東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 142

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (2級)2019/10/22(火) 23:45:17.39ID:i/pzqUbp

私鉄一の複々線を持つ東武鉄道の主要路線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)や
東武日光線、地下鉄日比谷線、地下鉄半蔵門線について語るスレです。

東武鉄道ポータルサイト
ttp://www.tobu.co.jp/

東武鉄道各線運行情報
ttp://tra-rep.tobu.jp/index.html

【直通先】
日比谷線|東京メトロ(運行情報履歴)
ttp://www.tokyometro.jp/unkou/history/hibiya.html
半蔵門線|東京メトロ(運行情報履歴)
ttp://www.tokyometro.jp/unkou/history/hanzoumon.html
田園都市線┃東急電鉄
ttp://www.tokyu.co.jp/ekitown/dt/

【前スレ】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 139
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556514662/
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 141
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1567003109/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured

0952名無し野電車区2019/12/20(金) 12:06:55.99ID:eQXsU9Kr
裏柳生

0953名無し野電車区2019/12/20(金) 12:14:17.47ID:yDp0ia56
バカにいちいち構うなよ

0954名無し野電車区2019/12/20(金) 12:18:47.64ID:KRxUDOHH
半蔵門線なう
浅草線より広くて一度少なくてやっぱり快適だな
早く異動でまた半蔵門線利用に戻りてえ、、、

0955名無し野電車区2019/12/20(金) 12:20:25.32ID:+nBcBSd9
>>930
おまえ快速があったころも新越谷止めろとぐちぐち文句垂れてたやつだろw

0956名無し野電車区2019/12/20(金) 12:28:58.80ID:CqyL1E8J
>>954
浅草線の方が椅子がフカフカ。
東武やTQの椅子は却下。

0957名無し野電車区2019/12/20(金) 12:30:39.59ID:CqyL1E8J
>>930
新越厨おつ
よくいる自分の利用駅に止めろパターンw

0958名無し野電車区2019/12/20(金) 12:31:19.59ID:k9IIRgVL
>>869
同感
邪魔しないで欲しい。

0959名無し野電車区2019/12/20(金) 12:33:48.51ID:j1XA1rRd
>>950
板倉柳生新古河民は車でJR古河まで送り向かいしてもらって都心へむかうからな
古河は快速も止まる優等駅だし、着席も確実にできるからな
JR栗橋や久喜は着席できず、電車が到着するまでポジションどりが必死すぎて、ストレスたまるからなw

0960名無し野電車区2019/12/20(金) 12:38:07.77ID:KlYmXJtO
>>942
現状半直や浅草発は定時運行だけど日比谷線だけ遅延してるってのが非常に多いからなあ
そこは懸念材料だと思う
草加待避のところ本日に限り越谷待避に、、ってことをしたくても草加を早発するわけにいかんしな
そんなことしたら国交省にゴルァされるw
最も無難なのは追い抜きなしのスジを引いてしまうことだがそれはそれでどこがライナーなのかと小一時間・・
根本的に茅場町人形町秋葉原上野の4駅は所定の停車時間が短すぎるんだわ
ドア閉まります言ってる時に実際は降車すら終わってなかったりするんだから定時確保なんか無理

0961名無し野電車区2019/12/20(金) 12:43:28.40ID:Emh+veRD
最寄駅が杉戸高野台で見てると、一戸建て新築で2500〜3500万円くらいの雰囲気なんだけど、
柳生とか板倉東洋大辺りだと、それからどれくらい安くなるんだろう?

0962名無し野電車区2019/12/20(金) 12:44:37.38ID:CqyL1E8J
>>959
それならいいね。
遠いくせに着席出来ない駅はうんざりする。
10分15分遠くなっても毎日座れると楽だよ。

0963名無し野電車区2019/12/20(金) 12:49:54.41ID:vbs+zQVp
北千住運停03分
草加通過10分区準追抜
新越谷14分
越谷通過16分急行追抜
せんげん台21分
春日部26分
東武動物公園31分
久喜37分 館林方面接続

こうかな?草加から越谷でかなり無茶してるけど

0964名無し野電車区2019/12/20(金) 13:02:11.43ID:KlYmXJtO
>>961
その辺で3500は高いな
その分敷地や間取りが広かったりするんだろうけど
金額だけでいえば3500なら各停しか止まんない駅でよければだが谷塚〜蒲生(草加除く)も選択可能

0965名無し野電車区2019/12/20(金) 13:08:17.85ID:gAbLbk7G
THライナー?
また中途半端なややこしい種別出来たな。

0966名無し野電車区2019/12/20(金) 13:08:48.75ID:HlCMPOTt
>>364
広さだけじゃなく土地の権利関係も違うかもねえ

0967名無し野電車区2019/12/20(金) 13:55:21.32ID:t35wDMPD
>>963
草加じゃなくて西新井で通過ならもう少し余裕できない?

0968名無し野電車区2019/12/20(金) 15:33:38.85ID:pavqQoOt
>>925
旧利島村の地主層出身だからでしょ
お大尽様なんだよ
農家は食べ物が売るほどあって、さらにほとんど納税してないんだよ
もはや農家とは言えない「兼業農家(ほぼ自給的農家?)」でさえ、給与所得の黒字を農業所得の赤字で損益通算できてしまうウルトラ特権階級なんだよ

0969名無し野電車区2019/12/20(金) 15:52:43.44ID:pavqQoOt
きっと、自宅にはみつか(水塚)とあげぶね(揚げ舟)があり、広大な田んぼを持ち、田んぼは有料で小作人に貸して年貢米まで納めさせ、田んぼの一部は埋め立てて運送屋や倉庫屋に貸し地代を受け取り、さらに過去のおおみず(大水)で出来たおっぽりで鯉や鮒を飼っているはずだ

0970名無し野電車区2019/12/20(金) 19:52:35.42ID:6G1yrBFm
南栗橋じゃなくて栗橋に車庫があればよかったのに

>>850
ワロタ

0972名無し野電車区2019/12/20(金) 21:39:53.05ID:qNBTAhV6
じもてぃーの言い方は
とーぶこー
たかのだい
さって
なんくり
のような気がするなあ

0973名無し野電車区2019/12/20(金) 21:43:24.65ID:qNBTAhV6
>>970
栗橋駅(旧静村)と南栗橋駅(旧豊田村)はどちらも栗橋地区だから

0974名無し野電車区2019/12/20(金) 22:53:22.03ID:jqGXipzv
>>972
唄にもなっとるがな

トブコ過ぎた さてミクリ〜_(`O`)♪

0975名無し野電車区2019/12/20(金) 22:59:22.80ID:jqGXipzv
>>973
ミクリの電車区は、豊田車両基地計画として用地買収してたな懐かしい
廿楽町長時代

0976名無し野電車区2019/12/20(金) 23:02:52.62ID:jqGXipzv
>>858
駅名が大草原に隠れてても誰も気づかんなあハァ😵💨

0977名無し野電車区2019/12/21(土) 00:04:20.90ID:3tOzovIT
朝上りはライナー料金不要の北越谷ライナー北春日部ライナーをご利用下さい

0978名無し野電車区2019/12/21(土) 00:32:03.07ID:qe3Nhgko
ばーーーーーっlーっlーーーか

0979名無し野電車区2019/12/21(土) 01:45:26.18ID:bgPBJovw

0980名無し野電車区2019/12/21(土) 02:55:36.03ID:6o9cwLMP
東武からの直通客がどこまでで降りるか

〜上野 25%
〜秋葉原 35%
〜茅場町 55%
〜銀座 75%
〜霞ヶ関 90%
〜六本木 95%
〜恵比寿 98%
〜中目黒 100%(下車1%東横乗換1%)

こんな感じでしょうか?

0981名無し野電車区2019/12/21(土) 04:18:00.89ID:8VApNzAM
>>980
上野や秋葉原で半分以上降りる
日比谷や霞ヶ関までは千代田線のほうが早いから日比谷線使う人なんてほとんどいない
東武直通は上野までにしてもいいくらい

0982名無し野電車区2019/12/21(土) 04:21:24.97ID:+gQChLsD
>>981
八丁堀から鼠園は意外と居ないんだな

0983名無し野電車区2019/12/21(土) 04:32:16.16ID:tBY5OnSs
半蔵門直通にAseat採用しろ!東急があかんのか?他線にQseatいれてるのに

0984名無し野電車区2019/12/21(土) 04:55:20.23ID:58FlkuDI
>>981
でも恵比寿や六本木で北千住行きを見送る客がそこそこいるよね?

70090系を伊勢詐欺まで直通すべし

0986名無し野電車区2019/12/21(土) 05:42:08.08ID:vTPRZElg
さすがに東武客の半分が上野までで降りるってことはないだろ。
茅場町までには過半数が降りるだろうけど。

0987名無し野電車区2019/12/21(土) 06:16:46.12ID:tvgcDSpG
>>981
上野までで良いなら、筑波高速度電気鉄道の
敷設免許を買収して、上野への乗入れを
遥か昔に実行していたはずでは。

0988名無し野電車区2019/12/21(土) 06:18:51.71ID:xQ8S6Y5o
半蔵門線も押上発着を北千住発着にすべきだな。
一部は半直の区間準急でもいい。
浅草発着の区間急行は急行にして
曳舟の急行を5分間隔に。
とにかく夕方の半直待ちでがらがらの電車を2本見送るい人が
各駅でそこそこいる。

0989名無し野電車区2019/12/21(土) 06:24:51.86ID:xQ8S6Y5o
上野は銀座線と新幹線の間に2面4線のホームを作る空間が
立体的に見て存在する。
日比谷線を上野まで買収できれば。。。。。。

0990名無し野電車区2019/12/21(土) 06:28:07.73ID:XOVvHmAJ
九九レカレー

0991名無し野電車区2019/12/21(土) 06:38:48.62ID:ZUssdl6A
>>981
実は1・2分程度しか変わらないんだけどね
秋葉原以南の経路が心理的に遠く感じる

>>982
その需要自体がサラリーマンとより格段に少ない

0992名無し野電車区2019/12/21(土) 10:30:51.04ID:viufvs9C
これで日比谷線は線路容量限界かな

0993名無し野電車区2019/12/21(土) 10:41:27.64ID:FrmY0J0N
>>981
だったら東武線自体を浅草から上野へ延伸すれば良いだけの話。

0994名無し野電車区2019/12/21(土) 10:43:31.57ID:6+lo32Wb
鼠需要で休日八丁堀停車は面白いかもしれないな
そういえば昔の京葉線快速は逆に休日八丁堀通過だった、オフィス街なので

0995名無し野電車区2019/12/21(土) 10:56:01.50ID:SzADs0rM
日比谷線は少し減便するんじゃない?一部霞ケ関どまりとかもやりそうw

0996名無し野電車区2019/12/21(土) 11:01:29.04ID:SzADs0rM
>>994
埼玉県民は武蔵野線でネズミに行くよ

0997名無し野電車区2019/12/21(土) 11:03:47.52ID:hoUoujCp
ライナーは半直経由で良いような。
無理に混雑している日比直にわざわざ突っ込む必要ない。

0998名無し野電車区2019/12/21(土) 11:42:24.84ID:j4py2des
館長も言ってたが日比谷線はとにかく遅い
乗っててイライラするという館長の気持ちわかるわ
千代田線は速いと感じる
北千住〜西日暮里間なんか飛ばしまくってるし

0999名無し野電車区2019/12/21(土) 11:46:59.02ID:+tDCDXAk
東武鉄道999

1000名無し野電車区2019/12/21(土) 11:47:15.44ID:+tDCDXAk
東武伊勢崎1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 12時間 1分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。