京成の通勤車両って地下鉄乗り入れ対応車両が多くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2019/08/01(木) 11:29:11.94ID:GZBP669D
凄いよな!

0002名無し野電車区2019/08/01(木) 11:30:12.23ID:GZBP669D
60年近くか?

0003名無し野電車区2019/08/01(木) 13:24:57.49ID:amCTEOtK
京急は全営業用車両が地下鉄乗り入れ対応になるがな。

0004名無し野電車区2019/08/01(木) 13:31:58.04ID:ZdQzEr09
.             | 夏季休暇厨>>1
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=

0005名無し野電車区2019/08/01(木) 15:52:40.58ID:u+x9e1gZ
スカイライナーが押上線を行く姿をみたい

0006名無し野電車区2019/08/01(木) 19:20:09.28ID:UCceYMeM
京急って新1000全て地下鉄対応だったっけ?

0007名無し野電車区2019/08/01(木) 20:06:13.61ID:k5KMdKDi
京急2100て地下鉄乗り入れ自体は対応してるのか?都営側が嫌ってるところまでは分かるが

0008名無し野電車区2019/08/01(木) 20:08:21.15ID:M9jXa3Wd
>>7
浅草橋から営業実績あるよ

0009名無し野電車区2019/08/01(木) 23:58:06.58ID:1N9u0hRV
間もなく登場する3100形も地下鉄乗り入れ対応の伝統を継承してるな

0010名無し野電車区2019/08/06(火) 12:07:32.59ID:ERevg5hs

0011名無し野電車区2019/08/06(火) 12:22:07.36ID:DGeOdQm5
現在、上野線が渋滞してるな
今時「通特」も走ってるしw

0012名無し野電車区2019/08/06(火) 13:14:22.13ID:lUq3ZkcV
停電にともなう押上線八広駅付近の映像をテレビ朝日とNHKの昼のニュースで確認した。
冷房の止まった京急1500系は悲惨らしく、車内の映像を乗客が写していた。

0013名無し野電車区2019/08/06(火) 15:25:07.22ID:op6MD6RZ
>>1
3500形2ハンドルだから都営から出禁喰らってるので乗り入れ不可

0014名無し野電車区2019/08/07(水) 14:03:24.90ID:v9Rlzbar
>>13
都営じゃなくて、京急だろ。

0015名無し野電車区2019/08/09(金) 09:40:52.35ID:/9AwAiiw
北大阪急行の車両って地下鉄乗り入れ対応車両が多くね?
凄いよな!

北神急行の(以下略)

0016名無し野電車区2019/08/09(金) 09:55:04.87ID:C9LokLgU
東葉こry
埼たry

0017名無し野電車区2019/08/13(火) 08:29:04.92ID:uSczMcwa
>>14
都営も若手は2ハンドルの教習してない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています