生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していくスレ18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2019/12/25(水) 06:26:20.81ID:/gbE2N+t
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出し少しでも気持ちが和らげられるためのスレです。

前スレ
生きるのがしんどい人が弱音を吐き出していくスレ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1575097519/

0952優しい名無しさん2020/01/14(火) 17:25:46.92ID:cnrjE1Km
月15万〜って求人は15万でやらされるのかな?
バイト以下の給与にドン引き

0953優しい名無しさん2020/01/14(火) 17:54:37.91ID:k8tus6JZ
↑無職の俺より15万でもいいかと

0954優しい名無しさん2020/01/14(火) 18:03:16.44ID:qgXTUxSb
>>950
頻度が低くなってるなら治ってきた傾向あるけど心の病気は原因が解決しないが限り完治は難しいからね…
症状出ないなら無理に診てもらう必要ないけど定期的に症状が出るなら病気と認めて向き合うためにも周りに理解してもらうためにも診てもらうことを勧めるよ
でも先生の当たり外れや相性もあるから急ぎじゃなければ何かあった際に通える範囲の距離のメンタルクリニックや心療内科で検索して病院の雰囲気や口コミとか調べてから考えるのもいいと思う

0955優しい名無しさん2020/01/14(火) 20:11:20.01ID:hwgMvvjx
ついに派遣先から切られた
絶対に発達障害があると思うんだけど三件回っても病院から診断下りない
派遣元の会社から説明の電話がくるたび頭が痛くなる。
前代未聞の自体らしく今度派遣元の会社で上司二人と三者面談の予定
一生人から見下されて生きる未来が見えてるから辛い

0956優しい名無しさん2020/01/14(火) 20:15:24.17ID:YnkWXIGr
アスペやADHDの診断は、そこらの精神科医では知識・力量が不足していて不可能だよ。
アスペやADHDの診断を専門にしてる精神科医にかからなきゃダメ。

0957優しい名無しさん2020/01/14(火) 20:20:51.25ID:hwgMvvjx
>>956
専門のところだよ
全部クリニックだけどでかい病院の方がいいのかな

0958優しい名無しさん2020/01/14(火) 20:23:01.21ID:YnkWXIGr
だったら君はアスペでもADHDでもないってことだな。
定型発達者として胸張って生きていけよ。

0959優しい名無しさん2020/01/14(火) 20:23:27.59ID:aDRmUArF
精神科の数が少なくて通院するのも転院するのも大変

0960優しい名無しさん2020/01/14(火) 20:40:06.27ID:MDilQgI2
死ぬのにチャンスとかって意味が分かんない?

0961優しい名無しさん2020/01/14(火) 20:41:57.21ID:NtaD73Ev
>>957
発達障害グレーゾーンの子を持つ人の漫画読んだけど大変そうだったな

0962優しい名無しさん2020/01/14(火) 20:47:52.38ID:sHglBGlE
起きたくない時間に起きて
行きたくない場所に行って
会いたくない奴らとやりたくない事をする毎日
そして家に帰ってきてもやりたい事は特にない

0963優しい名無しさん2020/01/14(火) 20:57:41.63ID:tfMBOgBo
2020年まで生きてると思わなかったな
何してんだろ俺は

0964優しい名無しさん2020/01/14(火) 21:23:05.59ID:2587nraM
母は未遂だったけど姉は自殺した
そういう家系なんだろうな

0965優しい名無しさん2020/01/14(火) 21:41:39.83ID:IGIzl8br
落ちてる時ここをROMると余計にだめだな。。注意しないと。
今はやっと少しずつ動けるようになってきてて、休める時は休んで動ける時に動きたいのに自営の手伝い無理くり入れられた。。
今日は2時間睡眠で死にかけてたけどなんとか起きて死ぬ思いでいったのに午後2時まで家で待機した挙句雨だからやもとこうかー!、、、必死に心身のつらさと睡魔と戦ってたのに。。
明日と明後日おきるのさえ辛すぎるのに肉体労働。。
昔から父はよくわからない人だった。人の痛みがあまりわからない人。子供の頃のトラウマも父が多い。やはり距離を置くべきだなと痛感した。
今週頑張ったらしっかり休むために1週間くらいどこかに旅をしようと思う。。

0966優しい名無しさん2020/01/14(火) 21:42:02.77ID:IGIzl8br
うわ、長文すぎた…ごめんなさい。。

0967優しい名無しさん2020/01/14(火) 21:54:47.55ID:jeybG4kB
>>960
すべてがチャンス

0968優しい名無しさん2020/01/14(火) 22:03:26.57ID:MhZBJQZt
>>965
旅、良いな。俺もなにもかも抛って一人旅に出たい。生来の出不精だから
気力が無いのが問題だが。

0969優しい名無しさん2020/01/14(火) 22:12:55.01ID:lWpReEd3
5週間に一度の診察だけど
俺にとっては
日帰り旅行みたいなイベントになってる
電車とバスに乗るのが苦痛

0970優しい名無しさん2020/01/14(火) 22:15:41.95ID:Icjy38h4
>>965
毒親スレ向きかも
家出れたら出た方がいいと思う

0971優しい名無しさん2020/01/14(火) 22:32:57.83ID:xXtrUR6m
何か一つでも信じれる物があれば生きていける。それを失えば多分ホントに人生が終わる。

0972優しい名無しさん2020/01/14(火) 22:36:48.32ID:N5+77eQJ
たびに出たいけど現実の問題にぶち当たる…お金ないし

0973優しい名無しさん2020/01/14(火) 22:51:06.05ID:k8tus6JZ
どこかで働かないと1か月後0円
失業手当の手続き行くの遅すぎたわ

0974優しい名無しさん2020/01/14(火) 22:57:12.94ID:40m8glVw
会社では馬鹿にされ、メンタルが弱いから何もできなくて、気持ち悪いから相手にされなくて、一方的に異動させられて、周りから無視されてうつ病だと診断された
休職したいと伝えたら、お前には合わないから辞めろと言われた

心が弱った母と、姪の面倒を見る毎日

お金はない
友達もいない

子供のころの楽しかった思い出ばかり思い出して、毎朝起きるたびに悲しくて死にたくなる
でも、俺以上に真面目だけがとりえの母親を困らせたくない
どうしたらいいのでしょうか

休職って甘えでしょうか

もう何もいいことありません、、、

0975優しい名無しさん2020/01/15(水) 00:06:18.85ID:SXWGb/cS
>>968
多分もう回復してるんだ。今の環境のストレスでやられてるだけ。、だからゆっくりしてからアパート見つけて再出発しようかと。かなりハードル高いけどこのまま細く長く生きながらえるよりいいかなって。。
>>970
アダルト・チルドレンてやつだよ俺は。ずっと自分のコンプレックスを抱えたまま大人になってしまった。父親に与えられた衝撃が何度もあったせいかな。。

0976優しい名無しさん2020/01/15(水) 00:07:49.68ID:5SGXsSww
片思いしてた人に振られてからずっと抜け殻みたい 私は誰かに認められたり好きになってもらわなければ自分を好きになれない 誰も私を好きじゃないとわかったら生きてるのが無意味 見た目だけきれいにしてるけど体はカスカスになった 太った 死にたい

0977優しい名無しさん2020/01/15(水) 00:15:38.67ID:+xidgXoW
>>954
ありがとう 色々検討してみるね

0978優しい名無しさん2020/01/15(水) 02:04:34.49ID:tks4afxi
>>974
診断結果も出てるし休職は甘えなんかじゃないけどそういうこと言う会社なら辞めて次探した方がいいかもね…うつ病診断出たなら基本的に失業保険もすぐに出るし
でも金銭やら踏まえてその会社を辞めるわけにいかないなら上司とかではなくて人事とか話のわかる人に相談してみてはどうだろう?

0979優しい名無しさん2020/01/15(水) 03:03:51.69ID:BZC03kLC
>>974
休職は全く甘えなんかじゃないし
そんなことを言える会社って労基違反だけど
レコーディングして訴えるなんて元気はないか
大変かもしれないけどそこは辞めたらどうかな
二人面倒みなきゃいけないのはちょっと大変すぎるから、正直もう置いて出てってもいいんじゃないのと思うけど…
診断されてるんならケースワーカーとかに相談して、休職して休職手当をもらいつつ次の手立てを考えたらどうかな

0980優しい名無しさん2020/01/15(水) 03:04:46.25ID:tks4afxi
苦労しても手に入らなくて自分は心壊れたのに少し頑張っただけで手に入れて幸せに過ごす人もいる
人生は不公平過ぎるよ…

0981優しい名無しさん2020/01/15(水) 03:20:15.73ID:+xidgXoW
他人に興味が持てないせいでコミュニケーションが上手くいかない
誰かを愛したいけど愛せない
母親の「あんたは薄情だからね」という言葉が消えない

0982優しい名無しさん2020/01/15(水) 03:24:02.79ID:4RmfBC7M
メンタル弱っているところに
食中りで痛くて眠れん

0983優しい名無しさん2020/01/15(水) 03:52:48.27ID:uYOQV1xo
気力がない
ずっと眠っていたい
起きたくないから睡眠薬を多めに飲む毎日
昼も夜も眠り続け数年経つ
変わりたい気持ちはあるのに気力がまったく出ない

0984優しい名無しさん2020/01/15(水) 07:14:13.69ID:muBUxcaW
行きたくない
行きたくない

0985優しい名無しさん2020/01/15(水) 07:25:10.95ID:/D0vZ7JE
>>984
俺も同じだ
行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない
行きたくない

0986優しい名無しさん2020/01/15(水) 07:27:32.22ID:rtN2+y0C
俺は働くのがほとほと嫌になったから3年前に仕事辞めてリタイアしたよ。
よって毎日が日曜日。
月5万の障害年金が俺の命綱だ。

0987優しい名無しさん2020/01/15(水) 07:32:22.58ID:UqCYbNXE
うぬま

0988優しい名無しさん2020/01/15(水) 07:42:55.09ID:bz3L8QbS
>>985

俺も行きたくないよ

0989優しい名無しさん2020/01/15(水) 07:43:28.75ID:YGx0WU2Y
私も逝きたくないよ

0990優しい名無しさん2020/01/15(水) 07:49:09.56ID:Qb7n1bZo
>>974です
皆様ありがとうございます。

私の会社はコテコテの体育会系営業会社です。
成果がそのまま昇給に繋がるような会社です。
以前は内勤だったのですが、部署がなくなるからということで営業部に関連したアウトバウンドの部署に異動させられました。
努力はしているのですが営業のアポイントがとれず、とれたとしても「大した案件じゃない」とみなされ訪問もなぜかされていないことが多々あります。
追い討ちになったのが、私のもといた部署が、なくなるどころかパワーアップしていることです。
成果主義の会社なのに、もといた部署で、成果を上げていない人間が「部署を任せたいが、平社員だと示しがつかないので」という取締役の理由だけで昇格しました。
昇格すると給料は10万近く跳ね上がります。。。

毎日定時で帰って姪達の面倒を見て送り迎えをしているのですが、定時で帰ることを快く思われておらず、会社では冷たい対応をされています。

私は基本的に腰は低いので威圧的な態度をとることはなかったので、そういったことも含めて馬鹿にされているのだと思います。

転職する気力よりも、休みたい、寝たい、動きたくないという気持ちがまさっており、周りからは「お前は口だけだからダメなんだ。まずは動けよ」
と言われています。
それでも動けません、辛いです。

自分に自信がないです。
どうしたら良いでしょうか。
今も通勤電車ですが、動悸がおさまりません。

0991優しい名無しさん2020/01/15(水) 08:14:31.97ID:5hw4CVWW
行きたくないよーえーん(ToT)

0992優しい名無しさん2020/01/15(水) 08:34:25.23ID:L+dBxxzu
>>990
とりあえずやめたら
今日辞めるって言ってもいいよ
それでそのまま医者行って診断書を書いてもらえ
うつで休職して失業手当をもらいに行くんだ
もしそんな元気がなければ辞職でもいいよ
そのままじゃ死んじゃうよ
もっと鬱がひどくなったら何もできなくなっちゃうから
とにかく動けるうちに自分の身を守りな
会社から離れてからどうするか考えればいいよ

0993優しい名無しさん2020/01/15(水) 08:37:17.91ID:/QWnQeEC
やりたいことがあるのに気力がないせいで始められないし始めたとしても集中できない
絵を描くのが好きなんだけどいつからか集中力が極端に落ちて全然描ききれなくなってしまった

0994優しい名無しさん2020/01/15(水) 08:46:31.39ID:Qb7n1bZo
>>992
ありがとうございます。
休職についてはやり方や流れを人事に問い合わせるつもりです。
把握しだい、再度上司に休職の旨を伝えたいと思います。

兄弟や周りの人達はケロッとしていて、結婚している人たちや成功している人たちもいるのに、安月給で出世もできない自分が本当に情けなくてたまらないです
可愛がっていた後輩は今では気に入られたぢけで出世し、私を呼び捨てにして馬鹿扱い
彼と給料の差ができたのが追い討ちでした。。。

0995優しい名無しさん2020/01/15(水) 08:47:23.30ID:Qb7n1bZo
休職って伝えた時にどのような反応をされるのが多いのでしょうか?
また、上司?人事?誰に相談するのが適切でしょうか?

0996優しい名無しさん2020/01/15(水) 10:05:05.01ID:HtrOlW+C
仕事行きたくない
ってか辞めたい
けど家族が足枷になって身動きがとれん

0997優しい名無しさん2020/01/15(水) 12:40:16.02ID:WH3cCR2i
俺も同じだ
独り身ならとっくに仕事辞めて退職金使い果たしたら自殺してると思う

0998優しい名無しさん2020/01/15(水) 12:42:56.07ID:3kxOeLak
SADになってしまったわ
無職歴が長いと悪化していく

0999優しい名無しさん2020/01/15(水) 13:12:23.13ID:Ecgh+R4w
そんな僕はSODファン

1000優しい名無しさん2020/01/15(水) 13:35:59.06ID:0TJIsGzS
死にたい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 7時間 9分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。