!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
CG制作を快適にする、補助入力装置の話題を扱うスレです
CG用補助入力総合part12 【G14 n52te スマスク】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1570183890/
テンプレは>>2-15あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
CG用補助入力総合part14【G13 n52te スマスク】
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-ZxUm)
2022/02/06(日) 10:54:10.69ID:NiY666Y6a809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8a-+rw6)
2025/01/31(金) 08:14:08.87ID:lJYEwbvw0 antimicrox見た感じ操作もシンプルで使いやすそうだね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-FiDE)
2025/01/31(金) 14:47:36.26ID:3eK3AoVsa PAN操作をジョイスティックに割り当てたかったけどどうもペンとの相性が悪くて無理っぽかったのでボタンの一つをSPACEキーにして実際のPANはペンの方でやることにした
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b605-ynTa)
2025/02/01(土) 11:45:10.25ID:xp6FiN2f0 antimicroxを使用してると書いた者です
今日キーボードをUS配列のものからJIS配列のものに変えて気がついたんだが
USだと問題なかったのだけどいくつか押せないキーが出てくるね
開発の中心があちらだから仕方がないのかもしれないけど
使用するソフト側でショートカットキーをアサインし直すしか無いかもしれない
今日キーボードをUS配列のものからJIS配列のものに変えて気がついたんだが
USだと問題なかったのだけどいくつか押せないキーが出てくるね
開発の中心があちらだから仕方がないのかもしれないけど
使用するソフト側でショートカットキーをアサインし直すしか無いかもしれない
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8a-+rw6)
2025/02/01(土) 13:26:41.82ID:JV4hpMPZ0 その手の問題は海外製ドライバだとわりとあるね
昔のsynapseなんかでも一部のキーで押したキーと入力される文字が違うことがあった
昔のsynapseなんかでも一部のキーで押したキーと入力される文字が違うことがあった
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff2-PLBo)
2025/02/01(土) 18:33:55.26ID:u8LFJMJp0 811
割り当てウィンドウのボタンやリストからボタン選択するのではなく
割り当てウィンドウ表示中に物理的にキーを叩けば割り当てられるよ
左下に詳細設定orAdvancedってのがあるのでそっちでやってもいい
割り当てウィンドウのボタンやリストからボタン選択するのではなく
割り当てウィンドウ表示中に物理的にキーを叩けば割り当てられるよ
左下に詳細設定orAdvancedってのがあるのでそっちでやってもいい
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b605-VXvY)
2025/02/01(土) 19:18:40.20ID:xp6FiN2f0 >>813
残念ながらそれやっても駄目なキーはあった
で、装飾キー無しにして実際にどのキーになってるかを
コンソール上で動かしてみるとやっぱり違う文字が表示されていた
プロファイルの設定ファイルは16進表記でよくわからなかったため
上記方法で手探りで該当キーを探り当てられた
やはりこの手のソフトは英語配列のキーボードの方が無難かも
残念ながらそれやっても駄目なキーはあった
で、装飾キー無しにして実際にどのキーになってるかを
コンソール上で動かしてみるとやっぱり違う文字が表示されていた
プロファイルの設定ファイルは16進表記でよくわからなかったため
上記方法で手探りで該当キーを探り当てられた
やはりこの手のソフトは英語配列のキーボードの方が無難かも
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff2-PLBo)
2025/02/01(土) 19:40:30.83ID:u8LFJMJp0 >>814
もっと具体的に他人でも再現可能な形で説明してくれるとありがたい
もっと具体的に他人でも再現可能な形で説明してくれるとありがたい
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b605-ynTa)
2025/02/01(土) 21:25:43.46ID:xp6FiN2f0 駄目だったのは"]"でコンソール上では"@"が出力されていた
で実際に"]"が出力されるのは JISキーボード上では "\"のキーだった
プログラムで決め打ちでやってる部分があるのかも知れないね
使えないわけでは無かったしqjoypad > antimicro > antimicroxという変遷で来てる
ソフトだから長い目で見ることにするよ
で実際に"]"が出力されるのは JISキーボード上では "\"のキーだった
プログラムで決め打ちでやってる部分があるのかも知れないね
使えないわけでは無かったしqjoypad > antimicro > antimicroxという変遷で来てる
ソフトだから長い目で見ることにするよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff2-PLBo)
2025/02/01(土) 22:21:10.65ID:u8LFJMJp0 物理JISをUSドライバで動かしさらにULE4JISみたいなエミュレーション噛ますとそんな症状になる
@[] 日本語環境 - 物理JIS - 日本語 Microsoft IME
[]\ 日本語環境 - 物理JIS - 英語(米国) USキーボード
[]\ 日本語環境 - 物理JIS - 日本語 Microsoft IME - ULE4JIS
]\\ 日本語環境 - 物理JIS - 英語(米国) USキーボード- ULE4JIS
意識高い系あるある赤面おま環症状
@[] 日本語環境 - 物理JIS - 日本語 Microsoft IME
[]\ 日本語環境 - 物理JIS - 英語(米国) USキーボード
[]\ 日本語環境 - 物理JIS - 日本語 Microsoft IME - ULE4JIS
]\\ 日本語環境 - 物理JIS - 英語(米国) USキーボード- ULE4JIS
意識高い系あるある赤面おま環症状
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-nBc/)
2025/02/02(日) 13:17:43.85ID:Z2IF/Ztza そんなめんどくさい事した覚えないけどそうなんだね
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-WhvG)
2025/02/02(日) 13:57:46.48ID:Ja8FWfA40 >816
昔のsynapseもまさにそれだったw
[ ]ってブラシサイズ変更でよくアサインされてるからsynapseのホイールに割り当てようとしたら出来なくて@で設定したら上手くいったのを覚えてる
今のsynapse3やsynapse4では普通に設定できるから改善されたんだろうな
昔のsynapseもまさにそれだったw
[ ]ってブラシサイズ変更でよくアサインされてるからsynapseのホイールに割り当てようとしたら出来なくて@で設定したら上手くいったのを覚えてる
今のsynapse3やsynapse4では普通に設定できるから改善されたんだろうな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-WhvG)
2025/02/02(日) 14:23:56.96ID:Ja8FWfA40 と書いておいてアレっと思って確認したらsynapse3だと今も出来なかったわ
4では普通にできた
4では普通にできた
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-WhvG)
2025/02/02(日) 14:29:20.67ID:Ja8FWfA40 ゴメン4でも出来てなかったわ
設定出来ても出力されてなかったわ
案外改善出来ないもんなのかもしれない
設定出来ても出力されてなかったわ
案外改善出来ないもんなのかもしれない
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-nBc/)
2025/02/02(日) 15:10:42.68ID:Z2IF/Ztza 同じqwertyだから記号だけで済んでるけどそれ以外だとどうしようもないねw
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-SkM9)
2025/02/05(水) 13:11:47.84ID:uIxUrddU0824823 (ワッチョイ ff05-D8HX)
2025/02/05(水) 17:10:20.04ID:uIxUrddU0 >>723で既出でしたわw
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe1-WhvG)
2025/02/08(土) 08:28:44.89ID:LQ+w/cnG0 結局買った人いたのかね
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412b-7Nk8)
2025/03/05(水) 00:40:54.25ID:gMzamEeW0 Tourboxって本当に使いやすいの?中古もいっぱい出てるし不安
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534b-TLa3)
2025/03/05(水) 03:55:12.09ID:AY294MdP0 Tourboxはボタンが少ないしマイクロスイッチだから耐久性に不安がある
値段も高いし正直あれだけ広告撃てるくらい売れてるのが不思議なデバイス
値段も高いし正直あれだけ広告撃てるくらい売れてるのが不思議なデバイス
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019d-PCPn)
2025/03/05(水) 05:06:42.66ID:fkRF14WI0 今の一番人気ってタルタロスなのかね G13現役勢とか自作勢も結構いそうだが
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 094d-tLxQ)
2025/03/05(水) 07:08:42.64ID:tZVPm3Op0 スレでもtartarus系ユーザーはそこそこいるみたいだけど一番ってほどでもない感じ
握りこみ系が好きな人もいるし安さならテンキーとかもあるし
握りこみ系が好きな人もいるし安さならテンキーとかもあるし
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba1-PCPn)
2025/03/05(水) 09:06:29.50ID:f3njyKix0 テンキーにスティックとホイールが欲しいからtartarus V2使ってるわ
後メカニカルだからチャタリング起きても軸交換できるってのが良い
後メカニカルだからチャタリング起きても軸交換できるってのが良い
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 094d-tLxQ)
2025/03/05(水) 09:29:18.38ID:tZVPm3Op0 あれメカメンブレンでしょ?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0147-PCPn)
2025/03/05(水) 14:02:22.14ID:fkRF14WI0 確かにリラコンとかワコムのリモコンとかそういうのもあったな pro24・32の時は付属品だったし
左手デバイス使わないキーボード勢も初心者からプロまでいる
左手デバイス使わないキーボード勢も初心者からプロまでいる
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba1-PCPn)
2025/03/06(木) 08:25:12.43ID:nsydQ9X60 スマソ 軸交換できるのはRazer Orbweaverの方だったわ
tartarusは無理だった
tartarusは無理だった
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-7d+M)
2025/03/07(金) 00:41:32.93ID:vMwbcy3x0 RelaconやClipStudioのあれは握れるのが良いんだ。
姿勢が固定されないので楽。
姿勢が固定されないので楽。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4d-N87z)
2025/03/10(月) 07:09:52.92ID:coFQNJQ30 握り系はどうしてもボタンが少なくなるから割り振れる機能が限られてしまうのがな
限られたショートカットが使えれば十分って人なら良いけど
限られたショートカットが使えれば十分って人なら良いけど
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f2-EoI7)
2025/03/10(月) 19:22:00.39ID:Cr6fY03M0 キーが足りないよって場合はキー1に対して機能1を割り当てるのではなく
Radial(Pie)MenuやソフトウェアキーボードなどのOnScreen系やマウスジェスチャなんかのツールを噛ませて
キー1をトリガーにして機能多を割り当てるようにするってのが定番
Radial(Pie)MenuやソフトウェアキーボードなどのOnScreen系やマウスジェスチャなんかのツールを噛ませて
キー1をトリガーにして機能多を割り当てるようにするってのが定番
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69db-Ax8v)
2025/03/10(月) 20:52:46.73ID:VGp7x33o0 キーマカレーが足りないよって場合はキーマのルゥ1に対してキノコ1で割り増しするのではなく
Raspberry(Pie)などのサイドメニューやソフトクリームなどもOvenTrayに載せてハウス栽培チェリーなんかのフルーツを噛みながら
キーマ1に対してトロピカル風にしたキノコで割り増しするようにするってのが定番
Raspberry(Pie)などのサイドメニューやソフトクリームなどもOvenTrayに載せてハウス栽培チェリーなんかのフルーツを噛みながら
キーマ1に対してトロピカル風にしたキノコで割り増しするようにするってのが定番
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dfc-bZOK)
2025/03/29(土) 03:21:27.58ID:RRvaab+r0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e95f-wwqZ)
2025/03/29(土) 08:47:36.33ID:CJ5Wn9TC0 サムネでネズミ握ってるように見えた
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0605-fwqM)
2025/03/29(土) 08:48:50.02ID:/7nMzuA30841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0605-fwqM)
2025/03/29(土) 10:25:45.57ID:/7nMzuA30 まだsikai caseのがいいか
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0605-fwqM)
2025/03/29(土) 12:01:28.21ID:/7nMzuA30 ozeauのK810もシンプルでいいな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-AG6M)
2025/03/30(日) 09:35:24.00ID:MQKWQeM00844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-Gf22)
2025/03/30(日) 09:36:34.57ID:H5yGylhE0 なんで有線なんだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-HvQ4)
2025/03/30(日) 09:59:32.61ID:xuRvuApi0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0b-aNIK)
2025/03/30(日) 10:26:28.01ID:xeiLlTlM0 障害者向けだとそういう配慮も必要なわけか
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-zQKF)
2025/03/30(日) 10:43:13.31ID:CiJjKbzd0 つかもう完売してるのな
はっきり身体障害者向けを打ち出してるものにあんまり外野のフリーライドでどうこう言いたくはないが需要がありそうで良かったんじゃないだろうか
はっきり身体障害者向けを打ち出してるものにあんまり外野のフリーライドでどうこう言いたくはないが需要がありそうで良かったんじゃないだろうか
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-EOa5)
2025/04/02(水) 13:55:11.77ID:uQ0rx0q20 https://www.reddit.com/r/Controller/comments/1jguseb/i_bought_the_xbox_adaptive_joystick_for_my_pc_and/
最近MSから出たXbox用のこれ、PCで使うとかなり良い感じらしい
最近MSから出たXbox用のこれ、PCで使うとかなり良い感じらしい
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-EOa5)
2025/04/02(水) 13:55:31.02ID:uQ0rx0q20 あ、もう投稿してる人いたのね スマソ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-jkTG)
2025/04/30(水) 08:12:09.70ID:t0i7F+yVM 格安デバイスで有名なack05買ったんだけどさ
クリスタじゃ動くのに、PhotoshopCS4だと反応しないのな
最新じゃないと無理か?
クリスタじゃ動くのに、PhotoshopCS4だと反応しないのな
最新じゃないと無理か?
851823 (ワッチョイ bf05-xS/a)
2025/04/30(水) 17:42:58.37ID:YOc4qcPp0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4b-jkTG)
2025/04/30(水) 22:34:16.13ID:PcCC4aoV0 ドライバ入れてアイコンも追加したけど駄目だわ
むしろドライバ入れない方がデフォルトのキーが反応する
管理権限でドライバ入れたり、ウィルスソフト切ったりしてみたけど駄目
むしろドライバ入れない方がデフォルトのキーが反応する
管理権限でドライバ入れたり、ウィルスソフト切ったりしてみたけど駄目
853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-saCb)
2025/05/01(木) 13:45:25.23ID:uzW8ESbJa デバイス的には一般的なプログラマブルキーボードなんだけどな?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-KKk+)
2025/05/02(金) 07:43:38.58ID:fItD2qbHM 動いたわ。
Photoshopが管理者起動になっていたのが原因ぽい
考えてみりゃアドビがショートカット自由に割り振れればこんなこんな苦労しなくても済んだのに
Photoshopが管理者起動になっていたのが原因ぽい
考えてみりゃアドビがショートカット自由に割り振れればこんなこんな苦労しなくても済んだのに
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf05-2Q4W)
2025/05/02(金) 07:59:44.62ID:H9K1M1pG0 管理者権限を要求するアプリって危なっかしいなw
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-8SS3)
2025/05/02(金) 15:30:44.72ID:vmNJWGqp0 フォトショはショートカット任意に設定できるだろ? と思ったけどCS4は2009年か… 古過ぎるだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974f-k/QZ)
2025/05/02(金) 16:32:53.14ID:LG+F/Y2p0 うちのCSとCS2対応の教本にはキーボードショートカットの説明があるな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e05-v4/q)
2025/05/04(日) 09:23:03.77ID:Vv+oFBh/0 欲しい機能に割り当てられなかったのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdb-kPk+)
2025/05/05(月) 21:05:38.41ID:WMl/D97Z0 キー単品で電子工作界隈に流れないかな
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2011174.html
presalejp.nicstek.com
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2011174.html
presalejp.nicstek.com
レスを投稿する
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- ウズベキスタン人の男5人、渋谷の路上で男性をボコして金を奪い逮捕。うち4人は不法残留。余罪は10件以上か【岸田石破】 [306119931]
- 【動画】アメリカの税金、高すぎと話題に [498165479]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【悲報】ガンダムジークアクスさん、Zガンダムのパラレルワールドでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 40歳で貯金が300万円しか無いんだがどう思う? [977261419]