黒田・日銀総裁「マイナス金利検討しない」←嘘だったの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年2016/02/12(金) 06:58:46.82ID:3b+508ed
日銀総裁は国会で嘘ついても良いの?

0070名無しさん@3周年2016/06/02(木) 19:26:07.77ID:83WUDf/S
  具体的には、1月会合後ほどなくして株式市場が銀行株を筆頭に急落し、為替市場は円高となったことや、
MMFや中期国債ファンドといった安全運用商品の募集停止・繰り上げ償還が相次いだことを受け、「マインドも悪化した」と指摘。
その要因として、「預金の目減りへの不安感はもとより、マイナス金利という認奇策を取らねばならないほど日本経済は悪化しているという誤った識が浸透した」と述べた。
  「金融機関はイールドカーブの極度のフラット化と長期ゾーンまでの利回りのマイナス化から限界的な資産の逆ざやリスクに直面している」とも指摘。
「逆ざや化はバランスシート拡張ではなく圧縮が合理的な経営判断となることを意味する」と語った。
消費増税の延期に伴い、国債の格付けが引き下げられた場合の影響については、「さまざまな影響が生じる可能性がある」と指摘。
格下げによって「金利が急騰する蓋然(がいぜん)性はかなり低い」としながらも、「金融機関の外貨調達コストがさらに上昇する可能性がある」との懸念を示した。

0071名無しさん@3周年2016/06/04(土) 20:19:51.56ID:ZDSPhIoz
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です

0072名無しさん@3周年2016/06/04(土) 20:58:27.84ID:y+w3ZQrV
ドル106円台、週明けの日本株は急落へ
http://toyokeizai.net/articles/-/121302

0073名無しさん@3周年2016/06/13(月) 22:31:28.41ID:woKRfaEX
マイナス金利で困った金融機関が高金利で流動性も高い米債券を爆買いした結果、
500年でかつてなかった債券高になった。
あとは何かの拍子で金利が高騰して金融機関が大損するだけ。
例えば10年債が-1%から2%になれば価格は25%下落する
今までマイナス金利にしてこなかったのは銀行が損するからなのに。
金融緩和からいち早くあがってマイナス金利もやってないアメリカ一人勝ちだな。
逆回転は為替だとEURUSDは1.33ドルあたり、USDJPYは80円あたりが目安か。
日経は12000円あたりか。最悪8000円もありうる。

0074名無しさん@3周年2016/06/14(火) 20:11:48.72ID:vUVjM20E
       【黒田ショック】   マイト レーヤは崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。   【右翼、アベしちゃうの?】



最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
「これに終止符が打たれなければならない」マイト レーヤが出現されるとき、抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8

0075名無しさん@3周年2016/06/17(金) 08:59:49.18ID:iGB+ISlK
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-26/O68S466S973G01
スティグリッツ教授:現在の金融政策は的外れ、貧富の差を拡大

重要な問題は中小企業への資金確保、資産バブルで最富裕層のみ恩恵
マイナス金利は危険性がある上、企業融資確保に対して「機能せず」

0076名無しさん@3周年2016/07/03(日) 08:07:57.48ID:V19lbECQ
嘘吐き黒田

0077名無しさん@3周年2016/07/04(月) 16:05:03.54ID:gIOsWEi2
http://jp.wsj.com/articles/SB11860788629023424577004582167451529407164
ブレグジット同様、目が離せない日本の状況
金融システムを不安定にしたマイナス金利

非伝統的金融政策が 金融ショックに際し日本をどの程度脆弱にしてしまったかについてはそれほど明確ではない。
日銀の木内登英審議委員は2週間前、危機に対する日銀の対処策はほとんどないと述べていた。
日銀は今、当惑している。恐らく世界で最も緩い金融政策を続けているにも関わらず、
銀行システムは先週、流動性不足に陥っていたからだ。

0078名無しさん@3周年2016/07/04(月) 16:22:31.99ID:0AxigVig
自民党は民主党以下!!  ^^^
クズ自民党と安倍政権は解散しろ!!

正直申し上げて、民主党政権時代の経済政策もひどかったのですが、それでもGDP成長率は2010年〜2012年の3年間平均で1.7%のプラスで推移していました。
これに対して、GDPを最重要指標としていた安倍政権下では、2013年〜2015年の3年間平均でわずか0.6%しか成長していません。
消費増税の駆け込み消費を除いたら、3年間平均でマイナス成長に陥ってしまうほど悪かったのです。
さらに、実質賃金の推移を振り返ると(略

「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
http://toyokeizai.net/articles/-/120362
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン    ←キチガイ右翼ジャップ
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      <ミンス支持者は在日パヨクだ!!自民党を叩く奴は売国奴だ!!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

ウェー、ハッハッハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧    /自民党(笑) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ     ウェー、ハッハッハ
.  ( ´∀`) < 民主党以下ww     ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )   \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ

0079名無しさん@3周年2016/07/22(金) 06:58:52.80ID:DTf/ORve
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05116810R20C16A7EE8000/
企業、国債敬遠し預金へ マイナス金利影響 銀行収益圧迫

 企業の資金が預金にシフトしている。日銀によると、法人預金は4月末に225兆円と前年同月比11%増えた。
金融危機だった1999年を抜き、統計開始以来で最大の伸び。
トヨタ自動車が定期預金を1兆円超に増やすなど、業界大手の積み増しが目立つ。
日銀のマイナス金利政策で手元資金での国債運用が難しくなったとみられ、預金が集まった銀行も対応に苦慮している。

0080名無しさん@3周年2016/07/22(金) 07:02:36.61ID:AoEP0ndw
一体何に反応しているんだ

0081名無しさん@3周年2016/07/22(金) 07:04:41.47ID:AoEP0ndw
日銀の当座を低金利にするといっただけだな。文字変換を監視しててもバカはなおらないぞ。一般庶民には、関係のない話だ。

0082名無しさん@3周年2016/07/22(金) 07:06:34.25ID:AoEP0ndw
国債は、国が国民に借金している状態をそういっているんだぞ。

0083名無しさん@3周年2016/07/22(金) 07:08:32.45ID:AoEP0ndw
状態だ。国債と言う商品だと妄想して長々とレスをしても意味不明な羅列を並べているに過ぎないな。

0084中学生ボケモン2016/07/22(金) 07:55:58.06ID:Z11FQLsR
世界中がデフレだ、人工頭脳オートメーションが年中無休大量生産人いらず。

これが間もなくやってくる世界大恐慌の原因です。

0085名無しさん@3周年2016/07/27(水) 08:38:04.47ID:xCpHrk3i
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H3Z_W6A720C1EE8000/
3メガ銀の4〜6月最終、3割減益に マイナス金利響く

三菱UFJフィナンシャル・グループなど3メガバンクの2016年4〜6月期決算は、
連結最終利益が前年同期比で3割程度の減益となったもようだ。
日銀が2月に導入したマイナス金利政策の影響で本業の融資業務の収益が落ち込んだ。
 三菱UFJの4〜6月期の最終利益は1900億円弱、三井住友フィナンシャルグループは1800億〜1900億円台で、
いずれも前年同期に比べ3割程度の減益となったようだ。

0086名無しさん@3周年2016/07/27(水) 14:44:08.31ID:ROCc9SWC
商売は常に売るものと売るものの価格が定まっているのが商売
確率でどれが当たるかわからない不特定多数のガラクタを定価で販売するガチャは違法。
高価な品物を餌にガラクタを売りつけるどの品物が手に入るかわからないガチャを禁止に。
品物には個々に値段が決まっているのが当たり前定価販売でないガチャは違法。
何が買えるかわからないガチャの販売方法は違法。
是非ともガチャ禁止法の制定を!!

0087名無しさん@3周年2016/08/07(日) 11:33:47.51ID:NXX1ph44
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC05H0L_V00C16A8EE8000/
地銀65行、4〜6月5%減益 マイナス金利響く

地方銀行83行のうち5日までに2016年4〜6月期決算を発表した65行の連結純利益の合計は前年同期比5%減の3216億円だった。
メガバンクなど大手銀行に比べ減益幅は小さいものの、2月に導入したマイナス金利政策の影響で利ざやが縮小した。
株式市場の低迷で投資信託の販売手数料も伸び悩み、収益環境は依然厳しい。

0088名無しさん@3周年2016/08/11(木) 10:00:23.09ID:fIczgK3/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC10H17_Q6A810C1EE8000/
保8社の収入9%減 4〜6月「三重苦」直撃

 主な生命保険会社の2016年4〜6月期決算が10日出そろった。
円高や株安で資産運用による収益が軒並み減少。
日銀のマイナス金利政策による超低金利を受け、各社が貯蓄性の商品で保険料を上げたり、
販売を取りやめたりした影響で保険料等収入は8社合計で9%減った。
生命保険会社に円高と株安、マイナス金利政策の三重苦がのしかかっている。

0089名無しさん@3周年2016/08/24(水) 08:20:35.90ID:1VrMnSUl
日銀マイナス金利の功罪 SBIリクイディティ・マーケット株式会社

 『マイナス金利導入』黒田バズーカ第3弾は不発となりマイナス金利の導入が却って株安・円高に拍車を掛ける結果となっています。
金融庁から「大手3銀行のマイナス金利による減益が3000億円に達している」との試算が示されています。
マイナス金利導入後も期待インフレ率が上昇せず、円高・株安が進んだほか、企業の資金需要も
盛り上がらない状況にしびれを切らしたのでは、とも言われています。
マイナス金利導入前の昨年夏、2018年3月期の経常利益が半減すると試算された地方銀行は全体の20%に上っており、
マイナス金利導入が一段の収益圧迫要因になるとの懸念が表明されています。
銀行の収益圧迫が今まで以上に進む中、各銀行は手数料徴収を検討し始めるなど、マイナス金利の負の影響が個人の負担を増やす可能性もありそうです。
金融庁の一部からは『マイナス金利』はデフレの象徴で留まっている内はいいが、金融機関の経営を圧迫し、
やがて金融システム不安を煽ることになりはしないかと懸念する声もあるようです。
 その一方で前述の通り、黒田総裁がマイナス金利の深堀りを緩和策の選択肢から外すようなことになれば
金融緩和策の失敗、アベノミクスの失敗を印象付けてしまうことにつながりかねないだけに、
「マイナス金利に一定の効果がある」との主張を見直す考えは見られないのが実情のようです。
「マイナス金利」が銀行の収益圧迫要因の一つであることは間違いないものの、それに加え長短金利差の縮小から利鞘を稼ぐのも難しくなっており、
銀行は長短金利差の拡大につながる施策を望んでいるものの、日銀がどこまで配慮するのか『緩和政策の検証』の結果が待たれます。
 マイナス金利の深堀りがあるのか、ないのか?『深堀りなし』との憶測が高まれば、深堀りを見越して国債を買っていた投資家が国債売りに回り、
利回りの上昇を通じて、日米金利差縮小との思惑から円高・ドル安・株安にもつながりかねないだけに、
日銀の『マイナス金利』を巡る今後の対応に注目する必要がありそうです。

0090名無しさん@3周年2016/09/04(日) 17:24:05.96ID:AVyngPeT
現在の日本に於いて法律と呼べるものは日本国憲法と国が定めた国内法と、
地方公共団体が定めた条例と内閣の命令の政令の4種類だけです。
罰金などで日本の国民を裁くことを許されているのはこの4種類の法律だけです。
しかし団体や会社の中には勝手に自分達に都合のいい規則を作って、
団体構成員やお客さんを裁いている団体や会社が存在しています。
団体構成員やお客さんを裁いている団体や会社は人をゴミクズくらいにしか思ってないのでしょう。
利益を含めた違約金も罰金と同じく人を裁く行いです。
一般人には人を裁く権利権限はありません。
人々を裁く行いは上記の国内法だけであって、
一般人が作った規則で国民を裁くのは忌々しき違法行為です。
そこでここに次の法律作成の提案を掲げます。

規則禁止法案。
国や地方公共団体以外の法律すなわち、
違反者に対する処罰を伴った私法すなわち規則を作ることを禁ず。
違反者に対する処罰を伴った規則を作った者や団体や会社の財産は土地建物を含めてすべて没収する。
財産を国が没収した団体や会社は解散すること。

是非とも私法すなわち規則禁止法案の制定を検討してください。

0091名無しさん@3周年2016/09/21(水) 19:44:39.42ID:yn9ZHtZh
   

各銀行に預金者に対して金利支払いを行うだけの有効な

投資先があるはずも無いということは、日本だけでなく英米でも

全く同じだ。それでどうしているかというと日本と全く同じことで、

英米でも必要のない政府財政赤字をわざと捻出したうえで、

国債を各銀行に保有させ、税金から国債の金利支払いを

各銀行に対して支払っているのである。各銀行は、政府からの

国債金利収入の中から預金金利を各預金者に支払っている。


まさに「貯蓄は美徳だ精神」によって、国民は莫大な税金の

超過支払いに苦しんでいるのだ。これが日本だけでなく英米諸国

でも全く同一の現実だ。


もしも完全なマイナス金利になれば、銀行は預金者に金利支払い

を行わなくなるので、その預金者への金利支払いの原資となる

国債金利支払いを政府が各銀行に対して行う必要が無くなり、

政府財政赤字を解消させることが可能となる。
      

0092名無しさん@3周年2016/09/21(水) 21:46:23.26ID:5hGLnIXj
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kazumasaoguro/20160919-00062359/
既に日銀は約10兆円の損失を抱えている

「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」で、日銀の損失は急拡大している。
その最も代表的な事例が、日銀が「オーバー・パー」(額面を上回る価格)で長期国債を購入(買いオペ)することにより抱える損失である。
例えば、日銀が額面100円の国債を市場から101円で買いオペし、償還満期まで保有すると、100円しか償還されないので1円損をする。
日銀の「営業毎旬報告」に計上されている長期国債(均等償却後の取得価格)は339.55兆円である一方、
「日本銀行が保有する国債の銘柄別残高」(額面ベース)は330.73兆円となっている。
これは、保有する長期国債で約10兆円(厳密には8.82兆円)の損失(オーバー・パー)を抱えており、
それは日銀の自己資本(=引当金勘定+資本金+準備金)約7.6兆円を既に上回っていることを意味する。

0093名無しさん@3周年2016/09/28(水) 12:28:07.09ID:SopThRaG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H05_X20C16A9MM0000/
「マイナス金利撤回要請を」 衆院代表質問

民進党の野田佳彦幹事長が質問に立ち、安倍首相の経済政策「アベノミクス」を批判。
日銀の金融緩和について「金融市場に深刻な影響をもたらしている。
誰の目から見ても限界で、手詰まりは明らかだ」と訴えた。
政府が日銀にマイナス金利の撤回を要請するよう求めた。

0094名無しさん@3周年2016/09/28(水) 12:30:41.66ID:cyytm8FC
みんな、今こそ考えなければいけない!
都政を牛耳ろうとする、股ユルやりまん「小池ユル子ニダ」や、国政を私物化
する南チョン「ゲリ安倍」を追い落とすのだ。
「ゲリ安倍」が自分の言葉に起立拍手させたことは知っているだろ?
北のお坊ちゃまのマネさ。
日本国はやがて、北朝鮮になる!!!!
     ↓
2016/09/27(火) 18:37:51.05 ID:hnPaM8EL
小沢一郎(事務所) &#8207;@ozawa_jimusho &middot; 2時間前

自己の演説に対して総立ちで拍手をさせる。本当に異様な光景であった。
いま多くのものが確実に壊れ始めている。メディアも、中央銀行も、憲法も、
立憲主義も、年金も、経済も。
安倍政権の下、我が国が戦後丁寧に積み上げてきたものが音をたてて崩れていく。
最終的には、悲劇を止められるのは国民だけ。
   ↑
な、小沢一郎の言うとおりだ!!
われわれは民主主義を手放してはならない。
国家は「主権在民」でなくてはならない!

小沢一郎は自民党の幹事長にまで上り詰めながら、その上を望まなかった。
この事実は信用できる!!!
心ある国民は小沢一郎の下に参集しようぞ!

0095名無しさん@3周年2016/10/07(金) 22:34:04.95ID:ZZj6qrx5
   


日本では、構造改革という言葉が全く理解されてない。


サッチャーでもレーガンでも、あるいはメルケルでも

解雇規制の完全撤廃が、構造改革だった。

経済成長政策とは、解雇規制の完全撤廃のことだ。


サッチャーとレーガンの時代は、世界同時株高で

好景気を謳歌していた。安倍が自称アベノミクスだと

レーガノミクスみたいに言うから、世界の投資家は

だまされた。


レーガンの経済政策で、アメリカは上から下まで全員が

非正規となった。労働組合との戦争だった。企業年金と

企業健康保険はレーガンが破壊した。


      

0096名無しさん@3周年2016/10/29(土) 22:35:09.57ID:Hbz5uZL9
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H4B_T10C16A9EE8000/
地銀の半数超、本業赤字へ 金融庁が試算
25年3月期、人口減と低金利が重荷

金融庁が全国106の地方銀行の貸出業務に伴う収益見通しを試算したところ、
2025年3月期に赤字に転じる地銀が半数超にのぼることが分かった。
人口減少に低金利が重なることで利ざやの縮小が加速。
経費をまかないきれない地銀が相次ぐと予測した。
預金を集めて貸し倒れリスクの低い取引先に貸し出す
「薄利多売」の収益モデルからの転換を促す。

0097名無しさん@3周年2016/10/30(日) 11:52:36.58ID:kEqObvFg
政府の失策を日銀黒田のせいにして誤魔化している自民関係者はカスだな
日銀に圧力を掛けて大量の国債を買い取らせたのは政府じゃないか
日銀の政策に出口が見えなくなったのはアベノミクスそのものが原因だろ

0098名無しさん@3周年2016/11/18(金) 17:08:34.10ID:xbRAOBNz
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161116/k10010771161000.html
マイナス金利で地銀減益 日銀総裁「楽観できない」

日銀の黒田総裁は、マイナス金利政策の影響で、全国の地方銀行のことし9月までの中間決算で
最終利益の合計が17%程度の減益となるという見通しを明らかにしたうえで
地方銀行の収益は楽観できないという認識を示しました。
これは黒田総裁が16日開かれた衆議院財務金融委員会での答弁で明らかにしました。
日銀の取りまとめによりますと、全国105の地方銀行のことし4月から9月までの中間決算では
最終的な利益の合計が前の年の同じ時期と比べて17%から18%の減少となる見通しだということです。
地方銀行の収益悪化の理由について黒田総裁は、日銀のマイナス金利政策の影響で国内の貸し出しの金利が低下し、
利ざやが縮小したことや国債の利回りが低下したことで利息収入が減ったことなどを挙げました。
黒田総裁は「地方銀行の収益は依然として高い水準だが、利ざやの縮小などを踏まえると
今後の収益は楽観できるものではない」と述べました。

0099名無しさん@3周年2016/11/19(土) 06:52:53.95ID:Yp9mdn+t
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
https://www.youtube.com/watch?v=RVn_KHdhdes
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

0100名無しさん@3周年2016/12/06(火) 06:48:03.47ID:tSJmdtGq
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF05H1B_V01C16A2EN2000/
マイナス金利、日銀にも影 国債利息収入が減少

マイナス金利政策が日銀自体の財務に悪影響を与えている。
収入の柱である国債利息収入が今年度上期(4〜9月)、マイナス利回りの国債を大量購入したあおりで4年ぶりに減少した。
日銀の収益は今後も悪化が続く可能性があり、大規模な金融緩和のコストが鮮明になってきた。
 「利息調整額が5936億円のマイナス」。11月末の日銀の決算発表の席上、一般企業の決算では聞き慣れない言葉が飛び出した。

0101名無しさん@3周年2016/12/06(火) 07:40:57.24ID:DAGZNptb
マイナスになった金利で日銀はよいことはないよ。国債になにか付加するものはないよ。政府が国民に借金をした状態が国債。

0102黒田馬鹿兵衛2016/12/06(火) 08:48:18.29ID:cU6Zn6z5
お前ら自民党に洗脳された大馬鹿国民よ目覚めろ。

何が配偶者控除5段階だと。差別税の所得税、固定資産税、相続税の撤廃だ。

消費税30%程度の一本化にしろ、脱税もなくなり税務署員も不要となる。

目覚めろアホ国民よ。自民党に洗脳された脳みその大改革だ目覚めろアホ共。

0103名無しさん@3周年2016/12/21(水) 06:26:55.77ID:7nariSwv
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10806270X11C16A2NN1000/
財政リスクに日銀の「麻酔」不作為のツケ、五輪後に

日本総合研究所の湯元健治副理事長は政府債務の残高が過去の平均のペースで増え、
個人金融資産の伸びがゼロなら、9年後の25年度に政府債務が個人金融資産を超すと試算する。
家計などの貯蓄が借金財政を賄う構図が崩れる。
日銀も異次元緩和をどこかで平時に戻す「出口戦略」に踏み出さざるを得ない。
湯元氏は「20年度ごろにその時期がくる」とみる。20年といえば東京五輪の年。
華やかな祭典のあと、五輪特需の反動による景気の減速、人口の超高齢化、
そして金利上昇という難問が重なる可能性がある。
骨太な改革を練り、実行するには相当な時間を要する。
不人気な痛みを避けて改革を先送りする現世代の「不作為」は、
将来世代に残すツケをじわじわと重くしている。

http://www.nikkei.com/content/pic/20161218/96959999889DE3E2EAE2E4E0E5E2E3E5E3E0E0E2E3E49C9CE3E2E2E2-DSKKZO1080628017122016NN1000-PN1-1.jpg

0104名無しさん@3周年2017/01/20(金) 06:42:38.45ID:1XJCnukD
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC19H0P_Z10C17A1EE8000/
全銀協会長、マイナス金利「プラス影響、多くない」

全国銀行協会の国部毅会長(三井住友銀行頭取)は19日の記者会見で、
マイナス金利政策導入から2月で1年となるのを前に
「実体経済へのプラス影響はまだ多くは生まれていない」と語った。
「残念ながら(マイナス金利は)継続するのではないか」として、
収益環境の悪化が長期化することへの懸念を示した。
国部会長はマイナス金利について「企業の資金調達コストの低下、
超長期の社債の発行などプラス効果があった」と説明。
一方で「1年近く経過したが、企業の資金需要の動きは盛り上がりを欠く」とも指摘した。

0105名無しさん@3周年2017/01/21(土) 20:05:23.17ID:A1xNX8zN
 
    / ̄ ̄ ̄~)__
  /____/ヽ ヽ
 / /         | .∧
 | |           ヽ |
 レ| ≦__( ( __≧  | |
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)
  (   ̄/    ̄  ) |   
  |   ノ^ー^ ヽ    |  
  ヽ(( __|__ )) ノ <  今さらだよ、んなこと
   ヽ_____ノ    
    /V><V \    
    |   ヽ/   |
    | |     | |

0106名無しさん@3周年2017/01/28(土) 18:21:25.55ID:c3xWSdzP
黒田死ね、殺されろ!

0107名無しさん@3周年2017/01/29(日) 15:56:28.36ID:Fo+Jphbz
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017012800199&;g=eco
誤算続きのマイナス金利=日銀決定から1年

日銀が異例のマイナス金利政策の導入を決めてから29日で1年。
黒田東彦総裁が「近代の中央銀行の歴史上最強」と自賛した金融緩和の枠組みは誤算の連続だった。
日銀が掲げる2%物価目標は依然として遠い。
同政策は金融機関が預け入れる日銀の当座預金の一部にマイナスの利回りを適用する。
日銀に預けると損になる仕組みで、銀行などが抱える余剰資金が企業や個人への貸し出しに回り、
景気と物価を押し上げるとの見立てだった。2016年1月に導入を決め、2月16日から実施した。
しかし、収益悪化を懸念する金融機関の反発は日銀の予想以上だった。
さらに、長期金利の低下で生命保険会社や年金基金は運用難に直面した。
個人預金のマイナス金利を連想させたことで消費者の不安も誘った。
英国の欧州連合(EU)離脱決定に伴う市場の動揺などもあり、
日銀は黒田総裁の下で否定してきた緩和策の「逐次投入」を強いられた。
昨年7月に株価指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れ枠を倍増。
9月には、マイナス金利と組み合わせる形で長期金利を0%に誘導する政策を繰り出した。
原油安と消費低迷という逆風を受け、物価の基調は弱いままだ。
16年の消費者物価指数(除く生鮮食品)は前年比0.3%下落し、4年ぶりのマイナスに転落。
既に日銀は2%目標実現を18年度ごろに先送りしており、
残り任期が1年2カ月余りの黒田総裁の下での達成は危うい。

0108名無しさん@3周年2017/03/01(水) 11:05:12.80ID:d1EcFSfW
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13505040Y7A220C1TI5000/
節約嗜好一段と 食品・日用品の7割が価格下落、本社調べ

消費者の節約志向が一段と強まっている。
日本経済新聞社が食品・日用品の主要80品目を対象に
2017年1月のスーパーの店頭での販売価格を調べたところ、
7割弱の53品目が前年同月に比べて下落した。
一方、健康や時短などの機能を訴求した商品は上昇した。
節約志向が強いなか、高機能な商品には出費を惜しまない動きも出ている。

0109名無しさん@3周年2017/03/02(木) 12:27:31.62ID:h82yWKT2
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな

0110名無しさん@3周年2017/03/09(木) 16:53:41.20ID:xK7mFvl+
 
「アベノミクス」の発想を根本的に変えない限り日本経済は沈む

減少し続ける家計消費

家計の賃金が増えないうえに、税や罰金、社会保険料などの「非消費支出」の増加が圧迫しているために、
実際に使える所得としての実質可処分所得は賃金以上に減少しています。
例えば、家計調査から今年2月の勤労者世帯の所得を見ると、実質実収入が前年比2.4%減少したのに対し、
非消費支出が3%増加し、実質可処分所得は前年比3.4%の減少となっています。
次に、年金が「マクロ経済スライド」で年々実質減少していることです。
従って、年金受給世帯の実質所得は減少していることになります。

マイナス金利政策の逆効果

そして「マイナス金利」の圧迫です。
将来インフレになると思えば、それに備えてますます貯蓄を増やしておかねばならず、
更に預金金利が下がれば、金利収入が減る分、今まで以上に貯蓄しなければならないと感じ、貯蓄が増えて消費が減っているのです。
1月末に日銀がマイナス金利を打ち出したあと、2月の「消費者態度指数」は、マインドが急速に悪化し、これが消費を抑制したのです。
マイナス金利のが誤ったのは、そんなに景気が悪いのかという漠然とした不安だけでなく、
老後に備えて蓄えた貯蓄が増えない、ないしはマイナス金利でいずれ減少するとの不安を惹起した面もあります。

0111名無しさん@3周年2017/04/03(月) 08:43:49.93ID:NpT90WGC
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC27H0X_Y7A320C1NN1000/
タンス預金が止まらない 3年で3割増、根強い防衛心理

タンス預金の増加が止まらない。第一生命経済研究所によると、直近の2月末時点で43兆円と前年同月比8%増えた。
増加額は3兆円で国内総生産(GDP)の0.6%に達する。
日銀はマイナス金利政策による預金金利の低下が一因と分析するが、金利はすでにないようなもの。
現場を探ると、金利では説明できない問題が見えてきた。

http://www.nikkei.com/content/pic/20170402/96958A9E93819691E0E59AE28A8DE0EAE2E1E0E2E3E59C9CE3E2E2E2-DSXMZO1481376002042017NN1001-PN1-7.jpg

0112名無しさん@3周年2017/04/22(土) 04:34:55.02ID:vwC+Fsuj
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

0113名無しさん@3周年2017/04/22(土) 07:50:04.50ID:QCTSzWMa
無能黒田死ね
地獄に落ちろクズ

0114名無しさん@3周年2017/04/28(金) 06:40:40.36ID:wjPTI0Zg
 
 黒田東彦が緩和失敗のまま日銀総裁を退任するまで、あと0年と11ヶ月・・

                        ,. -ーァー 、
                    /    廴ノ |
                      /廴) _ ___ _|
                 /   /´/´三} |
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ/
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

0115名無しさん@3周年2017/05/01(月) 08:29:11.34ID:Y8SUPxWE
アパート融資の膨張警戒=建設過剰で空室増も−日銀

銀行が賃貸住宅の建設資金を個人に貸し出す「アパートローン」が膨張を続けている。
日銀によると、2016年の融資額は前年比21.1%増の
3兆7860億円に達し、比較可能な10年以降で最大。
しかし、過剰な貸家建設で空室が増え、ローンを返済できなくなる
大家が続出することも懸念されており、日銀は警戒を強めている。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017043000328&;g=eco

0116名無しさん@3周年2017/05/07(日) 18:45:58.20ID:ol7hNNpP
日銀、総資産500兆円迫る 1年で83兆円増 国債大量購入で 2017/5/3付日本経済新聞

日銀が持つ国債などの総資産が500兆円に迫っている。
2日発表した4月30日時点の総資産は497兆7463億円と1年で約83兆円増えた。
国債の大量買い入れを続けているためで、国内総生産(GDP)の9割に相当する規模にまで膨らんだ。
日銀は物価上昇の目標達成まで、大量の国債買い入れを続ける見通しで、今後も資産の膨張は続きそうだ。
日銀は昨年9月に金融政策の軸足を「量」から「金利」に転換した。
国債保有残高の年間増加額を80兆円程度とする買い入れペースは足元では鈍っているものの、
物価上昇率2%程度の達成までは大量の国債購入を続ける方針だ。
資産の膨張は金融緩和を縮小する「出口」の際に日銀の財務を傷める恐れがある。
出口の過程で長期金利が上昇(国債の価格は下落)すると、保有国債の時価は減る。
金融機関の日銀当座預金への利払い費も増える。
ソニーフィナンシャルホールディングスの菅野雅明チーフエコノミストは
「日銀はバランスシートがどこまで拡大したら、どういう問題があるのかを丁寧に説明するべきだ」と指摘する。
http://www.nikkei.com/content/pic/20170503/96959999889DE3E4E2E0E6E6EAE2E2E0E2E7E0E2E3E5979CE0E2E2E2-DSKKZO1602449002052017EN2000-PN1-1.jpg

0117名無しさん@3周年2017/05/07(日) 20:18:50.83ID:zxfqd1JD
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=PHwjpSOx9DY

https://www.youtube.com/watch?v=ND-0BSaf6eQ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

0118名無しさん@3周年2017/05/08(月) 12:48:16.21ID:Zl60z0Gs
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF02H0L_S7A500C1EA2000/
国債、値つかず1日半 長期金利「ゼロ」市場機能マヒ

住宅ローン金利などの目安となる10年物の長期国債の売買が急減し、
2日午後までおよそ1日半にわたって値段がつかない珍事が起きた。
日銀による大量の国債買い入れで売買可能な国債が減っていたところに、
大型連休で参加者が取引を手控えたためだ。
そもそも長期金利を「ゼロ%程度」で安定させるという日銀のあいまいな政策で
取引参加者が疑心暗鬼になっていることが問題の根っこにあり、
大規模緩和という劇薬の副作用をくっきりと表している。
http://www.nikkei.com/content/pic/20170503/96958A9E93819694E2E09AE29E8DE2E0E2E7E0E2E3E59793E0E2E2E2-DSXMZO1601954002052017EA2002-PN1-5.jpg

0119名無しさん@3周年2017/05/11(木) 04:01:36.00ID:lgIDgHF9
http://www.asahi.com/articles/ASK4W65TQK4WULZU00S.html
日銀の異次元緩和、出口戦略示せ 編集委員・原真人

異常な金融緩和政策をいつ、どのような形で手じまいするのか――。
米欧の中央銀行が、量的緩和を終えたり縮小したりする「出口」に動き出しているのに、
日本銀行はいまだに「出口戦略」を国民に示そうとしない。
27日、金融政策決定会合後の記者会見で、黒田東彦(はるひこ)総裁は
再三の質問に「今から具体的なことを申し上げるのは時期尚早」といつも通りの答えを繰り返した。
黒田総裁が2013年に就任し、直後に「異次元緩和」を始めてから4年がたった。
目標の「2年で物価上昇率2%」は、今も達成できていない。
日銀は緩和前の4倍に相当する460兆円のお金を市場に注ぎ込んだ。
そして目標達成に向け、さらに増やそうとしている。
今、国民にとっては、異例の緩和策の出口が見えないことが重大な問題となりつつある。

0120名無しさん@3周年2017/05/25(木) 09:36:52.59ID:0OwLj0oL
【悲報】生保4社2.7兆円減収 マイナス金利で運用難

日本生命保険など大手生保4社の2017年3月期決算は、売上高に当たる
国内の保険料等収入が前の期に比べ16%減、金額で約2兆7千億円の減収になったもようだ。
減収幅はリーマン・ショック後で最も大きい。
日銀のマイナス金利政策で運用環境が悪くなったことを受けて、
保険商品の販売を一部で取りやめたことが響いている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16819790V20C17A5MM8000/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています