【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 204

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2020/01/25(土) 01:21:32.79ID:NRU/2Gv1
患者専用です

禁止事項!(荒れますから理解してください)
●自己診断の躁うつ病者の参加
●非精神科医(患者同士)による診断行為
●出典不明の情報転載
私たちは患者であり、医師ではありません
ですので診断することは不可能です

診断名がはっきりしない方と患者でない方は書き込みをご遠慮ください

前スレ
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 203
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577597139/

関連スレ
双極性障害(躁うつ病1型)被害者スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1579864753/
双極性障害U型スレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1577497371/

また、次スレが立ったからとスレを埋める行為はやめて下さい

読む頻度が低い人が次に読もうとした時にスレが過去ログになっていて次スレを探すのに手間がかかるかもしれません
なお、この板は即死ルールはありません「保守」などと書かないでください

荒らしにはNGで対応しましょう

0952トリプルコロン ◆vFOETBEsec 2020/02/29(土) 08:35:40.10ID:5DGbmCL2
>>624
>>938

 ↓

『 双極性障害が完治・手帳返納しました 』
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12549624111.html?frm=theme

0953優しい名無しさん2020/02/29(土) 10:23:08.97ID:Dtoq1Wkl
>>942
今はウォーキングもする気力なく5ヶ月近く無気力状態になっている。
過去たまに朝早く起きてしまった時は近所の運動をして少しずつ回復していた
女性なので、ダイエットをしながら痩せていき美意識も高くなり、キャバで働いていたが、承認欲求も満足し、時には嫌な客が来た時には友達と一緒に愚痴を言いあったり、休日にはストレスを解消するため旅行に行ったりと無茶もしないでバランスを取れた仕事をしていた。
それを医師にカミングアウトしたら躁状態、医療保護入院になった。
今思うとその時の主治医が水商売に偏見を持っていた

09549532020/02/29(土) 10:30:02.69ID:Dtoq1Wkl
953です。
キャバでは
お酒はあまり飲みません。飲む時もありますが自分でセーブできますし、悪酔いや周りに迷惑をかけたこともありません。枕もしません。
(本指名があまり取れなかったというのは店長に迷惑かけたかもしれませんが、)
健康にも気をつけていました。

0955優しい名無しさん2020/02/29(土) 10:54:00.23ID:rJaOgCwt
躁鬱持ちは水商売多そう

0956優しい名無しさん2020/02/29(土) 12:03:36.78ID:fxHbFJsh
>>948
あっ!結婚とかしなくていいじゃん!ってのは思った

0957優しい名無しさん2020/02/29(土) 12:20:29.49ID:55k+iDwz
こんな時間から飲んでる

まあいいや

0958優しい名無しさん2020/02/29(土) 13:42:28.51ID:AK6vT89v
>>953
無気力の時は何もしなけりゃいいし、
その時その時でいいと思うよ
こんな病気なんだし、お互いに気楽に生きましょう

0959優しい名無しさん2020/02/29(土) 15:01:12.89ID:UvPAzdQr
しかし本当にこの病気って理解してもらえんと言うか説明もしずらいよな。
ラビットサイクラーの人や混合状態の人は胴回りに説明しているんだろう?
それともわかってもらえると思っている俺が甘ちゃんなのか?

0960優しい名無しさん2020/02/29(土) 17:18:34.99ID:vKsGLb9Y
発達障害で季節性の躁鬱っぽいんだけどバレリンって躁を抑える薬はいい感じに効くんだけど鬱の時どうしよ。
以前気分の落ち込み酷いとき医者に話したら何故か睡眠時無呼吸症候群の方に回されてスルーされた。
練炭自殺未遂したんだけど医者に話してない。
あと昔サインバルタ飲んだときは効きすぎたのか感覚的には躁みたいになってた。
今度うつになったら死のうとしたこと話して対応してもらった方がいいのかな。今は軽躁で調子良いんだけども鬱になったときが不安。

0961優しい名無しさん2020/02/29(土) 17:28:22.39ID:/Ku9ZC+S
オルニチンって何か効果ある?

0962優しい名無しさん2020/02/29(土) 17:45:18.06ID:ZoIbHlJ6
わからんわ

0963優しい名無しさん2020/02/29(土) 18:06:21.78ID:BqWhIDZv
>>959
友人や家族には今の所、症状が出たときに相手にデメリットがある部分だけ抜き出して説明して協力してもらってるな。
躁や混合の時に攻撃的な言動が増えすぎて不快なら注意してほしいとか、約束の当日に連絡がなければキャンセル扱いにして欲しいとか。
自分自身でもコントロールできる人もできない人もいるくらいだから、頑張ってもできない事とか頑張る事がまずい事とかをわかってもらえたら御の字だね。

0964優しい名無しさん2020/02/29(土) 21:11:57.74ID:wNW69xM6
母親だけは完全に近いほど理解してくれているわ
自分でも気づかないくらいの変化で鬱っぽいとか今上がってきてない?とか教えてくれる
こっちから打ち明けるまではほっといてくれて必要だと感じた時はズカズカ入り込んで来てくれる
母親の存在はほんとに助かってる

0965優しい名無しさん2020/02/29(土) 22:38:11.12ID:g5U1WFuq
躁転すると性欲が増す気がするんだけど気のせいかな

0966優しい名無しさん2020/02/29(土) 22:41:22.34ID:rcBl3Rnx
>>965
躁の症状に性的逸脱もあるから気のせいでもないかも

0967優しい名無しさん2020/02/29(土) 22:45:46.48ID:J9TUwGXu
躁になりてえ…スーパーサイヤ人状態で生きていきたい

0968トリプルコロン ◆vFOETBEsec 2020/02/29(土) 23:02:01.69ID:5DGbmCL2
精神科領域で用いられる『性的逸脱』とは、「性的に倫理を逸脱する」という意味で、性欲が増すことを指しているのではない。

要するに、浮気とかに歯止めがかからない様な状態のことである。
ただ、民族によっては一夫多妻制の文化もあり、そうなると精神医学が定義する性的逸脱の概念そのものの基板がゆらぐことになる。
精神医学が非科学的で科学的根拠がないペテン医学だと揶揄されるのは、極限られた上層部の人間たちの価値観だけで病名や症状を定義して、マニュアル化しているからなのだろう…

0969優しい名無しさん2020/02/29(土) 23:13:25.18ID:253OdldI
重度の対人恐怖や醜形恐怖を併発する友達も恋人もいない私は逸脱しようにも相手がいない。
そこで普通の人は出会いの場に行くなりアプリを使うなりするんだろうけど、前述の通りだと怖すぎて無理。

0970優しい名無しさん2020/02/29(土) 23:15:32.93ID:J9TUwGXu
>>969
オナニーでいいだろ

0971優しい名無しさん2020/02/29(土) 23:20:35.69ID:tMgQE5YM
>>960
双極性障害のうつには
ラミクタールかリーマスを併用してみると良さそう

0972優しい名無しさん2020/03/01(日) 00:11:37.48ID:8SmG9ARU
>>971
うつに効くのもあるんだ
やっぱり今度波来たら医者に話そ

0973優しい名無しさん2020/03/01(日) 00:54:35.38ID:HIDDqYjK
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1582991644/

次スレたてた

0974優しい名無しさん2020/03/01(日) 02:59:29.75ID:lpPRekQg
前々から読みたかった漫画を一気読みしたら涙が出たり情緒不安定になった
結構面白かったのに読みかえすのが怖い

0975トリプルコロン ◆vFOETBEsec 2020/03/01(日) 07:58:37.89ID:kqaz4aIm
>>953
横からすまんが…

ひと昔まえ、銀座の高級クラブのキャバ嬢たちがメディアにピックアップされていた時期があった。

それを見た年頃の女子は「これだ!」と閃いた。
そしてその女子は、親に「あたしキャバ嬢になる!」と胸の内を打ち明けた。
すると女子の親は(この子は気が狂ったに違いない)と妄想し、その女子を強制的に精神科へ連れて行った。

そこで女子に下された診断は統合失調症。
ある意味アンダーグラウンドな世界に希望を抱いたことが、幻覚や妄想と判断されたらしい。
無茶苦茶である。

0976トリプルコロン ◆vFOETBEsec 2020/03/01(日) 07:59:22.41ID:kqaz4aIm
その後、女子は入院させられ、投薬が開始された。
入院の日数が増すにつれ、女子の状態は徐々に不可解な様子へと変貌し始めた。
そして女子は、最終的にロボットのような歩き方になり、歩くこともままならない状態になってしまった。
そうした娘の状態を見た女子の両親は、「これはさすがにおかしい」と精神医療への不信感を抱き始めた。

そして女子の両親は、本やネットなどで精神医療を調べ始め、精神医療の本当の実態を知ることとなる。
精神医療の実態を知った女子の両親は、娘を精神医療から脱出させるべく行動にでる。

向精神薬の減薬・断薬の知識や、それに伴う離脱症状の認識…。
向精神薬の減・断薬に協力的なクリニックのリサーチ…。
などなど…。

幸いにもこの女子は、向精神薬の減・断薬を時間をかけて慎重に行い、結果的に精神医療から脱出することができた。


おそらくきみは双極性障害ではないだろう。
そして、双極性障害以前の病名でもないのだろう。
要するに、精神医学の病名はすべてがペテンとも言えるのである。

0977トリプルコロン ◆vFOETBEsec 2020/03/01(日) 08:04:45.04ID:kqaz4aIm
きみに役立つかもしれないブログ

 ↓

八咫烏(やたがらす)―メンタルヘルスの罠
https://ameblo.jp/sting-n/

精神医療の真実 フリーライターかこのブログ
https://ameblo.jp/momo-kako/

双極性障害について
http://touyoui.blog98.fc2.com/blog-entry-47.html

※ 全体的に過去の記事の方が焦点をとらえ、具体的な傾向がある

0978トリプルコロン ◆vFOETBEsec 2020/03/01(日) 08:38:27.53ID:kqaz4aIm
.
.
.
.
.
>>974
そういうのは情緒不安定になったのではなく、「感動した」というのが的確だろう。

日常的に薬で感情を抑圧されていると、ひととして自然な感情の動きを、それがまるで異常であるかのような錯覚を起こしやすい。

0979優しい名無しさん2020/03/01(日) 11:44:36.77ID:ab7VP7iC
>>973
あり

0980優しい名無しさん2020/03/01(日) 11:50:33.22ID:j8WhiOZ9
新型コロナに罹患したくないからと神経質になって鬱屈した気分抱えている
子どもの高校受験も控えて余計にストレス
まぁ、コロナはそんな気分の人ばかりだろうから諦めがつくけど
受験…
(子どもが小3の時に躁鬱病になったので悪しからず)

0981優しい名無しさん2020/03/01(日) 12:44:04.19ID:+99YnEWa
長引く風邪みたいなもんでしょ
かかっても風邪とやること変わらないし
致死率に影響するような基礎疾患もないのにビビりまくってる人よくわからん

0982優しい名無しさん2020/03/01(日) 12:52:53.86ID:j8WhiOZ9
肺炎にかかったことがないから怖いんだよね

0983優しい名無しさん2020/03/01(日) 13:18:25.29ID:pdy4DuDl
鬱期躁期普通の時関係なく常時情緒不安定(躁鬱と違って日内変動する)で辛い
これもう性格の問題なんじゃないかと思えてくる

0984優しい名無しさん2020/03/01(日) 13:25:56.42ID:b9lAPWmR
婚活うまく行きそうだけど、
悩む

0985優しい名無しさん2020/03/01(日) 15:16:00.66ID:TYFqy7uv
病気で婚活なんてして詐欺じゃん。
上手く寄生できる相手見つかるといいね

0986優しい名無しさん2020/03/01(日) 16:10:58.59ID:sC6uRNhU
春は花粉症のせいかよくわからない原因不明の咳が長引くことがあるから嫌だなあ
コロナじゃないのに、コロナ扱いされちゃうとかあるわけで

0987優しい名無しさん2020/03/01(日) 17:35:35.93ID:SVF439YR
すまん、吐き出させてくれ
2年ぶりに鬱がきた
理由は前回と同じく仕事や
治ったと思ってたのにショックだ
とりあえず今日は無理をせず、意識的にのんびりする

おじゃましました

0988優しい名無しさん2020/03/01(日) 17:40:01.54ID:w0BHmxMk
働いてる人は会社に病名明かしてる?

0989優しい名無しさん2020/03/01(日) 18:44:28.08ID:nI3ytAxj
躁うつ病系のユーチューバーが全滅状態だな。
みんなして劇鬱かな?

0990優しい名無しさん2020/03/01(日) 19:50:01.76ID:CpN9RX1D
この季節はきついのかも

0991優しい名無しさん2020/03/01(日) 20:40:56.41ID:j4W0Qyj3
せっかく気持ちをフラットに保ってたのに家族と喧嘩したせいで鬱に傾いた
もうやだこの病気

0992優しい名無しさん2020/03/01(日) 21:09:23.37ID:lUWfP+Fp
俺も家族ムカつく
特に兄貴死んで欲しい
ズボラすぎて腹立つわ

0993優しい名無しさん2020/03/01(日) 21:46:04.66ID:TUX5/MLk
家族大切だよ
家族大好き
なんだかんだ言っても家族が一番
家族は大事にしなきゃいけないよ

0994優しい名無しさん2020/03/01(日) 22:38:37.37ID:EpHMVbUr
毒親1番
ゲス姉2番
3時のおやつはデパケンだ

0995優しい名無しさん2020/03/02(月) 00:02:58.44ID:tcAe6/DM
>>994
なんだかテンポいいね。

0996優しい名無しさん2020/03/02(月) 00:21:36.73ID:OQzP4DUe
>>995
文明堂のCMの明るい曲調の替え歌で
悲惨な内容を歌うところに妙味がある

0997優しい名無しさん2020/03/02(月) 13:02:25.34ID:yMGGoe23
もうほんと、このコロナ騒ぎで落ち着かない。
先月までうつだったのに急激に上がってきた感じがする
主治医に言ったら、もう何万人もいるし弱い個体が死ぬんだからってことで落ち着けと
ビプレッソ増えた

0998優しい名無しさん2020/03/02(月) 13:07:45.09ID:VWOK6M9W
鬱が爆発しそうで調子が悪すぎるんだけど、この時期調子の悪い人が増えると聞いて自分だけじゃないと少し落ち着いた
健康になりたいなぁ

0999優しい名無しさん2020/03/02(月) 13:39:06.16ID:yMGGoe23
季節の変わり目で通常でもダメなところにコロナ来たから余計調子悪くなるよ

1000優しい名無しさん2020/03/02(月) 13:52:36.65ID:3oMemVzQ
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 12時間 31分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。