ラーメン二郎 松戸駅前店 26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ラーメン二郎松戸駅前店について語り合うスレッドです。

【店舗情報】

・営業時間:
火〜金 11:00-14:00 18:00-21:00
土・日 11:00-14:00 17:30-20:30

※麺切れ及び並びによっては早めに閉店する場合があります

・定休日:月曜日 ・祝日は不定休(祝日が月曜の場合は休み)

・臨時休業等の情報はこちらの公式ツイッターで
https://twitter.com/matsudojiro3
(最近臨時休業や営業時間の変更が多いので出かける前にチェックを推奨)

・価格:
小ラーメン750円 小豚ラーメン900円
大ラーメン850円 大豚ラーメン1000円

・麺少なめ、半分は食券確認時

★レンゲ・ちり紙無★持ち帰り禁止★店員・他お客様や動画での撮影禁止
★硬め・柔め・麺増し・各トッピングのマシ・マシマシ・詳細なご注文禁止
★ベビーカーでの入店禁止★列での喫煙禁止★泥酔での入店禁止(以上twitterより)

・行列中の待ち合わせ、割り込み固くお断りさせていただきます。
https://mens-quest.com/wp-content/uploads/2018/04/004-3-1-e1523171052291.jpg

前スレ
ラーメン二郎 松戸駅前店 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1544030327/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ほぐしブタ50円で売ればいいのに

そもそもほぐし豚ってどの工程で生まれるんだ
豚切ってるときか
ならうまくきればそもそも生まれないのでは

あのくらい柔らかい煮豚を切ってるとどうしても端切れというかクズが出てしまう。それを使っているだけ

小岩はそういうのをアブラと混ぜて50円で売っているわけだけど

ほぐしでオーダーを変える乞食が笑える。
こういうのを見ると豚客なんだと思う

商品にならないクズ肉を売るのは褒められたものではないから松戸は良心的と言える

府中のアブラもコンビーフみたいなほぐしたものだったな

>>956
しょうがないよ
美味いんだもの

ほぐし豚をデフォで載せて値上げが一番手間かからない
ある程度捌ける客数も理解してるだろうから在庫切れ回避も可能
まあふつうにトッピング化して売ればいいのにな

フクはチマチマした有料トッピングや他メニューはやらんだろ。
ひばりや目黒と同様、ラーメン1本勝負のストロングスタイルにこだわってる。
そこが魅力だけどな。

0962ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-MYMS)2019/03/06(水) 23:50:51.88ID:5aTNghS/d

0963ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-15d5)2019/03/07(木) 00:04:08.95ID:MUp9omLTd
西台のアブラ
https://i.imgur.com/8psMyrh.jpg

やっぱり豚は最初に食うべきなんかな
最後に残すとキツすぎる
麺半分でもキツい

0965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df4f-AJyv)2019/03/07(木) 00:18:39.45ID:f3oo5pvW0
豚は早めに食った方が良い

松戸二郎食うために松戸に引っ越したいけど
その前に松戸二郎が移転しそうな気もするな

野菜アブラでないとほぐし豚が乗らないのは野菜で塩分濃度が下がるからってことだろうか
アブラトッピングしないならカラメになってるのだろうか

でもアブラってさ、蓮華無いと全部食べられなくね?
スープ完飲とか無理だし

ゴム草履の失敗肉よりほぐし豚の方が美味いから煮るのミスった時は全部ほぐし豚にしてくれていいぞ

しかし昨日のスープはあまりにも
薄すぎたな
味がペラペラだった

0971ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spc7-kBQR)2019/03/07(木) 09:47:22.19ID:sAKzIFATp
>>970
なんか童貞が女の扱いを語ってるみたいでカッコいいw

スープに豚を浸して、ジップロックに入れて持ち帰ってもいいでしょうか

別に構わないと思いますが自己責任でお願いします
コソコソやってくださいね

ほぐし豚なんてゴミ貰うより、豚がウマイほうが、ヨッポド嬉しいけどな

0975ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a701-q+B7)2019/03/07(木) 11:41:27.05ID:Q4tlib9/0
>>972
twitterのプロフにダメだって書いてあるぞ

鍋二郎ってもうできんの?

勝手に持ち帰られて食中毒騒ぎでも起こされたら堪らんだろう
以前、荻窪が持ち帰り豚やってたが松戸も豚一本1000円くらいでやらないかな
家で刻みニンニクのせて一杯やりてえなぁ

>>977
アホか。ニンニクショウガ醤油プラス一味、
大根の浅漬け柚子風味を添えてだろ。

0979ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-15d5)2019/03/07(木) 12:15:59.58ID:MUp9omLTd
>>978
アホか。
生クリームをトッピングしないでどーすんだよ

>>977
1000円はいくら何でも安すぎるだろうw
乞食の炊き出しじゃないんだからw

0981ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-15d5)2019/03/07(木) 12:26:21.83ID:MUp9omLTd
守谷で売買してる現場を目撃したんだが小券2枚買わせてた

ひさびさに食ったが乳化系だと最高峰じゃね?
更にうまくなってた

売買してる現場
犯罪のにおいw

うむ。
ここは平成における二郎の、
一つの到達点と言える。

>>984
同意
ここと西台だけが唯一正常進化し完成形の二大巨塔

他はスープが旨ければ豚がパサくてマズい
豚が旨ければスープはペラくてお湯

松戸、西台はどちらも豚が腕とバラでほぐし有
西台だけ豚増は豚増専用の差し替え豚
どちらも麺はもっと低加水にして茹で加減を固めにすれば、スープを吸ってもっと美味しくなる
今は茹で過ぎで小麦の味が吹っ飛んでる
どちらでも固め指定したらポキポキの茹で加減で出してもらえると嬉しい

麺が硬いときはどうしても
麺が柔らかくなるの待ってゆっくり食べてしまうから難しいんだよな

0988ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM42-AJyv)2019/03/07(木) 14:20:42.15ID:5EMBOhCZM
チャーシュー売るのにも都道府県知事の食肉製品製造業の許可がいるからな
許可受けないで売った場合は二年以下の懲役、または200万以下の罰金となる可能性がある

フクちゃん、ムショに入ればダイエットできるな(笑)

次スレ

ラーメン二郎 松戸駅前店 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1551942458/

>>988
チャーシュー博士w

>>988
へー へー へー へー

今食って来たけど、今日のブタ腕もバラもよく煮込まれた柔ブタでメチャ美味かったぞ

4ロット以上に渡って食い続けている奴いて尊敬した
鋼のメンタル

だからロットが乱れてたのか
遅すぎてもはや誰が遅れてるのかがわからなかった

0996ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMdb-DAvj)2019/03/07(木) 21:26:49.72ID:l7wHxy2AM
4ロットって1時間くらいか?
嫌がらせ?
食べるの遅いのは個人差あるから仕方ないとしても麺半分以下頼んで欲しい

他の客が4ロット以上居座っているのを確認するにはどうすればいいかいい頭の体操になりそうだ
ちなみに一人だけならそんなにロットは狂わない
最悪一人分の麺を捨てる程度

>>994
店員以外は4ロット居座りは
わからないよ
作り話か、ほんとなら店員の書き込み

0999ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd32-15d5)2019/03/07(木) 21:31:55.78ID:MUp9omLTd
>>997
>最悪一人分の麺を捨てる程度

って普通なら750円で売れるわけだろ?程度なんて軽々しく言うなよ

実際席の順番がならび通りじゃなくなるだけで
次のロットができる前に食べ終わる人の場所にすべりこんでまわすことはできるよな
座ってまてないのはうぜーけど

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 1時間 2分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。