ちょっとした考察&相談なんだけど。
RPGで冒険中に入手できる武器とかのシステムで
「鑑定」が必要なアイテムってのがあるけど、あれって何の為にあるのかな?
いくつかパターンがあるけど…

1.ウィザードリィタイプ
鑑定スキルを持ったキャラがいない場合、地上に戻らないといけない。
→ある程度探検してバッグがいっぱいになったら、帰還させる役割。

2.シレンタイプ
鑑定の巻物がないと、使い方がはっきりわからない。
→不確定要素、アドリブ要素を増すの役割。

3.ディアブロタイプ
大したコストもかからず、いつでも鑑定できちゃう。
タイプの1で、ビショップがパーティにいる感じ。
特にディアブロ3。

これらのうち、ディアブロタイプの未鑑定アイテムって何の意味があるんだろう?
って思いまして…。
特にコストいらないなら、見ただけですぐにわかってよ!って思ってしまいます。