X



【なでしこJAPAN】 応援スレッド 517 ワッチョイ無

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2025/03/26(水) 11:36:34.44ID:SG/HLnhk0
ワッチョイなしで、サッカー日本代表女子について語るスレです
代表の選手であってもWEリーグはじめ代表以外での試合や、代表外の選手についての書き込みは禁止
それぞれ該当板・該当スレで投稿すること
※ローカルルールを精読し厳守のこと

〇前スレ
【なでしこJAPAN】 応援スレッド 516 ワッチョイ無
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/eleven/1741083194/

〇関連スレ(ワッチョイ有)
【なでしこJAPAN】 日本女子代表総合スレッド 527
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1732395492/
2
垢版 |
2025/03/26(水) 14:35:04.01ID:vaW9zKFp0
〇関連スレ
海外サッカー板
【Women's】海外女子サッカー総合 30 【football】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1741916588/
海外女子サッカー 日本人選手総合 Part 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1721607834/
【唯様】長谷川唯とマンチェスターシティ女子 Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1742033693/
FC Bayern Frauen 谷川萌々子
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1735710812/
【谷川門脇】ブンデスリーガ女子【千葉伊藤】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1740115067/
3
垢版 |
2025/03/26(水) 14:35:20.89ID:vaW9zKFp0
〇関連スレ
国内サッカー板
.WEリーグ総合スレ Part 46 ワなし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1740656778/

サッカーch板
WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1742651965/
4
垢版 |
2025/03/26(水) 18:18:03.55ID:SF/bdfi/0
〇関連スレ
国内サッカー板
☆・:.,;*。マイナビ仙台レディース。.:*:・゜☆ Part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1742167513/
三菱重工浦和レッズレディース79
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1732446255/
【WEリーグ】大宮アルディージャVENTUS 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1740807326/
ちふれASエルフェン埼玉
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1710067236/
5
垢版 |
2025/03/26(水) 18:18:20.29ID:SF/bdfi/0
ジェフユナイテッド千葉レディース≡JEF UNITED 13≡
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1725170482/
日テレ・東京ヴェルディベレーザ 第74幕
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1732596538/
ノジマステラ神奈川相模原 42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1742980213/
パルセイロレディース23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702329943/
6
垢版 |
2025/03/26(水) 18:18:38.60ID:SF/bdfi/0
アルビレックス新潟レディースPart43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703529685/
セレッソ大阪ヤンマーレディース☆part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1703349310/
INAC神戸レオネッサ 126
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1739667802/
↑↑↑サンフレッチェ広島レジーナPart20↑↑↑
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1741350762/
7
垢版 |
2025/03/26(水) 20:22:57.34ID:wlP9veMT0
ここ?
8
垢版 |
2025/03/27(木) 00:13:24.49ID:IwUvdf6T0
まるで全スレくまなく巡業しなさいでも言わんばかりのリンク集
私怨NGみんな仲良く使うんだぞ!
9
垢版 |
2025/03/27(木) 02:36:24.29ID:kuc1GI1v0
谷川CLスタメン大抜擢か。何とか結果出して欲しいね。
10
垢版 |
2025/03/27(木) 03:40:58.78ID:41GxKQTh0
谷川脚遅くてカウンター時に味方のパス選択肢が1個無くなってしまう悲しみ
周りみんな足速いわ
11
垢版 |
2025/03/27(木) 05:35:11.80ID:Vwvp6iZh0
長谷川藤野山下谷川は怪我が軽かったとしても呼ぶべきではないな
しっかりコンディションを整えてもらいたい
2025/03/27(木) 05:52:11.09ID:ZzjA6Qkq0
谷川の怪我ヤバそうな気がする
膝やってしまったか
13緑の血と、サッカーの神様
垢版 |
2025/03/27(木) 06:32:53.84ID:lvJ5hkz20
パリ五輪の壮行試合で、解説のベレーザ「岩清水」の話題の9割が、長谷川と藤野だった。
→    直後、本人と清水が大ケガ
14. 緑の血と、サッカーの神様 .
垢版 |
2025/03/27(木) 06:34:01.42ID:lvJ5hkz20
◇浦和に練習参加してた「大山」を獲得も、一切使わないマンC
◇「清水りさ」がお気に入りのオジさんが、
ライバルである守屋と同じ右SBに、宮澤の起用を言い始めた
→  長谷川まで大ケガ
15長谷川2世  ワースト記録 
垢版 |
2025/03/27(木) 06:37:09.08ID:lvJ5hkz20
長谷川2世は、ワースト記録
アンダーW杯2大会で、トーナメント0勝
16シービリ杯  中盤3枚
垢版 |
2025/03/27(木) 06:40:56.97ID:lvJ5hkz20
シービリ杯、中盤3枚の貢献度
宮澤ひなた     3試合   170分
長野風花      3試合   150分
長谷川唯      2試合   180分
林穂之香      長野や宮澤との連携は良かった
谷川萌々子     才能は示せた
三浦成美      長谷川のケガで呼ばれるかも
17女子のタブー
垢版 |
2025/03/27(木) 06:44:51.70ID:lvJ5hkz20
W杯通算成績
宮澤ひなた     23歳   5得点1アシスト
澤穂希       24歳   3得点1アシスト
長谷川       26歳   1得点1アシスト
18わろた長谷川
垢版 |
2025/03/27(木) 06:46:34.28ID:lvJ5hkz20
W杯でのPOM受賞
宮澤ひなた   23歳  1大会   3試合
長谷川     26歳  2大会   0試合
19わろた長谷川
垢版 |
2025/03/27(木) 06:47:59.64ID:lvJ5hkz20
        バロンドール賞   FIFA年間
宮澤ひなた     12位       8位       
長谷川唯      29位       落選
20長谷川 ACミラン すぐ退団
垢版 |
2025/03/27(木) 06:54:40.11ID:lvJ5hkz20
ヨーロッパ主要リーグで、長谷川がいない上位チームに入団できた選手 (海外初挑戦)
宮澤ひなた、浜野まいか、谷川萌々子、南もえか
21わろた長谷川
垢版 |
2025/03/27(木) 06:58:45.48ID:lvJ5hkz20
長谷川唯 
24歳の時に西ハムに入団で、28歳になってもチームタイトル無し。
W杯2大会で、大して活躍できなかった。
マンC入団から50試合で、1得点だけ。
2025/03/27(木) 07:01:44.67ID:SCoQVqOp0
谷川の話は海外板の日本人か個スレでやれよ馬鹿オタども何度言われりゃ分かるんだ
23谷川萌々子  敵
垢版 |
2025/03/27(木) 07:03:52.94ID:lvJ5hkz20
去年、アメリカ戦で「谷川萌々子」がアシスト。
試合後、メニーナ出身「長谷川」が、若手起用に不満そうなコメント
24. 谷川萌々子の味方 .
垢版 |
2025/03/27(木) 07:06:13.25ID:lvJ5hkz20
>>23 コロンビア戦で、谷川への宮澤の鋭い縦パスやスルーパス。谷川も宮澤に裏へのパス
2025/03/27(木) 07:23:02.72ID:Aepox++r0
>>21
WSL通算ゴール

植木 9
籾木 4
長谷川 2

−−−−−永遠に越えられない壁−−−−−

宮澤 2(笑)>>21
2025/03/27(木) 07:23:38.32ID:Aepox++r0
>>19
宮澤さん2024バロンドール選外w
2025/03/27(木) 07:24:45.43ID:Aepox++r0
>>17
2018年から代表入りした宮澤さん
ゴールは2022、2023年のみ
残り6年は0ゴール!
なんという稼働率w
2025/03/27(木) 07:25:39.03ID:Aepox++r0
>>24
幻覚症状ですねw
2025/03/27(木) 07:30:03.55ID:Aepox++r0
>>25
自己レス訂正

WSL通算ゴール

植木 9
籾木 4
長谷川 3※

−−−−−永遠に越えられない壁−−−−−

宮澤 2(笑)
30
垢版 |
2025/03/27(木) 08:24:57.49ID:jjoMu1Gr0
谷川は辞退だな
長谷川はCLに出る可能性あるから分からんけど呼ぶべきではないと思う
31
垢版 |
2025/03/27(木) 09:45:50.86ID:5HqmrUbp0
シティ組と谷川は怪我で無理だし他のEU組のクラブレギュラークラスも呼ばないで
海外サブと国内組だけで人材発掘の場にしたい
32
垢版 |
2025/03/27(木) 10:23:46.36ID:lvJ5hkz20
>>13 緑の血と、サッカーの神さま 
2025/03/27(木) 10:30:43.69ID:Nn9eBGl+0
>>32
669 U-名無しさん (ワッチョイ 42bc-LYkM) sage 2025/03/26(水) 12:19:49.28 ID:Al5UPlCX0
>>667
反日朝鮮人ストーカーiranwaの日本(人)下げはワンパターンw
典型的底辺低脳朝鮮人w
34
垢版 |
2025/03/27(木) 13:34:51.74ID:VKhCpEfD0
延々と毎回毎回同じことかいて
長谷川ヲタと宮澤ヲタがやり合っていてマジでうぜえ
2025/03/27(木) 14:32:23.16ID:pl7xh0oc0
杉田復帰!淑乃さん復帰!上野復帰!
成長したところを見せてやれ
36
垢版 |
2025/03/27(木) 14:40:55.56ID:Y/bJa9t00
怪我人の代わりに2人は呼ばれるな国内組
2025/03/27(木) 14:42:13.09ID:pl7xh0oc0
唯ちゃんの代わりにぜひ眞城ちゃんを
38
垢版 |
2025/03/27(木) 15:03:16.30ID:pmhE7vue0
木稲は山下に関係なく選ばれるかもなと思ってた
佐々木は高平じゃなくて佐々木なんだって感じだけど、アジア大会にも選ばれたし、候補が限られたポジだから驚きはない
上野は予定通りなんか、先日の視察で差し替えたのか知らん
中嶋は状態云々って見方もあるけど、選ばれると思った
松窪が一番のサプライズ
ベレーザ0人か〜
山本吉田は競争相手が強いから、順番回ってくるの待つしかないか
まあ、2人ほど代替招集になりそうな選手混ざってるけど
39
垢版 |
2025/03/27(木) 15:03:18.69ID:lvJ5hkz20
みなさんが推してる選手たち
「非公開」のトレーニングマッチで、頑張ってほしいですね
40
垢版 |
2025/03/27(木) 15:05:19.60ID:6xEaQPqc0
元高倉ジャパンメンバーの低身長選手は選ばれてないな
練習時間がなかったシービリーブスカップは連携面に重き置いた付け焼き刃な布陣で優勝したが
これからはニールセン色が強く出てきそうだな
今回のサプライズ選出は杉田だな
国内組の少数選出には不満だがフィジカル重視な点は評価したい
41
垢版 |
2025/03/27(木) 15:05:50.59ID:ha95xsKy0
>>38
佐々木はJFAアカ福枠か…
PK外してヘラヘラしてた遠藤呼ぶのは何かねぇ
42
垢版 |
2025/03/27(木) 15:10:12.49ID:lvJ5hkz20
マイナビSBの佐々木は、非公開トレーニングマッチは確実。
長谷川が辞退なら、三浦成美の可能性もある。
43
垢版 |
2025/03/27(木) 15:12:14.08ID:UVQhvJcO0
>>39
マイナビの選手は代表入り不可能だったな、誰かによればw
佐々木がメンバー入りしてんだけどw
44宮澤 長野  
垢版 |
2025/03/27(木) 15:12:48.80ID:lvJ5hkz20
>>16 長谷川がケガなのに、林穂之香が呼ばれてないので、ニールセン監督は「宮澤ひなた」と「長野風花」の2名がいれば十分だ、と思ってるね。
45
垢版 |
2025/03/27(木) 15:13:04.46ID:UVQhvJcO0
>>42
三浦さんもう終わりじゃなかったの?w
2025/03/27(木) 15:13:24.70ID:pl7xh0oc0
なでしこよりも、カイセドちゃんを日本で見られるのが貴重だわ
大阪の人うらやましい
47ハッキリした
垢版 |
2025/03/27(木) 15:16:56.61ID:lvJ5hkz20
ニールセン監督は、「宮澤ひなた」と「長野風花」に絶対的な信頼だとハッキリした。
48
垢版 |
2025/03/27(木) 15:17:34.01ID:6xEaQPqc0
眞城は呼んでほしかったな
チームの顔である長谷川の後釜がいないから怪我でも招集せざるを得なくなる
E−1選手権には呼んでほしいね
49
垢版 |
2025/03/27(木) 15:28:50.36ID:6xEaQPqc0
ベレーザ招集ゼロかよw
50
垢版 |
2025/03/27(木) 15:38:49.35ID:6xEaQPqc0
唯一無二のドリブラー中嶋に期待だな
ホンマいい加減結果出してくれよ
にわか受けする稀有な選手なんだからな
51
垢版 |
2025/03/27(木) 16:23:38.08ID:FcLDLIg80
いろんな選手を呼んで手元で見てみたいというニールセンの意向が伝わるメンバー構成だな
前回呼ばれて今回外れた選手は不合格で今後は呼ばない、ということではなく今回は別の選手を見たかったというだけ
クラブで活躍を続ければ、また呼び戻されるかもしれない
当然、今回招集された何人かの選手も、次回は同じ理由で外れることになる
52
垢版 |
2025/03/27(木) 16:38:48.54ID:X60qNlTh0
佐々木はDMFで試すのか…
53
垢版 |
2025/03/27(木) 16:52:07.13ID:EUD7G2OP0
とりあえず左利きの左SBってだけで選ばれた感ある佐々木
54
垢版 |
2025/03/27(木) 16:58:52.63ID:FMaMWtlA0
最弱クラブの別に個人でパフォーマンスが高いわけでもない選手を選ぶのは止めてほしいは
55
垢版 |
2025/03/27(木) 17:16:43.79ID:xJ022EF40
リーグ戦等では活躍しても代表には縁無く終わる選手もいれば、
何故か抜擢されてそれがきっかけで成長しチャンスをものにする選手もいる

佐々木里緒はポテンシャルも?と思うが、高倉時代の千葉薗子とか大矢歩、櫨まどか等ほどではない
56
垢版 |
2025/03/27(木) 18:53:08.70ID:Vwvp6iZh0
WEは見てないが、佐々木里緒はU20で北朝鮮相手に穴になってた
左足は強力だが鈍足なので世界相手に通用するSBかは疑問
57監督 不満
垢版 |
2025/03/27(木) 18:53:29.06ID:ifkh7LVV0
シービリで出来の悪かった選手が再度テストされる模様
一応まだ期待は持たれている感じだね
58呼びやすい JFA枠
垢版 |
2025/03/27(木) 19:03:51.30ID:lvJ5hkz20
マイナビSBの佐々木は実力不足だけど、
「呼んでおいて使わなかった」と言われないから呼びやすい、JFA枠
59レジーナ中嶋
垢版 |
2025/03/27(木) 19:06:07.78ID:lvJ5hkz20
レジーナ中嶋については、親善試合は残り5~20分で、非公開トレーニングマッチは先発
60マイナビ佐々木
垢版 |
2025/03/27(木) 19:07:16.96ID:lvJ5hkz20
マイナビの佐々木は、
非公開トレーニングマッチに、出れるかどうか
61
垢版 |
2025/03/27(木) 19:07:39.16ID:GfXeJB730
>>56
穴になってたのは右SB起用された天野じゃなかったかな
62セレッソ小山
垢版 |
2025/03/27(木) 19:10:06.66ID:lvJ5hkz20
元セレッソの小山も、ファーサイドの空中戦で、
U-20北朝鮮にやられて2失点
63
垢版 |
2025/03/27(木) 19:11:59.68ID:6xEaQPqc0
過去のアンダー大会での出来なんてどうでもいい
選手は成長し続けてるわけだしな
64
垢版 |
2025/03/27(木) 19:12:50.81ID:pMeH9MJF0
佐々木とか代表では市瀬以来の超鈍足がきたな
65レジーナ藤生さん
垢版 |
2025/03/27(木) 19:19:41.09ID:lvJ5hkz20
レジーナの左SBの藤生さん?
高倉ジャパンの「なでしこチャレンジ」のような活動があれば、そこで呼ばれるでしょう。
66
垢版 |
2025/03/27(木) 19:25:33.83ID:ht/aKeiW0
レフティDMF、杉田と佐々木のテスト?
足が遅いんじゃSBはキツいなさすがに
67
垢版 |
2025/03/27(木) 19:27:04.38ID:0z5/6IGs0
iranwaさん女子サッカー詳しいな
68
垢版 |
2025/03/27(木) 19:47:36.51ID:VKhCpEfD0
俺たちのまいかさんがスカイ・ハイ羽ばたく
69浜野 ミドリの攻撃
垢版 |
2025/03/27(木) 20:14:33.93ID:lvJ5hkz20
浜野まいか
INAC神戸で、高倉さんの「妹分·がユースチームのスタッフに就任してから、干され始めた印象
70持ってない、選手
垢版 |
2025/03/27(木) 20:17:40.49ID:lvJ5hkz20
ベレーザの眞城美春さんは、ワースト記録
アンダーW杯2大会で、トーナメント0勝
71味方 と 敵
垢版 |
2025/03/27(木) 20:22:43.35ID:lvJ5hkz20
>>23 >>24
谷川萌々子のファンも、分かってるはず。敵と味方
72
垢版 |
2025/03/27(木) 21:14:38.96ID:VKhCpEfD0
スカイ・ハイ羽ばたく俺たちのまいかさん
73
垢版 |
2025/03/27(木) 21:20:57.50ID:KtnUTqO60
女子の国内での親善試合は相手のモチベーションが露骨に低すぎて面白かった試合が記憶にない
74正念場
垢版 |
2025/03/27(木) 21:41:09.75ID:HI1u+6Zo0
新しい顔ぶれも目にしますが、再テスト組に出番はありますか
75
垢版 |
2025/03/27(木) 21:49:59.49ID:bpBEC09k0
親善試合あることも、メンバー発表も全くニュースにならんなあ
76恐るべき事実
垢版 |
2025/03/27(木) 22:31:27.47ID:lvJ5hkz20
ベレーザの下部組織出身は、3名だけ
(田中美南、長谷川、植木)
現役ベレーザは、0名
772回連続
垢版 |
2025/03/27(木) 22:38:22.88ID:lvJ5hkz20
代表招集で、2回連続
現役ベレーザ 0名  (笑)
78
垢版 |
2025/03/27(木) 22:38:39.26ID:6xEaQPqc0
粗削りな部分はあるがベレーザ山本は呼んでほしかったな
79
垢版 |
2025/03/28(金) 00:35:50.50ID:K0mX2UC80
全然盛り上がってないじゃん
怪我人が多くてここの住人が萎えてるな
80
垢版 |
2025/03/28(金) 07:05:45.44ID:kW+OBnXt0
やられた宮澤の守備を念頭に置いて、か
ひとりの失敗は他の選手の教材

 「まず気をつけなければならないのは、コロンビアの選手はオープンな状況を作ると非常に速く、特にカイセド選手には得点も取られた。スペースを与えてしまうと非常にスピードに乗ってしまうため、そこをいかに抑えるかというところ」
 「そして、スピードに乗った状態でゴールキーパーに向かわれると、ゴールされてしまう可能性が非常に高いかなと思っているため、そこを気をつける。特に日本がボールを持っている時でも、できるだけカイセド選手にスペースを与えないようなリスクマネジメントを取っていきたいなと思う」
 「そういった部分をトレーニングでやっていきたいし、カイセド選手の他にラミレス選手も非常に力強いストライカーだと思う。こういった2人のワールドクラスの選手にどう対処するかというのが今回のコロンビア戦の気をつけなければならないところになってくると思う。こういったところをトレーニングでやっていきたい」
81
垢版 |
2025/03/28(金) 07:15:23.82ID:ydeSpLPY0
そりゃあ19歳の選手にいきなりトップチームで活躍しなさいとかね。
ケガせず練習についていけて1年、スタメン定着して1年。
そんなこと全部すっ飛ばして代表の中心に据えてチーム作れだなんて相当にオカシナ話だってことはまあハッキリしたね。
無理やり澤レベルのスターなんて作らなくたって2年後の代表は十分もりあがるからきっと大丈夫
82
垢版 |
2025/03/28(金) 07:30:47.53ID:ydeSpLPY0
つーかニールセンってばさっそく上野呼んだのね。
4月の選考は普段のチームでレギュラー確保してる選手と若手の融合って言ってたように聞こえたけれど
この選考って代表レギュラー組とその他の選手の融合って感じだね。
とにもかくにも中嶋と杉田にとっては必死の場で間違いなし
※代表レギュラー≠代表スタメン
83
垢版 |
2025/03/28(金) 07:40:26.74ID:Ewu243Wl0
選手のポジション表記がおかしい
熊谷がDFになってるが、4-3-3のアンカーオンリーでCBに入ることはないのだからMF登録にすべきだろう
清家、中嶋、浜野もWGオンリーの起用になるのだから、FW登録にすべき
JFAの担当スタッフはサッカーを知らないのか?
84サッカーの神様
垢版 |
2025/03/28(金) 08:42:28.54ID:ko+Db4Xs0
パリ五輪の壮行試合で、解説のベレーザ「岩清水」の話題。 9割が長谷川と藤野だった。
→    直後、本人と清水が大ケガ
85. 喜劇  緑の血 .
垢版 |
2025/03/28(金) 08:43:48.15ID:ko+Db4Xs0
◇浦和に練習参加してた「大山」を獲得も、一切使わないマンC
◇「清水りさ」がお気に入りのオジさんから、
ライバルである守屋と同じ右SBでの、宮澤ひなたの起用を言ってもらった
→    マンCのベレーザ化は、大失敗(笑)
86サッカーの神様
垢版 |
2025/03/28(金) 08:46:01.88ID:ko+Db4Xs0
代表招集   2回連続
現役ベレーザ 0名 (笑)
87. 喜劇 緑の血 .
垢版 |
2025/03/28(金) 08:51:34.84ID:ko+Db4Xs0
>>86   マンCもベレーザも悲惨。
ベレーザ警備員も、さすがにガックリ(笑)
88
垢版 |
2025/03/28(金) 11:09:58.97ID:rF2bJBKr0
>>81
谷川は今の身体じゃ並以下の選手で終わる
2025/03/28(金) 11:10:58.45ID:URg9LFGi0
細くも太くもないちょうどいい体だと思うけど
90
垢版 |
2025/03/28(金) 12:30:29.26ID:A78ujGNQ0
あの程度の身体で太いと言われるサッカー界
接触プレーのある競技とは思えんな
ガリヒョロ量産の女子サッカー界の常識を変えてほしいね谷川
91
垢版 |
2025/03/28(金) 12:53:16.79ID:7cRBSQaP0
走れるならどんな体型でもいいけど
92
垢版 |
2025/03/28(金) 13:00:45.22ID:mP5PpwTc0
ガリヒョロ走れる ガタイがいい走れない
これがサカヲタ脳w
93
垢版 |
2025/03/28(金) 13:15:55.37ID:7cRBSQaP0
ガタイいいとデブは違うぞ。
アメフト選手は速いけど力士は遅い。
94
垢版 |
2025/03/28(金) 13:17:51.81ID:A78ujGNQ0
谷川も他競技ヲタから見たらガリヒョロでしょうw
95
垢版 |
2025/03/28(金) 13:36:53.60ID:A78ujGNQ0
みんな同じような選手
野球で言えばヒット型選手を並べたホームラン打者がいないようなもの
これじゃあ人気出ないよね
折角パワー系が出てきたのにサカヲタ脳がつぶそうとする
ホンマつまらん
96
垢版 |
2025/03/28(金) 14:28:42.20ID:/3SO/ES/0
>>94
他競技云々関係ないw
サッカー選手の谷川に充分な走力があるかどうかが問題なんであって、現に足りない、それだけの話
97
垢版 |
2025/03/28(金) 14:48:06.47ID:YOSwt7oJ0
>>61 u20 俺も佐々木と角田にはいい印象ない
98呼びやすい アカ福
垢版 |
2025/03/28(金) 16:10:50.33ID:ko+Db4Xs0
親善試合1試合で、「呼んだのに、使わなかった」とファンが言いそうな選手は呼びづらい。
マイナビの「佐々木」は使わなくても大丈夫な、JFA枠
99
垢版 |
2025/03/28(金) 16:14:25.42ID:/XSDacwe0
高橋 また色々やらされるのか?
佐々木 何故? アンダー代表は呼ばれやすいね
清家 前回呼ばれて無いしクラブではあれだがテスト
杉田 清家と同じくだが近年代表で良かった事無いだろうに
中嶋 どう使われるんだろ?
植木 前回合格したの?
100. ベレーザ 冬の時代 .
垢版 |
2025/03/28(金) 16:15:20.06ID:ko+Db4Xs0
代表招集  2回連続
現役ベレーザ  0名
101ベレーザ 冬の時代
垢版 |
2025/03/28(金) 16:17:47.18ID:ko+Db4Xs0
ベレーザ冬の時代で、
ベレーザ警備員は、ガックリ(笑)
102ベレーザ 冬の時代
垢版 |
2025/03/28(金) 16:21:07.39ID:ko+Db4Xs0
ニールセン監督を信じてたのに···
宮澤アンチも、ガックリ(笑)
103
垢版 |
2025/03/28(金) 16:24:18.68ID:7lKHREUH0
>>99
清家は前回招集されたけど辞退→松窪を代替招集
104. ニールセン監督  宮澤 長野  .
垢版 |
2025/03/28(金) 16:49:30.24ID:ko+Db4Xs0
シービリ杯     中盤3枚の貢献度
宮澤ひなた     3試合   170分
長野風花      3試合   150分
長谷川唯      2試合   180分
林穂之香      長野や宮澤との連携は良かった
谷川萌々子     才能は示せた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~三浦成美      複数のケガ人で呼ばれるかも
2025/03/28(金) 16:58:38.13ID:tACvYIGy0
>>104
何度嘘をコピペしても無駄!仏のニールセンから唯一不合格をもらった誰か(笑)

>>初戦と違いビルドアップでのミスからピンチに陥るシーンも見られた。ニルス・ニールセン監督も「特にビルドアップは落ち着きが無かった」と指摘
106
垢版 |
2025/03/28(金) 17:28:35.43ID:sn4HRTxW0
・アグレッシブにプレシング
・パスの能力を上げる
・状況判断の質の改善
出来てないのがたくさんいる。

「素材は揃っていますが、多くの面でまだまだ必要なものがあります。選手がお互いにピッチ上で理解して効率的に解決策を見つけることでさらに良くなると思います。日本は150~160cmの選手が多く、180cmの選手もいる対戦国にはフィジカル面では勝てないので、スピードやスキルなど、自分たちの特徴や強みを活かしたスタイルで戦うことが重要です。よりアグレッシブにプレッシングをし、パスの能力を上げること。状況判断の質もさらなる改善が必要です」
107
垢版 |
2025/03/28(金) 17:37:24.16ID:A78ujGNQ0
>>96
94は走力の話はしてないし
走れないという裏付けはない
108
垢版 |
2025/03/28(金) 18:46:59.74ID:u9ph/tpG0
選手選んだのはノリオ達協会
ニールセンがまだ自分で選べるわけないから協会が選んで推薦し
ニールセンがいいよって承認して決めてるだけだろ
いやこの子がいいって知識がまだニールセンにあるわけないじゃん
使ってみてだんだんと選手を彼なりに見極めていくのは時間がかかるこれからだ
109
垢版 |
2025/03/28(金) 18:54:17.86ID:w42YkdFg0
軒並み海外では国内より結果数字出せない、落とす選手ばかりの中
杉田は唯一数字結果出してるのに代表では何故嵌らんのだろう?
110
垢版 |
2025/03/28(金) 18:59:25.13ID:DWC7yC8D0
>>109
肝心要の代表で数字出せないばかりか致命的な大チョンボまでしでかし敗戦させた大戦犯だからに決まってんだろ
信用信頼が皆無なんだよ
111
垢版 |
2025/03/28(金) 19:02:16.61ID:A78ujGNQ0
杉田は判断力が足らないんだろう
だから緻密ななでしこにはなかなか嵌らない
112
垢版 |
2025/03/28(金) 19:03:34.67ID:w42YkdFg0
>>110
別に代表がメインでは無いけどな 選手にすれば
何故嵌らんのかなのに
結果を聞いてる訳じゃない
113
垢版 |
2025/03/28(金) 19:22:16.01ID:DWC7yC8D0
>>112
??
舌の根も乾かないうちに論理エラーをしでかす知障
お前が代表選考漏れに嫌疑を示したんだろバカ
こんなくるくるぱぁに支持されても無意味無価値、
贔屓の引き倒し(嘲笑)

てーか日本語貧乏ぶりからしてチョンナックサポの流れ者か
114
垢版 |
2025/03/28(金) 19:59:28.90ID:IzA+8rM30
JFAが今さら三浦や杉田呼ぶのは米協会と関係改善してNWSLのクラブに選手押し込みたいからだろ
向こうも日本市場開拓したいだろうし
115
垢版 |
2025/03/28(金) 20:20:10.90ID:hQ7oW4UU0
日本語貧乏なんて日本語あったのか
116
垢版 |
2025/03/28(金) 20:38:15.21ID:2gAgGJUq0
NWSLはエンターテインメントとして成熟してるし、アメリカのどのスポーツにも言えることだけど、国内で完結してるので
日本市場はそこまで関心ないと思うよ
来る者は拒まず、ウェルカムってだけで
117
垢版 |
2025/03/28(金) 20:45:11.02ID:K0mX2UC80
公式が谷川は数週間の離脱と発表したので代表の試合に出れないのは確定
118
垢版 |
2025/03/28(金) 20:58:47.97ID:A78ujGNQ0
集客力がある谷川 怪我のため招集見送りが決まった
人気選手のなでしこの三苫こと中嶋に掛かる期待は大きい
119
垢版 |
2025/03/28(金) 21:08:13.06ID:tcMGoIq90
どうせ追加招集角田とかだろ
何の期待感もない
120
垢版 |
2025/03/28(金) 21:57:53.30ID:7Jf4xArC0
谷川は数週間の離脱か
そんなに重くなくて良かった
代わりに入れるのは中盤以上の選手よりもディフェンダーを試してほしい
コロンビア相手だからテストとして最適
121
垢版 |
2025/03/28(金) 22:34:36.61ID:siPdqgTY0
女子日本代表に必要なのは
女版三笘薫ではなく女版遠藤航
122
垢版 |
2025/03/28(金) 23:24:01.60ID:DWC7yC8D0
>>115
ますますバカチョン丸だし?
日本語?ネットスラングだろ
まーた「日本語貧乏」ぶりを晒してやんの(爆笑)
123
垢版 |
2025/03/28(金) 23:50:04.54ID:A78ujGNQ0
女版三笘薫も女版遠藤航もどちらも必要
124
垢版 |
2025/03/28(金) 23:52:48.86ID:9YEqKGqf0
来週日曜の試合は放送が決まってないの?
125
垢版 |
2025/03/29(土) 00:46:35.34ID:Bi3MFly/0
コロンビア戦ならテレ朝とアベマ
126
垢版 |
2025/03/29(土) 01:32:49.20ID:xVW2eaJC0
口の汚い奴が海外板にもまたがって一人生息してるが相手するなよ
バカ、オタ、ニワカ、ジジイ、老人、などなどファン選手問わず罵倒して回ってる
サッカー関係なく5chで暴言吐くことが趣味のモンスターだから
127
垢版 |
2025/03/29(土) 02:19:00.02ID:L/0KolvW0
前体制でのカウンターサッカーを否定、ボールを支配し主導権を握るポゼッションサッカーへ

【ニールセン監督「チームのパスの数を見てみると、パリ五輪ではどの試合も日本は相手よりパス数が少なかった。日本はカウンターを狙っていました。シービリーブスカップでは日本人になじみがあるサッカーが適していると思った。素早くパスすること、サイドチェンジするなど、ポゼッションサッカーです。だから試合の主導権を握れました」】
128
垢版 |
2025/03/29(土) 02:48:52.06ID:nrk+JNsd0
ベレーザサッカーが身の丈に合っているのは言うまでもないこと
129
垢版 |
2025/03/29(土) 06:47:07.83ID:zHvZuiua0
佐々木女史委員長が、監督の選考過程でパリ五輪のレビューを求めて議論したと言ってたように、ニールセンJapanは池田時代を全否定
ニールセン監督自身、パリ五輪の総括で佐々木と一致したともコメントしてる
カウンターに対応できるアタッカーすらチームにはいないのにカウンター狙いとか間抜けの極みだった
130
垢版 |
2025/03/29(土) 07:22:37.04ID:GMxC8ayS0
シービリは石川の代わりが宝田で宝田の代わりに守屋がスライドという理解だったけれど、宝田は呼ばれなかったな。

現状、宝田が技術的に役に立ちそうな点といえばバックラインの裏への放り込みぐらいだと思う。
これはたぶんそこそこは約に立ってもよさそうなものなんだけれど、
現状のなでしこだと宝田が加速して持ち上がってもそのスピードに合わせてFWまたは入れ替わっての2列目の裏抜けタイミングが合わせきれず、持ち上がってもどん詰まり。
なのでまあ妥当な判断かな。
131
垢版 |
2025/03/29(土) 07:24:49.51ID:GMxC8ayS0
結局サイドバックはキック力または走力系の2タイプ準備する方向になっていきそう
左SBは遠藤純の復帰待ちか。
この辺も中嶋や杉田のデキでいろいろありそうだけれど右WGやSHでも杉田いいとおもうけどな
杉田は器用すぎて使いどころが難しいがどこに配置されようがモリモリチャレンジしないと後がないよw
132
垢版 |
2025/03/29(土) 08:39:05.17ID:6ALvh/Ky0
ここの遠藤純上げも異常、クラブで先発できないレベルでしかないのに
谷川ほどじゃないが裏付けのないスゲースゲーで溢れるだけの選手
133
垢版 |
2025/03/29(土) 08:53:20.36ID:qJE+GWn+0
たからぁ~だ
134ベレーザ 冬の時代
垢版 |
2025/03/29(土) 08:58:43.93ID:aoF+HW860
パリ五輪の壮行試合での、解説のベレーザ「岩清水」の話題は、9割が長谷川と藤野だった。
→    直後、本人と清水が大ケガ
135
垢版 |
2025/03/29(土) 09:00:42.01ID:ZqPMIpn30
>>134
127 名前:あ[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 02:19:00.02 ID:L/0KolvW0
前体制でのカウンターサッカーを否定、ボールを支配し主導権を握るポゼッションサッカーへ

【ニールセン監督「チームのパスの数を見てみると、パリ五輪ではどの試合も日本は相手よりパス数が少なかった。日本はカウンターを狙っていました。シービリーブスカップでは日本人になじみがあるサッカーが適していると思った。素早くパスすること、サイドチェンジするなど、ポゼッションサッカーです。だから試合の主導権を握れました」】

128 名前:あ[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 02:48:52.06 ID:nrk+JNsd0
ベレーザサッカーが身の丈に合っているのは言うまでもないこと

129 名前:あ[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 06:47:07.83 ID:zHvZuiua0
佐々木女史委員長が、監督の選考過程でパリ五輪のレビューを求めて議論したと言ってたように、ニールセンJapanは池田時代を全否定
ニールセン監督自身、パリ五輪の総括で佐々木と一致したともコメントしてる
カウンターに対応できるアタッカーすらチームにはいないのにカウンター狙いとか間抜けの極みだった
136サッカーの神様
垢版 |
2025/03/29(土) 09:01:25.71ID:aoF+HW860
◇浦和に移籍しそうだった「大山」を獲得も、一切使わないマンC
◇「清水りさ」がお気に入りのオジさんから、
ライバルである守屋と同じ右SBでの、宮澤ひなたの起用を言ってもらった
→   マンCのチーム長谷川の構想は、大失敗
137
垢版 |
2025/03/29(土) 09:02:19.58ID:ZqPMIpn30
>>134
106 名前:あ[] 投稿日:2025/03/28(金) 17:28:35.43 ID:sn4HRTxW0
・アグレッシブにプレシング
・パスの能力を上げる
・状況判断の質の改善
出来てないのがたくさんいる。

「素材は揃っていますが、多くの面でまだまだ必要なものがあります。選手がお互いにピッチ上で理解して効率的に解決策を見つけることでさらに良くなると思います。日本は150~160cmの選手が多く、180cmの選手もいる対戦国にはフィジカル面では勝てないので、スピードやスキルなど、自分たちの特徴や強みを活かしたスタイルで戦うことが重要です。よりアグレッシブにプレッシングをし、パスの能力を上げること。状況判断の質もさらなる改善が必要です」
138
垢版 |
2025/03/29(土) 09:02:57.71ID:ZqPMIpn30
>>136
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 16:58:38.13 ID:tACvYIGy0
>>104
何度嘘をコピペしても無駄!仏のニールセンから唯一不合格をもらった誰か(笑)

>>初戦と違いビルドアップでのミスからピンチに陥るシーンも見られた。ニルス・ニールセン監督も「特にビルドアップは落ち着きが無かった」と指摘
139. ベレーザ 冬の時代 .
垢版 |
2025/03/29(土) 09:05:07.05ID:aoF+HW860
「ベレーザの選手」が代表(アジアの大会)を狙うなら、
大宮、神戸、浦和、新潟、ノジマ、ジェフに移籍して活躍した方が早い。
2025/03/29(土) 09:07:22.04ID:zHvZuiua0
>>136
大山を調査していたCityはU-20大会後大山に直接オファー
大山は自らwebミーティングで英語でクラブと半年入団交渉し契約
浦和に移籍しそうだったとか、朝鮮人はまた超低レベルのデマ
浦和に宮澤を拾って欲しい屑iranwa(笑)
2025/03/29(土) 09:07:57.91ID:zHvZuiua0
>>139
マイナビ入れるの忘れてるぞ屑朝鮮人w
142ベレーザ警備員  ガックリ
垢版 |
2025/03/29(土) 09:08:25.98ID:aoF+HW860
>>104  やはり三浦成美が低評価で切られた。
宮澤アンチはガックリ(笑)
143予想的中
垢版 |
2025/03/29(土) 09:11:48.15ID:aoF+HW860
長谷川2世は、ワースト記録
アンダーW杯2大会で、トーナメント0勝
144
垢版 |
2025/03/29(土) 10:09:24.64ID:CpD3llZV0
>>132
ほんとこれ
怪我以降、代表一過大評価されてる
145
垢版 |
2025/03/29(土) 10:19:54.90ID:PLLJNnKL0
俊敏性がないが運動量がある杉田はボランチでしょう
日本代表戦でSHやWGでいい活躍した記憶がない
146
垢版 |
2025/03/29(土) 10:22:01.55ID:xVW2eaJC0
左サイドはそもそも人材が少ない
海外の強力な右ウインガーと対峙しなければならず
簡単に過大評価とかニワカ推しとかいう人はほんと性格が悪いなと思う

そんな文化だから日本の企業は簡単に人材不足に陥るんだよ
佐々木里緒もそういうターゲットにされそう
147
垢版 |
2025/03/29(土) 10:51:27.89ID:PLLJNnKL0
遠藤純は身体能力高いからね
ドリブルパスの水準も高いし
期待する人多いでしょう
148
垢版 |
2025/03/29(土) 11:02:31.30ID:Brt5Ucom0
かつての池田ジャパンは「ボールを持って前に運べる選手が遠藤しか居ない」と嘆かれていたからな
149
垢版 |
2025/03/29(土) 12:00:28.15ID:/K153Ufg0
コロンビアはカイセドが招集外
ラミレスは招集された
150
垢版 |
2025/03/29(土) 12:09:02.95ID:o9Rm9w0l0
男子の久保のように1vs1で相手選手を抜くことができる女子選手はなでしこにいないんですか
151
垢版 |
2025/03/29(土) 12:35:27.55ID:ZERSg7jT0
>>150
ヨッシーノ・ナカシマ選手がかわいくておすすめですよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=jnau78q0YEI
152
垢版 |
2025/03/29(土) 12:45:02.37ID:o9Rm9w0l0
>>151
1vs1で勝てる選手なんですね調べてみます

だけど話し相手してる男性のマスクが気持ち悪いです
153
垢版 |
2025/03/29(土) 13:07:01.56ID:SwssUutm0
遠藤純はチームではトンプソンとの比較になるから前での出番は無いだろな
レギュラーはなんだかんだで米国人優先
となるとWBかSBかはたまた移籍を考えるシーズンか
だけどトンプソンの移籍もあるのがNWSL
154
垢版 |
2025/03/29(土) 13:09:12.48ID:/K153Ufg0
谷川藤野カイセドがいないのは集客に響きそう
155
垢版 |
2025/03/29(土) 13:12:03.81ID:SwssUutm0
集客もだけどレギュラー確定の選手からしても同じ相手
新しい選手もこんな下位相手で評価されてもなぁて感じだよ
156
垢版 |
2025/03/29(土) 13:13:14.63ID:SwssUutm0
日本代表だけだろ?こんな偏った親善試合
157
垢版 |
2025/03/29(土) 13:15:07.12ID:SwssUutm0
ランキング下位でもいいからシービリとは違うタイプの国とやって欲しい
158
垢版 |
2025/03/29(土) 13:18:22.36ID:RSXusSiB0
日本でやる親善試合なんて相手もモチベ皆無だからどことやろうと同じ
去年のガーナ韓国戦みたいなつまらん試合にしかならない
159
垢版 |
2025/03/29(土) 13:40:50.94ID:Brt5Ucom0
そこでデンマーク代表ですよ
160
垢版 |
2025/03/29(土) 13:41:02.50ID:R1j68vtH0
今回の代表ウィーク 欧州(NL)を除いた主なカード
アメリカ vs ブラジル
オーストラリア vs 韓国
カナダ vs アルゼンチン
メキシコ vs ジャマイカ
南アフリカ vs マラウィ

中国はタイ、ウズベキスタン、ザンビアを招いてYongchuan International Tournamentを開催
ナイジェリアは試合しないようなので、コロンビアは限られた対戦相手の中で最上級のチーム
他の国は同じ相手と2連戦するけど、日本は昨秋の韓国戦同様、2試合目は非公開のトレーニングマッチ
161
垢版 |
2025/03/29(土) 13:41:17.68ID:NFGIaY2t0
>>154
谷川なんてJFAが記事書かせてるだけで客呼べるような人気も認知もないだろ
Instagramフォロワー3.1万人しかいない
長谷川は21.7万人
カイセドは94万人
162
垢版 |
2025/03/29(土) 13:46:33.98ID:RNnsxksq0
カイセド来日しないのか~
ニールセンがあえて名前挙げて守備のポイントとして示したのに
また宮澤チンチンされるの見たかった
163
垢版 |
2025/03/29(土) 14:09:26.32ID:GMxC8ayS0
わざわざ日本に来るのは手間だけれど同じ相手と数カ月後にまた出来るってのはコロンビア側にしたって悪い話じゃないはず
しかも同地域のブラジルがパリ五輪を迎えるまでに日本と何戦も繰り返しテストしてきて結果出したわけだしぶっちゃけあやかりたいw
164
垢版 |
2025/03/29(土) 14:19:04.38ID:GMxC8ayS0
サッカー南米女子選手権コパ・アメリカ・フェメニーナ
2年置きの開催か。これ招待してほしいなぁ〜チラチラって視線送るやつ。宮本会長案件になるのかな?
165
垢版 |
2025/03/29(土) 14:23:08.22ID:Brt5Ucom0
いや招待とかねえだろ
南米地区のWCや五輪の予選も兼ねてる
166わろた
垢版 |
2025/03/29(土) 14:57:07.38ID:aoF+HW860
>>100  ベレーザ 冬の時代  予想的中
167
垢版 |
2025/03/29(土) 14:57:24.82ID:PLLJNnKL0
>>161
谷川の試合は再生数が高い
集客力があるメンバーの一人だろう
168
垢版 |
2025/03/29(土) 14:57:55.00ID:GMxC8ayS0
そもそも開催国枠で一つ確保されているのだから日本の成績なんて些末な問題というか
裏でニギニギすりゃあワンチャンある世界だろうあちらさんは。まあどーでもいい話
169わろた
垢版 |
2025/03/29(土) 14:58:40.18ID:aoF+HW860
ベレーザ冬の時代 予想的中
170ベレーザ 冬の時代 予想的中
垢版 |
2025/03/29(土) 14:59:48.73ID:aoF+HW860
2回連続で、現役ベレーザは0名 笑
2025/03/29(土) 15:10:17.97ID:C3fJUj3Y0
511アンカー ボランチの補強 2025/03/29(土) 14:49:32.86ID:MmvDXFEt
長谷川唯は、バルサに移籍できるかな?
ちなみに宮澤ひなたは、バイエルン、レアル、チェルシー、アーセナルでも驚かない

512薬が切れた妄想朝鮮人iranwa(笑) 2025/03/29(土) 14:54:24.27ID:Xoe9PACc
空振り後逸控えボランチを欲しいクラブ?
マイナビくらい、救いの手をさしのべるのはw
172
垢版 |
2025/03/29(土) 15:10:33.66ID:pyFBg+l00
集客や視聴率って意味ではカイセドいてもいなくてもてーんで変わらねーだろ
2025/03/29(土) 15:12:18.91ID:C3fJUj3Y0
何一つできていない宮澤w

106 名前:あ[] 投稿日:2025/03/28(金) 17:28:35.43 ID:sn4HRTxW0
・アグレッシブにプレシング
・パスの能力を上げる
・状況判断の質の改善
出来てないのがたくさんいる。

「素材は揃っていますが、多くの面でまだまだ必要なものがあります。選手がお互いにピッチ上で理解して効率的に解決策を見つけることでさらに良くなると思います。日本は150~160cmの選手が多く、180cmの選手もいる対戦国にはフィジカル面では勝てないので、スピードやスキルなど、自分たちの特徴や強みを活かしたスタイルで戦うことが重要です。よりアグレッシブにプレッシングをし、パスの能力を上げること。状況判断の質もさらなる改善が必要です」
174
垢版 |
2025/03/29(土) 15:12:45.36ID:HCIwwvle0
親善試合でも活躍できない選手は論外だからね
一流選手はどんな試合でも安定したプレーができる
谷川は途中出場でも結果出すし長谷川もそれなりのプレーができる
国内組は好不調の波がある選手だが中嶋に期待したい
杉田はボランチで見てみたい他のポジションなら使わんでいいわ
ボランチ以外のポジションはいい印象はない
それともアンカー熊谷機能させたニールセンなら杉田をうまく使いこなせるのか
175
垢版 |
2025/03/29(土) 15:14:24.87ID:YT7h+MWv0
>>172
チケットは大阪協会が売るから関係ない
地上波は「なでしこ」に反応するヤツしか観ないから関係ない
誰が出ようが出まいが何の影響もない
176
垢版 |
2025/03/29(土) 15:34:47.48ID:PLLJNnKL0
集客力がある選手は長谷川谷川藤野くらいか
このうちの二名は不参加か
怪我大したことなかった長谷川も不参加の可能性はあったよな
なでしこ無名選手多すぎだろうw
こんなんじゃあテレビ放送されなくなるな
177
垢版 |
2025/03/29(土) 15:40:25.62ID:o9Rm9w0l0
無名選手が活躍していかないと集客力のある選手が増えないまま減っていくだけです
178
垢版 |
2025/03/29(土) 15:50:23.97ID:GMxC8ayS0
有料チケットは当然○○選手が見たいからはとても重要な動機になるけれども
活動が海外に移った選手の動向なんてお茶の間のテレビ視聴者には関係ないもん
代表ブランドってとこでチャンネル合わせて、その試合が面白ければそのまま応援するし次の機会への動機付けになっていくだけだよ
179
垢版 |
2025/03/29(土) 15:57:17.36ID:PLLJNnKL0
無名選手が活躍してもプレーに華がないと集客力のある選手にはなれないけどね
長友田中パウロみたいなキャラの選手も集客力ある
180
垢版 |
2025/03/29(土) 16:03:19.53ID:GMxC8ayS0
素人にも分かるプレーの個性は重要ではある
つーか集客以前に藤野の最近のドリブルってやつを中嶋あたりに体験させてやりたかったというのはあるから残念
181
垢版 |
2025/03/29(土) 16:03:29.59ID:PLLJNnKL0
代表ブランドだけじゃあな
野球の大谷がいない日本代表戦視聴率取れるのか
たしか昔の男子サッカー国内組だけの日本代表戦視聴率取れなかったよ
182
垢版 |
2025/03/29(土) 16:38:12.59ID:PLLJNnKL0
集客力のある選手なんて他競技にもそういない
女子サッカーでは長谷川藤野谷川
集客力のある選手になれるポテンシャル秘めてるのは眞城山本中嶋かな
183
垢版 |
2025/03/29(土) 17:09:01.13ID:Brt5Ucom0
ワールクラスな
184
垢版 |
2025/03/29(土) 17:33:53.97ID:/K153Ufg0
ESPNの選ぶ21歳以下の世界最高の選手ランキングでカイセド3位浜野4位なのに浜野の名前が出ない不思議w
185
垢版 |
2025/03/29(土) 18:19:11.68ID:GMxC8ayS0
アメリカ戦での失点の起点になった宝田はチャレンジ失敗の典型例になってしまったけれども
普段はあんなに狙い済まして思い切っったプレイをする選手ではまったくなさそうなので、
何かしら問題を抱えている選手を使いこなせるとの自負心をのぞかせるニルス効果というのは以外に侮れないのかもしれない。
186
垢版 |
2025/03/29(土) 18:21:59.64ID:GMxC8ayS0
杉田はW杯でものの見事に2回ともスライディングを交わされてしまった敗戦のトラウマは解消されたのだろうか?
あれは誘われたというか相手が上だっただけで杉田のスライディング技術自体はそんなに悪くない。
まあこうした技術は中央ではなかなか使わせたくはないよね。
とにかく彼女は技術うんぬんよりメンタル面で引きずりがちというか信用できないところがあるのでIHやサイド攻撃面で失敗より成功することが大事なポジションを任すべきだと今の代表で判断されたらますますニールセンを推せそうだ。
187
垢版 |
2025/03/29(土) 18:35:43.62ID:o9Rm9w0l0
日本サッカー界はミスを許さないから選手たちは終始無難で安全なプレーになりがちなんだよね
ニールセン監督がいつも自信なさそうにプレイしていると指摘した背景にはこれがある
女子も男子も変わらない
188
垢版 |
2025/03/29(土) 18:53:04.78ID:pUC+4Aje0
海外女子サッカー見る人じゃないとカイセドなんて知らない
自称『日本代表のファン、サポーター』は、きっと日本の選手も数人しか知らない
所属クラブの試合は見てない
コロンビアがどの程度強いのか、どんな選手がいるのか、どこにあるのかも知らない
『日本』が勝つところを見たいだけ
『日本』を応援する自分に酔いしれてるだけ、盛り上がりたいだけ、暴れたいだけ
それが女子サッカーである必要はない
女子サッカーが好きで、普段から国内外の女子サッカー見てる人なんて一握り
189
垢版 |
2025/03/29(土) 18:56:26.56ID:GMxC8ayS0
引いて守るより狭い領域に人数かけて戦う戦術の方が2次元平面的に何処に自分が陣取っていれば非難されづらいか?という思考に偏りがちな選手にある種の積極性を強要できる効果はあるのかもしれない
相手三角の中央でバランス守備を意識しすぎる選手であってもいやが上でもジョギングではなくダッシュで寄せにいかないと非難されてしまう場面が多発するのだから。
もちろん走るのが根本的に苦手な選手じゃどうしようもないのだけれど。
欧州を活動拠点にする選手にとってはブラジル大会は相当キツイ大会になるのは間違いなくて、
全試合をハイプレスで乗り切るなら国内選手5人くらい選抜して大会入り前から体力面中心の合宿を敢行しても良いのではないか
もちろん優勝します!でクラブにはお願いするしかないよねぇ
190
垢版 |
2025/03/29(土) 21:00:19.27ID:RPweATg20
>>143
なでしこJapanの至宝谷川萌々子はU-17WCノックアウトステージ勝利経験なし

勝利経験者でも全く使い物にならない現代表もいるから~、誰とは言わないけど笑
191
垢版 |
2025/03/29(土) 21:31:33.89ID:PLLJNnKL0
怪我選手の代わりの追加招集はベレーザから頼むで
居るよね逸材が
192
垢版 |
2025/03/29(土) 21:52:04.93ID:qJE+GWn+0
谷川萌々子怪我だけが心配だったよなぁ
リーグ全体でコンタクトが荒くて悪質

だがやっぱ怪我してわ
193
垢版 |
2025/03/29(土) 21:55:57.38ID:QAziZ0s30
谷川の怪我は自爆だろさ
194女子サッカーのタブー
垢版 |
2025/03/29(土) 22:54:30.47ID:aoF+HW860
        バロンドール賞   FIFA年間
宮澤ひなた     12位       8位       
長谷川唯      29位       落選
195わろた長谷川
垢版 |
2025/03/29(土) 22:57:54.98ID:aoF+HW860
W杯通算成績
宮澤ひなた     23歳   5得点1アシスト
澤穂希       24歳   3得点1アシスト
長谷川       26歳   1得点1アシスト
196
垢版 |
2025/03/29(土) 22:58:09.37ID:o9Rm9w0l0
100%自爆というわけではないよ
競い合ったときの無理な姿勢が怪我につながったと思われる
197わろた長谷川
垢版 |
2025/03/29(土) 22:59:42.90ID:aoF+HW860
清水りさ
ベレーザ時代、3年ぐらい、アシスト無し
198わろた長谷川
垢版 |
2025/03/29(土) 23:01:43.24ID:aoF+HW860
長谷川唯
マンCの入団からの50試合  1得点1アシスト
199
垢版 |
2025/03/29(土) 23:17:04.41ID:58pXkPGw0
>>198
驚きました
200
垢版 |
2025/03/29(土) 23:28:24.57ID:/K153Ufg0
谷川の不参加が正式にJFAから発表されてた
201
垢版 |
2025/03/29(土) 23:37:47.80ID:8Cw8glu90
代替招集が誰かなんて既に決まってることで、土日の試合を見た上で決めるなんてことはあり得ない
目の前の試合に集中してる選手、クラブへの配慮で発表を遅らせてるだけ
202
垢版 |
2025/03/30(日) 03:34:28.63ID:VJxUmgms0
>>196
無理な姿勢になどってない
そもそも遅いから競い合えてない
203
垢版 |
2025/03/30(日) 06:21:48.52ID:DuHXQWaj0
>>172
カイセドが来ないなら見に行くのはやめようかなと思ってる俺みたいなのもいる
204
垢版 |
2025/03/30(日) 07:36:10.26ID:bbpjdL6+0
千葉の中学生の子
ドリブルがめちゃうまい
遠からず代表になるな
2025/03/30(日) 08:01:14.80ID:VJxUmgms0
>>198
WSL通算得点

植木理子 9
林穂乃香 7
籾木結花 4
長谷川唯 3

-----(越えられない壁)-----

宮澤ひなた 2
2025/03/30(日) 08:29:45.90ID:RTAQDJYF0
>>199
> 驚きました

2018年代表入りして代表活動8年、
ゴールを記録したのは
2022
2023
の2年だけであとの6年は0ゴール
0ゴールがデフォルト?w
207
垢版 |
2025/03/30(日) 09:52:58.67ID:8bNL7Sg10
>>199
> 驚きました

宮澤さんのU-17WC、GLで1ゴールのみ
決勝Tはゼロゴール
素晴らしい仲間に決勝Tに連れて行ってもらっただけでした
2025/03/30(日) 10:36:20.91ID:cwoWdp5q0
>>194
2024バロンドール賞ノミネート 宮澤ひなた選外
2025/03/30(日) 10:40:52.17ID:cwoWdp5q0
日本代表女子通算得点

長谷川唯 18
籾木結花 15
植木理子 12


-----(越えられない壁)-----


宮澤ひなた 9(代表活動8年中6年0ゴール、驚異の稼働率)
2025/03/30(日) 11:20:14.47ID:twiO8eOW0
>>198
WSL通算得点

植木理子 9
林穂乃香 7
永里優季 5
籾木結花 4
岩渕真奈 3
長谷川唯 3

-----(越えられない壁)-----

宮澤ひなた 2 ← Golden Boot WinnerアタッカーなのにDMFにもゴール数で負けてるw
211
垢版 |
2025/03/30(日) 12:23:45.85ID:jOBmgkdp0
谷川がみれないのは残念
だけど大阪開催ということで、おれ達の浜野まいかさんに注目

日本人選手で唯一女子チャンピオンズリーグのベスト4に残っている
それがおれ達の浜野まいかさん

今日はおれ達の浜野まいかさんのチェルシーと植木所属のウェストハム
との試合があるから注目

来週のコロンビア戦で注目すべき選手は
マンUでアンカーとしてスーパーな活躍をしている宮澤と
U世代の背番号10を背負っていた松窪まなか、
そして将来のバロンドール候補でもあるおれ達の浜野まいかさんの3人

谷川の代役として海外からなら林を、国内だったら槇城美春を呼んで欲しい
212
垢版 |
2025/03/30(日) 12:56:03.37ID:CXljqPmy0
小山メモ
ダブルボランチの左で先発
もっさりしてて、クイックネスはない
走り方が独特で、足裏を地面にべったりつけて後ろ重心で走ってる感じ
スピードはない
割とゴール前まで出て行く
上下動はするけど、スプリントはしない(足が遅くてできない)
クイックネスがないので、守備時の反応が遅れがち
両足のキック精度は高い
213
垢版 |
2025/03/30(日) 12:58:30.35ID:G/Nv5BHG0
>>196
左足母趾球で地面を蹴って身体を右に向けようとしたが、足首を保持できずに
体重が左足外側にのって足首関節が可動域越えて外側に曲がって故障した
並走してた訳じゃないから、競り合って無理な姿勢になんてなってない
体重支えて足首保持する筋力が足りなかっただけ
214
垢版 |
2025/03/30(日) 13:15:30.74ID:SMs+94xu0
やはり杉田は上手い上手すぎる
FW陣がトップレベルなら2点差以上で勝ててた
あとは杉田個人の決定力があれば5点差もありえた
代表に呼ばれたのは当然の結果
215
垢版 |
2025/03/30(日) 13:37:13.30ID:SMs+94xu0
中盤は杉田・長谷川がベストだね
スペインのプテジャス・ボンマティに並ぶことができる世界で唯一のレベル
長野なんて論外
216
垢版 |
2025/03/30(日) 13:44:23.86ID:cuGdCyH/0
三人抜きした谷川がスピードないなら他の選手はどうなんだよ
>>215
杉田のなでしこでの適正ポジションはボランチ
高倉池田の試合でボランチ以外のポジション務めたことがあったが
活躍した印象はほぼない
217
垢版 |
2025/03/30(日) 13:45:40.81ID:SMs+94xu0

ポートランド対NCの感想
小山も松窪も空気だったわ
218
垢版 |
2025/03/30(日) 13:55:58.40ID:jOBmgkdp0
谷川の怪我は接触回避のための不可抗力による物だから仕方ない
谷川には何の問題もない

杉田は上手いけど長谷川世代で、2027年ブラジルW杯には30歳になる選手は
もう代表には必要bない
若手の貴重な経験値をうばうだけで時間の無駄
オーバー30はGKと熊谷一人だけで十分
219
垢版 |
2025/03/30(日) 13:56:11.84ID:74NAkbVk0
でまた急に高橋CBに戻すのか
代表に転がされ過ぎ
220
垢版 |
2025/03/30(日) 13:57:46.19ID:AXqtP2vQ0
敵は谷川より速くて前を走ってんのにどうやって接触するんだか笑
追いつけないからチャージもできず、あっさりパスも出されてんのに
嘘書き込みが常態化してんなここ
221
垢版 |
2025/03/30(日) 14:10:13.84ID:6HJaHXHs0
自分で30歳で線引いておきながらGKと山下はいいとか馬鹿なのかこいつw
好き嫌いでしかもの言ってない自覚がない糞ニワカ
222
垢版 |
2025/03/30(日) 14:12:06.63ID:JquHO56k0
年齢は関係ない
経験の為に1枠使うなんて事は愚行であるが上を押し退けてでも選ばれる若手の台頭は望まれる
長谷川中心に考える事は余程のことがないと覆らない
ボランチ又は中盤を3人でフレキシブルに回すとして
現状は長野が第一選択肢
もう一人をボランチでもトップ下でも起用できる者と考えると谷川の更なる成長を期待
次に劣勢時のカウンター要員かつ案外どこでもやれる要員としての宮沢、いぶし銀林、やはりこの辺りを残したい
なので杉田入れるなら左SB辺りの控え兼MF控えとかがいいんじゃない?
223
垢版 |
2025/03/30(日) 14:17:10.76ID:aM2qYC8b0
FW高橋が通用するのなんてWEくらいだろ
224
垢版 |
2025/03/30(日) 14:21:20.37ID:cuGdCyH/0
杉田がなでしこで活躍したことあったか
能力を疑問視してるのではなく
緻密で判断力が求められるなでしこには合わない
225
垢版 |
2025/03/30(日) 14:29:53.60ID:7OHwrqVW0
いまだに宮澤でカウンターとか言ってるニワカさっさと絶滅してくれ
226
垢版 |
2025/03/30(日) 14:34:42.91ID:SMs+94xu0
>>>216
東京五輪の対イングランド戦とか左SHでめっちゃ活躍してたじゃん

>>222
ジョークですよね?
本気で書いてるんなら頭おかしいよあなた
ボランチ能力で言えば谷川は下の下
三浦・長野・林・宮澤のほうが上
谷川はミドルシュートが凄すぎるから注目されてるだけ
冷静になれ
最近はバイエルンで調子悪いみたいだし

日本人はミーハーなんだよ
流行りに乗っかかりたくなる
今の流行りがまさに谷川
だからこそ冷静に評価しないと
227
垢版 |
2025/03/30(日) 14:37:11.70ID:SMs+94xu0
>>224
それはあなたがなでしこの試合をハイライトでしか見てないだけ
またはあなたにサッカーにおけるdetailを見る能力がないだけ
ご愁傷様
228
垢版 |
2025/03/30(日) 14:47:08.86ID:cuGdCyH/0
>>227
左SHは守備で効いてた試合かな
本当に能力がある選手はどんな監督でも起用されるけどな
守備力は確かにあるが他の能力は並以下な印象
229
垢版 |
2025/03/30(日) 14:58:55.38ID:cuGdCyH/0
冷静に評価しないと
そういうこと言ってる人ほど一人の選手にやたら肩入れしてるよね
客観的に評価できる冷静な人なんてこのスレにはいないよw
230
垢版 |
2025/03/30(日) 15:13:03.13ID:SMs+94xu0
前池田監督が
杉田・長谷川のダブルボランチを就任内の試合で一度も試さなかったことを説明できる人いるか?
もしもこの二人が上手くいけば、長野の立場が無くなるから敢えて試さなかったと思ってるんだが
池田はそういう糞監督
代表監督の立場としてはありえないくらい糞
231
垢版 |
2025/03/30(日) 15:24:16.35ID:SMs+94xu0
ニールセン監督はシービリでの選手選考は池田時代とほぼおなじ選手を引き継いだ
が、池田は初戦のヨーロッパ遠征から杉田を弾いた
結果はオランダの2軍以下のチームに負け
続いてアジアカップでも杉田を呼ばず

これで分かるだろ池田の長野を注目させたい
長野のライバル、杉田を注目させたくない
代表監督の選手贔屓なんて史上最悪の悪手
232
垢版 |
2025/03/30(日) 15:29:42.21ID:SMs+94xu0
代表監督が特定の選手、長野な
贔屓することじだいありえない
長野の何がいいのいか?
長野は今すぐ代表を辞退すればよい
それがなでしこの為
233
垢版 |
2025/03/30(日) 15:32:08.18ID:cuGdCyH/0
杉田のなでしこでの適正ポジションはボランチ
長谷川杉田のボランチ自分も見たい
自分は池田ジャパンに二、三度だけだが杉田長谷川ボランチを提言した
機能しないアンカー熊谷にするなら長谷川杉田ボランチだろうと
234
垢版 |
2025/03/30(日) 15:36:21.35ID:jOBmgkdp0
2027ブラジルW杯でGKと熊谷以外で年齢30歳以上の選手はもう必要ない
今の時点からでも招集して起用するだけ時間の無駄でしかない

田中、長谷川、杉田、三浦、北川、清水などは代表には不要

代わりに土方、樋渡、山本、松永、槇城、大山、北村、小山、遠藤
などを招集して今から代表での経験値を高めて行く方が代表のためになる

目先の親善試合や練習試合の勝ち負けなんて何の意味もない
大事なのは2年後の2027年ブラジルW杯、その先の2031年W杯で戦える
代表チームを作って行くこと

今のニールセンの長谷川を中心として長谷川がやり易いメンバーを中心とした
代表では何の上澄みもできないまま無駄な時間を過ごすだけになる

田中、長谷川、北川、はもう代表には必要ない

中盤はアンカーに宮澤、インサイドに谷川と浜野の得点力の高い3枚が最適
今のアンカー長谷川、インサイド長野の2人は得点力がなさすぎだし、何年も
この2人を起用してもW杯で結果を残せなかったから代えるべき
235
垢版 |
2025/03/30(日) 15:36:46.34ID:iAiMkMFH0
ニールセンが杉田を上手く使えるかは今回の目玉の一つかもね
236
垢版 |
2025/03/30(日) 15:40:45.06ID:jOBmgkdp0
長谷川はクラブでも失点の原因になっている酷い守備が目立つ
得点力もなければ失点に繋がるような酷い守備をする選手がいたら
勝てるチームも勝てなくなる

長谷川はもうお役御免で代表には不要
田中、長谷川、北川、杉田、清水など2027ブラジルW杯で年齢30以上になる選手は
もう代表には不要
237
垢版 |
2025/03/30(日) 15:43:35.47ID:YYyudBWK0
長谷川がいなければなでしこは勝てないだろ
238
垢版 |
2025/03/30(日) 15:45:06.79ID:cuGdCyH/0
確かに
ニールセンはアンカー熊谷を機能させた
更に杉田をうまく使いこなせたら有能監督認定していいだろうw
ただアメリカ開催のシービリーブスカップ呼ばなかったので序列は高くないでしょう
239
垢版 |
2025/03/30(日) 15:45:54.09ID:jOBmgkdp0
杉田ももう代表には不要、時間の無駄
同じボランチ、中盤で代表に呼ぶべきは今年19歳、2年後には21歳にる槇城
240
垢版 |
2025/03/30(日) 15:50:28.94ID:QmQOpHpT0
槇城
槇城
槇城
槇城
槇城

誰?
241
垢版 |
2025/03/30(日) 16:02:17.07ID:cuGdCyH/0
今の選手は食事管理してるし身体のケアもしてる
選手生命伸びてるのだから30超えても戦力になれるでしょう
今がピークの田中円熟味に入った長谷川は日本代表に必要
この二人は今でも成長中
242
垢版 |
2025/03/30(日) 16:03:55.09ID:aM2qYC8b0
30って全盛期の年齢だろ
243
垢版 |
2025/03/30(日) 16:04:44.15ID:iAiMkMFH0
杉田まで活躍させたらもうニールセンマジックと呼ばざるを得ない
244
垢版 |
2025/03/30(日) 16:07:22.02ID:JyizoOvQ0
ニールセンは人間性を最大限重視するって運営方針を示しているはず
なので仮に杉田の良さを世間様に広めようとしているのなら他の選手を貶めるのはもっともやってはいけない愚行
まわりまわって杉田本人の心に暗い情念が灯っちまったらそれこそアウトだろう

唯ちゃんはヒマワリで杉田妃和は月見草
それでいいじゃない
245
垢版 |
2025/03/30(日) 16:12:42.54ID:iAiMkMFH0
全盛期の28くらいの選手を要らないとか言っていたら、毎回のW杯ごとにメンバーの入れ替えになって強くならない
ベテランと若手のバランスが重要
246
垢版 |
2025/03/30(日) 16:14:08.69ID:jOBmgkdp0
チームの平均年齢は若ければ若いほど成長力も総合力も高まる
チーム年齢20歳代戦半のチームが理想的

2027年ブラジルW杯の暑い中でのサッカーを今からしっかり想定した
チーム作りも進めて行くべき
シービリーブスカップでやったようなハイプレス続きのサッカーでは
絶対にガス欠して本番のブラジルW杯では戦えない

しかも年齢が30を超える選手が半分もいたら先ず勝てる見込みもないし
成長する見込みも全くない

田中、長谷川、杉田、籾木、北川、清水など2年後のブラジルW杯で年齢30を
超える選手はもういらない
GKと熊谷以外で2年後に年齢30歳以上になる選手は呼んでも時間の無駄でしかない
247
垢版 |
2025/03/30(日) 16:16:00.26ID:PsvHB8mD0
>>246
なぜ熊谷は例外なのかを説明しないと
248
垢版 |
2025/03/30(日) 16:22:49.47ID:cuGdCyH/0
籾木長谷川北川田中のパフォーマンスみれば経験は大事だとわかるだろう
ただベテランすべてが戦力になるとは思ってないよ
戦力にならないベテランを惰性で呼び続けるのは反対
若手に切り替えてほしい
249
垢版 |
2025/03/30(日) 16:23:10.83ID:JyizoOvQ0
欧州活動組にとってブラジル大会が地獄となるのはその通り。
そここに対するニールセンの先月の答えはたとえ今は馴染まなくても早めに若手をピックアップしておきたいという思い

でもなんだか流れ的には谷川中心論が行き詰ったから30歳以下切り捨て論かなーって
250
垢版 |
2025/03/30(日) 16:25:02.60ID:cmBI8Fgo0
年齢制限派は今年の試合見て判断すれば?
それに熊谷なんて対ブラジル親善試合で相当酷く引退論も多かったよな
251
垢版 |
2025/03/30(日) 16:26:22.64ID:JyizoOvQ0
訂正
30歳以上の切り捨て論
話の腰をおってすまないが今気になるのは、眞城選手が谷川の替わりで呼ばれたらこのスレは大変かもということ
賢者が予言していた『ベレーザ冬の時代』がそっこーで崩れてしまうもの
252
垢版 |
2025/03/30(日) 16:28:53.76ID:cmBI8Fgo0
ただ特定の選手に頼るチーム造りはして欲しくないな
選手にケガはつきもの
253
垢版 |
2025/03/30(日) 16:30:49.54ID:cuGdCyH/0
ニールセンが最も評価してる選手はどう見ても長谷川だろうw
長谷川構想外になることは100パーないだろう
ということで無駄なレスは止めよう
254
垢版 |
2025/03/30(日) 16:33:18.09ID:cmBI8Fgo0
ここは代表スレ
長谷川ケガしたからワールドカップGS敗退なんて言い訳は許されない
255
垢版 |
2025/03/30(日) 16:45:07.99ID:cuGdCyH/0
長谷川の後釜はいるが能力は若干落ちる
第一候補は眞城
第二候補は谷川
第三候補は塩越
256
垢版 |
2025/03/30(日) 17:05:16.22ID:fKzNBvyX0
塩越は長谷川世代やろ
長谷川中心にチーム作りして土壇場で長谷川がケガでもした場合塩腰をそのままそこに嵌め込むのは有りかもしれんが
257
垢版 |
2025/03/30(日) 17:07:18.78ID:jAkcBvPk0
>>251
ニールセンの任期はWCまでの2年、長くて五輪までの3年
世代交代は自分の仕事と思ってはいない
いま使えるコマで突っ走る、そして欧米強豪国の監督へのキャリアアップ

協会が押し込まないと次の次見据えた10代選手の登用はないだろ
自分に何のプラスもない
現にJFA枠の谷川もて余しただろ、コロンビア戦でビルドアップが…と婉曲表現でダメ出しして「使えねぇ…」だったはず
258
垢版 |
2025/03/30(日) 17:09:54.11ID:DdT+0AVm0
塩越は平均値は高いけど突出したものがないのがな
259
垢版 |
2025/03/30(日) 17:13:22.01ID:blO2TRRR0
長谷川の替わりは籾木がいるし併用もできる
欲しいのは籾木レベルをもう一枚だろうがよ
となると、候補は塩越とトップフォームに戻
れば猶本くらいだ
吉田や眞城育ててる余裕も暇もない
260
垢版 |
2025/03/30(日) 17:14:55.03ID:qhCUF3Aq0
塩越が入るとルックスレベルが上がる
これは女子サッカーにとってかけがえのないアドバンテージ
261
垢版 |
2025/03/30(日) 17:17:56.00ID:BN+KXYCN0
>>258
それはそのとおりだがそれを言い出したら長谷川と山下以外は並の選手しかいないのが日本代表
262
垢版 |
2025/03/30(日) 17:24:21.80ID:lY5U722c0
>>260
大切だよな
特に塩越は抜きん出ているからね!
263
垢版 |
2025/03/30(日) 17:55:25.64ID:jOBmgkdp0
GKも経験が一番大事なポジション
そして30歳以上だとしても一番年齢が上がっても影響しないポジション
だからGKは30歳以上でも問題ない

熊谷は2027年ブラジルW杯の時には年齢が36歳になるけど
熊谷の経験値とW杯優勝メンバーとしての勝者のメンタリティーを
誰よりも一番知っている日本にとっても貴重な存在

熊谷から次世代の若手選手へと継がれ役立つものは精神面プレー面でも多大にある
だから熊谷も30歳以上だとしても次のW杯までは必要な選手

他の長谷川、田中、北川、籾木、杉田、清水などの年齢30歳以上となる選手は
もう必要ない、時間の無駄でしかない
代わりとなる若手選手はすでにいる
264
垢版 |
2025/03/30(日) 18:05:59.54ID:jOBmgkdp0
ニールセンなんて過大評価もいいところ
クラブでも代表でも監督としてチームを率いて世界1になったことも皆無

増してやナデシコジャパンの強化と底上げをないがしろしにして
目先の親善試合の結果にこだわり、又、長谷川を柱として長谷川がやり易い選手を中心とした
チーム作りはいずれはザッケローニのようにメンバー固定の思考回路が停止した起用方に陥るのも目に見えているし
ナデシコジャパンの強化と発展を遅らせるだけ

もうザックジャパンで懲りただろ、いい加減みんな学習しようぜ
親善試合で勝って強くなったつもりで勘違いして、肝心のW杯で惨敗したあのザックジャパン時代を思い出せ
目先の親善試合の結果など何の意味もないことも、特定メンバーを聖域化してメンバーを固定した結果、W杯で
惨敗したあのザックジャパンを

今のニールセン監督のチーム作りからメンバー選考、そしてそれを取り囲むメディアやファンの雰囲気も
ザックジャパンの時とそっくり
2027年ブラジルW杯で勝ちたければ、今から若手中心のチームを作り、次のW杯、その先をも見据えて
強化底上げをしていくべき
265
垢版 |
2025/03/30(日) 18:37:03.98ID:EKibnhU40
吉田莉胡の適正ポジションはセカンドトップ、トップ下だろうけど、代表にそのポジションはない
CF、ウイング、インサイドハーフ・・・、まあウイングだろうな
266
垢版 |
2025/03/30(日) 18:40:17.89ID:QjlzQOW40
若手にワールドクラスになり得る逸材がどれくらいいるのよ
可能性あるのは今のところ古賀か谷川くらいやろ
他の奴はクラブでそれなりに活躍してから候補に入るかどうかやろ
年代別の代表ちがうんやから理想的ななでしこは若手からおばはんまでうまく融合した形やん
現時点でワールドクラスと言えるのは山下、長谷川のみ
そこに期待の若手と中堅とがいかに噛み合うチームを作るのかがニルニルの仕事や
今の方向性でいいと思うが
267
垢版 |
2025/03/30(日) 18:41:39.97ID:bbpjdL6+0
長文の263,264
オレがひとことで要約してあげる

俺は熊谷が好きだ,長谷川は嫌いだ!
268
垢版 |
2025/03/30(日) 18:41:53.41ID:IBQvIYAD0
>>263
長谷川アンチの大山推し長文ニワカNG必須
269
垢版 |
2025/03/30(日) 18:49:56.90ID:7FKwcYAh0
いまのU21に藤野浜野谷川眞城石川古賀というメンツは頼もしいけれど、さらに他のメンツを代表レベルに育てていく必要はあるわな
特にFWとSBがいない
270
垢版 |
2025/03/30(日) 18:57:19.00ID:vCsx4P7k0
>>264
また同じ内容で誹謗中傷始めたか
長谷川のマネジメント事務所、City、JFAに前回提供後のあなたの書き込みの
情報を提供しとく
271
垢版 |
2025/03/30(日) 19:15:34.90ID:7FKwcYAh0
今回も松窪が呼ばれたのは意外だった
有望な若手の一人ではあっても将来のスタメン確定レベルではないのだから、国内の別の若手選手を呼んで試すべきだったと思う
272
垢版 |
2025/03/30(日) 19:35:09.05ID:jOBmgkdp0
いやいや、松窪だって呼ぶのが遅いぐらい
松窪も浜野と同い年でもうすぐ21歳、2027年ブラジルW杯の時には
年齢23歳になっている年代の選手だから、今からバリバリにナデシコのメンバーとして招集するべき

田中なんて今年31歳でW杯の時には33歳になっている
土方も松窪や浜野と同じ年齢で今年21歳、W杯には23歳だから田中じゃなくて土方を呼ぶべき
谷川や古賀は松窪や浜野よりも年齢は1つ下だから、松窪や土方、浜野世代はどんどん呼ぶべき
てか遅いんだよマジで
折角の有能な若手の芽が摘まれてしまうだけで経験値が全然上がって来ないのは大問題で大きな損失

眞城も今年19歳で2027ブラジルW杯の時には21歳になる年齢の選手
眞城も谷川が今回無理なら代役としてさっさと招集するべき
眞城が今すぐバルセロナやリヨンなどのビッグクラブへ移籍しても何も驚かない
それぐらいの逸材だろ
273
垢版 |
2025/03/30(日) 19:42:33.51ID:kH/lucUi0
代表は選手育てる場所じゃない
トレーニングパートナーならともかく
枠は少ないんだから育った選手いま持ってるもので戦える選手を呼ぶべき
育てるのはアンダーかクラブでやれ
274
垢版 |
2025/03/30(日) 19:52:20.96ID:2IqwhUVf0
>>273
誰でもキャップの数は1から1つずつ増えていくものだ
こういう知ったか馬鹿ドヤ老人にはうんざり
お前の会社は新採も経験者も採らず、役員しかいないのか?
社会人経験ねーから分からねーか
275
垢版 |
2025/03/30(日) 19:55:44.01ID:cmBI8Fgo0
個人差があるから年齢云々よりパフォーマンスで判断するべき
選手のポジションも大事
FW,SBやウィングとDFやキーパーとは違う
それに殆どがフィジカルに勝る対欧米人相手の海外リーグと対日本人相手のWeリーグとは評価が異なるのは当然
男子もそうだが日本人は当然海外リーグで揉まれる方がいい
世界相手じゃほぼ男子選手なんてのも混じってる
276
垢版 |
2025/03/30(日) 19:56:54.67ID:6SJcTeRT0
>>271
スプリント能力が傑出してることはシービリ杯で見せた
得点能力もこれまでのアンダーのゲームで見せてる
藤野や籾木を脅かす可能性は充分あるだろ
何より一つひとつのプレーで手抜きをしないところは浜野に通ずる
そういう「姿勢」はニールセンも高く評価してんじゃねぇの
277
垢版 |
2025/03/30(日) 19:56:57.21ID:JyizoOvQ0
男子代表がそれなりに苦い思いを経験して頑張ってるのは分かるんだけれど
なでしこは世界一の奪還が目標だからなぁ
だから男子も決勝とか準決まで何度か進んめるようになったら苦い経験というのも大いに参考になるのかもしれない。

WSLで鉄人の称号を得るにふさわしい実績を作っている長谷川を軸に2年後を目指していく方法論は
それが唯一の正解ではないのだろうけれども健全だよ
現状なにもおかしく無い
278
垢版 |
2025/03/30(日) 19:57:15.74ID:jOBmgkdp0
代表は代表選手としての育成の場だよ
代表は代表でしか経験できない物だからできるだけ早く代表選手としての
経験を積ませて経験値を高めておくべき

それを怠れば、次のW杯が最初のW杯の選手ヴばかりになってしまったら
経験不足でチームの強化や底上げができなくなってしまう

今28歳の選手は2年後のW杯には30歳でその先の上積は期待できない
逆に今19、20歳辺りの選手は2年後には21歳、23歳でまだまだ伸びる選手
2年後のW杯、その先の五輪やW杯を見据えた時にどちらの年代の選手を優先して
招集して起用した方が代表の強化底上げに相応しい選択であるかは一目瞭然

目先の戦前試合の結果などは何の意味もない
W杯本番そしてその先も見据えて戦える代表のチーム作りをしていくことが一番重要
279
垢版 |
2025/03/30(日) 19:57:27.09ID:9029IIbD0
A代表を育成の場にするってサッカー後進国みたい
子供に未来を託す終末的なストーリー
文字通り撫子なんだね
280
垢版 |
2025/03/30(日) 19:58:26.18ID:JyizoOvQ0
そもそもチャレンジしろっていっておいて頻繁に若手をとっかえひっかえしてたら信用なくしちゃうよ
目の前のキャリアを築くためにブラジルの地獄でピンピン飛び跳ていられる人材を確保したいだけでしょう
281
垢版 |
2025/03/30(日) 19:59:21.32ID:kH/lucUi0
>>274
全く例えが見当違いでお前のアホさがよくわかるわ
282
垢版 |
2025/03/30(日) 19:59:39.66ID:PsvHB8mD0
もう少しWSL所属選手を優遇するのかと思ってた。
宝田は分かるが林や籾木も容赦なく選外とはな。
283
垢版 |
2025/03/30(日) 20:01:21.61ID:cuGdCyH/0
他国は当たり前のように十代の選手起用してるでしょう
有能な若手は積極的に起用したほうがいい
澤は十五歳で日本代表に招集されたぞ
284
垢版 |
2025/03/30(日) 20:04:01.34ID:cmBI8Fgo0
代表は育成の場なんてのはおかしい
限られた時間で育成なんてのはアンダーの代表までだろ
百歩譲って練習まで
別の機会を設けてやれよ
その時に勝つためにあるんだよ代表は
285
垢版 |
2025/03/30(日) 20:05:01.55ID:cmBI8Fgo0
勝つためなら若い選手を起用するのは否定しない
286
垢版 |
2025/03/30(日) 20:06:27.08ID:cmBI8Fgo0
それはベテランと呼ばれる選手もな
勝つためなら
287
垢版 |
2025/03/30(日) 20:07:57.34ID:JyizoOvQ0
まあぶっちゃけ次の大会を本気で取りに行く勇気がないだけではないだろうか
選手は命がけで取りに行こうとしているのに次の次の用意があるからって言い訳作ってる感じに聞こえるなぁ
各大会で次などない心意気で挑めばいいだけじゃないのかな
288
垢版 |
2025/03/30(日) 20:09:08.53ID:LJmef9fm0
>>他国は当たり前のように十代の選手起用してるでしょう

無理やり10代の選手を使ってるのではなく、年上の選手と比べても遜色ない能力があるから使われる
能力は足りないけど、10代だから使うなんてことはない
289
垢版 |
2025/03/30(日) 20:11:27.55ID:1xwiEs7Q0
若い才能を用いない伸ばさないのが日本社会
290
垢版 |
2025/03/30(日) 20:12:11.48ID:FADnemQn0
フル代表初召集時年齢

ミデマー 17歳
ヘンプ  19歳
オーベルドルフ 17歳
カファジ 19歳

若き才能を代表で鍛えるなんてサッカー先進国では普通ですが笑
291
垢版 |
2025/03/30(日) 20:13:04.15ID:cmBI8Fgo0
代表の座は選手自ら取りに行かないと
選ばれて当然の選手にならないと
育成とかスポンサーとかあるから勝てないんだよ
そんな選手が混じって勝てるか?
実力で取れよ
292
垢版 |
2025/03/30(日) 20:13:14.27ID:jOBmgkdp0
長谷川も長野ももう要らない
この2人は致命的に得点力に欠ける、これはナデシコの弱点でもあ

中盤得点力や迫力を上げること、そして単純なフィジカルでも戦える戦力を揃えること
これがナデシコジャパンを次のレベルへと引き上げて、ここ2大会でナデシコが課題として
受けたことを修正していくポイントとなる

長谷川、長野、籾木?熊谷?・・この中盤では勝てない

アンカーとしてマンUで出色の活躍をしていてスピードあり得点力も高い宮澤、
理屈抜きの強烈な左右からのシュートを持ちゲームメイクにも長ける谷川
チェルシーでトップしたとしてハイプレスの重要な役割を果たし得点力も高い浜野
宮澤160cm 谷川168cm 浜野165cm の高さもあり得点力も高いこの3人が中盤3枚のベスト

眞城も160cmあり最近は得点力も増してきてるから中盤の1核として代表に招集するべき
293
垢版 |
2025/03/30(日) 20:14:37.78ID:cmBI8Fgo0
>>290
それは「常に」勝つためだろ?
日本人代表にそんな余裕あるか?
294
垢版 |
2025/03/30(日) 20:16:15.20ID:FADnemQn0
>>284
馬鹿杉思い込みジジィ笑
ま~JFA会長になってそういう選手選考したらいい
じゃなきゃお前の思い込みなんて1ミリも意味ないので
295
垢版 |
2025/03/30(日) 20:17:22.97ID:kH/lucUi0
使える奴はつことるやんけ
古賀浜野藤野
こいつらは十分やれてるわけ
アンダーやクラブで結果だして使ってもらえる選手になれやという話やんけ
まだこいつでは無理やと思われてるだけやんけ
296
垢版 |
2025/03/30(日) 20:23:31.49ID:cuGdCyH/0
生来のセンスは努力では補えない
だからセンスが見て取れる十代の選手(十年に一人級)だけを起用すればいい
澤谷川岩渕長谷川級のな
若手であれば誰でもいいわけではない
297
垢版 |
2025/03/30(日) 20:23:46.63ID:7FKwcYAh0
谷川浜野藤野はみんな18歳で初選出
古賀はギリ17歳かな
眞城も18歳か19歳で選出されると思うよ
298
垢版 |
2025/03/30(日) 20:40:30.68ID:jOBmgkdp0
日本の女子の場合はアンダー世代特にU17やU20では世界トップレベルにある実力

植木宮澤遠藤長野宝田世代はU20優勝した世代
今の浜野藤野松窪谷川古賀世代もU17やU20で準優勝した世代で世界トップレベルの実力がある

この世代を伸ばして開花させることがナデシコの課題
折角の実力のある若い世代の芽を摘むようなことはナデシコの損失でしかない

今、19〜21歳の年齢のU世代の代表選手は積極的にナデシコに招集して
ナデシコとしての経験を積ませて戦える戦力としてしっかりと強化底上げをしていくべき

もう既に遅い
299
垢版 |
2025/03/30(日) 20:42:45.66ID:7FKwcYAh0
学年別代表経験者
2003 藤野 石川
2004 浜野 小山 松窪 土方 佐々木 大熊
2005 谷川 古賀
漏れがあるかも
眞城は2006だからそろそろだね
300
垢版 |
2025/03/30(日) 20:42:49.43ID:56hRDxqv0
まあここで何を言っても一ミリも選考に影響ないから
301
垢版 |
2025/03/30(日) 20:50:03.20ID:cuGdCyH/0
起用すべきは十年に一人級の十代の若手な
一流以下の若手招集するなら戦力として計算できる中堅ベテラン招集したほうがいい
上の人が言ってたが代表は育成の場ではないからな
302
垢版 |
2025/03/30(日) 21:29:22.02ID:7FKwcYAh0
眞城は2月にメニーナからベレーザに正式に昇格したばかり
周りがようやく身体ができたと判断したのだろう
同じタイミングで2学年下のベレーザ青木や浦和の平川が昇格したのに比べると眞城はそれほど早くない
眞城が青木平川くらいフィジカルの成熟が早いタイプならもう代表に呼ぶべきだが、そうではないのだから時期尚早だろう
303
垢版 |
2025/03/30(日) 21:44:40.46ID:x2okstxV0
日々育成
304
垢版 |
2025/03/30(日) 21:52:45.63ID:jOBmgkdp0
洗脳されているのか思考停止状態なのかのように
やたらと代表は育成の場じゃない、と当たり前のようにいう人間がいるけど
代表も思い切り育成の場だから

代表選手としての経験は代表でしか学べない、経験できないことだからな
現場の経験を積むことはサッカーでなくても何であれ早ければ早いほど学習して
経験値が高まる そして実戦で使えるいち早く使える人材戦力になるためにも
早い内に経験を積むことが一番の成長、育成を促せる

早いうちから代表の経験を積むことで代表選手としてもより逞しい選手へと成長していく
だから代表は代表選手として経験を積ませる思い切り育成の場だ

それは学生の部活でも仕事でもなんでも同じ
より早く実戦経験を積ませることがその後大きな成長へと繋がる
305. 新しいタブー .
垢版 |
2025/03/30(日) 22:20:55.60ID:FB4GsiNm0
ベレーザ「眞城」さんは、ワースト記録
アンダーW杯2大会に出場して、トーナメント0勝
306. 新しいタブー .
垢版 |
2025/03/30(日) 22:21:49.28ID:FB4GsiNm0
シービリ杯で優勝
現役ベレーザ  0名
307女子のタブー
垢版 |
2025/03/30(日) 22:23:17.31ID:FB4GsiNm0
W杯通算成績
宮澤        23歳   5得点1アシスト
澤         24歳   3得点1アシスト
長谷川       26歳   1得点1アシスト
308女子のタブー
垢版 |
2025/03/30(日) 22:24:18.30ID:FB4GsiNm0
         バロンドール賞   FIFA年間
宮澤         12位       8位       
長谷川        29位       落選
309ワロタ長谷川
垢版 |
2025/03/30(日) 22:25:32.50ID:FB4GsiNm0
       W杯でのPOM受賞
宮澤        23歳   1大会   3試合
長谷川       26歳   2大会   0試合
310. 新しいタブー .
垢版 |
2025/03/30(日) 22:27:18.50ID:FB4GsiNm0
>>305   ナイショだよ?
311
垢版 |
2025/03/31(月) 01:29:47.02ID:UrsBd/8w0
しかしあれだわ
このスレでいつも発表前にうるさいWEリーグ博士たちが
ほぼ無名の佐々木里緒について何も語れないの笑えるよな
やっぱミーハーなだけだわ
代表は育成の場なのか云々も
単に自分の推しが若いのに居るか居ないかの話だろ
あんまこじらせるなよ
312
垢版 |
2025/03/31(月) 04:03:12.58ID:JMeguB0w0
>>272
なでしこリーグ時代から見ているが日本の選手は26歳くらいから上手くなるように思える
代表例は川澄だけど、DF陣も経験を積んで個人の能力だけでなく周りと連携して守備する能力が上がってくる
今海外移籍してる若手が26歳過ぎりる頃はかなり期待できる
そんなに焦る必要はない
313何度ゴミコピペしても無駄(笑)
垢版 |
2025/03/31(月) 05:53:20.84ID:NK1E51w00
>>305-310
.
190あ 2025/03/29(土) 21:00:19.27 ID:RPweATg20
>>143
なでしこJapanの至宝谷川萌々子はU-17WCノックアウトステージ勝利経験なし
勝利経験者でも全く使い物にならない現代表もいるから~、誰とは言わないけど笑

206 点を取れない点取り屋今では控えボランチw 2025/03/30(日) 08:29:45.90ID:RTAQDJYF0
>>199
> 驚きました
2018年代表入りして代表活動8年、
ゴールを記録したのは
2022
2023
の2年だけであとの6年は0ゴール
0ゴールがデフォルト?w

207 あ 2025/03/30(日) 09:52:58.67ID:8bNL7Sg10
>>199
> 驚きました

宮澤さんのU-17WC、GLで1ゴールのみ
決勝Tはゼロゴール
素晴らしい仲間に決勝Tに連れて行ってもらっただけでした

208 驚きました 2025/03/30(日) 10:36:20.91ID:cwoWdp5q0
>>194
2024バロンドール賞ノミネート 宮澤ひなた選外

209 これも驚きました 2025/03/30(日) 10:40:52.17ID:cwoWdp5q0
日本代表女子通算得点

長谷川唯 18
籾木結花 15
植木理子 12


-----(越えられない壁)-----


宮澤ひなた 9(代表活動8年中6年0ゴール、驚異の稼働率)

210 長谷川の西ハムのゴールを無視しても無駄(笑) 2025/03/30(日) 11:20:14.47ID:twiO8eOW0
>>198
WSL通算得点

植木理子 9
林穂乃香 7
永里優季 5
籾木結花 4
岩渕真奈 3
長谷川唯 3

-----(越えられない壁)-----

宮澤ひなた 2 ← Golden Boot WinnerアタッカーなのにDMFにもゴール数で負けてるw
314
垢版 |
2025/03/31(月) 05:56:04.06ID:zLSvoFGF0
>>304
まともな社会人経験のない一生戦力外の底辺だった老人だから分からないんだよ実社会がw
315
垢版 |
2025/03/31(月) 06:49:25.77ID:VjMm1aKc0
終身雇用制時代のジジィの発想
経営者も社員もなんなら会社だって変わる
会社入ってから育ててる余裕なんていつの話だよ
316
垢版 |
2025/03/31(月) 06:56:02.66ID:VjMm1aKc0
監督の契約なんて2,3年何なら協会トップだって数年で交代
そんな中で結果を出すから即戦力で戦わないと
5年後先とかは別の方法を考えないと
317
垢版 |
2025/03/31(月) 06:58:05.70ID:VjMm1aKc0
まあ5年後10年後を考えないで先送りしたのは日本政府だけどな
318
垢版 |
2025/03/31(月) 07:30:16.24ID:wpP36/zv0
>>315
終身雇用時代の残滓が脳内マウント説教www
319
垢版 |
2025/03/31(月) 07:58:59.82ID:qNFNY31t0
>>317
屑パヨ老人乙
320
垢版 |
2025/03/31(月) 08:20:08.71ID:zh8Fs/WW0
>>316
この人メチャクチャ頭良さそう
321
垢版 |
2025/03/31(月) 08:52:23.95ID:Ud3u0MOM0
だから目先の勝ちを拾うのは監督の仕事
将来の戦力を育てるのは協会の仕事
谷川古賀をそうしたように協会枠使って次を戦力化していく、それだけの話
322
垢版 |
2025/03/31(月) 09:00:45.42ID:Ud3u0MOM0
合わせてこれまでの常連に見切りをつけるのも協会の仕事
植木、長野、宮澤はもういいんじゃね
Adidas10番切るのは大変だろうがオフェンスセンスなら籾木が上
ポゼッションサッカーやるならOMFで攻撃力が薄い選手の居場所はない
323
垢版 |
2025/03/31(月) 09:32:54.25ID:7bbCCLK00
いやいや、代表に不要なのは2年後のW杯で年齢30歳代になる
主に田中、長谷川、籾木、清水、北川などの選手

その下のU20W杯優勝した植木、宮澤、長野、遠藤、南、高橋、宝田など2年後には
年齢28歳ぐらいになる世代はまだ代表に必要

2027年ブラジルW杯で年齢30歳以上の選手は経験豊富で唯一W杯優勝経験者の熊谷と
経験値が重要なポジションのGKの選手だけでいい

現時点での2027年ブラジルW杯推奨メンバー
433
ーーーーーー植木
ーー遠藤ーーーーーー藤野
ーーーー谷川ーー浜野
ーーーーーー宮澤
古賀ーー石川ーーー南ーー高橋
ーーーーーー山下
控え
ーーーーーー土方
ーー松永ーーーーーー山本
ーーーーーー松窪
ーーーー眞城ーーー林
北村ーー熊谷ーー宝田ーー宮川
ーーーー大熊ーー大場

予備;樋渡、笹井、清家、長野、大山、小山、佐々木、遠藤、林、角田、など

これが俺からの提言。推奨メンバー

俺たちの浜野まいかさん、チェルシーで先制点ゲットゴール!
324
垢版 |
2025/03/31(月) 09:36:28.31ID:UvZ0xRAz0
全く勝てる気がしないな
325
垢版 |
2025/03/31(月) 09:44:27.69ID:4mdAmE+C0
>>323
30歳で切るといいながら経験は大事だと山下熊谷キープなんて低レベルの自己矛盾に平気なレベルの知能だから仕方ない
326
垢版 |
2025/03/31(月) 11:46:01.57ID:qscNNoi20
経験不足の若手の叩きは少しは自重してもらいたいもんだね
若手の有望株潰されたら女子サッカー界には大損失になる
一部の若手叩きは目に余る
327
垢版 |
2025/03/31(月) 12:58:54.00ID:FswWFccY0
>>324
詳しいつもりの知ったかドニワカ丸出しで草も生えないねぇ、長谷川アンチが考えたボクの最強スタメン
328
垢版 |
2025/03/31(月) 13:07:20.59ID:VjMm1aKc0
現状で勝てる選手を選べって事
数年後なんてワカランから
ケガや病気なんなら結婚出産もある
育成枠とかスポンサー枠とか言ってるからいつまでも勝てない
監督がしっかりしたビジョンを持ちそれに合った選手を選べって事
交代枠も5人必要余裕なんて無いよね
ワールドカップならワールドカップ
オリンピックならオリンピックに照準を合わせて
その後なんて考えるなんてナンセンス
アンダーでもなんでも勝てる選手を選べって事
佐々木や澤の時代とは環境や世界が違う
そこで勝たないと
329
垢版 |
2025/03/31(月) 13:15:21.71ID:VjMm1aKc0
選手は所属チームを正しく選んでそこでやるしかない
代表だけ意識して単に海外移籍して試合に出ないじゃ無意味
ちゃんとビジョンを持って移籍するべき
チーム練習がとかは言い訳
330
垢版 |
2025/03/31(月) 15:35:26.44ID:nw652LoN0
国際親善試合 コロンビア女子代表戦(4月6日 大阪/ヨドコウ桜スタジアム)に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)において、籾木結花選手(レスター・シティ)が追加招集となりました。
331
垢版 |
2025/03/31(月) 15:38:06.23ID:kKPF5IH90
クラブのトレーニングでリフレッシュできるとこだったのに、召集でガッツリ日程潰されるのか、災難だな籾木も
332
垢版 |
2025/03/31(月) 15:58:18.80ID:qANtbrfX0
今回の件で、JFAとベレーザの間に何らかの軋轢があることは疑いようのない事実となった
高倉の頃はベレーザで試合に出てれば誰でも代表招集されたが、今はベレーザの選手が不自然に避けられてる

籾木については、今回は左利きのインサイドハーフ要員に杉田を呼んでるので必要ないはず
長谷川の意向が働いたとしか思えない人選
333
垢版 |
2025/03/31(月) 16:42:27.68ID:7bbCCLK00
籾木とか本当に時間の無駄でしかない
しかも国内でやる親善試合なんだから、谷川の代替を招集するなら国内の選手からにするべき
同じポジションならやっぱり若手有望株筆頭の眞城の招集が最適なはず
国内の選手もU世代W杯で決勝までいった若い世代の選手達はやる気がなくなるだろうし
モチベーションが上がらなくなるだろう

結局は思考停止した選手選考、長谷川を柱として長谷川がやり易い選手ばかりを
集めた固定メンバーが2年後のW杯でも招集されることはほぼ間違いなし

ということは、これ以上の上積みも何も出来ないまま、有望若手選手の経験する機会を奪われ、
底上げもされず、目先の親善試合の結果に一喜一憂するだけで、肝心の本番のW杯で惨敗することも
ほぼ間違いない

ニールセンなでしこジャパンはザックジャパンの二の舞になることも間違いない
334
垢版 |
2025/03/31(月) 17:01:54.95ID:OyFEWpLI0
日本でやるんだから国内組から選んでほしかったが
まあ籾木ならいいよ
海外組の中でも実力は一流クラスだしな
国内組で編成されるE-1での活躍に期待するよ
335
垢版 |
2025/03/31(月) 17:10:24.44ID:7bbCCLK00
2027年ブラジルW杯開催時
籾木 153cm 30歳
眞城 160cm 21歳

絶対に2年後のW杯、その先のなでしこジャパンの恒久的な成長発展を考えたら
若く有望なタレント、U世代W杯で準優勝した世代などの選手を優先的に招集して
なでしこジャパンの選手として早いうちから経験を積ませて英才教育を進めておくべき

もう、ニールセンなでしこジャパンはザックジャパンの二の舞になる近未来しか見えない
336
垢版 |
2025/03/31(月) 18:15:42.05ID:VjMm1aKc0
籾木がどうかは少なくとも4/6の試合後だろ?
ただ私もそもそもナゼ籾木?はある
337
垢版 |
2025/03/31(月) 18:18:29.64ID:Y+g7lc+m0
籾木呼ぶぐらいなら成宮呼べよ
338
垢版 |
2025/03/31(月) 19:11:13.56ID:7sOI68ob0
眞城はまずE-1で試して良ければそのまま代表に呼ばれ続けると思うよ
それがプランとして適切だろう
339
垢版 |
2025/03/31(月) 19:38:49.34ID:gvkW/9TY0
何故籾木ってより何故佐々木?なんだけど
340
垢版 |
2025/03/31(月) 19:45:59.96ID:dlCch1DU0
>>339
ニールセン推しではなさそうだから、U-20狩野推しなんだろ
会長・女子委員長案件のレベルじゃないだろうし
341
垢版 |
2025/03/31(月) 20:02:45.31ID:VXOKtDBK0
公人として常に自身の政治的主張への批判に晒される職業でもある国会議員に対してでも、誹謗中傷による不法行為が成立する
アスリートに対してのそれは国会議員タローより遙かに低いハードルで成立する
心当たりのある連中、過去は変えられないが将来へのリスク管理は今からでもできるぞ

----------
河野太郎@konotarogomame
Xで、根拠のないデマや誹謗中傷を発信したアカウントについて、名誉を毀損されたとの私の訴えが認められ、損害賠償の支払いと投稿の削除を命令する判決が出されました。今後とも、必要な場合には、法的措置をとってまいります。
午前8:16 2025年3月31日 5.7万件の表示
342
垢版 |
2025/03/31(月) 20:41:37.35ID:9PDJ7/b90
左利きの左SBだと、現状佐々木がベター
北川は外一辺倒で、ウイングのスペース消しちゃうから使い物にならない
佐々木の方が中に絞ってのプレイができる
343
垢版 |
2025/03/31(月) 20:45:18.68ID:7sOI68ob0
DJが推してた藤生より佐々木のほうがいいの?
344
垢版 |
2025/03/31(月) 20:52:21.99ID:EZijBjfe0
佐々木は普通に良い選手だよな
U20代表でアカ福出身なんだから、自分でチェックしておけよそれくらい
345
垢版 |
2025/03/31(月) 20:52:53.00ID:gvkW/9TY0
?逆じゃない?
今の左ウイングする奴中に入っていくタイプじゃん
北川が外に張ってもボール出さないんだし

佐々木の様に中に入ってくるタイプ 中央ゴチャつくだけじゃない?
346
垢版 |
2025/03/31(月) 20:58:38.35ID:wm7A/dwf0
浜野も藤野も植木もみんな中に入りたがるタイプだよな
347
垢版 |
2025/03/31(月) 21:00:24.39ID:XMGuEcE30
若手有望とかいらん
若いという事が加点要素にはならん
若手の中で有望とか同世代の中で抜きん出てても年代別代表でしか使えん
若かろうがババアだろうが関係なく各リーグででも戦えてる奴や戦える能力が既にある奴を選ぶべき
その能力をつける事とその能力がついたとアピールする場は所属チームとアンダーでやれ
348
垢版 |
2025/03/31(月) 21:03:21.36ID:EZijBjfe0
ニールセンの志向するサッカーに合うだろうね佐々木は
足元の技術が高い
349
垢版 |
2025/03/31(月) 21:04:46.09ID:VIxf3G0W0
佐々木は昔の万屋みたいなもんだろ
350
垢版 |
2025/03/31(月) 22:11:37.68ID:OyFEWpLI0
若手を日本代表に呼ぶことで将来の伸び率が変わるんだよ
他国もそうしてるだろう
WC本番で勝てるチームになればいいんだよ
シービリーブスカップのアメリカも若手起用してただろう
若手を育てないと後々ツケを払うことになる
暗黒時代に戻りたいのか
351
垢版 |
2025/03/31(月) 22:12:40.72ID:uXp9jSHB0
今、代表で左WGの選手は中嶋しかいない
しばらく遠ざかってる選手だと、遠藤純、北村で、みんな基本は外にポジション取るタイプ

浜野はシービリで右しかやってないし、そもそもWGタイプじゃない
藤野は無理やり左やらされただけで右専門だし、怪我でしばらく不在
植木は若い頃やってたけど何年も前に本人の希望でCF専門になってるから、これも無理やり使われただけ
この3人は左WG適性がなく、浜野、植木はゴール乞食なので、本来いるべきポジションを放り出して中に入りたがる
適材適所の起用をすれば防げる
352
垢版 |
2025/03/31(月) 22:16:52.59ID:OyFEWpLI0
若手起用するなと言ってる人がいるのが信じられん
若手年代が最も伸びる時期なのに
353
垢版 |
2025/03/31(月) 22:27:25.14ID:0AoHTEB10
357 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2025/03/31(月) 22:01:50.03 ID:NfPDhDv70
想像以上にすごかった

ジェフ千葉レディース 角谷瑠菜15歳の4人抜き
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1906657708754997248/pu/vid/avc1/1280x720/LEx9QPGt-6VMd7nw.mp4?tag=12
354
垢版 |
2025/03/31(月) 22:37:06.50ID:OyFEWpLI0
15歳w
身長は谷川古賀くらいになりそうだな
スピードあるしドリブルの姿勢もいい
ドリブルセンスは中嶋よりありそうだな
355
垢版 |
2025/03/31(月) 22:49:36.68ID:XMGuEcE30
若手を起用するなと言ってない
能力が足りない若手に経験を積ませ育てる場では無いと言ってるんや
カイセドみたいなのならどんどん呼べばいい
356
垢版 |
2025/03/31(月) 22:51:55.82ID:VjMm1aKc0
そう年齢で制限とかじゃない
勝つため
育成なんて言うから
経験させるならまだ分かるよ
357
垢版 |
2025/03/31(月) 22:54:15.03ID:OyFEWpLI0
能力が足りない若手なんて注目度が高いA代表に呼ばんだろう
自信なくして潰れるぞ
358
垢版 |
2025/03/31(月) 23:01:04.17ID:VjMm1aKc0
具体的に誰を意識してる?若手って
Weで活躍してるだけならそれこそ潰れるかもね
身体的にも精神的にも
359
垢版 |
2025/03/31(月) 23:12:19.65ID:OyFEWpLI0
澤谷川古賀岩渕長谷川級の選手
360
垢版 |
2025/03/31(月) 23:49:57.35ID:OyFEWpLI0
澤の代表デビュー戦の出来はわからないが
谷川古賀長谷川は他選手と遜色ないプレーできたでしょう
男子サッカーだと富安高井
課題が出る試合の経験が一番成長できる
361
垢版 |
2025/04/01(火) 00:08:17.07ID:2mDGFWIN0
856 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2025/03/31(月) 23:30:19.38 ID:H18izQpF0
プレゼントをいっぱいもらったりそういうのが続くと「自分は芸能人」「自分は人気がある」と勘違いしてサポにおかしな態度を取るようになる選手がいる

857 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2025/03/31(月) 23:30:33.31 ID:H18izQpF0
特に20才前後の世間知らずな年齢の選手が上記のような勘違いをしてしまうと態度が物凄く悪くなる選手もいたりする

858 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2025/03/31(月) 23:30:43.63 ID:H18izQpF0
この手の勘違いをして態度が悪くなってしまった女子サッカー選手を今まで数え切れないくらい見てきてるからプレゼントもそう簡単には上げない方がいい
362
垢版 |
2025/04/01(火) 01:38:54.91ID:nmwai0uA0
谷川の代わりが籾木というのは国内にMFで呼べる選手が居ないと言っているようなものだ
なかなかシビアだな
363
垢版 |
2025/04/01(火) 05:15:10.01ID:1iPgAcvr0
眞城の名前が多く上がってるが、なでしこの中盤は超スーパータレントだらけなんだから眞城召集は数年後で問題ないだろ
少なくとも長谷川が存命な限りプレイが似てる眞城召集は必要ないと思う
それよりもベレーザサポは眞城より山本を推すべきなんじゃないか?
U20WCで準優勝したときは個人的ではあるけど浜野や藤野よりも山本が輝いて見えた
田中に継ぐワントップの出来る世界レベルの選手がやっと日本に出てきたなあと感動した記憶がある
364
垢版 |
2025/04/01(火) 05:24:03.38ID:1iPgAcvr0
今回の召集でレジーナ3人は多すぎる
中嶋とGKはわかる
が上野のポテンシャルはもう世界レベルではないのはここのスレではみな承知だろ
優勝したアジア大会でも山本のインパクトはすごかったけど、ここまで代表に選ばれ続けないのはプレイレベル以外に何か問題があるのかな?
365osan
垢版 |
2025/04/01(火) 05:43:39.55ID:QXx6/7C70
樋渡とか成宮とかどこまで使えるか見てみたい
植木はもういいやん 得点の香りしないし
366
垢版 |
2025/04/01(火) 05:44:52.75ID:1iPgAcvr0
まずこの写真に強烈な違和感ある
https://www.jfa.jp/img/cache/67a57ae9-0718-417d-a588-4b22d3093d95.jpg
監督の右手に長谷川、左手に長野
間違いなく協会かアディダスが注文したうえでの構成なんだろうけど
この構成に影響を与えてるのが果たして協会なのか、アディダスなのか???
367
垢版 |
2025/04/01(火) 05:51:39.96ID:1iPgAcvr0
ニールセン監督には協会orアディダスの長野推しを上手い具合にかわしながら
「フラットな目線」からこの数年間のなでしこの指揮を是非ともお願いしたいね
368
垢版 |
2025/04/01(火) 06:05:11.25ID:6k7/AAUn0
山本はスピードが足りない、駆け引きの上手さが抜けてる訳でもない、それだけ
左右ウイングは浜野、藤野のようにチェイス、オフザボールでも手抜きせず走りきれる換えがいない
OMFも長谷川、籾木に次ぐ選手がいない
だからニールセンがワールドクラスがいないから色々試すと言ってんだろ
中盤に超スーパータレントだらけってどこの世界の話だ
369
垢版 |
2025/04/01(火) 06:22:58.76ID:1iPgAcvr0
スピードタイプのワントップは千葉がいるじゃん
最前線でボールキープできる選手は今のなでしこでは田中くらいしかいないし
だから山本にスピードを求める必要性はそんなにない気がする山本も最前線でキープできるタイプ
中盤の選手のタレンティビティでは日本はスペインに次いで豊富だと思うよ
長谷川とか杉田とか
370
垢版 |
2025/04/01(火) 06:42:15.03ID:1iPgAcvr0
>>362
藤野・谷川が召集できないとなると籾木召集は無難な選択だろ
むしろ池田時代に一度も呼ばれなかったこと自体がおかしな話
>>365
成宮・樋渡は上野と同じでWEレベル
代表レベルではない
アスリート力が代表レベルに達していない
371
垢版 |
2025/04/01(火) 06:43:35.13ID:DziuF+650
杉田と宮澤がタレントとかご冗談を
山本はCFじゃないしストロングポイントのないWGなんて攻撃の足かせにしかならない
372
垢版 |
2025/04/01(火) 06:47:19.64ID:m0DzCgvJ0
U23の国際大会あるいは男子みたいに五輪はU23とかどうなんだろ
ユニバは大学制限で日本には合わない気がする
世界的にはそこまで選手層厚くないから無理?
373
垢版 |
2025/04/01(火) 06:51:44.53ID:m0DzCgvJ0
>>371
とりあえず確認しとくけど
あなたタレンティビティと俗に言うタレントって違い分かって言ってる?
374
垢版 |
2025/04/01(火) 06:55:08.98ID:DziuF+650
杉田だけ上げると目立つから宮澤を抱き合わせする杉田ヲタ
375
垢版 |
2025/04/01(火) 07:07:09.55ID:m0DzCgvJ0
文章の中身も理解せず(出来ない?)ただ汚い言葉とか罵詈雑言で論破した気になってる方が存在するとスレが荒れる
ごめんね
ただのチラ裏で~す
376
垢版 |
2025/04/01(火) 07:14:01.23ID:DziuF+650
>>373
> タレンティビティ

綴り書いてみてくれ
377
垢版 |
2025/04/01(火) 07:25:16.22ID:m0DzCgvJ0
自分で調べる事出来ないの?
"Talentivity"
378
垢版 |
2025/04/01(火) 07:29:38.43ID:m0DzCgvJ0
あの私はID:1iPgAcvr0じゃないから
一応言っとく
379376
垢版 |
2025/04/01(火) 07:32:54.99ID:3Uk0MrKf0
造語か
380
垢版 |
2025/04/01(火) 07:44:37.96ID:m0DzCgvJ0
五輪をU23てダメかな?
W杯の翌年五輪で男子みたいに2年空かない
チーム造りを立て直す時間が少ない
選手への負担見ても疲れもだけどW杯で大きなケガでもしたらクラブチームも五輪もダメ
利権から見てもFIFAとIOCで分かれてる
アンダーからフルへの移行も2年かけられる
特にW杯の翌年五輪てのがね
まあ協会は面倒だろうけど
381
垢版 |
2025/04/01(火) 07:48:50.34ID:m0DzCgvJ0
日本人の扱い方は特に違うから五輪の名誉が欲しい選手もいるか?
でも五輪も考え直す時期に来てる
382
垢版 |
2025/04/01(火) 08:27:15.19ID:nmwai0uA0
WEリーグも盛り上がってほしいけど海外組と実力差が開いていくから代表レベルのトップ選手は海外に行くしかない
ダイジェストしか見ないけどWEリーグはプレーが遅いもん
383
垢版 |
2025/04/01(火) 08:31:33.83ID:EMLrPAr+0
>>365
植木に興味ないのは同じ気持ちだけれど彼女の今の状況はあるいみ面白いのでもう少し辛抱してやってもよい
クラブではちゃんと貢献を分かってる仲間と半分イジメじゃねーかという勢力いるな、
ヒスパニック系だかなんだか下手くそなくせに主張だけは一人前的な低レベルなお仲間づくりしようとする連中

FWは仲間からシカトされようが孤高で輝ける必要があるから力づくで制圧できたら尊敬できる
今回の招集のようにちゃんと見てあげているよというメッセージを監督が送ってあげるのは悪くない。
まあ限度あるけれど浦和のFW陣みたいなの100年待つよりぜんぜんマシ
384
垢版 |
2025/04/01(火) 09:03:41.52ID:1iPgAcvr0
杉田を客観的に評価してるユーチューバーは永里が一番
https://www.youtube.com/watch?v=qcD9Fs3cZ34

元プロだからこその評価で
なんちゃらフォルテシモとかなんちゃらDJとかとは比べ物にならないくらいのしっかりした内容
385
垢版 |
2025/04/01(火) 09:50:05.02ID:oZ5pXNIE0
>>353
真逆のコメントでワロタ

想像以上に大したことなかった
もっとマグネットのように足元にピッタリかつ正確にボールの芯を捕らえる超絶ドリブラーかと思ってた
奪えない相手がザルすぎ
386
垢版 |
2025/04/01(火) 10:10:21.31ID:hbwhuEXs0
>>366
監督除いて10人しかいないのどーして
387
垢版 |
2025/04/01(火) 11:02:54.80ID:swAJnUV10
>>384
一番バイアスかかってて露骨に贔屓してるのが永里姉さん、の間違い
388
垢版 |
2025/04/01(火) 11:07:26.33ID:u8YoFumD0
その辺は好き嫌いは誰にでもあるだろうしまぁいいけど
この姉妹は色々小馬鹿にしたような会話が不愉快
中継の解説に呼ばないでほしい
389
垢版 |
2025/04/01(火) 11:56:16.65ID:QK1LbXyT0
引退表明してから長谷川を休ませてあげてとか手のひら返しで優しいふうなこと言い出したり全く信用ならん
宝田にはWSLでの印象はないとか、浜野は攻撃がダメだからボランチまで落ちる選手とか、そう思っても言葉は選べるだろと
390
垢版 |
2025/04/01(火) 11:58:48.09ID:J4U/czfd0
女子サッカー界の問題点は、永里を筆頭に元選手、元代表選手がほとんど老害だということ
昔は、自分たちの頃はこうだった、今は物足りない
海外はこうだ、日本代表、WEリーグは物足りない
勝利至上主義が強すぎたり、未だに精神論を強調してる方もいる
視野が狭く、女ならではの性格の悪さが滲み出ている
そういうのは若い世代には全然響かないし、ノイズ
若くない俺でもそう思うもん
今、現役の選手たちが解説者や評論家になって、グダグダ言ってる人らを隅っこに追いやるしかない
男子サッカー界はそうやって変わった
391
垢版 |
2025/04/01(火) 12:30:20.24ID:J0c3QJOk0
言葉を選べない人間はダメだな
解説者や評論家に向いてない
言葉選びができない=言語化ができないとも言える
永里は性格も終わってるので、全方面から距離を置かれてる
例えば戸田和幸や林陵平が、特定の選手や監督を腐したり罵ったりしますか?って話だ
女子サッカースレにもそういうの、よくいる
392
垢版 |
2025/04/01(火) 12:30:53.83ID:HbiQA6Oz0
ベテランの長谷川の後釜はプレースタイルが似てる眞城
山本はドリブラータイプで長谷川の後釜って感じじゃない
山本がスピードない?
アスリート能力が高い山本はスピードあるだろうw
393
垢版 |
2025/04/01(火) 12:34:46.32ID:HbiQA6Oz0
なでしこOBの永里の批評は賛否あるようだが
少なくともこのスレの書き込みより百倍参考になるのは間違いない
394
垢版 |
2025/04/01(火) 12:44:20.81ID:TA9mWtIv0
>>392
ドニワカw
>>「自分はスピードで一番速いかと言えばそうでもないし、ドリブルで一番抜いていけるかといえばそうでもない。その組み合わせで勝負していかないと生き残っていけないと思っています。先ほどクロスの本数のことを言われましたが、量だけじゃなくて質も高めていかなければいけない。それがあるからこそ切り返しとかドリブルが生きてくると思うので」
395
垢版 |
2025/04/01(火) 12:49:25.90ID:aJTTZoQv0
長谷川とかオワコン、クラブでも失点に関与する酷い守備が目立つ

永里とかメディアのいう事を真に受けて有りがたがっているようじゃ終わり
自分の目でみて自分で感じた評価のほうが大事

浜野に駄目だししてばかりの永里だけど、早速浜野はゴールを決めているし
チェルシーでもトップ下で重要な役割をしっかりと果している浜野に対して
ボランチでしかやれない、とかトンチンカンもいいところ、てか黙っていろよレベルの
評価しかできていない

土方、松永、樋渡、山本、眞城などの有能な若いタレントは出来るだけ早く
代表に招集して経験を積ませて経験値を上げておくべき

長谷川だの籾木だの田中だの北川だの清水だのは時間の無駄でしかない
それをチームの柱に据えたり、チームの中心にしようとしているニールセンなでしこは
絶対にW杯では勝てない
もしかしたらアジア予選で敗退する可能性すらある
396
垢版 |
2025/04/01(火) 12:51:19.13ID:HbiQA6Oz0
>>394
スピードは一番ではないが速いほうでしょうw
三苫も伊東も一番ではないが速い
397
垢版 |
2025/04/01(火) 12:54:52.73ID:SQbq4PW20
ベレーザのゲーム見て山本が速いというヤツはいない
398
垢版 |
2025/04/01(火) 13:01:05.26ID:SQbq4PW20
渡英前の藤野と比べてもスピード、キレとも明らかに落ちる
縦に突っ切ることができないから中へ行くプレーが多い
399
垢版 |
2025/04/01(火) 13:01:47.79ID:cxuwaZbI0
ひとつの情報だけで結論出そうとするのは頭の悪い人だと思ってる
青信号だからといって左右確認しないのと同じ

おまけに罵詈雑言喚き散らしているさまはまるで暴走族

慎重な人はここの意見も永里氏も各メディアも参考になりそうなものは参考にする
400
垢版 |
2025/04/01(火) 13:26:38.35ID:x7fu3CPv0
>>388
自分の推しを上げてくれるから永里をマンセーするヤツがほとんどじゃないか?
杉田、三浦、最近では谷川
三浦は代表でやらかして戻ったし、谷川はブンデスでサッパリで、永里姉妹の触れ方も微妙になってそれ見たことかと
401
垢版 |
2025/04/01(火) 13:33:53.85ID:HbiQA6Oz0
逆に言えば嫌いな選手を上げてるから永里嫌ってる人もいるだろうなw
402
垢版 |
2025/04/01(火) 13:34:58.79ID:ZV5vCKhu0
選手の評価は誰が見てもあんま変わらないと思ってる
ニールセンは上野や大澤らを褒めてたけど、そんなの誰が見てもいい選手
だから狩野もアジア大会のメンバーに選んだ
ニールセンのメンバー選考は池田太とあまり変わらない
「籾木がなぜ4年半呼ばれなかったのかわからない」と言いつつ、シービリーブスCであまり使わず、今回は追加招集という形
時間が経てばメンバーも変わるだろうけど、監督の好みよりも選手の状況、成長や年齢によって変化していく割合が大きいと思う
403
垢版 |
2025/04/01(火) 13:43:35.31ID:cxuwaZbI0
>>401
その通り、鏡写しだな
404
垢版 |
2025/04/01(火) 13:56:12.98ID:GFsMN8DC0
直NWSL組 マンセー
直WSL組 ダメ出し
NWSL、スウェーデン経由WSL組 籾木マンセー&宝田ダメ出し
スウェーデン経由ブンデス組 全力擁護
オランダ組 ほぼ無視

同じように這い上がったのに籾木と宝田への態度が正反対なのがよく分からん
405
垢版 |
2025/04/01(火) 13:59:09.63ID:GFsMN8DC0
長谷川のことは好きじゃないようだが全否定できないもどかしさ
スウェーデン経由WSLの浜野はエマ・ヘイズの教え子だからか腐すが全否定まではしない
406
垢版 |
2025/04/01(火) 14:16:57.17ID:uqeUSJeQ0
>>405
他人の好きにケチつけるの病気やぞ
永里には永里の好きがあり
お前の好きにはお前の好きがあるんだぞ
407
垢版 |
2025/04/01(火) 14:25:20.55ID:cxuwaZbI0
全てのことに裏があると考えすぎると陰謀論に堕ちる
他人の考えはいい加減に聴くという事は実は重要

人の脳なんてデジタルで出来てないから
人の考えを全肯定か全否定かに分けようと頑張りすぎると珍妙な分析になる
408
垢版 |
2025/04/01(火) 14:29:34.48ID:C/gHiEeA0
シティ×ブライトン見たけれど
長谷川選手の守備での貢献攻撃での貢献は驚くべきものがある
得点の起点となった守備もテクニックでボールを奪い反転即キラーパスから生まれたもの
https://www.youtube.com/watch?v=_tydM2YkyHA
409
垢版 |
2025/04/01(火) 14:30:04.68ID:2b5gbMGf0
陰謀論扱いされていたけどのちに真実だと判明したケースもあるからなぁ
何でもかんでも陰謀論扱いは思考停止でもある
410
垢版 |
2025/04/01(火) 14:37:45.96ID:2hLgr8u10
オレを含め大半は
あの姉妹の戯言など読む気もしない
のではなかろうか
411
垢版 |
2025/04/01(火) 15:06:56.97ID:aJTTZoQv0
思考停止してるのは
誰々が言ったから、誰々がやったからそれが正解、だと真に受けてしまうこと

評論家とやらやメディア、元OBの誰々が評価、批判したからその選手は良い悪い
監督の誰々が招集したり起用したからその選手は良い、他は駄目、能力がない
など等、誰々の評価を鵜呑みにしてそれが正解なんだと思い込むこと
これが思考停止状態で、一番危険で駄目

ここにも沢山いる
ニールセン監督が招集した選手だから良い、とか、起用されたからその選手の方が上、とか
招集されない、起用されない選手は駄目、能力が低い、下、とかニールセン監督の評価を鵜呑みにして
それが正解だと思い込みそれを基準に物事を語る奴、それも思考停止してるのと一緒だし危険な考えでしかない

あくまでもその誰々や監督の誰々の中の評価や序列であるだけで、だからといってそれが正解でもなければ
正しい判断だと言うことでもない
大事なのは自分の目でみて判断すること
それができる様になるためにも多くの試合や選手を自分の目でみて感じて考えること

目先の親善試合の結果など何の意味もない
大事なのは2年後のW杯で勝てるチームになっているかどうか、そのためのチーム作りや
強化、底上げができているかどうか
そして過去の大会の結果を受けて、課題は何だったのか、何を修正するべきだったのか、修正できているのか
など等をしっかりと考えてそれを実行しているのかどうか、そこをファンもしっかりと注意深くみていくべき
412
垢版 |
2025/04/01(火) 15:18:50.83ID:bHby3UZV0
>>411
お前の評価と序列には誰も関心ないから自アカウントのSNSでやっとけ
しつけーんだよ粘着嵐
413
垢版 |
2025/04/01(火) 15:22:31.41ID:cxuwaZbI0
>>411
わりと同感
ひとつの情報だけを真に受けるのも危険だし
その逆に自分の目のみを信じすぎるのも危険

5ちゃんも含めてネットには
これこれこうだからこれが絶対正しいんだ、みたいな性格が
文章からにじみ出ている人が多い

欧米的なイエスオアノーとは違って
色んな見方や立場を適当にブレンドするみたいな格好の悪さのほうが
特に日本においては集団の強靭さに繋がる

青なら進行、赤なら停止、ではなく
周りをちゃんと見渡すこと
414
垢版 |
2025/04/01(火) 15:53:12.96ID:G9LhmoOJ0
5ちゃんで説教始める馬鹿w
415
垢版 |
2025/04/01(火) 17:31:37.68ID:aJTTZoQv0
>>413
テレビで中継する時とか、解説や実況の話や声が邪魔だから
自分は試合を見る時は音声を消すか、外国語実況の音声にするようにしている

アナウンサーやレポーターはうるさいだけ
解説者とやらはトンチンカンで邪魔になるだけ

試合をみて自分の目でみて感じ評価するだけで十分
416
垢版 |
2025/04/01(火) 18:22:02.09ID:HbiQA6Oz0
5ちゃんの偏った書き込みより断然永里の批評のほうが腑に落ちる
褒めることもダメだしすることも両方できる解説者は貴重
417
垢版 |
2025/04/01(火) 18:29:16.90ID:gcH6ymG90
山本柚月にスピードがあると思ってしまう弱リテラシーなヤツなら永里の放言も腑に落ちるだろう
418
垢版 |
2025/04/01(火) 18:31:04.54ID:AFTrRXFR0
WEですらスピード勝負できない山本笑
419
垢版 |
2025/04/01(火) 18:32:23.93ID:xRm+yWXU0
○里の話はこちらで

【女子サッカー】永里優季 監視スレ
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1743495094/
420
垢版 |
2025/04/01(火) 18:40:28.73ID:HbiQA6Oz0
いつぞやの試合で解説者が山本スピードがあると言ってたぞw
山本の動きは日本人離れしてるが足元はいまいちなので大成するかわからん
421
垢版 |
2025/04/01(火) 18:47:06.76ID:L2y/ETKD0
だって、○○ちゃんが言ってたもん!わたし間違ってないもん!笑
422
垢版 |
2025/04/01(火) 18:48:20.35ID:/LGZorFA0
どうでもいいけど、山本と北村が代表から全く声がかからないのは意味不明だな
総合力では藤野と大差ないだろうに
423
垢版 |
2025/04/01(火) 18:51:54.68ID:HbiQA6Oz0
こうやって叩かれるの覚悟の上で永里は批評してる
叩かれたくない人は無難な褒める批評しかしない
424
垢版 |
2025/04/01(火) 18:54:05.79ID:T+L9ajJT0
山本 単純に走る速さはあると思う 守備に戻る時とか結構速い

ただ足元にボールがある時のドリブルのスピードは速くないと思う
425
垢版 |
2025/04/01(火) 18:54:39.07ID:HbiQA6Oz0
意味不明なのはベレーザ招集ゼロ
E-1でアピールするしかないな
426
垢版 |
2025/04/01(火) 19:02:41.65ID:EoYLIOIe0
永里姉妹は面白いじゃん
スレが出来たのなら移動しようと思ったらアンチスレかよ
移動はやめとくわ
427
垢版 |
2025/04/01(火) 19:12:09.84ID:GFsMN8DC0
>>423
なりきり永里のおかしなひと
428
垢版 |
2025/04/01(火) 19:48:05.97ID:2hLgr8u10
>>427
このしつこさは
杉田オタだよ
杉田オタ=永里信者
429
垢版 |
2025/04/01(火) 20:28:14.25ID:oJSF4erB0
色んな対論を出して否定するのはいいけど
全く論理に合わない事でしか否定出来ないのは
みじめだな
430
垢版 |
2025/04/01(火) 20:36:55.95ID:o81Znwpx0
        バロンドール賞   FIFA年間
宮澤ひなた     12位       8位       
長谷川唯      29位       落選
431
垢版 |
2025/04/01(火) 20:37:51.01ID:o81Znwpx0
      W杯でのPOM受賞
宮澤ひなた   23歳   1大会   3試合
長谷川     26歳   2大会   0試合
432
垢版 |
2025/04/01(火) 20:38:35.22ID:o81Znwpx0
        W杯通算成績
宮澤ひなた     23歳   5得点1アシスト
澤穂希       24歳   3得点1アシスト
長谷川       26歳   1得点1アシスト
433恐るべき事実
垢版 |
2025/04/01(火) 20:41:20.73ID:o81Znwpx0
 シービリ杯   中盤3枚の貢献度
宮澤        3試合   170分
長野        3試合   150分
長谷川       2試合   180分
三浦        もう終わり  
2025/04/01(火) 20:44:51.73ID:SvJIlViZ0
「宮澤フィニッシュ」から逆算して選手選考した結果
コロンビア戦4得点

長谷川ゆいはベンチ(笑)
 
435ワロタ 長谷川
垢版 |
2025/04/01(火) 20:44:56.39ID:o81Znwpx0
永里優季さんがショート動画で、宮澤を絶賛
長谷川はなす術無し(笑)
2025/04/01(火) 20:45:46.90ID:SvJIlViZ0
4月のコロンビア戦は「宮澤フィニッシュ」から逆算した新パターンの構築
437緑の血と、サッカーの神様
垢版 |
2025/04/01(火) 20:46:56.22ID:o81Znwpx0
パリ五輪の壮行試合で、解説のベレーザ「岩清水」の話題は、9割が長谷川と藤野だった。
→   直後、岩清水と清水が大ケガ
2025/04/01(火) 20:47:43.74ID:SvJIlViZ0
宮澤は、アンカー

谷川と宮澤のホットライン
宮澤のコンディションを上げる



合格者で、「宮澤フィニッシュ」から逆算したパターンの作り込み
439恐るべき事実
垢版 |
2025/04/01(火) 20:54:47.13ID:o81Znwpx0
高倉ジャパンと池田ジャパンの初期の、
ほとんどの失点が、長谷川がいるサイドを攻略されてから(笑)
2025/04/01(火) 20:55:03.00ID:SvJIlViZ0
新記録がかかってる「特別枠」の選手
  → 宮澤ひなた

大会本番、 強豪国

◇W杯2031まで

◇541ブロックが基本
◇宮澤ひなたを中心としたカウンターサッカー
441
垢版 |
2025/04/01(火) 21:00:23.98ID:bdrxX6Rh0
ここであばれてるの、永里動画コメ荒らしてたキ地ガイ浜野ヲタだろうwwwwwwwwwwwww
442
垢版 |
2025/04/01(火) 21:02:05.00ID:bdrxX6Rh0
自演ジジイが必死で扇動してるのかwww
犯罪者どもの永里誹謗中傷ヒステリーをwwwwwwwww
2025/04/01(火) 21:15:25.43ID:79Mlv6qV0
>>440
代表活動歴8年中6年ゼロゴールじゃ不満か
10年中8年ゼロゴールとか目指す訳?
この新記録なら充分達成可能だな
ゲラゲラ
444
垢版 |
2025/04/01(火) 21:19:17.92ID:OIdyGUKl0
全サッカーファン、
みんな、総会に集まれ!

第一回 USAGIチャンネル総会
https://youtu.be/YYd3QOAr7mQ

自演ジジイもだwwww
445
垢版 |
2025/04/01(火) 21:45:21.58ID:o81Znwpx0
>>430   驚きました(笑)
446
垢版 |
2025/04/01(火) 22:02:50.02ID:cFUpOcmW0
>>445
得点王が翌年にバロンドール賞選外に落ちぶれるとは
あー情けない日本の恥
447
垢版 |
2025/04/02(水) 01:23:46.24ID:lBx9iJDi0
植木と浜野はもういい
代わりに山本と吉田莉胡を呼べばとりあえずファンは納得する
448
垢版 |
2025/04/02(水) 09:22:28.01ID:1gg2ADdH0
>>440
佐々木JFAが池田のカウンターサッカーにダメ出しして、ニールセン迎えてポゼッションサッカーで主導権握って戦うと散々明言してんのに、カウンターサッカー、しかも鈍足宮澤で、ってどこまで馬鹿なんだよお前
449シービリ杯  中盤3枚
垢版 |
2025/04/02(水) 11:16:02.51ID:+1ZX6k6c0
シービリ杯、中盤3枚の貢献度
宮澤ひなた     3試合   170分
長野風花      3試合   150分
長谷川唯      2試合   180分
林穂之香      長野や宮澤との連携は良かった
谷川萌々子     才能は示せた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~三浦成美      もう終わり
450. 中盤3枚  貢献度 .
垢版 |
2025/04/02(水) 11:17:45.01ID:+1ZX6k6c0
>>449  ニールセン監督の采配
451
垢版 |
2025/04/02(水) 11:17:57.80ID:ZhxVgTf+0
>>449
谷川と宮澤ビルドアップ失格宣告(笑)
452
垢版 |
2025/04/02(水) 11:18:28.64ID:ZhxVgTf+0
>>449
ザル守備で貢献度マイナス(笑)
453
垢版 |
2025/04/02(水) 11:19:01.45ID:ZhxVgTf+0
>>449
宮澤フィニッシュとやらはいつ何回見せたの?
ゼロゴールだったけど(笑)
454
垢版 |
2025/04/02(水) 11:19:38.19ID:ZhxVgTf+0
>>449
カイセドに振り切られて宮澤失点フィニッシュは確かにあったね(笑)
455永里優季 宮澤 絶賛
垢版 |
2025/04/02(水) 11:21:17.51ID:+1ZX6k6c0
>>435  長谷川さんは、情けない姿でした(笑) 
456ゲラゲラ
垢版 |
2025/04/02(水) 11:24:05.19ID:+1ZX6k6c0
ニールセン監督がビルドアップでダメ出しされたのは、切られた「三浦成美」  
457
垢版 |
2025/04/02(水) 11:25:24.67ID:vhOPt6Ch0
日本人で澤さんに次ぐバロンドール受賞の可能性が高い
ナデシコジャパンのメンバーは浜野まいかと谷川もも子の2名

浜野はU17W杯で最優秀選手に選ばれたり、現在は日本人選手で唯一
女子シャンピオンズリーグのベスト4に残っているクラブに所属している選手

谷川はU世代では勿論、前回のパリオリンピックのブラジル戦でもセンセーショナルな
活躍をみせて世界中のサッカーファンを驚かせた様に、ワールドクラスの強烈なシュートで
ゴールを奪えるナデシコジャパンでも期待の逸材

浜野も谷川も小学生時代から男子顔負けの活躍をみせて、将来の目標として
世界一の選手になる、バロンドールを受賞したいと2人とも公言していた選手

現在20歳の浜野、19歳の谷川は着実に夢の実現に向けて世界トップレベルの強豪クラブに所属し
世界トップへと近づいている
458国内親善試合 現役0名
垢版 |
2025/04/02(水) 11:27:46.09ID:+1ZX6k6c0
>>449  一方、現役ベレーザは、2回連続で0名。
国内親善試合でも0名(笑)
459ベレーザ 2回連続 0名
垢版 |
2025/04/02(水) 11:35:19.96ID:+1ZX6k6c0
WEリーグは、中断期間でもなかった
国内親善試合
海外組は、過密日程やケガ人
→    それでも現役ベレーザ 0名
460
垢版 |
2025/04/02(水) 12:04:09.24ID:+tffGaJ20
頭のイカれた連中の書き込みだらけで、るーぷがまともに思える
461
垢版 |
2025/04/02(水) 12:07:29.86ID:d9Fl6NzP0
>>456
IH三浦だったのか?(笑)
462
垢版 |
2025/04/02(水) 12:08:13.06ID:d9Fl6NzP0
>>458
8年代表で6年ゼロゴール(笑)
463
垢版 |
2025/04/02(水) 12:08:51.12ID:d9Fl6NzP0
>>459
ベレーザけなしても宮澤のゴールは増えない(笑)
464
垢版 |
2025/04/02(水) 12:34:41.50ID:vhOPt6Ch0
ベレーザ所属のU世代ヤングナデシコ代表のメンバーも逸材揃いで
既にナデシコジャパンに招集するに相応しいレベルの選手がゴロゴロいる

土方、樋渡、松永、山本、氏原、眞城、北村、柏村、青木などなど逸材そろい

松永のテクニックは飛びぬけていて、テクニカルなドリブルやサッカーセンス溢れる
プレーからのゴール演出は、女版メッシといっても過言でないほど素晴らしいものをもっている

このメンバーの大半は2027年ブラジルW杯の時には21歳〜23歳ぐらいの年齢になる世代で
今すぐにでもナデシコジャパンに招集して代表での経験を積ませておく必要がある
465
垢版 |
2025/04/02(水) 13:26:09.68ID:xceNsGbh0
何度も言うが、コロンビアと2試合公式戦やるべきなんだよ
2試合やったら色んな選手、組合せを試せるし、それがファンの目に届く
1試合は非公開トレーニングマッチとか全く意味がない
どの国もインターナショナルマッチデイで同じ国と公式戦2連戦してるのに、なぜ日本だけやらない?
466厳しい現実
垢版 |
2025/04/02(水) 13:37:57.48ID:+1ZX6k6c0
ヨーロッパ主要リーグで、長谷川がいない上位チームに入団できた選手 (海外初挑戦)
宮澤、浜野、谷川、南
467国内ライバルに 移籍
垢版 |
2025/04/02(水) 13:40:21.95ID:+1ZX6k6c0
>>459
「ベレーザ選手」が代表(アジアの大会)を狙うなら、
大宮、神戸、浦和、新潟、ノジマ、ジェフに移籍して活躍した方が早い(笑)
468国内ライバルに 移籍 
垢版 |
2025/04/02(水) 13:44:00.30ID:+1ZX6k6c0
>>467
ベレーザ選手も、気づいてるだろうから、
まあまあの条件で声をかけたら移籍するかも
469新しいタブー
垢版 |
2025/04/02(水) 13:45:48.91ID:+1ZX6k6c0
長谷川2世はワースト記録
アンダーW杯2大会に主力として出場して、トーナメント0勝 笑
2025/04/02(水) 13:47:38.86ID:RM1MPCv60
>>468
夏にクビになる宮澤の心配しとけよ
浦和も大宮も獲らないぞ(笑)
Unitedは数百人規模で職員リストラ計画、ファーガソンへの報酬カットでただ働きさせ、
チケットは役2倍に値上げ、高給取りの役立たずは夏に処分
女子部門もリストラ、ゲイゼが第一弾、第二弾は宮澤さん…(笑)
2025/04/02(水) 13:49:00.84ID:RM1MPCv60
>>469
U-17GL1得点の宮澤さん(笑)
素晴らしい選手に決勝Tに連れていってもらっただけで勝利への貢献ゼロ(笑)
472女子のタブー
垢版 |
2025/04/02(水) 13:49:07.91ID:+1ZX6k6c0
>>430   驚きました 笑
2025/04/02(水) 13:49:54.05ID:RM1MPCv60
>>472
驚きました、代表で計6年間もゼロゴールの2023得点王
2025/04/02(水) 13:51:03.23ID:RM1MPCv60
>>472
FIFA史上発、Golden Boot Winnerがクラブで控え(笑)
475
垢版 |
2025/04/02(水) 13:53:24.67ID:OxjPGcLa0
>>464
SNSでやれ
試す価値あるかどうかを決めるのもJFA
お前の評価なんてどうでもいいし何の意味もない
476
垢版 |
2025/04/02(水) 13:54:21.90ID:OxjPGcLa0
>>457
浜野はともかくドイツに戻ってからの谷川の惨状見てねーのかお前
477
垢版 |
2025/04/02(水) 13:57:06.78ID:OxjPGcLa0
>>449
宮澤は自分の足元にボールもらうことしか頭にない
パスもらったら何をするのか考えてプレーしてない
だから受けたら味方を探して逃げパスしかできない
そんなヤツにビルドアップなんて出来るはずもない
常にボール見てジョギングで彷徨ってるだけ
478
垢版 |
2025/04/02(水) 14:21:59.41ID:SSQZLNOp0
このすれって毎日同じ人が同じ会話してるよね

(´・ω・`)
479
垢版 |
2025/04/02(水) 16:10:41.79ID:vhOPt6Ch0
そもそもシービリーブスカップで対戦したばかりの国とマッチメイクこと自体が間違い
コロンビアからしても遠くはるばる日本まで来てまた試合をやるとか罰ゲームみたいなもの

せめてコロンビアとやるならコロンビアかヨーロッパでやれよと
これだけ海外クラブでやっている選手が多いのだからヨーロッパでやるとか
今度は完全アウェーとなるコロンビアでやるとか、もっと色々と選手にとっても
チーム強化のためにもいい方法はあっただろうと

それを前回勝ってるコロンビアを今度はわざわざ日本まで呼び寄せて
日本が完全ホームの状態でコロンビアとやるとか何の強化になるんだよと

それならばアジア大会のように国内クラブの選抜チームを作って、そのチームと
ナデシコジャパンのメンバーと試合をやった方が強化にもなるし、色々な国内選手のプレーも
みれたり試せたりで、コロンビアとやるよりよっぽど良い

コロンビアだってやる気もないだろうし、若きエースのカイセドは来ないわ
点取り屋のラミレスもチェルシーがチャンピオンズリーグのベスト4にも残り、リーグ戦も
大事な時期だから疲労や怪我のリスクは出来るだけ避けたいだろうし、これは浜野まいかも
同じように思っているだろう

浜野の場合は地元大阪での試合開催だから、やる気はあるだろうけど
実際にはクラブでの試合の方が今は大事な時期だから、浜野もクラブに専念させてあげたい所

まさかのコロンビアとの2連戦になるようだから、1試合は非公式の練習のための練習試合で全然OK
480
垢版 |
2025/04/02(水) 16:38:22.85ID:vhOPt6Ch0
しかし前節の浜野のチェルシーと植木のウェストハムの試合は見応えがあったね

長谷川のマンCを3−0で撃破してチャンピオンズリーグベスト4を決めたチェルシー
リーグ戦も貫禄の強さで、浜野の見事な先制ゴールを皮切りに直ぐに追加点を上げて
前半の早い段階から2−0で勝利を確信したかのようなゲーム展開だった

しかしその後もウェストハムを押し込み浜野のアシスト性のクロスを味方選手がシュートミスで
外すなど中々試合を決める3点目を奪えずにいると、前半終了間際に植木の素晴らしいパスがアシスト
となり防戦一方だったウェストハムが1点返して前半を2−1でチェルシーがリードして終了

その後後半もチェルシーは攻めるも追加点を奪えず、なんとか逃げ切って勝つかと思われた
後半ロスタイムにクロスボールを決められて2−2の引き分けで試合終了
この引き分けで勝ち点2を取りこぼしたチェルシーは2位と3位のアーセナルと宮澤のマンUと
勝ち点6差に縮められて、チェルシーのリーグ戦優勝に黄色信号が点滅しはじめた
残り4試合でどうなるのか分からなくなってきた

浜野に見事なゴールを決められて、それを目の当たりにした植木に闘志の火がついたのは
間違いない 後輩の浜野にゴールを決められて先輩の植木は相当に悔しかったはず
増してやチーム力も浜野のチェルシーは首位でウェストハムは順位表の半分以下に位置している状態
・・・そこで植木は見事なアシストを決めてチェルシーにやり返し、試合は2−2の同点で終わり
先輩の植木としてはチェルシーに人泡吹かせた状態で、後輩の浜野にも何とか面目を保つことが出来た

浜野は地元大阪の、植木はチェルシーにしてやったりの活躍で気分もいいはず
浜野のゴールが植木の闘志に火を点け、これからの植木のナデシコジャパンでの活躍にも
大いに期待できるだろうと予感させる試合でもあった
481 ニールセン監督  采配
垢版 |
2025/04/02(水) 16:42:42.67ID:+1ZX6k6c0
シービリ杯   中盤3枚の貢献度
宮澤       3試合   170分
長野       3試合   150分
長谷川      2試合   180分
林        長野や宮澤との連携は良かった
谷川       才能は示せた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~三浦成美     予想的中
482ワロタ 
垢版 |
2025/04/02(水) 16:43:50.46ID:+1ZX6k6c0
>>481  ニールセン監督の采配。  厳しい現実(笑)
483宮澤アンチ 人物像
垢版 |
2025/04/02(水) 16:48:57.67ID:+1ZX6k6c0
宮澤アンチは···
ワクチン4回ぐらい
コーラ飲みまくり
深夜3時に凶暴なコメントするような、生活習慣(笑)
2025/04/02(水) 17:01:08.67ID:uUdKnYz30
>>481
空振り後逸
カイセドチンチン失点
ニールセンからビルドアップ失格宣告
なでしこジャパンの恥さらし
485
垢版 |
2025/04/02(水) 17:01:50.59ID:uUdKnYz30
>>482
褒めるが信条のニールセンから唯一ダメ出しを食らったコロンビア戦宮澤のビルドアップ(笑)
2025/04/02(水) 17:03:18.29ID:uUdKnYz30
>>483
Kennedy Jr.は職業反ワクw
妻と子どもたちにはワクチン接種
トランプと一緒にコークを飲んでケンタとマックでビジネスランチ

アメリカ政府が開示するワクチンの悪い情報とやらはどうなった?
また妄想予想外れたのか
ゲラゲラ
487New!
垢版 |
2025/04/02(水) 17:07:19.53ID:uUdKnYz30
WSL通算得点

植木理子  10
林穂乃香  7
永里優季  5
籾木結花  4
浜野まいか 4
岩渕真奈  3
長谷川唯  3

-----(越えられない壁)-----

宮澤ひなた 2 ← DFじゃないよ、2023WC得点王世界最強のアタッカーだったひとw
2025/04/02(水) 18:54:14.48ID:aU49M6Az0
宮澤ひなた  
W杯やオリンピックでの「新記録」が、
かかってる特別枠

本番、格上との試合で、
カウンターサッカーのための選手
489
垢版 |
2025/04/02(水) 18:54:21.00ID:15AhMLaK0
知名度のあるスター選手がいないと盛り上がらないな
知名度があるのは長谷川くらいだろう
かつては女性人気高かった杉田と唯一無二のドリブラー中嶋に期待したいね
CM出れるくらいの選手出て来い 杉田中嶋はスター性はある
490
垢版 |
2025/04/02(水) 19:09:33.15ID:MVwnUAwi0
【ファンからの質問に回答!WEのQ】サンフレッチェ広島レジーナ 中嶋淑乃 瀧澤千聖
ttps://www.youtube.com/watch?v=lGTvIMR5jE8

Q.いま好きな選手は?
中嶋「え、今かー、今いる?」
瀧澤「え、三苫選手じゃない?」
中嶋「あー、でも試合は結構見ます。シティとかリバプールとかブライトンとか。プレミアリーグ見るの好きなんで結構見てます」
491何度コピペしても無駄w
垢版 |
2025/04/02(水) 19:31:18.69ID:D/8klJ4K0
>>488
8年の代表活動でアメリカ戦先発なしw
2023WCでもスウェーデン戦で空気
格上には1ミリも役に立たない空振りクイーンw
2025/04/02(水) 19:41:06.54ID:aU49M6Az0
ワールドカップ2027ブラジル大会
初戦

宮澤ひなた

先発60分
裏抜け5回で、2得点 
493
垢版 |
2025/04/02(水) 19:49:31.91ID:ti8JISlT0
空振り後逸とカイセドチンチン、WC後代表0ゴールでアピールは充分すぎる笑
494
垢版 |
2025/04/02(水) 19:52:04.33ID:vz9r8U1m0
>>492
引退して川澄の後任のJFA理事としてゲスト解説で呼ばれるといいね
ピッチリポーターがせいぜいかw
2025/04/02(水) 20:28:16.94ID:aU49M6Az0
新記録がかかった「特別枠」
W杯と五輪にコンディションを合わせれば良い

宮澤との連携で、選手の当落や序列が決まる。
その後のサッカー人生が左右
496
垢版 |
2025/04/03(木) 01:11:51.65ID:O8yhcnI50
谷川がいないと盛り上がらない
いままでとたいして変わらない
杉田しか見どころがない
497
垢版 |
2025/04/03(木) 01:41:27.19ID:O8yhcnI50
>>464
なでしこまであと少しのメンツ
海外で活躍できれば入れるぞ
498
垢版 |
2025/04/03(木) 08:55:45.22ID:h92cgbr+0
>>495
コロンビア戦で宮澤と組まされた谷川は可哀想だった
499
垢版 |
2025/04/03(木) 11:15:48.07ID:MhNc/9TJ0
谷川のプレーを楽しみにしていたファンは沢山入るだろうけど
怪我をしてしまったから残念

でも大阪出身の浜野まいかがいるから浜野の活躍に期待
コロンビアのエースストライカーのラミレスはチェルシーで浜野のチームメイトだし
重戦車のような敵を跳ね飛ばして行くラミレスの突進やゴール前での強さにも注目して欲しい
ゴールを決めるのは浜野はラミレスか!楽しみな見所

>>497
もうフル代表に呼んでも全然おかしくない実力を備えた有能なタレント達
特に国内クラブでプレーしている選手は、海外のトップクラブでプレーしている
選手と実戦で戦う機会がほぼないから、国内での親善試合でなら国内の若き有能な
タレントを多く招集して経験を積ませて強化するべき

・・・谷川の代わりに招集したのが眞城や国内外の若手選手じゃなくて、
二年後のW杯の時には31歳になっている籾木、長谷川のやり易い選手の籾木を
再び呼ぶとかマジで終わってるニールセンの選手選考基準
500
垢版 |
2025/04/03(木) 11:28:49.41ID:WX0T3iAw0
ドイツでの谷川の「…」なプレーを見てないニワカがヨドコウで動けない谷川見て「?」にならなくて良かったじゃないか
501
垢版 |
2025/04/03(木) 12:15:23.41ID:kZidgfAo0
代表なら周りが谷川のために動いてくれるから
502
垢版 |
2025/04/03(木) 13:24:03.17ID:MhNc/9TJ0
コロンビア戦スタメン予想
433
ーーーーーー田中
ーー中嶋ーーーーーー浜野
ーーーー長野ーー籾木
ーーーーー-長谷川
北川ーー熊谷ーーー南ーー古賀
ーーーーーー大熊
控え
ーーーーーー上野
ーー植木ーーーーーー清家
ーーーー宮澤ーー松窪
ーーーーーー杉田
佐々木ー石川ーー高橋ーー遠藤
ーーーー平尾ーー木稲

こんな感じになるだろう・・・スタメンは長谷川を中心とした長谷川と愉快な仲間たち
の思考停止状態の固定メンバーが、しかも2年後のW杯で年齢が30歳をこえる選手を4〜6名も
スタメンに起用する可能性が高い、これ以上の上積みが期待できないチームでW杯を戦うこと
が想定される

ただただ時間の無駄でしかない
503
垢版 |
2025/04/03(木) 14:29:30.08ID:mGrz4/Mh0
杉田って人気とか、スター性とか無縁の存在では?
谷川もこれからだね

インスタ フォロワー数
杉田 9500
谷川 ⒊1万
長谷川 21万
504
垢版 |
2025/04/03(木) 14:29:39.90ID:MhNc/9TJ0
おいおい!
てかラミレスも不参加かい!

まー、普通そうなるわな・・また日本と、しかもめちゃ遠い日本まで行って
試合するとか罰ゲームみたいなもんだからな

浜野もチェルシーに集中させてあげたいけど、大阪開催で目玉選手だから
無理してでも頑張らなアカンしなー・・・

国内に格下ややる気のない半分観光気分の国を呼びつけて試合やって勝って
おれ達強えー!!と大勘違いして本番のW杯で無様に惨敗したザックジャパンの二の舞臭がプンプンただよう
ニールセンなでしこジャパン
505
垢版 |
2025/04/03(木) 14:39:24.87ID:WGt0VOGE0
まだ2年先の話だ
今はドコモチーム作りの序盤だから
どこの国であれ強烈な若手が台頭してくる可能性大だし
506
垢版 |
2025/04/03(木) 16:41:33.67ID:lh9AtUc70
全く賛同できないキチガイの書き込みしかない
9割あぼ〜んのスレ
507
垢版 |
2025/04/03(木) 16:48:11.57ID:DEMKasfR0
相手もなでしこもこのメンバーなんでお通夜なのは仕方ない
WEのファンなら楽しめそうだな
508
垢版 |
2025/04/03(木) 17:15:05.42ID:tX1R8/2l0
人気の指標で重視すべきはインスタフォロワー数より試合の再生数だろう
今は谷川が一番
杉田はコロンビア戦活躍すればまた人気再燃するだろう
509
垢版 |
2025/04/03(木) 17:23:38.55ID:tX1R8/2l0
パワー系の谷川のプレーはにわか受けするからな
にわか連呼の性悪カルトアンチくらいだろう喜んでるのはw
510
垢版 |
2025/04/03(木) 17:32:28.27ID:tX1R8/2l0
コロンビア戦の注目点は
宮澤中嶋杉田と長谷川の相性はいかほどなのか
杉田長谷川ボランチ試していいだろう
WCまでのスケジュール見てもこの試合しかなくないか
511
垢版 |
2025/04/03(木) 17:58:49.47ID:MhNc/9TJ0
コロンビアはラミレスもカイセドも他の主力も実質仮病で日本行き閥ゲームを回避して
来るのは2軍かそれ以下のチーム

こんな相手とやって勝っても何の参考に何の強化にもならない

むしろニールセンなでしこの国内お披露目試合ということで大勝して
ニールセンなでしこジャパン凄えー!強えー!の印象操作をするためにセットされた
ただのニールセンなでしこジャパンのプロモーション茶番企画でしかない

マジでザックジャパンの二の舞臭プンプンで嫌だわ

それに付き合わされる重鎮熊谷や、真面目にサッカーやってる有能な若手選手が気の毒でしかない
512
垢版 |
2025/04/03(木) 18:13:09.41ID:qlCzPuXF0
今日はいつもの暴言単発がお休みのようで海外板も平和だ
513
垢版 |
2025/04/03(木) 18:22:33.50ID:6rCfMXWO0
2軍ではない
せいぜい1.5軍
コロンビアは中心となる中堅〜ベテランを軸に、いろんな若手をテストして融合させている
怪我人は多いものの、20歳前後の若手が多いのはデフォルトの状態
514
垢版 |
2025/04/03(木) 18:37:15.42ID:ukxSsvhC0
イングランド スペイン ドイツあたりと親善試合組めないのかね
515
垢版 |
2025/04/03(木) 18:53:34.20ID:dadY1cFj0
この分だとニルスの壁は国内組には見上げるほどに高くなってしまいそうだね

まさかアジアレベルの大会で浦和が8強止まりだなんて代表監督の立場からしてもビックリだろう。
10年に1人と騒いでいた谷川ですら90分間を無難に走り切ることが出来ずに捻挫しちゃうくらいなのだから
いわんやWEの若手達を中心にチームづくりなんてってお気持ちだろう
516
垢版 |
2025/04/03(木) 19:39:45.86ID:kJ3oDtRt0
>>514
例えば君がイングランドの監督なら、わざわざ日本とフレンドリーマッチ組むかね?
欧州にはお相手として適当な国が複数あるのに
517
垢版 |
2025/04/03(木) 19:43:54.05ID:I/a6uoIq0
>>516
相手にされていないってことね
それならばしょうがない
518
垢版 |
2025/04/03(木) 19:49:24.13ID:DEMKasfR0
いやマジレスすると欧州は今はネーションズリーグあるから組めない
2年毎なので終わったら組めないこともない
519
垢版 |
2025/04/03(木) 19:52:24.40ID:e4nlz03W0
欧州はネーションズリーグがあるし、去年はEURO予選があったので、欧州以外の国と親善試合する機会がないのよ
去年だと10月末と11月末〜12月頭にフリー親善試合が組めて、イングランドはドイツ、南アフリカ、アメリカ、スイスと対戦した
日本は10月に韓国と1戦して、11月末〜12月頭は試合を組まなかった
520
垢版 |
2025/04/03(木) 22:12:50.29ID:VyLWJmPY0
Team Cam vol.1
ttps://www.youtube.com/watch?v=wefSmPq4lB0
521
垢版 |
2025/04/03(木) 22:24:24.72ID:DMCpVy0L0
やっぱりラミレス来なかったし吉田山本門脇あたりを呼べば良かったのに
522
垢版 |
2025/04/03(木) 22:55:51.90ID:FOdx23Cc0
女子のチームカムはなぜかおもしろいな。雰囲気がいいんだろうね
523
垢版 |
2025/04/04(金) 05:59:44.03ID:XeBGxoBL0
はなちゃんは監督に気に入られてそう
松窪ちゃんはなんかかわいい
上野はマイペースそう
長谷川長風はやはりなんか雰囲気のある選手
524
垢版 |
2025/04/04(金) 07:37:06.33ID:ShzTcTYg0
コロンビアチーム一行は花見を楽しんだかな
そういう映像も見たいな
525
垢版 |
2025/04/04(金) 08:46:00.29ID:ZvCXFc4n0
可愛いの一番は浜野まいかさん!・・
誰々が可愛いとか、コロンビアがお花見とか、オフショットの選手の姿も
楽しんでもらってそれは全然構わないけど、ちゃんと線引きはするように!

ニールセン監督で関心したのは、選手達を自らがわざわざホテルの入り口まで出向いて
先頭に立って出迎えること 選手への愛情を感じるし、人として素敵な感性の持ち主だと感じた

でも、人として素晴らしいことと監督しての采配を混同して考えたりとかしないように!
人柄が良かったからザックジャパン好き、とか、W杯では負けたけど親善試合で勝って面白かったから・・
など等、幼稚な理由で好き嫌いになるのは勝手だけど、イコール監督としても素晴らしい、評価できる
ということにはしないように!

もう、今回はコロンビア代表も主力の大半が欠けて二軍以下のチーム、
しかもはるばる文化も何もかもがちがう日本へやって来ての試合だから半分観光気分
そんな相手のコロンビアに勝つことは当然で、だからといって選手の評価へと結びつけてしまうのは間違い

2年後のW杯本番で年齢30歳以上となるメンバーがスタメンの多くを占めるであろうチームにあって、
今回のコロンビア戦のようなユルユルの相手に田中や籾木、長谷川や北川などが活躍したからといって
彼女らを代えの効かない絶対的な主力だ!W杯のメンバーで決まり、と短絡的かつ危険な判断や評価だけは
絶対にしないように!

二年後には33歳31歳30歳になる田中や籾木、長谷川や北川が中心選手として暑い南米ブラジルで開催
せれるW杯で出てきたら、先ず動けなくて、シービリーブスカップでやったような最初から全力でハイプレス
を仕掛ける戦い方など出来るはずもなく、サッカー以前に厳しい状況になることが用意に想定される中で、
ユルユルのコロンビア戦などの親善試合で勝ったからといって、思考停止状態のメンバーでW杯に出場したら
たまったもんじゃない事をファンもしっかりと理解しておくべき

何度もいうが、人の良い人柄も含めてニールセンのなでしこジャパンは肝心の本番のブラジルW杯で
惨敗した2014年のあのザックジャパンの二の舞になる臭いがプンプンとする

我らは学習しているはずだ、再び同じ事を繰り返すな、繰り返させるな
526
垢版 |
2025/04/04(金) 09:45:25.82ID:K+SXvm1y0
街の怪しい商店の喧しいアナウンスのようだなこのキチガイ
毎日朝から晩まで張り付いて同じことを延々繰り返すiranwaもどき
527
垢版 |
2025/04/04(金) 09:50:13.27ID:QL3L2Nuf0
長谷川、浜野、熊谷とかクラブで終盤戦大事なときだから前半だけで替えたれ、顔見せならそれで充分
528
垢版 |
2025/04/04(金) 10:19:54.44ID:ziP44lce0
汚い言葉使わないんだったら基本は何書いたっていいんだよ
読む側が選べばいいだけだし
ケンカ腰の汚い言葉は無意味だしいらない
529
垢版 |
2025/04/04(金) 10:45:48.12ID:FpHpSbk90
マンチェスターにはもう一つクラブがあって日本人選手が在籍してるはずだが呼ばれていないw
news.yahoo.co.jp/articles/6120651290b709a53ff02f4eae707573d9bb72d8
輝き取り戻したなでしこジャパン マンチェスター シティ所属の5人 内田篤人が取材(テレ朝news)
530
垢版 |
2025/04/04(金) 11:11:58.75ID:M0tqyXbB0
サッカーダイジェストの動画見る限りコロンビア戦のスタメン中盤は
4231
 松窪
杉田 長野

or

433
杉田 長野
 宮澤

ぽいね
杉田と長谷川のコンビが見たいのに..

https://www.youtube.com/watch?v=KCvU_DM9XDs
531
垢版 |
2025/04/04(金) 11:18:08.44ID:M0tqyXbB0
しかしやはり杉田は上手い
https://youtu.be/KCvU_DM9XDs?t=745
532
垢版 |
2025/04/04(金) 11:36:56.12ID:DLHPFfKr0
杉田と長谷川ボランチは見れないのか残念だな
端から見たらバランスのいいコンビに見えるが
相性そんなに良くないのかもしれんな
高倉池田体制下でも実現しなかったしな
533
垢版 |
2025/04/04(金) 11:42:58.67ID:M0tqyXbB0
高倉にはそもそも長谷川ボランチって概念が無かったからな
池田は長野贔屓だったし
534
垢版 |
2025/04/04(金) 11:52:42.06ID:8nisKV650
そもそも杉田って
ボランチではないだろう?
以前はともかく
535
垢版 |
2025/04/04(金) 12:41:19.85ID:M0tqyXbB0
AI による概要
詳細
ボランチとは、サッカーにおいて中盤の底で守備と攻撃の役割を担うポジションです。チームの「運転」を担う重要な役割で、試合の流れをコントロールする役割があります。
【ボランチの役割】

ディフェンダーとオフェンスの間に位置し、主に守備を担う

ボールを奪って、オフェンスにパスを回す
攻撃においては速攻するのか、それとも落ち着かせるのか、これを判断する
ビルドアップやゲームメイクをこなす
ディフェンスラインの手前で相手の攻撃を食い止める

【ボランチの求められる能力】

守備とパスの両方の技術
広範囲をカバーする走力
相手の動きを封じてボールを奪い取る対人プレーの強さ
正確なキック
視野の広さ
試合全体の流れを読んだプレー
536
垢版 |
2025/04/04(金) 12:44:50.41ID:M0tqyXbB0
google AIすごいなw
正に杉田=ボランチ的な回答
537
垢版 |
2025/04/04(金) 13:13:15.11ID:XV+EzbM60
>>534
藤枝順心時代は天才ドリブラーと賞賛された攻撃的MF
INACで1列下げて使われて才能が錆び付き現在に至る
あのままOMFでプレーしていれば一回り大きい籾木だったろう
ウイングもトップ下もできる万能タイプ
538
垢版 |
2025/04/04(金) 13:26:45.37ID:8nisKV650
杉田オタって
いつも人のせいにするな
539
垢版 |
2025/04/04(金) 13:39:19.70ID:Yr+HYTXq0
日本人は若い頃は攻撃的なポジションやってても、20代半ば頃には8番に落ち着く選手が多い
杉田はINAC時代ボランチと右SH兼任で、試合中に中島とポジションチェンジしながら流動的にやってた
長谷川はベレーザではインサイドハーフ、高倉ジャパンでは4-4-2の左SHが主戦場だった
守備に問題あったし、博打みたいなパスやプレーばかり選択するものだから、ボールロストマシーン化してた
540537
垢版 |
2025/04/04(金) 13:44:16.80ID:HbaAzImQ0
>>538
言っておくが自分は杉田推しではない
2023WCで召集したのも今回召集したのも疑問に思っている
神戸ではなく攻撃的ポジションでゲームに出られるクラブを選んでいれば違う未来があっただろうに、もったいない、そう思うだけだ
541
垢版 |
2025/04/04(金) 15:12:39.67ID:7tKFfTE20
広島の嶋田華選手はスケールを感じさせるので、来年あたり代表に絡んでくるような成長を期待
170cmあるし、右SBはなかなか若手が出てこれてないポジションなのでチャンス
542
垢版 |
2025/04/04(金) 17:58:56.23ID:ZvCXFc4n0
2年後三十路オーバー軍団、嫌な感じー!
543
垢版 |
2025/04/04(金) 18:11:08.92ID:ZvCXFc4n0
谷川に対しては年の離れた集団は怪物とプレーしている感覚で見ている

田中が世界のももちゃん、と表現しているように谷川のセンセーショナルなプレーやゴールは
既に説明不可、理屈抜きの、タダタダ凄い!の表現が一番しっくる言葉となるほど次元の違いを
認めざるを得ない
544
垢版 |
2025/04/04(金) 18:19:40.95ID:ZvCXFc4n0
アンカー宮澤は今やイングランドリーグで3位に付けているマンUの原動力
ミニモドリッチと評されるように、アンカー宮澤がマンUをワンランク上へと引き上げている

身長160cm、スピードもあり得点能力にも優れている宮澤はなでしこジャパンも更に上へと
引き上げてくれるに違いない
中盤はアンカー宮澤、インサイドに谷川、浜野の高さ、スピード、得点能力の高さを
備えている3枚が最適
545新記録
垢版 |
2025/04/04(金) 18:41:58.53ID:3zpPTSF20
ワールドカップ2027ブラジル大会
初戦

宮澤ひなた

先発60分
裏抜け5回で、2得点 
546
垢版 |
2025/04/04(金) 18:46:38.54ID:kuQhMNfJ0
>>543
コロンビア戦IHでビルドアップ出来ず
周りはみな谷川の能力見切っただろう
豪米戦の長谷川と比べるまでもなく
だからニールセンもビルドアップが出来なかったと切り捨てた
547
垢版 |
2025/04/04(金) 18:48:08.51ID:kuQhMNfJ0
協会推しの代表入りは拒まないが使って出来が悪ければ遠慮なく切り捨てる
JFAと本人たちへのメッセージだろう
大人のやり方で好感持てる
548
垢版 |
2025/04/04(金) 18:51:15.44ID:ZvCXFc4n0
今、ユーチューブで配信されているが、
韓国はオーストラリアまで遠征してオーストラリアとアウェーで対戦して
しっかりと強化試合を行っている

以前、男子の韓国も同様に、ネーションズリーグ開催中のヨーロッパに遠征して
試合のないヨーロッパの国とマッチメイクして、しっかりとアウェーの地で強豪国と
のマッチメイクをして強化試合を行っていたことがある

その間日本の男子は、国内に格下の国を呼びつけて集金興行マッチのような緩い練習試合の
マッチメイクをしていたこともある・・

次回の2027年W杯は南米のブラジルで開催されるので、W杯本番を見据えてレベルの高い、
また気候なども開催時を想定した環境でのマッチメイクをするべき

これは選手の問題でなく組織管理運営するサッカー協会の問題で重要な仕事
549
垢版 |
2025/04/04(金) 18:57:23.98ID:DLHPFfKr0
能力見切ったって
十代の若手たった一試合でかw
嫌いな選手が切られたら監督様と持ち上げるが
重用されると無能監督と叩き出す
これがアンチ脳
550
垢版 |
2025/04/04(金) 19:22:53.67ID:fProiyq50
谷川はスタメンではないけれどもすでに「いつものメンバー」としてレギュラーなのは確定でしょう

それよりシービリの初戦は長野がFW配置されていたけれども今回も2トップで来るかどうか
3トップで来たとしても籾木IHなら2トップ色が強くなってどのみちWGさんもSHとして動く必要もあって
そしてこのような左サイドのポジションを中嶋と杉田で争うなら杉田の方が若干有利な気もするけれど
いやそこで田中でなく上野だったらって考えると事前に予想するのはなかなか難しいね
551
垢版 |
2025/04/04(金) 19:40:34.15ID:ziP44lce0
>>549
毎日幼児みたいに攻撃対象にあれだこれだレッテル貼って
自分はサッカー通だと一生懸命アピールしているが書き込み内容のレベルが伴わず誰も信じている人はいない。
552
垢版 |
2025/04/04(金) 19:45:43.41ID:ZvCXFc4n0
いやいや、なでしこの基本形は433
長野はインサイドハーフの選手であり、相手がボールを保持し
日本が相手にプレーッシャーを掛けに行く時に、インサイドハーフの長野が
最前線まで、相手のCBの選手にプレーッシャーを掛ける役割をしているだけのこと

その時には一時的に442あるいは424、またが244、または343などの陣形にはなるが
基本形は433であり長野が常にトップの位置にいる2トップを採用している訳ではない

コロンビア戦でのスタメン予想は既に>>502にて書き込み済み

ニールセン体制の国内での初戦の試合ということで
前半はシービリーブスカップで戦ったメンバーをメインとした手堅いスタメンとなるはず

日本がリードして余裕が持てる後半に新戦力などを試した布陣や選手起用をすると
予想される
553
垢版 |
2025/04/04(金) 19:47:02.07ID:yCLcV8ro0
サカダイの代表動画
宮澤と長野が中心となって、気持ちよくボールを回してましたね
554. シービリ杯  中盤3枚 .
垢版 |
2025/04/04(金) 19:49:34.70ID:yCLcV8ro0
シービリ杯  中盤3枚の貢献度
宮澤       3試合   170分
長野       3試合   150分
長谷川      2試合   180分
谷川       才能は示せた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~三浦成美     予想的中
555. わろた  ベレーザ  .
垢版 |
2025/04/04(金) 19:52:25.18ID:yCLcV8ro0
パリ五輪が終わってから、
3回連続で
現役ベレーザの代表 0名 (笑)
556ワロタ
垢版 |
2025/04/04(金) 19:54:18.59ID:yCLcV8ro0
女子のマンC       4位
男子のヴェルディ    15位
557iranwaさん 予想的中ばかり
垢版 |
2025/04/04(金) 19:55:44.29ID:yCLcV8ro0
iranwaさん 予想的中
三浦成美   もう終わり  
2025/04/04(金) 20:09:30.22ID:3zpPTSF20
サカダイ編集長も、
アカネのフォルテッシモの人も、

「サプライズ」を含めて、気づいてるのかも



この方向性に、ベテランとして協力できるなら、
長く代表で活躍できる

(堅守速攻のスタイルや、代表の方向性に)協力できない、不向きの選手なら、「例外なく」切られる


池田なでしこ元監督は、佐々木JFA女子委員長の後継として、それなりの影響力
2025/04/04(金) 20:10:26.55ID:3zpPTSF20
宮澤ひなた  
新記録がかかった「特別枠」
W杯と五輪にコンディションを合わせれば良い

宮澤との連携で、選手の当落や序列が決まる。
その後のサッカー人生が左右
560
垢版 |
2025/04/04(金) 20:24:17.46ID:XNMV/wbq0
サカダイ編集長 > 笑笑笑

アカネのフォルテッシモ > 笑笑笑笑笑
2025/04/04(金) 20:30:25.53ID:3zpPTSF20
W杯の通算得点
澤穂希8得点、宮間あや6得点、宮澤ひなた5得点

宮澤ひなたは、「新記録」がかかってる特別枠
562
垢版 |
2025/04/04(金) 20:48:30.68ID:XNMV/wbq0
>>561
パリ五輪で新記録達成のはずだったけど、どうなったの?
本人もパリでも得点王宣してたけど
コリアンiranwa予想はまたハズレたの?笑
2025/04/04(金) 21:02:26.82ID:3zpPTSF20
宮澤ひなた  
W杯やオリンピックでの「新記録」が、
かかってる特別枠

本番、格上との試合で、
カウンターサッカーのための選手
564. ヴェルディ ベレーザ 冬の時代  .
垢版 |
2025/04/04(金) 21:06:50.31ID:yCLcV8ro0
>>556  「男子ヴェルディ」のサポが、
ヴェルディのスレで、言い争ってました。  驚きました。
565iranwaさん 予想的中ばかり
垢版 |
2025/04/04(金) 21:08:26.47ID:yCLcV8ro0
>>555    現役ベレーザ  冬の時代
iranwaさん 予想的中 
566三浦成美 もう終わり
垢版 |
2025/04/04(金) 21:26:14.09ID:yCLcV8ro0
コロンビア戦でのビルドアップの責任
ハーフタイムで交代させられて、今回、呼ばれなかった「三浦成美」(笑)
567緑の血
垢版 |
2025/04/04(金) 21:27:11.94ID:yCLcV8ro0
「田中陽子」のファンも分かってるはず。
ノジマと田中陽子が全盛期でベレーザにとっても邪魔になってた時、「高倉」さんの妹分が、ノジマの監督になってボロボロにした。
568. 緑の血 本音 .
垢版 |
2025/04/04(金) 21:31:34.79ID:yCLcV8ro0
浜野まいか  
高倉さんの「妹分」が、INAC神戸のユースチームのスタッフに就任した頃から干され始めた、印象
569 緑の血と、 浜野まいか
垢版 |
2025/04/04(金) 21:34:14.16ID:yCLcV8ro0
>>568   あの頃、「浜野」は泣いてばかりだった。 ファンも覚えてるでしょうね。
570谷川萌々子と、 緑の血
垢版 |
2025/04/04(金) 22:17:30.42ID:yCLcV8ro0
去年、アメリカ戦で「谷川萌々子」がアシスト。
試合後、メニーナ出身の「長谷川」は、若手起用に不満そうなコメント(笑)
571. 不都合な現実 .
垢版 |
2025/04/04(金) 22:21:10.06ID:yCLcV8ro0
シービリ杯   中盤3枚の貢献度
宮澤       3試合   170分
長野       3試合   150分
長谷川      2試合   180分
谷川       才能は示せた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~三浦      落選  予想的中
572
垢版 |
2025/04/05(土) 06:51:11.25ID:CIZtaUwu0
>>563
パリ五輪で後からおいかけてくる敵選手に捕まりまくった誰か
シービリ豪州戦でも10m後から追いかけてくる敵選手にハーフウェーライン越えたとこであっさり捕まった誰か
鈍足にカウンターは無理です(笑)
573
垢版 |
2025/04/05(土) 06:59:14.24ID:ejE8gXQF0
>>563
なでしこジャパンの中心選手(笑)宮澤さんのこういう記事はないんですか?(笑)

----------
なでしこ・長谷川唯 再び世界の頂点へ チームのため戦う姿勢継続で「達成できないことではない」 4/5(土) 4:45配信 スポニチアネックス
 サッカーの女子日本代表「なでしこジャパン」のMF長谷川唯(28=マンチェスター・シティー)が4日までにスポニチ本紙の単独インタビューに応じた。女子バロンドール候補に名を連ねる不動の司令塔。欧州の最前線で道を切り開いてきた自負、世界一奪還に向けた思いなどを明かした。日本は6日、コロンビア代表との国際親善試合に臨む。(取材・構成 坂本 寛人)
574
垢版 |
2025/04/05(土) 07:35:09.68ID:6kyVgG4c0
浜野まいかはコンディションが万全でなければ無理に出場させなくてOK
今回は浜野のチェルシーの同僚のコロンビアのラミレスも辞退して回避している

浜野は日本人選手で唯一、女子チャンピオンズリーグのベスト4に進出しているクラブに
所属している選手
4月20日と27日にチャンピオンズリーグのバルセロナ戦など大事な試合を控えている選手
日本サッカーのためにもコンディション管理に細心の注意を払い、決して無理はさせないように

今回、浜野の地元大阪での試合開催ということで浜野は目玉選手で多くのファンから出場を期待されている
しかしコンディション最優先で無理に出場させることだけは避けるべき

昨日のチームの全体練習に浜野は参加していなかったので心配
575
垢版 |
2025/04/05(土) 07:53:49.08ID:CIZtaUwu0
>>574
注文があればボンパストルからニールセンに直で伝えてる
シービリ遠征でも送り出す際にボンパストルは自分でニールセンに浜野について伝えたと公式でコメントしてる
お前がここであれこれ言うまでもない
576
垢版 |
2025/04/05(土) 08:11:49.64ID:2YRitLmh0
高倉・池田の9年間とは
577
垢版 |
2025/04/05(土) 08:22:18.53ID:3ATLNvv90
>>574
ラミレスのメンバー落ちはチェルシーがコロンビア協会と調整した結果だろう
召集の当事者はクラブと協会
逆に言えばチェルシーは浜野の召集をOKしてる
578
垢版 |
2025/04/05(土) 08:23:52.32ID:3ATLNvv90
>>576
いずれも本人は続投を望んだが協会は体制を変える決定をした
それが答
579日本女子代表orヴィッセル神戸
垢版 |
2025/04/05(土) 08:45:23.09ID:B1MAfmsa0
明日は東京から大阪まで行って観に行くか
それとも国立でヴィッセル神戸の試合を観るか
なでしこシートとカテゴリー1取っちゃったしなあ。
交通費だけで往復3万円強かかるし...
580
垢版 |
2025/04/05(土) 09:03:04.70ID:6kyVgG4c0
ここはなでしこジャパンスレ
試合を現地で生観戦するなら勿論なでしこジャパンの試合でしょう!

と言いたいところだけど、今回は2軍以下の半分観光気分のコロンビア代表が相手で
若手注目株のスーパーヒロイン谷川が怪我のため代表戦を回避し、日本人選手唯一の
チャンピオンズリーグベスト4に残る浜野もコンディション不良により欠場する可能性も出てきて
谷川と浜野の2人の若きスター選手が不在となると、わざわざ現地まで足を運んでチケットを買って
試合をみることには躊躇してしまうファンも沢山いるだろう

交通費3万円と多くの移動時間などもかける価値が今回あるかどうか疑問

明日は明日で東京は雨予報だから、雨が降る中やや肌寒い中、国立で試合をみるのも
それはそれで、という感じもするが・・
581日本女子代表orヴィッセル神戸
垢版 |
2025/04/05(土) 09:13:56.40ID:B1MAfmsa0
>>580
QRチケットリセールできないし
明日は、ヨドコウ桜スタジアム行こうと思います!!
5時に家出て京都観光してから観戦しようと思います。
582
垢版 |
2025/04/05(土) 09:35:07.77ID:6kyVgG4c0
素晴らしい・・サッカーファンの鑑ですよ!
きっと、なでしこジャパンのメンバーも喜ぶと思います

テレビに映ったらここで報告しますよ!
583日本女子代表orヴィッセル神戸
垢版 |
2025/04/05(土) 09:40:51.09ID:B1MAfmsa0
>>582
まあ去年も金沢まで遠征したもん
584
垢版 |
2025/04/05(土) 10:27:41.43ID:6kyVgG4c0
2024.7.13土曜日 金沢ゴーゴーカレースタジアム
MS&ADカップ2024〜能登半島地震復興支援マッチ がんばろう能登〜
*熊谷国際Aマッチ150試合出場達成記念のセレモニーあり

日本代表4−0ガーナ代表
433
ーーーーーー田中
ー宮澤ーーーーーーーー藤野
ーーー長谷川ーーー長野
ーーーーーー熊谷
北川ーー南ーーーー高橋ーー清水
ーーーーーー山下

後半に浜野とアシストから田中がゴール
2点目は田中のアシストから浜野がゴール
3点目は藤野が直接FKを決めてゴール
4点目は藤野のFKから植木が頭でゴール

パリ五輪前の国内最後のテストマッチ
谷川や古賀、石川などがメンバーにいましたね
585
垢版 |
2025/04/05(土) 10:37:35.63ID:Y7Zww7er0
韓国戦でぱっとしなかった中嶋と遠藤に期待したい
二度目のチャンスだから期するものがあるはず
586
垢版 |
2025/04/05(土) 12:31:07.80ID:Matn+KlJ0
代表からしばらく遠ざかっていた成長ぶりが気になる中嶋杉田は起用してほしいわ
587
垢版 |
2025/04/05(土) 12:39:24.42ID:Matn+KlJ0
スター候補の谷川浜野がいなくても集客力がある長谷川は健在だし
中嶋杉田宮澤とか注目選手もいる
心配しなくても盛り上がるでしょう
588
垢版 |
2025/04/05(土) 12:39:56.39ID:jRLvByjI0
そもそも向こうもモチベないだろうし、まともに能力測れる相手じゃなくね
589
垢版 |
2025/04/05(土) 12:47:26.90ID:Matn+KlJ0
能力ある選手はどんな試合でもそれなりの結果出す
モチベが低い格下でも結果出さないと当落線上の選手は次はないよ
格下相手に活躍できない選手が格上相手に通用するとは思えんしな
590
垢版 |
2025/04/05(土) 12:59:24.62ID:M1UlSE4F0
コロンビアは主力二人不在だしなぁ
591
垢版 |
2025/04/05(土) 13:13:16.52ID:6kyVgG4c0
な・・

試合を見に行く熱心なファンにはリスペクトしかないけど
コロンビアの目玉のチェルシーのラミレスとマドリーのカイセドが来ない、
日本はバイエルンの谷川が辞退、チェルシーの浜野もコンディション不良で別メニューで
出場が微妙となると、目玉がなくなり試合をみる気も失せてくる

長谷川とか今更の杉田とか2年後に30歳以上となるお馴染みのW杯ベスト8どまり
のメンバーのチームとか満腹だし上積みも見たい出来なくて期待感なし
592
垢版 |
2025/04/05(土) 13:16:26.68ID:2XVqxwvW0
中嶋は期待しすぎず、生温かい目で見守った方がいい
全盛期は3、4年前で、ここ2年くらいあまり良くない
スタメンで出るだろうけど、多分可もなく不可もなくで終わる
このところCF起用されてるのが生きればいいけど…
点に絡むとしたらドリブルではなく、連携からのクロスとか、ゴール前に抜け出して合わせるみたいな
593
垢版 |
2025/04/05(土) 13:44:21.90ID:6kyVgG4c0
本来ならば中島や上野とかじゃなくて、松永や土方などを招集するべき

今回は藤野が怪我により招集メンバー外になり不在となるけれど
これも藤野や浜野など、代表ではサイドアタッカーとして起用される選手の
代わりになる選手は絶対に揃えておくべき

今回は右は浜野と清家の2枚を揃えていて、コンディション不良で出場を回避するべき浜野の
代役には清家が担当することになるだろうが、藤野の左サイドは代わりが中々みあたらない

もともと右の清家も本来ならばトップ、前回は左で起用された植木もトップが主戦場の選手で
なでしこジャパンはサイドアタッカーが本職の選手が欠けていて、ここの人材発掘は課題でもる

ならばU世代のヤングなでしこでも活躍している松永や山本などサイドでのプレーを持ち味とした
若く有能なタレントを招集して起用するべき

松永のメッシを思わせるテクニカルなドリブルは絶対に相手の脅威になるし
ドリブルでエリア内に進入させたら危険な選手で日本の大きな武器になる選手
山本も前へボールを持ち運び、的確なパスでアシストの量産も期待できる選手で
松永と山本は早急になでしこジャパンに招集するべき選手

そして谷川が怪我で辞退したのであれば、代役として招集すべきは眞城であった
頼むぜニールセン・・・
594
垢版 |
2025/04/05(土) 14:01:58.57ID:wTYUJ4Ut0
長谷川は度々「結果にこだわりすぎず、サッカーを楽しみたい」的なことを言っている
ニールセンも楽しむことを重要視し、それが結果につながるという考え方
池田太は結果から逆算して守備的、小賢しいサッカーを選択していたが、選手はあまり楽しめず苦しかったのではないだろうか?
595
垢版 |
2025/04/05(土) 14:02:10.48ID:gMflnvEZ0
ここって応援スレだよねぇ
選考が発表されるまでに希望を語る期間なんてたんとあったのに
いままでの出来事といえばせいぜい谷川中心論が時期尚早と判明したくらい。
今更若手がどーたらあーたらと代表戦前夜に愚痴ってもなぁ

ただ中嶋も初代表入りからだいぶたっているし生温かい目で見てあげるのはそろそろ難しいと思うな
国内でやっていくならわずかな経験からでも変化を見せていかないとダメじゃなかろうか
596
垢版 |
2025/04/05(土) 14:05:07.50ID:Y8aDHNFf0
>>585
遠藤は先日のPK戦外してヘラヘラしてて、ニールセンの言うピッチでの姿勢欠如で失格でいい
遅咲きで頑張って欲しいと思ったが一気に萎えた
中嶋は五輪最終予選の頃から上積みがあるようには見えないから厳しいんじゃないかと思う
左WGは浜野の替えがいないからチャンスなんだけどな
597
垢版 |
2025/04/05(土) 14:20:45.58ID:vVm3VolH0
中嶋はパリ五輪アジア二次予選でのパフォーマンスは良かった
唯一違いを生み出していたと言ってもいいくらい
しかし、池田太は愛する宮澤のポジションを守るため、中嶋を起用しなくなった
インド戦でスタメンで2ゴールと結果を出したのに、それ以降は全てスタベン
ブラジル遠征、北朝鮮戦では、故意に活躍させないような起用をした
そして「ほら、中嶋は使えないでしょ?左サイドはやはり宮澤」というシナリオを作り、杉田も同じように干した
598
垢版 |
2025/04/05(土) 14:25:15.01ID:6kyVgG4c0
自分はメンバーが発表される前から一貫して同じ提言をしている
そして具体的に招集するべきメンバーも理由も散々書いてきている

どこかの卑怯者のように結果を受けて後出しジャンケンで結果論でイキッたり
批判するようなことはしない

何度も言っているように、ニールセンなでしこジャパンは選手選考からチーム作りから
監督の人柄から、そしてそれらを取り囲むメディアや評論家とやら、ファンまでも含めた
全体がザックジャパンの二の舞になる臭いがプンプンするし、実際にザックジャパンと同じ運命
をたどることになると今から提言し予想している

これは提言であり警告でもある
だから改善されるまでは同じことを提言し警告し続ける
599
垢版 |
2025/04/05(土) 14:39:36.83ID:i1Cznlmj0
初戦北朝鮮のSBに完封されてたろ何言ってんの?
2戦目は出番なかった
600
垢版 |
2025/04/05(土) 14:41:07.03ID:vVm3VolH0
中嶋淑乃
vs 中国(AG) 先発 84分出場 1ゴール
vs 北朝鮮(AG) 先発 80分出場 1ゴール
vs インド 先発 90分出場 2ゴール
vs ウズベキスタン(無気力試合) サブ 45分出場
vs ベトナム サブ 23分出場
vs ブラジル サブ 12分出場
vs ブラジル サブ 出場なし
vs 北朝鮮 サブ 32分出場
vs 北朝鮮 サブ 出場なし
601
垢版 |
2025/04/05(土) 14:41:09.53ID:pTbvDWin0
>>598
JFAにやれよチキン荒らし
ここを荒らしてもJFAもニールセンも見ねぇだろw
602
垢版 |
2025/04/05(土) 14:41:23.01ID:vVm3VolH0
宮澤ひなた 
vs 中国(AG) -
vs 北朝鮮(AG) -
vs インド 先発 サブ 出場なし
vs ウズベキスタン(無気力試合) スタメン 90分出場
vs ベトナム スタメン 79分出場
vs ブラジル スタメン 78分出場
vs ブラジル サブ 4分出場(負傷交代)
vs 北朝鮮 -
vs 北朝鮮 -
603
垢版 |
2025/04/05(土) 14:44:09.22ID:vrLwSVYE0
藤野谷川に加えて浜野まで不出場だと残念だな
604
垢版 |
2025/04/05(土) 14:44:29.17ID:LlcHo5J20
ここで提言し警告すれば
何か変わるとでも
思っているのかな?
605
垢版 |
2025/04/05(土) 14:46:35.73ID:7hfXfZSi0
試合の前から否定的なこと言う奴ばっかりだな
シービリの前もそうだった

お前らの評論なんか当てにしてる奴居ないから
しょせんは自称サッカー通の戯れ言。
思い上がるなよ
606
垢版 |
2025/04/05(土) 14:46:41.96ID:6kyVgG4c0
選手が結果に拘らずサッカーを楽しみたい、と考えるのはまだ良いが
監督がそれを言ったらおしまい

しかし結果と言ってもそれは目先の親善試合の結果ではなく、監督として拘らなければいけないのは
あくまでも本番のW杯での結果でなければならない

目先の親善試合の結果などなんの意味もないことは2014ブラジルW杯で惨敗したザックジャパンを
みれば一目瞭然
初陣で勝って全てが浮かれ強いと勘違いしたアルゼンチン代表戦から始まり、4年後のW杯の初戦の
コートジボワール戦のスタメンはアルゼンチン戦のスタメンから代わったのはたったの3人だけ
4年間散々に親善試合を行い勝って、W杯優勝を口にするまでに調子づいた選手やチームにも関わらず
4年間で上積みされたものは全くなく、最後に残ったのはW杯で1勝も出来ずに惨敗しただけのチームだった

こんな過ちをもう絶対に繰り替えすな

池田監督もW杯の結果に拘ったからこそメンバーを入れ替えしシステムも複数用意して
強豪国と対戦すること、そして結果を出すことを考え、現実的な選手起用やシステムを採用したまで
守備的にならざるを得ない時には守備的に、カウンターで点を奪うことに勝機を見出せばそのような
戦い方をしたまで

池田監督の結果に拘ったからこその現実的な采配は何の誤りでもない
むしろ危険なのは本番のW杯での結果を想定せずに、親善試合の延長で自分達のサッカーを
やることだけに気を取られ現実的な戦い方やサッカーをすることに労力を割かなかった無策な
状態、無知の状態でW杯の本番に臨むこと
607
垢版 |
2025/04/05(土) 14:47:00.99ID:gMflnvEZ0
>>597
「ほら使えないでしょう」被害は今は忘れないとね
明日はただの親善試合では済ませられないっぽい選手いるというだけだし
代表戦見に行くってヒトもそれなりに貴重な試合を見に行くと思っていてダイジョブ
608
垢版 |
2025/04/05(土) 14:51:15.24ID:jRLvByjI0
去年の韓国戦、ガーナ戦みたいな低レベルでつまらない試合はやめてくれ
テレビで観客を映す瞬間居た堪れなくなる
609
垢版 |
2025/04/05(土) 14:56:50.39ID:86SlHpDS0
どうせ、浜野が地元だから目立とうとしてゴール乞食化する
610
垢版 |
2025/04/05(土) 15:05:17.32ID:Y7Zww7er0
>>605
そういやシービリ前のニール叩き酷かったよね
豪州戦で記憶喪失したけどw
611
垢版 |
2025/04/05(土) 15:14:05.65ID:Y7Zww7er0
各選手にアンチが居るからこの選手いいなーと思っても持ち上げる書き込み躊躇する
だから2ちゃんばかり見てると評価が歪む
活躍するとそれまで批判してた奴は知らんぷり、1ヶ月も経てば元通り元気にアンチ書き込みw
この繰り返し
612
垢版 |
2025/04/05(土) 15:20:43.38ID:1TIDal+30
なでしこJがニールセン監督体制初の国内戦へ! ヨドコウ桜スタジアムで前日練習、浜野まいかと木稲瑠那が別メニュー
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?427232-427232-fl
613ちょ
垢版 |
2025/04/05(土) 15:23:56.58ID:m2eOYhVc0
>>612
奥のほうでハッセも走ってねえけど別メニュー?
614
垢版 |
2025/04/05(土) 15:33:58.00ID:hqwiw0yn0
高倉期の「男子と練習試合するけどボコボコにされるのも嫌だから高校生のCチームに手加減してやってもらう」
っていう何の意味があるのかわからない練習試合のせいで暗黒期になってた
あれのせいで一時期球際がクソ弱くなってたから
615
垢版 |
2025/04/05(土) 16:14:42.72ID:gMflnvEZ0
そろそろなでしこにも代表監督解任派がイチャイチャと心ゆくまでなごめるスレが必要なのかもしれないね
応援スレだから万歳してろってわけじゃないけれど
代表戦の前日にまで〇〇ちゃん居ないから2年後ムリッ!みたいなお死活されても不毛過ぎるだろう
616
垢版 |
2025/04/05(土) 16:18:03.17ID:/HJU1k5+0
相手さん方が飽きるか孤独死するの待ちってことでひとつ
617
垢版 |
2025/04/05(土) 17:03:40.78ID:RsGFWw340
>>615
大山やらベレーザの訳分からんヤツの名前並べて推してる基地外は突き抜けてる
ドイツで散々な谷川とかクラブでボランチ控えにまで落ちぶれた宮澤とか代表じゃさっぱりの杉田とか他にもいるけどな
自分の推しがゲームに出りゃ試合なんかどうでもいいみたいな馬鹿しかいない
618
垢版 |
2025/04/05(土) 17:15:10.92ID:Y7Zww7er0
>>617
なんでも叩いたら通と自己肯定オナニーしてるお前の頭もなかなか幸せそうだw
619
垢版 |
2025/04/05(土) 17:15:21.98ID:6rWE9Jo90
その手の土人と同じ場に集まってどこかに居やがると思うと、現地きついわ
まあ行くんですけど
620
垢版 |
2025/04/05(土) 17:21:34.38ID:q0j8gHEU0
ヨイショしか書かない白鳥が珍しいダメ出し記事
www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=171168
長谷川唯に遠く及ばないのが…。衝撃18秒弾に目を奪われがちなコロンビア戦のプレー詳細から推測できた“谷川萌々子の欠点”【なでしこジャパン】
カテゴリ:日本代表
サッカーダイジェストTV編集部
2025年04月05日
621
垢版 |
2025/04/05(土) 17:25:54.91ID:Y7Zww7er0
>>620
ID変えてオナニー中w谷川スレから出てくんなw
622
垢版 |
2025/04/05(土) 17:35:24.84ID:Nb6bfXcs0
>>620
ダメ出ししたほうが伸びると思っただけだろ
明日活躍したら墓穴を掘るけど欠場だから心配ないという計算w
623
垢版 |
2025/04/05(土) 17:48:12.97ID:Y7Zww7er0
>>622
全くだ、お前らとサカダイの違いはレス乞食か記事クリック乞食かの違いだけ
太宰治曰く
「高等御下宿と書いてある看板が本郷あたりによくあったものだけれども、じっさい華族なんてものの大部分は、高等御乞食とでもいったようなものなんだ。」
624
垢版 |
2025/04/05(土) 17:49:57.79ID:2Bt85dl30
ジジイはそろそろ風呂入って寝る時間だぞ
625
垢版 |
2025/04/05(土) 18:06:47.90ID:Oe86lFmb0
>>ニールセン監督「強度が高く非常にハイレベルな戦いになると思っている」

つまらん怪我だけしないように
626
垢版 |
2025/04/05(土) 18:12:32.11ID:6kyVgG4c0
長谷川と長野は得点力が決定的になさすぎる
これはなでしこジャパンの弱点でもある

特に長谷川は守備にも問題ありで、フィジカル負けして失点に繋がるような
守備力のなさも目立つようになってきており、こんな中盤では絶対にW杯では戦えない

中盤はアンカーに宮澤、インサイドに谷川と浜野、のスピードや得点力、フィジカルのある
3枚を起用することが最善策であり、W杯で勝てるチームになるための要となる

例え明日の試合で長谷川や長野がゴールを決めようがそれは何の参考にもならない
主力を欠き2軍以下の半分観光気分のコロンビア相手に勝つことは当然だし、そんな緩い相手に
点を取ろうが、今までの得点能力のなさの評価が覆る訳でもなんでもない

あと明日は絶対に浜野は起用してはならない
浜野の地元大阪のファンには申し訳ないが、浜野にはチェルシーでの大事な試合がこれから
まだ残されているので、浜野はコンディション維持を最優先、チェルシーでの歩レーを優先
させるべきだからだ

日本人選手で唯一チャンピオンズリーグのベスト4に残る浜野は、日本のサッカー発展のためにも
チャンピオンズリーグベスト4でのバルセロナ戦を経験させるべき
明日の試合で無理に起用してチェルシーで怪我が理由で出場できなくなれば日本サッカーにとっても損失
627
垢版 |
2025/04/05(土) 18:19:15.92ID:pNmmLJ9Q0
監督はトレーニング見れば各選手の力量や自分の思い描くサッカーにフィットしそうかどうかはわかる
試合は興行でやってるだけ
試合で点を決めたとかで評価が変わるなんてことなんてない
628
垢版 |
2025/04/05(土) 18:20:56.34ID:wnu4F53w0
長谷川はイングランドでWSLで相手のボールを最多奪取した最高のMFとの評価がなされている
629
垢版 |
2025/04/05(土) 18:21:14.90ID:6kyVgG4c0
あと、選手がシーズンをやっている最中でバリバリにコンディションを保っている状態で
身体測定、体力測定みたいなことはやる必要はない

むしろ急激なジャンプやダッシュしてからの急激な停止、などは筋肉系や関節を痛めてしまう
原因になる ああいう測定はシーズンの入りで気候的にも暖かくこれからトレーニングを開始する時期などに
行うのが適切

代表のフィジカルトレーナー達は選手のコンディション維持を最大限にケアすべき
適切でない不要なメニューは絶対に課す必要はない
630
垢版 |
2025/04/05(土) 18:29:43.81ID:+EoJwS4x0
>>627
練習でできることが試合で出来ないヤツは試合で使う意味がない
よってチームに必要ない
バカなのかお前
631
垢版 |
2025/04/05(土) 18:34:05.79ID:/HJU1k5+0
そりゃあらゆる運動と無関係な人生を送ってきたメガネくんにはわからんよ
632
垢版 |
2025/04/05(土) 18:36:57.75ID:pNmmLJ9Q0
>>630
20年前くらい前から変わらない事実を言ってるだけだ
当たり前の話だが、プロの指導者と素人の5ちゃんねらーでは見てる部分が違う
バカとか言う奴がバカだと小学校で習わなかったのか?
633
垢版 |
2025/04/05(土) 18:48:20.53ID:2Bt85dl30
バカとか言う奴がバカだと小学校で習わなかったのか?(キリッ

これリアルでも誰かに言ったことあるならおもしれーピエロよ
634
垢版 |
2025/04/05(土) 19:19:43.21ID:gMflnvEZ0
純粋にテスト優先が通るならシービリ2戦目のメンバーをそのまま流用ってのも捨てがたいよな
つまり三浦と藤野が抜けた場所へ杉田と清家
アンカーは宮澤で杉田IHのがいいな。あとはCBを南の替わりに石川でちゃんと勤まるかあたり

でも実際は長谷川や熊さんに10番などなどなんなら別調整の浜野あたりまでもスターティングに持ってこい
ってのが大人の事情ってやつなのだろう
635
垢版 |
2025/04/05(土) 19:21:14.09ID:Matn+KlJ0
スタメン勝ち取れる実力があれば籾木がキャプテンなんだろうけどな
年齢的にもキャプテンは北川か南でいいんじゃねえの
636
垢版 |
2025/04/05(土) 19:49:12.67ID:Qjc+uVTq0
今のなでしこに足りないのは
ちゃっちゃちゃちゃっちゃの後のウンちゃっちゃよな
ウンが無い
637
垢版 |
2025/04/05(土) 21:28:56.46ID:38OI80vT0
ttps://www.verdy.co.jp/beleza/news/13943
眞城美春 選手がなでしこジャパンメンバーに追加招集
638
垢版 |
2025/04/05(土) 21:37:16.43ID:yLG8yRdp0
日本サッカー協会(JFA)は5日、国際親善試合のコロンビア戦(6日、ヨドコウ)に臨むなでしこジャパンにおいてMF浜野まいか(20=チェルシー)がコンディション不良のため離脱し、代わってMF眞城美春(18=日テレ東京V)を招集すると発表した。
639
垢版 |
2025/04/05(土) 21:38:14.98ID:wjY/BxW70
意味不明
あからさますぎる政治的キャスティング
こんな招集許されない
640
垢版 |
2025/04/05(土) 21:43:37.46ID:qjiKj3TJ0
浜野の代わりなら国内組MF序列第1位ってことだなJFAの評価は
641
垢版 |
2025/04/05(土) 22:10:27.48ID:m2eOYhVc0
試合出場のメンバーに登録されないと書いてあるが
642
垢版 |
2025/04/05(土) 22:11:53.81ID:hnGrcNlK0
吉田莉胡選手も招集してくれ
643
垢版 |
2025/04/05(土) 22:12:51.89ID:m2eOYhVc0
男子はかつては帯同させてたよね
中学か高校時代の小野をスタッフ扱いかで
644
垢版 |
2025/04/05(土) 22:14:06.22ID:Matn+KlJ0
長谷川の後釜こと眞城招集きたー
ベテランの長谷川もいつ怪我で離脱するかわからんのだから
今のうちに後釜作っておかないとな
645
垢版 |
2025/04/05(土) 22:14:32.80ID:gMflnvEZ0
松窪真心・佐々木里緒・眞城美春の3人か。
もちろん彼女達の2年後が確約されたわけではないけれど
4月は若手の抽出をというニールセンの約束は完璧に果たされたね

代表監督としての誤算といえばAWCLでの浦和の8強止まりという現実
皇后杯の観戦で得た印象とどれくらいの開きがあったかというあたり
646
垢版 |
2025/04/05(土) 22:16:11.35ID:m2eOYhVc0
眞城1Gの前節ベレーザ試合を視察にきてたらしいじゃんニールセン
647
垢版 |
2025/04/05(土) 22:21:59.57ID:vrLwSVYE0
短期間だけどとりあえず代表メンバーと交流させる価値のある選手としては眞城がベストか
648
垢版 |
2025/04/05(土) 22:26:43.05ID:J2FPp4g20
浜野は練習初日は普通に参加してたみたいだけど、何があったんだろう
649
垢版 |
2025/04/05(土) 22:30:41.95ID:vrLwSVYE0
浜野は地元だから家族や友達がたくさん見に来ると言っていたのに残念だろうな
650
垢版 |
2025/04/05(土) 22:37:15.71ID:pL9KUWnf0
佐々木は一瞬で消えるだろ
651
垢版 |
2025/04/05(土) 22:39:13.97ID:vHqyzRkf0
タイミング的に、本来なら代替招集はしないし必要ないケース
よく名前の挙がる山本柚月や吉田莉胡は、このタイミングで呼ぶのは失礼というかJFAも遠慮したんじゃないかな
眞城なら若いからいいだろう的な
眞城にとっても、ベレーザにとっても喜ばしいこと
次回も継続して呼ぶかはさておき、1回代表の空気を吸わせるのは悪くない
652
垢版 |
2025/04/05(土) 23:00:44.26ID:NSVEranI0
8日のS-1のトレーニングマッチは入れる?
無観客?知ってる人いる?国内組もこっちなら
全員出るだろと。眞城も。楽しみにしてるんだけど。
653
垢版 |
2025/04/05(土) 23:02:33.40ID:vrLwSVYE0
山本や吉田をまともに練習できないこのタイミングで呼ぶのは微妙
眞城は大怪我しないかぎり今後はおそらく呼び続ける選手であり、顔見せが早まるメリットがある
654
垢版 |
2025/04/06(日) 00:22:56.60ID:32PcPQBO0
眞城さん、素敵ですね
655
垢版 |
2025/04/06(日) 01:47:58.48ID:RhW+FBUd0
ついに長谷川真城松窪が揃った
656
垢版 |
2025/04/06(日) 05:01:38.75ID:Z4bOoz3o0
>>655
大山が抜けてる
657
垢版 |
2025/04/06(日) 05:12:10.41ID:ytKLvlDZ0
>>656
クラブでろくにゲームに出られないくせに、ミーデマとは合うとかぬかすビッグマウスなんてお呼びじゃねぇわ
658J
垢版 |
2025/04/06(日) 06:32:37.36ID:YQ1MPSmz0
>>626
CL見てなさそう
659
垢版 |
2025/04/06(日) 06:41:14.30ID:ufEYFgut0
シティのすべての決定的な攻撃は長谷川から始まるとまで言われてる
660
垢版 |
2025/04/06(日) 07:04:30.00ID:Jz+XHfFh0
今回浜野がコンディション不良により離脱することになったが、浜野が無理やりに起用
されることを回避できたのは不幸中の幸い

恐らくは、不適切な時期に行った体力測定により急激なジャンプやストップなどの動作により
筋肉系や関節などに違和感が発生したことが離脱の原因となったのだろう
合流直後の練習には元気に参加している姿がみられたので、その後のトレーニング中などに問題が発生
したことは間違いない

しかし、そもそもの不幸というのが、何故にシービリーブスカップで対戦したばかりのコロンビアと
マッチメイクをしたかということ
恐らくは選手の所属クラブの多くが日本のマッチメイクに対し疑問を感じていただろうし、同時に
選手を送り出すことに躊躇するクラブがほとんどだったであろう・・こんな意味のない試合に大事な選手を
大事な時期に出したくはないと・・

特に浜野所属のチェルシーはリーグ戦とカップ戦の優勝がかかり、チャンピオンズリーグのベスト4に残り
代表ウィーク空け13日にはリバプールとカップ戦、20日と27日にはCLのバルセロナ戦、間の24日にはリーグ戦の
パレス戦など大事な試合が過密日程で組まれており、こんな大事な時期に無駄な試合や無駄な長距離移動を課してまで
選手を送り出したくない、と考えるのが自然なこと

直前に浜野の同僚のコロンビア代表のラミレスが回避したように、少しでも違和感があれば選手は今回の
代表戦は無理に出場をすることは避けるべき
そこは浜野だけでなく長野や植木なども同じようなクラブ事情や考えがあるはずだ

浜野は結果、無駄な移動で疲労が溜まってしまうことになったが、早急にクラブに戻って
少しでもリカバリーしてチェルシーでの残りの試合に集中してタイトル獲得に貢献して欲しい
661
垢版 |
2025/04/06(日) 07:27:58.44ID:Jz+XHfFh0
俺が提言する現在のベスト布陣は>>323で書いてあるとおり

そして今回のコロンビア戦でのスタメン予想も>>502にて既に提示済み

今回の眞城の招集は普通に考えたら極当たり前のことであって、むしろ代替選手として
初めて声を掛けられるなど遅すぎも遅すぎ、遇の骨頂でしかない

そもそも谷川が招集不可となった時点で代わりに招集すべきは国内なら眞城、海外なら林が正しい判断
今回はなでしこジャパンでは右サイドで起用させられることが多い浜野が離脱したならば、同じ役割が
期待できる山本や、左サイドにはなるが松永などサイドを主戦場とする若き有能な選手を招集するのが正しい判断

そもそも眞城を招集していないこと、谷川代役に籾木、そして今回の浜野の代わりに眞城を招集することの成り行き
そのもの自体の判断が色々と間違っている、そういう事のにもいい加減に気付こう
日本のなかで俺ひとりだけが指摘して、メディアも評論家とやらも一切だれもこのような事を指摘しないこと事態がありえない
それだけ日本サッカーを取り囲むメディアや評論家とやら、ファンのレベルが低いだけと言えばそれまでだが
662
垢版 |
2025/04/06(日) 07:31:45.86ID:YaAEtVnK0
朝から基地外の妄想長文リピートかw
毎日NG放り込むの面倒だからコテ付けてやれ
663
垢版 |
2025/04/06(日) 08:20:54.43ID:6+1jbpjX0
>>272
なでしこリーグ時代から見ているが日本の選手は26歳くらいから上手くなるように思える
代表例は川澄だけど、DF陣も経験を積んで個人の能力だけでなく周りと連携して守備する能力が上がってくる

今海外移籍してる若手が26歳過ぎりる頃はかなり期待できる
そんなに焦る必要はない

期待したい中盤は、  谷川    浜野
              宮澤

ボールが来ると足元に止めてボールコロコロしたがる長谷川と杉田は、足元においたボールを狙われ奪われ相手カウンター攻撃の起点となる
664
垢版 |
2025/04/06(日) 09:03:11.60ID:snAdAG6I0
クラブでボールに相手の足が入っただけでバッタリ倒れて刈られてロストマシーンと化してるのが谷川なんだが
宮澤に至っては刈られるまでもなくプレゼントパサーで代表パリ五輪でも何度もやらかして山下を怒らせた
ロストしても真剣に追わないから失点の起点になるのはこいつら
665. ニールセン監督の采配 .
垢版 |
2025/04/06(日) 09:19:43.33ID:DmTAXYu/0
シービリ杯  中盤3枚の貢献度
宮澤       3試合   170分
長野       3試合   150分
長谷川      2試合   180分
谷川       才能は示せた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~三浦       予想的中
666. これが現実  .
垢版 |
2025/04/06(日) 09:21:10.15ID:DmTAXYu/0
>>665   シービリ杯での、 ニールセン監督の采配
これが現実(笑)
667.  女子のタブー .
垢版 |
2025/04/06(日) 09:23:00.55ID:DmTAXYu/0
         バロンドール賞   FIFA年間
宮澤ひなた     12位       8位       
長谷川唯      29位       落選
668女子のタブー
垢版 |
2025/04/06(日) 09:24:23.55ID:DmTAXYu/0
       W杯通算成績
宮澤        23歳   5得点1アシスト
澤         24歳   3得点1アシスト
長谷川       26歳   1得点1アシスト
2025/04/06(日) 09:32:50.70ID:iERBZ8fC0
>>667
ttps://www.verdy.co.jp/beleza/news/13943
2025.04.05 ベレーザ
眞城美春 選手がなでしこジャパンメンバーに追加招集


なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 国際親善試合 コロンビア女子代表戦(4.6 大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
2025年04月05日
ttps://www.jfa.jp/women/news/00034980/
国際親善試合 コロンビア女子代表戦(4月6日 大阪/ヨドコウ桜スタジアム)に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)において、浜野まいか選手(チェルシー)がコンディション不良のため離脱となり、代わって眞城美春選手(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)を招集することになりました。
670
垢版 |
2025/04/06(日) 10:06:37.46ID:8e1ZjxVH0
眞城招集でiranwaさんも悔しいみたい
671
垢版 |
2025/04/06(日) 10:28:59.23ID:lrXkOKmk0
>>670
言う度外れるiranwa予想に大草原www
672
垢版 |
2025/04/06(日) 10:50:34.84ID:QN5jYNsF0
流石に2万人は入りそうだな
673
垢版 |
2025/04/06(日) 11:02:26.34ID:4G5gCO/d0
日本の選手が晩成なのはマジ
見た目からして童顔で子供っぽい
これは教育システムが関係している
アカデミーだけじゃなく、高校、大学サッカーがあるし、アカデミーの選手でも進学する
歳をとって経験を積むことで駆け引きが上手くなり、円熟味が増す
674
垢版 |
2025/04/06(日) 11:10:33.92ID:kzrs/jLd0
スポーツ界全体の傾向として以前よりもずっと長くキャリアを築き続ける突出した選手が増えた一方で
どの分野も全体では引退する時期が早まっているとの報道がNHKのなんかの番組で報じられていたの見た覚えが。
まあ長く続けるベテランが増えれば、若手は引退するしかないよね。席がないもん
675
垢版 |
2025/04/06(日) 11:23:25.75ID:kzrs/jLd0
つーか眞城は胸をときめかせ大阪にむかい
後がない中嶋杉田は決死の覚悟で臨むというこの大事な日に
このスレときたら朝から不動の3大レギュラーが仲睦まじくいちゃいちゃという
まあ泣きながら悔しさいっぱい連投とか災害でも発生しなければこんな糞スレ誰も困らんw

浜野は単に同僚ラミレスに合わせてお休みしてるだけだといいのだが
2025/04/06(日) 12:06:02.78ID:Qg8f1Agz0
>>667
日テレ・東京ヴェルディベレーザ 第74幕

631U-名無しさん (ワッチョイW 13cf-15T+) 2025/03/20(木) 20:19:18.20ID:ZnCAQU5D0
女子委員長のお膝元である、「大宮」に移籍なら、
またアジア大会でチャンスをもらえるでしょう。
2025/04/06(日) 12:07:44.71ID:Qg8f1Agz0
>>667
日テレ・東京ヴェルディベレーザ 第74幕

705強い気持ちで、ライバル移籍 (ワッチョイW 7f32-6yzK) 2025/04/02(水) 11:52:11.82ID:P1RXoVm50
「ベレーザ選手」が代表(アジアの大会)を狙うなら、プロとして強い気持ちで、
大宮、神戸、浦和、新潟、ノジマ、ジェフに移籍して活躍した方が早い。
2025/04/06(日) 12:11:43.25ID:Qg8f1Agz0
>>667
273ボランチアンカー 高齢化 大ケガ 2025/03/21(金) 09:20:26.62ID:Q32cntMT0
「バイエルン」のボランチは、イタリア代表とオーストラリア代表
「アーセナル」のレジェンドであるイアン・ホワイトが、ボランチとしての宮澤を絶賛で、アンカーも高齢化。
その他、リバプールやレアル
679
垢版 |
2025/04/06(日) 12:18:24.41ID:UIWKX4W90
>>675
五輪効果もすっかり落ち着いて平常運転になりましたねw
2025/04/06(日) 12:19:20.50ID:Qg8f1Agz0
ちなみにアーセナルのレジェンドといわれるのはイアン・ライト(Ian Edward Wright)
ホワイトではない(笑)
681
垢版 |
2025/04/06(日) 12:19:41.43ID:MBGGOW840
国内組の期待を一心に受けてる中嶋
結果出せなかったら次はないと思った方がいい
容赦なく切る監督っぽいからな
682J
垢版 |
2025/04/06(日) 12:21:38.89ID:ry8Je1sc0
中嶋はアジア大会では通用したけどA代表でダメだったしね
683
垢版 |
2025/04/06(日) 12:32:24.20ID:HukpAvSF0
中嶋がスペース見つけてボール要求したとき、ちゃんと出してやればゴールかアシストしてくれる
ドリブルで抜いて欲しければ、相手を右に寄せて、左の中嶋が1対1で仕掛けられる状況を作ればいい
左SBはオーバーラップせず、上がるならアンダーラップすること
何もなしにボール渡して「あとよろしく」みたいなことやってたら無理
684
垢版 |
2025/04/06(日) 12:47:20.50ID:6iUcDWwb0
>>682
1対1で北朝鮮のSBを抜けず何も出来なかった
685
垢版 |
2025/04/06(日) 13:09:25.76ID:DmTAXYu/0
>>667  驚きました(笑)
686. 女子のタブー .
垢版 |
2025/04/06(日) 13:10:52.72ID:DmTAXYu/0
>>668  iranwaさんの指摘。 いつも、ありがとうございます。
687 ミドリムシ だまされた
垢版 |
2025/04/06(日) 13:14:23.07ID:DmTAXYu/0
共同通信が報じた。
コロナ ワクチンの被害認定が、日本で史上最悪
688だまされて 注射モルモット
垢版 |
2025/04/06(日) 13:16:56.15ID:DmTAXYu/0
「宮澤アンチ」も、だまされてワクチン4回ぐらい
3年後、5年後、   病人か永眠 (笑)
689
垢版 |
2025/04/06(日) 13:23:37.21ID:QN5jYNsF0
宮澤田中清家
  籾木
 長谷川長野
北川南熊谷古賀
   平尾

こうかな?
まあガチガチでやるとは思ってたがつまらんな…
宮澤ウイングがどうかくらいか?
690だまされた 緑おじさん
垢版 |
2025/04/06(日) 13:23:43.23ID:DmTAXYu/0
深刻なワクチン被害の、認定件数
アメリカ (人口3億人)     80万件
日本   (人口1億人)     わずか9千件
691
垢版 |
2025/04/06(日) 13:25:51.78ID:uiU0ag290
スタメン見るとこんな感じか
籾木・長谷川の2IHかもしれないが

  田中
宮澤  清家
  籾木
 長野 長谷川
北川 南 熊 古賀
   平尾
692
垢版 |
2025/04/06(日) 13:28:52.02ID:J0cC3UGU0
宮澤はアンカーでしょ
ニールセンジャパンは4-3-3なので、頭から4-2-3-1はしないと思う
693
垢版 |
2025/04/06(日) 13:29:08.09ID:uiU0ag290
日本はアメリカ戦のやり方をそのままやる感じだろうけど
コロンビアは負けたばかりの日本との再戦だから
いろいろと柵を練ってそうで不気味であり楽しみだ
694
垢版 |
2025/04/06(日) 13:30:17.10ID:QN5jYNsF0
宮澤アンカーなら左誰がやるんだよ
695
垢版 |
2025/04/06(日) 13:32:23.96ID:uiU0ag290
宮澤を長野より後ろに配置するかな
だけど籾木を左にして宮澤・長谷川の2IHはあるかも

でも籾木のサイドは物足りないというか
中央付近で長谷川とかとポジチェンしたりして生きるタイプだろうし
696
垢版 |
2025/04/06(日) 13:34:58.83ID:QN5jYNsF0
籾木サイドとか…
697. これが現実  .
垢版 |
2025/04/06(日) 13:35:15.88ID:DmTAXYu/0
  シービリ杯  中盤3枚の貢献度
宮澤       3試合   170分
長野       3試合   150分
長谷川      2試合   180分
谷川       才能は示せた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~三浦      落選  予想的中
698
垢版 |
2025/04/06(日) 13:36:39.45ID:0m70HQ4v0
自分で仕掛けられずカットインで誤魔化すしかない宮澤のサイドこそ物足りないだろ
699. 厳しい現実   .
垢版 |
2025/04/06(日) 13:37:00.12ID:DmTAXYu/0
>>697  佐々木JFA女子委員長を、尊敬してる、ニールセン監督の「本音」
700
垢版 |
2025/04/06(日) 13:37:40.30ID:QN5jYNsF0
>>698
北川を上手く使えりゃいいよ宮澤は
701  こうかな?
垢版 |
2025/04/06(日) 13:39:26.17ID:DmTAXYu/0
籾木は左サイドでしょうね
702これが現実 
垢版 |
2025/04/06(日) 13:41:13.96ID:DmTAXYu/0
シービリ杯  中盤3枚の貢献度
宮澤       3試合   170分
長野       3試合   150分
長谷川      2試合   180分
谷川       才能は示せた
703
垢版 |
2025/04/06(日) 13:41:33.79ID:OqATcuJn0
藤野浜野が居ないから若さがない
交代はいい感じに頼む
704これが現実  
垢版 |
2025/04/06(日) 13:42:12.31ID:DmTAXYu/0
        バロンドール賞   FIFA年間
宮澤       12位       8位       
長谷川      29位       落選
705わろた  
垢版 |
2025/04/06(日) 13:44:18.28ID:DmTAXYu/0
W杯成績
宮澤        23歳   5得点1アシスト
澤         24歳   3得点1アシスト
長谷川       26歳   1得点1アシスト
706
垢版 |
2025/04/06(日) 13:46:27.95ID:EgHlMGTF0
中継
www.youtube.com/live/bmGU14_Mnn4?si=ILNkPSc7847aBcDH
707
垢版 |
2025/04/06(日) 13:47:23.17ID:QN5jYNsF0
中嶋上野杉田
  松窪
 長谷川長野
北川石川古賀遠藤

こっちのが見たい
708
垢版 |
2025/04/06(日) 13:49:25.30ID:RhW+FBUd0
トレーニング見たら中嶋は体幹が全然ダメだとわかった
709
垢版 |
2025/04/06(日) 13:55:47.32ID:uiU0ag290
アメリカ戦は
左に藤野、右に浜野、籾木は中
左右がいないけど籾木は中だろ
710
垢版 |
2025/04/06(日) 14:04:46.77ID:uiU0ag290
古賀のビルドアップ良いんだけど
ちょっと持ちすぎだな
711
垢版 |
2025/04/06(日) 14:06:00.07ID:uiU0ag290
籾木サイドだったな
712
垢版 |
2025/04/06(日) 14:09:11.37ID:6Hft+x0U0
コロンビアのプレスか早くていい練習になるわ
713
垢版 |
2025/04/06(日) 14:11:21.81ID:uiU0ag290
うわあああ決めないと今のは清家
714
垢版 |
2025/04/06(日) 14:12:53.13ID:uiU0ag290
日本のプレス良いけど
これはモタないやつだろ
715
垢版 |
2025/04/06(日) 14:13:11.88ID:M05EdE/L0
眞城美春の横断幕がもう既に用意されてて面白い
宮澤は緑地でベレーザ時代の使い回し
716
垢版 |
2025/04/06(日) 14:14:29.51ID:uiU0ag290
おっしいいいいいいい宮澤
717
垢版 |
2025/04/06(日) 14:17:47.97ID:6Hft+x0U0
もっと前にガツガツ行ってくれ
718
垢版 |
2025/04/06(日) 14:21:34.85ID:uiU0ag290
谷川ならズドーンだったな
719
垢版 |
2025/04/06(日) 14:22:27.83ID:uiU0ag290
コロンビアはチェルシーとレアルの選手出してないのか舐めてんのか
720
垢版 |
2025/04/06(日) 14:25:30.56ID:M05EdE/L0
親善だぞ
ハッスルするなよ
721
垢版 |
2025/04/06(日) 14:26:35.32ID:uiU0ag290
眞城は控えに入ってないのか
722
垢版 |
2025/04/06(日) 14:28:58.63ID:uiU0ag290
裏狙いのパスが今日は少ないな
723
垢版 |
2025/04/06(日) 14:30:51.08ID:uiU0ag290
おやPK
724
垢版 |
2025/04/06(日) 14:31:19.50ID:uiU0ag290
なかなかファール取らない審判だと思ってたら
まさかのPK
725
垢版 |
2025/04/06(日) 14:31:22.42ID:M05EdE/L0
女子でも南米気質だなやっぱ
726
垢版 |
2025/04/06(日) 14:31:50.70ID:M05EdE/L0
ニコルが蹴るの?
727
垢版 |
2025/04/06(日) 14:32:10.57ID:uiU0ag290
ちっちゃいな5等身くらいだな
728
垢版 |
2025/04/06(日) 14:33:30.05ID:uiU0ag290
外すかー
729
垢版 |
2025/04/06(日) 14:36:30.87ID:uiU0ag290
うわあああああああまじか
面白くなってきたじゃん
730
垢版 |
2025/04/06(日) 14:36:54.50ID:EgHlMGTF0
キターーーーーー!!!!
731
垢版 |
2025/04/06(日) 14:37:14.61ID:uiU0ag290
クマなにしてん
732
垢版 |
2025/04/06(日) 14:43:03.55ID:M05EdE/L0
またベレーザサッカーを披露
733
垢版 |
2025/04/06(日) 14:43:41.97ID:M05EdE/L0
と思ったら田中ダメ?
734
垢版 |
2025/04/06(日) 14:54:22.96ID:UCCnVxmN0
清家と古賀が酷いな
735
垢版 |
2025/04/06(日) 14:55:02.39ID:uiU0ag290
やっぱ籾木は中で長谷川とポジチェンする
シービリでやってた使い方のが良かったな
736
垢版 |
2025/04/06(日) 14:56:03.87ID:3SOKzI9P0
テレ朝はノースカロライナカレッジを大学だと思ってるんだな
737
垢版 |
2025/04/06(日) 15:03:50.65ID:uiU0ag290
ポジチェンが少なすぎて流動性が低い
攻撃が単調になってる
738
垢版 |
2025/04/06(日) 15:05:51.99ID:4W6r/cE70
男子も女子も両サイドで抜くチーム
浜野のあおばがいないで
清家と籾木じゃ2段も3段も落ちるな
739
垢版 |
2025/04/06(日) 15:07:21.81ID:M05EdE/L0
中盤は全員交代で良いんじゃん
740
垢版 |
2025/04/06(日) 15:07:27.65ID:uiU0ag290
宮澤を中で使うことで
スピードあるしプレスは効いてるけど
それはサイドでも活かせるから
中央はサッカー脳がより高い籾木のほうが適任だったろ
741
垢版 |
2025/04/06(日) 15:08:09.92ID:uiU0ag290
流動性が低すぎてシービリで目立ってた
田中のポストプレイも影を潜めてしまった
742
垢版 |
2025/04/06(日) 15:10:50.16ID:uiU0ag290
遠藤も見たいけど
古賀を切ると高さが足りないからな
743
垢版 |
2025/04/06(日) 15:13:13.61ID:3SOKzI9P0
ノースカロライナ大からカレッジにしれっと訂正されてる
744
垢版 |
2025/04/06(日) 15:13:27.66ID:uiU0ag290
古賀長めのビルドアップからのキーパスクロス今日一番のプレイ
745
垢版 |
2025/04/06(日) 15:13:50.22ID:M05EdE/L0
>>736
選手紹介欄が修正されたね
746
垢版 |
2025/04/06(日) 15:14:00.73ID:uiU0ag290
オフかよっっっl
747
垢版 |
2025/04/06(日) 15:19:04.09ID:uiU0ag290
おしいい良い連携だった
748
垢版 |
2025/04/06(日) 15:21:10.33ID:uiU0ag290
オープンになってるから得点の匂いは前半よりする
勝つには2点いるからそろそろたのむ
749
垢版 |
2025/04/06(日) 15:27:33.72ID:uiU0ag290
杉田ひさびさに見たいけど
点が必要な場面で切れるカードが
上野と杉田くらいしか残ってないからワンちゃんあるな
750
垢版 |
2025/04/06(日) 15:28:29.24ID:uiU0ag290
うわああああああああああ
入らねえええええええ
751
垢版 |
2025/04/06(日) 15:29:27.43ID:6g5BIOy40
松窪1点入れたら乗りそうやのにな
752
垢版 |
2025/04/06(日) 15:30:20.99ID:uiU0ag290
上野と杉田の2枚替えきた
753
垢版 |
2025/04/06(日) 15:31:01.84ID:uiU0ag290
長谷川を変えるのかよ
754
垢版 |
2025/04/06(日) 15:31:29.46ID:uiU0ag290
長谷川と杉田の同時起用で見たかったのに
755
垢版 |
2025/04/06(日) 15:38:44.86ID:uiU0ag290
負けるのはもったいない試合
シービリからの流れ切らせたくない
756
垢版 |
2025/04/06(日) 15:39:55.85ID:uiU0ag290
うわあああああああこねええええ
757
垢版 |
2025/04/06(日) 15:40:52.00ID:uiU0ag290
あぶねええええ
758
垢版 |
2025/04/06(日) 15:42:20.42ID:uiU0ag290
殴り合いになってきた
759
垢版 |
2025/04/06(日) 15:44:37.98ID:67xE6b/O0
杉田は年齢的にも代表ラストゲームになりそうだ
760
垢版 |
2025/04/06(日) 15:46:09.29ID:7grdEarc0
相変わらず杉田がまったく使えない
761
垢版 |
2025/04/06(日) 15:48:17.47ID:8e1ZjxVH0
杉田の全盛期は過ぎた
762
垢版 |
2025/04/06(日) 15:50:04.69ID:uiU0ag290
長谷川を切ったのはミスったな
763
垢版 |
2025/04/06(日) 15:54:05.09ID:uiU0ag290
今日はゴールが遠いな
764
垢版 |
2025/04/06(日) 15:54:36.94ID:uiU0ag290
ハンドきたーーーーー
765
垢版 |
2025/04/06(日) 15:55:16.79ID:uiU0ag290
負けと引き分けは天と地
766
垢版 |
2025/04/06(日) 15:55:55.80ID:M05EdE/L0
高橋?罰ゲーム扱いだろ
767
垢版 |
2025/04/06(日) 15:56:17.97ID:uiU0ag290
おしおしよかった
768
垢版 |
2025/04/06(日) 15:56:35.22ID:tOjOEz9t0
よく真ん中蹴ったな
769
垢版 |
2025/04/06(日) 15:57:02.65ID:uiU0ag290
長いタメからのど真ん中か本田ケイスケかよ
770
垢版 |
2025/04/06(日) 15:59:05.04ID:uiU0ag290
ボールを運べる藤野がいないのもデカいな
771
垢版 |
2025/04/06(日) 16:02:19.60ID:uiU0ag290
引き続きプレスは良いから
ニールセンジャパンは期待できる
772
垢版 |
2025/04/06(日) 16:03:59.59ID:uiU0ag290
今日は選手の流動性が低くて
攻撃が単調だった
773
垢版 |
2025/04/06(日) 16:04:14.01ID:6yQfoG4z0
コロンビアのキーパーが良かった
774
垢版 |
2025/04/06(日) 16:04:40.40ID:ufEYFgut0
長谷川がいないと並のチームになってしまうのがよく分かった
775
垢版 |
2025/04/06(日) 16:06:15.96ID:7grdEarc0
松窪が使えるな
谷川と相性良さそう
776
垢版 |
2025/04/06(日) 16:06:24.00ID:uiU0ag290
田中のポストプレイを機能させるには
田中に一番近い選手の宮澤がキーマンだったが
流動性を出すにはいたらなかった
777
垢版 |
2025/04/06(日) 16:06:41.21ID:uiU0ag290
宮澤はマジメすぎるのか走り回りすぎた
田中に変わって最終ラインに残り裏抜けを狙い
田中に下がらせるみたいなプレイが少なかった
778
垢版 |
2025/04/06(日) 16:06:50.46ID:UCCnVxmN0
杉田コネコネ足もつれロストまたやってたな
779
垢版 |
2025/04/06(日) 16:07:25.47ID:uiU0ag290
田中、宮澤、長谷川の縦の流動性が
シービリと比べて少なすぎた

やっぱ中は籾木にさせて
宮澤はサイドのほうが良かった
780
垢版 |
2025/04/06(日) 16:09:24.03ID:uiU0ag290
選手の流動性が低すぎて
単調な攻撃で相手にとって守りやすいサッカーをシてしまった
781
垢版 |
2025/04/06(日) 16:09:25.02ID:4W6r/cE70
ニールセンは清家と植木と杉田が使えないのはこれでわかったろ
782
垢版 |
2025/04/06(日) 16:10:07.90ID:pbny9bG10
しかしなあ、U20のとき松窪の所属のカレッジはけっこう話題になったのにそれをテレビ朝日がまるで知らなかったとは。情けない
783
垢版 |
2025/04/06(日) 16:10:11.94ID:M05EdE/L0
宮澤は明らかに足が遅くなった
ケガか海外クラブなのか要因は知らんが
784J
垢版 |
2025/04/06(日) 16:10:25.43ID:ry8Je1sc0
田中はこれで引退でいいだろ
松窪でWC五輪はいけばいい
785
垢版 |
2025/04/06(日) 16:10:39.19ID:B2j+ZPZh0
松窪は打開力なら浜野より全然あるから使える
清家はもう無理だろ
786J
垢版 |
2025/04/06(日) 16:12:27.23ID:ry8Je1sc0
長谷川と松窪が同時に出ていた時間帯は良かったね
松窪が威力のあるシュートを打てばいける
787
垢版 |
2025/04/06(日) 16:12:59.73ID:T6VKUP+F0
今更杉田を試すのはさすがにもうええでしょ
788
垢版 |
2025/04/06(日) 16:14:55.71ID:DmTAXYu/0
「籾木」のせいで、おかしくなった(笑)
なんとか引き分けたので、良かった。
789
垢版 |
2025/04/06(日) 16:19:14.66ID:4E/d1cMH0
今回のアンカーシステムは機能していないな。
ダブルボランチに戻したほうが良い。
790
垢版 |
2025/04/06(日) 16:19:28.89ID:rZJtbZre0
折角海外でプレーしてるのに貰って前向くプレーをもっとトライして欲しかった
一瞬でチャンスになるしダイレクトバックパスじゃ見てる方もつまらんし
2025/04/06(日) 16:28:33.04ID:bm+FFqyZ0
>>788
またゴミだったな宮澤
IHなんて無理w
792ニールセン監督 本音
垢版 |
2025/04/06(日) 16:29:00.58ID:DmTAXYu/0
ニールセン監督の「本音」が分かったはず。
絶対の「宮澤」や長野」と、妹分たち
2025/04/06(日) 16:30:07.78ID:bm+FFqyZ0
>>792
絶対に結果出せない宮澤w
2025/04/06(日) 16:31:05.05ID:bm+FFqyZ0
>>792
アタマ使うプレーできない宮澤にはニールセンの言うオフェンスセンスはゼロ
795ニールセン監督 本音
垢版 |
2025/04/06(日) 16:32:15.76ID:DmTAXYu/0
そもそも、籾木は追加招集だった。
ニールセン監督の本音 (笑)
796
垢版 |
2025/04/06(日) 16:32:58.07ID:aS8q6XMR0
実況スレじゃなくここで実況してるキチガイは頭おかしいんだろうか?
2025/04/06(日) 16:33:45.95ID:bm+FFqyZ0
>>795
今日も5回裏抜け2Gの宮澤さん大活躍でしたね(笑)
798
垢版 |
2025/04/06(日) 16:34:07.25ID:Fk2UZy620
松窪は可能性を感じさせたな
植木清家杉田はもうこれ以上無いやろ
799
垢版 |
2025/04/06(日) 16:36:37.47ID:ufEYFgut0
熊谷植木清家杉田は旧世代のサッカーから変化がない
800籾木 
垢版 |
2025/04/06(日) 16:37:08.95ID:DmTAXYu/0
宮澤の巻いたポスト直撃のシュートは惜しかった。
ニールセン監督の「本音」は、宮澤フル出場
801
垢版 |
2025/04/06(日) 16:39:03.54ID:bm+FFqyZ0
>>795
宮澤は自分の足元にもらうことしか考えてないからビルドアップの「ビ」の字も頭の中にないわな
ま~、あったとしても視野も狭いし足元もないから出来ないけど
UnitedでもIHのプレー時間もらってたのにDMF控えまで墜ちてこれだからな
802ゲラゲラ
垢版 |
2025/04/06(日) 16:39:07.74ID:DmTAXYu/0
>>795 これがニールセン監督の本音 (笑)
803
垢版 |
2025/04/06(日) 16:40:49.12ID:bm+FFqyZ0
>>800
狙えるシュート力ないから行く先はボールに聞く(笑)
GK正面か外れるか二択、WSLでも味方がアタマ抱えるようなシュート多数
なんでアレが外れるんだぁぁぁぁぁ!(笑)
804. ニールセン監督の 本音 .
垢版 |
2025/04/06(日) 16:41:52.06ID:DmTAXYu/0
シービリ杯  中盤3枚の貢献度
宮澤       3試合   170分
長野       3試合   150分
長谷川      2試合   180分
籾木       2試合   50分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~三浦       落選 予想的中
805
垢版 |
2025/04/06(日) 16:42:03.26ID:bm+FFqyZ0
>>802
結果を出せないヤツが何をイキっても無駄(笑)
2023WC後2年間ゼロゴール(笑)
攻撃の選手なのに(笑)
806
垢版 |
2025/04/06(日) 16:42:38.66ID:nOTwR6nM0
宮澤も大概ショボいな
2025/04/06(日) 16:43:06.20ID:bm+FFqyZ0
>>804
宮澤のプレー時間は165分だと2桁足し算できない朝鮮人に教えてあげたのに(笑)
808籾木 戦犯
垢版 |
2025/04/06(日) 16:43:50.02ID:DmTAXYu/0
籾木のPK失敗で、コロンビアが調子に乗って、おかしくなった。
そもそも籾木は、追加招集(笑)
809
垢版 |
2025/04/06(日) 16:45:41.72ID:bm+FFqyZ0
>>808
籾木を貶しても役立たず宮澤上げにはならん(笑)
IHの仕事が何もできないオフェンスセンスゼロの得点王(笑)
2025/04/06(日) 16:46:19.25ID:bm+FFqyZ0
>>808
いつも叩いてる長谷川よりいいプレーしてみろよ(笑)
811そもそも 籾木 追加招集
垢版 |
2025/04/06(日) 16:46:45.55ID:DmTAXYu/0
ニールセン監督の「本音」
チーム作りの軸は宮澤や長野で、妹分たちを加える形
2025/04/06(日) 16:47:37.46ID:bm+FFqyZ0
>>808
クレクレして預けてもダイレクトバックパスしか返ってこないからな
だからクラブでも代表でも無視される(笑)
2025/04/06(日) 16:48:22.21ID:bm+FFqyZ0
>>811
軸なのに何もできない無能(笑)
814. そもそも 追加招集   .
垢版 |
2025/04/06(日) 16:48:25.01ID:DmTAXYu/0
籾木さんは、目を真っ赤にしてました。
悲しくなりました。
2025/04/06(日) 16:50:06.20ID:bm+FFqyZ0
>>814
毎回無能晒してサッパリした顔してますなぁ(笑)
タスクとか責任感とは無縁なんでしょう(笑)
816. そもそも  籾木 追加招集 .
垢版 |
2025/04/06(日) 16:50:23.55ID:DmTAXYu/0
悲しくなりました。 ゲラゲラ
817
垢版 |
2025/04/06(日) 16:50:31.80ID:pbny9bG10
きょうの入場者数がどこかに出てない?
818
垢版 |
2025/04/06(日) 16:50:44.64ID:M05EdE/L0
ゴールポストとゴールバーの区別もつかない
歳は取りたくないねえ
2025/04/06(日) 16:50:59.85ID:bm+FFqyZ0
>>811
軸なのに軸らしいプレー皆無の得点王について語れよ(笑)
2025/04/06(日) 16:52:04.82ID:bm+FFqyZ0
>>816
何もできないチームの軸!
いいフレーズですね、宮澤さん!(笑)
2025/04/06(日) 16:52:37.49ID:bm+FFqyZ0
>>816
何もできないチームの軸!宮澤!(笑)
2025/04/06(日) 16:53:14.68ID:bm+FFqyZ0
>>816
バイヤンに行ったら何かできるようになるのかな?(笑)
2025/04/06(日) 16:54:12.45ID:bm+FFqyZ0
>>816
ピッチのプレーで結果は出せない得点王(笑)
2025/04/06(日) 16:55:43.45ID:bm+FFqyZ0
>>816
代表活動8年中6年ゼロゴール!
2023WC後ゼロゴール記録継続中!
国際親善試合でも点が取れない得点王(笑うところ)
2025/04/06(日) 16:57:26.47ID:bm+FFqyZ0
>>816
マイナビ、ベレーザにいたら代表には招集されないと断言した屑よ、佐々木と眞城が呼ばれたぞ
朝鮮人らしく額を地面に打ち付け擦りつけて誤れ屑
826
垢版 |
2025/04/06(日) 17:06:14.89ID:SlDjA6g50
>>806
何度使っても同じこと、マンUでも何も出来てない
永里が「何を自分の課題にプレーしてるのか全く見えない」と指摘してたが同意
ジョギングしながらボールくれくれしてるだけ
Adidasが巻き返してきたのか代表に戻ってきたが代表レベルのプレーは出来ない
枠の無駄遣い
827
垢版 |
2025/04/06(日) 17:13:40.10ID:SlDjA6g50
長谷川「ボールを持つ時間は長かったので得点を取りたかった。相手が(守備)ブロックを敷いてきたので、もっとコンビネーションで崩せればよかった」

相棒が宮澤じゃコンビネーションなんて無理
マンUでもトゥーンの相棒は務まらなかった
828
垢版 |
2025/04/06(日) 17:29:13.11ID:M05EdE/L0
コネロスはほんと要らんね
ボール持って漂ってロストとか頭悪すぎだろ
829. そもそも  籾木 追加招集 .
垢版 |
2025/04/06(日) 17:51:51.78ID:DmTAXYu/0
そもそも、「籾木」は追加招集だった。
難しい試合にしたベテランは、すぐ代えられるのは仕方ない。   
830
垢版 |
2025/04/06(日) 17:52:05.57ID:JxfEsdXx0
宮澤と植木は限界感じたな
高橋の投入が遅すき
それとクマさんはスタメン外して石川を育てるべき
831. ゲラゲラ .
垢版 |
2025/04/06(日) 17:54:20.46ID:DmTAXYu/0
ニールセン監督の「本音」がハッキリした。
チーム作りの軸は、長野と宮澤とその妹分で、連携できる中堅ベテランが生き残れる。
832
垢版 |
2025/04/06(日) 17:55:26.13ID:TIsNXfSZ0
>>783
元々千切る速さはない
W杯でも追ってくる敵に詰められて捕まえる寸前にシュート撃てただけ
パリオリンピックでは抜け出しても追ってくる敵に悉く捕まった
シービリ遠征でもオーストラリア戦で自陣からカウンターの体制に入ったものの後から追いかけてきた豪国内リーグの選手にあっさり捕まってストップ
確かに加齢による衰えもあるのかもしれない
833ニールセン監督の本音
垢版 |
2025/04/06(日) 17:55:36.67ID:DmTAXYu/0
     シービリ杯で優勝  
宮澤       3試合   170分
長野       3試合   150分
長谷川      2試合   180分
籾木       2試合   50分
834.   ゲラゲラ  .
垢版 |
2025/04/06(日) 17:56:57.46ID:DmTAXYu/0
>>833    これが現実  ゲラゲラ
835
垢版 |
2025/04/06(日) 18:02:13.24ID:TIsNXfSZ0
>>830
宮澤は平常運転
マイナビ仙台の宮澤を知っていれば、今の宮澤のプレーには何の疑問も湧かない
元々この程度の選手だ
836
垢版 |
2025/04/06(日) 18:04:03.84ID:0m70HQ4v0
宮澤はアタッキングサード内に入っても何も出来ねえくせにしゃしゃり出すぎだろ
長谷川上げて攻撃に絡む用にした方が遥かに
チャンスつくれるだろ
2025/04/06(日) 18:05:25.93ID:zbKZuyuo0
>>833
シービリ杯でもゴミ!親善コロンビア戦でもゴミ!
838
垢版 |
2025/04/06(日) 18:28:44.84ID:M05EdE/L0
谷川不在だからな
839
垢版 |
2025/04/06(日) 18:30:50.29ID:ImGusyef0
>>798
裏抜けできても決定的シュートを何本も外すし、他の選手を使えない
チビだから楔にもなれない
残念だが、現状では植木のほうが上
植木といい勝負なのはゴールに嫌われていること
840
垢版 |
2025/04/06(日) 18:32:40.64ID:ImGusyef0
藤野、浜野、谷川がいないとチームが回らないという欠点を露呈した
841
垢版 |
2025/04/06(日) 18:36:06.09ID:Jz+XHfFh0
ご覧の通り、ニールセンなでしこジャパンではW杯で勝つことは不可能
長谷川を柱に据えて、長谷川がやり易い選手を中心にしたチーム作りでは
これ以上の上積みも出来ないし、有能な若手選手の成長と経験を積む作業を
妨げるだけで、なでしこジャパンの強化底上げも不可能
ただただ無駄なときを過ごすだけ

長谷川、長野の得点力に欠ける2人をメインにした中盤では
これ以上の上積みは何も期待できない
このままでは途中出場の谷川の1発に掛けるか、高橋をFWに上げて放り込みのパワープレー
をする以外に得点をうばうことは難しくなるだろう

ニールセン監督の選手の起用方や意図が全く意味不明のものばかりで
大事な親善試合を無駄にしてしまった

田中に代えて松窪をトップで起用したり、植木をサイド固定で起用したり
籾木をサイドで起用したり、長野をアンカー、宮澤をインサイドハーフのまま
起用したり、折角招集した中嶋や石川を起用しなかったり、選手起用も意味不明、
何を試したいのかも意味不明、適切でないポジションでの起用に固執し、選手の能力を
活かせず、チームとしてやりたいことも意味不明で、最後は高橋のパワープレーに
投げてしまうだけの単細胞な戦術では、今後期待できることは何もないことは明らか

親善試合の結果はどうでもいいが、意図や狙いが見えず、選手起用も采配も全く
今後につながるような物はなく、当然、本番のW杯を見据えたチーム作りも見えず、
W杯での結果も期待できないのは明らか
842
垢版 |
2025/04/06(日) 18:52:39.51ID:Jz+XHfFh0
通常ならばスタメンが今日のメンバーならば、左に宮澤
籾木はインサイドハーフ、長野もインサイドハーフ、アンカーに長谷川
の組み合わせが最適なはず

負傷した田中に代えるなら9番の植木や上野が適切であり、
コロンビアにリードされた展開で後半を迎えるのならば、
点をとりにいく布陣や選手起用をするべきで、トップに植木
籾木に代えサイドに中嶋、アンカーを宮澤にして、長谷川に代えて松窪、
インサイドに長野と松窪にしての3枚のカードを切り、北川に代えて佐々木を起用
したこは仕方ないとして、交代枠2つを残しての入りが適切であった
843
垢版 |
2025/04/06(日) 18:55:39.03ID:hDmHhtX90
>>836
足元の技術もシュートテクニックもないから、自分で仕掛けて抜いて撃ったり、
ボックス内の狭いスペースで受けてDF交わしてシュート撃ったりできない
攻撃の選手として基本的な技術がないから、いつもボックス外でこぼれ球狙い
こういうのが今日のように無駄に積極性出すと邪魔にしかならない
WGのプレーもIHのプレーも出来ないから、クラブでもDMFの控えにされてる
844
垢版 |
2025/04/06(日) 19:10:46.72ID:0ER/P4Gf0
松窪の戦後談
宮澤からこういう台詞を聞いたことは一度もない
代表でプレーすることの意識のレベルが全然違うんだろう

>>「チャンスが多くあった中で、決めきれずチームが苦しくなってしまったことは、すごく申し訳ない気持ちでしたし、あれを決めないとここには残れないと思うので、そこ突き詰めていきたいと思います」
>>「途中から出るのであれば、何か残さないといけないと思います。前線の選手に求められるのは数字、結果だと思うので、自分自身もっと結果に取り組まないといけないと思います」
845追加招集 籾木
垢版 |
2025/04/06(日) 19:17:37.84ID:DmTAXYu/0
>>814  もともと籾木は、追加招集でチャンスをもらえた選手  
846
垢版 |
2025/04/06(日) 19:18:05.92ID:Jz+XHfFh0
サイドで起用されている植木も清家も元々9番タイプの
選手で、特に植木は明らかに9番の位置で能力を発揮できる選手

今回ドリブラーの藤野が不在ということで、藤野不在の場合を想定した
オプションを試す絶好の機会であったはず
藤野の代わりに起用されたのは籾木で、籾木もインサイドハーフやトップ下など
中央よりの攻撃的なポジションで能力を発揮する選手であり明らかにサイドでの起用は
おかしい

これも俺が提言しているようにサイドにはドリブルが得意な松永や
サイド攻撃が得意でアシストを決めるクロスも持ち味の山本などを戦力として
おいて置く必要がある

今回のように引いて守りを固め、スペースがない相手と対戦する場合には
藤野や松永のようなドリブルでエリア内まで侵入できる選手や、山本のように
サイドからクロスでアシストを決められる選手が力を発揮することができる

また今回のようにサイドに籾木や清家などサイド適正のない選手を置いた場合
サイドに起点が出来ずに、攻撃が中からのパスで崩そうとする中一辺倒の無理な
攻撃に終始してしまうことになる

攻撃もサイドがあるから中の攻撃が活き、また中央からの攻撃があるからサイドも活きる
といったようにサイドと中の両方の攻撃があるからこそ、サイドも中も活きるようになる訳で
最初からサイドに起点ができないような今回のような選手起用がそもそも誤りである

そして状況を打開するためにはサイドでのプレーが可能な中嶋を折角招集しているのならば
絶対に中嶋を途中からでも起用するべきであった

このように適材適所に選手を置くというプロセスからしても今回の試合は入りが間違っているし
ニールセン監督が何の意図をもって何を目的として選手を起用しているのか意味不明でしかなかった

適材適所でないポジションで起用され持ち味を発揮できずに、それで評価され烙印が押されてしまっては
選手もたまったもんじゃない
847籾木  追加招集
垢版 |
2025/04/06(日) 19:27:19.56ID:DmTAXYu/0
>>808   籾木は、追加招集でもらえたチャンスをムダにした。 目を真っ赤にしてた。
848
垢版 |
2025/04/06(日) 19:27:29.06ID:MBGGOW840
海外組優遇しても勝てないw
最悪だな
せめて勝てよ
849. そもそも 追加招集  籾木 .
垢版 |
2025/04/06(日) 19:31:05.63ID:DmTAXYu/0
そもそも、「籾木」は追加招集。
難しい試合にしたベテランは、すぐ代えられるのは仕方ない。   
850ニールセン監督の本音
垢版 |
2025/04/06(日) 19:34:54.98ID:DmTAXYu/0
宮澤の巻いたポスト直撃のシュートは惜しかった。
ニールセン監督の本音は、宮澤フル出場 
851
垢版 |
2025/04/06(日) 19:36:24.85ID:ufEYFgut0
長谷川あってのなでしこなのが後半露呈した試合
よかったのは松窪くらいだった
852ニールセン監督の本音
垢版 |
2025/04/06(日) 19:36:55.78ID:DmTAXYu/0
外国人監督の本音
「長野」と「宮澤」はフル出場
「籾木」は追加招集で、ダメならすぐ交代
853わろた長谷川
垢版 |
2025/04/06(日) 19:38:19.68ID:DmTAXYu/0
       W杯でのPOM受賞
宮澤ひなた   23歳    1大会   3試合
長谷川唯    26歳    2大会   0試合
854
垢版 |
2025/04/06(日) 19:42:58.67ID:MBGGOW840
シーブリーズカップのコロンビア戦は4-1 谷川藤野スタメン
ホームのコロンビア戦は相手はエース不在なのに引き分け 谷川藤野怪我で未招集
決定力のある谷川藤野の穴は大きいな
松窪はチビだがスピードで翻弄してたな 監督の信用得たな
海外組なのに序列低い杉田は厳しいだろうな
谷川藤野浜野が戻ってくればなおさら
855
垢版 |
2025/04/06(日) 19:47:34.80ID:MBGGOW840
コロンビア女子は弱いチームじゃないけどな
南米ではブラジルと双璧をなす
856
垢版 |
2025/04/06(日) 19:52:08.96ID:zD9hnRaP0
クマ株暴落w
ジェットコースター相場
宮澤株は管理ポスト入りw
857
垢版 |
2025/04/06(日) 20:00:39.67ID:MBGGOW840
長年呼ばれてなかったベテランの域に入ってる選手はもういいんじゃねえ
伸びしろ加味したら若手使った方がいいわ
ホームで格下に引き分けという結果は高倉池田ジャパンでもなかっただろう
858
垢版 |
2025/04/06(日) 20:11:14.19ID:OqATcuJn0
佐々木は代表だと足が遅くて厳しくね?もっと良いSBはいないの?
859鉄板
垢版 |
2025/04/06(日) 20:33:12.23ID:Ava64Vhr0
>>858
サイドバックは清水梨紗と遠藤純って鉄板がおるんだが、
両方とも怪我で長期離脱中
860
垢版 |
2025/04/06(日) 20:33:32.05ID:Jz+XHfFh0
だから何度も何度も言っているように
未だに長谷川とか長野とか田中とかスタメンで使ってるの?
籾木とか杉田とかって、大分前に代表にいた選手だよね?
え?また呼んだり未だに使ってるの??
全然代わり映えしないし、全然進歩してないじゃん、なでしこジャパンとか・・

これが普通の感覚を持った普通の人間の感想だろう

もう、長谷川を柱に据えて長谷川のやり易い選手を中心にした
チーム作りとか何の上澄みも期待できないし、折角の有能な若手選手の
起用する機会や経験を積み成長してきく大事な機会を奪うだけで、
底上げも強化も出来ず、ただただ無駄な時間を過ごすだけだと・・

今回のように藤野、谷川、浜野の3人が抜けただけで期待感のないことないこと
実際の試合でも相変わらずのメンバーが相変わらずの代わり映えしないサッカーを
延々と繰り返すだけで、これまで何度も見せられてきた退屈なサッカーを見せられるのは
最早苦痛でしかなくなる、そのような感覚を持った人間が大半だろう

客席は空席が目立ち、同じ時期にヨーロッパで開催されているネーションズリーグや
韓国がオーストラリアに遠征して行った親善試合や、アメリカ対ブラジルのような
試合の盛り上がり方、観客の多さと比べたら、明らかになでしこジャパンの人気や
集客力は世界のそれとは大きくかけ離れて見劣りする状況となっている・・

チームの強化や底上げ、W杯で勝てるチームにするためには勿論、
集客やなでしこリーグ、WEリーグの人気のためにもU20W杯で優勝した
植木、長野、宮澤、南、高橋、遠藤などの世代以下のメンバー中心の
チームに切り替えるべき
861
垢版 |
2025/04/06(日) 20:47:54.18ID:OqATcuJn0
アメリカで活躍している三浦杉田がこれだと日本人はNWSLに行かないほうがいいのではと思ってしまう
862
垢版 |
2025/04/06(日) 20:54:21.13ID:UyRTB9EQ0
籾木のシービリ米戦での得点は超絶ごっつあん。
相手DFが勝手にすってん転ろりんしてくれたんだからな。

なのに過大評価した監督がバカ過ぎ。
しかも長谷川に手籠めにされてるし。
挙げ句、皆んなで楽しくお花畑さっかぁ?

それでもWWCや五輪では優勝を狙う?
もうこいつ更迭しろよ
863
垢版 |
2025/04/06(日) 20:55:29.29ID:UyRTB9EQ0
長谷川と長野、それに杉田にボール持たせると攻撃のリズムが悪くなるんだよ。
サッカーはわずかな判断の遅れがチャンスを逃す。
シービリでも長谷川がどんだけチャンス潰していたか。
864
垢版 |
2025/04/06(日) 20:56:07.82ID:UyRTB9EQ0
長谷川は相手が高い位置からプレスかけてきた時は繋ぎ役として優秀だけど、
相手が引き気味だと遅攻ワンツー狙いベレーザ病が発症してしまい、
攻撃を停滞させる。
865
垢版 |
2025/04/06(日) 20:56:51.92ID:UyRTB9EQ0
あと、長谷川はボール返ってきそうなシチュエーションを自分で作ろうとし過ぎ。
周りの選手を活かすのでなく周りの選手を利用しようとするサッカー脳のままでは、
ゲームメーカーは無理!
866
垢版 |
2025/04/06(日) 20:58:30.34ID:UyRTB9EQ0
長谷川の動きを見れば先の展開が大体読める。
こんな長谷川中心のサッカーやっている限り、どんだけ連携を磨いても無駄。
エムバペやメッシみたいな選手がいるチームがやるサッカーをするな。
実際まったく通用しなかっただろ。

そんな長谷川と心中したがるバカホモ監督、お前の存在からして無駄!
明日どころか今直ぐ更迭されろ!
867
垢版 |
2025/04/06(日) 21:11:52.62ID:M05EdE/L0
久しぶりだねえ
868a
垢版 |
2025/04/06(日) 21:12:38.35ID:6yQfoG4z0
古賀は持ちすぎだな
何度も取られそうになってた
取られたこともあった
869鉄板崩れる
垢版 |
2025/04/06(日) 21:36:09.91ID:ImGusyef0
大怪我した選手は、必ずしも完全に戻るとは限らない
身体能力が毀損する場合も結構な確率である
身体能力の比重が大きいポジションだから現時点では鉄板とは言えない
870
垢版 |
2025/04/06(日) 21:36:12.77ID:4W6r/cE70
二ールセン談
前半は消極的で迷いが多くその間に相手に時間的余裕を与えたのは良くない
後半はアグレッシブさがでて改善した松窪の積極性と速い動きはよかったは
北川の交代は怪我
871バロンドール賞にノミネート
垢版 |
2025/04/06(日) 21:50:14.82ID:DmTAXYu/0
宮澤の巻いたポスト直撃のシュートは、素晴らしかった。
872
垢版 |
2025/04/06(日) 22:23:44.56ID:68RAf9g/0
>>868
取られそうならまだいい
杉田は相変わらずコネて取られてたからな
873
垢版 |
2025/04/06(日) 22:37:39.10ID:QLFq+K4O0
今日の試合だけ考えるなら、佐々木より高平の方が良かったということになる
ニールセンはINACの試合を結構視察してるので、井出も候補に候補に入ってるでしょう

難しい状況での出場だったけど、佐々木はどうすればいいのかわかんなくなってたし、できることが少なかった
いい左足は持ってるけど、機動力がなく、突破やビルドアップもできず、あそこでもう少し前進なり展開なりできないと苦しい
まあ、初めてのA代表、初めて一緒にやる選手だらけで遠慮もあっただろうけど、現状厳しい感じ
874
垢版 |
2025/04/06(日) 22:37:45.02ID:MBGGOW840
シービリーブスカップ優勝したのに観衆は8381人
藤野谷川がいれば一万人超えてたかな
仮に長谷川まで怪我で未招集だったら観衆はもっと少なかっただろう
やはりスターがいない競技は人気出ないな
875
垢版 |
2025/04/06(日) 22:45:36.40ID:Bs5NOXBd0
杉田はこねくり癖が治ってないようで残念だった
876
垢版 |
2025/04/06(日) 22:48:17.89ID:uiU0ag290
勝てなかったが、悲観することはない
ニールセンジャパンは

歴代最高クラスの組織的プレスを構築している
選手たちがこれだけ走れるチームならそう成績は悪くならない

心配なのは縦ポン一本であっさり失点しないか
ここがまだ試されたとは言えない
877
垢版 |
2025/04/06(日) 22:55:02.97ID:MBGGOW840
自国ホームの試合、海外組編重、格下コロンビアエース不在
これで勝てないんだから悲観的になるわな
日本人監督でいいんじゃねえの
878
垢版 |
2025/04/06(日) 22:58:49.19ID:8e1ZjxVH0
あの内容なら悲観することもない
879
垢版 |
2025/04/06(日) 23:05:33.09ID:MBGGOW840
チビが多いので仕方ないが競り合いで負ける場面が多かったな
チビは長谷川長野松窪だけでいいわ
880
垢版 |
2025/04/07(月) 00:27:52.63ID:u09WGGoW0
まだTMあるけど、コメントを聞いてもニールセンの中で選手が整理されてきた感じはする
海外組の見極めがほぼ終わったので、次は国内組のMF、FWがさらに増えると思う
6月下旬〜7月上旬のシリーズ、E-1を経て、10月のシリーズではだいぶメンバー変わってるんじゃないかな
881
垢版 |
2025/04/07(月) 01:08:32.63ID:BpKmeJ3j0
録画で前半まで見たけど
完全日本寄りの主審にもかかわらず
籾木はPK失敗するわ
傍観者長谷川と体力の衰え熊谷で失点かよ
国内お披露目どころかシービリはまぐれ?
が前半までの感想だな
ガッカリだよ
882
垢版 |
2025/04/07(月) 01:10:41.10ID:BpKmeJ3j0
こんな飛車抜き相手で怪我だけはと思ってたけど負けてるし
田中の怪我付き北川も踏まれてたな
883
垢版 |
2025/04/07(月) 01:14:03.75ID:BpKmeJ3j0
それに何だよアノ気持ち悪い解説
884
垢版 |
2025/04/07(月) 02:13:31.40ID:BpKmeJ3j0
後半も見終わった
負けに等しい引き分け
失点で相手が勢いをつけた
籾木は今後クラブチームで頑張ってくれ
アレを決めてれば日本が勢いをつけてた
松窪のプレーは女版前田だな
ゴールがなかなか奪えないとこは似ないで欲しいが
885
垢版 |
2025/04/07(月) 03:08:59.61ID:S1WTzrNX0
前田は覚醒してんだろがニワカ
886
垢版 |
2025/04/07(月) 05:04:11.62ID:kC0CCnjg0
田中の後継のCFいない問題は深刻なんだから今さら若くない上野を使うのでなく
もっと若い選手を試していくべきだったわ
植木が伸び悩んでいるから
887
垢版 |
2025/04/07(月) 07:26:19.29ID:9V6CN5SB0
宮澤のバーを叩いたシュート、宮澤のセンスと技術のなさを凝縮したシュート
ボックス内で完全ドフリー、なのに無駄な反転して右を向いた上に、ボールを
足元に置けず前に転がし、自分がシュート打つまでに4歩、その間に敵DF
前と左右3人から寄せられてシュートコースを塞がれてジ・エンド
普通の攻撃の選手なら、無駄な反転などせずガラ空きの前(ゴール方向)に
そのままボール置いてシュートしてる
宮澤が点取れない理由がとても良く分かるプレー選択だ
888
垢版 |
2025/04/07(月) 07:40:28.40ID:AJpW57pC0
>>859
遠藤純はSBの選手ではないよドニワカ
889
垢版 |
2025/04/07(月) 08:19:13.91ID:VrB+AMm70
>>871
> 宮澤の巻いたポスト直撃のシュートは、素晴らしかった

外れたシュートで上げていく新しい褒め殺しスタイルw
890
垢版 |
2025/04/07(月) 08:29:15.10ID:tPpSIkbY0
>>872
アンチ長野の杉田オタ、杉田のプレーがショボくれ出てこれなくなっちゃったねw
アメリカ勢で当落線上に残れてるのは松窪だけか
891
垢版 |
2025/04/07(月) 08:45:45.95ID:tNhhZy8V0
長谷川いらね
892
垢版 |
2025/04/07(月) 09:07:22.41ID:nQzq0obq0
>>871
これ以上ないシュートチャンスを自分で潰すプレー、素晴らしかった
893
垢版 |
2025/04/07(月) 09:23:36.13ID:VrB+AMm70
バーに当たって跳ね返ったボールが右サイドに行って、またまた宮澤クレクレして宮澤に速いパス出たら受けられなかったオチまで付けてて素晴らしかった
894
垢版 |
2025/04/07(月) 09:47:40.91ID:3Yxra1o80
籾木のシービリアメ戦での得点は超絶ごっつあん。
相手DFが勝手に転ろび自爆してくれたんだからな。

なのにこんなのを過大評価した監督がバカ過ぎ。
しかもベレーザ色に染め上げようと企む長谷川に手籠めにされてるし。
挙げ句、皆んなで楽しくぱすこーかんさっかぁ?

それでもWWCや五輪では優勝を狙う?
もうこのバカ監督更迭しろよ
895
垢版 |
2025/04/07(月) 09:48:13.93ID:3Yxra1o80
長谷川と長野、それに杉田にボール持たせると、
攻撃のリズムが悪くなる!
サッカーはわずかな判断の遅れがチャンスを逃す。
シービリでも長谷川がどんだけチャンス潰していたか。
896
垢版 |
2025/04/07(月) 09:49:09.30ID:3Yxra1o80
長谷川がリングマンとして使えるのは、相手が高い位置からプレスかけてきた時だけな。
相手が引き気味だと遅攻ワンツー狙いベレーザ病を発症させてしまい、
攻撃を停滞させる。
897
垢版 |
2025/04/07(月) 09:49:36.39ID:3Yxra1o80
それに長谷川はボール返ってきそうなシチュエーションを自分で作ろうとし過ぎ。
周りの選手を活かすのでなく周りの選手を利用しようとするサッカー脳のままでは、
ゲームメーカーは無理!
898
垢版 |
2025/04/07(月) 09:50:23.00ID:3Yxra1o80
長谷川の動きを見れば先の展開が大体読める。
こんな長谷川を中心にしたサッカーやっている限り、どんだけ連携を磨いても無駄。
エムバペやメッシみたいな選手がいるチームがやるサッカーをするな。
実際まったく通用しなかっただろ。

そんな長谷川と心中したがるホモ監督、お前の存在からして無駄。
明日どころか今直ぐ更迭されろ!
899
垢版 |
2025/04/07(月) 09:51:39.54ID:O8nwa1N80
>>手籠め
長谷川がニールセンを手籠めに?
日本語が怪しい基地外長谷川アンチw

デジタル大辞泉 「手込め」の意味・読み・例文・類語
て‐ごめ【手込め/手▽籠め】
1 手荒い仕打ちをすること。力ずくで自由を奪い、危害を加えたり物を略奪したりすること。
2 暴力で女性を犯すこと。
[類語](2)強姦・暴行・婦女暴行・レイプ・輪姦・凌辱・強淫・強制猥褻・姦する・犯す・辱める・汚けがす
出典 小学館
900ニールセン監督の本音
垢版 |
2025/04/07(月) 10:44:00.05ID:feDSrzFA0
目を真っ赤にさせてた「籾木」さん。
そもそも、追加招集の選手だから、ダメならすぐ交代。  ニールセン監督の本音(笑)
901ニールセン監督の本音
垢版 |
2025/04/07(月) 10:45:12.92ID:feDSrzFA0
目を真っ赤にさせてた「籾木」さん。
そもそも、追加招集の選手だから、ダメならすぐ交代。  これがニールセン監督の本音(笑)
902
垢版 |
2025/04/07(月) 10:48:59.79ID:nqDVPfgR0
手を震わせ顔真っ赤にして連投iranwa(笑)
903ニールセン監督の本音
垢版 |
2025/04/07(月) 10:50:15.81ID:feDSrzFA0
「籾木」の海外挑戦は遅かった。
アメリカに移籍できたけど、すぐ北欧リーグに飛ばされた。
904
垢版 |
2025/04/07(月) 10:52:41.11ID:nqDVPfgR0
>>903
リンシェーピンに買われ、さらにレスターに買われた籾木さん
宮澤さんは次どこかカネ出して買ってくれるんですか?(笑)
905女子のタブー
垢版 |
2025/04/07(月) 10:55:00.54ID:feDSrzFA0
アンダーの頃から「澤の後継」として、
サッカー番組から「籾木」は紹介してもらってた。
しかし、W杯は0得点0アシストで、まったく活躍できなかった。
906
垢版 |
2025/04/07(月) 10:55:51.71ID:nqDVPfgR0
>>903
今日は宮澤のシュート失敗の自慢しないの?(笑)
907
垢版 |
2025/04/07(月) 10:57:17.60ID:nqDVPfgR0
>>905
メガビッグみたいに5G当たった宮澤さんはラッキーでしたね
まぐれなんで死ぬまで再現できないけど(笑)
908. 女子のタブー .
垢版 |
2025/04/07(月) 10:58:42.19ID:feDSrzFA0
        W杯通算成績
宮澤        23歳   5得点1アシスト
澤さん       24歳   3得点1アシスト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~長谷川       26歳   1得点1アシスト
籾木        24歳   0得点0アシスト
909
垢版 |
2025/04/07(月) 10:58:50.29ID:nqDVPfgR0
>>905
その籾木に代表通算ゴールで圧倒的に負けてる宮澤さん
不思議ですね(笑)
籾木は4年も代表干されていたのに(笑)
910
垢版 |
2025/04/07(月) 11:11:11.14ID:Y/3aRkj/0
>>900
長谷川休ませるのが宮澤の仕事
出場時間も自慢できるしピッタリ
911
垢版 |
2025/04/07(月) 11:13:58.35ID:PWIwJV520
長谷川だが
失点の最大の責任は自分だと気が付いていれば未だ伸びしろはある
912
垢版 |
2025/04/07(月) 12:09:45.05ID:+3BFcGw60
>>871
サッカー関連スレ色々巡回するけど、自分の記憶が確かなら、外れたシュートで選手上げするヤツは初めて見た
新鮮な失笑体験
913
垢版 |
2025/04/07(月) 12:25:41.64ID:FuUIpTzM0
椛木のPK酷い
あれじゃ蹴ってから飛んでも余裕で取れてしまうわ…
914
垢版 |
2025/04/07(月) 12:55:42.03ID:/dScAcBy0
もミッキーはGK弾いたの詰めにもいかず立ってたね
915
垢版 |
2025/04/07(月) 13:27:16.94ID:rI5+Q9Nx0
>>913
漢字読めるようになってから書き込め
916
垢版 |
2025/04/07(月) 13:28:49.31ID:NkozGuBl0
ハマノの横流れ後体重の宇宙開発は見なくて済んだ
917
垢版 |
2025/04/07(月) 13:31:44.97ID:Yl3USqfn0
>>916
ラストプレー近くになってから佐々木がホームラン打ってたよ。なんであんな確率の低い選択をするんだろう? イメージ谷川?
918
垢版 |
2025/04/07(月) 13:35:13.54ID:lR9d+63w0
>>896
なんだよリングマンてw
リンクマンのことか?w
919
垢版 |
2025/04/07(月) 14:04:00.79ID:7UTdBwq+0
>>885
前田違いだろ
884は爺さん
920
垢版 |
2025/04/07(月) 14:24:59.57ID:SaMmDUXD0
女版前田にしては身長小さい気がするが松窪
スピードはあるが運動量はまだまだだろう
921
垢版 |
2025/04/07(月) 14:27:48.55ID:wCKK1+590
松窪はシービリでは「爪痕残さなきゃ」ってなってたのが、肩の力抜いて普段通りにプレイできてた
周りの選手が松窪がどういう選手かってのをある程度把握したってのもある
IH、WG、CFとどこでもやれて使い勝手がいいし、ニールセンは明らかに気に入ってる
身長重視の池田からは無視されてたけど、監督が代わると重用される選手も変わる一例
922
垢版 |
2025/04/07(月) 14:31:11.69ID:SaMmDUXD0
長谷川叩いてもな
今のところ代わりはいない
後釜と目される眞城は発展途上で未完成
923
垢版 |
2025/04/07(月) 14:35:47.63ID:ZR0fXzYp0
ニールセン監督は視聴率重視の起用とか?
924
垢版 |
2025/04/07(月) 14:40:52.86ID:SaMmDUXD0
身長重視の池田の選手人選間違っていたとは思えんな
コロンビア戦はチビが多く競り合いに負ける場面多かった
チビばかりの高倉ジャパンの二の舞にならなければいいが
優勝狙ってる森保ジャパンにはチビは長友くらい
925
垢版 |
2025/04/07(月) 15:17:49.48ID:IEmMdFye0
杉田、上野を投入したはいいが、前線にスペースがなく渋滞した
当てて、受けて、リターンだったり、3人目の動きで崩す狙いは感じたけど、上手くいかなかった
連携不足でパスがズレたり、そもそも動き出しがなかった
上野がボールを受けに下がった時、ゴール前に入って行く選手がいなかった
1人動いただけじゃ意味なくて、2人、3人が連動して動かないとスペースは生まれない
もっとインサイドハーフの杉田(長谷川)、宮澤が、ゴール前に顔を出さないといけない
即席チームなので仕方ないけど、大胆さ、フレキシブルさが不足してた
926.  恐るべき事実  .
垢版 |
2025/04/07(月) 15:30:24.42ID:feDSrzFA0
高倉ジャパンと池田ジャパンの初期
ほとんどの失点が「長谷川唯」がいるサイドを攻略されてから(笑)
927女子のタブー
垢版 |
2025/04/07(月) 15:31:59.78ID:feDSrzFA0
>>926  丸山さんも、永里さんも、気づいてるはず 笑
928
垢版 |
2025/04/07(月) 15:56:03.12ID:n2dlPaYj0
>>926
宮澤ゴミ過ぎて朝鮮人の歯ぎしり(笑)
929
垢版 |
2025/04/07(月) 16:01:30.69ID:n2dlPaYj0
>>926
WC前年まで代表活動4年0Gで役立たずだった点取り屋w
930
垢版 |
2025/04/07(月) 16:10:49.95ID:jhl+6xH10
>>926
捏造昔話とまぐれWCでしか長谷川叩き出来ない朝鮮人(笑)
931
垢版 |
2025/04/07(月) 16:13:07.25ID:NMxr4NtN0
>>926  丸山さんも、永里さんも、気づいてるはず 笑

887 あ sage 2025/04/07(月) 07:26:19.29 ID:9V6CN5SB0
宮澤のバーを叩いたシュート、宮澤のセンスと技術のなさを凝縮したシュート
ボックス内で完全ドフリー、なのに無駄な反転して右を向いた上に、ボールを
足元に置けず前に転がし、自分がシュート打つまでに4歩、その間に敵DF
前と左右3人から寄せられてシュートコースを塞がれてジ・エンド
普通の攻撃の選手なら、無駄な反転などせずガラ空きの前(ゴール方向)に
そのままボール置いてシュートしてる
宮澤が点取れない理由がとても良く分かるプレー選択だ
932
垢版 |
2025/04/07(月) 16:37:21.03ID:tNhhZy8V0
>>911
伸びシロなんてある訳ない
長谷川のミスで失点に繋がる場面が増えてるから
単に劣化して使えなくなってきているだけ
身長も小さいし守備面では足枷でしかない
933
垢版 |
2025/04/07(月) 16:48:50.54ID:tNhhZy8V0
>>925
上野とか選手の問題じゃないよ
問題はニールセンの意味不明な選手の使い方
田中が怪我したら入れるべきは9番の植木か上野
それを2列目適正の松窪をトップで入れるとか間違い

相手が引いてスペースなければ中嶋とかサイドでの
ドリブルが得意な選手を入れるべきだけどそれもナシ

クラブでもこれまでの代表でもトップでやってる植木
をサイドで固定して使うのも間違い

宮澤もクラブでアンカーで力発揮してるのに
宮澤をインサイドハーフで使い続けたのも間違い

長野は2ボラの一角かインサイドで力を発揮する
でも長野をアンカーで使い続けたのも間違い

籾木もサイドの選手じゃないし
ニールセンの選手の使い方が間違いだらけで
適正のない場所で使われて力を発揮できなかった
選手達が気の毒

ニールセンの間違った起用法に不満をや疑問を
持つ選手が沢山でてくるはず
934
垢版 |
2025/04/07(月) 17:02:43.70ID:pGm/HaoS0
>>871
いつものようにバックパスせず撃った積極性だけは評価してもいいかもな
それまでのプレー選択は0点だけど
935
垢版 |
2025/04/07(月) 17:13:50.05ID:jygWmHlx0
ニルス・ニールセン 監督
今回は初めて先制点を奪われる展開となり、これまでにない難しい試合になりました。
チャンスは作れていましたが、勝利に結びつけるには不十分で、引き分けに持ち込めたことはポジティブでしたが、ベストでもワーストでもない内容だったと感じています。
前半は積極的なランニングがやや不足し、プレッシングもより攻撃的に仕掛けられたのではと思います。
コロンビアは試合の流れを断ち切るようなプレーも見せており、その中で集中力を切らさないことが重要でした。
失点シーンも、正確なポジショニングができていれば防げたものだったと考えています。
後半はサイド攻撃が活性化し、相手にプレッシャーをかける場面も多く見られました。
今後はチャンスでの集中力を高め、自信を持ってボールを扱うことがさらなる成長につながると考えています。
936
垢版 |
2025/04/07(月) 17:46:29.53ID:rI5+Q9Nx0
>>935
正確なポジショニング、その通りだと思ったな。これからのバックラインの選手起用に変化がありや否や
937鉄板
垢版 |
2025/04/07(月) 18:37:07.60ID:+xjWfyIa0
>>888
代表ではサイドバックだったでしょ?w
938
垢版 |
2025/04/07(月) 18:46:20.32ID:6zlFTFR30
3-4-3のWBだろ
2025/04/07(月) 18:47:12.09ID:Uy+tSbNX0
エンジュンは2023年W杯では他に人がいなくてサイドバックやってたけど
年代別の頃はずっと攻撃的なポジションだったと思う
今後どこやるかは知らん
940
垢版 |
2025/04/07(月) 18:47:39.37ID:rI5+Q9Nx0
>>937
SBとWBの違いを理解できてる?
941
垢版 |
2025/04/07(月) 18:54:09.51ID:BZuvksS70
アタッカーにもSBにもなれない中途半端感はある
2025/04/07(月) 19:14:13.30ID:TyF0VvBn0
W杯の通算得点
澤穂希8得点、宮間あや6得点、宮澤ひなた5得点

宮澤ひなたは、「新記録」がかかってる特別枠
2025/04/07(月) 19:14:42.53ID:TyF0VvBn0
新記録がかかってる「特別枠」の選手
  → 宮澤ひなた

大会本番、 強豪国

◇W杯2031まで

◇541ブロックが基本
◇宮澤ひなたを中心としたカウンターサッカー
2025/04/07(月) 19:15:30.33ID:TyF0VvBn0
新記録がかかった「特別枠」
W杯と五輪にコンディションを合わせれば良い

宮澤との連携で、選手の当落や序列が決まる。
その後のサッカー人生が左右
945
垢版 |
2025/04/07(月) 19:16:44.38ID:DTlVbuc10
>>941
クラブではWGの控えだから練習でもSBのプレーはしてないだろう
攻撃はともかく対人守備はWGとSBではタスクも技術も違ってくるから
代表ではSBでよろしくと言われても対応できないだろな
WCのWBでもスウェーデン戦ではカネリッドにチンチンされて無力化してた
946
垢版 |
2025/04/07(月) 19:35:54.43ID:tNhhZy8V0
意味不明な選手起用、全く見えない狙い
さっさと解任した方がなでしこジャパンのため

前半は動きが悪く、失点はポジショニングが悪い
とか責任に選手に擦りつけるような発言も目立つ

自分の選手起用、采配のミスなどは一切口にしない

聞こえのいいことばかり発言して現実逃避

マジでザックジャパンの二の舞になるどころか
もっと酷い状態になる危険性すらある

都合が悪くなれば家庭の事情なども理由に
自ら辞任してデンマークへ逃亡する可能性も
考えられる

選手も協会の連中も敏感な奴は気づくはず
947
垢版 |
2025/04/07(月) 20:04:09.44ID:DTlVbuc10
松窪CF起用の理由
知ったかの上から目線ダメ出しなど何の意味もない笑
>>「トレーニングから非常に良かった。非常にスピードがある。どうにかスピードを生かしたいということで使った」
948
垢版 |
2025/04/07(月) 20:27:08.66ID:LenU6Ecl0
久々にワクワクさせてくれる代表だ。今後に期待出来る。
949
垢版 |
2025/04/07(月) 20:30:04.62ID:+nJx0KZn0
コマは変わらなくても采配でこれだけ変わるというのを見せてくれてる
これからだろ
950
垢版 |
2025/04/07(月) 21:31:09.51ID:SaMmDUXD0
海外組編重チビ重用 ワクワクしないよ
WC本番でフィジカル勝負に持ち込まれて負けるパターンだろう
951
垢版 |
2025/04/07(月) 21:39:02.00ID:SaMmDUXD0
池田以上に国内組軽視してるしな
952
垢版 |
2025/04/07(月) 21:59:59.57ID:/qhSiXF80
そりゃあWEで活躍の清家も上野もぱっとしないし
外人と対峙する慣れの問題だろうけど慣れてない奴は無理なんやろね
953
垢版 |
2025/04/07(月) 22:18:33.98ID:ceXRgXcW0
海外組は一通り呼んで試してるだけ
ニールセンの中で合格点は13人くらい
次の招集からは国内組が中心になる
これまで呼ばれてないような選手もどんどん呼ばれる
954
垢版 |
2025/04/08(火) 02:02:58.02ID:ZaArIQbP0
遠藤純は若い頃から左WGオンリーで、右WGができない
この手の左利きの選手は、そのうち左SBになる
新潟の園田とか
955
垢版 |
2025/04/08(火) 05:36:03.69ID:16WGS6dN0
修正しながらトレーニング、次のゲームに臨む姿勢もニールセンの高評価ポイントか
小兵だから国際試合でやれない、ってことはない
ChelseaのWG、LSBのバルティモア(仏代表)も、フラン・カービー(英代表)も157cm
爆発的なスプリントはできるから、最後のワンプレーの正確性を上げれば1列目でも定位置とれるだろう

松窪「ヤングなでしこの時とは相手もレベルも違うので、入っていたシュートも入らない。(決定機のシュートは)あまり当たらず、コースも甘かった。タイミングは外せたけど、コースが甘くても強いか、弱くても良いコースなら入ったかもしれない。ちょっとの差だけど、悔しい」
956
垢版 |
2025/04/08(火) 07:30:12.51ID:pQuFuAzD0
永里姉妹の配信
シービリーズは1.1倍速放送なのでスピード感あった
日本国内コロンビア戦倍速放送じゃ無かったので遅く見えた
そんな事ってあるのか?初めて知った
957
垢版 |
2025/04/08(火) 08:01:10.26ID:ooXIpE3+0
それはないやろ
958
垢版 |
2025/04/08(火) 08:03:47.47ID:feM5+GrB0
>>956
録画Vの経過時間表示と時計とで合わせてみたがそれはないな
959
垢版 |
2025/04/08(火) 09:07:46.84ID:zJj6dYli0
松窪は小さすぎてちょこまかはするがシュートは外す選手ってのが改善しないなら代表から消える
本人も十分わかってる
960
垢版 |
2025/04/08(火) 09:26:21.36ID:GO+7WQjg0
身長関係ないだろ
点を取るのが攻撃の選手の仕事
961
垢版 |
2025/04/08(火) 09:43:23.26ID:z0mFCbdq0
>>944
パリ五輪にコンディション合わせたのにシュート0本のゴミだったのか
何が原因だったのか解明されたの?(笑)
962ワロタ 長谷川
垢版 |
2025/04/08(火) 09:52:36.70ID:cU8M3BVl0
高倉ジャパンと池田ジャパンの初期
ほとんどの失点が「長谷川」がいるサイドを攻略されてから 笑
963
垢版 |
2025/04/08(火) 09:53:40.97ID:cU8M3BVl0
最近、チェルシーやマンUに負けた試合。
長谷川の所が狙われて、1対1のラフプレーで圧倒された場面から、失点や大ピンチ。
964女子のタブー
垢版 |
2025/04/08(火) 09:54:30.36ID:cU8M3BVl0
>>962   >>963
長谷川  恐るべき事実(笑)
965
垢版 |
2025/04/08(火) 09:56:49.32ID:DTAp+0VE0
>>962-964
嘘ゴミマルチコピペに意味なし(笑)
負け犬朝鮮人iranwa(笑)
2025/04/08(火) 09:57:37.09ID:DTAp+0VE0
>>964
今日は宮澤の失敗シュート自慢しねーの?(笑)
967
垢版 |
2025/04/08(火) 10:36:38.77ID:WszOBaH00
松窪はCFでもWGでもない
トップ下の選手
968
垢版 |
2025/04/08(火) 11:19:29.73ID:1XbOl3Uq0
>>967
だな
松窪は10番タイプの選手で2列目で持ち味を
最大限に発揮できる

その松窪を折角招集した9番タイプの上野や
クラブでも代表でも長らく9番のトップの位置で
活躍してきた植木をトップで起用しないで
松窪をトップで起用したニールセンの起用方は
明らかに間違い

あのトップに松窪を起用したニールセンの采配に
植木や上野は不満を感じただろうし、他の選手も
間違った起用法をされていて、多くの選手が
ニールセンの采配や起用方に疑問や不満を抱いた
はず

点が取れないのは選手の動きが悪いとか
失点は選手のポジショニングが悪いとか
選手に責任をなすり付けるような発言も
目立つし、ニールセンの求心力は一気に
低下するはず

ニールセンは解任するべき
969
垢版 |
2025/04/08(火) 11:28:52.39ID:1XbOl3Uq0
>>959
そもそも松窪をトップで起用したのが誤り
松窪は2列目、トップした10番タイプの選手で
その松窪に従来のトップの選手と同じような
役割を課したり期待すること事態が酷

松窪のシュート精度は改善の余地はあるけど
それは全ての選手の課題でもあってそれで
松窪を批判するのはお門違い

松窪を起用するなら俊敏性やスピードを
活かした2列目からのハイプレスの役割や
松窪のチャンスメイクや2列目からの得点
力のアップを期待してのトップ下た
インサイドハーフなのどポジションが適切

松窪はU20の10番を付けていた浜野と同年齢の
有能な選手だからなでしこジャパンに必要な
選手なのは間違いない

ニールセンの間違った選手起用により
選手が持ち味を発揮できないからと選手を
批判したり烙印のレッテルを貼るのは誤り
970
垢版 |
2025/04/08(火) 11:34:08.79ID:K/R8REYB0
クラブで上積みのない植木上野に時間割く理由はない
松窪のスピードを活かすためにCF投入すんのは別におかしくも何ともない
残念ながら妄想願望基地外は監督でもなければJFA女子委員長でも会長でもない
田作の歯ぎしりw
971
垢版 |
2025/04/08(火) 11:35:55.99ID:K/R8REYB0
アンチ長谷川アンチニールセンの大山推しニワカ爺コテ付けろよ毎日NGID指定面倒だ
972
垢版 |
2025/04/08(火) 11:40:33.91ID:1XbOl3Uq0
>>950
その通り
2年後のW杯では年齢30歳以上となる
田中、籾木、長谷川、北川、清水などなど
年齢的にも熱いブラジルでの試合で動けない
ような選手ばかりを招集して中心選手に据え
たり
低身長でフィジカルが弱く、しかも得点力が
ない長谷川や長野などを中盤の代えの効かない
選手のように扱っているのも間違い

高年齢、低身長、得点力なしの中盤・・
これでW杯で勝てる訳がない

ニールセンの招集する選手やチーム作りでは
絶対にW杯では勝てない
有能な若手の芽は摘まれ強化も底上げもされず
なでしこジャパンの低迷を招きかねない

ニールセンは解任するべき
973
垢版 |
2025/04/08(火) 11:51:11.10ID:CWBbjMgD0
永里姉妹配信で、なんで大山入ってんの?って突っ込み入ってて草

tube動画
>>【なでしこ】マンチェスターシティWFC 日本人選手×内田篤人座談会 PART1
>>【なでしこ】マンチェスターシティWFC 日本人選手×内田篤人座談会 PART2
974
垢版 |
2025/04/08(火) 11:51:17.39ID:CKUeCiLQ0
今のところ協会が選手を選んでると思いたい
監督が選び始めてからだな
ただ国内リーグで無双しても評価のしようがない
特にパワー高さあるいはスピードだけで満足してる選手
全てが備わっているなら別だけど
975
垢版 |
2025/04/08(火) 12:05:17.38ID:H6ojMLdS0
>>972
でも熊谷は例外なんだろ。真っ先に外すべき選手だけどな。
976
垢版 |
2025/04/08(火) 12:41:09.96ID:RR+Xwmk60
無双の定義がわからんけど、WEで手が付けられないほど大活躍してる選手はいない
昨シーズンの清家くらい
977
垢版 |
2025/04/08(火) 13:11:52.75ID:ajsq9sew0
海外組も、藤野・浜野がいなけれゃあの程度やん
978
垢版 |
2025/04/08(火) 13:22:35.80ID:oVKWFr2t0
浜野はいてもいなくても一緒だろ
むしろいない方がいい
979
垢版 |
2025/04/08(火) 13:37:38.45ID:em7qD4Zb0
杉田推したのは協会だろ?
三浦に続いてハマらず
松窪は食い下がってる
980
垢版 |
2025/04/08(火) 14:11:00.03ID:ANhMQCtB0
なんちゅうメンツだ
国内組メインか

23 #大熊茜(GK)
2 #遠藤優
5 #高橋はな
9 #植木理子
15 #上野真実
17 #眞城美春
18 #杉田妃和(C)
19 #中嶋淑乃
20 #松窪真心
21 #石川璃音
22 #佐々木里緒
981
垢版 |
2025/04/08(火) 14:24:54.29ID:ZOhEyY+E0
解説聞いて内田は協会側の人間になっちゃったって感じだな
セル爺みたいなヒト大事だな
982
垢版 |
2025/04/08(火) 14:26:46.74ID:1XbOl3Uq0
>>977
藤野、浜野、谷川の三人がいないだけで
今回のあの絶望感はマジでヤバイ

代わり映えしないメンバーに
数年前の閉塞感に包まれたサッカー・・
今こそU20W杯優勝世代の宮澤植木南高橋
以下の世代のメンバー中心に切り替えるべき

田中長谷川北川清水などいても何も変わらない
時間の無駄でしかない

藤野浜野谷川を欠いた今回の試合をみて
うんざりしたサッカーファンは多くいるはず
983
垢版 |
2025/04/08(火) 14:28:37.32ID:gf6M6sHm0
>>981
これからJの監督やりたいってひとの行動様式なんて考えりゃ分かるだろ
引退選手Sライのロールモデルなんだし
984
垢版 |
2025/04/08(火) 14:30:17.55ID:1XbOl3Uq0
内田篤人=オリンピックで0勝、W杯で0勝
日本代表サッカーに何も貢献していない
超過大評価の電通ゴリ押し案件

性格の悪さがにじみ出た
上から目線の偉そうな解説は超不評
985
垢版 |
2025/04/08(火) 14:37:34.02ID:BTnKT+920
配信もう始まってるぞ
986
垢版 |
2025/04/08(火) 14:41:56.43ID:1XbOl3Uq0
トレーニングマッチスタメン
4231
ーーーーーー上野
ー中嶋ーーーーーーーー植木
ーーーーーー松窪
ーーー杉田ーーーー眞城
佐々木ー石川ーー高橋ーー遠藤
ーーーーーー大熊
こんな感じだろう

中盤が
ーー杉田ーーーー松窪
ーーーーー眞城
の433の可能性も大

いきなり眞城のアンカー起用は間違い
眞城は先ずは2ボランチで起用するべき

何度もいうが、植木はサイドの選手ではない
植木が能力を発揮するのは9番のトップの位置

ニールセンのトンチンカンな選手起用にはうんざり
987
垢版 |
2025/04/08(火) 14:42:00.73ID:ANhMQCtB0
この会場はカメラの位置が低くて見にくそうだな
988
垢版 |
2025/04/08(火) 14:42:05.40ID:QNQPgm3k0
眞城スタメンか
989
垢版 |
2025/04/08(火) 14:43:58.28ID:DzKFJrid0
いやもう植木や杉田はいいだろ…
トレーニングマッチとはいえ
990
垢版 |
2025/04/08(火) 14:44:51.93ID:ANhMQCtB0
中一日だから
相手もほぼ総入れ替えだろうな
991
垢版 |
2025/04/08(火) 14:49:12.49ID:ANhMQCtB0
こんなかんじか

   上野
中嶋     植木
   松窪
 杉田  眞城
佐々 高橋 石川 遠藤
    大熊
992
垢版 |
2025/04/08(火) 14:52:39.65ID:DzKFJrid0
上野松窪でトップ、トップ下ポジションチェンジし合える
左中嶋右杉田
植木アウトでボランチ誰か入れろよ
993
垢版 |
2025/04/08(火) 14:53:17.21ID:BTnKT+920
[テレ朝系地上波]なでしこジャパン✕コロンビア代表[Abema]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1743914910/

WEリーグ他 女子サッカー総合 実況 ★28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1743857289/
994
垢版 |
2025/04/08(火) 14:55:09.69ID:ANhMQCtB0
テストマッチとはいえフル代表の試合なんだから
もっと宣伝しろよな
995
垢版 |
2025/04/08(火) 14:58:29.56ID:CKUeCiLQ0
国歌の時のアメリカ式に胸に手当てるのは間違いって皇族の誰かとか言ってたな
996
垢版 |
2025/04/08(火) 15:00:15.51ID:CKUeCiLQ0
いつからだろ?胸に手当て始めたの
まあどっちでもいいけど
997
垢版 |
2025/04/08(火) 15:04:34.09ID:ANhMQCtB0
コロンビア何が何でも後ろから繋ぐ気なら虐殺あるぞ
998
垢版 |
2025/04/08(火) 15:05:21.43ID:ANhMQCtB0
おっし
999
垢版 |
2025/04/08(火) 15:21:38.49ID:ANhMQCtB0
良い攻撃だった
1000
垢版 |
2025/04/08(火) 15:24:39.19ID:ANhMQCtB0
入らんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 48分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況