10年後の名鉄を予想しよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2022/01/30(日) 14:04:23.62ID:6Cqv8WNt
そのまま

0002名無し野電車区2022/01/30(日) 15:36:36.64ID:AXeTlfoH
6000の初期車がまだ走ってる。

0003名無し野電車区2022/01/30(日) 16:06:50.74ID:PD49bAot
倒壊が在来線全廃で最盛期

0004名無し野電車区2022/01/30(日) 18:54:21.21ID:xVWHtOMy
蒲郡線は確実に廃止

0005名無し野電車区2022/01/30(日) 19:14:50.79ID:KNzv1Ii/
御嵩線もねー

6500系+6800系の未更新車ありがとー
(製造から40年だし)

0006名無し野電車区2022/02/02(水) 21:25:09.04ID:k7OoQ3sv
2002から2012だと空港開業、岐阜市内線廃止と色々あったけど
2012から2022って改革が一段落してそんな大きな変化が無かった印象

2032年もあんまり変わってないに一票

0007つち2022/02/15(火) 20:18:51.18ID:bRFx8rgd
10年後の名鉄はパノスパ全廃説()
それか3700更新入ってるだろうな

0008名無し野電車区2022/02/17(木) 21:12:08.14ID:n8NGZDv6
西尾蒲郡線廃止 弥富線廃止 御嵩線廃止 
知多新線廃止 

0009名無し野電車区2022/02/18(金) 02:44:07.09ID:ygjoPCpM
>>8
弥富線?御嵩線?
馬鹿なの?

00105092022/03/13(日) 16:29:08.90ID:3fRlWual
JR東海と経営統合し
「JR東海名鉄ホールディングス」
が発足

0011名無し野電車区2022/04/02(土) 09:21:27.27ID:qC7YNheI
見た目も陳腐化している古い車両は淘汰されているのだろうか?

0012名無し野電車区2022/04/02(土) 10:26:43.30ID:tPHuer7F
6000系が全廃になっている事を願う。

流石に全車VVVF化は無理だろう。。
(今の新車投入ペースや6500系リニューアルで)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています