X

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.68【70】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/06(水) 20:28:40.16
ようこそ同級生のスレへ
青春時代の懐かしい話、今の生活や考えてること
増えてきた白髪や薄くなってきた髪などなどw
同級生たちと仲良く楽しく語り合いましょう。

かみ合わない落ちない政治・経済・宗教ネタでの議論は熱くならない感じで・・・
ドラゴンボールさんも同じく程ほどに・・・

次スレは>>980-1000までの誰かが立てることとします。
重複面倒なので宣言してから次スレをお願いします。責任持って立ててねw

■過去スレ
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.62【70】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1477804054/

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.63【70】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1484367479/

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.64【70】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1490630008/

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.65【70】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1495211514/

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.66【70】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1501831660/

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.67【70】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1506577818/
2017/12/06(水) 21:29:23.15
受信料一応払ってるけどなんかおかしいな最高裁
次はみんな不信任にしよ
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:10:55.11
>>1
おつ!
2017/12/07(木) 03:15:23.31
スレ立てありがとうございます
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 17:53:26.91
嫁が16歳下だけど、老け顔だから年が近く見られてた。
でも最近になって、髪を切ってショートにしたら、広瀬すず見たいになったw
本人も化粧が好きになって、娘と買い物が楽しくなったとさ。

さて夜勤へ行ってくる。
2017/12/07(木) 20:55:54.43
>>5
本当は広瀬すずじゃなくて、広瀬香美みたいなブサイクBBAだろwww
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:24:53.50
>>6
独身は辛いだろ?w
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:42:29.81
はい
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:12:03.89
ここに、よく女性との交際を自慢に来る人がいる。
だが世の中に交際して自慢になる美人って世の中そんないますかね?
街歩いても美人などそういない。
「野外露出 素人」とか見ると「すげえ顔した」女の人が裸になってる。が、ブスの場合、男との性差が少ない。
「1983年型・小泉今日子」だの「1986年型・中山美穂」が相手なら自分も「いいなあ!」とやるであろうが。
2017/12/07(木) 22:41:58.55
内の奥さん、ぶっちゃけ、その2人より美人だわ
2017/12/08(金) 00:49:38.68
>>5あーあヤバイね
2017/12/08(金) 01:48:10.94
>>11
娘と一緒に男を買い物とか・・・?
2017/12/08(金) 09:51:11.34
いやぁ〜独身で良かったと、しみじみ思う今日この頃であります、はい。
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:20:00.18
いや、嫁さんいると全然違う。
何より話し相手がいると安心だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 11:50:11.51
結婚のまえに、彼女いない歴10年超えたわw
2017/12/08(金) 11:54:24.32
依存体質な人は、相方が亡くなったら早死にするんでしょうね。
2017/12/08(金) 12:51:24.65
奥さんがいなくても、最低でも彼女はいたほうが良い。
病気になったときなど、助け合いできる。
それに二人で外食、映画などへ行くと、年に関係なく楽しいぞ。

「彼女いなくても困らない」と言う同僚や友達がいるけど、流石にそれは透かしてるだけで格好悪い。
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 13:45:29.17
・結婚は「幸せは2倍 苦労は半分!」とか聞くが少なくとも自分は「苦労も2倍!」となりそうだ。
ネコや鳥みたいなシンプルな生き方がしたい。考えること〜「腹減った。今夜は何食べよう?」我低脳故御免

・「2万人が選ぶ好きなアーティスト」に「ミスター☆チルドレン」が選ばれてた。
だがどうだろう?桜井も我らと同じ年齢の48歳。果たしてこの年齢で作曲が可能なんだろうか?スポーツと同じで
作曲も若いエネルギーがいると思われる。桑田や松任谷ですら33歳以降はさっぱりだ。
おそらく今までに築き上げた定型にはめたメロディ、歌詞でやってるのだろう。桜井はまだ「恋愛の歌」を歌ってるとも聞く。
2017/12/08(金) 15:51:06.10
>>17
助け合いと称して「助けたくはないけど、助けられたい」が、本音なんじゃ?
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 16:20:23.47
>>18
まっ音楽でも聴いて酒飲も
ttps://youtube.com/watch?v=UVh3AwvL9-o
2017/12/08(金) 18:57:39.04
身の回りの同年代でゴルフやっている多い?
ちなみに俺の周りは少ない(俺もやってない)
やっている奴らは高収入(たぶん)で育ちの良い奴らだわ…
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:50:59.39
>>21
やってる。会員権も持ってる。
実家は貧乏だったが、自分で稼いで買った。
ゴルフでも何でも趣味には金がかかるだろ。
2017/12/08(金) 21:26:10.89
ゴルフは、以前より安くなってるけど不人気。
客層もレベル低いのが現状では
2017/12/08(金) 21:33:18.75
>>22
素直に尊敬するわ

やっぱりスタートアップ費用とランニングコスト考えると俺は躊躇してしまうわ
子供の頃「プロゴルファー猿」が大好きだったんだけどさ…
2017/12/08(金) 21:35:22.57
サッチー死んでノムさんがボケずにいられるのかちょと心配
2017/12/08(金) 22:10:19.57
>>18
ヒット曲作るのは難しいだろうね。桑田はひよっこのテーマ曲になってたりしてるから年取っても曲は作れるんじゃない?ジョンウイリアムズなんて80過ぎても
現役で映画音楽作ってるし。
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:47:28.51
バツイチになったけど二度と結婚なんてムリ
自由が一番!
2017/12/08(金) 22:51:53.68
<#テレビが絶対に報道しないニュース>中国人が江戸川河川敷にカキ殻100トン投棄!
子ども転倒でけがも「注意しても日本語分からないふり」〜ネットの反応「今から移民が増えてもっと酷くなる」
「おい!どうなんてんだ!本当に日本の話なんだよな?w」
https://twitter.com/anonymous201504/status/937958434418278400
2017/12/08(金) 23:04:07.52
奴らに民度の低さを自覚させるにはどうすりゃいいんだろな
そもそも恥という概念がないからな
差別やヘイトとか言う前に最低限のモラルは守れよカス民族
2017/12/08(金) 23:09:08.38
「テレビを持っていれば支払い義務は生じる」というNHKの主張は裁判で否定された。
https://twitter.com/moo749/status/937499840077996032
2017/12/08(金) 23:30:29.02
NHK受信料について最高裁のホームページで判決が読めます。

なんと主文で「上告を棄却」と明確にあります。
NHK側から契約申し込んだ時点で契約成立!という主張が認められないことを指しています

あれ、NHK負けてるじゃん…

各ニュースでNHK勝訴みたいな雰囲気出していることに情報操作を感じる。
2017/12/08(金) 23:35:32.83
>>17
まさにそれ
何かあったときに困るよね
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:15:37.42
>>17
「彼女いなくても困らない」ってのは情けないけど断捨離だよ。
独身者は人生からの撤退戦で身辺整理を始める年齢だから。
とにかく趣味・人間関係を捨ててって出費を抑える。
可能な限り身内に迷惑が掛からないような老後を構築する為に。
よほどの資産形成してない限り、欲も夢も重荷にしかならないから。
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:18:43.90
俺も散歩とか図書館とか、金の掛からない余暇に徹してる。
ネットも出費を抑えて家で過ごす手段。
なるべく健康体で貯蓄のある状態で60歳を迎えたいから。
独身者が何の備えも無く還暦は無責任だし不安。
あと10数年はストイックに突っ走るよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:45:03.68
あーあ、、、
https://i.imgur.com/pMCl9vs.jpg
2017/12/09(土) 02:49:40.16
還暦の叔母にそっくりなんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 03:30:43.34
ドラゴンボール超は面白い
2017/12/09(土) 05:15:50.67
>>35
近所のおばちゃんやん
女は子供産むと老化が進むよね。肥ったのもあるんだろうけど
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 06:41:54.05
そうだね。今は貯蓄するなど守りの徹するべき。もう49だしね。
2017/12/09(土) 08:57:33.33
>>35
天地真理の再来かよw
心底ファンだった人達に申し訳ないと思わないのかな?芸能人オーラ全くないやんw
2017/12/09(土) 09:32:59.05
>あと10数年はストイックに突っ走るよ

しらんがな 
なんかナルシストぽくて引くわ
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 09:40:01.34
うちは互いに遠く離れた兄弟同士と入院しても死んでも連絡しないように協定を結んだよ。
形式的な年賀状交換もどんどん減らしてってらる。
もう冠婚葬祭倒れせずに自分の家族だけに金を使う風潮だな。
2017/12/09(土) 11:25:00.50
車はハイブリッドかEVかディーゼルの中古でおしまい。
数年後は軽だな。
2017/12/09(土) 11:34:12.67
そりゃ離れてりゃ介護はムリかもしれんけど葬式ぐらいは出してやれよ
なんつー兄弟だ
2017/12/09(土) 11:38:21.49
葬儀なんてやらなくていいよホント無駄だから。
特に戒名とかお寺に金かけるなんて無駄。
冠婚葬祭 人付合い ホント無駄。
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:57:57.62
>>44
そう言えるのは地元のドロドロを味わってない上京者か例え兄弟であっても自分の子が一番の心根が分からない独身者かな。
2017/12/09(土) 12:32:33.01
マジで意味が分からん何言ってんの??
2017/12/09(土) 12:34:33.61
ここ常駐してる人間じゃないと会話が成立しないようだな
2017/12/09(土) 15:18:50.68
車が不要なところに住むと、最初は不便に感じることもあるけどだんだん慣れてくる
今では運転なんて面倒くさくてやってられない感じ
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:38:50.05
>>46
縁を切るってことだろ。
介護も葬式も顔を出さない代わりに相続は放棄しろよ。
何にもしない奴に限って後でゴチャゴチャいうんだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:45:36.13
>>42
冠婚葬祭ごときでやっていけなくなるなんてギリギリの経済状況だな。独身にマウント取ったつもりか知らんが、貧乏なくせに家族持ったのは間違いだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 19:12:37.55
唯一の物欲というか行動欲はバイクかな

とりあえず60までは好きなバイクに乗って好きな場所に行けるよう、体力維持のランニングを毎日している
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 19:53:49.90
軽1BOXと125ccのスクーターが欲しいな
2017/12/09(土) 20:56:14.94
結婚を申し込みたいんだけど長くつきあいすぎてタイミング逃しっぱなし
籍は入れなくてもいいから一緒に歳とっていきたい
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 22:07:20.40
ステップワゴン → N-BOX
ハヤブサ    → カブ110(リアボックス付き) に替えました。
充分に快適です。なぜもっと早く気付かなかったんだろうと後悔してます。
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 22:50:26.82
>>54
同居しているが籍を入れず別姓のまま暮らして、娘は母親と母子家庭ということにして手当をもらって、税金の控除を受けてる家族を知ってる。もちろん共働き。
金のためにそこまでやるのもたいしたもんだが、バカ正直に結婚して籍を入れるだけが人生ではないな。
2017/12/09(土) 23:22:24.23
お金と引き換えに大切なものをいろいろ失くしそう
2017/12/10(日) 00:17:16.07
>>56
何かで見掛けた事ある。実践してる人がいるんだな
制度の裏をかくようなやり方で道徳的にどうなんですかね
近所の人も知ってるだろうに子供が何を言われるやら…さもしいとしか思えない
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 02:22:31.58
ドラゴンボール超は面白い
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 06:21:45.47
今日、ドラゴンボール超やるね
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 09:45:07.31
>>56
俺もそれをしようと、嫁に離婚申し込んだら、
嫁に一蹴されたよ。
嫁がマトモなのを確認できて良かった。
ほんとは、その時、上手く格安で離婚して、
他の女と結婚するつもりだったんだけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 10:14:25.92
>>57
自分と家族のことだけ考えて身内の死去すら無視するという>>42=>>46こそ金と引き換えに大事なものを失ってる典型だろう。
実際、政令指定都市に住んでれば他者との関わりなんかほぼゼロにできるから、さもしいと言われながらも気にせず実践してる奴は多い。
あとはナマポも激増してるな。
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:16.90
ドラゴンボール超は面白い
2017/12/10(日) 19:36:31.74
とりあえず、クレモナロープとぶら下がり健康器を買った。
あとは覚悟だけ。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:21:16.12
>>64
自殺でもするんか?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 01:00:43.12
工場閉鎖のリストラから一年目の年越し。
現職の清掃バイトにも馴染んだよ。
このまま70歳まで行けたら十分だ。
2017/12/11(月) 01:13:52.27
30年前に戻りたい。
ちゃんと就職活動をして、転職せずに東京で頑張れば良かった。

親の都合で30才を過ぎて田舎へUターンしたが、周りがダサすぎて遊ぶのも嫌だった。
結婚して山間の熊が出そうな所に家を建てて世捨て人状態になっている。
(電気や水道、親のコネで光回線もある。NHKは来ないw)
2017/12/11(月) 05:33:57.49
朝からネガティブな話でスマンが
今年も残りあと三週間かよ
早いなー早過ぎてもうね
1ヶ月後には「来年50だぜおいw」
なんて話してるんだろうな
まさに諸行無常だよ
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 05:53:15.47
最近になってセックスのコツがわかったきた。
このまま若い頃に戻ったら、ヤり放題なのになあ。
2017/12/11(月) 10:33:33.81
なんで今年もあと3週間がネガティブなのかと思ったら
着実に50に近づいてるんだな
2017/12/11(月) 10:40:49.48
>>69
お前まだ上なのかよw
マグロいいよマグロ
2017/12/11(月) 17:27:04.32
いよいよ40代板で長老になるんだなあ。
「ドラゴンボールがー」って所が俺ら学年らしいのかもな。
30代板から引っ越した当初は紳士的な雰囲気で大人の板と感銘したよ。
あの当時の面影なくガキオヤジの空気に換えたのは俺ら学年。
先輩方に申し訳ないような良くも悪く俺ららしくて清々しいような。
50代板に行っても素のままの俺ら学年でやっていこうな。
2017/12/11(月) 19:50:25.40
なんかクラス替えというか小学から中学、
中学から高校へ…みたいな感じだね。
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 20:35:40.26
50まで2年きった。年齢は50に近いが、気持ちは若くもちたいね。
2017/12/11(月) 21:07:04.92
先日面白い話を聞いた。
若さを保つ秘訣とのことだが、例えば、好きな事に没頭し、1時間ぐらい経ったかなと思い時計を見たら3時間が過ぎてた。
実際の時間の経過は当然3時間だが、体内の時計は1時間の経過とのことだ。要するに常日頃好きな事に没頭(興味を持って物事に取り組む)
し続ければ、体内の時間の経過がゆっくりになる。で、若さが保てる、というわけ。まあ実際にはそんなうまくいくことは少ないだろうが、
つまりはそういうことらしい。
2017/12/11(月) 21:10:22.30
時間って相対的なものらしいね
忙しい朝は早く、病院で待ってる時は遅い…
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:58:55.81
50という響きは嫌だねw
2017/12/12(火) 00:24:34.83
バカな夫と離婚したい。毎日ディスプレイ見てばかり、将来の財務計画全くなしの大っきい子供で合わな過ぎる。
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 02:42:43.73
>>78
家計の財布は貴方が握ればいい。
旦那には毎月わずかな小遣いを渡すだけでいい。

俺は妻が亡くなって義父母を引き取って同居したが、
(男やもめじゃ家事に手が回らず年頃の子供達を育てきれなかったから。。)
通帳も全て義母に渡して給料を管理して貰ったよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 08:02:12.60
>>79
共働き、完全別会計だから無理です
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:59:21.55
>>75
でもそれだと、なんか損してない?
没頭して3時間は経ったろう!って思って
時計見たら1時間だったら得した気分だ。
2017/12/12(火) 13:48:13.46
外見が若い人は、食事管理が行き届いている。
食習慣が影響すると言った方がいいのかな。
2017/12/12(火) 14:20:39.83
反抗期は思春期だけのモノだと思ってたけど
どういう訳か団塊連中が反抗期、世も末だ。
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:35:15.32
もう、俺ら50才ですね。もう死を少しずつ覚悟するべきですかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:37:23.07
父親は還暦前に亡くなったから、自分もあと10年だと思って毎日を過ごしているよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 18:46:03.94
小学4年時、空手道場に通うのだが途中に事件があった場所があってね。毎週、木曜の夜が稽古だったんだが
大声で明るい歌を歌いながら夜道、自転車で漕いでた。「夢一夜 南こうせつ」聞くと、あのシーンを思い出す。
んで、その頃、新聞を読み始めたのだが「山口組!」とかよく扱われてて親に「山口組って何?」て聞いたら「人殺しの集まりよ」と
聞かされ「おお・・」と思ってた。最近、動画でその頃の大親分・田岡三代目の肉声ビデオをみた。華奢で猫背なのは
想像通りだった。だが声はもっと迫力ある、だみ声かと思ってたら小さく、こもった声質で逆にロマンを感じた。
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:06:06.37
白髪染めしているよ。
2017/12/12(火) 19:22:01.58
歳を取ると、オッサンが太田胃散や龍角散を常備してる理由が分かってきた。
でも仁丹だけは理解できん
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:30:14.60
上の方で中澤裕子の「劣化?」を嘲笑う書き込みを発見したが自分は正常な健全な現象だなとみている。
あのルックスなら子供から見て安心するだろうしオスの獣心を刺激することもない。
自然の摂理であろうな。
2017/12/12(火) 19:38:28.51
子供は、どんな母親でも安心するでしょ。
2017/12/12(火) 19:49:00.39
未だに中学生時代の夢を見る
でも自分は現在の自分なんだよな
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:50:32.22
>>84
ヤダヤダ!これから離婚してシニア婚活するつもりなんだから!
祖母が100歳近くまで生きたから長生きできるつもりでいる
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:52:51.52
>>79
それは大変だったね…奥さんまだ若かったのに。
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 19:54:19.93
たしかに自分が30歳になったとき(宇多田衝撃デビュー、ミッチーサッチー騒動の年)「ああ自分も年だ。年相応にやろう・・。」と思って挑戦的な行動は控えた。でも今考えると30歳なんて若いもいいとこだった。
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:13:30.33
高校の同窓会で、30前半でニートになり数年前に親があてにできなくなったのかバイトを初めてヤツに
久々に会ったのだが、外観、頭の回転力、行動力、話すテンポなどのすべてが老人化していた
2017/12/12(火) 20:15:10.70
初めてヤツ → 始めたヤツ

失礼した
2017/12/12(火) 20:18:53.54
タイプミスも老人化
2017/12/12(火) 20:44:24.73
もーやだー
3時上がりパートなのに
長年いるからって周りの面倒まで任された
手当ももらってないしひたすらモクモクと仕事を終えて帰りたいのに
しょっちゅう残業になっちゃうしストレスたまるわ
下の人にこういうのはダメよってダメ出しするとあからさまに不機嫌になる子いるしめんどくせえ
2017/12/12(火) 20:45:28.70
恥ずかしながら
仕事を辞めて失業保険でニート生活してます
2017/12/12(火) 20:47:23.51
>>91
俺もだわ
中学時代に限らず自分がガラスの十代だった頃の夢をちょこちょこ見る。
で、恋愛なんかするんだけど夢の途中で
「何かがおかしい、何で頭がハゲ散らかってんだ?俺いくつなんだ?」
と疑問がわいてきて、俺もう50前じゃんか!と気付くあたりで目が覚めるんだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:51:50.65
>>98
今の若い奴「10勝10敗より0勝0敗を選ぶ」みたいな無難思考の奴が多くて面白みないのが多いよな。
>>100
俺がよく見る夢が高校の修学旅行出発前。好きな子が他クラスで「もしかしたら旅行先で他の男子から告白されたり危険な目に遭うのでは?」と気を揉んでるが
起きたら47歳の現実があるという・・。
2017/12/12(火) 20:52:36.40
>>98
お疲れ様
頼られてるんだね
でも、金くれよだわよね
2017/12/12(火) 20:59:26.15
>>102
手当貰ってもやりたくないw向いてないと思う
作るだけの人になりたい

そんでもって不機嫌になる子が中堅手前の子で現リーダーやってる
仕事が粗いけど早い 粗い面でよく問題を起こす
2017/12/12(火) 20:59:52.80
>>99
人生、良い時も悪い時もいろいろあるさ
たとえ今、職があっても、いつか職を失って収入がなくなるかもしれないと怯え苦しんでる人も無数にいる
苦しみを持たない人はいないよ
そのことを忘れなければ大丈夫( ー`дー´)キリッ
2017/12/12(火) 21:30:18.67
なんかいいな、このスレ。こんなのあったんだ。
2017/12/12(火) 22:00:17.27
いらっしゃい( ´∀`)
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 22:16:06.06
30年前の今頃は期末試験が終了して、受験勉強していた

BOOWY解散からもうすぐ30年か...

1224のBDを買う予定
2017/12/12(火) 22:34:55.14
高校3年か…
車の免許取りに必死だったかな
田舎なので就職決まればほぼ必須だったので
(でも○○電力とかは車の運転は20才ぐらいまでダメだったらしい)
2017/12/12(火) 22:51:08.93
>>103
お金って楽してもらえないよね、つくづく。人間関係も難しいしさ。私は今怪我で働けないの。色々あるけどさ、働けて羨ましいよ。めげずに頑張ってくださいね
2017/12/12(火) 23:02:15.26
長女が大学受験なんだよ
ちょうど30年前なんだよな
俺みたいなダメ学生にだけはつかまって欲しく無いもんだ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 23:28:19.42
>>110
娘さんによき春が訪れますよう。
俺なんて高校出てすぐ結婚してさ、安月給の工員で子育てした。
カエルの子はカエルなのか子供達も早婚でね、今じゃ孫も大きいよ。
キチンと大学出て子供も進学させたんだから頭が下がります。
2017/12/12(火) 23:31:21.68
>>111
ありがとう。
孫は羨ましいなぁ。娘二人だから男の子が欲しいんだよね。
キャッチボールとかしたかったな。
いいじぃじになってあげてよ。
2017/12/12(火) 23:59:22.07
48で孫?すごい、うらやましーい!うちなんて多分結婚しなさそうだから果てしなくうらやましーい!
2017/12/13(水) 03:54:00.83
>>99
俺に言わせればそんなの恥ずかしくもなんともないぜ
失業保険で何とかなるだけマシだよ
ちょっと能書き垂れさせてもらうけど
俺なんて過去に会社2回潰して、ホームレスにまで堕ちた経験あるからな
会社倒産2度目で離婚、ホームレスだよ最悪だろ?w
これは経験者にしか分からない領域だと思う
それと比べたらニート生活が送れるだけ恵まれてると思うぞ
人生、何があっても無駄なことなんて何ひとつ無いからね
ちな俺は今、三度目の正直で仕事は順風満帆にまわってる
後々なにかあるんじゃないか?って怖くなるくらい儲かってる
けど、お金はあっても家族はもう居ないから虚しいもんだわ
結局、人間って足りない何かを求める本能があるのかもな
例えるなら、この真冬に思い出す夏の暑さ
なんでも一番遠い時が一番輝いてるのかも知れない
今、自分の人生で悔いていること
それは我が子に辛い想いをさせたこと
自分の両親、元嫁の両親に迷惑かけたこと
もう取り返しがつかないけど
そんな十字架を背負って自分なりに償って余生を送るよ

もう皆気付いてるだろうけど凄く酔ってますねん
もう飲まずにはいられないことがあって深酒しちまったよ
酔ってるけど書いたことは全てリアルなお話だから

俺も頑張るからみんなも一度きりの人生、悔い無く過ごしてくれ
48なんてまだまだこれからだぜ
2017/12/13(水) 04:24:49.63
>>114
長いよw けど気持ちは伝わった
夜勤中の弛んだ意識にバーンときたよお互いにまだまだこれからだね
2017/12/13(水) 06:30:38.89
>>114
他人のせいにして恨んだり呪ったり一切してなさそう
だからこその今があるんだろうね
風邪引くなよ
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 11:06:29.03
一年がアッという間で、驚愕してる。
「今年は酉ニク年」なんて言ってたのが、ホント記憶に新しい
来年はもっと早く感じるのだろうか...
2017/12/13(水) 15:01:21.65
うぉー
48になった
2017/12/13(水) 15:07:35.89
おめでとう!
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 17:08:00.52
おめでとう
2017/12/13(水) 17:14:08.40
ありがとう
2017/12/13(水) 18:31:25.44
そう言えば今年は年男、年女だったんだな
何かあるわけではないけども
2017/12/13(水) 20:19:37.96
毎年速いわ
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 21:59:45.98
48歳になりました それだけです では。
2017/12/13(水) 22:52:38.46
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 03:43:26.77
ドラゴンボール超は面白い
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 05:16:50.39
クリスマスまでに一緒に過ごす相手を探すなら

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
http://suo.im/40i8Fh

ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/LHMgHyT.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
●クリスマス 800万円相当豪華商品プレゼント実施中●
http://suo.im/1j4ryo
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 05:17:05.80
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://suo .im/3oYs9C

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
http://suo.im/1BdW8M

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそこ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 05:17:20.97
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
http://suo.im/3nGOPa

※上記全て18歳未満禁止
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 09:42:38.81
一昨年やっと結婚したんだが、好きだったF1見る暇がほとんどなくなった。
F1なんて俺らの年代くらいしか見てないんだよなー。
2017/12/14(木) 10:21:15.13
今のF1ってレギュレーションがきつ過ぎてつまらん
セミオートマになる前までが面白かったな
2017/12/14(木) 11:57:08.37
飲んで帰ってくると夜中にF1やってたのみた記憶。別れたけど鈴木保奈美と結婚したよね、リポーターの人。
2017/12/14(木) 14:08:51.77
90歳の親せきが亡くなったが、なんの感情もなかった。
淡々と式は終わり、酒飲んで帰ってきた。

うちの親は通夜振舞も初七日も要らないと言ってた。
家族葬で50万円以下にしろとのこと。
幸い、うちの田舎は寺はなく、神道墓地だから戒名もないから、神主への支払いも5万円で済む。
町で霊きゅう車を持っているし、もしかしたら火葬も入れて20万円以下で済むかもしれない。
2017/12/14(木) 16:40:17.34
うちの親は家族葬の見積りとってファイルしてる
無宗教だから坊さんも呼ばなくていいって言い張るし
あとあと面倒だから、葬式くらいは普通にやらせてもらいたい
ここ数年の正月の話題はいつもこれ
2017/12/14(木) 19:12:16.15
田舎の小さいお寺(信者寺)だけども、小さく済ます事が多くなってる。
さすがに直葬は無い(しない)けれど。

他宗で後々面倒になったみたいな話もあるらしい。
「なんで呼ばなかったんだ」とか個々に色んな時間帯に訪れて来られたりとか。
いちいち対応しなきゃないので、大変らしい。
家族葬でもある程度は呼ばないとダメなようで、返って高くなる場合もあるとか。

さっき叔母(某○○○の証人)から親に電話があって、
市内に使用権を持っていた市の墓地を使ってなくて市から電話があったとか。
うちではどうかと言われるも、うちも自分の所属のお寺に買ってある。

今は墓地の移動もお寺にお礼を払わなくてはならないし、
墓じまいも増えてるようだし、うちのお寺でもお骨を預かるケースが増えてる。
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:28:03.69
ドラゴンボール超は面白い
2017/12/14(木) 19:37:05.24
嫁とも息子とも仲良くて、友達付き合いが全然無くなってもう10年経った。何も寂しくないって事は友達って歳取ると必要無いんだなあ。
2017/12/14(木) 20:12:32.37
俺の家は親戚が少ないから、身内の葬式等では揉めずにすんだ
2017/12/14(木) 20:20:03.76
この前、父親の法事を俺1人で済ませたわ
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:20:33.24
中年になると顔の下半分が格好悪くなる。二重アゴ。
これは俺が発見した、まだ誰も気がついてない締め方。
特許をいただきたくらいだ。
中学生の不良が仲間を呼ぶとき、あるいは「ザ・ぼんち山本」の癖である舌を「タン!タン!」と鳴らすアレ。
俺はあれでアゴ下筋肉のインナーマッスルを刺激し鍛えられることに気がついた。夜にい風呂で「タン!”タン!」と
200回くらいしてる。翌朝は高校生のような尖ったアゴなのである。
2017/12/14(木) 20:47:08.61
わらったよ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:59:58.30
俺たちもう50、なんか確実に老いているね
2017/12/14(木) 21:06:18.00
>>137
恵まれてるのね
羨ましいわ
2017/12/14(木) 21:41:45.52
酒も独りチビチビ味わいながら飲むのが好きになった
2017/12/14(木) 22:40:43.63
親の兄弟が多いと外野が五月蠅い
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 22:48:56.68
親父は早逝したが、俺より長生きしそうな母親が残っているし、嫁は2人姉妹で2人とも嫁に出たから、実家の義父母を誰が面倒みるんやねん、という介護不安を抱えている。
収入が一番多い自分のところか見なきゃいけないんだろうが、うちの子供は2人とも再来年に受験だし、なんつーか問題山積みって感じだ。
2017/12/14(木) 23:13:23.61
酒も飲まなくなったな
月に一度、飲むぐらいだ。別に呑む金が無い訳では無いが、飲みたいと思わなくなった
歳を取ったってことかね
2017/12/14(木) 23:46:04.37
配偶者の介護の面倒までは無理だ。
施設に入ってもらう。
2017/12/15(金) 00:21:00.70
介護大変だよ。認知症の母看取ったけど、悲しみももちろんあったけど、荷を下ろした安堵の気持ちのが大きかったわ
2017/12/15(金) 00:34:32.34
酔っ払うのにも飽きちまったしな
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:55:06.23
ドラゴンボール超は面白い
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 04:18:43.01
>>149
だよな。
都会の兄弟達は遠くから奇麗事をかましてくる。
こっちが疲れたよ。
2017/12/15(金) 04:34:38.16
ウチはこれからだなぁ…
親父は元気なんだけど母親が目と脚が悪くて運動不足気味なんで心配。趣味も無いし…
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 08:01:14.05
みんなテンション低すぎやぞ
俺はやりたいことがたくさんありすぎるわ
2017/12/15(金) 10:26:58.37
>>153
ご両親が健在のうちは良いけど、どちらかが先立たれた時のフォローをきちんとすれば良いよ。
一人になると余計な事色々考えて良からぬ方向にいきがちになるからね。
まるっきりそれを無くす事は無理でも、なるたけ嫌な事考えない様に顔出して話相手になってあげて欲しい。
2017/12/15(金) 10:58:27.73
悩んだのが、延命治療どうしますか?って聞かれたこと。母の妹や私の夫、義理父に相談したけど、本人の思いはわからないから、話しにくい話題だけど、うっすらとでもどうしたいか聞いておいた方がいいよ
2017/12/15(金) 11:59:17.46
080から始まる知らない番号から電話が頻繁に来るようになった。
出ないけど気持ち悪いので周りに聞いたら、大概が保険の勧誘だそうだ。

今の時期は勧誘月間なのか???
2017/12/15(金) 12:05:34.47
寝たきりの姉が居たけど、癌で4年前に亡くなった。
親は旅行も行けずに大変だった。
悲しみより、死んでありがとうという気持ちの方が少し強かったと思う。
この感情は両親と俺の3人の秘密です。

入院や療養費用の多くは免除されていましたが、どこにも出掛けられず、やっと3人で海外旅行できた。
今年は南米を旅行して300万円くらい使ったw
2017/12/15(金) 12:17:03.62
最後のwは必要だったのか
2017/12/15(金) 12:47:52.10
>>157
知らない番号は1度ネットで検索掛けた方いいよ
2017/12/15(金) 13:29:36.33
父親の介護疲れで自殺しそうになったと母に告げられたことがありショックだった
首を吊る寸前までいったそうだ
縄に首を掛ける瞬間に馬鹿らしくなって笑い転げたってさ
こんなことで死んでられないわ〜♪wって親戚連中に話してるw
2017/12/15(金) 13:30:53.99
ネット検索でも分からない番号にはショートメールでの確認も控えた方が良いぞ
どちら様ですか?と聞いたら、あれこれと何度も営業ショートメールが絶えなかった
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 13:42:00.82
ヨシ、会社に年度末で辞めると言った。
こんな年だけど勝負賭けるわ。
2017/12/15(金) 13:45:46.05
>>163
来年は良いことがあるよ!
2017/12/15(金) 14:12:05.92
俺も今年仕事辞めて
来年から失業保険貰いながら職業訓練受ける
CADトレスやNC・CAD/CAMを習うがこの歳で
受けた後の就職先があるだろうか・・・
2017/12/15(金) 14:14:03.48
チャレンジャーやな
2017/12/15(金) 14:19:04.33
>>165
職業訓練は精神的に病んでる奴の巣窟だから勧めないぞ!
まともに仕事に就けないから、失業延長の為に授業を受けてるだけだから時間の無駄!
2017/12/15(金) 16:11:14.35
>>165
頑張って
俺も資格取ろうと思ってるけど、この歳から未経験分野で雇ってくれる所あるのかな?って迷ってたけどやってみようかな
2017/12/15(金) 17:23:35.11
やめとけ
2017/12/15(金) 18:34:56.04
やっちまえ
2017/12/15(金) 18:50:29.56
48にして初骨折
働けないの辛いわー
2017/12/15(金) 19:09:36.90
お大事にー
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 19:49:08.23
この年になって気がつくのはホントに肉体的な美は長く続かないということだ。
芸能人ですら厳しい。
ゆえに内面、知性を磨いてないと悲惨なこととなる。
「美しい」はもう無理なんで品があるか否かとなる。
2017/12/15(金) 19:49:43.61
>>171
どこ折ったの?
足?腕?指?
2017/12/15(金) 20:27:17.52
>>172
ありがとう
>>174
左足の甲の近くの骨だよ
みんな階段降りるときぼんやりしないで気をつけてね
2017/12/15(金) 20:50:56.37
>>175
お大事に
2017/12/15(金) 21:13:48.37
>>175
俺もそこ数年前にやった(同じ骨かわからんけど)
場所的には甲の外側小指寄りだったが
医者曰く分類的には小指の根元らしく、よくある骨折なんだって
俗に「下駄骨折」とかなんとか言うらしい
2017/12/15(金) 21:43:37.63
>>168
今から資格って何?
宅建?行政書士?建築士?介護士?

この年で未経験者は役に立たないよ?
それなら資格ないけど、それらの業務の経験者が欲しいくらいだよ。
2017/12/15(金) 22:42:09.58
>>176
ありがとう!
>>177
小指ちょっとぶつけただけでも痛いのに、相当痛そうだね
もう50だもんねー
身体ほんと大事にしようね
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 23:06:24.59
自転車で転んで上顎骨、侠骨を骨折した!

顔面麻痺と噛めないのがたまらん。
2017/12/15(金) 23:57:08.34
あらら、怪我報告が続くね。お大事に

そういえば10年ほど前に母がコンクリ床で転けて頭打って、頭が痛い痛いと大騒ぎして病院行ったらお医者からタンコブが出来ただけで脳には異常有りません、と言われて帰って来てその石頭っぷりに感心した事を思い出した
2017/12/16(土) 00:13:42.75
>>180
ゆっくり治してね
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 04:31:14.74
ドラゴンボール超面白い
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 07:03:30.54
もう、49、50になるから大事にしよう
2017/12/16(土) 13:02:05.18
今から転職って・・・同業なら分かるけど、異業種は有り得ないだろw
2017/12/16(土) 15:17:20.36
体動けなくなったとか
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 15:31:20.24
ドラゴンボール超は面白い
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 19:01:44.04
俺は異業種に独立開業する予定だよ
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 19:14:23.55
銀行からの出向先は異業種当たり前

もち片道キップさ
2017/12/16(土) 20:28:52.27
>>180
固形物を食べられないのって意外とストレス溜まるのと、
それに伴い噛む筋肉が弱まるので、それぞれの予防を忘れずに
2017/12/16(土) 20:47:17.27
今年は色々あったなぁ
胸が3日痛くて医者行ったら心臓の周りの血管全部ダメだった
2017/12/16(土) 21:05:53.40
なんか、みんな、きたね
そろそろと身体に魔の手がさ
夫も同い年だから心配だわ
12/5から昨日まで接待と飲み会連続お金も猛烈にとんだわ
2017/12/16(土) 21:06:59.85
俺も不整脈が初めて出たからガクブルで病院行ったわ
まあなんともなかったんだけど24時間ホルターとか着けたな
2017/12/17(日) 00:20:11.77
>>193
御家族いらっしゃるの?
ちゃんと調べてるから安心だけど気をつけないとだよ
2017/12/17(日) 00:27:54.20
俺も胃の辺りがシクシクする…単にコーヒー飲み過ぎかw
2017/12/17(日) 01:18:48.03
みんな歯は大丈夫? 俺は2本抜いてその他も銀歯だらけ最近はピーナッツ食べたら痛いよ
後30年持つかなあ
2017/12/17(日) 01:30:59.45
暗い話ばっかやなー(笑)
2017/12/17(日) 04:56:37.22
壮年世代だからしゃーない

歯、目、マラとガタが来る。歯はもうボロボロですわ…
2017/12/17(日) 07:00:49.31
腰が痛くて寝返りが大変なんよ
2017/12/17(日) 07:09:08.92
おらは毛っ毛が寂しくなってきて…胸毛や腕毛を頭皮に移植したい
2017/12/17(日) 10:05:27.05
今日は高校の友達と昼から忘年会よー
25歳の頃によく集まった店にいくの
今のご時世まだお店があるのが驚き
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 11:45:59.14
ドラゴンボール超面白い
2017/12/17(日) 12:03:56.74
>>196
歯は歯茎の後退があるくらいだな。
3ヶ月毎の定期検診と半年毎にPMTC(歯のクリーニングで8千円位かかる)をやってる。
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:13:11.34
もう50だからいろいろ悪いところでてくるね。カバーすること大切う
2017/12/17(日) 12:26:40.24
>>196
20年くらい前に一通り治療して、
奥歯は銀歯で継ぎ接ぎだらけ。
2年くらい前に一つ取れてしまったので、
久し振りに歯医者行ったが虫歯はできていなかった。
相当に硬くて頑丈な歯だと言われた。
念のためにレントゲンまで撮ったけど、
顎の骨までしっかりしていた。
但し歯茎のケアはちゃんとやって、
歯周病には注意するようにとも言われた。
歯と髪の毛だけは丈夫なのはありがたいな。
2017/12/17(日) 13:02:01.87
この歳になって子供が生まれて最高に楽しいよ
2017/12/17(日) 13:39:44.36
おめでとう
2017/12/17(日) 14:38:58.59
>>202
時間止まってて裏山
2017/12/17(日) 15:46:57.85
俺は腰痛から来る各関節痛で、特に肘が悲鳴あげてる。
ブロック注射みたいな奴打てば病みは消えるんだけど、この忙しさで医者に行く暇が無い。
年末出張完了後に行って来るよ。
一応管理者だから体使わない筈なんだけど、ほぼ肉体労働してるよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:30:10.42
金と健康と仕事と家族の話はやめようぜ
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 18:01:22.66
金無し、持病持ち、無職、独身なのかい?
2017/12/17(日) 19:20:13.71
やばいのは政治、宗教、スポーツかと
2017/12/17(日) 19:34:51.15
練炭買ってきた。
2017/12/17(日) 19:44:26.07
餅でも焼くのか
2017/12/17(日) 20:05:07.16
探せば出会いはあるさ
待ってても何もはじまらないよ
2017/12/17(日) 20:52:31.34
>>206
うちは1歳半だが、怒ったり、わがままだったり、見てるだけで楽しいよ。
2017/12/17(日) 21:04:10.47
年齢を理由にして他人の行動を馬鹿にする人が多いから
このスレに柔軟な人がいて嬉しい
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 21:13:40.72
一昨年結婚したんだが嫁さん(46年生まれ)が子宮筋腫で子供ができない。
その分、少しでも仲良くしてたい。
2017/12/17(日) 21:30:53.69
>>207
ありがとう

>>216
そうなんだね。うちの子は寝返りできるようになったばかり。周りは孫できたりしてる年齢だからほんとに娘が孫みたいに思えてたまらなくかわいいよ。
嫁が早くもう一人欲しがってるけど何せ嫁とはもうやりたくないw
2017/12/17(日) 22:42:53.56
この歳で出来た子供は可愛いだろうね
色々な誘惑と興味の移り変わりのある若い頃と違って、ある程度落ち着いた精神状態の年齢でそこに現れた『自分の子供』というのはインパクトが大きいと思うわ。俺は未婚独身だけど
2017/12/17(日) 22:47:03.29
友人達から「もしかして、お孫さん?」って言われたときは笑ったよ。
そうだと嘘ついたら、後から電話で「ごめん知らなかった」と謝罪されたw
いやいや嘘ついたのは俺だからさ。
2017/12/17(日) 22:47:59.94
流転の海だな
2017/12/17(日) 22:59:21.54
湿っぽい話で悪いが、昨年母が亡くなって、その時に残された着物の処分に困った。
亡くなる2年前に父と姉とで「残された家族が処分に困るようなことのないように」と話し合って決めたはずなのに、着物、洋服の類いを何も減らしていなかった。
先日、実家へ寄ったら父が困ったと言って判明した。

母は俺や弟の嫁さんにあげると生前に言ってたが、日舞もしないし、洋服のサイズは小さすぎて入らないし、デザイン的に古すぎてフリマでも売れないレベルだった。
着物も20反以上あって、購入価格は数百万だったらしいが、下取りは全部で2万円と査定された。
着物をほぐして、洗濯して、再び着る人のサイズに合わせて縫い直してとなると、本当の下取り価格は0円らしい。

とりあえず姉が譲受けしてくれる人を探して、ただであげるとことになったが、本当に今からでも良いから、身内の着る物や趣味の物は制止した方が良いぞ!
2017/12/17(日) 23:07:40.78
制止じゃない 整理でした
2017/12/17(日) 23:29:05.08
うちも母の着物たくさんあるよ
整理しとけって言っても全然やらないな
もう諦めてるわ
2017/12/17(日) 23:57:48.75
和洋関係なく、身内でも他人が着たものは要らないんだよ。
形見分けも実は迷惑な話で、1番貰って嬉しいのは現金や土地だと思う。

不動産の仕事をしてるが寂しい一人暮らしの家を解体することもある。
施設に入ると言って、着物や車をあげると言われることもあるが、上手く処分して現金化して返してる。
身内がいるうちに処分するのは大賛成です。
2017/12/18(月) 02:29:02.78
>>220
そうなのよね。俺>>219だけど22歳の時に出来た子供の時は責任感も無いし飲み歩いたりナンパして浮気しまくって結果離婚だよw
この歳になって子供って本当に宝物で大人に成長するまで頑張らなきゃと思ってるよ。幸せな人生になって欲しいと思う。
2017/12/18(月) 03:38:01.08
>>227
そういう状況は正直羨ましいわ
俺は嫁は要らんから自分の血を引いた子供だけが欲しい
2017/12/18(月) 10:28:44.53
>>218
おそらく奥さんのがショックでかいであろう事を踏まえていっぱい仲良くしてよ。
奥さん早く良くなると良いね。
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 17:28:42.09
数学の超難問「フェルマーの最終定理」を日本人の同級生が証明したそうだ。
「どんな人かな?やっぱり16歳で開成高校合格!とかなのかな?」と思ってたら
「16歳で米・プリンストン大学に飛び級入学」であり自分が浪人時の19歳に「同大学を飛び級卒業」してたらしい。
モノが違いすぎ。京都大学教授してるらしい。
2017/12/18(月) 17:42:26.87
望月さんは学年ひとつ上じゃないか
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 19:29:43.35
バブル入社組がリストラ対象になってくるらしい。
なんでも三越伊勢丹は48歳以上の早期退職者に「5000万」も与えるというニュースみた。
会社ってそんなに退職金出せるのかな?
2017/12/18(月) 19:42:24.47
5000万払ってでも辞めて欲しいって何か切ないな。
まあ自分だったら確実に手を上げるけどな。
うちの会社だったらせいぜい1000万がいいところだ。
2017/12/18(月) 19:49:36.97
>>232
そのネットニュースをおとといだかに見た。
「最高で5000万」で、平均?だかが2〜3000万らしい。
年収が良いところらしいので3年ぐらいの金額だとか。

どうやらバブル組がクーデターというか改革に反対で
プライドが高く、何とかかんとか…って書いてあった。
残念ながら変化を嫌ってる層らしくネックになってるらしい…
2017/12/18(月) 19:54:02.81
マジか
三越に入りたかったちょうど早期退職だわ
定年50くらいにならないかな〜
疲れたよ
70まで働ける気力ないわ
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:10:16.95
大体、過去の映像って若者の風俗、ファッションって30年も経てば逆に「格好いいじゃん」となるのが普通なんだが1990年前後の若者の映像はいつになっても「ダサい」「恥ずかしい」ままだな。あの刈り上げ
気味の髪型とあの肩幅ジャケットは・・・。「笑っていいとも」の「テレフォン・ショッキング」の過去映像見てたら「1983年」あたりの俳優とか女優とか個性
がくっきりしてて格好いいんだよな。
そこで「1986年 南野陽子」がった。当時は2学年上で「年上の姉さん☆」に見えてたが今、改めてみると「ただの子供」だった。
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:29:31.99
大宮の風俗店の火災で、40代の客がなくなったそうな

お前らも気をつけろよ
2017/12/18(月) 20:34:17.07
昔行ってた店が火事で潰れたな
風俗店て火事多いよな
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:04:04.76
行った翌日にガサが入ったってことはあった
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:42:20.38
>>239
ガサ入ったの知らないで並んで店開くのまってたことならある。
2017/12/18(月) 23:28:17.62
なんの店?ソープ?
2017/12/19(火) 00:31:32.54
大宮の店、1年くらい前に1回だけ行ったことあるよ。
2017/12/19(火) 00:31:53.80
>>241
ソープだよ
2017/12/19(火) 06:57:13.81
ソープ行ったことない。ドーテーではない(笑)
2017/12/19(火) 11:50:54.08
>>240
俺もw
2017/12/19(火) 12:28:17.53
>>236
でも当時は70年代ファッションやビートルズ時代のが物凄くダサく見えてたしテレビでも当時のファッションみながらタレントが爆笑してたもんな
そのうち格好いいってなるよ
2017/12/19(火) 12:58:54.51
アイドルがおかしくなって来たのはおニャン子あたりからかな
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 13:31:26.71
19歳か。
月給が7〜8万円くらいなのに結婚した。
双方の家族で寿司屋に集まって披露宴代りに会席。
みんなで寿司桶をつつきあって幸せだった。
あのとき新婚生活してた木造アパートにかえりたい。
2017/12/19(火) 14:42:40.85
>>247
元凶は秋元康か
2017/12/19(火) 17:00:07.88
妻が乳癌になった者ですが、9月から抗がん剤治療始めてこないだ5回目が終わったので途中経過の画像検査の結果を聞いて来ました。
乳房の癌は5pから1pにリンパも画像ではわかりにくい位に。
肺転移の箇所は1pから4oに劇的な縮小という結果に。
ステージWなので病院としては完治を目指す発言はなかったけど、妻のサブタイプで50%の人に癌細胞が死滅するケースが有るとの事なので祈るような思いで来年も頑張るとのこと。
何もしてやれないけどどうか頼みます。
2017/12/19(火) 18:50:30.17
諦めないで付き添ってあげて下さいね。
2017/12/19(火) 18:56:37.73
良かったじゃん!優しいい旦那さんに恵まれた奥さんだね。良い方に向かいますように!!
2017/12/19(火) 20:50:02.96
よくなるといいですね。お祈り致します。
2017/12/19(火) 20:51:16.94
あれから頑張った甲斐があったじゃないか!よかった
2017/12/19(火) 21:25:27.72
皆さんありがとう。主治医からはネットに色々な情報が有るけど惑わされないようにと言われてましたが、
闘病ブログ等を見るとよく有る、抗がん剤を投入するときに手足を冷やす事、口の中に氷を含む事を前回ようやく妻に実践できるようになり、激しい口内炎や味覚障害、手足の痛み、痺れを改善させることが出来ました。
それまでは抗がん剤の投与後は口腔内が激しい火傷後のようにただれて泣く妻を抱き締める事しか出来ませんでしたが、今回の氷作戦で全く副作用が発生しなくなり妻も抗がん剤治療に前向きになってくれました。
給料は少ないながらも定時に帰れる会社に勤めているのでどうにか小学生の1人息子の世話をしながら三週間に一週間入院する妻の世話と仕事と子供の世話を続けて行けてますよ。
先日、自分の父の外科手術で別の病院の家族控え室に詰めていたとき、たまたま手術が長引いて予想よりも長く控え室に居たときに私の母との話しを聞いて声を掛けてくれた人が、
自分の母が癌の告知を受けたけど高齢のため3つの病院から見放され自分で調べて食事の改善で癌を無くしたと言う話し等を聞き、抗がん剤の治療と健康食を平行しながらどうにか妻に元気になってもらうべく奮闘してます。
長文すいません、これほど癌が小さくなるのはとても良い知らせながら、この勢いなら転移巣は消えたかと思ってたのにしぶとく残ってる事に僅かながら残念に思いつつ、
医師が感心するほどに効果が有ることに、座して待つ奇跡よりも攻めて得る奇跡の為の対策を練り続けます。
2017/12/19(火) 21:43:59.52
大変だけど自分の身体壊さないようにな
奥さん快復するといいね
2017/12/19(火) 22:40:02.38
奇跡を願っています。ご主人も身体ご自愛ください
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 22:45:42.69
小学生の息子の為にも共倒れしないように、簡単に頑張れ!!っては言えないけど、頑張って。
2017/12/20(水) 04:24:05.30
>>255
四年前に亡くなった私の妹も癌でした。
貴方の奥様と同じように抗がん剤の副作用に苦しんでおりました。
最晩年に人伝で癌に効くとある飲料を教えられて藁にも縋る思いで飲んでおりました。ですがそれは逆効果で更に癌が進行し、亡くなる数日前に『騙された…』と理由を言う事も無く呟いていたそうです。
善意も有るでしょうが、人の窮状につけこむ輩も存在します。
色々な民間治療法が存在しますが、くれぐれも医者とよく相談されてから実行される事をお勧めします。
2017/12/20(水) 04:25:59.66
いやぁ〜一人で良かったとつくづく思う
2017/12/20(水) 05:24:53.34
>>260
だから君は独りなんだよ。俺も独りだけどね
2017/12/20(水) 10:22:35.91
>>250
安心は出来ないけど、戦いは順調そうですね。
良い薬や治療が出てくる事を祈ります。
そしてここでの全快報告お待ちしてます。
2017/12/20(水) 10:32:10.83
お涙頂戴ってか
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 14:33:20.38
またまた邪悪な命が誕生してたようだ。
兵庫県の小学2年生の女教師襲撃事件。
「こいつ悪質だな・・。今後、社会におけば陰惨な事件を起こすだろう・・。」と思った。
特に悪質なのは金属バット使用もそうだが後ろから襲ってるところだ。これはもう異常としか言えない。
兵庫県警は常にこのガキをマークする必要がある。更正可能性はない。兵庫県はこういう人物を多く輩出する土地柄なのか?
2017/12/20(水) 15:08:06.91
>>264
軽度の池沼だから警戒してたらしいよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:50:01.02
爺さんが「今時の紅白は・・」とかぶつぶつ文句言ってるが、そもそも紅白など昭和30年代後半〜昭和60年代初頭までの
わずか20年くらいに人気があっただけ。
「めちゃいけ」「みなおか」と同じく陳腐化しただけだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:38:27.84
自分が癌になったら抗がん剤なんて
絶対やらない
2017/12/21(木) 00:27:50.40
ずん の飯尾が
幸せハッピー48歳
と言ってたが、48歳になってからも
幸せともハッピーとも思うことがない。
2017/12/21(木) 00:41:01.06
平凡な日常にも、幸せの種はあるねん
それにいちいち気づくかどうかやねん
2017/12/21(木) 00:52:03.89
せやな
2017/12/21(木) 12:17:17.64
幸せは作るもの

最近のマイニング需要で不要パーツが予想より高く売れたので、家族と外食して来る
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 19:37:02.61
>>268
ハッピーではないけれどw充実してる
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:28:12.15
「安田大サーカス」のHIROが40キロ減量してた。なにか人格まで変わったような感じがした。
頭が良さそうな感じになってた。逆に山本浩二など太ってマヌケな性格になっちゃたような感じがした。
体格と性格には相関関係がありそうだ。
「頭が良すぎ」も逆に良くない。「数学オリンピック出場高校生」の顔写真見たが美形な人はいない。宇宙人顔、逆に
知恵遅れ顔もいたりしてた。望月教授もそんな感じ。相当の変わり者らしい。今までの大数学者は快挙達成後、みんな俳人になったらしい。
自分の経験でも美男美女が多い層は「偏差値57.8」あたりの「中の上」クラスだ。何事も「ほどほど」がいいんだよ。
2017/12/21(木) 20:37:14.04
アインシュタインも相当な人だったらしいね
奥さんの選び方とか他にもいろいろありそう
あれはちょっと…と思った

一芸名人じゃないけど、専門に特化する人も人類には必要かなと
2017/12/21(木) 20:51:27.25
数学者からの俳人w
2017/12/21(木) 20:54:14.80
見るもん無くてぐるナイ見てるが今更だが矢部てクソつまらんな
こんなの岡村が相方じゃなかったら芸人なんか勤まらんだろ
2017/12/21(木) 21:03:14.05
ゲーデルなんて食事できなくなって死んだもんな
2017/12/21(木) 22:04:23.14
その時の環境で多数派からは違和感のある種や個体の存在によって生命は繋がって行く

とは理解しているともりだが、やっぱりなあ…あれだよなあ…
2017/12/21(木) 22:35:51.58
>>273
ちょっと吟行に行ってくるw
2017/12/21(木) 22:36:43.47
女心以外は、計算できると言ってた。
右往左往すれども、目的地は同じという事なのか?訳わからなくなってきたお
2017/12/21(木) 22:40:13.85
セクシー都々逸またやんないかな
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 22:56:35.34
まあ芸能人でいうとこの中島らも(灘中学トップ入学)とか音楽の天才・玉置浩二みたいなものであろう。
凡人のほうが楽ではあるな。
2017/12/22(金) 01:02:58.90
平凡な全く勉強のできない私から生まれた娘、ちょー勉強できるの
私には可愛い娘だけど、世間から見たらブスよ
結婚とか恋愛とかには縁遠くなりそう
女はそんなに勉強できなくてもいいかなって思ったよー
2017/12/22(金) 08:11:33.17
顔の美醜ではなく愛嬌
2017/12/22(金) 08:29:29.76
さてと、年末ジャンボでも買いに行くか
2017/12/22(金) 09:18:59.24
283だけど、

娘には、女は愛敬女は度胸っていってあるよ!
2017/12/22(金) 12:17:58.42
>>286
娘さん忙しいなw
2017/12/22(金) 15:01:41.18
>>287
いい突っ込みだw
2017/12/22(金) 15:08:00.44
>>287
ほんわかしたわ!ありがとう
元気でいてくれたらそれでいい
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 19:46:52.87
ロシアの航空機から撮影されたUFOはホンモノっぽいな。
風の音とか揺れる感じコック・ピットが少し慌てた感じもホンモノっぽい。
パイロットの半数以上がUFO経験してるらしい。
アメリカの秘密兵器かと思ってたがアメリカは25億かけて調査してるとしたら違うのか。
2017/12/22(金) 20:10:47.95
NHKの夜のモーガン・フリーマンの番組とか見てると
今は自分たちが子供の時よりもだいぶ進んでいるようだ
ネットもあるからね

UFOも遺伝子レベルで既に侵入してる可能性とか、
遠い宇宙じゃなく地球の別の次元とか地球内部からとか
いろんな可能性があるらしい
2017/12/22(金) 20:37:40.53
ゼイリブ
2017/12/22(金) 20:53:54.12
>>291
モーフリ「〜かもしれません。」
分かっちゃいるがお気に入りの番組だ

後「2355」「大人の一休さん」も
2017/12/22(金) 21:46:27.64
誰にも言えなかったが
自分は宇宙人ではないかと思ったことがある
ようやくスッキリした
2017/12/23(土) 00:50:16.90
昔は海外のエイプリルフールの番組を分かってて本当の事の様に流してたからな 視聴者は馬鹿だから騙せると思ってさあ
もうオッサンなんだからいい加減オカルト卒業しろよ
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 14:17:35.84
人間ドックで、肝臓と胃に腫瘍が見つかった。
精密検査する予定。
2017/12/23(土) 15:20:23.97
>>296
胃ならポリープかもしれんからいいけど肝臓はAutoだな
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 16:08:26.88
>>296
肝臓は超音波?
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 16:09:13.00
>>298
エコーって奴
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 16:10:38.88
肝臓の腫瘍はぼぼ癌だからね
2017/12/23(土) 16:25:05.95
肝臓とか膵臓あたりはヤバいイメージあるな
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 16:37:29.79
肝臓の腫瘍じゃなくて、肝腫瘤で比較的良性の奴だった。
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 16:41:38.45
>>297
オートってなんだw
2017/12/23(土) 17:35:04.02
肝臓に石があるって言われたよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 20:19:12.50
>>304
胆嚢に石がある、の間違いか肝内結石か。
いずれにせよ良性だからよかったね。
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 05:23:32.60
ドラゴンボール超面白いよね
2017/12/24(日) 16:45:08.20
白髪を染めるのが面倒くさくなってきた
2017/12/24(日) 19:25:08.82
中途半端に白髪が出てきたんだけど、どうしてる?
2017/12/24(日) 22:37:19.86
マスカラみたいなやつで塗ってるー
2017/12/25(月) 00:00:16.59
大島椿ヘアカラートリートメントいいよ
2017/12/25(月) 02:29:46.02
ハゲて剃ったから白髪わかんね
若白髪の家系だから残った髪も真っ白だろうな…
2017/12/25(月) 20:58:20.44
頭剃るのって毎日?
時間かかる?
2017/12/25(月) 23:09:50.27
床屋にスキンヘッドしたいと言ったら
そういう仕事はしたくないと言われてしまったよ
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:25:12.19
いい仕事してますね
2017/12/26(火) 01:46:09.42
>>312
二日に一度剃る。風呂入った時に剃ってる

以前は安物電気シェーバーで剃ってたけど、刃がすぐにダメになったので極細ワイヤー入りの剃刀(切れてナーイ!のCMのヤツ)で剃ってる…ってこんな詳しい情報は要らんね(笑)
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 07:36:43.46
わしはチビでデブだがハゲではないよ
2017/12/26(火) 11:33:55.82
わいは、禿げてないが勃起力が弱い
2017/12/26(火) 11:54:12.98
頭はズル剥けか
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 12:50:58.43
うつ病発症で今から入院(泣)
2017/12/26(火) 12:54:19.90
同級生に鬱がいるけど
意味不明なメールとかしてきて疲れる
家に行けば嫁さんは不機嫌だし、何のために呼ばれたか分からん
それ以来、係わらないことにした
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:31:27.95
ドラゴンボール超は面白い
2017/12/26(火) 20:09:50.95
誰がスレ立てたか知らないが
学年で区切るとか頭悪いね
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:01:21.03
俺はバリカンで、週1。
アタッチメントはなしで。
2017/12/26(火) 22:13:18.58
侍だって剃ってたんだから、本当はカッコいい筈。
でも何で落武者って言われちゃうんだ?
2017/12/27(水) 00:46:46.10
>>320
鬱じゃなくて糖質ってやつじゃないか? 鬱はメールする気力もないよ
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 04:29:01.27
ドラゴンボール超は面白い
2017/12/27(水) 12:13:32.23
オタクが文化を破壊してるね
2017/12/27(水) 12:55:26.11
>>325
そうかもしれない
用事があって電話をしても、昔の車やアニメの話をしだして、こちらが用件を言えないこともある
確かに統合失調症かもな
2017/12/27(水) 14:25:11.69
糖質でなくても処方された向精神薬や眠剤を常用してる人は傍からみて明らかになんかヘンになる
>>328にあるようなちぐはぐな感じね
横レスすまんこ
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 15:32:24.48
ドラゴンボール超面白い
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:49:32.40
中学1年の教科書を持ってる。自分の字だが今どうやって連立方程式を解いてたかわからない。12歳の自分のほうが賢かったのか?数学は2年秋の三角形の証明あたりから雲行
怪しくなり高校の物理などは放棄に近かった。あの「滑車の落下スピード」とか。私大文系でそこそこ名前あるとこ出て「いいとこ出てますね」と、そういうレベルの人からは褒められるが自分はあの数学、物理に関するバカぶりを自覚してるゆえ褒め
られても、のぼせることはない。俺はポテンシャルの限られてるバカだ。バカなりに生きてゆく・・。
2017/12/27(水) 18:27:31.55
私なんて小3の分数でつまずいちゃったわよ
でも、娘が塾のバイトやってて円周角中学生に教えてるからついでに教えてもらったらできたわよ!
開成の問題もできたのよ!
ちゃんと勉強すればよかったと今更後悔よ
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 21:08:19.13
http://i.imgur.com/ZTsUWMX.gif
http://i.imgur.com/teA45kk.gif
2017/12/27(水) 22:35:10.84
そろそろ卒業しろ
335334
垢版 |
2017/12/27(水) 22:40:01.48
皆分かってると思うけど、>>333の卒業ね。
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 03:17:51.92
たった今入学しました!
2017/12/28(木) 08:46:50.32
分数って、分母分子じゃ無くて、考え方として小数点にした方が分かりやすい。
これ理系脳の俺や同僚も同じだった。
多分、理系は、ひねくれているw
2017/12/28(木) 10:30:43.47
全く反対だ
分数だと面倒な割り算をやらずに済むので便利
分母が1だと書かなくていい
ぐらいの感じ
算数は計算が面倒だから宿題が嫌いになる
2017/12/28(木) 12:44:15.03
構造力学や色んな実験をしてるから
0.0012とか小数点で捉えるように自然になってる
仕事と学校じゃ違うからね

17歳の夏休みにアメリカに短期留学した時、分数の割り算と二次方程式を解けない生徒が多数で吹いたわw
日本の中学生が習うことを高校で習ってる感覚でしたね

夏休みや週末は自習するかサマースクールで勉強してね(はぁと
って感覚で有名私立大学進学は、いかに推薦状を書いてもらうかに掛かっている
州立大学は州民なら、基本的に誰でも入れる
2017/12/28(木) 13:07:47.51
勉強できなくて中高はつらかったわ、あたるのが嫌でね
子供にはそんな思いさせたくなくて教育ママになってしまったわ
2017/12/28(木) 13:08:56.85
アメリカは差がありすぎる
まあ日本も大概だけど
2017/12/28(木) 14:17:54.19
工学で小数っていうか実数ってのはわかるんだよ
ファインマンさんに憧れて計算尺をマスターしたけど今でも結構役に立つよ
今はもう手に入らないかな
2017/12/28(木) 14:30:58.28
大人になったら地理とか歴史が面白くなった
自分の経験とか置かれている状況とかの影響だな
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 15:46:46.81
「1+2+3+4・・これを100まで続けたら総和はいくつか?」の問い。
数学が飛びぬけて出来る人は一瞬でわかる。
凡人は「え〜と1+2は3 3+4は7・・」とやる。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 15:47:13.72
「1+2+3+4・・これを100まで続けたら総和はいくつか?」の問い。
数学が飛びぬけて出来る人は一瞬でわかる。
凡人は「え〜と1+2は3 3+4は7・・」とやる。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 15:47:13.93
「1+2+3+4・・これを100まで続けたら総和はいくつか?」の問い。
数学が飛びぬけて出来る人は一瞬でわかる。
凡人は「え〜と1+2は3 3+4は7・・」とやる。
2017/12/28(木) 16:19:05.09
https://i.imgur.com/c58KKmw.jpg
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 18:51:24.67
今、久々に日テレ観てたんだが、お天気の木原さんって辞めちゃったの?
陣内が違う名前呼んで天気やってたんだが。
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 21:36:43.06
>>339
なんで大学レベルでは日本はダメなんだろね
2017/12/28(木) 21:53:41.04
そこからの勉強量が違うでしょ
2017/12/28(木) 22:01:35.32
日本の大学は入るのは難しいが卒業するのは簡単、アメリカの大学は入るのは簡単だが卒業するのは難しいと聞いた事がある
2017/12/28(木) 22:15:40.90
今は大学全入時代だけど変わらんのかね
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:52:34.89
ドラゴンボール超が面白い
2017/12/29(金) 01:08:13.75
いよいよ来年は40代最後の年か。
病気なければ残り人生30年くらいかね。
30年前は高校生。これはあっという間に80歳になるなぁ。
2017/12/29(金) 01:12:05.24
親孝行、大きな課題。
人を幸せにしたいと思えど、何が幸せなのか難しい。
2017/12/29(金) 01:21:08.06
身体髪膚これを父母に受くあえて毀傷せざるは孝の始めなり
2017/12/29(金) 10:11:59.41
親孝行 やりたいときに 親はなし

とはいうけれど
恩送りと言うように自分次第なんだろうね
直接細々と出来る人ならやればいいし
あとはいざという時(介護とか病気とか)も大事かと
2017/12/29(金) 13:04:10.85
アメリカの有名私大は卒業が難しい
特に法学、医学部は留年も多い

日本みたいに4年生は暇すぎるなんてことはない
2017/12/29(金) 22:54:57.56
最近、もう自分は人生を拡げる時期から畳む時期へ入って行ってるのだという気がしている
とっ散らかった現状を如何に畳むか?と考える年の瀬
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 07:27:22.34
>>348
木原さんはケガで休んでるみたい
もう2カ月たつからよっぽどの大けがなのかもね
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 09:40:17.86
>>359
とりあえず小中高の同級生や恩師と会ってみれば?
2017/12/30(土) 11:31:21.88
独りの時間を楽しめる歳になり
冷静に自分と向き合える年代になったのでは?時間を大切にしよ
2017/12/30(土) 12:17:45.24
一人で行動するのも楽しいよね
昨日は一人で幕張のフェス
ご飯食べる時だけちょっとさびしいけど 佐野元春みてきたよ
中学高校のとききかなかった?
2017/12/30(土) 15:04:57.51
中学の同級生の集まりがあるそうだが、全く乗らないので行かない。
昔話が嫌というのじゃなくて、30年ぶりに会う人達に高校から現在までの説明をするのが面倒くさい。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 15:47:56.92
まだ下の子が小学2年生だから死ねない。
せめて18になるまで、あと10年は生きてたい。
2017/12/30(土) 19:54:41.89
数年前に高校の同窓会に顔出した
クラスに半端なヤンキーだったヤツが参加してて
胡散臭い介護ビジネスのパートナーを探してた
もう二度と行くまいと思った
2017/12/30(土) 20:20:55.11
>>364
分かるw 絶対に面倒くさいから行きたくない。

>>365
うちのは2才だぞw
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 22:02:40.36
TVジョッキーでミニスカで踊るのを観て興奮したピンクレディが今やと59と60か...
2017/12/30(土) 22:51:33.23
改めて自分が歳を取った事を思い知らされるよね
2017/12/30(土) 22:53:37.59
>>368
マドンナ60歳の方がビビったわw
2017/12/30(土) 22:57:21.12
マイケル、プリンス、ジョージ・マイケル、ホイットニー・ヒューストン
青春時代お世話になったビッグスターがもう他界してるなんて信じたくない
2017/12/30(土) 23:01:13.35
上の子が24才になるんだが、彼氏を連れてきた。
JR職員で運転士の卵だそうだ。
最初は緊張していたが、バイクの趣味の話をしたら気が合って、さっきまで飲んでいたよ。

実家の母親に電話したら「これは来年早々、ひ孫が見られるか?w」だった。
そりゃ年を取るわ。
2017/12/30(土) 23:13:36.42
幸せねー、うらやまー
2017/12/31(日) 00:00:01.41
>>372
再来年なら分かるが来年早々って、お袋さん気が早過ぎ(笑)
2017/12/31(日) 00:37:51.78
たたたたたたたーん
たたたたたーん
たたたたたたたーん
たたたーん
さぁ む で ぇ い
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 00:54:51.71
親父が48歳の時、転勤族で単身赴任してた。
小学校の時に川や海釣り、キャンプ、バイクなどの遊びをしていなかったら、平凡な人生だったろうな。
それだけは親父に感謝するわ。
中学と高校生の娘は釣り好きになった。
2017/12/31(日) 01:38:08.45
来年で49か…この板に居られるのもあと1年。我ながら4月生まれは損やなぁ
2017/12/31(日) 02:01:03.77
取りあえず結婚できてて良かったわ
2017/12/31(日) 09:29:17.26
取り敢えず衣食住に困らないでよかったよ
2017/12/31(日) 09:57:49.43
取り敢えずで年末年始仕事、体が健康で良かったよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:45:11.42
愛人欲しいな。
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 13:06:24.65
とりあえず年越しそばがあり正月はおせちがあり元旦は家族で福袋でも買いに行けるので普通の人生かな
金持ちは海外旅行行ったり温泉いったりするんだろうがここの住人のままだったわ
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 13:40:41.13
愛人欲しいな。
2017/12/31(日) 14:00:00.03
    ┗┯┛
      |
      | ピッ
      ∩    …先に逝くね....天国で会おう
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2017/12/31(日) 14:52:57.01
>>372
彼氏紹介されたら嫌だなあ 自分に紹介出来る彼氏なら喜ぶべきなんだろうけど
コイツ娘にヽ(*`Д´)ノってならない?
2017/12/31(日) 15:48:00.18
そう考えると
石田純一と東尾の戦いを実況中継してほしかったね
2017/12/31(日) 15:58:36.99
志ん生の富久を聴いてる
2017/12/31(日) 16:15:57.76
>>385
経験上ならない。
意外かもしれないが、どうでも良いよ。
後は二人で子供を作ろうが離婚しようが、ご自由にって感じで結婚式も終わった。

それよりも冠婚葬祭の付き合い方をはっきりさせた方がいいよ。
うちは必要以上な親戚付き合いもしないし、他県同士だから年賀状程度の付き合いを双方が望んだから楽だった。
爺さん婆さんが死んだときも、相手の親には案内すら送らなかった。
2017/12/31(日) 16:42:13.21
>>387
志ん朝の落語を聴きたい気分になった
錦松梅
2017/12/31(日) 17:40:59.47
富山県民いますか
富山に引越し富山県民に馴染めなくてどうしたらいいのか?
2017/12/31(日) 21:48:53.70
>>390
富山県民じゃないけど、7府県を流浪の俺にも分かるよ
日本海側の人はとっつき難いかもしれないけど懐に入ってしまうと親身になってくれる人が多い
時間が掛かるかもしれないが、虚心坦懐に接すれば自ずと溶け込めるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:03:41.31
48歳まで生きれた軌跡に感謝しようぜ!

オッサン、オバハンたちよ、よいお年を!
2017/12/31(日) 22:34:50.81
>>389
志ん朝いいね
居残り左平次が好き
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 23:05:40.34
おみくじどうやるんだっけ?
2018/01/01(月) 00:03:58.07
ことよろ 祝2018
2018/01/01(月) 00:29:01.82
あけおめことよろ

皆様良いお年でありますように。
2018/01/01(月) 00:29:11.46
よろ
2018/01/01(月) 00:31:12.20
明けましておめでとう
今年で49か
399 【ぴょん吉】 【7円】
垢版 |
2018/01/01(月) 10:08:59.39
さて
2018/01/01(月) 10:42:28.10
今年一発目どう出るか
2018/01/01(月) 10:43:02.45
上昇しかないって事ね最高!
2018/01/01(月) 10:43:20.87
おい下がってるぞ!
2018/01/01(月) 10:45:38.01
伊勢へお参りに行きます( ;∀;)
2018/01/01(月) 10:49:30.00
素敵な一年でありますよーに
2018/01/01(月) 10:53:57.42
大凶とかww
新年から笑わせてもらった
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 12:07:49.11
とうとう、信長と同い年か
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 13:16:37.38
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年は49歳です。そして来年は50歳。すばらしい年にしましょう。
2018/01/01(月) 13:57:53.71
あけおめ
早生まれなのでまだ47だけど
やっと年男になれる
2018/01/01(月) 14:08:35.51
明けましておめでとう。
夕べ長男が遠方から帰って来て家族全員揃った。
両親の仏前にお供えして手を合わせて、紅白見て今朝は静かに正月迎えてる。
今年も良い年にしたいなぁ。
410 【豚】
垢版 |
2018/01/01(月) 14:11:38.32
あけおめ
2018/01/01(月) 14:20:44.61
何年か振りに紅白見たが星野源て世間で何を評価されてんの?
あんな不細工とヘタな歌をカネ払って見に行く奴の気が知れん
2018/01/01(月) 15:26:25.47
こまんこ
2018/01/01(月) 15:41:45.40
昨年は再出発の年だった
今年は余裕有る年にしたい
2018/01/01(月) 16:23:43.47
あけおめ

今年で40代も最後か早いなぁ
2018/01/01(月) 16:24:19.41
明けましておめでとう
今年は怪我しないように、よく足元をみるわ
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 18:44:19.20
クリスマス・イヴに父親をアイスピックで刺し殺人未遂の無職の48歳女を逮捕の報をみた。
「何か聞いたことはないが見たことはある名前だな・・」と思い卒アルみたらいた。
自分自身初の身近な犯罪者だ。結構進学校。明るい笑顔で映ってたが「無職(独身)48歳」とは。
悪いことに今後1.2年は「住む」であろう拘置所は母校のすぐ隣。まさか30年後牢屋で迎えるとは。
人生は甘くないねえ。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 19:00:55.16
人間誰しもふたつの顔をもってるからな
そっちの顔がでないようにしないと
2018/01/01(月) 21:50:17.50
ちょうど年末に録画してたプロ野球戦力外通告を受けた男達を観たところだが、人生一寸先は闇だよ
俺だって二年前の春にウンザリしてやっと出ていった所にまた舞い戻る羽目になるとは思わなかったもの…
2018/01/01(月) 23:46:15.73
>>359
その気持ちこじらせて自殺とかしないでくれよ
420omikujidama
垢版 |
2018/01/02(火) 07:44:11.99
どうやるんだっけ?
毎年忘れてるわw
2018/01/02(火) 10:10:26.13
今年もよろしく!健康でありますように。
2018/01/02(火) 10:25:26.98
>>418
なんで年末に放送したか意味不明だったわ
2018/01/02(火) 13:16:35.61
テスト
2018/01/02(火) 13:26:09.37
なんか、わざとらしく友達が家族で遊びに来たいと言ってきた。
どうせお年玉を欲しいということだと思うけど、正直来なくて良いです。
初詣に行くと言って拒否したw
2018/01/02(火) 14:30:58.92
正月に家族ではねぇわな
2018/01/02(火) 20:03:42.45
会ったこともない奥さんや子供を連れてこられても、うちの妻子が対応に困る。
そんな連中に限って『気を遣わなくても良いタイプだから大丈夫!』とか言う。

ちがうだろー

で、毎年拒否してる。
2018/01/02(火) 21:24:15.68
>>422
毎年年末にやってるよ

ホント、人生一寸先は闇だわ
34kmオーバーのスピード違反で覆面パトに捕まった…
皆さん、運転の際はスピードの出し過ぎにご注意下さい…
2018/01/02(火) 21:53:36.03
鬱の同級生から迷惑メールのような芸能ニュースのリンクばかり送られてくる。
さっき迷惑だから送るなと電話したのに、また送ってきた。
余りに酷いので、そいつの家に電話して奥さんに文句を言った。
そうしたら、もはや管理も出来ない状態でネット中毒に近い物があると診断されたそうだ。

お前等もネットは程々にな。
2018/01/02(火) 21:59:11.47
知らんがな
そんなのメアドを迷惑メールに突っ込んどきゃいいだろ
2018/01/02(火) 22:02:43.64
メールブロックすればいいのに電話とか
2018/01/02(火) 22:12:23.34
>>428
類は友を呼ぶって言うからオマエが気をつけろだな
2018/01/02(火) 22:12:37.07
多分、ブロックすると発狂するんじゃない?
2018/01/02(火) 22:13:41.12
どこを読めば類共なのか意味不明w
2018/01/02(火) 22:18:24.35
鬱というかメンタル系は色んな病名付けられるからね
もしかしたら境界例とかパーソナル何とか障害かも知れないし
統合失調症も100人に1人いるとか(自覚症状無くても)
2018/01/02(火) 22:52:43.62
効いたこともない診断書を見たことがあるが
それを監督署に持って行かれると・・・
2018/01/02(火) 23:02:54.11
恋愛の相手を探すなら

Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探しがウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
https://www.ni2.org/k51g

ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/TXJ3L52.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
https://www.ni2.org/KTUd
2018/01/02(火) 23:03:15.22
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://www.ni2.org/D7IIf2h6

まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
https://www.ni2.org/HH4fd

 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
2018/01/02(火) 23:03:34.28
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。

追加情報
ワクワク
『一緒にごはん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
https://www.ni2.org/nPEX2

※上記全て18歳未満禁止
2018/01/02(火) 23:03:37.04
>>433
類友にしか見えんがな
2018/01/03(水) 00:01:24.56
初笑いありがとうございます
2018/01/03(水) 00:17:28.10
鬱は甘え
2018/01/03(水) 00:25:43.78
4日から仕事だ
体がだるい
飲み過ぎた
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:30:50.19
ドラゴンボール超は面白い
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:32:41.17
昨年結婚して良かった。
親戚達の俺を見る目が違うわw
春には子供が生まれるし、良い子と尽くしだわw
2018/01/03(水) 00:36:54.58
こまんこ
2018/01/03(水) 00:46:27.08
>>444
子供がせめて二十歳になるまで生きてられるといいな
2018/01/03(水) 01:04:54.33
金があるなら何とかなるさ

二十年後とかその頃は何してるんだろう…
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 01:23:12.03
ドラゴンボール超は面白い
449 【大吉】 【82円】 !
垢版 |
2018/01/03(水) 01:36:51.82
あけましておめでとう
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 02:15:14.67
ドラゴンボール超は面白い
2018/01/03(水) 02:23:07.49
今から子供育てる気力ねーな
夜泣きとか発狂しそう
2018/01/03(水) 02:27:24.92
40代で結婚できないと、孤独死まっしぐらだ
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 02:31:30.51
金があるなら結婚したらいい
2018/01/03(水) 02:51:20.93
またバカが湧いてくるから結婚の話はやめとけ
自演してでも自分の価値観押し付けてくる奴居るんだよな
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 04:26:47.76
40代でもできるネットで稼げる秘密の方法とか

グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』

NJR9D9YDWV
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 08:42:22.34
>>454
独身で辛いのは分かるけど、それも自業自得でしょ?
それより5ch卒業した方が良いぞw
457400
垢版 |
2018/01/03(水) 12:25:47.25
>>449
大吉が82円、私の一年は上昇しかないって事ですね。
今年の終わりまでに一億増やしますぞ
2018/01/03(水) 12:27:50.55
>>456
地方の人間に多い考え方です
そろそろ代弁を卒業しましょう
2018/01/03(水) 20:58:53.13
都心の企業で働いていますが同僚や後輩の8割は地方出身者です。
結婚に対してネガなのは都心近郊の人に多く感じます。
「東京は結婚が遅いから」と言うけど負け惜しみにしか聞こえない。
それで結局は独身のままとか、男女問わずにね。

自分は38歳の時に周りから言われて、慌てて結婚して子供を作った。
色々言ってくれた友人知人に感謝してます。
2018/01/03(水) 21:06:37.36
毎年思うんだが正月って、元旦以外、特にやることがない。
実家の掃除を手伝って酒買ってきたり寿司を引取りに行ったりとかさ。
後はやることなく駅伝見てネットやって、あしたUターンするだけ。
そろそろ帰らなくても良いかと言ってみるかなw
2018/01/03(水) 22:13:03.57
歌唱賞、君の名は・・・ 正月番組って、こんなんだったっけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 22:23:25.69
>>461
もうかなり前から正月番組なんか見なくなったな。
2018/01/03(水) 22:24:38.54
紅白見ても分かるだろ?
古き良き日本というか俺達の感覚でいう昭和っぽい正月なんてもうないのさ
オリコンもアニヲタ系の曲が1位だったり、近年の日本は腐り果ててるんだよ
2018/01/03(水) 22:29:30.21
素人さんの歌番組、結構見てしまう
ミュージカルの女王のひとのとかも

君の名は…監督がやりたい事を抑えて人の意見も取り入れた?ら流行ったらしい
「時かけ」は映画館で見たけど、これもよさげかも(現在進行形)
音楽はちょっと…だけど…
2018/01/04(木) 08:46:42.66
アマゾンプライムでファーストガンダムシリーズを見てるけど
ストーリー滅茶苦茶でコーヒー吹いたわw
こんな話だったんだな

何も考えずにガンプラに夢中だった小学生時代
富野は、いい加減なオッサンだわw
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 16:04:46.37
だから子供向けなのさ
2018/01/04(木) 16:18:48.49
ファーストガンダムいいよ良い思い出
Zやら続編は見なかったから他は分からんけど
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 16:40:17.98
とうとうハゲてきた
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 16:46:31.11
イオンに行くとキレイな奥さんと子連れが
一杯いるなあ。
2018/01/04(木) 18:30:29.80
イデオン イオン イデオン イオン
2018/01/04(木) 19:41:56.65
オノデン デノン
2018/01/04(木) 20:01:03.02
デノン石川…
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:06:11.95
おけおめことよろ。今年で40代最後か、平成も終わりか
2018/01/04(木) 20:40:11.28
ガンタンクの最大射程って260kmか…
しかも致命傷を与えられないという…
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 20:53:28.73
最初2人乗りのときはなんと効率の悪い兵器かと思ったものだが
2018/01/04(木) 23:38:14.59
>>475
二人乗りなど飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
2018/01/04(木) 23:54:41.75
俺はガンダム好きだから
YouTubeでガンダム一年戦争史を見てユニコーンガンダムは見た
∀ガンダムは途中で止めた
2018/01/05(金) 00:02:36.57
白髪を染めると紫色にならない?
2018/01/05(金) 00:35:09.99
>>465
どこが?
2018/01/05(金) 02:10:03.64
髪より先に鼻毛の白髪が増えた
2018/01/05(金) 03:28:31.99
染める毛が有るだけマシ
2018/01/05(金) 12:27:42.51
まだ正月休みなんだけど、家に車があるのを見たのか「パチンコか麻雀しようぜー」ってメールが来た。
断固拒否!w

もうさ、所帯持ちを誘うの止めなよ。
一人でも遊べる釣りやスキーでも始めてくれよw
2018/01/05(金) 13:05:43.90
麻雀いいなあ
学生の頃徹マンしたメンツでまたやりたいわ
2018/01/05(金) 13:15:36.32
徹夜が無理な年齢になったな
30代の頃は出来たんだが
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:26:14.31
>>482
まーた裏の意図がミエミエの書き込みw
嫁や子供から相手にしてもらえないんだろwww
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:02:51.46
実際に既婚者は誘う独身は馬鹿だと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:12:03.54
ドラゴンボール超は面白い
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:47:00.88
>>486
んなこたぁない
2018/01/05(金) 21:10:34.30
飲み食いし過ぎてウンコの量がハンパない
2018/01/06(土) 00:09:57.47
>>485
なんでそんなにマウント取りたいのか
落ち着けよw
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 00:53:11.98
ドラゴンボール超は面白い
2018/01/06(土) 01:31:31.24
わざわざ釣られて5ちゃんやめろだもんな
アホかと
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 03:48:36.59
ドラゴンボール超面白い
2018/01/06(土) 07:14:11.58
自分が結婚したから分かるけど 基本的に家族優先になるんだよな
趣味のスキーも釣りも家族と行くようになる
友達は二の次になる
いや むしろ要らないw

確かに独身の時は既婚者を誘うことを気にも留めなかったが・・・
今思えば失礼なことをした
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 07:17:08.68
>>492
釣りだったの?w

なんとなく、ここってさ、5人くらいしか居ないよね?w
自分がよく見る板の某スレは1ヶ月書き込みがないw
2018/01/06(土) 07:41:58.74
宇宙空間にガンタンクがいる
何ともシュールな絵だ
2018/01/06(土) 07:51:05.97
映画だと宇宙に戻ってからはガンタンクでないからなw
しかし星野仙一亡くなったんだな
びっくりしたわ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 08:30:24.77
>>494
友達なんかいないくせに見栄張るんじゃないよw
マウント取りたがってるのは家族に相手にされないど田舎の負け組既婚者だろ。
結論として金がない奴は結婚してガキ作るな。
2018/01/06(土) 08:36:48.34
やらないから分からないけど、パチンコって一人でできる趣味だと思うけど違うの?
そういえば職場の近くにあるパチ屋には、複数人数連れだってたむろしてる
2018/01/06(土) 09:17:25.95
>>499
それが違うんだよ。
とにかく誰かと行きたいんだよ。連れションを一緒w
中身が小学生と変わらんからギャンブルしてる訳だよ。

>>498
正月早々釣りか?
彼女いるなら結婚したら? 彼女がいたらの話ね。
2018/01/06(土) 09:30:19.90
勝ちとか負けとか言ってる時点で誰かさんは負け組だよ
ずっと前から既婚者から何か言われる度に虚しい反論してるの
誰かさん人だからw
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:02.68
これはあれだなぁ
既婚者や彼女が居るリア充に嫉妬してるんだねぇ

そんなことより星野仙一と22才しか違わないのに驚いたわ
現役時代の印象は巨人対中日で山本功児のショートフライを宇野が頭に当てて、あわやランニングホームランになりそうになったことかな

調べたら山本功児も2年前に亡くなってた
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 10:50:46.57
27才の女の子をデートに誘いたいんだが、
どこがいいかな?
同伴で3回ぐらい、飯を食ったことがあるし、
太ももと胸ぐらいなら、触らせてくれる。
俺は既婚だから、
人目の付くところは出来るだけ行きたくない。
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 10:56:27.40
>>503
温泉旅行とかどうだ?
伊豆や箱根の高級旅館なら人目につきづらいぞ。
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:34.64
ただ子供が広瀬スズ&アリスみたいな華やかな家庭なら結婚もいいと思えるがオスが生まれてきたら
「何の罰ゲームだよ」と思う。息がつまるわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 14:34:27.93
新年早々、人生初裁判を起こすかもしれん。
正直めんどくさいが、数百万単位なんで。
2018/01/06(土) 15:04:26.98
大変だな
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:22:19.23
ドラゴンボール超面白い
2018/01/06(土) 17:44:43.32
新年人それぞれ、だな
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:40:27.19
親はとっくに死んで実家も故郷も無い独身。
年賀状が一枚も来ない寂しい正月だよ。
残りの人生あと一年、あと一年が長いなあ。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:43:40.53
>>498
なんでそんな言い方するのよ。
社会人になったら人間関係なんて家族と同僚だけになるだろ。
どんなに言った所で子供を作ってないそれ一つで大人の男失格だと自戒しなきゃ。
2018/01/06(土) 21:49:25.12
凄いこと言ってるなw
結婚してたって子供出来ない人もいるのに
安倍ちゃんとかさ
2018/01/06(土) 21:56:05.94
>>505
あのさ、俺は社会人の長女は仲良しだが、次女は3年以上口を訊いていないぞw
大学受験を考えているようだが、学費に関して何にも相談がないから入学金を払う気がないけどなw
これが現実だぞ!

女の子供だと楽しいと思うのは妄想です。
ついでに俺には妹が二人居るが、クソ生意気な馬鹿で可愛くありません。
漫画のような幻想を抱いているなら目を覚ませ!
2018/01/06(土) 22:15:40.21
>>513
次女とは同居してるんだろ?
3年も話さないとか理解出来んわ…
親なんだからもう少し寛大な気持ちで接するべき
2018/01/06(土) 22:22:33.33
いやいや
娘持てば分かるぞ
生理始まって中学になったら挨拶もしなくなるぞwww
2018/01/06(土) 22:24:56.69
突然家出したりするから要注意な
実際知り合いでそういうのあったから
2018/01/07(日) 00:17:50.40
反抗期があるのは当たり前
いい歳して親子でべったりなんてキモ過ぎる
2018/01/07(日) 01:56:02.79
>>513
お前の書き込みからは漫画のような幻想を持った独身オジサンが作り話してるとしか見えんわw
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 04:47:35.85
ドラゴンボール超面白い
2018/01/07(日) 06:47:36.78
我が子とはいえ挨拶を無視されるのは気分の良いもんじゃないけどさ、3年口きかないってのは貴方に何か気に障るような事があるんでしょ
それが誤解なら早く解くべきだし放置するのは有り得んわ
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 07:41:59.85
家族仲良く楽しい家庭を思い描いてるから口きいてくれない現実にショックをうけるんだよ。
うちは高校生と小学生だからまだそんなことはないが、いずれ反抗したり口きかなくなるかもね。
子供の態度で親が振り回されるから子供が調子に乗る。
その辺は厳しくしないと。
522521
垢版 |
2018/01/07(日) 07:46:06.16
>>511
人間関係が家族と同僚だけ、なんて惨めな人生だ。
子供作るだけなら猿でもできるわ。
こういうバカが最悪だな。
2018/01/07(日) 07:46:57.13
親戚にも小6あたりから全く愛想が無くなった女の子がいるけど、反抗出来ない低学年の頃に父親にやたら怒られてたらしいんだな
そういうのが思春期に影響してると思う
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 08:11:31.66
>>515
あるある
2018/01/07(日) 10:30:03.72
>>518
妄想はお前w 早く結婚しろw 無理か?w
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:31:29.19
自分が子供の時のことを思い出して見ろよ
親に限らず大人を敵だと思ったぞ!
2018/01/07(日) 11:48:28.18
行儀よく真面目なんてクソくらえと思った
2018/01/07(日) 11:55:42.41
夜の校舎窓ガラス壊してまわった
2018/01/07(日) 12:04:55.82
尾崎みたなー、ドームで
うちの娘反抗期なし
父親とも仲良し
本人に聞いたら、お母さんに反抗するの面倒くさいだって
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:07:47.42
>>522
妻子も同僚も無い人?
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:25:42.58
女房と別れて、↓こういう子と再婚したい。

http://i.imgur.com/tJ6Ux.jpg
2018/01/07(日) 12:37:28.23
バイクは盗まなかった
2018/01/07(日) 12:55:03.12
尾崎の歌詞みたいなことには無縁だが
ムカつく教師にイタ電したことはある
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:09:49.80
>>504
飯ホテ別で三万やる、
と言ったけど無視された(笑)
なかなかガードが高くて楽しめそう。
次は5万に値上げしてみるか(笑)
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:12:17.80
>>530
妻子も同僚もなく、
学生時代の友人からも疎ましく思われている人じゃないかな。
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:13:28.91
>>531
離婚する気はないが、都度5万出す(笑)
2018/01/07(日) 13:18:44.46
前の会社にセフレ居るけど、お小遣いやるようになったら終わりだろ
愛人とセフレは違う
たかがSEXの為だけに愛人は要らん
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:26:52.68
いつ別れてもいいように、
都度、関係を精算しているつもり。
毎回、手切れ金(笑)を渡す感覚。
2018/01/07(日) 13:47:19.16
>>525
図星なんだなw
2018/01/07(日) 13:56:21.25
言い返さないと気が済まないのは子供証拠
2018/01/07(日) 14:00:08.55
48才で独身が周りに大勢いるが、はっきり言って手遅れだと思う。

自分の彼氏や彼女を見つけられない人が40代の大人になっても出来ていないと言うことは・・・。
異性とのコミュニケも満足に出来ないことの証明だもの。
2018/01/07(日) 14:09:31.52
人間失格だよな
こんなとこでも苛められて死にたいわ
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 15:17:11.77
「好きな言葉」「座右の銘」など持たないが、先日「モテ評論家?」とかいう元アイドル〜ニートの24歳の
女の子の言葉は47歳ヴェテランの私(わたくし)に響いた。
「『どん底(経験)』はストーリーになる。失敗が多ければ多いほど、それは武器になる」とな。
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:00:13.16
この年末年始、会社のパワハラで病んで精神科に入院。
さっきやっと帰ってきた。
今月中は休職するからしばらく身も心も休めるわ。
2018/01/07(日) 17:00:29.42
たいして仲良くもない5人家族だけど、子供が独立したりすると変わるかもよ。
うちはそのパターンで長男が帰省して来る時にちょっとした土産買ってきたり、家族に気を使う様になって変わるもんだなって思った。
うちにいた時は滅茶苦茶だったけどね。
こっちも土産持たせてやったけど、自分で焼きそば弁当買いだめして持って帰ったのは笑った。
息子もやっぱり道民なんだなぁと思ったよ。
2018/01/07(日) 17:43:21.19
>>545
離れて暮らしてみて親の有り難さが分かってきたのかね
息子さんも人間的に成長したんだよ
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:06:37.43
>>545
孫が出来たら心が通じますよ。
自分が親になるまで親心を、ってやつを我が子がなぞります。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:48:54.30
妻を殴るなどしてけがをさせたとして、警視庁が経済評論家の三橋貴明
(本名・中村貴司)容疑者(48)=東京都港区港南4丁目=を傷害の疑いで
6日に逮捕していたことが、同庁への取材でわかった。容疑を否認しているという。

 高輪署によると、逮捕容疑は5日午後7〜9時ごろ、自宅で10代の妻を転倒させて
腕にかみついたり、顔を平手で殴ったりして約1週間のけがを負わせたというもの。
口論が発端になったといい、妻が110番通報して発覚した
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:51:23.38
10代のヨメ!
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:20:08.48
ピーナか中国ならありうる
551521
垢版 |
2018/01/07(日) 19:24:36.38
>>530
今日は家族連れて初詣に行ってたぞ。
スレに名前つけてんだけど、それすら判断できない程のバカなの?w
552521
垢版 |
2018/01/07(日) 19:25:32.57
あ、間違えた、レスなw
2018/01/07(日) 20:29:47.17
>>541
身内が手遅れですw
姉(58才)一般事務で独身、彼氏なし
兄(54才)自衛隊で今年定年、彼女なし

二人の共通点は数人で楽しめる趣味がない。
姉の趣味は編み物、ジャニヲタ←デブのオバチャンで会話が芸能ネタばかり
兄はスポーツライフル?、渓流釣り←目つきが気持ち悪く、独り言が多い

母から、二人は貯金もあるし老後は放っておけと言われている
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:41:42.02
48にもなって独身だなんてマヂきもい!
独身も子無しも、どちらも社会不適合者です!
2018/01/07(日) 20:55:29.63
日本人の人口は減少の一途をたどるが
この先も歯止め効かないだろうな
50年後は生きてないだろうがどうなってるのか興味はある
2018/01/07(日) 20:58:55.79
>>545
東北だけど、ゴミを投げる っていうとビックリされるね
2018/01/07(日) 21:01:13.71
叩いて楽しいか?
惨めに死んでいくんだからほっといてくれよ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:14:30.79
高齢毒は、65ぐらいで大病患ったら、
絶対に兄弟にタカリに来そう。
2018/01/07(日) 21:21:17.14
>>556
“暖房焚く” も忘れるなw
若い頃、東京来て失笑されたな、逆にこっちの“いわく”=縛る が分からなかったわ
2018/01/07(日) 21:24:32.88
昔、京都市内にセイコーマートがあったのには驚いたな
しかも大通りじゃなく、ほとんど人が通らない通りだったし
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:38:37.95
>>548
三橋って俺と誕生日が同じだったような気がする…
2018/01/07(日) 21:57:22.81
ジェイソン・ベッカーって同級かよ、知らんかった。
デイブのアルバムでも聴いてみるか。
2018/01/07(日) 23:53:02.58
10代と結婚したのか
高橋ジョージを思い出すね 未練タラタラだったんだろうな
2018/01/08(月) 07:33:58.87
>>546
そうだと良いんですがね。
少しずつでもそうなってくれればとは思ってます。

>>547
楽しみにしてるんですけどね、息子にはプレッシャーになるといけないから伝えてないけど。

>>556
投げるは北海道・東北と新潟あたりでも使うみたいですね。

息子は一昨日向こうに戻って行ったんですが、しょうもなかった息子も今となっては寂しいです。
これが親子なんですかね?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 18:10:35.91
ドラゴンボール超は面白い
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 19:56:09.60
10代の妻かぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 20:41:07.31
来年、長男が受験なんだが、東京の大学に行きたいという。
港区あたりだとワンルームでも月に13万ぐらいするんだな。
卒業後に院に行く場合や東京で働く可能性を考えると、マンション買い与えて住まわせた方が将来的にお得かも知れん。
2018/01/08(月) 21:14:53.59
何で港区に住む
地方と都心部の感覚が違い過ぎて驚く
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:37.67
>>568
自分らが東京に行くときのアクセスがいいのと大学が近いからだよ。
都心部の感覚だとどの辺りに住むものなんだい?
2018/01/08(月) 21:21:38.29
中央線沿いで西の方が良いかもしれない
571567
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:28.02
西って杉並区あたりの方か?
それとも三鷹とか武蔵野まで行っちゃう?
2018/01/08(月) 21:29:48.34
もう合格間違いなしなのかw
2018/01/08(月) 21:29:54.81
三鷹だったら、武蔵小金井〜武蔵境が安いのでは?
2018/01/08(月) 21:30:13.76
港区に住みたいという時点で田舎もんというか会話する気にもなれん
他の人、頑張ってアドバイスして下さい
2018/01/08(月) 21:31:09.31
駅から遠くてもいいなら西荻もおススメ
576567
垢版 |
2018/01/08(月) 21:38:24.88
>>574
なら黙ってスルーしとけw
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 21:38:38.10
>>569
つまり息子の志望校は慶応?
2018/01/08(月) 21:46:43.13
子供にマンション買い与えるなんて地方の成金かな
羨ましい
2018/01/08(月) 21:46:51.46
三田かw
580567
垢版 |
2018/01/08(月) 21:57:14.58
買い与えるというより、買って数年後に売った方が安く済むだろ、ということ。
あと、「港区に住みたい」じゃなく「便利ならば港区でも構わない」だ。東京には住んだことのない田舎者だが、西の方は自分らが行く時にアクセス悪いからなあ。
本人は本郷目指してるが、親の目から見てもそれはなかなか無理だろ、ということで三田で落ち着くと見てる。
2018/01/08(月) 22:03:57.03
>>580
金あるならどんどん買ってくれ
koなら藤沢、日吉を考慮してやれば(おたくが何学部か知らんけどさ)
2018/01/08(月) 22:08:34.46
第一志望東大かよ
優秀なんだな
合格するといいね
583567
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:50.51
>>581
日吉があったな(汗
気づかせてくれてありがとう。

>>582
ありがとう。でも東大は無理だな。

連休の最終日に、Google Map 見ながら物件のリサーチしてたら、自分の受験や一人暮らしした頃のドキドキを思い出して意外と楽しく過ごせた。

同級生たち、お互い健康に気をつけて1年頑張ろうな。
どうもありがとう。
2018/01/08(月) 22:17:21.63
本郷・三田って地理を理解してんのかな?
2018/01/08(月) 22:44:37.70
もし東大受かっても最初の2年は駒場だもんね
でも最初から本郷の方にすんじゃう人もいるけど
2018/01/09(火) 01:19:16.30
港区の固定資産税いくらやねん
2018/01/09(火) 08:32:21.54
246号沿いか、大和市とか家賃安いぞ?
都内に拘る必要ないじゃん。
多摩は高いから勧めない。

>>586
うちの弟夫婦が東麻布?の26坪のマンションに住んでるが、年49万円だってさ。
田舎から見れば、ぶったまげるほど高いが、嫁親と同居だから生活できるとのこと。
2018/01/09(火) 09:50:34.00
港区の大学までなら、不人気の町田から通えますな。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:24:11.44
ほぼ30年ぶりくらいにGパンを仕立てた。
今時のは裏地がフェルトでパッチを履かなくても全然ヌクイよ。
高校卒業して初めて買ったGパンは7千円したように覚えてるが人生二本目になるコレは3千円くらい。
今のファッションはビックリするくらい価格が手ごろになってるよ。
2018/01/09(火) 11:07:06.58
都内出身だが、23区内に住みたいとは思わない。
便利だけど色々と高過ぎる。
2018/01/09(火) 11:33:55.07
匂いが苦手だ
住んでいるときは気にならなかったが
たまに帰省すると臭く感じる
飲食店が多いから仕方がないけどさ
2018/01/09(火) 12:22:07.41
住むトコなんざネットで調べろや
自慢話に釣られやがってアホか
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:53:30.47
>>592
こんな歳になっても他人を妬むだけのゴミw
2018/01/09(火) 18:09:07.04
>>587
やっぱ都心は高いわ、90平方で13万だしうち。
2018/01/09(火) 19:31:14.88
地方在住だけど東京は遊びに行く所で住む所では無いと思ってる
以前、所用で行った池袋の分譲ワンルームマンションが二千万と聞いて、ハァ?ってなったわ
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:43:40.87
>>587
年49万は激安!
月4万!
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 20:30:05.17
>>595
そう言いながら転勤やら何やらで東京に住まなきゃならない状況になることもあるだろう。
2018/01/09(火) 21:49:46.26
>>594
90で13万は安いでしょ
都民住宅に住んでるのかな?
2018/01/09(火) 23:53:49.15
>>592
釣られてるフリして自慢してるんだろwよく見てみ笑えるから
2018/01/10(水) 00:02:27.29
富山に来たんですが
やっぱり富山県民の気質無理っす帰りたい
2018/01/10(水) 05:46:50.13
>>600
何が無理なのか?
中途半端に書き込まずに理由を書けよ
2018/01/10(水) 07:56:01.30
>>598
東京都隣県のJR駅前ですよ。
都心なら売却でチャラできるでしょうが、売却益にもまた課税かよ
2018/01/10(水) 08:26:42.36
>>600
住めば都にするには自分が変わらないと何も変わらない

俺は東北6県の転勤族だが、今は岩手の雫石で落ち着いたぞ
嫁も隣の八戸で、色んな人がいて、東北弁も色々合って楽しいわ
自分も訛ってきたしw

もう東京には戻らないと思う
バイク、キャンプ、渓流釣り、スノボ・・・ズバリ嵌まった
2018/01/10(水) 10:08:30.46
北海道に転勤した友達は都会には戻りたくないと言って
旭川に所帯を持ったな
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 17:12:42.60
東京に大学受験で行った。「都内で一番安いホテルを!」と代理店に頼んだら豊島区大塚のオンボロ・ビジネス・ホテル。
一泊8000円だった。風俗街の中にあり客引きに声掛けられながらホテルに入った。窓を開けたらボイラーがあった。
向かいに「角海老宝石」とかいうボクシング・ジムがあった。その夜、当時東京では20年ぶりだという震度5の地震にも遭った。
2018/01/10(水) 18:14:58.79
東横インか
2018/01/10(水) 18:59:01.59
需要と供給の関係で受験日期間はどこも強気の価格だわな
まあ結局のところ価格相応の質って事だ
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 20:11:51.87
中山美穂を久しぶりにちゃんとみた。
山村紅葉みたいになってた。
あの中山でコレである。一般ならば・・。
橋下は土井義晴先生にも似てるし笑顔が石原慎太郎とも似ている。
2018/01/10(水) 20:22:26.39
寒波で大雪、タイヤ交換面倒臭い… 
ガキの頃は雪降ったら嬉しかったが、車乗るようになったらウザいばっかりだわ
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:32:04.87
ちょっと愚痴らせてくれ。
兄弟達から老後に何かあったら施設に入ってくれと念押しされるようになった。
こっちは兄弟にも甥っ子姪っ子にも一切迷惑をかけるつもりはない。
なのに厄介扱い。
色んな意味でストレス溜まる。
いっそ縁を切りたい。
2018/01/11(木) 00:55:46.81
>>610
兄弟って言っても成人してそれぞれ家庭持てば他人みたいなもん。
ましてや前もって老後の厄介払いをしてくるような考えなら縁切るべき。自分の事しか考えてないと言われてるようなもんだし。
これまでの貴方の行状で何かあったんなら仕方無いと諦めるしかない。

俺の従兄妹の話になるけど、従兄妹は金の亡者化したので縁切りした。
叔母の葬儀で香典貰ったら香典返しもせずにハワイへ行って放蕩三昧、金が無くなると叔母に借金があるから皆で負担しなければならない等と言い出して金を集めようとする。
金輪際、電話してくるなと言い渡して着信拒否した。
2018/01/11(木) 00:56:38.39
>>610
縁切ってみ?
嫁さんとふたり暮らしだけど、煩わしさから解放されてほんと楽だぜえ
2018/01/11(木) 13:03:01.46
>>610
ほらね、独身は周りからは迷惑なんだよ。
口には出さないだけで、年を取れば取るほど厄介な存在になる。

現実的に集合住宅型で介護や食事付きの施設に入る予約しとけば?
大概、60歳くらいから入れるから。
2018/01/11(木) 13:39:45.72
うちの爺さんの弟は50歳ぐらいの時に嫁さんを亡くして、その後、再婚もしなかった。
子供も居ないし、近くの親戚たちが遊びに連れて行ったり、盆正月も訪問したりした。
しかし、70歳を過ぎた辺りから、それぞれ親戚の子や孫たちも成長に伴い、集まらなくなった。
そうこうしているうちに、ある親戚が引き取ることになり、遠くへ引っ越したら、すぐに家屋敷の名義変更をされて売られた。
その金の多くは施設に入る費用にしたというが、引き取った親戚を見ると、車はクラウンになり、ダイヤの指輪やネックレスを付けていた。

数年後、その爺さんが亡くなり、引き取った親戚が「骨は元々住んでいた家の近くに戻したい」と勝手なことを言ってきた。
誰もが骨の引き取りを拒否した。

結局、爺さんが生前に住んでいた地区の寺に墓を建てて埋葬したが、その墓代も他の親戚たちに出させようとして、爺さんを連れ去った親戚は村八分状態で今に至る。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 14:12:56.25
>>613
自演乙
2018/01/11(木) 14:14:56.23
自演するほどのネタか?
こんなのよくある話だわ
いくら独身を擁護しても意味のないことだと分かるだろ?w
自己責任だよ
2018/01/11(木) 14:15:43.88
>>615
ほらよ

独身40代が自分の老後を考える Part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1495587254/
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 14:26:58.22
貧乏子だくさんの親戚の方が迷惑。
2018/01/11(木) 14:34:34.64
貧乏か金持ちかは論点ではない。 
2018/01/11(木) 14:57:24.10
男女問わず老後を真面目に考えた方が良いです
他人事じゃないです
不動産業と介護用品業をしていますが
1人暮らしの老人の調査や施設への移転の相談を自治体と一緒に取り組んでいます
ご本人が痴呆等になる前に住宅の処分に同意、署名をしてもらう活動もしていますが
死亡してから、ほかに子供がいたとか、親戚や兄弟も知らない不動産を持っていたとか様々な問題もあります
厄介なのは預貯金です
普通口座なら比較的処理が楽ですが、定期預金、積立保険は相続人確定→全員の承諾証、全員の印鑑証明書等、
金額の割に周りに迷惑をかけることが多いです

資産の整理は健康なうちに済ませておきましょう
遺言でも構いませんので弁護士、司法書士、公証役場に相談して下さい
大金持や貧乏だとかの問題じゃないです
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 15:28:43.02
>>620
これは既婚とか独身とか関係ない話だな。
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 15:31:15.07
結局、金持ってれば早めに弁護士に相談しておけばよい。
貧乏人が死んだら貧乏な嫁と貧乏な子供が残るだけ。
そういう奴の子供は所帯もつ甲斐性もないから、結婚できないまま歳をとる。
金があるかどうかが全てだろ。
2018/01/11(木) 16:45:27.66
>>622
お前は独身なの?既婚なの?どっち?
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 19:37:23.55
もちろん既婚だが。
2018/01/11(木) 22:32:48.44
家庭持ちで子供が居れば相続は簡単だが、
これが独身だと大変だと法律顧問に聞いたことあるよ。
やっぱ遺言状を書いて弁護士に預けた方が良いかもな。
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:02:36.33
独身だろうが既婚だろうが金がない奴は、死んだ後の相続まで気を回す訳ないだろ。
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:05:43.31
金持ってる既婚者>金持ってる独身>>>
貧乏な独身(親戚と縁切って孤独死すれば良いだけ)
>>>>>
貧乏な既婚者(貧乏な家族を複数残して社会にも迷惑かける)
2018/01/11(木) 23:29:29.53
>>627
一番たちが悪いのは、貧乏な独身だろ
誰が後始末するんだ?

だから独身は馬鹿だと言われるんだよ
一緒だと思われたくないわ
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:20.74
>>628
一番たちが悪いのは貧乏な既婚者だ。
生きてても親戚にたかって、死んでも貧乏な家族を残して、親戚や社会に迷惑かける。
そもそもそんな奴は結婚して遺伝子残すな。
俺も所帯を持ってるが、結婚したことだけが勲章のように思ってる既婚者と一緒にされたくないわ、バカやろう。
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:46:21.16
貧乏な独身は孤独死したら、警察が検死して手順に沿って行政が後始末するよ。
独居高齢者が多くなってるから市役所の職員なんかも慣れたもんだ。
2018/01/12(金) 00:15:31.41
>>605
時期的に高い時だから仕方ないな
2018/01/12(金) 00:28:42.86
ローンがあと10年あるよー
まだまだだなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:08:15.18
人生はリベンジマッチ
https://youtu.be/BXanBVhXCBY
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 07:28:09.15
>>510
婚活したら?
2018/01/12(金) 09:57:35.79
>>630
そんな簡単じゃないぞ
身元引受人は誰がするの?
警察?役所? バカも休み休み言え
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 10:12:45.69
>>629
昨日から気になってたんだけどさ。ちょっといいかな?
既婚者だと言った人=>>624と同じ人だと思うけど、貧乏な家庭に何か恨みでもあるのかな?
自身の経験を一般論のように言うのは止めた方がいいです。
少ない収入で面白おかしく暮らしてる家庭の方が圧倒的に多いですし、金持ちなんて人口の1%もいないでしょう。
なんだかんだ言って独身は寂しいと思うよ。以前、介護の仕事をしてたから色々見てるしね。
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 10:20:56.26
>>635
身元引受人がどういうものかしっかり勉強してから書き込め。
http://www.seizen-keiyaku.com/mimotohikiukeninn.html
2018/01/12(金) 11:43:24.90
必至だなw
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 11:49:57.31
>>636
「自身の経験を一般論のように言うのは止めた方がいいです。」といいながら、
「なんだかんだ言って独身は寂しいと思うよ。以前、介護の仕事をしてたから色々見てるしね。」

矛盾に気づかないなら救いようがない。
2018/01/12(金) 12:01:21.05
必至w
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:03:29.98
>>636
恥ずかしいなwww
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:04:08.45
>>639
お前、独身の無職だろ?
で、ネトウヨwwwwwwwwwww
昼からガチおもろい
2018/01/12(金) 12:12:49.94
>>642
お前もだよな
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:22:31.68
>>637
孤独死の身元引受人と身元不明を勘違いしてる
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:29:30.48
>>642
まあ、悔し紛れにレッテル貼るぐらいしかなくなるわなwww
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:50:03.21
もうこの年なら厚生年金も25年以上払ってるし、貯金も300ほどあれば65歳過ぎても安泰だろ独身なら
2018/01/12(金) 13:29:31.66
貯金2500でも不安だよ
2018/01/12(金) 13:55:49.20
一般的に孤独死って、一人暮らしが誰にも知られずに死ぬことを言いますが
死後の処理について役所が片付けるとか安易に考えない方がいいです
実態として、身寄りが居ない人って、まず少ないです
限りなく0に近いです
あくまで親姉妹と仲が悪いとか親戚付き合いがないというだけで
それはただの疎遠と言います

警察と自治体は従兄弟や再従兄弟、従姪、従姪孫を戸籍で調べて連絡を取ります
本家や分家も探します
分籍しようが追跡します
本当に死亡した人が本人かどうか限りなく身内に確認させます
自治体が税金を使って火葬(3万円程度です)して無縁墓地に入れるのは案外少ないです
市役所や町村役場の専用の倉庫に遺骨が置いてあるか
東京のように委託された葬儀社、お寺が預かるかです

いずれも関係ない人の税金で行われる訳で独身が気楽とか孤独死が気楽なんてことはないのです
誰かに御足労をかけるのです

蛇足ですが
介護を受けることになったり入院するにあたり『身元引受人(保証人)』が必要になります
もし親族でもない人が身元引受人になった場合、その人に御遺体を引き取る義務が生じます
拒否は出来ないんですよ
2018/01/12(金) 14:03:46.77
厚生年金の支給額の平均は月額にして14万円ちょっとです。
これで貯金300万円でやっていけるって、どこに住んでいるのだろう?
田舎なら可能なのかな?
貯金1000万円でも凄く不安なんだけど・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:32:47.66
>>648
建前はよくわかりますが、疎遠な親族と連絡が取れなかったり、取れてもその親が亡くなった段階で相続放棄して法定相続人から外れたりしてたら、最終的には行政が後始末せざるを得ないでしょう。

誰かに御足労かけるのが社会であって、あなたも誰かに御足労かけて生きているので、それを忘れちゃいかんでしょ。
2018/01/12(金) 14:36:56.71
公共料金の支払い、NHK、固定資産税の支払い、その他もろもろ、いろんな人が動くのに役所が慣れてるとか何かおかしい。
652648
垢版 |
2018/01/12(金) 14:56:08.36
>650
建前? 意味が分かりません

相続放棄は債権、債務が対象であり
御遺体を引き取ることとは何ら関係がありません

ですから、自治体が手を下すのは最後の最後の最後の手段です
極々稀なのです
2018/01/12(金) 15:17:24.96
親戚付き合いは大事だということだな

>>627が病んでるというのは分かったw
2018/01/12(金) 15:18:43.09
無縁になる人多いよ。
遺族が引き取り拒否とか生保とか。
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:30:26.83
親戚付き合いねぇ。。。
年寄りを施設に放り込んで、一切顔も出さない家族がやたら多いがな。金も出さない、手も出さない、文句だけいう立派な親族な。
2018/01/12(金) 16:29:52.43
遺体の相続放棄って初めて聞いたw

遺体の引取り拒否だって相当の理由がなきゃ厳しいんじゃないの?特に実親ならさ。
国保の葬祭費用、国民年金の一時金や遺族年金も支給されるから、余程のことじゃない限り拒否しない方が得策でしょう。
くそ親父が浮気して女と逃げたとかDVで別居してるとかで死んだ場合、拒否すると葬祭費用等は貰えない。
後から社保庁の所轄に掛け合っても認定されない可能性大〜

つか身内の遺体や納骨も拒否とか、どんだけだよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:51:50.48
そんな話はたくさんある。
2018/01/12(金) 17:54:47.01
聞いたことねーわ
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:57:18.59
引きこもりだからだろ。
2018/01/12(金) 18:04:29.01
彼女もいない親と同居の独身は、どちらかが先に逝った時の準備はした方が良いと思う。
うちの兄貴とは色々と話し合ったよ。
順番からすれば親だろうけど。

>>657
たくさんある?
地方公務員だけど誰か彼か身内は名乗り出るものだよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:07:21.46
627 名無しさん@お腹いっぱい。 ▼ 2018/01/11(木) 23:05:43.31 [0回目]
金持ってる既婚者>金持ってる独身>>>
貧乏な独身(親戚と縁切って孤独死すれば良いだけ)
>>>>>
貧乏な既婚者(貧乏な家族を複数残して社会にも迷惑かける)

   ↑
無職じゃんwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:26:59.65
>>660
お気楽な公務員かよ。安定してていいな。
田舎の方が親族が固まって生活してるから身内を探すのは簡単だし。
2018/01/12(金) 19:18:16.46
地方公務員ってだけで田舎者扱いは無知だと思うよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:41:06.91
>>663
田舎者扱いしてるわけじゃないぞ。
それに俺も田舎に住んでるようなもんだから。
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 19:45:24.64
>>663
あと、ガラの悪くない地域の地方公務員なんだろ?
とんでもないところの福祉課とか勤めてみ?
厳しさがわかると思うぞ。
うちの地域は九州あたりから引っ越してきてナマポもらって独居死とかゴロゴロしてるから。
2018/01/12(金) 20:39:54.31
お寺だけども、役所から「これで(数万だったかな)でお願いします」と
来る場合はあるようです。
自分はお寺から60q以上離れているので月に数回行くぐらいなので、
ご住職(師匠)が1人で火葬と葬儀をして終わり。
後はどうしたのかは…ちょっと忘れたけど。

他の例では、信者さんの息子さんが若い時に音信不通になり、
数十年後、東京で倒れて亡くなり、やはり警察とかはしっかり探したようで、
田舎にご遺体が帰ってきた。親兄弟で葬儀をしてお墓に埋葬しました。

最近はお骨はお寺で預かる場合も増えている感じ。
信者寺だが、機会を見つけてはお寺から遠ざかろうとする方も多くなっている。
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:54:46.30
最近膝が痛い
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:49:43.08
人間ドックで喉にデキモノ見つかった。
MRIで精密検査した。
癌の疑いありで生験の予定。
まだ下の子が小学2年生だから、
死にたくない。
あと10年、せめてあと5年、生きていたい。
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 08:26:57.56
>>668
症状がないうちに見つかってよかった、と前向きに考えるんだ。キチンとした手順を踏んで治療すれば大丈夫だよ。
がんばれ。
2018/01/13(土) 09:13:00.66
チェッカーズの高杢だっけ、あいつもまだ生きてるからな
喉はだいぶ厳しいという印象もあるが大丈夫だろ
2018/01/13(土) 10:24:20.52
去年、姉が墓じまいをしようと寺に相談したら、凄く嫌な顔をされた。
和尚さんの気持ちは分かりますが俺も姉も他県で所帯を持ったし、親戚付き合いも希薄になったんですよ。
両親の位牌は俺の家に置いて、遺骨は俺の住む地域に墓地を買う予定で下見もしました。
わざわざ住んでもいない場所に墓参りに来たくない。
実家も処分したのに無駄な労力なだけだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 15:30:54.95
前に複数のお墓のことでここに書いたけど、やっと目途が立った。
横浜市内のお墓3基はメインのお寺の墓のわきに移し、東京のお墓はメインのお寺の納骨堂へ。
はじめはすごくめんどくさかったけど、メインのお寺の住職さんが話をまとめてくれた。
正直金はそこそこかかった。最終的には墓じまいをして納骨堂へ。
これで俺のあとも安心かな。面倒なのはもう一人、俺に養子になってというおっさんがいることかな。
2018/01/13(土) 15:33:00.29
躁鬱が悪化して休職中…
もう楽になりてえよ…
2018/01/14(日) 19:31:44.12
職場の健康診断って一部拒否してもいいのかな
アレルギー持ちで採血後のかゆみが強烈でつらいわ
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:41:51.48
会社には法律で職員の健康管理が義務づけられてるから、拒否するのは会社にとって迷惑になる。
2018/01/14(日) 21:32:57.62
>>674
アルコール不耐性かな
事前に医者へ申告するなり相談してみたら?
677674
垢版 |
2018/01/14(日) 21:53:38.28
酒はまったく飲めません
相談してみます
2018/01/15(月) 05:23:08.17
顔に大人ニキビができてしまった
この年でニキビに悩まされるって悲しいぞ
2018/01/15(月) 07:53:41.03
この年で夢精したよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 08:22:11.24
>>673
仲間よ・・・
俺は一度休職したので今回は仕事辞めたよ・・・
2018/01/15(月) 08:44:27.80
>>678
この歳で出来るのはニキビではなくて吹き出物と云うのではではなかろうか…
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:13:49.65
>>673
おら休職中だ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 18:51:35.40
キタサンブラックでおなじみの北島三郎の与作を聞いた。
これを聴きごく一部の優れた歌手は高音が心地よい金属的な響きを出せるのだと感じた。
松田聖子の1980.1、中森明菜の1982.3、玉置浩二の1984(「真夜中過ぎの恋」あたり)カルスモキ石井の
「I CAN BE」でも聴かれた。
華原朋美あたりも高音は出すが彼らのような「心地よい」高音ではない。これは生まれもった才能であろう。あと「声が良い」といえば広瀬スズだ。
顔は「86点」あたりであろうが日本人が好きな声をしている。小川松美教授?に声紋分析とかしていただきたかったものだ。
2018/01/15(月) 19:05:24.61
>>680
>>682
仲間がいるだけで心が少しだけ軽くなるけど
復帰してもまたすぐ休職しそうなんだよな…
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:29:01.52
俺も仕事たいへんだな。もう鬱になりそうだ。早く辞めたいな
2018/01/15(月) 19:56:01.03
みんな、なんの仕事して辛くなってしまったの?
2018/01/15(月) 20:37:18.34
>>686
新聞配達w
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 20:41:32.98
女装して女風呂で逮捕50歳男は東京工業大学大学院〜防衛省〜フリーターらしい。
藤井聡太クンが2ヶ月見なかっただけで、結構大人っぽくなってた。中3の成長期。右肩上がりで楽しいであろう。
相変わらず寝癖の同級生・ハブもまだ藤井クンには負けないでほしい。
2018/01/15(月) 20:50:08.81
>>687
新聞配達、朝と夕方?
日中は注文とるの?それは別のひとがやるの?
2018/01/15(月) 20:50:58.76
羽生は同級生じゃないだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:00:56.26
1つ下
2018/01/15(月) 21:31:06.02
>>673
私も双極、療養3年寛解し自営の準備をしてる。
マイペースで行こう
2018/01/16(火) 00:32:09.99
>>683
よく気付いたな
♪はーるばる来たぜ函館へ〜
ここなんてもうキンキンだぜ!
2018/01/16(火) 00:42:10.27
精神病んで3年も療養生活して出来る自営業てナニ?
妄想じゃねーよな?
2018/01/16(火) 01:18:00.39
与作って、小6の頃かな?クラスの子と、アカペラで与作練習した記憶があるよ
696ゆーじん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:57:49.27
やべー変な時間に起きちゃったよー
マジで寝れねーわw睡眠導入剤飲むかなぁw
明日もたりーな仕事はよ日曜日にならんかなー
ドラえもんいりゃー使えるのににゃ~w
697ゆーじん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:59:56.77
うぉーすんません!間違えて来ちゃいまーしたwテヘペロ
失礼!
2018/01/16(火) 20:13:52.63
急に過疎るよねココ
同じ奴が連投してるだけなんだろなw
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:39:12.43
もう来年には50だもんな。すべてにガタがくるのは仕方ない。
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:47:25.31
歯がボロボロになってきた
2018/01/16(火) 22:24:26.02
>>694
元々自営業
「簡単に妄想じゃねーよな」とは・・・
大人なんだからモノの言い方を考えた方がいい
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:26:29.79
こんなスレでいちいち腹立てんなや
そんなんだから病むんじゃねーの?
2018/01/16(火) 23:36:38.19
「大人なんだから」w
そりゃNGワードだな
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 04:51:25.26
神谷麗子で抜いた
2018/01/17(水) 08:10:30.79
>>698
お前が書かないからだろ?w
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 17:13:15.98
ドラゴンボール超は面白い
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 17:49:37.14
>>705
バカかおまえ?
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:33:38.62
1987年にはマイケル・ジャクソンが来日公演をしたが正確には、やや全盛期は1年くらい過ぎていた。
1988年にはマイク・タイソンが東京ドームのコケラ落としで試合した、こちらはまさに全盛期。
私も薬師丸ひろ子の隣で観戦したが象に襲い掛かるトラみたいであった。
もう30年も昔の話である。
2018/01/17(水) 19:02:27.81
>>708
ボケ、タイソンは1990年2月11日や
東京ドームのこけら落としはALFEEやで、次にBOOWYの解散GIGや
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 19:08:05.54
ジェームズ・ダグラス戦が1990年。
トニー・タッブス戦が1988年。
2018/01/17(水) 21:36:26.01
なんか色々錯綜してるな
マイケルジャクソンのBADツアーライブをTV放送してたのを観た記憶がある。あれは会場が横浜スタジアムだったか
2018/01/17(水) 22:38:20.34
レベル低いな
2018/01/18(木) 01:15:07.32
霊界レベルの高い方ですかね?
2018/01/18(木) 01:34:35.02
ドームのマイケルいったなぁ
今は亡き母と
スラッシュいたような
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:28:24.42
昨日、女芸能人の大暴露大会みたいな下品な番組みた。
感想としては「フツウのお嬢さんが入るような世界じゃない。」ということ。
奴らの肉欲は一般人の2倍はありそう。ほっとくと肉自体食べてしまいそうなくらいの欲を感じた。
2018/01/18(木) 18:05:32.46
マイケルのサポートギターならエディはもちろんよかったけど、
女のバカテク姉ちゃんたちの方がスラッシュよりいいと思う。
マイケルのサポートに限っていえばね。
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:32:46.72
中1のころ、マイケル・ジャクソン(大ブレイクの半年前)が「スズキ」のバイクのCMに出てた。
「がらぶっちょん あすく〜た〜あっあっあっあ!」てやつ。
バイクとの比較で184センチはあるとにらんでたな。
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:44:22.05
マイケルがなくなったのが50歳

あと2年もすれば追い越してしまう
2018/01/18(木) 18:49:59.17
マイケルとプリンスがあんなに早く亡くなるとはな
2018/01/18(木) 18:55:05.34
逆にプリンスは背が低かったらしいね
2018/01/18(木) 19:03:08.74
小室とマイケルは同い年
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 19:19:04.15
プリンスは背が低いのがばれるのが嫌で「WE ARE・・」に不参加だたくらいだ。
16もの楽器をこなし録音もすべて一人でやってたという。1978年くらいからアメリカでは有名だったようだ。
2018/01/18(木) 20:26:59.83
L'Arc〜en〜Cielのhydeも背が低いのにプリンス同様妖艶なんだよな
つか、hyde俺達の1学年上なのに、ずーっと妖艶のまま…化け物かよあいつ
2018/01/18(木) 20:52:40.45
新年会終了〜 2次会は面倒くさいから帰ってきた。

部署の男5人は全員既婚、女性6人(20代)は独身、1人(30代)は既婚。
他部署の連中が、やたらと注いできて絡んできて疲れた。
そもそも職場の建物も扱う商品も取引先も違うから、経理部以外とは接点がない。

やたらと30代後半と40代の独身野郎が酒持ってきたが、話もつまんねーし、我が部署の女性陣は迷惑そうだった。
12人のうちらの島に30人以上居て変だろw
200人近くも居るんだから、他へ散れよ、まったく。
まぁ女性7人全員可愛い部署だから、駄目男が集まるのは分かるがw
2018/01/18(木) 21:14:32.72
うちは来月が新年会だ
あんまり飲めなくなったわ
年取ったと実感する
2018/01/18(木) 23:28:54.57
今年は炭酸ジュースを卒業しようと思う
2018/01/18(木) 23:31:11.83
>>726
ジュースじゃなくても無糖炭酸(フレーバー付きも)で同じ感覚味わえるからそっちに切り替えてみては?
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:34:28.14
加工場勤務だけど社内にオバサンしかいないから楽しくない・・・
20代後半で結婚したから良いけどさ
独身を見てると「これじゃ出会いないわ」と言いたいのも理解できる
2018/01/18(木) 23:46:00.60
若い独身の奴らはナンパとかしないのかね?
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:53:30.73
ナンパとか流行らないのでは?
声すら掛けない男もいるでしょ
2018/01/19(金) 09:39:39.91
たかがドライブや映画に誘うのも出来ない奴は何歳になっても彼女も出来ない。
100回誘って1回しかOKが出ないのに、びびっても仕方があるまい。
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:26:47.27
独身の友達を見て思う。
そもそも女と会話できないというか、挨拶もろくに出来ない。
折角、合コンをセットしたのに相手の目を見て話せよ!って心の中でイライラした。
次の日にメールもしない、ただ相手から連絡が来るのを待っている。中学生の女かよw
多少、好みじゃなくてもデートに誘えや!
こういうのは、せめて25歳ぐらいまでに終わらせておかないと女に慣れないだろ?

今夜、独身男32歳から48歳の5人と独身女性30代5人の飲み会をセットしたが、40代が何かをやらかさないか不安だ。
2018/01/19(金) 13:30:20.64
>>732
この年令で合コンとかDQN以外の何者でもないわw
2018/01/19(金) 13:46:16.36
ナンパなんて数十人に声かけて断られてからが本番なのにね
断られ続けるとある時に吹っ切れてそこから上手くいくんだよな
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:56:25.69
>>732
くだらねー。毎回毎回飽きないねぇ。
一種の精神疾患だな。
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:57:05.68
貧乏な既婚者が一番タチが悪い、とちょっと上で結論出ただろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:58:33.19
飲み会をセット、とか余程ヒマなのか。
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:59:30.02
>>728
工場勤務w
2018/01/19(金) 14:01:37.30
>>735-737
お前がそう思うならそうなんだろ
お前の中ではな

つーかよくそんな他人の事をきになるもんだな
余程暇なんだな
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 14:38:23.00
痛かったんだなw
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 14:39:04.50
>>739
他人の飲み会をセットしてやる方が余程ヒマなんじゃないか?
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 14:48:21.29
>>739
>つーかよくそんな他人の事をきになるもんだな
>余程暇なんだな

お前はずーっと独身の奴らを気にしてるじゃないかw
矛盾してるだろwww
2018/01/19(金) 14:50:10.08
ずっと?
今の数スレの話題に乗っただけだが?
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 15:19:51.68
なら定期的に独身をdisるバカにも同じことを言ってやれ。
矛盾してるだろw
2018/01/19(金) 15:28:24.97
なんで俺がそんな事せにゃならんのか
既婚だろうが独身だろうが自分の選んだ道だろ

それともなにか?お前は独身である事に劣等感があるのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 15:40:28.66
何で俺が独身なんだ。結婚20年、子供2人いるわw

独身をダメな奴らと決めつけるバカが嫌いなだけだ。
もちろん自分のダメさを棚に上げて結婚をこき下ろすキモオタ独身も大嫌いだが。
2018/01/19(金) 15:43:51.69
つまりあれか
お前は自分の現状に不満がある訳だ
自分の立ち位置を自分で確認納得出来ないから
他人の事が気になって仕方がないんだな
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:12:47.38
>>747
それともなにか
つまりあれか

頭が悪いんだな。
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:34:45.63
>>748
ワロタ
2018/01/19(金) 18:46:10.13
独身で病んでる人多いよ
田舎の両親は、どう思っているか知らないが
盆正月も帰省しない同僚が多い
独り身は肩身せまいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:47:57.03
>>746
とりあえず母子手帳うpしてみ?
話はそれからだw
2018/01/19(金) 19:00:48.91
既婚者が独身を擁護するから不自然なんだよw

独身者よ
まわりをよーく見なよ
同級生達は結婚して子供いるだろ?

18歳や20歳ころに皆で「SEXした?まだか?そろそろしたい!」って焦らなかったか?
必至で彼女を作ってデートしたり旅行したかったろ?
なんにも努力しない奴が何かを得ることなんてないんだよ

いい年こいて毎日ネットで悪口書いて、エロ動画でセンズリして
こんな奴をどこの女が好きになるんだ?
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:23:43.31
>>750
そりゃあ貧乏人ばっかりだからだろw
独身でも都会で会社やってたり、金持ってる奴は平気で帰省するわw
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:25:28.65
>>752
いい歳こいてネットで悪口って、独身をdisる貧乏既婚者のことだろ?
嫁の尻に敷かれてエロ動画でセンズリ。
ミジメだねぇwww
2018/01/19(金) 19:54:53.25
で 話は終わりましたか?
2018/01/19(金) 19:58:33.48
既婚VS独身は一旦やめようぜ
どっちにも良い部分悪い部分があるんだし

歳のせいなのか食生活のせいなのか腹が出てきたよ
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:11:17.35
本当にな。724あたりが諸悪の根源。
2018/01/19(金) 21:04:00.13
いくら言おうが根源の性格は治らないんじゃねw
性格悪すぎ
2018/01/19(金) 21:07:14.42
ID出ないから自演し放題だな
バレバレだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:27:30.47
また神谷麗子で抜いた
2018/01/19(金) 22:51:12.63
小室さんも引退か…
TM(多摩)ネットワークの時はすごかった感じだった
PCのモニターにデータが上から下に流れていく
当時はバグで途中で止まるのが怖くてマックが常識だったらしいが、
Windowsでやったらしい

ギター弾けない木根さんに振りをさせるとか考えられないね
後に弾けるようになったが・・・
2018/01/19(金) 22:55:44.13
B'zの松本がゴーストで弾いてたのは有名だね
2018/01/20(土) 00:12:51.37
小室あんな貧弱な顔して勃つのか?
シャブでもやってたんじゃないか?
2018/01/20(土) 00:16:35.20
合宿の時、先輩のをシャブるのが伝統だったらしい。
二つ上の先輩が、悪い伝統を破棄しなくなった。
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 00:32:53.24
小室と立浪は顔が似てるイメージ。
あのタイプは頭はいいが人間性は油断ならないタイプという印象。
あと個人的イメージとしては指は細く綺麗な人は頭がいい。声がよく通る人も。
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 01:44:19.86
真夜中だよね
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 07:50:13.25
もう俺ら若くない。来年50。疲れてくる
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 07:52:29.96
シャブ→シャブる→小室・立浪
意味わからんw
2018/01/20(土) 08:04:40.61
安室ちゃんが引退する前に小室ちゃんが引退しちゃったか
2018/01/20(土) 08:15:15.73
全盛期には100億持ってたらしいな
2018/01/20(土) 09:56:10.23
>>763
C型持ってるって言ってたから針の使い回しとか。
2018/01/20(土) 10:02:45.78
幸せだったのかなこの人
離婚、逮捕、本音で話せる人が居ないような気がする
2018/01/20(土) 10:10:42.44
ゲットワイルドは確かにカッコイイイ歌だと当時思ったけど
似たようなシャカシャカ音楽が席巻して
結果として小室の台頭で音楽の程度が下がったように思えるな
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:18:19.79
婚パ、街コン、合コン、結局は中身は一緒なんだから気楽に楽しめよ
いい大人なんだからさ
2018/01/20(土) 11:51:49.92
>>706 3月に放送終了するけど大丈夫?
2018/01/20(土) 12:04:40.93
自分の周りには彼女がいない人が少ないかな
いや独身がいないかも
だから彼女が出来ない人の苦労が分からない

変なコンプレックスがある人は、一切気にしなくて良い
だいたい自身の見た目とか関係ないぞ?
デブで禿げでも本田翼みたいなモデル系や今井美樹や松たか子みたいな綺麗な人を嫁にしてるのもいる

とにかく
外に出ろ(スタバとかで気取ってスカしてるのは論外)
アウトレットモールでも良いから人と接して、お洒落の話しろ
ギャンブル、たばこは止めろ
会社ではクソ野郎でも外では良い人になれ
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:29:01.88
>>776
金がなきゃなにしてもムダ。
2018/01/20(土) 12:35:17.97
なんでこんな可愛い子が彼女なんだぁ???と思ったことが何度かあるw
結婚後に奥さんに聞いたら『誰からも口説かれなかったし、とりあえずいいかw』と思ったとのことです。
馴れ初めって意外とそんなものなんだよね。
その辺にいる未知の強豪=美人に彼氏や旦那がいないことが割とあるんだよ。
経験上、口説いたもの勝ちは、あながち嘘ではないです。
2018/01/20(土) 12:45:42.05
ああ分かるわ
俺イケメンだけどなかなか彼女できなかったもんな
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:56:36.14
>>778
金がなきゃダメ。
2018/01/20(土) 13:03:55.48
>>778
俺の奥さん可愛いぞ
ガチで顔で選んで正解!
料理や人付き合いは、自然に出来るようになった

>>779
それ、イケメン違いや
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:09:07.03
30年ぶりに会った知人と話した内容が「清原がこうなるとはな。」だった。
清原に限らず小室なんかも人生の前半で運を使いすぎた反動が来ているようだ。
そこで、あれから30年特に悪いこともなく順調なのは誰か?となったら東山紀之が浮かんだ。
2018/01/20(土) 14:11:16.47
ジャニーズの卑しさが滲み出てるよ
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:49:12.49
今日、タイムボカンがやるね
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 15:14:24.90
漫画で好きなエピソードは野沢雅子(80歳)が二周りも年下の声優が「もう年だから・・」と弱音をもらすと
「大丈夫!私が○子ちゃんの代わりとしてやってあげる!」と手塚先生が大友克洋にパーティーで
会った際「あなたの絵なかなか上手ですね。ただ私もあなたのような絵を描けと言われれば描けますよ。」という話。
「ワンピース」作者は絵が下手なので手塚先生も大友克洋もあまり関心なさそう。
2018/01/20(土) 17:12:28.16
>>784>>785は同一人物なのかな?
意味不明、どうやって社会生活してるのか気になる
2018/01/20(土) 19:42:10.36
>>786
そうだと言えばそう思えるし、違うと言えばそう思える。
同じ年でもLGBTや特殊学級、心身障がい者、自営業、公務員、
会社員、坊主、アウトロー…と、いろいろだからね。

手塚先生は大の負けず嫌いだったそうだ。
神様、開拓者みたいな存在であっても向上心は変わらないようだ。
2018/01/20(土) 19:42:35.99
わさおの母さん死んでたのか・・・
2018/01/20(土) 20:52:10.30
随分前に死んだろ
そのニュース見てわさお知ったけど、わさおって何なんだ?
2018/01/20(土) 21:15:07.16
わさお
知らないって、海外に暮らしてたのか?
2018/01/20(土) 21:37:45.19
まぬけな自演にうんざりだわ
2018/01/20(土) 21:37:52.53
オレも知らん
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:45:31.19
>>790
ググりゃ済む話だが
んなもん知らん奴の方が圧倒的に多いだろアホかw
2018/01/20(土) 21:46:49.25
わさおは志村動物園の前に話題になってるし、映画にもなっている。
テレビで有名になったんじゃなくて、ネットで話題になって広まったんだよね。
それを知らないって言うのは、星野源を知らないって言うのと似てるなw

 俗 世 間 に 興 味 が な い 俺 っ て 格 好 良 い
2018/01/20(土) 21:52:12.40
興味ないことなんて知らなくても当然だろ
2018/01/20(土) 21:52:25.63
皆さんお疲れのようで…
インフルエンザが流行ったりと体調を崩しやすい気候です。ご自愛下さい
2018/01/20(土) 22:01:18.63
自慰なら毎日してるお^^;
2018/01/20(土) 22:04:43.51
犬猫を飼っていない俺でも、わさお知ってたぞ
10年くらい前にNHKBSで特集?みたいので親が見てニコニコしてたから覚えてる
一般的に知られているようなことを知らないって言うのは場の空気読んで考えて言った方が良いぞ
すかしてる人は大嫌いだわ
2018/01/20(土) 22:07:02.49
>>797
股間を酷使しろとは言ってないぞ
2018/01/20(土) 22:12:08.23
ニートと肉体労働者の性欲は半端ない
何か共通点がある
2018/01/20(土) 22:49:44.02
両方共に有り余ってる(ニート…時間、肉労…体力)からな
2018/01/20(土) 23:09:01.29
>>794
星野源て世間で何を評価されてんだ?
紅白見て唖然としたわ
あんな奴コンサートとか金払って見に行く奴の気が知れんw
2018/01/20(土) 23:13:40.33
細野晴臣
2018/01/20(土) 23:37:23.04
子門真人
2018/01/20(土) 23:38:09.06
星野源のドラえもんの歌いいよ
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:43:43.56
自分の知ってることを否定されてムキになるってさ
アニオタ・アイドルオタと同じ臭いがするんだけどw
2018/01/20(土) 23:53:54.79
>>802
ドラマを見てない時点で話が合わないと思うよ。
特に若い世代や女性とはね。
職場で知らないって言わない方が吉。
2018/01/20(土) 23:55:08.45
>>806
その例えは的外れです。
文盲と言われても仕方がないレベルです。
2018/01/21(日) 00:07:24.69
>>802
何年も前から三浦大知と共にJ-WAVEでゴリ押しされてたけど
どっちもさえないクソみたいなもんだったよ
こんなもんでいいならジャニやAKBでも充分ってレベル
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 00:33:03.90
あれだけ歌番組に出てたのに星野源を知らないって・・・まだまだプロモーションが足りないねw

会社にネトウヨがいるけど彼の口癖が「俺テレビ見ないし持ってないんだよ」だった
で世界情勢は詳しいと言うからイスラエルの首相の名前を聞いたら知らなくて検索始めたw

ニコニコ会議のオフ会で2chのまとめサイトを鵜呑みにしてるネトウヨの連中ほどイケメン俳優や歌手に嫉妬してて草だらけになったわ
女性陣でAKBの事をネガで話したらムキになって「乃木坂だけは違う!別格!」と意味不明なことを言われたw

流行っている物を知らないとか興味がないと言ったり逆張りする男は女から見て滑稽なんだよね
むしろ上っ面だけでも知ってるって言ってもらった方が男の評価は上がるというか今後も接しやすい
どうせ○○さんに聞いても知らないって言うしねで終了
2018/01/21(日) 00:38:57.51
木を見て森を見ずだな>>810の事だぞ
2018/01/21(日) 00:46:50.15
星野を知らないってマジなのか?
無職とか断捨離系か?
子供がいたらダウンロードしまくりじゃないの?
月に5,000円くらい曲買ってるが子供から色々教わってるよ
2018/01/21(日) 01:09:41.61
いい年してAKBとか気持ち悪いわ。
ファンでもいいが仕事場で口に出すな。
女子社員からドン引きされてるのに必死に良さをアピールして、こっちが恥ずかしい。
せめて娘と一緒にファンだとか嘘つけよw
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:00:00.13
もうすぐ、50になるのに給料手取り17万、7年前に会社が倒産やっと
今の会社に就職したが給料上がらない、サービス残業、無理難題と
最悪の会社、嫁のパート代と合わせて何とか生活してる、もう疲れた。
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:37:24.56
小林ひとみが好きだ
2018/01/21(日) 03:07:45.71
星野源?AKB?知ってはいますけど…洋楽聴いてるんで興味無いッス

昔はこんな事言ってました
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 03:17:47.97
また別の女と不倫してしもた。
イキ過ぎて熟睡してるし。
ホテルから帰れん。
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 03:18:52.53
エロいな
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 05:02:50.57
何とか起こして送ってきた。
やっと帰宅。少々疲れた。おやすみなさい。
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 05:42:15.13
ドラゴンボール超面白いよね
2018/01/21(日) 06:28:32.47
星野源の恋はYouTubeで1億6千万以上再生されてる
邦楽の日本記録だし、久々に老若男女に浸透したミリオンにふさわしい曲
でも、歌詞は適当のおふざけで決して褒められたもんじゃないけどなw
大病で死にかけてからよく復活したわ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 06:31:10.33
タイムボカン面白い
2018/01/21(日) 06:46:14.86
俺が初めて星野源をテレビで見たのはNHKでやってる内村のコントに出てて、こんなお笑い芸人がいるんだな、というのが第一印象
それから色々な媒体で見掛けるようになって、へーって感じ
2018/01/21(日) 07:46:18.62
源というと永源遥、がんばれ源さんが真っ先に思い浮かぶ世代だろ
2018/01/21(日) 08:34:53.01
園子温監督の「地獄でなぜ悪い」の星野源は良いよ。
二階堂ふみの彼氏役でヤクザの抗争に巻き込まれるコメディーなんだけど、白い粉に顔突っ込んでラリって頭に刀が刺さったままフラフラ歩く星野源なんて面白いけど逃げ恥でファンになった女子が見たらどうなんだろw
2018/01/21(日) 08:46:53.39
大人計画だからな
2018/01/21(日) 09:50:15.51
イスラエルも大変な国というのは何となく分かる。
周りの諸国からするとほぼ奪われた感じだろうし。

徴兵制で若い女性も常時戦闘令とかで、普段着で背中に自動小銃背負って歩いてる画像もみた。
テ口もあるし、ロケット弾も飛んでくるのでアイアンドームで迎撃する。
さらに射程距離が伸びたので別なシステムを開発して迎撃。

インテル作ってるも半分はイスラエル製とか。
石油も農作物とかもできないのでITでやっていくしかない。
最近は自動運転車用の部分にも力をいれている、ぐらいか。

休みが取れると世界中に旅をする人たちも多いようだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:00:34.14
そろそろ花粉の時期だね
2018/01/21(日) 10:59:57.56
既に顔真っ赤でアレルギー反応が出てる
2018/01/21(日) 11:40:41.33
鼻水が止まらない社員がいたが杉なのか?早くないか?
2018/01/21(日) 11:56:24.13
冬でも花粉を出す木があるらしい
2018/01/21(日) 12:05:04.71
キツイよね〜
鼻をかみ終わった瞬間に次の鼻水が出てくるからな
頭もボーとするし
2018/01/21(日) 13:42:13.62
>>825
自分も星野源知ったのがその映画だったから、逃げ恥の星野源には、別人?と思ったわw
2018/01/21(日) 14:46:24.01
曲が大江千里に聞こえる・・・
2018/01/21(日) 16:50:00.68
(・ω・)賢者タイム
2018/01/21(日) 17:02:24.69
>>835
誤爆した、すまん
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:03:06.80
まさにその通り。しばらく続くと思うが縁切るタイミングが難しい。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:04:12.14
なんだ、誤爆か。でもあながち外れてない。
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:48:19.54
マーク・パンサーって、同学年だったのね

45年2月生まれだって
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:08:00.44
この歳で結婚して家庭を持ちたくなった
交際した経験はそれなりにあるが
10年ほど前から女性関係途絶えてしまってるし
友人とも疎遠になってるしなぁ
ワンチャンあるだろうか?
2018/01/21(日) 19:14:07.67
あんたら、アンカーも付けずにレスするから痴呆老人同士の会話のようではないか…
2018/01/21(日) 19:17:58.63
あと10数年もすれば会話のような独り言を言い合うようになるんだし
2018/01/21(日) 19:21:22.65
西部ススムが自殺か、野村秋介もそうだし、最期は自分の意思を抜くんだな。
70代後半なんてまだ若いのに。
>>814 地方じゃ普通だよ。俺も副業でなんとかやってるがな。
2018/01/21(日) 19:51:48.65
流行り物か…
ポプテピピックとかFGO言われても…
2018/01/21(日) 20:11:09.74
>>840
見合い
2018/01/21(日) 20:16:40.07
>>843
この歳で手取り17万が普通ってどんなド田舎に住んでんだよ?
こっちもなかなかの田舎だがさすがに47で手取り10万台とかないわ
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:53:20.14
>>840
べつにチャンスはあるだろ。
つか大丈夫だよ。
2018/01/21(日) 21:57:22.82
俺の友人も正社員(東証一部上場企業)だが手取り20万に届かないそうだしそういう会社は多いよ
俺は非正規だがギリ20万だ。景気が良いのは一部だけさ
2018/01/21(日) 22:03:01.16
非正規だけど40万貰ってる
2018/01/21(日) 22:04:56.09
地方で40万なんです
2018/01/21(日) 22:07:56.99
残業なしだと20いかないよ
2018/01/21(日) 22:27:03.05
運送関係は給料安いトコが多いみたいね
副業で働いてる人が大抵、昼間はトラックドライバー
2018/01/21(日) 22:28:12.84
>>840
中学から大学、社会人と女が切れたことがない俺から一言二言

会社、業者との飲み会は断るな。話すこと聞くことを目的とする。
街コンなどのイベントは積極的に参加する。職場の独身を巻き込む。
外に出る趣味を持つ。スキー、釣りなど。
アイドルやアニメオタクも卒業する。ジブリは免罪符にはならないぞ!

これからが最重要です。
明日、突然、部屋に女性が来るかも知れないと思って、部屋を片付ける。
カーテンから買い変える。布団カバー等も変える。
仕事帰りにホムセンやニトリに寄る。

実家住まいなら、玄関内、キッチン、リビングも片付ける。
親から「誰か来るの?」と聞かれたら、「そのうち連れてくるかも?」と、はったりでも良いから言う。
自分自身と親の意識も変わる。
2018/01/21(日) 22:32:07.11
>>846
青森だけど普通にあるよ
建設業、商店、外回りの営業ですら20万円超えないのが多いかな
確か東北は沖縄と同じで、年収ランキングは下位です
2018/01/21(日) 22:38:03.16
>>840
自分が変わらないと何も変わらないと思うよ
会社と家の往復しかしていない人を一体誰が好きになるというの?
もし、うじうじしてる性格だとしたら無理ですが
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:12:01.20
>>840のものですが
みんなレスありがとうよ
とりあえず趣味のオンゲは1年前に辞めたし
もちろん前向きに考えてるしとにかく外に出る
人付き合いめんどくさがらずに積極的にいこうとおもってます
いま48さいだけど50までに結婚したい
相手選びは高望みせずに同年代でかまわない
とにかく家庭を持ちたい
2018/01/22(月) 00:35:37.87
>>856
大丈夫
一歩踏み出せば道は開けるのさ〜♪
2018/01/22(月) 02:50:17.48
>>840
ナボナはお菓子のホームラン王です。
2018/01/22(月) 03:17:08.28
北関東住みで運送会社勤務 年収330万です。一人だから何とか生活できる
2018/01/22(月) 11:57:55.79
北関東は、自殺率が高いらしいけど何が原因なのかな?
2018/01/22(月) 12:06:18.22
ちなみに北東北でワースト3らしい
2018/01/22(月) 12:09:13.74
今朝来た新聞の片隅に書いてあったのか?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:26:01.18
暇なのは分かったからアホな連投やめぇw
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:33:18.52
そうだね、あと2年あるからね。結婚相談所とかあるよね、そこを利用すると早いと思います。
俺もそれを利用しました。まだ48頑張ろう
2018/01/22(月) 19:44:10.33
48でバツイチで石灰化が始まっていた女ですが43の彼氏できました
この先分からないけど
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:05:08.35
チミたちの子供って美男美女が少ないねえ(特に美女)。
子供の卒業アルバム見て「私たちの頃より顔が良い子が少ないなあ・・」と内心思ってるだろ?
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:13:57.72
職場の後輩がエラそうにしてたんで、「お前の人生パチンコ・ロト・宝くじ・ナンバーズしかねーじゃん
所帯も持たんと偉そうなこと言うな」って言ったった
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:44:12.37
>>867
宝くじで一発当てたら立場逆転だなw
所帯持ってなくても金持ってる奴が上だろ。
2018/01/22(月) 21:05:11.03
東京の雪は予報大当たりみたいだね名古屋は水・木か
タイヤ替えても毎年裏切られたけど今年はどうかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:12:39.82
>>868
当たればの話しか? お前の人生、タラレバか?w
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:17:34.56
張本クン 中学生だけでも驚きだったのに、まだ2年の3学期なのか・・。
われ等に換算すれば「涙のリクエスト」が出てきたくらいか?「モニカ」は2月後半からだったような・・。今、張本クン 173センチらしい。当時の自分とほぼ同じ。いま自分は179センチなんで彼もそれくらいにはなるだろう。
大谷と藤井と張本は「進化した」存在である。
2018/01/22(月) 21:24:07.77
こちらも水木に寒波襲来だわ
みなさんご安全に
2018/01/22(月) 22:13:12.16
北海道の俺、高みの見物
2018/01/22(月) 22:28:20.09
運送業じゃないけど、副業やってる。
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:29:03.29
>>870
所帯だけが自慢の貧乏人かw
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:30:17.72
>>867
うわー老害丸出し。嫌われてんだろな。
一緒にされたくない。
2018/01/22(月) 22:43:41.15
北海道て寒いけど大雪は降らないイメージだけどな
遊びで会津行って大雪にブチ当たった時はマジで埋もれて死ぬかと思った
2018/01/23(火) 00:31:29.62
>>875
何をやってるの?
2018/01/23(火) 00:57:09.91
相変わらず不毛なスレだな〜
2018/01/23(火) 03:27:04.86
もっと他の事で張り合いなさいよ
資産額とか毛髪量とか

私はどちらも無いが
2018/01/23(火) 07:53:55.97
>>876
辛そうだなw
2018/01/23(火) 08:30:56.75
>>877
冬の1ヶ月間を暮らしてみたら北海道の現実を知れるぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:38:25.03
>>881
所帯持ってるだけが自慢の老害と同一視されるのが辛いわw
2018/01/23(火) 08:38:38.89
>>880
よし、この中に100kg以上の者はおるか?
2018/01/23(火) 10:02:54.69
>>883
お前独身だろ?w
2018/01/23(火) 10:07:18.24
1人だけ独身なのに既婚で子持ちだと言い張ってもね
無理がある
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:12:30.16
>>885
お前は金がないだろ?www
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:25:24.80
>>885
こういう粘着野郎がいるからスレがつまらなくなるんだよ。
2018/01/23(火) 10:32:22.80
どっちもどっちだろw

どの年代スレでも独身のことを何か言われると脊髄反射で反応するは男女問わず独身の方です。
これって独身だという負い目やコンプレックスの現れでしょ?
それか「言い返さないと死ぬ病」でしょうね。
2018/01/23(火) 10:33:28.23
>>888
お前がネタ振って、嫌な書き込みはスルーすれば良いだけw
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:37:32.85
常に独身をバカにしてないと自尊心が保てないのが病気なんだろ。
2018/01/23(火) 12:50:03.42
>>891
確かに言い返すねw 
ところで無職か?
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:52:53.84
こんな程度の雪でパニックとか馬鹿じゃねーの
2018/01/23(火) 12:57:24.07
子供の学校が休校w
200m歩けば学校なんだが、どんだけ過保護なんだ・・・
2018/01/23(火) 14:22:16.63
統廃合でうんと遠くから通学する子や先生だっているんだろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:04:35.32
>>892
よう中卒w
2018/01/23(火) 17:44:30.65
盛り上がってるねーよきかなよきかな

これでも聞きやがれ
https://www.youtube.com/watch?v=Gcs2u17nYV4
https://www.youtube.com/watch?v=enQPhKnaWT0
https://www.youtube.com/watch?v=y2VPJYrPpFc&;t=3s
2018/01/23(火) 17:55:43.95
長渕剛がムキムキになってるとは思わなかったよ
2018/01/23(火) 19:23:03.88
>>895
都内なんだが・・・
田舎のことは知らん
2018/01/23(火) 19:24:08.86
この年で独身でも良いが彼女がいないのは終わってる
2018/01/23(火) 19:37:33.70
邦楽が分からないw
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 19:39:37.70
人間関係を最小限に整理してく年齢になったな。
趣味娯楽を卒業し所持品を減らして維持費を抑える。
60歳までに終活が整うか60歳から終活を始めるか。
アリとキリギリスが老後生活をわける。
人生からの撤退戦を失敗する事なくキレイにやり抜こう。
2018/01/23(火) 20:25:23.44
>>900
職場に多い・・・。

×1ほど彼女がいる法則がある。
飲み会をしても、お持ち帰りするのは、その×1男なんだよな。
遠巻きに見てると、やはりというかダメ男は話が面白くない!
相手の女に唐突に趣味とか聞いて場が止まる。もう少し流れを見て乗っていかないとさ。
2018/01/23(火) 20:40:50.56
趣味というか、実益も兼ねて書道やってるけど
六十の手習い、じゃないが習い事って今から初めても遅くないし
貫名菘翁なんかも最晩年のが傑作だとされている感じ。

コレクターとしての部分では、自分の所有物という感じではなく、
4〜50代で次の世代の人たちに受け継いでいく、という考えの人も結構いるようだ。
歴史的、学術的に大事なものは、亡くなった後に遺品整理で
古物商に二束三文で…ではなく生きているうちにやりたいね。
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:41:42.27
同じ独身でも、X1とXなしでは明らかに違うだろ。一回も結婚できないには、人間として欠陥。
それにムキになる奴は、やっぱオツムいかれてるわ
906567
垢版 |
2018/01/23(火) 21:25:43.04
スレ伸びてるな。
知り合いの不動産会社に頼んで、来年完成するマンションを押さえてもらった。
港区寄りの品川区だがアクセスがいいので決めた。
まあ落ちたら東京行ったときのホテル代わりにするか。
2018/01/23(火) 21:31:27.36
>>898
俺もだよムチムチになればついて行けたかもしれなかった
2018/01/23(火) 21:45:43.94
江戸のエロ本読むのが今は趣味。毎日読みたくて読みたくてうずうずしてくる、会社で。
2018/01/23(火) 22:00:46.90
>>908
春画かい?
江戸時代は江戸に女が少なかったので性風俗が発達した。その一つが春画、と何かで読んだな
2018/01/23(火) 22:14:05.06
蛸と海女
2018/01/23(火) 23:02:01.55
2年前からスノボを始めたが、なぜか年下の友達が増えたw
それにしてもスキー場の女の子は皆かわいく見える。
2018/01/23(火) 23:04:19.88
>>911
3割増しってホント?
2018/01/23(火) 23:07:08.65
>>900
男女問わず異性とコミュニケ取れない人は残念ながら孤独だわ
誰かを紹介しても長続きしない
紹介した、こっちが恥をかく
2018/01/23(火) 23:10:46.26
俺も孤独だよ
もう終わりだな
お前ら嬉しいだろ?w
2018/01/23(火) 23:14:45.16
病んでるなぁ
つまらんこと書いてしまった
2018/01/23(火) 23:34:14.27
仕事で営業職とか誰かと話すことが必須なら不自由ないと思うけど
そういう人に限ってプライベートでは無駄に寡黙だったりするw

合コン、合コンって五月蠅い奴ほどツマンねーの
気取ってても49才になってしまうし手遅れだけどね

親や周りが結婚について、もういい加減にしろと怒りたくなるくらい言われていたときが花
2018/01/23(火) 23:39:46.13
独身者はそんなに結婚したいのか?
俺は元々結婚願望がなかったからどうでもいいし
やりたくなったらソープでいいかなと思ってる
精神疾患の遺伝子を残したいとも思わないしね
心配してるのは孤独死だけかな

他の人はどうなんだろう?
2018/01/24(水) 00:02:01.93
結婚は自分には手の届かないものと思ってる
仮に家庭持てても長続きせず崩壊させるだろうから
孤独死は意識せざるを得ないが、最期は誰も来ないようなとこでひっそり自殺したい
2018/01/24(水) 00:49:23.46
>>917
老後、墓、その他諸々を考えると家庭を持っていた方がプラスが多いと思う。
今更だけど結婚してないことを後悔してるよ。
2018/01/24(水) 00:55:25.05
>>919
917で書いたことには正直強がりもあるよ
でも独りを選んじゃったしね
墓は共同墓地でいいと思ってる
手入れする子孫もいないし
ただアラフォーくらいで結婚してくれる人がいれば
そっちに転ぶだろなって程度の決意なのは認めるよ
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:01:04.73
このスレが独身者に厳しいのは理由がある。
まだ30代板の頃から結婚育児ネタに噛み付く奴が居たから。
話の腰を折られイヤになって来なくなった人が大勢いたもんな。
やれ高卒の低学歴だの低収入だのと。
それからオトナになれない偏差値君に厳しい空気が生まれたように記憶してる。

確かに高校出て就職した工場で偶然同僚になった同級生とすぐ結婚し子供が出来たけど、そんなに叩かれないといけなかったか?
異性は嫁一人しか知らないしスキーもディスコも何も体験してないが、嘲笑うほどつまらない人生か?
家族との日常交換がそんなに叩かれるほど板違いか?
2018/01/24(水) 01:10:45.51
>>921
そんな流れがあったのか
つい最近ここに来たばかりなので詳しく知らずにすみません
2018/01/24(水) 02:10:01.24
>>921
俺は独身者だが、既婚者と独身者で煽り合いは馬鹿馬鹿しいので参加する気にもならんよ
それぞれの事情があっての今なんだからどちらの方が正しい、幸せという事も無い
2018/01/24(水) 02:18:42.37
うちらが20才の頃、時代はバブルでさ、出来婚の奴らは笑われたんだよな。
特に田舎ではさ。

俺は東京に進学して、そこそこの会社に勤めたが、バブルやらキャリアが流行って、結婚が晩婚化の始まりだった。
余裕こいてるうちに不景気になって、上場廃止でグループ各社は身売りされて退社したよ。
そんな時に結婚なんか考える余裕はなかった。
30才後半で田舎へUターンしたけど、これも間違いだったw
仕事もなければ女もいないw

40歳過ぎに可愛い人(今でも可愛い)に一目惚れして誘いまくって、少し騙してw 何とか結婚した。
高校卒業して地元就職して、適度な人と結婚していれば、どんな人生だったのだろうかと、たまに考えてしまうよ。
2018/01/24(水) 03:35:10.53
>>900
オレ終わってる
2018/01/24(水) 03:37:19.40
>>914
俺もいるよ
2018/01/24(水) 04:21:41.51
人生諦めると早く老ける
希望を持って前を向いて頑張ってりゃ、出会いもあるさ
2018/01/24(水) 07:41:55.47
おはようございます
起きた瞬間、耳も聴こえる、目も見える、身体も動いた、あーセーフって思ってる
息して生きてるってこと、幸せだよ
幸せ欲張りにならないで地味にいこうよ
2018/01/24(水) 11:11:48.59
>>924
自分と境遇が似てる
うちの弟が30才の時に実家へ戻ろうとしたときに絶対駄目だと言って止めた
今は弟に感謝されてる
2018/01/24(水) 11:54:20.40
上の子供が就職するまで、あと2年ある。
それまで夜勤は止められないから辛い。
今も帰ってきたばかりで、ぼーっとツイッターや2ch見てる。
ビール飲もうと思ったけど14時に幼稚園に迎えに行かないといけない。
もう肉体的に厳しい。
2018/01/24(水) 16:27:02.23
下の子は幼稚園か
体力、気力的に辛くなってくるね
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 16:38:19.35
ドラゴンボール超は面白い
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:29:49.02
>>912
そんなもん、昔から言われてるじゃん? 下界に降りてきたら、大して可愛くない、カッコに
ダマされるw
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 19:54:41.91
両親が死んだ。
一人っ子。
親戚もいない。
未婚。妻も彼女もいない。
友達らしい友達もいない。
一人ぼっち。
上場企業の正社員だけど、仕事も職場も嫌い。
新たに保証人になってくれる人はいないので、今の会社と住まいにしがみつくしかない。
寂しい。
もう生きる目的が無い。
淋しい。
楽に苦痛なく確実に死ぬ方法が知りたい。
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 20:36:15.01
もう49、来年50となると、少し死を考えるよね
2018/01/24(水) 21:55:28.20
死ぬ前に旅行でもしてみろよ
土地の名物でも食えば気分転換になる
2018/01/24(水) 22:11:11.09
天国にいちばん近い島行きたいな
2018/01/24(水) 22:13:48.02
この歳で幼児を子育てしてるとかスゴいな
仕事から帰ってきて、家で子育てとか今だと過労死レベルの試練だ
2018/01/24(水) 22:20:30.14
>>934
趣味はないのかい?
正社員で働いてるなんてすごいじゃん
2018/01/24(水) 22:35:59.14
去年34歳の奥さんをもらって、生まれるのは5月上旬の俺は子育てが楽しみだ。
おもちゃ買いすぎて怒られてるw
ジャングルジムや滑り台も会社や友達や親戚からもらって、一部屋が全部ジャングルジムになってる。

もしかしたら子供が結婚するときに立ち会えないかも知れないね。
両親は絶対に立ち会えないから、それだけは申し訳ないと思う。
2018/01/24(水) 23:27:40.21
精神的にやられて数ヶ月。来月から復職が決まった。
でも医者からは障害者年金もらいながら働き方を考えてみてはと言われるほどに良くはない。
たぶんまたすぐに休職する予感しかないし。
俺はダメ人間だよ…。
2018/01/25(木) 05:38:37.57
何故自分が駄目だと思うんだ?
他人と比較して駄目だと思うんなら自分に出来る事を探すんだよ
俺も色々やって駄目で生きている価値は無いと思っていた
小さな事でも誰かの為に何かをする。それに意味を見出す
そこから始めるんだよ
2018/01/25(木) 08:26:09.29
2週間前に仕事辞めた
私はハロワに診断書を出してすぐに失業手当貰ってゆっくり仕事探ししようと考えているわ
基礎だけど障害年金ももらってるし若干余裕あれば少しは気楽になれそうな気がする
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 09:53:15.98
>>934
俺も去年の夏に母親が亡くなってとうとうひとりぼっちになった。

今は日雇いホームレス生活してる。

こんな俺でも死にたいなんて思った事ないぞ!
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:20:42.04
現在の気温

東京=ー2℃
沖縄=18℃

東京と沖縄の気温差はなんと20℃!
ちなみに気象庁天気相談所によると東京の観測史上最低気温は1876年1月13日に記録したー9・2℃とのこと。
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:28:01.05
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
2018/01/25(木) 13:43:02.40
先日、実家に所用で行って買い物をしてたら、中高の同級生数人に会った。
自分は中高の同級生と遊ぶことはないが大学の同期とは付き合いが今でもある。

そういうことなので実家のある地元の同級生たちが俺が既婚で子持ちだということをほぼ知らない。
中には俺に向かって「独身は気楽でいいよなぁ」と言う奴もいるw
いやいや、ちゃんと車の後部座席見ろよ。ジュニアシートが付いてるじゃないか・・・

同級会とか嫌いだから、欠席ばかりだけど、これは仕方がないかもな。
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:31:20.17
>>934
本人のやる気次第だけど、伴侶を見つけることぐらいはできるだろ?待ってても、なにも
始まらないし、人生楽しく生きようぜ
2018/01/25(木) 22:10:30.19
今日はひさびさに−10度ぐらいだった…
寒いというか静かさが増した感じ…
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:01:12.69
余裕綽々でも
ひとりぼっちじゃつまらない
やはり人生共に歩むパートナーがいないとだめだ
人生を謳歌できるのもあと10年ぐらいか
60すぎると後は消化試合みたいになってくる
みんな40代後半
これからの10年毎日必死に一生懸命生きる
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:24:06.56
職場で一歳年上が脳梗塞で倒れた。
言語障害でウーアー状態。
この人、X2で家族居ない。

生き方の満足度は人それぞれだけど、
俺には、娘3人いて、収入もそこそこあって、それなりに健康なことに満足している。
収入で、勝っているとか負けているとかどーでもいい。
今の自分に満足できていれば、幸せ。

大金は必要ない。
人生をそこそこ楽しむのに必要な金が、ほんの少し余裕あればいいだけ。
2018/01/25(木) 23:56:47.79
人生終わりが見えてきたからこそ、仮面状態の夫婦関係をきっちり清算したい。子供の成人までまだ数年あるけど、心の通わない、歩み寄ろうともしない形だけの配偶者とは縁を切りたい。
2018/01/26(金) 00:16:23.22
>>952
おまえは俺かw
俺もそうしたいが、嫁、子供、共に障害がある。
ここ数年、どうしようか答えの出ない日々が続いてる。
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 06:26:01.18
もう俺ら50といってもおかしくないくらいだからね。もう60の還暦まで10年大切に生きよう
2018/01/26(金) 08:54:49.32
なんかここまであっと言う間だったな
いつの間にか俺が24歳の頃に亡くなった叔父の歳を追い越してしまった
昔は50歳と聞けば棺桶に片脚突っ込んでるようなイメージだったが、自分がその齢を迎えるとは信じ難い心地だ
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:06:15.43
そうだね。もう50だからね。人生ほんと早い
2018/01/26(金) 13:26:07.77
>>947
何年かぶりに帰省すると浦島太郎状態になるわw
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:32:36.65
ネガティブな奴が多いけどもっとポジティブに生きようぜ、50歳からだって色々な事が起こるんやから
2018/01/26(金) 19:42:42.81
>>947
久々に会った知人にそう言われるってコトは
「結婚してなさそう」もしくは「結婚できないヤツ」
って思われてたってことだと思うぞ。

この年齢なら結婚してるのがマジョリティなんだから
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 19:52:49.43
ブサメンは当たりまえだしハゲデブチビでも結構ふつうに結婚してる

40後半まで独身なのは人間性によるところが大きいよね

それかよほど不運で出会いがなかったかだな
2018/01/26(金) 20:44:33.16
>>958
ネガティブなのは一部
どこで通用してんだと思うような常識と意味のない悟りを開いた方だけ
2018/01/26(金) 21:07:35.48
ネガティブにならざるをえない
悟りなんて開いてないw
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:20:44.24
母校が選抜に出ることになりました。
2018/01/26(金) 21:39:01.87
もしかして:大谷選手の出身校
2018/01/26(金) 21:41:27.24
KOだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:41:56.68
ドラゴンボール超は面白い
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 02:08:07.13
俺たちはドラゴンボール世代
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:45:00.82
俺たちは北斗の拳世代
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 11:52:30.21
今還暦なのは12歳年上。
俺達が36歳だった頃に48歳だった人達。
そう思うと、60歳を迎えるのは本当にあっという間だと気付く。
何しろ次の干支だから。
それまでに健康でいられるか?財産を確保出来てるか?
今還暦の人達を見ていたら身につまされる。
2018/01/27(土) 17:47:33.60
昨夜、会社の若い連中も含めて飲みに行った。
最初に頼んだのが、唐揚げ、たこ焼き、焼きそば、特性ピザ、ウィンナー盛り合わせだった。
小学生かよ! 祭りかよ!w
と、30代以上から、総ツッコミされた。
たまに家族で居酒屋へ行くことがあるけど、高校生の娘も頼まないメニューだったから、自分は衝撃的だったわw
2018/01/27(土) 18:27:42.38
最近、色々と衰えと言うか老いを感じる・・・
2018/01/27(土) 18:28:23.61
>>970
焼きそばを野菜サラダに変更すれば俺的に違和感なしw
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 19:15:36.93
タイムボカン面白かった
2018/01/27(土) 19:56:10.77
20代の時に安いチェーン店での飲み会は、とにかくみんなで食べられて、揚げ物、焼きうどん・そば、安いステーキみたいのばかりだった。
ただ刺身と漬け物、質の良い焼き鳥を覚えたら、さすがに戻れない。

今は妻と飲みに行っても「今日の刺身」とか黒板に書いてある物しか食べなくなった。
当然、食も細くなったしね。
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 20:45:02.44
同僚に「いきなりステーキ行こう」と言われて断りました。
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:06:56.26
ツーリング先で季節に関係なくソフトクリームを美味そうに食べているヲッサン(50代〜)をよく見かけるが、あんなジジイライダーにはなりたくないw
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:07:33.28
若い頃のように食べられなくなったんだから、質の良い美味いものを少しだけ、が基本。
飲み会で居酒屋とかあり得ん。
2018/01/27(土) 21:11:02.76
居酒屋でなければどこで飲み会するんだ?
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:19:43.36
懐石や割烹、若い女が好きそうなイタリアンやらビストロで飲み会する。
社員の誰かが良さげな店をリクエストしてくるんで、行きたい奴を連れてってやってる。
2018/01/27(土) 21:23:31.01
なるほど。
そして、女をお持ち帰りするわけだな。
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:29:27.55
みんなうちの社員だからそんなことはしないよw
2018/01/27(土) 21:36:32.79
今は食が細くなって、糖尿病なので量は少しで種類はたくさんがいいね
ホテルでも朝のビュッフェ(旧名バイキング)はもちろん、
夕方も同じ形式の所が増えた気が。夕方のほうが豪華だけども。
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:39:55.04
若い奴らは二次会と称してカラオケ行ったりしてるみたいだが、こちらは翌日の仕事もあるし早々に切り上げて帰る。
静かな店で美味いものを食べるだけで充分。
2時間飲み放題みたいな安い酒もいらないし、どこの人間が作ってるかわからん料理なんか口にしたくもない。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:01.74
>>982
ビュッフェはイカンなw
ついつい取りすぎてしまう。
朝から満腹になって後悔することが多い。
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:42:51.58
俺高卒だから同級の大学生と比べて全く遊びを知らない。 
工場で夜更けまでマシンを操作してた記憶があっても。居酒屋で呑み会した思い出が無い。
安月給の俺らよりも学生バイトの方が金持ちだったから当時は想像も付かなかったバーとか洒落た遊びもこなしてたしなあ。
社会人の方が学生よりも世間知らずだったという気恥ずかしさ。
たまに終電待ちで屋台のおでんと熱燗でしめる程度しか酒の思い出が出てこないよ。
んで宴の中身は仕事の話ばっかりだったような。
それはそれで充実してたけど、同じ歳が歩んでた別の生き方が眩しく見えたのも事実。 
2018/01/27(土) 21:57:20.31
>>976
ソフトクリームくらいいいだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:03:55.15
ええよ
2018/01/27(土) 22:30:25.41
俺も板前割烹が好き。
やっぱ美味いもん食いたいさ。

カラオケは絶対に無理だw
10年ぶりに歌ったら、全くと言っていいほど声が出なかった。
声質も変わってると思う。
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:33:42.00
俺いまだに全然食えるけど。
逆に食欲抑えるのが大変。
油断するとすぐ脂肪肝にw
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:34:00.67
いくない
2018/01/27(土) 22:38:31.90
>>985
バブルの頃、同級生が埼玉の日産に就職した。
自分は進学で埼玉の大学生だった。

あなたの言う通り、同級生は毎日くたびれて老けてたよ。
お洒落にも縁がなく、パチンコと競艇ばかりの生活だった。

自分が渋谷や六本木のディスコで踊ってたなんて田舎の友達には話さなかった。
学生の分際でハワイに6回は行ったし、苗場でも馬鹿やった。
色んな時を過ごした同級生たちがいるんだよな。
2018/01/27(土) 22:54:54.71
新聞奨学生してたな
皆で金を出し合って料理作ると、豪華な食事ができた。
ボクサーもいたけど、苦楽を共にした仲間は何時まで経っても忘れない。
2018/01/28(日) 01:43:45.75
>>979
みたいな人でも
こんなところに書き込みするんだね。
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 02:31:11.84
>>991
残業から深夜帰寮してテレビ付けたら苗場プリンスホテルのCM(ユーミンのテーマソング)が流れてたのを思い出した。
懐かしいな、ってそれでしか知らんがw
学問や仕事といった正業も大切だが、若い時にしか出来ない社会経験も人生勉強として必要だったなあと後ろ髪ひかれる思いだねえ。
特にバブル期は二度と起こりえないような珍事に溢れてたから。
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 03:12:32.51
ドラゴンボール超は面白い
2018/01/28(日) 05:18:16.82
大学生時のアルバイト先(デパートの物流センター、服飾品がメインで作業量少なめ)は皆勤賞として一万円支給してた
やる気の無いクソガキだったが真面目に出勤してたわ。バブル期ならではの、今では考えられんね
2018/01/28(日) 06:41:11.18
とにかくギラギラしてた
金持ちぼっちゃんはポルシェかBMWで常にナビには美女がおったね
コンサバ系の衣装にセカンドバッグ、日サロで焼いて首元には18金のネックレス、ムスクの甘ったるい香水の匂い…etc.
そんな同年代の日常をまざまざと見せつけられた貧乏で田舎者の自分には、まるで夢物語だったね

こっそり、ディスコに通ってボビーブラウンのダンスの真似を披露してたのは内緒なw
2018/01/28(日) 07:34:10.85
おはようございます
次スレたてますね
2018/01/28(日) 07:35:34.37
次スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1517092476/
2018/01/28(日) 10:30:34.78
祝1000
終わりよければ全てよし

     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 52日 14時間 1分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況