ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part134

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん2017/11/28(火) 21:30:48.55ID:7U+HR4FY
「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。

他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、
質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。

内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。

なお、テンプレが読めない回答者は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスはやめてください

>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。
>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。

■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510056685/

■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1508180530/

■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/

■情報源https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg145045.aspx
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/index
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/gg145045.aspx
http://referencesource.microsoft.com/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:12:10.78ID:Mqu0aN7Q
クラス図なんて成果物にいれるからだ

0953デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:16:53.37ID:HqNyhY75
>>951
コードが変わるならドキュメントも同期させるって当たり前のことだよ
ちょっとした修正だからドキュメントは変えなくていいって、それは本来ドキュメントに書かれてなければならない事が書いてないだけ
手続き型の設計ではそういう手抜きがよくあるけどね

0954デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:17:38.91ID:Tz1RNGN4
ここで頼まれて作ったよ(´・ω・`)
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1513837259/

0955デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:21:08.11ID:YYEMhcfN
>>953
じゃあそうやって客に言えば?
俺とお前の資料を比べたときに
同じ修正量でもお前はセコセコ動いてなんだか余裕が無さそうに見えるから

0956デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:21:36.24ID:wimnqGen
他人に誉めてもらわないと張り合いが出ないのはわかるが
ここは初心者しかいないんだからレビューがまともに帰ってくるわけがない

0957デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:23:37.18ID:Tz1RNGN4
いまソースコードにコメント付けたので評価してください

0958デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:32:06.58ID:HqNyhY75
>>955
余裕がなさそうに見えるからwww
わらっちゃった
余裕を演出するためにやるべきことをやらずに自分を追い込んで最後には余裕なくすんだろうなキミは

0959デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:33:40.96ID:YYEMhcfN
>>958
実際お前のやり方だと
ほんのちょっとの変更でもう
クラス図から手を入れなきゃじゃん
これって変更に弱いってことじゃないの?

0960デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:41:22.00ID:YYEMhcfN
>>958
それでいいんだよ
コードの綺麗さは人間の主観だろ

だったら自分のコードじゃなくて人間を見なければ成長はしないよ

0961デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:46:30.90ID:HqNyhY75
>>959
手間がかかるから変更に弱いという考え方しかないのか?
ショートコーディングが至高ならC#じゃなくてスクリプト言語やった方がいいぞ

コード修正におけるOOPのメリットはタイプ量や作業量の少なさじゃ断じてない
わかりやすく整理されたコードをわかりやすさを維持したまま変更できることがメリットな

そりゃこだわらなきゃ手短に修正することは簡単だよ
例えばちょっとしたフラグ変数やif文を追加すればクラス構成を変えずに素早く修正して目の前の問題を解決することはできる
ローカルな修正だからドキュメントの修正も軽微で済むかもしれん
でもそれを積み重ねていくと気が付いた時にはもう手に負えなくなってしまうんだよ

0962デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:51:53.83ID:HqNyhY75
>>960
コードの綺麗さは計量可能
常識的なことだぜ

人間を見なければ成長しない(キリッ)なんて意識高いっぽいけど意味不明な戯言を言う前に
まずは君の仕事を人並みにこなせるように基本的なことを勉強しなよ

0963デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:52:40.67ID:Mqu0aN7Q
そんなことはない
オブジェクト指向はケースによって処理ががらっと変わるような場合の対処は得意だが
細部が細かいルールでちょこちょこ変わるようなのは大の苦手だ
おとなしくIF文使ったほうがいいケースはたくさんある、というかそっちが普通

あとフラグ変数まみれになるのはたぶんOOP以前に構造化プログラムができてない

0964デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:56:35.39ID:Mqu0aN7Q
計量可能とかうそだ

0965デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 20:59:34.57ID:iByWYmKo
>>877
んなこたあない

0966デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:00:51.75ID:Ate4yeHH
>>962
計量可能なのはコードの複雑さだろ。
将来的にはディープラーニングでカラオケマシン並みの採点ができるかもだが。

0967デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:05:03.60ID:iByWYmKo
>>927
あなたのレベルはこのスレを遥かに越えてる
汚物に汚染されない方が良いよ

0968デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:06:20.65ID:HqNyhY75
>>963
細部の修正はOOPの場合、メソッド内とかクラス内で完結するから、非常にやりやすい
苦手どころかむしろ得意な分野

手続き型だと逆に、同じ処理があちこちに分散する傾向があるから、些細な修正が思ったよりも広範囲で大規模な修正になることが少なくないね

つうかまるでOOPではif文を全く使わないように聞こえるのが気になったな
クラス内では普通に使うぞ

0969デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:08:30.80ID:HqNyhY75
>>964
コードメトリクスと言って割とポピュラーな分野だよ

0970デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:09:04.02ID:iByWYmKo
>>931
向上心の無い「おじいちゃん」達とは程々に付き合うのが吉

0971デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:17:01.86ID:YYEMhcfN
>>961
いや、変更に弱いじゃん
クラスぶっ壊して組み直さなきゃいけないんだし

0972デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:22:17.04ID:HqNyhY75
>>971
クラスをぶっ壊すほどの変更ならなおさらだよ

今あるモデルが根本的におかしいという現状把握
新しいモデルへ推移するための道筋

オブジェクト指向ならこれがはっきり見える

クラスがなかったらモデルもないのだから現状が正しいのかそうじゃないかの判断すらおぼつかない
新しいモデルもないからどうやって変更すればいいのかもぼんやりとしか見えない
現在地点も目標地点もよく認識できないんじゃこわくて動けんよ

0973デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:30:04.52ID:Y3l0yz+N
今時こんなにオブジェクト指向を信仰してるやつも珍しいな

0974デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:33:07.91ID:VaR9+Vl3
大昔はCだけでゴリゴリ書いてたんだけどなー

0975デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:34:32.41ID:YYEMhcfN
>>972
だってお前1メンバ変数1クラスの勢いでクラス作るじゃん
人件費なんてクラスにしねーだろ
こんなことしてっからちょっと変更があったらもうクラス図書き直しじゃん
設計が悪いよ

0976デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:43:02.15ID:giWx2kxQ
>>933
> 素朴な疑問ですがプロパティが大量に並ぶのとクラスが大量に並ぶのはどちらが好まれるのでしょうか
そもそもプロパティとクラスって全然違うものだからどっちがいいとかはない
クラスとインスタンスの違いがわかってない奴の戯れ言だからそう言うのは無視でいいよ

> なおデリケートはイベントリスナとして使われてる程度の理解しかなく使いどころがピンと来ていません
デリケートは一部の処理を動的に変えたりしたい時や外部から必要な処理を与えたい時に使うものだから必要になるまで覚える必要はない
>>863とかは自称上級者のうぬぼれテクなので真似しなくていい

> 精進します
今のままでいいから頑張ってね

0977デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:48:19.96ID:giWx2kxQ
>>974
アセンブラガー
って話になるからほどほどにしときなよ

0978デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:52:35.91ID:Q/EvmKMe
>>976
いろいろ語るに落ちてるね。
こういう人ってARGBの組み合わせの数だけクラス作るのかなw

処理もデータと同じで変数に代入して柔軟に交換可能であるなんて
発想はCの時代からあるし、高度なテクニックでも何でもないけど、
この程度のことを理解してないから「自称上級者のうぬぼれテク」に見えちゃうんだろうね

0979デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:56:22.73ID:HqNyhY75
>>975
そりゃするよ
1変数のクラスは超重要なものだ
オブジェクト指向では絶対に欠かせないツール

1つの文字列変数を持った注文番号クラス
1つの数値変数を持った金額クラス
1つの日付変更を持った出荷予定日クラス

などなど

僕たちがプログラムで扱うものはただの文字列や数値や日付じゃあないんだ
そこをしっかりと認識してほしいね

0980デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 21:56:29.51ID:VaR9+Vl3
char *p;
p = 0;
*p = 0;

0981デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 22:01:14.12ID:h7wsiOnr
>>980
次スレよろ

0982デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 22:01:31.28ID:Mqu0aN7Q
この上っ面だけのの現実とリンクしてない理解
主張をいうだけで論拠もへったくれもない態度

雑談スレで暴れてたやつか

0983デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 22:05:56.61ID:h7wsiOnr
これでいいっぽいな

ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1511951038/

0984デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 23:30:24.92ID:oDUVChgl
大学入試程度の数学をよく理解できない人がいるのと同じように
オブジェクト指向を理解できない人ってどうしてもいるわけで
それはしかたがないことなのかもしれないね

0985デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 23:38:52.52ID:HqNyhY75
>>982
現実から目をそらさず複雑性に立ち向かうためにOOPを使う
現実とリンクしてないなのはプリミティブタイプを使う人たちだな

0986デフォルトの名無しさん2017/12/21(木) 23:52:44.06ID:+ZpzqfgR
ワードサラダとあんまり変わらんな

0987デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 00:24:55.67ID:sp7ymsVp
>>978
> こういう人ってARGBの組み合わせの数だけクラス作るのかなw
意味わからん

> この程度のことを理解してないから「自称上級者のうぬぼれテク」に見えちゃうんだろうね
いや、必要もないのにドヤッてるから自称上級者とかバカにされてるだけ w

0988デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 00:30:23.73ID:SpQ4O+yi
>>987
1を聞いて10を知る人間もいれば、0にしかならない君みたいな人もいるわけで。
君はデータと処理はまったく別物だと思い込んでるから「意味わからん」わけ

0989デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 00:37:51.40ID:H1xj7tcO
いや誰が見ても意味不明

0990デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 00:46:44.98ID:mdOvvC+t
何で争ってるのかもわからないし
間に読み飛ばされた人がいたらかわいそうだな

0991デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 01:07:14.36ID:sp7ymsVp
質問者は理解してるっぽいから大丈夫でしょ
一部の自称上級者様が頓珍漢なネタでドヤッてるだけ w

0992デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 01:29:42.45ID:agnD/jLF
>>979
馬鹿みたい
構造も変わってないのに
クラス図を変更しなきゃいけない
お前の組み方は無駄に変更に弱えーんだよ
ただ、それだけじゃん

0993デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 01:33:36.39ID:agnD/jLF
なんかメリットあるのかよと
単にプログラム記述上のお前の勝手な都合だけだろw

0994デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 01:35:03.42ID:YbdIgSB6
classを使うメリットって入出力を共通化する為って意識が強かったんだけど違うのかしら・・・
整理してないところで追加項目を一つ増やしたら他の関係ない場所にも追加項目を処理する機構を作らないといけなくなるみたいな

0995デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 01:38:59.75ID:YbdIgSB6
>>994
入力は追加するけど出力や処理はそのままでも動きますよって変更に対して修正しないと動かなくなるようなのを防ぐ意味合いで考えてた
追加した入力に対してはメソッド新しく作ったりして対応や既存のところに付け足すとか色々やり方はあるだろうけど

0996デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 01:52:53.80ID:SpQ4O+yi
何度も言うけど、要件の詳細が明らかになってないから断定はできないが、
普通費目って聞いたら費目ごとに異なる処理(具体的な価格を計算するメソッド?)
はせいぜい1つ程度だろうと想像する。

たった一つのメソッドの動作を上書きするために派生させるなんて愚の骨頂。
アホかと。ありえない。
そんなのOOPでも多態でも何でもないよ

0997デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 02:30:17.88ID:FmyxrnYE
うめ

0998デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 02:30:29.41ID:FmyxrnYE
うめ

0999デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 02:30:41.94ID:FmyxrnYE
うめ

1000デフォルトの名無しさん2017/12/22(金) 02:30:49.17ID:FmyxrnYE
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 5時間 0分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。