微妙にずれるものの、透過しつつキャラクタのDIBを1ピクセルずつ背景に転送は成功。↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2736/zz46.txt

なめらかにスクロールさせるためにマップをtimeGetTimeで30msごとに描画しているんですが、
この透過方法だとキャラクタ描画処理が遅いため、歩行アニメーションをつけるときに
いろいろと苦労しそう。

メモリに読み込むときに透過処理をしたほうがよさそうだけど、なぜか透過しない。