東急田園都市線part132

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2019/08/05(月) 12:57:49.85
東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp

路線ページ
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/dt/

東京メトロ半蔵門線〜東武伊勢崎線・日光線に直通する、渋谷〜中央林間31.5kmを結ぶ東急田園都市線について語りましょう。
遅延情報や運転状況の報告もこちらでどうぞ。

前スレ
東急田園都市線part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556020539/

0952名無し野電車区2019/09/20(金) 21:25:11.59ID:lFtVGnpv
>>902
路面電車の地下急行線やるやる詐欺よりましだろ。つか今頃立体交差?

0953名無し野電車区2019/09/20(金) 21:28:32.71ID:lFtVGnpv
>>904
三鷹までしかできなかったから助かったんだろ?立川までできてたら路面電車どころかバス路線になってたんじゃないの?国鉄に感謝しろ!

0954名無し野電車区2019/09/20(金) 21:31:49.25ID:lFtVGnpv
>>908
君の路線はケチで有名。設備投資より内部留保が好きな会社だから、未だに路面電車。

0955名無し野電車区2019/09/20(金) 21:34:27.27ID:lQLI+gaD
自演

0956名無し野電車区2019/09/20(金) 21:34:37.03ID:lFtVGnpv
>>916
ケチ路面電車は中央線に完敗ということね

0957名無し野電車区2019/09/20(金) 21:37:51.70ID:lFtVGnpv
>>917
つかまだやるんか?仕事とか学校とかないの?
路面電車沿いのアパートで1日中君の好きな電車を眺めているんか?

0958名無し野電車区2019/09/20(金) 21:47:22.19ID:lFtVGnpv
>>922
必死になっても勝てないお隣が全車グリーンを決定したから慌ててライナーを決めたんだろ?
しかもガラガラらしいじゃないか。勝てなくても競合だろ?

0959名無し野電車区2019/09/20(金) 21:51:08.12ID:lFtVGnpv
>>929
多摩ニュータウンは流出が加速してきているな。路面電車はいやだって

0960名無し野電車区2019/09/20(金) 21:53:47.26ID:lFtVGnpv
>>932
路面電車に言われたくないな。

0961名無し野電車区2019/09/20(金) 21:54:38.59ID:lFtVGnpv
>>936
ケチ路面電車は?

0962名無し野電車区2019/09/20(金) 21:56:50.74ID:lFtVGnpv
>>938
総武線は快速より各停、東海道線より京浜東北線の方が混雑率高いんだけど

0963名無し野電車区2019/09/20(金) 21:58:26.47ID:lFtVGnpv
>>939
ケチ路面電車にも信者がたくさんいるだろう。
君を筆頭として

0964名無し野電車区2019/09/20(金) 21:59:37.59ID:lFtVGnpv
>>941
立体交差が先な。

0965名無し野電車区2019/09/20(金) 22:01:49.14ID:lFtVGnpv
>>942
これでケチ路面電車君に追いついたかな?
これから風呂入るので一旦休憩。まだやるならの話だが

0966名無し野電車区2019/09/20(金) 22:05:16.63
次スレ

東急田園都市線part133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1568984579/

0967名無し野電車区2019/09/20(金) 22:35:38.03ID:w+W6Iqc8
ネカフェ野郎また来てんのかよ

0968名無し野電車区2019/09/20(金) 22:37:16.74ID:BNAzGE9S
>>949
東西線は仕方ないな。運賃が安過ぎる。
あれじゃ千葉からメトロ沿線に通う客が過剰に流入するに決まってる。
只でさえ最安値の経路でしか定期券代出さない会社が多いわけだし。

5方面は東北、中央、常磐は緩和されたけど総武は未だ高水準、東海道は再び悪化し始めたな。
ちなみに誤認してる人がいるけど、混雑率は高い方から順に
湘南新宿,横須賀、東海道、京浜東北。
いずれも185%超えなので中央線はおろか田都よりも酷かったりする。

0969名無し野電車区2019/09/20(金) 23:38:15.18ID:TmKiNOVf
五方面路線のいいところ
・基本複々線。
・線形がいい。比較的直線でアップダウンが少ない。
・高架または平地を走っているので開放感がある
・グリーン車、ライナー、特急がある
・都心に近づいても地下に潜らない

デントの悪いところ
・複線
・アップダウンが多く乗っていて疲れる
・山を切り開いた区間が多く地上でも閉塞感あり
・どれだけ疲れていても金があっても激混み普通電車しかない

0970名無し野電車区2019/09/21(土) 00:00:11.99ID:a8B7a1CY
DTライナー走らせたら大人気だろうな

0971名無し野電車区2019/09/21(土) 00:08:18.30ID:MaCQzRyr
五方面作戦が始まったのって田都は全通してないどころか玉川線が走ってた頃だからな
それだけベッドタウンも少なくて国鉄に人が集中してたんだろう

>>969
そりゃ道路も舗装されてない時代に作られた路線は真っ直ぐだろうよ
田都は時代が遅くて開発余地があるのがもう山しかなかった

0972名無し野電車区2019/09/21(土) 07:39:09.72ID:Ah4PS5ZF
これから複々線化が着工される路線はほとんどないだろうね。

0973名無し野電車区2019/09/21(土) 09:08:45.54ID:sRiOCqVE
まああるとして中央線立川、京王調布、小田急新百合ヶ丘、東急鷺沼ぐらいだが
それすらあるのかはかなり怪しい
多少の不便はあれどどの路線も毎日入場規制が起きたりはせず、現状で何とかなってる

0974名無し野電車区2019/09/21(土) 10:01:56.72ID:yHrqO5C2
>>968
ケチ路面電車君、おはよう!
レスが止まって不自然だと思ったら、新スレに
逃げてまだ続けているようだな。全部論破されて悔しいのお。後で追いかけてやるよ。ところでやっと湘南新宿、東海道、京浜東北等いずれのJR幹線より田都が優秀ということを認めたようだが、今までの主張はすべて誤りということでいいんだな。

0975名無し野電車区2019/09/21(土) 10:43:00.71ID:7GFqFcF8
>>973
武蔵小杉の入場規制も駅構造に起因するものだしな。改良工事で相当解消されそう。
鉄道事業者も今の40代後半、団塊ジュニアが引退すれば
輸送人員がある程度、落ち込むことは分かってるから
混雑緩和目的の大規模投資に踏み切りたくないんだろうな。

ちなみに昨今は豊洲や武蔵小杉の混雑が問題化したけど、次にヤバいのは東横渋谷。
あのオフィスビル群が完成して通勤降車客が増えたら、今の設備で捌くのは無理。

0976名無し野電車区2019/09/21(土) 10:44:16.13ID:7GFqFcF8
>>974
「田都が優秀」(笑)
本当、プライドの高いお方だこと。

0977名無し野電車区2019/09/21(土) 11:31:44.13ID:gUFfri3j
はよ時刻表はれや!

0978名無し野電車区2019/09/21(土) 15:10:01.09ID:vwWnp0m0
つうか、東急の毎回当然のようにギリギリまで改正時刻表公開しないのは何なんだろ。

今回は、朝時刻はそんなに変わらなそうだが、
乗換の接続できなくなったり、影響あるから早く知りたいんだが。

>>966
乙!

0980名無し野電車区2019/09/21(土) 20:09:08.75ID:df8XDQjI
今回一番割を食うのは、渋谷〜長津田の急行通過駅と、つくし野、すずかけ台、つきみ野を相互に利用する人だよね。

0981名無し野電車区2019/09/21(土) 20:09:14.30ID:3jJ+ACPH
>>978
日中パターンが大変化してるね

0982名無し野電車区2019/09/21(土) 23:19:45.00ID:CyK/m+lJ
>>978

駅の時刻表交換は早いのに
ホームページでの公表は遅いよね。

全面隠さないから見える部分で推測するけど。

0983名無し野電車区2019/09/22(日) 01:35:45.31ID:W50qtb1c
その永田町に貼ってあるの写メとってきてくれや

2020系甲種あくしろや

0985名無し野電車区2019/09/22(日) 18:16:19.39ID:f/llCYic
明らかに原稿を読んだ日本語で英語放送している人もいるね。
ザ、ネクスト、ステーション、イズ、長津田

0986名無し野電車区2019/09/22(日) 21:14:51.47ID:TsAGHija
もっとそれっぽく喋ればいいのになあ

0987名無し野電車区2019/09/23(月) 14:43:49.17ID:PsOvT2hR
はよ時刻表はれや

0988名無し野電車区2019/09/23(月) 16:04:43.77ID:zR3l1LYo
3連休も遅延してんな

0989名無し野電車区2019/09/23(月) 18:19:54.38ID:OzXddRDl
ヨコハマ ミネソタ サブエイ

0990名無し野電車区2019/09/23(月) 18:54:02.39ID:OzXddRDl
8816とかいう車番のシートがすげー汚い
ほとんどハゲてる。
東急ってこんな汚いんか

0991名無し野電車区2019/09/24(火) 10:02:46.32ID:n72jWpGm
どうせなら、渋谷を2面4線化すればいいのに‥

0992名無し野電車区2019/09/24(火) 10:24:06.36ID:P8u2kumf
>>991
スペースがなく、できないらしい

0993名無し野電車区2019/09/24(火) 10:40:14.55ID:i+g/TCMd
>>990
あんたの頭もハゲてるだろ

0994名無し野電車区2019/09/24(火) 12:37:40.34ID:P8u2kumf
シートにゲロ吐いても、軽く拭くだけで復旧するだけ

シートはかなり汚いものだ

0995名無し野電車区2019/09/24(火) 12:58:22.51ID:2qKy/S1G
>>992
最初の予定通り銀座線を二子玉川まで延伸させればよかったのにな
そうしたら早々にパンクして複々線化せざるを得なくなるから、二子玉川〜渋谷を246バイパス経由ノンストップ新線ができてた

0996名無し野電車区2019/09/24(火) 14:54:23.11ID:xs3zdVp/
>>977
半蔵門駅だけど、ほれ。
http://imepic.jp/20190918/072210

0997名無し野電車区2019/09/24(火) 15:02:25.15ID:j8CHEMub
ttp://transfer.navitime.biz/tokyu/pc/diagram/TrainInfo?revisionId=10000117

0998名無し野電車区2019/09/24(火) 15:07:33.72ID:xs3zdVp/
ついでだから、中央林間平日
http://imepic.jp/20190924/543260

0999名無し野電車区2019/09/24(火) 15:40:19.90ID:/uQC4ngi
999なら5000系が全て東横に転属

1000名無し野電車区2019/09/24(火) 15:41:12.16ID:/uQC4ngi
1000なら田都優遇

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 2時間 43分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。