(東武)東上線 Part242

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2019/11/12(火) 14:36:36.11ID:i45wHYKr
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part241
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1571269762/

0952名無し野電車区2019/11/28(木) 04:36:56.46ID:RfpQe++T
始発から全区間再開するのかな

複々線化しろや

0954名無し野電車区2019/11/28(木) 06:01:33.93ID:1DteMWZI
メモリアとパッセンジャーを返してくれ
西武池袋に対して数少ない東武池袋の勝ってる点は発車メロディーだったのに

0955名無し野電車区2019/11/28(木) 06:09:24.32ID:VHD/FDm/
最近ポコチングモなくて平和

0956名無し野電車区2019/11/28(木) 06:31:15.02ID:SRPWqn+a
>>944
109号と114号踏切は最近拡張した
車と電車よりも歩行者の危険性で拡張するぽい

0957名無し野電車区2019/11/28(木) 06:46:25.99ID:n4isQMHT
>>955
でもそろそろヤバそうだと思ってる
年末近いしさ

0958名無し野電車区2019/11/28(木) 06:53:04.54ID:rtfqvpqg
そういえば池袋方面からの上福岡止まりはあるけど、川越方面から上福岡止まりにして折り返し運転すること出来るんだ?

0959名無し野電車区2019/11/28(木) 07:14:48.98ID:EoO3RGTu
プリウスアタックだったようだね
止まりすぎ東上線と止まらない三田線とで対照的すぎるな

0960名無し野電車区2019/11/28(木) 07:33:38.04ID:UwPAZeB5
池沼老人とプリウスは親和性があるのか?

0961名無し野電車区2019/11/28(木) 07:55:16.42ID:38Fp2KM+
アプリで見て柳瀬川に車両居たので志木から柳瀬川まで歩いたがこれが正解だったようだ
志木からの乗車は不可能に近い状況だったが、柳瀬川停車の車両は予想通りガラガラだった

0962名無し野電車区2019/11/28(木) 07:59:09.41ID:7Ddzs5YA
年末になるとまたポコチングモ増えるのかな

0963名無し野電車区2019/11/28(木) 07:59:27.51ID:gIc+vH/o
>>941
写真見る限り無理じゃね?
道路自体細いヘボだし回り土地どかなそうな風景だし
軽以外禁止位が落とし所じゃないかな
あとは潰す

0964名無し野電車区2019/11/28(木) 07:59:57.72ID:nbnACzbg
>>958
降車確認要員とかどうしてたんだろね

0965名無し野電車区2019/11/28(木) 08:05:16.42ID:U0QFldh3
75歳以上、運転禁止にしてもらわないと

0966名無し野電車区2019/11/28(木) 08:13:40.38ID:CIJrsEKm
みずほ台駅で急行に乗れた
急病人がいて臨時停車

0967名無し野電車区2019/11/28(木) 08:16:08.91ID:EHNRk4j0
51002Fが11640Fを救援した
https://pbs.twimg.com/media/EKYIiV4U0AAYPk4.jpg

0968名無し野電車区2019/11/28(木) 08:31:49.30ID:ssK+8B4+
これマ?

480 名無し野電車区[sage] 2019/11/27(水) 20:16:44.20 ID:1ZUgRGMV

>>475
最盛期の東武の貨物関係は、伊勢崎・佐野・栃木・栗橋・久喜・北千住・柏・船橋の各駅で受け渡しをしていた。
分からないのは、大宮・川越・小川町・寄居・越生の各駅。ただし、小川町から出ていた貨物線に国鉄の機関車が入っていたらしい。

東上本線の話だが、池袋と北池袋の間に信号場があって、ここで国鉄に乗り入れて横浜まで行った記録もある。

0969名無し野電車区2019/11/28(木) 08:45:00.85ID:ne7Ei40s
>>958
引き込み線はどっち方向からでも出入りできるから
乗務員の移動が大変だけど普通にできる

0970名無し野電車区2019/11/28(木) 09:04:57.28ID:cB66kSgD
最盛期かわからんが、東武と国鉄の間にヤードがあって、東武、国鉄ともに、
そこに入れる線路がつながってたっけな。
国鉄の敷地だったのか、のちに川越線ホーム用地になっちゃったけど。

0971名無し野電車区2019/11/28(木) 09:06:23.98ID:cB66kSgD
てか、池袋から川越線、野田線、日光線経由での日光行があったから、
貨物の受け渡しもしてたろうな。

0972名無し野電車区2019/11/28(木) 09:19:45.06ID:ORZ4Du4m
湘南東上ラインはよ

0973名無し野電車区2019/11/28(木) 09:23:42.01ID:OzX69aPW
>>778
こんな狭い道を無茶しやがって。
障害検知器付いてるんでしょ。
非常ボタンなぜ押さない?
気が動転してそれどころじゃないんだろうね。

0974名無し野電車区2019/11/28(木) 09:47:15.13ID:ekdE2ufr
>>968
それは根古屋線で小川町から大河地区にあった貨物線。石炭だったが1日1往復しか獲れず、当時貨物が終わりかけていた東武は国鉄に委託してた希ガス

0975名無し野電車区2019/11/28(木) 09:55:05.85ID:ekdE2ufr
>>968
これが当時の写真
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSluWJ5-cEwSDJgj5Fjq_rY6hZ-Ir7LfvxpwPGo9Z3eKnXqYxAg
終点の石灰鉱山の廃墟
http://rurounotami.la.coocan.jp/ruins_tsukigawa01.htm
廃線跡を観察ブログ
https://ameblo.jp/doblog5/entry-12105953876.html
ちなみに根古屋線の荷扱所は今も東上線のレール搬入口として特大トレーラーがやってくる。

0976名無し野電車区2019/11/28(木) 09:58:58.44ID:ekdE2ufr

0977名無し野電車区2019/11/28(木) 10:17:35.11ID:U0QFldh3
まず、車内に乗り込めないほど混んでるから
やはり、新宿始発、埼京線利用が一番良いと思う

0978名無し野電車区2019/11/28(木) 10:23:47.13ID:U0416xya
>>962
自殺する若い女が この月だけ急に増える
それぞれに男たち 急に正気に帰るシーズン♪

0979名無し野電車区2019/11/28(木) 11:00:36.58ID:M/5Br0Ql
こんなに大迷惑かけ続けてんのになぜホームドアをつけない

0980名無し野電車区2019/11/28(木) 11:07:08.66ID:EKNSUlS4
>>979
ホームドアつけたら踏切事故が減るとでも?

0981名無し野電車区2019/11/28(木) 11:31:58.02ID:0J4rXFUX
老害どもは死ねや

「都や区などは住民の疑問に答えず、意見も取り入れない。住民は追い出され、町は壊されてしまう」。「大山の暮らしとにぎわいを守る会」の鈴木三郎代表(86)は、そう訴える。

 ハッピーロード大山商店街振興組合元理事長の大野厚さん(78)は「高架も補26号も住民抜きで進んでいる。高架化決定で補26号の事業が進むと、町はにぎわいもコミュニティーも失われる。広く区民に説明し、時間をかけて議論すべきだ」と話している


https://amp.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201911/CK2019112402000123.html?__twitter_impression=true

0982名無し野電車区2019/11/28(木) 12:03:16.61ID:ekdE2ufr
あと15年くらいすれば軒並み死んでスッキリするだろう

0983名無し野電車区2019/11/28(木) 12:27:46.67ID:7C47/UUw
>>968
小石川を起点にするつもりだった東上線が貨車のやり取りのために池袋に駅を作った。
あくまで貨車のやり取りが目的の駅で、ターミナルは小石川に作るつもりだったから、
土地は最低限しか手配しなかった。
結局その計画は実現不能になったので、せまい池袋駅が後々大問題を引き起こしていく。

西武池袋線も同じような経過をたどってるから、東武も西武もどっちも細長いデパートになった。

池袋〜北池袋の間にポイントがあってそこから直通してきた進駐軍専用列車などは、
下板橋で東武の機関車に付け替え。

0984名無し野電車区2019/11/28(木) 12:42:58.42ID:NEJVXVoV
杉並3駅w

0985名無し野電車区2019/11/28(木) 12:43:54.63ID:QUsPgaCn
阪急梅田や西武球場前みたいなホーム数の東武池袋が見たかった

0986名無し野電車区2019/11/28(木) 12:53:01.37ID:EtPLDWa6
>>983
池袋は日本鉄道もいきあたりばったり感強い
山の手に迂回する貨物線を赤羽に通したら土浦線からの貨物を捌きづらくなるのは当たり前なのに考慮してなかった

0987名無し野電車区2019/11/28(木) 13:02:11.77ID:In1auNIz
小田急みたいに2層にして

0988名無し野電車区2019/11/28(木) 13:19:09.22ID:JkTD35Nk
もう23区内はプリウス乗入禁止にしろよ!

0989名無し野電車区2019/11/28(木) 13:35:48.98ID:VYQ0EEYR
>>988
プリウスが悪いんじゃなくて高齢者が悪いんだけどな・・・
プリウスは高齢者に人気だからある意味可哀想

0990名無し野電車区2019/11/28(木) 13:54:08.60ID:M/5Br0Ql
>>980
ホームからの飛び込みは減るじゃない、昨日のは別ね

0991名無し野電車区2019/11/28(木) 14:15:44.26ID:hwCzL+Vx
>>990
ホームドア付けて酔っ払っいの転落&接触だけでも減ればかなり違うよね

0992名無し野電車区2019/11/28(木) 15:16:38.07ID:EKNSUlS4
>>990
今年に入ってホームからの飛び込み何件だか言ってみ

0993名無し野電車区2019/11/28(木) 15:16:52.15ID:OzX69aPW
プリウスは3ナンバーで分かる通り意外と幅が広いから狭い踏切はなおさら危ない

0994名無し野電車区2019/11/28(木) 15:22:13.38ID:uwqC5S60
>>982
老害予備軍が老害に昇格して永遠になくならないんだよなあ

そして今「老害!」「老害!」叫んでる奴らも老害になる

0995名無し野電車区2019/11/28(木) 15:34:05.86ID:1QhHIge6
昨日の踏み切り、改めて電車から見たけど車の通行させちゃダメだよなあ

0996名無し野電車区2019/11/28(木) 16:01:40.70ID:vrGvD4Aa
上板橋南口の再開発は老害の反対で一度ポシャってパチ屋ができたりしてたけど、今は地権者も世代交代して再開発の推進案が再浮上してる。

連続立体交差あくしろや

0998名無し野電車区2019/11/28(木) 17:15:03.28ID:OzX69aPW
998

0999名無し野電車区2019/11/28(木) 17:15:19.35ID:OzX69aPW
銀河鉄道

1000名無し野電車区2019/11/28(木) 17:15:35.12ID:OzX69aPW

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 2時間 38分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。