JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 39匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO!2024/03/24(日) 03:36:11.62ID:mLcwAG+x0
いよいよ終わりの見えてきたっていうところでコロナが明けて券売機もいじれない情弱と外人で大行列になっちゃってるJR東日本の窓口とMV(指定席券売機)の行く末をみんなでヲチし、語るスレです。
Kaeruくんの思い出もOK。

前スレ
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 35匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1698399875/
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 36匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1701419919/
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 37匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1702835594/
JR東日本の窓口とMVの今後を語るスレ 38匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1705580255/

0952名無しでGO!2024/05/26(日) 19:50:39.93ID:GV0sYXN60
>>950
昭和30年代
電話の自動化が始まった時にも
アナタと同じようなクレームを入れた人がいたそうだ

電話の自動化
それまでは交換手に03-xxxx-xxxxに繋いで と言っていたのを
自分でダイヤルを回すと言う事に切り替えた

0953名無しでGO!2024/05/26(日) 19:50:41.59ID:dxjhcSSK0
>>951
> 削らないと運賃に転嫁せざるを得ない
今そんな状況じゃないじゃん

0954名無しでGO!2024/05/26(日) 19:55:24.14ID:dxjhcSSK0
>>952
ダイアル化と比べたら全く次元が違うと思うが
交換手が良いなら交換手経由で良いわけだしな

0955名無しでGO!2024/05/27(月) 00:21:30.97ID:5MOgczro0
>>954
>交換手が良いなら交換手経由で良いわけだしな
それが出来なくなるからクレームが出たのだが

0956名無しでGO!2024/05/27(月) 00:46:11.07ID:xYEOSztU0
>>944
>これじゃまるで点数稼ぎをして中央にいい顔しようとする

昔からある典型的な日本企業や日本の政府与党の悪口は止めてください・・・

0957名無しでGO!2024/05/27(月) 09:36:57.13ID:gcp4Wbi20
>>955
出来たよ
何言ってんだよ
100や104回すのも駄目とか?

0958 警備員[Lv.19]2024/05/27(月) 10:28:40.32ID:EQX4ksoR0
>>957
100は廃止された

0959名無しでGO!2024/05/27(月) 10:39:04.71ID:rBDVJCQW0
つか電話の自動化と窓口を削減する事に何の関係性があるんだ?
しかも交換手が不要になったのが1980年代の事で40年前と景気や情勢等が全く違うだろ

0960名無しでGO!2024/05/27(月) 12:02:47.27ID:gcp4Wbi20
>>958
今の話じゃないし

0961名無しでGO!2024/05/27(月) 12:26:04.82ID:2XsjUuFs0
電話でいうなら各地の電話局内に設けられていたNTT営業窓口の廃止を挙げるべきだろう

0962名無しでGO!2024/05/27(月) 12:30:07.16ID:d78uIdTA0
鉄オタは電話マニアが多いから

0963名無しでGO!2024/05/27(月) 12:30:34.26ID:Zh9UbYx70
クレカ払いとコンビニの出納代行が普及して窓口不要になった

0964名無しでGO!2024/05/27(月) 12:49:39.59ID:gcp4Wbi20
>>961
あれはJRの比じゃないわな
悪徳代理店が蔓延ってるし

0965名無しでGO!2024/05/27(月) 13:19:18.77ID:kqGZO5Fc0
あっちは電話加入権というもっと極悪な制度もあったし
一応今でも固定資産には計上されるみたいだが

0966名無しでGO!2024/05/27(月) 16:41:34.46ID:aiHxA5vR0
おじいちゃん多いんだなw

0967名無しでGO!2024/05/27(月) 16:45:38.21ID:5iSsvb9W0

0968 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/27(月) 17:00:12.21ID:cQu5ZLMZ0
まあ、利権だったからね

0969名無しでGO!2024/05/27(月) 18:17:53.93ID:z8KF7N1G0
一度でいいから託送ではなく頼信紙に書いて電報を打ってみたかった>NTT営業窓口

0970名無しでGO!2024/05/27(月) 19:04:03.68ID:hHpIYfIy0
>>953
そんな状況ですけど。
どこの会社もコロナ以降運賃収入減ってピンチですって公言してるじゃん。

0971名無しでGO!2024/05/27(月) 19:04:52.08ID:gcp4Wbi20
>>970
元に戻ってきてるじゃん
戻りきれてないけど

0972名無しでGO!2024/05/27(月) 19:08:20.45ID:hHpIYfIy0
>>971
「コロナ前の水準まではとても戻りそうもない だから苦しい」って公言してるんですけど。

0973名無しでGO!2024/05/27(月) 19:23:46.77ID:gcp4Wbi20
コロナ前そんなにカツカツだったわけじゃないし

0974名無しでGO!2024/05/27(月) 19:36:22.15ID:KqBWKfNK0
誰も止めなかったのが無能過ぎる
えきねっとでほぼ全て完結させてから窓口減らすとか
誰も提言しなかったのかね

0975 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/27(月) 20:00:50.86ID:EQX4ksoR0
>>969
サクラサク

0976昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232024/05/27(月) 21:45:44.32ID:GU9UvcoM0
>>969
電報の打ち方なんて今の人は知ってるのか?
公衆電話の掛け方すら知らない小学生とか見るぞ。公衆電話で悪戦苦闘してる。
かといって声をかけると、今の時代、それだけで変質者で通報されかねないからなあ。

>>975
田中レントゲンか東東芝か忘れたが、
問い合わせの電話があったな。

「『サクラサク』って届いたでんしょうが、どういう意味でしょうか」って。

「そんなのもお前は分からないから落ちるんだよ」とは言わず、
部長に代わって趣旨を説明してもらった。

0977名無しでGO!2024/05/27(月) 22:51:13.36ID:ea0J82VA0
>>974
まともな意見を言える会社に見えるか?

0978名無しでGO!2024/05/27(月) 23:56:07.02ID:5MOgczro0
>>954
>全く次元が違うと思うが
ダイヤル自動化と言う簡単な事を客がする。それすらクレームを入れる人がいたと言う事だ

>>957
電話の自動化が始まった頃は100番通話などなかったぞ

0979名無しでGO!2024/05/28(火) 00:08:35.54ID:oF6NMuwI0
>>978
> 電話の自動化が始まった頃は100番通話などなかったぞ
本当に?
何時始まったの?
ソースは?

0980 警備員[Lv.4][新芽]2024/05/28(火) 01:08:54.75ID:Txbv6c+B0
アホか

0981名無しでGO!2024/05/28(火) 01:29:39.36ID:oF6NMuwI0
>>980
当時から交換手扱いは存在してたと思うんだが
ソースが見つからんのでな
知ってるなら出しておくれ

0982名無しでGO!2024/05/28(火) 03:52:08.90ID:fiEG1xau0
ここはみかかスレですか?

0983名無しでGO!2024/05/28(火) 06:47:27.93ID:IZJldZH90
電電公社です

0984 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/28(火) 07:59:49.26ID:QiKueByX0
ここは鉄道板なんだからて鉄道電話について語れや

0985名無しでGO!2024/05/28(火) 08:53:04.75ID:qnUhKL9R0
鉄電で管理局?を超えた駅に電話する時は
交換手を通す必要があったらしい

0986 警備員[Lv.10][新芽]2024/05/28(火) 09:36:52.20ID:qwpe+3sY0
>>984
NTT管轄以外の電話って、鉄道電話、警察電話が有るね。

自衛隊もあるのかな?

0987名無しでGO!2024/05/28(火) 09:55:21.34ID:oF6NMuwI0
>>986
鉄道警察隊だと両方あるんだろうな

0988名無しでGO!2024/05/28(火) 10:15:28.19ID:iQo1K+LP0
めっちゃ衰退国ぽくて良いよな最近のJR

0989名無しでGO!2024/05/28(火) 11:47:40.50ID:brSSYXNi0
はい

0990 警備員[Lv.14]2024/05/28(火) 12:40:56.14ID:8dzC98hp0
>>988
そら衰退国なんだからそうなって当たり前

0991名無しでGO!2024/05/28(火) 13:37:41.88ID:CioAxnWI0
>>975
合格おめでとうw

0992 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/28(火) 21:16:39.92ID:+8sdEyV+0
ハハキトク

0993 警備員[Lv.6]2024/05/28(火) 21:25:23.15ID:qwpe+3sY0
オレシス

0994 警備員[Lv.17]2024/05/28(火) 21:39:14.28ID:aaFzh1UV0
毎月月末に某地銀に法人名義の市民税を払いに行くんだけど毎回窓口のねーちゃんが「こちらが便利ですよ」とe-taxのパンフレットを渡そうとする。
銀行窓口はコロナ以降「ネットやATMで済む用事で窓口に来るのやめませんか?」と言わんばかりに毎回こういう嫌がらせをしてくるんだけど、そんなに嫌なら市や県に「とっととコンビニやスマホ決済対応の払い込み書にしる!」と言ってくれないかねと思う。

JRの窓口はまだ「毎回最後にMVやえきねっとのパンフレットを渡そうとする」をやってないだけ銀行よりは良心的だと思うよw

0995昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232024/05/28(火) 22:22:23.56ID:kSV1kFKg0
118と119みたいに間違えやすい番号になったり、
いくら管轄が同じ消防だからって119に救急も火災もぶち込むのは無理がないか?

104って番号が見つからなかった場合でも通話料かかるの?(かけ放題にしてる場合として)。

0996名無しでGO!2024/05/28(火) 23:03:32.99ID:7aui8MK80
頭のおかしい人の発言はスルー♪

0997 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/28(火) 23:21:06.85ID:CcKLVDAW0
都立霊園の払い込みもコンビニ不可なんだよね

0998 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/28(火) 23:25:30.06ID:GiL6Y8a60
親父の口座から引き落としだったんだけど

0999 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/28(火) 23:28:40.05ID:ZzDtj7Mb0
銀河鉄道999

1000 警備員[Lv.8][新芽] がんばれ!くまモン!2024/05/28(火) 23:31:44.69ID:ZzDtj7Mb0
1000ズリ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 19時間 55分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。