iTunes以外でiPodを使うスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE2008/10/01(水) 21:49:59ID:2O4/FZiw
98やMeでiTunesが使えない人、iTunesに満足していない人の情報交換のスレです。

■過去スレ
iTunes以外でiPodを使うスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1117679245/

iTunes以外でiPodを使うスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1155272349/

■関連リンク、FAQ等は>>2-10くらい

0199名無し~3.EXE2010/11/18(木) 16:41:45ID:gaQtwo4S
>>198
使える訳ないだろ。

02001982010/11/18(木) 22:04:31ID:wyUtaC40
>>199
お返事ありがとうございます。そうですか、使えないんですか。残念です。

0201名無し~3.EXE2010/12/01(水) 02:31:09ID:zh4G64Cc
今までnanoをWinamp@Windows7 64bitで使ってきたのですが
友人が買い替えで余ったというtouch 1Gを貰ってきました
QuickTime入れないで認識させる方法は無いんですね……
仮想PCにLinux入れて(ホストOS側にQt入れずに)できた方いらっしゃいませんか?

0202名無し~3.EXE2010/12/19(日) 16:03:34ID:crWiPe7M
>>201
あるよ。Managing ipod without itunesでぐぐってみ。

0203名無し~3.EXE2010/12/27(月) 16:11:06ID:S+BZ7CAn
アップル製品だらけ

0204名無し~3.EXE2011/03/07(月) 12:00:12.06ID:MamFc5Jp
160GのiPodを買ったんですけど、イヤホン繋げてない時に本体から音楽が聴こえないのは仕様ですか?

0205名無し~3.EXE2011/03/07(月) 12:42:44.18ID:TkWdd5SR
>>204
すれタイトル

0206名無し~3.EXE2011/06/11(土) 22:14:04.20ID:KRhL/3kR
12

0207名無し~3.EXE2011/07/24(日) 22:09:42.59ID:ngkCTymn
CopyTransManager バージョンアップでiPodのファイルの並びの問題が治ってる

0208名無し~3.EXE2011/10/22(土) 12:13:14.00ID:m3T5bJPY
どうしてもiPodとfoobar2000で再生回数を同期させたいのですが

foobar2000+iPod Manager(foo_dop.dll)+Playback statistics
+iPod shuffle 4G

この組み合わせでも同期できますか?
公式のiPod shuffle supportの欄に
○Doesn't merge play counts back into the DB.
こうあるのですがどういうことなんでしょう…同期不可能?

0209名無し~3.EXE2011/10/23(日) 09:19:25.61ID:1mRmk8II
foobarスレで聞きますので>>208は取り消しでお願いします

0210名無し~3.EXE2011/11/23(水) 06:12:33.80ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

0211名無し~3.EXE2011/12/03(土) 15:06:31.23ID:0J6nMLnb
iTunes以外で音楽入れれるの?

0212名無し~3.EXE2011/12/05(月) 21:29:00.28ID:MaomxzDt
入れれるのよ

0213名無し~3.EXE2011/12/05(月) 23:56:26.08ID:lCGEuOcA
Mediamonkyeってipodtouch4gには対応してないんですか?

0214名無し~3.EXE2011/12/06(火) 01:18:56.63ID:xGymExxQ
ネットが繋がっていないため
新型ipodtouchをiTunesに接続すると
「iTunesStoreに接続中」から進みません
なので、同期ができず困っています

CopyTransってソフトもネットが無いと起動できませんでした。
MediaMonkyeはipodtouchには対応しておらず(サイトには書いてあるがやり方不明)
旧型ipodtouchはiTunesStore認証が無かったためネット無しでも同期できました。

iTunes以外でipodtouchに音楽を入れられるソフトはありませんか?
ちなみにPCのOSはWindowsXPです
iOSは5.0.1です


すみませんが、ご回答お願いします

0215名無し~3.EXE2011/12/06(火) 02:12:28.37ID:lhiT+aPN
>>214
ネットで認証しなきゃ使えない

0216名無し~3.EXE2011/12/07(水) 15:25:56.41ID:/Hl1WxsV
CopyTrans Managerを使ってiPhoneに曲を転送したのですが
iPhoneのiPodアプリを開いても「内容がありません」と表示されてしまいます
iPhoneのiTunesアプリから試しに無料曲をダウンロードしたところ、そちらは普通に聴くことができました

なんとしてもPCにiTunesを入れたくないのですが何か方法はないでしょうか
iPhone4でOSは4.2.1です

0217名無し~3.EXE2011/12/07(水) 15:38:34.16ID:LkMTpMto
>>216
無理

02182162011/12/10(土) 04:07:36.21ID:OCLP8TBX
諦めてiTunesを入れて同期させようとしたら今度は復元しろとiTunesに言われたのですが
(下手にCopyTrans Managerで曲を入れたりしてしまったから?)
同期すらできていないのでバックアップも何もない状態です
復元以外の解決策はないでしょうか?

0219名無し~3.EXE2011/12/10(土) 07:04:42.24ID:OOyZ365p
>>218
復元してください

0220名無し~3.EXE2011/12/10(土) 13:15:38.67ID:OCLP8TBX
iTunes以外で連絡先やアプリなどをバックアップする方法はないでしょうか?

0221名無し~3.EXE2011/12/10(土) 14:35:57.27ID:OOyZ365p
>>220
無い

0222名無し~3.EXE2011/12/24(土) 18:52:52.76ID:UHIxGUk1
Pod野郎で取りだそうとしたらデータ転送の時に応答なしってフリーズする。
曲自体は全部ちゃんと表示されるんだけど他の似たフリーソフト全部同じ症状。唯一copy tranceで250曲だけできた感じ
誰か解決策教えてください。ちなみに前PCのxpの時は問題なく動作しました

現在環境は
win7 ultimate 64bit
ipodclassic

0223名無し~3.EXE2011/12/25(日) 00:52:30.37ID:9z5TeERO
>>222
諦めろ

0224名無し~3.EXE2011/12/25(日) 02:10:33.97ID:EZYjOibw
マジか・・・

0225名無し~3.EXE2011/12/25(日) 11:37:29.23ID:WQ+OtLlE
応答なしになる原因ってなんだろう

0226名無し~3.EXE2012/04/01(日) 08:19:45.20ID:GP/cTXBE
iphone4 ios5.1でCopyTrans Manager使ったら曲の読み(ふりがな)が反映されないのな。
アーティストとアルバムは読みを反映してくれてるんだけどなぁ〜
漢字の曲名が123の所に来るから凄く気になる…。
やっぱ重いけどiTunes使えって事なのか…。

0227名無し~3.EXE2012/04/26(木) 15:42:59.64ID:NXZQoQmL
itunesstoreにしかないpodcastをitunes無しで聴きたいんだけど
どのソフトが一番シンプルで?

0228名無し~3.EXE2012/04/26(木) 20:57:47.26ID:71p4V07M
まcにしろ

0229  2012/09/28(金) 23:37:12.89ID:jcWHbMcI
ipod nanoスレから誘導されてきました。

よろしくお願いいたします。

ipod 5Gを最近購入したのですが
これってWinampで音楽を転送することってできませんか?
ネットで検索したところ、2〜3年前くらいのwebページには「できない」と書かれてあったのですが
今も対応していないのでしょうか?

winamp以外でitunesを使わずに音楽を転送できるソフトウェアがありましたら教えてください。



0230名無し~3.EXE2013/03/20(水) 16:57:27.25ID:MI0PY0z2
>>229
Songbirdとかfoobar2000とか
探せばいっぱいあるべ

0231名無し~3.EXE2013/04/14(日) 18:46:48.55ID:F78HrZtC
Win8に乗り換えてWinampにml_ipod入れたら起動しなくなった
64bitなら無理なのか?

0232名無し~3.EXE2013/04/15(月) 09:33:06.02ID:zdutrp6G
>>231
今は標準でiPod管理できるんじゃないの?

02332312013/04/16(火) 22:39:17.33ID:YyNy7Kxj
できればlast.fmにスクロブしたいんだけど厳しそうだな

02342312013/04/20(土) 16:48:00.52ID:yt5qWPs7
結局lastPodってのでスクロブできました
お騒がせすみませんでした

0235名無し~3.EXE2013/04/23(火) 16:42:21.12ID:gOxJbtfh
foobar2000+ipod managerで
iPad第三世代にaacに変換しつつ
音楽転送したんだけど、
iPad側では音楽は何もありません、
って言われてしまった

なんか転送されててiPadのメモリ
喰ってるのはたしかなんだけと

0236名無し~3.EXE2013/04/23(火) 17:11:30.32ID:gOxJbtfh
>>235
自己レス
iosのバージョンが新し過ぎた
ios6.3じゃお話しにならんのな
第七世代iPod nanoだとどうなんだろう?
もともと第七世代iPod nano欲しくて
予行練習のつもりでiPad3でやってみたんだが

0237名無し~3.EXE2013/05/31(金) 22:15:47.30ID:DndjoYkz
>>236
第七世代のiPod nanoとwinampの組み合わせで同じ現象が起きていた。foobaa2000は試していないが、多分同じ現象が起きるんじゃないかな
iTunes無しで扱うのは無理かも。

0238名無し~3.EXE2013/06/03(月) 22:49:21.10ID:4aTJARlR
>>237
すみません規制でレスできなかった
foobar2000のfoo_dopでiPod nano 7th使えてます
でもiPadももっと活用したいしiPod touchも欲しいんで、
ゆくゆくはiTunesに移行するべき、なんでしょうな

0239名無し~3.EXE2013/06/12(水) 07:20:07.52ID:TYYgPKxf
シャッフル時にスキップ は、タグに何か書き込むという形で設定することはできますか?

0240名無し~3.EXE2013/06/12(水) 07:29:05.52ID:TYYgPKxf
コンピレーション も、ITUNESCOMPILATION とかCOMPILATION というフィールドを追加して、値を1にしても、
反映されないなあ。
タグで管理しているわけではないのかな。

0241名無し~3.EXE2013/06/14(金) 23:43:38.67ID:G/GzMFur
あげ

0242名無し~3.EXE2013/06/20(木) 03:20:43.54ID:pvgtqNJg
あげ

0243名無し~3.EXE2013/06/21(金) 01:23:38.27ID:UOr06AmG
はげ

0244名無し~3.EXE2014/02/13(木) 18:41:01.55ID:ZWJBXDiF
foobar2000+ipod_manegerで
Failed to query SQL post process commands.
Check iPod driver is installed. Write operations are disabled.
となって
nano7thに曲を送ったり削除することができません
何が原因でしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください

ちなみに入ってる曲を聴いたりすることはできます
itunesは最新のを入れました

0245名無し~3.EXE2014/02/28(金) 22:47:06.93ID:yyXK7FeT
>>244
あてずっぽうだけど,iPodはディスクとして使用可能 に,なっているか? (Winならエクスプローラーから見える?)

0246名無し~3.EXE2014/11/25(火) 23:53:14.37ID:E5wn37Ea

0247名無し~3.EXE2014/12/10(水) 17:23:32.53ID:oOzNNI+o
age

0248名無し~3.EXE2015/06/05(金) 15:27:13.00ID:zb68QaRf
>>244
ファームウェアを1.03から1.02にしたら同期できました。

0249名無し~3.EXE2015/12/26(土) 12:42:17.06ID:9HHVy4lA
age

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています