カタカナ駅の中国語駅名wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2019/09/24(火) 14:15:18.35ID:hQJLkXxo
多摩広場
宇宙広場
読売楽園前
東京電訊港
越谷湖城

0002名無し野電車区2019/09/24(火) 16:54:57.27ID:KuMnR7lh
たまプラーザ
わからん
読売ランド前
東京テレポート
越谷レイクタウン

0003名無し募集中。。。2019/09/24(火) 17:26:47.85ID:lmFbvMFI
バスヲタいる?

0004名無し野電車区2019/09/24(火) 21:16:43.11ID:tMXEciNJ
宇宙広場はコスモスクエア(大阪メトロ中央線・ニュートラム南港ポートタウン線)

0005名無し野電車区2019/09/25(水) 02:38:48.79ID:O/xN7IFr
東京晴空塔
東武世界広場

0006名無し野電車区2019/09/25(水) 02:49:48.92ID:O/xN7IFr
ひらがな駅も何か気持ち悪いぞ

薊野
土筆野
鈴懸台
月見野

0007名無し野電車区2019/09/25(水) 07:20:10.96ID:vmjTkXqS
ちなみに陽光城はサンシャインビル

0008名無し野電車区2019/09/25(水) 07:24:21.44ID:KUqDU9Dx
高輪ゲートウェイ→高輪大木戸

0009名無し野電車区2019/09/25(水) 08:03:30.11ID:3GsE4Md8
千葉ニュータウン中央→千叶新城中央

0010名無し野電車区2019/09/25(水) 08:58:46.84ID:hdX1n7jI
>>8
こっちの方が断然いいじゃん

0011名無し野電車区2019/09/25(水) 09:16:18.33ID:fItab5Ye
花城
木城中央
港城西
京電脳前
島中心

0012名無し野電車区2019/09/25(水) 09:43:00.60ID:lFzS5dWu
西仙台高王国

0013名無し野電車区2019/09/25(水) 12:24:03.16ID:JjxrYDtv
Wikipediaで調べてみた。
ニセコ = 新雪谷
トマム = 苫鵡

0014名無し野電車区2019/09/25(水) 13:21:28.34ID:41R/mBU+
しんゆきがや?

0015名無し野電車区2019/09/25(水) 19:10:04.40ID:qqwjNuy6
遠距離通信中心

0016名無し野電車区2019/09/26(木) 18:48:37.59ID:hON3F3KR
多摩中心

0017名無し野電車区2019/09/27(金) 11:02:29.37ID:0vuidScU
東京転送

0018名無し野電車区2019/09/28(土) 08:56:20.08ID:UpjbDkFA
由仁婆猿子弟

0019名無し野電車区2019/09/28(土) 23:14:53.25ID:qCZck5Yd
中国人だって朝鮮人だってローマ字読めるだろう
簡体字、ハングル不要

0020名無し野電車区2019/09/29(日) 08:36:27.75ID:fe1Q20G2
>>19
今や日中韓の大都会では4カ国語表記はあたり前。 
ネトウヨは海外旅行した事は無いから知らないんだろうな。
ソウルでも明洞のマックやデラックスタクシーでは日本語が通じるよ。

鉄ヲタはいつも採算度外視だから、インバウンド需要を取り込んで収益増という思想も無いだろう。

ちなみに日本人は中国のローマ字読めないぞ。
中国人なら爺ちゃん婆ちゃん以外はふつうは読める。

例えばHang zhou

どこだ?
ただし日本人なら中学生以上なら漢字にすればみんな読める。
中国人の爺ちゃん婆ちゃんも漢字なら読めるな。

0021名無し野電車区2019/10/07(月) 19:27:19.12ID:Vaii54Zj
中国語って何種類あると思う
発音も地域ごとに違いが大きいから漢字表記なんだろうよ
中国語を日本ナマリで発音されるより日本語読みしたほうが数倍通じるよ

0022名無し野電車区2019/10/07(月) 19:31:42.01ID:cHljuVL+
>>20
杭州?

0023名無し野電車区2019/10/07(月) 20:17:02.15ID:E1Bsx8Nw
浪漫特快 好夢維

0024名無し48さん(仮名)2019/10/07(月) 22:41:15.34ID:Mcl3vffW
名古屋、岐阜、津、米原、京都、大阪、明石、西明石、成田、赤坂、大分、小田急、小田原、京急川崎、京成成田、山田、山口、山梨市、甲府、米子、松江、熊本、熊野市、阪急、阪神etc.→中国語表記不要

0025名無し野電車区2019/10/11(金) 18:23:18.11ID:dBRdMQdd
国粋主義者は国会議事堂前駅がローマ字表記から英語表記になって、怒っているのだろうか?

0026名無し野電車区2019/10/28(月) 18:31:05.88ID:sScpAllP
お風呂

0027名無し野電車区2019/10/30(水) 22:09:16.26ID:UyiqLf+L
>>16
多摩センター

0028名無し野電車区2019/11/02(土) 07:52:36.73ID:nwrA+ZfN
実際、簡体字表記は何の役に立つんだろう
誰がどう利用するんだ?

0029名無し野電車区2019/11/09(土) 20:35:10.08ID:evr4DoqY

0030名無し野電車区2019/11/10(日) 13:51:26.21ID:wMWp0zin
韓国は漢字表記だと似た駅名が多いから日本語読みだと逆に混乱する。
釜山と釜田、光州と公州、龍山と龍門など・・・
素直にハングルとカタカナ併用の方が助かる。

0031名無し野電車区2019/11/10(日) 14:06:31.02ID:9j7ZIAys
>>30
韓国は日本より先にナンバリングを地下鉄で採用した。
日本ではパクリ騒動を警戒して、最初の文字を数字でなくてアルファベットにした。
韓国のはホテルの部屋番号と同じ。

0032 【不如帰】 2019/11/11(月) 03:04:34.61ID:d8rHj5ja
長崎電軌は昭和の頃から数字だけの番号振ってる件について

0033名無し野電車区2019/11/17(日) 08:43:48.88ID:uplYrHxo
また親しい人が助言されたのですけども菊池礼子様のホームページとかで中国語を上達できるとも伺いました。『中国語 菊池礼子』をinternet検索してみるならしれるのために上達したいなら調査して下さい。

60N

0034名無し野電車区2019/11/19(火) 01:10:47.30ID:ODGw6c7d
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 275
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1573373071/

0035名無し野電車区2019/12/08(日) 11:39:31.35ID:Ma4Me0Cy
「辻堂」の「辻」という字は国字。つまり、中国語には無い、日本人が作った漢字だ。
だから、「辻」という字は、ひらがななどと同じ日本語の文字であり、中国語で使うことができない。

ところが、JR束の辻堂駅の看板には、中国語として「辻堂」と表記されている。
これは、明らかにおかしい。正しい中国語に直すべきだ。中国人は、これを見て何も問題を感じないのだろうか?

0036名無し野電車区2019/12/08(日) 11:52:39.77ID:OmUzVIYV
>>35
そんな事を言ったら栃木や新栃木はどうなんだ?
栃も日本の国字だぞ。

0037名無し野電車区2019/12/08(日) 13:43:57.89ID:AMTSU7DZ
>>36
だから、「栃」という漢字も、中国語表記では使えない。

なお、辻は、中国語の「過」の簡体字と字体がとてもよく似ているので、「過」と書き換える例もあるが、これは、明らかに誤った書き換えだ。
正しくな、中国語に「辻」に相当する漢字「逵」があるから、それと書き換えるのがよい。

0038名無し野電車区2019/12/08(日) 17:03:30.77ID:7mYv6UIo
>>36
栃木の「栃」は、相当する中国に元からある漢字の「橡」に書き換えればよい。
中国語表記の駅名は、「新橡木」となる。

0039名無し野電車区2019/12/08(日) 17:41:07.79ID:10sgGLkW
>>6
土讃線あぞうの?

0040名無し野電車区2019/12/08(日) 18:20:04.80ID:foUWEMh8
中心北
中心南

中心とは一体…

0041名無し野電車区2019/12/08(日) 18:25:50.39ID:UPw8hkSv
というわけで簡体字表記の駅名なぞ誰の役にも立たない無駄遣い
見た目もケッタイなので即、消去すべし

0042名無し野電車区2019/12/08(日) 19:15:45.11ID:4d0T5Rzo
>>40
横浜地下鉄の日本語駅名の「センター」を「中心」と直訳したんだろうが・・・

中国語で英語を含んだ単語を表現するときは、そのまま英単語で書くことも多い。だから、

Center北
Center南

でよかったのではないか?
変な中国語の新訳は、しないほうがいい。

あと、ニセコについては、「新雪谷」という中国語の定訳が既にある。

JR北海道が、ニセコ駅の看板に採用しているかどうかは知らないが、
ニセコ駅 = 新雪谷站。  東急池上線にある駅ではないよ。

0043名無し野電車区2019/12/09(月) 10:18:26.27ID:vEjPCOSA
>>42

グーグルの検索窓に、

雪谷 新雪谷

と入力すると、なんと

東急雪が谷大塚駅→JR北海道ニセコ駅

の経路が表示される!

日本国内地名の中国語訳にも対応しているGoogle、凄すぎ!

0044名無し野電車区2019/12/09(月) 12:14:27.63ID:tGB2rjb2
>>43
新雪谷ってニセコの音を当てたものか
日本語でと「ニイ·セツ·コク」って発音すると理解できる
うまく当てたな

0045名無し野電車区2019/12/09(月) 12:33:25.20ID:5h3dUrT0
我孫子のウォーソンツーは中国人なら腹を抱えて笑える

0046名無し野電車区2019/12/09(月) 14:34:09.48ID:sfywaQEC
ユニバーサルシティ=环球影城

何て読むのか分からんけどw

0047名無し野電車区2019/12/09(月) 16:11:09.83ID:x+OpO9Yh
>>46
こんな感じ?
日本語のイントネーションおかしいからあてにはならんかも
https://translate.google.com/#view=home&;op=translate&sl=auto&tl=ja&text=%E7%8E%AF%E7%90%83%E5%BD%B1%E5%9F%8E

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています