WSL2は仮想マシンを使うけど、全く違う仕組みだった

0001名無し~3.EXE2019/05/13(月) 11:26:20.60ID:bZrs/sV8
■ 今までの仮想マシンにLinuxを入れて使う仕組み

各環境ごとに独立した仮想マシンで起動しt
それぞれで別々のLinuxカーネルが動いている
環境ごとにLinuxカーネルを起動するので遅いし、それぞれでリソースを食う
汎用のLinuxカーネルのため不要なドライバなどが含まれている。

■ WSL2の仕組み

複数の環境を起動しても、一つのLinuxカーネルを共有する。
OS起動時に一つだけLinuxカーネルを起動しておけばよい
LinuxカーネルはWindows用に最適化されている。

http://koduki.hatenablog.com/entry/2019/05/10/124945
> さらにWSL2の環境毎にVMを立ち上げるのではなく
> Linuxカーネルは一つだけ立ち上げて、それぞれのWSL環境はコンテナで仕切っている様です。

0043名無し~3.EXE2020/09/05(土) 23:15:02.76ID:JV1CD/R1
WSL2は仮想マシンを使うけど、全く違う仕組みだったのか

0044名無し~3.EXE2020/09/06(日) 07:07:05.97ID:j6wRbOmV
>>42
ディスプレイドライバーを入れ直したらなおった。

0045名無し~3.EXE2020/09/16(水) 21:07:42.98ID:l+dMnqjH
WSL2は仮想マシンを使うけど、全く違う仕組みだったのか

0046名無し~3.EXE2020/10/19(月) 17:02:21.86
GUIが公式に動くようになるのは来年ですか?

0047名無し~3.EXE2020/10/21(水) 17:58:24.88ID:xbt6zKpJ
来週

0048名無し~3.EXE2020/11/06(金) 17:37:15.34ID:mSlyjxbS
☆ あたまからっぽジャップはマスコミのおもちゃ(笑) ☆
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ.
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ.
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ.
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ.
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

0049名無し~3.EXE2020/11/12(木) 11:42:25.57ID:Ru66iZO+
WSL2では who や w コマンドが何のユーザーも出さないのだが、これは構造上仕方がないことなのか?

0050名無し~3.EXE2020/11/12(木) 11:43:17.09ID:Ru66iZO+
tty コマンドは使えて普通に端末名が出るんだけどね。

0051名無し~3.EXE2020/11/13(金) 02:06:07.62ID:86Hi/39y
ログインしてないのだから無理では?
ログインしてるのはWindowsに過ぎない
しかしWindowsのユーザー名を表示しても意味がない

0052名無し~3.EXE2020/11/16(月) 13:21:27.31ID:zcM0acOV
ああ。なるほど。

0053名無し~3.EXE2020/11/16(月) 19:15:22.02ID:LLPqEJVu
Wineの逆版やってるってイメージだな。

0054名無し~3.EXE2020/11/24(火) 03:19:19.58ID:Es+QriSE
WSL2は仮想マシンを使うけど、全く違う仕組みだったのか

0055名無し~3.EXE2021/06/07(月) 14:56:35.05ID:tzoDNBSq
近い将来
Linuxの上にWindowsが動く状態になる
オープンする方向で向かってるし

0056名無し~3.EXE2021/06/08(火) 11:12:56.04ID:rwGSv/jq
仮想マシン上ではかなり前から動く状態だったのだが、それ以上の何かがあるのか?

0057名無し~3.EXE2021/06/08(火) 12:08:16.01ID:HErWKyb7
プラスに働くと思えんけどな

dirとls
ipconfig と ifconfig
などコマンド違うんだが
それお前ら覚える気あるの?
2もので別々なのが同居するのはこれ以上不便なものはない。
それをお望みですか?

0058名無し~3.EXE2021/06/08(火) 14:12:16.64ID:XkOX76Gh
>>57
何がいいたいかわからんが今までもLinuxは使っていたんだよ

つまり今までWindowsではdir、Linuxではlsと使い分けなければいけなかった
WSL2が出てくれたおかげでlsだけですむようになったんだよ

0059名無し~3.EXE2021/06/08(火) 15:54:13.38ID:rwGSv/jq
シェルやコマンドなんてUIの問題で表面的なものじゃない。これまでもCygwinみたいに互換性のあるコマンドが使えるWindowsソフトを使えば使えたんだからたいした問題ではない。

0060名無し~3.EXE2021/06/08(火) 17:08:36.44ID:XkOX76Gh
WSLの利点は性能が高いってのもあるが
それ以上にUbuntuのパッケージをそのまま使ってるから
独自でパッケージマネージャがメンテナンスする必要なく
Ubuntuがあるかぎりメンテナンスされるということ
常に最新版のUbuntuが使える

0061名無し~3.EXE2021/06/10(木) 10:19:41.71ID:9D0sWUKN
MSが勝手にいじったカーネルがバグりそう・・・w
俺はWSL使うくらいならVM使うな

0062名無し~3.EXE2021/06/11(金) 09:25:06.23ID:x+bI1jA3
自社OSのアップデートすら問題続出の会社だからなぁ

0063名無し~3.EXE2021/06/12(土) 23:06:45.76ID:DmSWldVZ
>>61
バグったらザマァって言えるんだから
MSの製品使っとけよw

0064名無し~3.EXE2021/06/24(木) 20:20:25.68ID:LRW2kQBX
自社のOS(Windows)すらまともなアップデートをできない会社なのに
勝手にカーネルいじって大丈夫なわけない

0065名無し~3.EXE2021/08/09(月) 20:52:21.37ID:eZbrG2od
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな

0066名無し~3.EXE2021/09/09(木) 20:43:51.03ID:Bd5zcnPq
WSL2は仮想マシンを使うけど、全く違う仕組みだったのか

0067名無し~3.EXE2021/10/18(月) 12:02:42.72ID:XRAfrMnh
Winsows11でWSLがブームになる!ってマジかよw
泥アプリを使えるようにするとか言ってたけどそっちもホントかよw

0068名無し~3.EXE2021/10/24(日) 13:47:44.39ID:oW5/9Y4E
Windows板ってLinuxのブラウザから書き込みできなくなったのね。

0069名無し~3.EXE2021/10/25(月) 01:27:13.56ID:qF1r2OaO
でも意味あんのかなWSLって
カーネルや細々した違いを気にしながら使うなんてアホくさいし、
VMwareなりVirtualboxで本物のLinux環境作ったほうがよくね?

0070名無し~3.EXE2021/10/25(月) 01:27:56.20ID:qF1r2OaO
>>61
おれもw

0071名無し~3.EXE2021/10/25(月) 10:15:53.45ID:g2D2tu33
MSがLinux上でWindowsを動かせば解決なんだけどなw

0072名無し~3.EXE2021/10/25(月) 10:19:21.31ID:nFy7hdL6
>>71
やっぱりWindowsは使いたいんだねw

0073名無し~3.EXE2021/10/25(月) 16:52:25.65ID:fcD+OtCF
WSL2は仮想マシンを使うけど、全く違う仕組みだったのか

0074名無し~3.EXE2021/10/27(水) 23:43:32.12ID:LpTlYZZ8
WSL2でLinux動かすくらいなら直接Linuxインストールするわな。

0075名無し~3.EXE2021/10/28(木) 04:01:30.72ID:bP1fMVSr
そりゃ直接Linuxインストールでいい人はそうしてきたしそうするが
世界の流れはそうではない

0076名無し~3.EXE2021/10/28(木) 09:47:55.96ID:2rouqLdS
直接インストールできなかったらVM使えばいいじゃない。
アホなの?

0077名無し~3.EXE2021/11/04(木) 17:30:53.69ID:lwN/DKsC
そういやWSL2は仮想マシンで動いてんだよな?

0078名無し~3.EXE2021/11/04(木) 17:55:57.26ID:IcfqRqSN
>>68
多分・・・
user agentではじかれているとかでは?
ここすらFirefoxではじかれる。
Chromeでは書ける。
MacだとFirefoxで書けるようである。
5chの制限はバラバラだがそのあたりが原因かと思われる。

0079名無し~3.EXE2021/11/04(木) 17:57:18.74ID:IcfqRqSN

0080名無し~3.EXE2021/11/04(木) 18:00:15.40ID:IcfqRqSN
お前らコマンド叩け
https://qiita.com/pyon_kiti_jp/items/e6032eb6061a4774aece
お子様には難しいか?
コマンドでインストールできるところがお子様には難しいところでもあり
インストーラ不要で行える手軽さでもある。

0081名無し~3.EXE2021/11/04(木) 18:22:31.82ID:ANUYqWlY
Microsoft Edge for Linux正式版がリリース
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/03/news029.html

0082名無し~3.EXE2021/11/04(木) 19:15:28.82ID:mBycYqCp
WSL2は仮想マシンを使うけど、全く違う仕組みだったのか

0083名無し~3.EXE2021/11/06(土) 13:37:03.62ID:lHLS7h4Y
>>81
使う人いるのかなそれw

0084名無し~3.EXE2021/11/08(月) 10:47:20.04ID:RJr/JX7F
Chromeだし

0085名無し~3.EXE2021/11/08(月) 23:01:34.76ID:DZzaW4Uj
>>83
作らないと文句を言う人がいるから作ったようなもんだよ
MSはオープンソースを利用しているだけで還元しないとか
いちいち文句を言うやつがいるんだ

0086名無し~3.EXE2021/11/13(土) 08:19:14.89ID:4u6Vwt6N
>>74
wsl2でサーバー運用するとかLinuxのデスクトップアプリを動かしたいわけじゃないからな
開発などでシームレスにツールが使えて、お互いの環境を行き来できる。
wineなどを使わなくてもlinax側からwindowsのソフトが使えるっていうのがメリットなわけで

0087名無し~3.EXE2021/12/06(月) 19:28:24.00ID:Fsp7zCeA
powershellをwin/linuxでprofile共有して使うのがとても便利

0088名無し~3.EXE2021/12/14(火) 09:37:31.37ID:kE4Kv5xJ
今更 PowerShell を覚える気になれないのだが、何かこう使いたくなるような利点はあるのか?
単に俺が知らなくて調べる気にもならなってないだけのことだが。

0089名無し~3.EXE2021/12/14(火) 10:24:17.39ID:7eu2iwLI
>>88
ない、カオスなだけ。
コマンドプロンプトとPowerShell が微妙に役割が違うので
バッチで異なるものを組み合わせる必要があり面倒極まりない。
アホな会社の生成物なので仕方ないかと思われる。

積極的に覚えるものじゃなく必要な時にググって利用するのみ。

0090名無し~3.EXE2021/12/14(火) 14:27:44.40ID:0fgeYnMD
PowerShellはオブジェクトでやりとりするREPLだからなぁ。
コンソールコマンドっぽくテキスト結果表示や結果整形をコンソールコマンドっぽく取り扱えるようにしてるだけで。

0091名無し~3.EXE2021/12/15(水) 18:36:18.35ID:xbnOUBJG
WSL2は仮想マシンを使うけど、全く違う仕組みだったのか

0092名無し~3.EXE2022/05/05(木) 16:36:42.91ID:mrLlSCyN

0093名無し~3.EXE2024/03/29(金) 01:18:33.31ID:R7LXSqGK
あいがみで
Vやねん!アーセナル

新着レスの表示
レスを投稿する