【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『シン・仮面ライダー公式サイト』
https://shin-kamen-rider.jp/

『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
https://twitter.com/shin_kr

※前スレ
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1679568337/

【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1679740121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>950
グリッドマンユニバース面白い?
今日安いから深夜に見に行こうか迷ってる

>>931
安く観れる代わりに手軽さ失ってないそれ?

0954名無しより愛をこめて (ニククエ MM7f-9MUi [133.106.176.174])2023/03/29(水) 20:07:32.47ID:bu0kx5jBMNIKU
庵野もこのまま爆死し続けたら押井みたいに晩年ロクに映画も撮らせてもらえなくなるのかな
エヴァパチマネーがあるからそれはないか?Pシン仮面ライダー早く打ちたいわ

0955名無しより愛をこめて (ニククエW fb5f-mcnJ [106.73.2.96])2023/03/29(水) 20:08:32.05ID:27sbC/tg0NIKU
スレ立ては申告してからな!

古沢はレジェバタと家康コケたからドラえもんで勝ててよかったね

>>885
庵野アンチだろ
暇なんだよ

ご期待くださいで自らハードル上げすぎたよな

>>917
あのとって付けた食事シーンでは
食事シーン入れておきましたよ
くらいでブラックウィドーの食事シーンの方が断然よかった

カット割りの仕方が昭和感

>>921
ちょくちょくPG12持ち出すやつなんなん?笑
鬼滅さんもPG12だっつーのwwww

>>939
サソリオーグ×政府の男/立花編マダー?

ルリ子は作ってくれた飯食って隣り合わせの布団で寝てバイクニケツしてトイレ以外は側にいてもらって
それが幸せだと思ったなんて純情だしせつない二人共欲望がなさすぎる物語

0964名無しより愛をこめて (ニククエW cb01-E6y8 [60.127.194.91])2023/03/29(水) 20:16:29.23ID:UzgnMzIC0NIKU
>>947
第2話「恐怖蝙蝠男」のラストで蝙蝠男の羽から取った解毒薬で犠牲になったマンションの住人は元に戻ったけど、それで本郷の体も元には戻る訳ではない
もそうかな
力加減とかは日々それで暮せば慣れてもくるだろうし、毎回毎回似たような事してても尺の無駄になるからじゃないかな

庵野が駄作を作ったことよりそれで感動して涙を流す奴がヤバい
そういうのでいいんだと今後の作品に影響がでる
ただでさえ平成二期以降はオモチャ宣伝キツイのに

市川実日子がNHK特番のナレーションやるらしいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8395ced9eb70c74f4cde7d8935ee802a1026f86f

>>952
エンタメとしては楽しめるけどテーマ的には蛇足って感じ
劇中で描いてるテーマってテレビアニメ版の存在自体で内包してるだろって思った

このストーリー構成だと一般人と触れ合うのは難しいね
個人が組織と戦う場合、住処を特定されたらほぼ詰みだから
特定地域での人助けやら目立つ行動が出来ない感じ

昭和特撮だと、V3でデストロンが手紙送ってきたり
「5人ライダー対キングダーク」でおやっさんの経営する店に怪人が入り込んでたり
完全に敵組織側に生活場所を把握されてるのよな
その割に毒ガスや大量破壊兵器を使われたりはしない、っていう
まあ子供向けだから、で済まされるアレがあるんだけど
庵野はその辺理詰めで突き詰めるタイプだから

0969名無しより愛をこめて (ニククエ MM7f-Lqwz [133.106.44.39])2023/03/29(水) 20:25:22.38ID:W9msPnd1MNIKU
>>953
ムービックスは一回観ると
次回1300円の権利が貰える
ユナイテッドは金曜が1100円だから会社の帰りに寄る

>>958
吊られすぎじゃね
それかとても素直なご性格で

0971名無しより愛をこめて (ニククエW dfbd-9MUi [133.202.82.160])2023/03/29(水) 20:26:47.72ID:tvFO2lXY0NIKU
>>965
こういうのでいいんだよ
1回目はルリ子の遺言で号泣したし2回目は2号の助太刀で泣いた
我ながら涙腺バグってるかもと思ってるけど泣けるんだから仕方ない

0972名無しより愛をこめて (ニククエ cb7c-tU7T [124.32.115.1])2023/03/29(水) 20:27:35.23ID:Djto4UbC0NIKU
PG12
きめつは、見ないと友達と会話出来なくなる等・・・色々あるからじゃないの

>>889
単に緑川博士の息子だからだろ

0974名無しより愛をこめて (ニククエW dfbd-9MUi [133.202.82.160])2023/03/29(水) 20:29:48.43ID:tvFO2lXY0NIKU
>>972
EOE観た世代の親なら庵野のPG12に幼稚園児や小学生は死んでも連れて行かないよな、鬼滅のPG12とは訳が違うと思うわw
特撮エリート教育を施そうとしてる父親の子くらいしか観ないわ

>>965
おもちゃの宣伝嫌なら不買でもしとけばええやん
人のことあーだこーだ言う前に自分がなにかしろよ

>>959
いや、何なら認めてくれるんだろうな
認めないって決めてんのなら会話にならねえな

0977名無しより愛をこめて (ニククエ MM0f-FTZl [218.225.235.6])2023/03/29(水) 20:34:35.87ID:i95Iv7o2MNIKU
2回目はルリ子の遺言シーンで泣いたが3回目は泣けなかった
なぜだ

>>969
住んでるところにもよるんだろうけどムービックスやユナイテッドある場所に行くこと自体が映画行くぞ!って感じで手軽じゃない

0979名無しより愛をこめて (ニククエW dfbd-9MUi [133.202.82.160])2023/03/29(水) 20:38:01.88ID:tvFO2lXY0NIKU
>>977
あのシーンVRAVじゃんって言ってる批評動画みたせいで気が散って2回目泣けなかったわw
邪な批評なんか見るもんじゃねーな、だいたいみんな同じことしか言ってないし

>>973
頭もいいってことか

>>980
改造までされてるしな

個人的には楽しめたけど世間的には違うみたいね
主役が女子を取り込める役者にしたら良かったのかも

0983名無しより愛をこめて (ニククエ 0f10-3uzD [153.238.85.2])2023/03/29(水) 20:43:49.53ID:FCWV5BKk0NIKU
次スレどなた?

>>982
それ、女をバカにしてるよその思考

0985名無しより愛をこめて (ニククエW dfbd-9MUi [133.202.82.160])2023/03/29(水) 20:46:06.51ID:tvFO2lXY0NIKU
>>982
イケメン俳優にコミュ障棒演技させてたらくっそ叩かれてそうだけどね
池松だからギリ成立したというかなんというか、あと池松だからルリ子との関係が信頼関係になったわけで
あれがイケメンだとお前ルリ子と寝たのかが意味深になりかねない

0986名無しより愛をこめて (ニククエ MM7f-Lqwz [133.106.44.39])2023/03/29(水) 20:46:21.44ID:W9msPnd1MNIKU
>>978
俺の生活圏の最寄りはムービックスと
ユナイテッドが二軒だから、そこが中心だけど
人によってはTOHOとかイオンだったりするだろ
各々、優待を賢く使えばいいんじゃないの

>>963
「シン・仮面ライダー」が「君の膵臓をたべたい」リメイク説はそこら辺から出てる
単に浜辺美波の映画だからとも思うけど

俳優のせいとかPG12のせいとか責任転嫁してマジで恥ずかしくない?
樋口が参加してたら樋口のせいにしたんだろうねw

0989名無しより愛をこめて (ニククエW dfbd-9MUi [133.202.82.160])2023/03/29(水) 20:56:00.00ID:tvFO2lXY0NIKU
>>988
一番は順番だよ
ウルトラマンすっ飛ばしてライダーなら40億いったし
このライダーのあとにウルトラマンなら20億だった思う
中身よりも前作の数字が一番重要だから

膵臓云々はタイトルからして気持ち悪いので絶対に観ない

>>988
まぁ、わざわざ叩きに来る暇人の人生くらいには恥ずかしいわな
もっと楽しく生きられないの?と思う

ライダーは好きだけどゴジラやマンと比べたらどうしても動員力は落ちるっしょ。
あと後ろ盾が東映ってのも東宝より弱そうだし

平成以降のテレビシリーズだと人気は圧倒的に仮面ライダー>ウルトラマンなんだけどね
ライダーなんて女子狙いの若手イケメン使って人気俳優への登竜門になってるし
シンがオリジナル初期の怪奇アクション路線だから一般層に響かないのかも

0994名無しより愛をこめて (ニククエW fb5f-mcnJ [106.73.2.96])2023/03/29(水) 21:07:52.67ID:27sbC/tg0NIKU
立ててみる

0995名無しより愛をこめて (ニククエW fb5f-mcnJ [106.73.2.96])2023/03/29(水) 21:08:33.80ID:27sbC/tg0NIKU
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1680091691/

>>947
いや蝙蝠男のときもそう

0997名無しより愛をこめて (ニククエ Sdbf-4fJ7 [1.66.99.236])2023/03/29(水) 21:31:59.99ID:zQ6jj1QldNIKU
面白かったよ。サイクロンの描写とかまさに爆走って感じで好き。最近のライダーでは見れなかったライダーの部分は良かった
ブラックサンの安全運転とかクソ以下の失笑モンだったし

>>997
あれ初見でも「遅くね?」ってなって
まあ規制マシマシの現代だとこれが限界なのかーとか勝手に思ってたけれど
今回の映画だとスピード感かなりあって
現代でもこれ撮れるんかってなったわ

0999名無しより愛をこめて (ニククエ Sr4f-snKF [126.179.241.158])2023/03/29(水) 21:34:24.29ID:IezNRCztrNIKU
>>954
押井はなんだかんだで未だに仕事してる印象あるが

>>990
もったいねー
浜辺美波が最も輝いてる作品なのに(2番目は緑川ルリ子)
まあ見たくないのならご自由に

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 54分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。