なぜ汽車で飯を食べてはいけないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2019/09/13(金) 08:09:52.61ID:Ju2azUB3
なぜ汽車でジュースを飲んではいけないのか?

0002名無し野電車区2019/09/13(金) 10:12:09.63ID:14urhXp2
汽車をご飯にかけてもおいしくないから

0003名無し募集中。。。2019/09/13(金) 16:44:16.04ID:/riPDE4i
バスヲタいる?

0004名無し野電車区2019/09/13(金) 20:50:14.59ID:3zgpNnWJ
お茶碗で飯を食べるのはOK。
お皿で飯を食べるのはOK。
だけど、汽車は食器じゃないからNG。

0005名無し野電車区2019/09/14(土) 11:06:24.37ID:Fn18pNL+
>>4
お子様ランチは新幹線だからね

0006名無し野電車区2019/09/14(土) 18:07:48.95ID:xb0IU6P4
汽車の時代は缶ジュースってなかったような気がする。
草創期の缶ジュースは缶切りが必要。ちなみにテーブル下に栓抜きがあった。

0007名無し野電車区2019/09/15(日) 09:53:23.94ID:aZIRXHaJ
旧客の時代はセンヌキ付いてたからジュースは飲んでもOK

0008名無し野電車区2019/09/15(日) 10:33:22.16ID:33ZxVYmk
>>7
あれは瓶ビール用やで、

0009名無し野電車区2019/09/16(月) 07:18:09.15ID:NqUsroCh
あれはセンヌキではなくてセソヌキだぞ

0010名無し野電車区2019/09/16(月) 10:09:31.23ID:oDD/etV0
>>8
てっきりバヤリース専用だと思ってた

0011名無し野電車区2019/09/18(水) 13:03:37.09ID:c+HZh1ZQ
〜山手線車内〜
ここにマクドナルドハンバーガーが有ります(ガサガサ

0012名無し野電車区2019/09/25(水) 13:46:04.36ID:5Dkd6DRV
>>7
木製の窓やシートを壊されている所、一市民のアイデアでできたんだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています