ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ2018/04/26(木) 00:05:43.19
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃについて語るスレです。

★前スレ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 12 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1501380011/

★関連スレ(ワッチョイ)
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1522742421/

★関連スレ
S.H.MonsterArts Vol.41 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1490411687/

【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.38
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1407997499/

◆基本的に次スレは>>980が立てて下さい。
◇立てられない場合は以降の人が宣言した後で立てて下さい。
◆荒らしはスルーするか各自でNG登録しましょう。
◇個人サイトへのリンクは厳禁とします。
◆ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。

0952ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/16(土) 16:02:19.76ID:/iA2pfXS0
前傾姿勢でバトルバトルしたゴジラは昭和の遺産って感じだわ
だからミレニアム辺りのゴジラは邪道の類
初代、VS、シンゴジの様な背筋が伸びてて動きが遅くないとゴジラらしくないと個人的に思う
だから予告見た限りキングオブモンスターちょっと心配なんだよな〜

0953ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/16(土) 18:07:37.09ID:0BPa2pdt0
>>950
そうか?ハムと同時上映になったことで俺は劇場に観に行くのをやめたけどな。
ウルトラマンやライダーは未就学児向けだからハム太郎と抱き合わせでOKだが、ゴジラは小学生以上向けだと思う。たぶん未就学児では正義の味方でも悪でもないゴジラの立ち位置を理解できず感情移入できないと思う。
GMKの観客動員が伸びたのは、子供の観客にとってはキングギドラやモスラなどの人気怪獣が出てきたこと、大人の観客には平成ガメラの金子修介に対する期待感じゃないだろうか。

0954ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/16(土) 19:57:20.85ID:D7KLIKML0
ミレゴジ・・・
オメーがナンバーワンだ!

0955ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/17(日) 11:23:32.20ID:HlNeXnU60
当時小学生だったけど同時上映のハム太郎みるのはなんか恥ずかしかったわ
女子向けアニメだしね

0956ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/17(日) 19:03:53.28ID:o0trT5gE0
ゴジハムくんプレゼント!

0957ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/17(日) 20:00:11.51ID:yB2ukALb0
キングオブモンスターは二次創作だと思って楽しむ

0958ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/17(日) 20:15:20.42ID:UHPxShwN0
>>955
アニメの「とっとこハム太郎」自体は男の子でもOKのアニメだけど、
映画版のメインキャラは ミニハムず だったから小学生男子には恥ずかしさがあったろうな。

0959ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/17(日) 21:00:25.96ID:+Yk0Fz1Q0
ゴジラをつくる来月から月1(第1火曜日)に変わるらしいな
とりあえず4,5,6月の8号まであり

0960ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/17(日) 22:23:08.42ID:oekvBwTq0
ってことは全国決定か

0961ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/17(日) 22:59:43.04ID:+Yk0Fz1Q0
たぶん
地域外でネットで定期購読してる人が
つべに動画あげててこれからの販売予定みたいな紙が入ってた

0962ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/17(日) 23:37:29.27ID:DaMwQ7er0
>>952
いい加減なこと言いなさんなよ
昭和シリーズの着ぐるみはみんな直立してるでしょが
前傾し始めたのはVSメカゴジラぐらいからだよ

0963ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/18(月) 12:14:28.29ID:Dy5rpydZ0
ガメラを作る も欲しい

0964ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/18(月) 12:18:56.01ID:eAmeg+f60
>>962
ちょっと何言ってるか分からないね
直立??

0965ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/18(月) 12:58:52.27ID:56rBxzKL0
直立体型

0966ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/18(月) 13:00:07.95ID:KdjYNDOP0
荒川強啓

0967ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/18(月) 13:56:55.29ID:9z6k1Nw90
長野県警

0968ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/18(月) 18:40:19.02ID:OuSmanb70
頭だけ作るかな。
目はドールアイで間に合わせて。

0969ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/20(水) 06:28:33.23ID:OSTxKiOp0
ゴジラにスピード感あるバトルを求めるかどうかで意見分かれそうだね
個人的にゴジラは首長竜みたいな要素もあると思ってるからあんまり身軽なイメージ出てくると競合してくる
スピード感あるゴジラの行き着く先はエメゴジだよ

0970ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/20(水) 09:26:58.61ID:ij22AiW/0
GFWゴジラはやり過ぎ

0971ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/20(水) 22:02:39.76ID:OSTxKiOp0
作り手は何故か動きが早い方が迫力あっていいと思い込んでる節があるけど
きっと安直な迫力の出し方がスピード感なんだろうな

0972ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/20(水) 23:10:37.78ID:b348xins0
ギガンティックのゴジラ1995すごいカッコいいけど滅茶苦茶高いな

0973ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/20(水) 23:58:43.39ID:7UGvy8VI0
NECA キングコング対ゴジラ / ゴジラ
https://nov.2chan.net/y/res/3823360.htm

0974ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 03:41:35.31ID:sCnPcT1x0
ネカキンゴジは台紙の富士山が少し嬉しかった

0975ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 09:53:27.48ID:9827GaAU0
新しい予告だとラドンとギドラが戦うからラドンはギドラにやられるのかな。

0976ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 10:01:59.79ID:ZH7iZUyk0
まさかのギドラ敗北
まさかのギドラ、前半で劇中から退場
唖然するおれたちを尻目に話は進行する

0977ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 10:36:02.52ID:9827GaAU0
予告でゴジラのライバル、モンスターアルファって言ってるんだから
途中退場なわけないだろ。

0978ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 11:11:45.91ID:Az4mALtO0
未公開の新怪獣登場
地球上の怪獣をけちらす
ギドラやられて途中退場
終盤で復活 ゴジラと共闘
ラストはがっつり握手

0979ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 11:15:18.30ID:bj81BaC50
メカムートーだな!

0980ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 11:33:27.94ID:T3lAyU2R0
>>973
うお〜!超燃え〜!

0981ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 16:26:03.25ID:RyEWCTPi0
今更ながらムビモンのミレニアムゴジラ良いな

0982ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 16:51:21.95ID:c14n5Lhq0
出来の良いスーツ版ミレゴジが一つくらい欲しいと思ったから、エクスプラスのミレゴジに期待してたんだが、なんかちょっと惜しいというかコレジャナイ感が...
オルガに期待

0983ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 17:44:25.82ID:9827GaAU0
>>978
僕の考えたシリーズが好きな
福くんでちゅか?

0984ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 19:52:04.35ID:0MvXOTih0

0985ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 23:16:35.35ID:c14n5Lhq0
>>984
流石に30cmクラスはいらないんだよなぁ...
シンゴジとかギドゴジの30cmを持ってるから、ミレゴジは一回り小さいくらいの方が飾り映えするから東宝大怪獣シリーズ版に期待してたんだよね。
そう言いつつも酒井釈ゴジの30cmは買うんだけど

0986ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 23:19:13.36ID:ZH7iZUyk0
30p以下のサイズだと、ディテール再現が期待できないんじゃない?

0987ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/21(木) 23:49:50.78ID:c14n5Lhq0
>>986
量産とか小スケールによる多少のディテールの潰れくらいには目を瞑るけど、今回のエクスプラスのは元の造形自体が何というか...
ミレゴジの表皮ってもっと不規則でゴツゴツしてるイメージなんだけど、エクスプラスのは随分と整っててメリハリが無いなぁと違和感を感じる。
角度によっては個人的に今までで一番ベストなスーツ版ミレゴジなんだけどね。
漁船咥えてる画像なんかは凄く良い。

0988ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/22(金) 01:52:34.64ID:HzgBQla/0
酒井雛形版ミレゴジなら30cmシリーズで欲しい

0989ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/22(金) 14:08:01.79ID:GAcIzE/Z0
>>988
ミレゴジ雛形だけはエクスとかから劣化ソフビ版出て欲しくないなあ。
あれは特別。

0990ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/22(金) 15:35:11.28ID:h6uXNR3q0
>>989
エクスの酒井ゆうじギガンティック1999、買ったけどすげえショボかったもんな。
どう見てもソフビにしか見えない。
抜きが悪くてダルくなるのもあるけど、なんか塗装もあっさりすぎ。
手を加えようと思ってるけど、シャドウ吹きでもすればいいのかな

0991ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/23(土) 22:38:45.34ID:srG2aWH40
富山市

0992ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/23(土) 22:39:00.80ID:srG2aWH40
射水市

0993ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/23(土) 22:39:16.71ID:srG2aWH40
高岡市

0994ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/23(土) 22:39:32.16ID:srG2aWH40
小矢部市

0995ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/23(土) 22:39:50.01ID:srG2aWH40
砺波市

0996ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/23(土) 22:40:06.29ID:srG2aWH40
南砺市

0997ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/23(土) 22:40:21.82ID:srG2aWH40
氷見市

0998ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/23(土) 22:40:39.26ID:srG2aWH40
滑川市

0999ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/23(土) 22:40:55.08ID:srG2aWH40
魚津市

1000ぼくらはトイ名無しキッズ2019/03/23(土) 22:41:04.70ID:srG2aWH40
黒部市

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 331日 22時間 35分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。