211系はJR四国に譲渡すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2019/10/27(日) 22:57:39.08ID:Ur6A7PpB
113系の置き換え用に211系を譲渡すべきです。

0002名無し募集中。。。2019/10/27(日) 23:01:26.87ID:lkvMCD0p
バスヲタいる?

0003名無し野電車区2019/10/27(日) 23:03:26.75ID:pIUQrBlT
6000系「おやっ、俺にずいぶんそっくりな奴が来たぞ。」

0004名無し野電車区2019/10/27(日) 23:04:17.61ID:NTWs4dvA
もちろん、VVVF化改造も施してね

0005名無し野電車区2019/10/27(日) 23:09:37.90ID:8kYPvqJA
岡山213系「ワイにもそっくりやな、なんやドア数が違うな、パチモンかいな」

0006名無し野電車区2019/10/27(日) 23:34:29.79ID:C1/D+3xg
3両以上の編成は持て余すだけでしょ

0007名無し野電車区2019/10/28(月) 00:54:15.07ID:NF84aZmy
東海の0番台は朝夕2往復しか運用がないから譲渡はありえる
ロング化して西日本の奈良線に投入するのも有りだな。103系4連2本を抹殺できる

0008名無し野電車区2019/10/28(月) 02:27:47.69ID:jI7S2iGV
>>7
これが有るから必要無い

https://i.imgur.com/DDih0ZW.jpg

0009名無し野電車区2019/10/28(月) 16:07:32.82ID:VpBvaEWP
高崎の最新鋭を譲渡などありえん!

0010名無し野電車区2019/10/29(火) 10:55:43.63ID:YfpCJkn8
>>9

0011名無し野電車区2019/11/01(金) 20:44:21.96ID:IPv3Gi7x
それより西に譲渡して末期色の115を殲滅しないと

0012名無し野電車区2019/11/07(木) 13:05:02.58ID:D5p9R0GU
岡山支社が221系のお下がりを断ったから当面置き換えはない

0013名無し野電車区2019/11/07(木) 13:56:18.62ID:qRGJDu23
古いのは妙に故障して動かなくなってたから、もう中古は買いたがらないだろう。

0014名無し野電車区2019/11/07(木) 21:54:49.49ID:gF5mLqer
宇都宮線・高崎線の場合
115系の一部を211系に置き換え
→残った115系をE231系に置き換え
→211系をE233系に置き換え、新車が当たり前に

岡山地区の場合
いまだに115系(たまに113系・117系)が当たり前

昔の北関東を懐かしみたければ岡山に行け。

0015名無し野電車区2019/11/08(金) 03:20:00.01ID:qrGXSamE
黄色いからあまり懐かしくは見えないよ。乗ればいいんだけど。

0016名無し野電車区2019/11/08(金) 12:39:51.13ID:B41mn+BM
>>15
岡山の新色カボチャカラー115を新車入らない代わりに勝ちとったから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています