だめだ全然分からない。3回目くらいの壁かも
とりあえずできたところまでまとめ

・構造体を使ってキャラクターとカメラの座標・進行方向をまとめる→できた
・進行方向をベクトルで表す→(0,1,0)とかで表すと思うけど、その数字の取得方法・使用方法が分からない
・キーが押されたらカメラを回転させる→
     カメラ.方向.x = cos(3.14*2*30/360);
     カメラ.方向.y = cos(3.14*2*30/360);
 とやってるけど、ピクッとしかカメラが動かない。+=にすると動きが明らかにおかしいし。
 たぶんこれが方向ベクトルだと思うんだけど。

キャラクターも回転させなければいけないし、とか考えてたら混乱してきた