オンラインソフト作者の情報交換@ゲ製作技術板
535名前は開発中のものです。
02/06/24 04:08ID:???9割がフリーソフトに満足、フリーソフトを使い続ける理由
インターネットコム株式会社と株式会社インフォプラントが、10代〜60代のオン
ラインソフト利用者を対象に調査を行ったところによると、フリーソフトに満足
しているユーザーは40%、やや満足しているユーザーを合わせると、86%が満足
に感じていることがわかった。
オンラインソフトの利用個数は1〜2個が43%と最も多く、3つ以上利用している
ユーザーは57%にのぼった。また、最もよく使われているソフトは、「画像&サ
ウンド」、「ゲーム」関連で、「インターネット」、「メール」、「文書作成」
関連ソフトも人気があるようだ。
・・・
http://japan.internet.com/research/20020620/1.html
って言うアンケートもあるな。どっちにしてもシェアソフトでの馬鹿売れっての
は大した事はないよな。もうちっとVectorもプロダクト並にシェアを紹介してく
れればいいんだがな。
Vectorで2000本を売った事がちょっと前にあるが、スズメの涙程度だったしな。
正に小遣い稼ぎだったな。
儲からないもんだ。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 立憲岡田「高市さんはなぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [834922174]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★950 [931948549]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
