http://nurupo.kackun.com/cabinet/169/ras.zip?ak=cf8774252b1848dd28bedecff1b161c3

分かりにくいですが、現在の全機能の説明書。
実際の記述は分かりやすいところでこの前のプロトタイプの
似非ローディング画面のスクリプトをそのまま添付。

雰囲気だけは、なんとなく分かるはず。
こんなんでRPGができるのか?と思われそうですが作れますw