406 名前:田井中律[t@in@k@ritz] 投稿日:2009/06/13(土) 19:05:38 ID:4JULxcth
×ビエラのアナログRGB端子はプラグアンドプレイ機能(VESA DDC/EDID送受信)を備えていない
※他社(クソニー、シャー(プw、日立、三菱等)は全てEDID通信機能を備えておりPCでのマルチモニタとしての
サブモニタとしても正しい解像度をPC側が自動的に認識してくれて普通のPCモニタと全く変わりなく利用できました。
それだけに、天下のパナソニックのビエラにこれが欠落していたのは残念でシャーナイです。
一瞬ではありますが、パナソニック(ソ)と言いたくなりました。>>ALL
×TH-L32G1は放送・外部ビデオ入力時の倍速デモと倍速の強・弱・オフの選択が可能だが
PC入力・JPEG再生・ガイド時はオフ固定となる…でも倍速自体が無意味なシロモノ。
◎☆TH-L32X1のイヤホン端子はステレオイヤホンであり2ch音声(ステレオ/二重音声)出力に対応。
◎テレビ側の設定をWXGA&画面サイズをフルに設定し、PCから1360x768信号を送った場合、
表示可能領域全体の1360x768でドットバイドット表示が可能で、TV/PCの再起動後も維持可能な事を確認。
416 名前:田井中律[t@in@k@ritz] 投稿日:2009/06/14(日) 14:19:15 ID:hBPXZzaW
タダチンのアホがS9eを薦めていますが私はどうかなと思います。
そりゃ、S10eのように縦解像度が576しかなくて最低必要スペックが800x600のソフトすら動かせない
カスなネットブックと比べたらまだマシと思えるでしょうが、果たしてそうでしょうか?
S9eの解像度は1024x600ですから16:9ではない変態解像度です。
しかも、S10eはパネルと筐体がマッチしていますが、S9eは間に合わせ的に嵌め替えただけなので
小さいパネルを黒い枠付きで無理矢理嵌めています。
私からすれば、レノボなんざ所詮はシナ発だなっという事です。
ネットブックを買うなら、もう少し待ってH.264再生支援機能搭載VGA載るまで待った方が良いのでは?
いずれ載るでしょうし。
まぁ、ネットブックなんて4万円から揃ってますから大した買い物でもないので
欲しいと思った時が買い時なのでしょうが、正直現状で余り良い物はないですよ。
しかも予算が4万円との事ですから、選択肢はレノボかアスースのイーピーシーくらいしか無いでしょう。
メーカー製は軒並み5万円台〜ですからね。>>ALL
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.29【AACS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
181>>159 の続き
2009/06/18(木) 19:08:11ID:hXgUAUSj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています