札幌ラーメン スレ12杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ベネベネベネ! (ワッチョイW 9202-+M+9)2020/11/07(土) 06:08:04.33ID:OB1ZI3jZ0
前スレ
札幌ラーメン スレ11杯目
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ramen/1600094189

>>939
「毎月○日」や周年記念でワンコインやる店ってよくあるけど
ワンコイン乞食がその時だけ大挙して押し寄せてその後は来ない上、常連客が迷惑するし
商品と店自体の価値を下げる行為でしかないから、ちゃんとした店ならやらないのが正解だと思う。
ランチパスポートとか言うのがその悪しき例の代表

4月から関西に異動になった
札幌にいるうちにこれ食べとけってラーメンをおすすめしてくれ

横丁の天鳳
南区の大連
白石の冬冬
その他雪かきしたり外でキンキンに冷えた後の札幌ラーメン

ラーメン大将のミソ野菜

ニコーリ〇レのロウリュサウナで熱波浴びた後に
ビール飲みながら食べるラーメンは最高

天鳳はねーわ

とんとんはわかる

>>954
冬冬、数年前に味変わってマズくなった
ジジイから若いのになった時に

あなたがジジイだからそう思い込んでいるだけでは?

>>953
俺も仕事で横浜に行ったけど、ラーメン好きはホントに北海道ラーメンに飢えるよ
仕方なく普段札幌じゃ行きもしない時計台とか行ったもん

てつやとか山頭火とか東京にあるだろうになんで時計台w

札幌より東京横浜のほうが、いい店が多いと思うが。

昔、東京近辺で有名ななんつっ亭に行ったけどそこまで、って感じだった

横浜出身だけど大して旨い食い物無いよ

狸小路2丁目の海老秀閉店したね
よくあんなんで今まで持ったな

0967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f02-96D9)2021/02/24(水) 19:30:24.85ID:8rSeizq60
>>965
サンマーメンは旨いだろ!

家系ラーメンは塩分、脂分、炭水化物と本能に訴え掛ける味で好きじゃ無い

0968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf46-tzTb)2021/02/24(水) 21:49:51.01ID:ktpmQoT40
全国と比較して北海道のラーメンが美味いと思うのはソウルフード的な面もあるさね
美味いなら美味いでいいじゃん、北海道で生まれ育った人以外が全国のラーメン食べ歩いたらまた違う答えが出てくる

>>968
神奈川県民ですが、札幌味噌ラーメンが大好きです!

ちょっと質問です
初めての二郎からの初めての夢を語れを連食しようかと思います

0971ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f02-96D9)2021/02/24(水) 22:15:53.24ID:8rSeizq60
>>970
どうぞ

質問ではない

特に北海道を代表するらーめんでもないのに、催事に出店してるだけで有り難がって食べに行くのも笑う。
それぞれの地元でも食べられそうならーめんなのに。

なんで嘲笑の対象になるんだろう
札幌で二郎や一蘭を有難がって食べに行ってると笑われたら不快じゃないのかな

>>967
道内でちゃんとした本物の家系食いたいなら函館まで足を運ばないといけないのが難点か。
札幌だと味噌とか置いてたり出来合いスープな資本系ばかりだし

>>966

あそこはベガス経営だからね、1人様焼肉屋になるね

>>975
麺GO屋旨いじゃん

この間テレビでラーメンの味を当てろとかいうのをウエンツがやってたけど
味噌・醤油・塩・豚骨 の4種類のなかでどれだ?ってやってた

豚骨にも味噌塩醤油があると思うが、何で味の分野に入るんだ?

タンメン(湯麺)なのに汁なしとはこれ如何に

0980ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f02-96D9)2021/02/25(木) 15:09:35.06ID:EivtDZum0
>>975
帰郷しても吉村家からして不味いからサンマーメンか普通のラーメンしか食わないわ

0981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f02-96D9)2021/02/25(木) 15:11:35.32ID:EivtDZum0
>>977
御飯が旨いから偶に行くがラーメンは好みじゃ無いわ

>>877
このメルアドは何なんだろ
絶賛してる店のTwitterIDにそっくりだし
そこの店主の生まれた年と数字が合致してるし

>>982
自画自賛キモいよなハナウタw
たいして美味くないからな

>>980
道民さんはサンマーメンなんて知らんでしょ。
俺は湘南出身だけど、川崎のサンマーメンは違ったな。店にもよるのだろうけど。
元祖は横浜だけど食べたことない。

>>982
店主はジョジョ好きなのかな?
厨房でジョジョ立ちしてたりする?

自演しなくても十分人気あるだろ

あんだけ人気あって美味いのに、
美味くないとか舌がバカ過ぎるわ。

バカ舌自慢の会場はここかな

エイジが薄く感じるバカ舌です(^q^)

ちょっと質問
北海道の観光スレってないんかね?
調べてもヒットしない

>>990
北海道全体って広過ぎないかい?


ハナウタは夫婦ともに合わなあったなぁ

>>993
合わなかったのは味が薄い?しょっぱい?

決して不味くないけど特別美味しいと思わない店、
残さず食べられるけどまた来たいと思わない店は避けたいよね

最高なのは食べ終わってお腹いっぱいでもまた来たいと思える店

0995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b02-Jd/4)2021/02/26(金) 12:02:11.04ID:iwNzEy3m0
ハナウタと店主自作自演は痛いなぁ。

不味くはないけどなんか面倒くさい店
1度きりでリピなし

好き嫌い分かれそうだよね
俺は大好きで定期的に食べたくなる

>>994
薬を食べてる感じ

次スレたててきますね

次スレ
札幌ラーメン スレ13杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1614318692/

ハナウタの味噌つけ麺サイコー!
シャンから水餃子サイコー!

昨日食ったのに
ハナウタの味噌つけ麺食いたくて手が震えてきた

ハナウタのつけ麺が食いたくて泣いてる

ハナウタの味噌つけ麺くいてえ

旨味たっぷりのハナウタw

ハナウタはラーメンもつけ麺みたいな太麺だったらさらに好みだな

つけ麺はハナウタのシャンカラ味噌

ここの評判見てハナウタ久しぶりに行ってみた!
味噌つけ麺食ってみた!美味かったわ
いつの間にやら人気店になってたな!
前はそこまで客いなかったのに並んだわw

ハナウタのつけ麺はツルシコの縮れ太麺だと思うが
本当にハナウタ行ったんかよ?

ハナウタの入り口から見て右斜め前に5台くらい?止める駐車場がある
ハナウタのノボリが目印

マーラーハンメンと醤油以外は全部好きやで。
好きで通ってたら「いつもありがとうございます」って言ってくれる。

どこ食ってもやっハナウタが最強だなって思う

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 10時間 17分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。