双極性障害U型スレ21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2019/07/13(土) 02:12:48.33ID:aF5/TF3o
患者専用です
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行

------------------------------------
荒らしは無視、できるだけ専ブラNG機能等で放置
診断行為は医師だけのお仕事。診断受けてない人はまず医師の診断を受けましょう
長文はこのスレ的にはしょうがないかも、でも短い伝わりやすい文章だとレス貰い易いぜ
死にたいとか毒親とかの話、ぶちまけるのも必要だ、見る方も寛容になろう
でも、不快に思う人もいるので連レスとか一人でいつまでも続けるの控えるとか配慮もしよう、ぜ?

過去スレ
双極性障害U型スレ13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539736724/
双極性障害U型スレ14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540373852/
双極性障害U型スレ15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543772701/
双極性障害U型スレ16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546789417/
双極性障害U型スレ16 (スレ番間違い 17)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550066507/
双極性障害U型スレ18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1552727043/

※前スレ
双極性障害U型スレ20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559965504/

0952優しい名無しさん2019/08/31(土) 12:46:43.57ID:L1U1TB1z
毎回やってくる鬱が本当に苦しい、解決策も大して見つからないしみんなどうやって耐えてるの?
今はまだ働いてないけどこれと労働と両立する自信がない、、

0953優しい名無しさん2019/08/31(土) 13:03:23.29ID:uYkz4gL5
20代終わりで発症
誰でも知ってる会社の地方子会社勤務(地元)
結婚してマンション買ってセダン買って
そんなのを見栄でやらず人と比べずひたすら便利さや改善だと思ってこなしてた
会社も休職たっぷりくれて
でも復帰できなくて病状は良くなったり悪くなったりデイケアに通ったりしたけど週2-3回好きな時に外出するのが精一杯かな
離婚したり実家帰ったりですでに40代
予定がたたないから人と約束できなくて人付き合いが疎遠になって遠ざかっていくよね
>>944
旧友か 悩みはかわらんな
>>952
楽しいことを楽しめないうちは労働は遠いってカウンセラーは言うね

0954優しい名無しさん2019/08/31(土) 13:03:44.88ID:uYkz4gL5
長かった
すまん

0955優しい名無しさん2019/08/31(土) 13:38:55.55ID:8oG5jArw
仕事の時に鬱来たら死ぬほど辛いよな

0956優しい名無しさん2019/08/31(土) 14:01:55.50ID:8Wmiedxk
>>944
よくある話。
てことは、この病気がきっかけじゃなくてもそうなってるかもしれない。

おれも辛い。
ただ耐える方法を見つけていこうや。

0957優しい名無しさん2019/08/31(土) 19:00:19.56ID:ZceifFyo
>>948
自分も9月〜スギ花粉が始まる頃まで毎年鬱
希死念慮とか分からないけど、とにかく必死に自分のホーム飛び降りや道路飛び出しの衝動止めるしかできない
会社はなんとか続いてるんだけど、帰りに発作的に衝動が起こるんで参る

0958優しい名無しさん2019/08/31(土) 19:11:13.07ID:OHGI2tNh
>>953
デイケアとかよく行ったじゃん
自分はそれさえもプライドが許さずに余計に苦しんでる

0959優しい名無しさん2019/08/31(土) 21:00:06.72ID:uYkz4gL5
>>958
プライドがもったのは運良くまともな連中が多数派だったから
プログラムのイベント事の実施要項作成や根回し下準備はメンバーはガチでやる
料理も食品衛生の厳しさ分かってるメンバー
メンバーが提案する献立も小料理屋系統で調理の先生にコストダウン法を習う的な
でも結局決まった曜日決まった時間に通えるのはアレな連中なんだよね

0960優しい名無しさん2019/09/01(日) 15:13:30.76ID:4r6VLVgV
次スレ立てようと思ったけど最近立てたばっかりで無理でした
誰かよろしく

0961優しい名無しさん2019/09/01(日) 21:01:37.93ID:A1PxBzEX
立ててみる
少々お待ちを

0962優しい名無しさん2019/09/01(日) 21:07:41.88ID:A1PxBzEX
立てられた、かな?

双極性障害U型スレ22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1567339526/

0963優しい名無しさん2019/09/02(月) 03:08:45.00ID:cDZo8Nwi

0964優しい名無しさん2019/09/02(月) 13:25:18.72ID:riiFezZn
去年の今頃はまだ元気だったのに今年はもう既に微妙な精神状態になってきてる
なんとかならんのかな、この波
今年は変な気候だから先が怖いな

0965優しい名無しさん2019/09/02(月) 16:14:55.34ID:GUE3KYXn
大きな波が必ず来るんだから次こそ乗りこなそう🏄‍♂🌊

0966優しい名無しさん2019/09/02(月) 16:42:34.89ID:nGDDp28/
体力切れで鬱転ってみんなあるの?

0967優しい名無しさん2019/09/02(月) 18:07:27.16ID:hgPvkomD
疲労が引き金というより、
ラピッドサイクラーは疲労凄いらしい。

0968優しい名無しさん2019/09/02(月) 18:12:04.69ID:l6PSAqAB
訪問看護師さんのアドバイスで、主治医に薬減らしてもらったらどう?と言われたので、次回通院時に相談してみようと思っています。

気分は普通ちょい低めなのですが、抑えつけられてる感じでダルいです。
落ち着いて集団生活に馴染めません。
朝、仕事や訓練施設に行く時、ためらいます。

デパケン3錠(朝夕眠前)
ソラナックス2錠(朝夕)
エビリファイ1錠(夕)
サイレース1錠(眠前頓服)
血圧上げる薬(朝夕)名前忘れた

0969優しい名無しさん2019/09/02(月) 19:33:28.21ID:IzaYhP/z
>>959
若者が多くて活気にあふれた感じのデイなんだね
自分が行ったのはのんびりした高齢者とかグループホームの住人ばかりだったよ
最後の一行読んで救われた
レベルがどうのって職員が教えてくれる訳ないもんね

0970優しい名無しさん2019/09/02(月) 22:15:54.02ID:ZJrW5EqB
今年正式に診断された、みなさんどうやってこの病気を受け入れましたか?
鬱が来るたびにどうしていいのか分からない

0971優しい名無しさん2019/09/02(月) 22:25:53.78ID:UbJ3qk5z
>>962
乙あり

イライラしてヤバーと思ったらやっちまった…大散財…
家族にバレたくないから隠すって発想が買い物依存入ってるのかも
そして帰りに人身事故…
夏休み明け初日だったから学生かも
しぬくらいなら引きこもってしまえと思う。自分を棚に上げて申し訳ないけど

0972優しい名無しさん2019/09/02(月) 23:02:40.71ID:WO6qv2ym
>>970
数年かけて、経験的に納得したよ

0973優しい名無しさん2019/09/02(月) 23:49:42.05ID:/JELTm2w
今日、仕事休んでしまった。明日は行かないと。

0974優しい名無しさん2019/09/02(月) 23:49:52.96ID:creikmm5
>>967
ほんと動けなくなりそうなくらい疲れる
薬との相性なのかエナドリ合わないので
チョコラBB多めに飲んでやっとこ動いてる

0975優しい名無しさん2019/09/03(火) 08:34:37.76ID:4bamcum7
軽躁の時はあれだけ持続していた集中力も今は全く無い

0976優しい名無しさん2019/09/03(火) 12:28:19.00ID:phKbI9v4
この病気で仕事出来ているだけ偉いよ。
コツを教えて欲しい。
どうしても身体がダルくて遅刻、欠勤してしまう。

0977優しい名無しさん2019/09/03(火) 12:45:06.11ID:t/SADnu8
在宅の仕事探すと良いよ
通勤が無いだけで相当身体が楽になるし、人間関係もライトなのでストレスが少ない
自分はハロワで障害者雇用の在宅って条件で紹介して貰ったよ
給料は多くは無いけど厚生年金3級と合わせて都内で一人暮らし出来るくらいの収入にはなってる

0978優しい名無しさん2019/09/03(火) 12:55:07.26ID:MB8lwkEh
>>977
すげーな

多少はスキルや資格あるんだろうな。

コールセンターやチャットの仕事じゃ都内は無理じゃね

0979優しい名無しさん2019/09/03(火) 13:02:35.57ID:phKbI9v4
>>977
すごい。
自宅で仕事出来るほど自己管理できないしなぁ。
ハロワの障害者枠の在宅ってのもすごい。
どんな仕事なんだろう。

パソコンとか使うのかな。
本体支給とかしてくれるのかな。
プログラミングなら出来そうなんだけど。

ちょっと調べてみるか。

0980優しい名無しさん2019/09/03(火) 13:40:35.03ID:t/SADnu8
障害者雇用だからそんなにスキルとか資格は必要とされないのだ
Officeが問題なく操作できるくらいの知識とあとは社内のシステムを覚えれば大丈夫だった
プログラミングできるなら私より凄いよ!
パソコンは支給してくれるし、障害者雇用で在宅させてくれるところは大手が殆どだから福利厚生もしっかりしてておすすめだよ

0981優しい名無しさん2019/09/03(火) 17:16:44.87ID:wmuAjBz7
それができる自己管理能力、素晴らしい
在宅に憧れるけど自分には通って上に直接管理してもらうのが一番だ

0982優しい名無しさん2019/09/03(火) 17:57:16.16ID:XGAwRZeY
在宅の面接ってどういう風なのかな。
田舎に住んでいるから直接会うとなると厳しいわ…。

0983優しい名無しさん2019/09/03(火) 19:31:55.40ID:BTwusFCu
みんな手帳持ってるんだね
医者に一般就労できるんだからって止められてるけど欠勤しまくりだし障害者雇用いいなぁ、身の丈に合ってる気がする
自立支援も止められてるけど実際デメリットある?

0984優しい名無しさん2019/09/03(火) 19:35:27.70ID:vHKqHpqI
>>980
参考までによければ職種教えてください

0985優しい名無しさん2019/09/03(火) 19:47:21.25ID:JCo9JWUk
>>983
自立支援止められるって何だよそれ
ずっと金かかるなら早くやったほうがいいよ
でも医者がそういうって事はあなたは普通に戻れる見込みがあるってことじゃ無いの?

0986優しい名無しさん2019/09/03(火) 19:49:32.18ID:4h6CQ/NW
双極診断してて自立支援使わせない医者なんているんだ

0987優しい名無しさん2019/09/03(火) 19:55:31.87ID:I8IyMPGt
>>986
いたよ。転院したけど。
手帳も無理言われた。
双極なのに。

てか、怒鳴られたんで。

0988優しい名無しさん2019/09/03(火) 20:35:47.82ID:t/SADnu8
>>982
面接は一般就労と変わらず会社に呼ばれてやったからあんまり遠方だと辛いかも
障害者雇用だと毎月の面談もあるし

>>984
データ処理だから職種は事務になるのかな

一般就労の時は遅刻早退欠勤が多くて申し訳なくなり休職からの退職→転職繰り返してたから、発症してから今が一番安定して働けてる気がする

0989優しい名無しさん2019/09/03(火) 22:19:34.28ID:vvReoeGr
>>984だけど教えてくれてありがとう
いい仕事につけて羨ましい〜

0990優しい名無しさん2019/09/03(火) 22:30:19.34ID:BTwusFCu
>>985
そう思ってたんだけどねぇ、現実は欠勤祭りだよ
みんな自立支援使ってるもんなんだ
希死念慮があること伝えても「考え方の問題」っていう医者だし転院しようかな
ありがとう

0991優しい名無しさん2019/09/03(火) 22:33:11.21ID:hiWL0QxM
フルタイム正社員で働いてるけど、自立支援は普通にとれるけど、手帳のほうは止められたわ。

0992優しい名無しさん2019/09/03(火) 22:36:44.35ID:BTwusFCu
>>991
止められた理由聞いてもいい?
私が自立支援止められたのは社会的に障害者として登録することになるから
たとえば転職のとき聞かれたら答える義務が発生するとかなんとか言ってた気がするけど似たような理由かな?
聞かれることあるのか謎だけど

0993優しい名無しさん2019/09/03(火) 23:40:15.84ID:z2nWXVr+
>>992
障害者手帳じゃあるまいし自立支援の
こちらからの申告なんて全く必要ないよ
実際バレないし
つかクローズで働く場合でも病気のことは言わなくていい
と、自分の医者は言っていたよ
だから自分はそうして働いてるよ
寛解してるのもあって欠勤や遅刻も用事以外はしてないし
誰も疑ってないしね

0994優しい名無しさん2019/09/03(火) 23:54:52.49ID:cw1wkK6z
上でも誰か言ってたけど働けてるってほんとにすごい
自分もその日その日の具合で仕事行けたり行けなかったりで続かないし鬱期は動けない

0995優しい名無しさん2019/09/03(火) 23:59:31.74ID:3L5crvmm
>>990
なんつー危険な医者だ
一刻も早く転院を

0996優しい名無しさん2019/09/04(水) 08:13:44.52ID:72RMS67O
>>990
希死念慮なんて言葉どこで覚えたの?なんか学習してきてる厄介な患者と思われてんじゃないの?やたら専門用語使いたがる人

0997優しい名無しさん2019/09/04(水) 09:00:27.00ID:s5BumTd5
自分で自分の病気調べたら希死念慮なんて言葉
すぐに出てくるだろ

0998優しい名無しさん2019/09/04(水) 09:00:31.33ID:s5BumTd5
自分で自分の病気調べたら希死念慮なんて言葉
すぐに出てくるだろ

0999優しい名無しさん2019/09/04(水) 09:02:29.95ID:72RMS67O
質問いいですか?

1000優しい名無しさん2019/09/04(水) 09:03:49.55ID:72RMS67O
あ、やっぱりいいです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 6時間 51分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。