RPGコンストラクションソフトを作りたいと思っています。
一緒に考えてください。
RPGコンストラクションソフトを作りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ねこずきん
2008/07/20(日) 22:02:01ID:9hLXdeYv2008/07/21(月) 02:17:00ID:I6ejVKkx
RPGつくーるがあるのに?
2008/07/21(月) 04:14:24ID:I6ejVKkx
まず一本RPGゲームを作ってみたら良いと思う。
満足な内容に変更するためにいくつかツールを作ることになるかと。
満足な内容に変更するためにいくつかツールを作ることになるかと。
2008/07/21(月) 04:47:09ID:Mp87V9dH
プロジェクトスレじゃないのかよ
2008/07/21(月) 10:58:06ID:HHCwPw2H
キャラクタの基底クラスを作って、後は継承して使いまわすだけみたいな仕組みが欲しいな。
2008/07/21(月) 13:48:12ID:cGRLM+oY
ドラクエ・ツクール作ったらいいんじゃね?
音楽・画像のリソースは、当然込み。
音楽は8まで、画像は7まで、システムは5まででよい。
間違っても6以降のスキルシステムは導入しないこと。
あなたもドラクエ・プロデューサー。
音楽・画像のリソースは、当然込み。
音楽は8まで、画像は7まで、システムは5まででよい。
間違っても6以降のスキルシステムは導入しないこと。
あなたもドラクエ・プロデューサー。
2008/07/21(月) 13:53:16ID:n9ZgrkBk
10ねこずきん
2008/07/21(月) 14:21:18ID:hvbxwdbh 2つの方向で考えてる。
ひとつはSFCやGBAのツクールと同じで機能が単純で誰でもつくりやすくね。
ひとつはSFCやGBAのツクールと同じで機能が単純で誰でもつくりやすくね。
2008/07/21(月) 16:15:11ID:HHCwPw2H
>>9
多重継承は禁止にしようとかいうのじゃだめ?
うーん、難しいなあ。
じゃあさ、テンプレート機能とかどうよ。
最初に兵士テンプレート、町人テンプレートとか作って、それから選べるの。
要は、動き方とかグラフィックのデフォルト値を設定して、後で気が向いたら変えられるようにしたい。
多重継承は禁止にしようとかいうのじゃだめ?
うーん、難しいなあ。
じゃあさ、テンプレート機能とかどうよ。
最初に兵士テンプレート、町人テンプレートとか作って、それから選べるの。
要は、動き方とかグラフィックのデフォルト値を設定して、後で気が向いたら変えられるようにしたい。
2008/07/21(月) 19:31:38ID:3nRIePin
夏休みだねぇ・・・
2008/07/21(月) 23:52:46ID:Mp87V9dH
>>8
そこまでごちゃごちゃ言うならお前が作れよw
そこまでごちゃごちゃ言うならお前が作れよw
14名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 18:28:27ID:c7QeI/ED 作成ソフトつくるヒマがあったら、一本つくったほうが早いだろ
2008/07/22(火) 20:02:14ID:dfSl6S1q
17名前は開発中のものです。
2008/07/22(火) 22:07:51ID:sVxNsWcn 恒例の夏休みスレキタ━(゚∀゚)━!
19ねこずきん
2008/07/22(火) 23:19:38ID:GpzADDsJ ご意見どうぞ
2008/07/22(火) 23:28:28ID:c6GWHRO3
>>4も言っているけどどのみちRPG作る過程で自分用のRPGツクールを作るんだから
とりあえず初代ドラクエの最初のあたりでも作ったら?
それで作ったツールを使いやすく改善したり機能を追加していけば
自然に出来上がると思うけど
とりあえず初代ドラクエの最初のあたりでも作ったら?
それで作ったツールを使いやすく改善したり機能を追加していけば
自然に出来上がると思うけど
2008/07/23(水) 00:28:23ID:2O4Vl216
まずおまえが何を作りたいのかはっきりさせろよ
最終的に何ができればゴールなの?
RPGコンストラクションソフトとか言うなよ。
最終的に何ができればゴールなの?
RPGコンストラクションソフトとか言うなよ。
2008/07/23(水) 12:21:44ID:JCACGU5J
WOLF RPGエディター
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1207448054/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1207448054/
2008/07/23(水) 14:51:45ID:1h30uupH
2008/07/23(水) 15:11:14ID:bZPpNytc
車輪の再開発もいいじゃないか
2008/07/23(水) 18:58:29ID:mLUZfLOX
RPG作れない癖にRPGコンストラクションソフト作るとかアホかw
つーかこんなところにスレ立ててうだうだやってる暇があったらさっさと作ればいいのに。
今どこまでできてんだ? ゲーム今までに何本作った? 扱える言語は?
つーかこんなところにスレ立ててうだうだやってる暇があったらさっさと作ればいいのに。
今どこまでできてんだ? ゲーム今までに何本作った? 扱える言語は?
2008/07/23(水) 22:06:37ID:BBqp1dPz
まず>>1のスキルと作ってきたソフトの経歴を晒すのが先決
まさか全くの未経験ってわけでもないだろ?もちろん
まさか全くの未経験ってわけでもないだろ?もちろん
2008/07/24(木) 04:24:28ID:KxAw1tW+
>>26
ド素人の1はすでに逃げたよ。今頃北朝鮮だ
ド素人の1はすでに逃げたよ。今頃北朝鮮だ
28名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 10:23:28ID:aW4dhW32 RPGツクールに不満があるんなら、
その不満を改善した内容のものをあんたが
作ればいいんじゃなね?
あんたが作るんだろ?
一緒に考えてくれる人を募集する必要があるの?
考えてくれる人が、あんたと方向性が
同じだっつー確率は低いとおもうが?
なんてマジレスしちゃう夏休み。
その不満を改善した内容のものをあんたが
作ればいいんじゃなね?
あんたが作るんだろ?
一緒に考えてくれる人を募集する必要があるの?
考えてくれる人が、あんたと方向性が
同じだっつー確率は低いとおもうが?
なんてマジレスしちゃう夏休み。
29ねこずきん
2008/07/24(木) 16:47:02ID:4fIcYkdb30ねこずきん
2008/07/24(木) 16:52:44ID:4fIcYkdb >>25
こんな機能があったらいいなとか話したかっただけよ。
もちろんわたしがつくるんだけど。
今は何もないよ。ゲームはつくったことない。自分用のソフトなら作ったよ。
言語は日本語と英語〜 うそうそCとDELPHIとか。
こんな機能があったらいいなとか話したかっただけよ。
もちろんわたしがつくるんだけど。
今は何もないよ。ゲームはつくったことない。自分用のソフトなら作ったよ。
言語は日本語と英語〜 うそうそCとDELPHIとか。
31ねこずきん
2008/07/24(木) 16:53:35ID:4fIcYkdb あげちゃった テヘッ
32名前は開発中のものです。
2008/07/24(木) 19:53:03ID:KjJDp2BX 自分はねこずきんを応援したいけどねぇ。
RPGツクールなんかは、RPGを作るソフトっていうよりは、
すでにできてるRPGを実装するソフトって感じがするね。
まだまだ、アセンブラがCになった程度だと思う。
個人的に評価してるのはダンジョンマップの自動生成あたり。
今までは真っ白なキャンバスからダンジョンとかを書かないといけなかったんだけど
自動生成によって、お手本(というか出来損ない)からいじって、
打ち直したり削ったり広げたりでできるようになったと思う。
もうちょっと高級なツールがあってもいいんじゃないかと。
RPGツクールなんかは、RPGを作るソフトっていうよりは、
すでにできてるRPGを実装するソフトって感じがするね。
まだまだ、アセンブラがCになった程度だと思う。
個人的に評価してるのはダンジョンマップの自動生成あたり。
今までは真っ白なキャンバスからダンジョンとかを書かないといけなかったんだけど
自動生成によって、お手本(というか出来損ない)からいじって、
打ち直したり削ったり広げたりでできるようになったと思う。
もうちょっと高級なツールがあってもいいんじゃないかと。
2008/07/24(木) 20:27:08ID:/W9QFH2y
俺がツール(というかエンジン)を作る動機は、俺自身がゲームを作れない(作ったことない)からなんだよねー。
俺はRPGじゃなくてシューティングだけど。
俺はRPGじゃなくてシューティングだけど。
2008/07/25(金) 00:06:47ID:ZF9FdXx0
明日の微積V終わったら夏休みな俺〜
ツクールを作れる⇔ゲーム開発のほとんどを網羅
なl気がして、到底俺には無理だ・・・
ツクールを作れる⇔ゲーム開発のほとんどを網羅
なl気がして、到底俺には無理だ・・・
2008/07/25(金) 00:38:42ID:0gxCitNU
>>ねこずきん
君が作るなら最初にRPGツクールの何が不満でどういう方向性のものを作りたいのかを
書いてくれないと
あと流れからいってこのスレはプロジェクトスレ(特定のソフトを作るスレ)だから
Webページがないとローカルルール違反になるよ
君が作るなら最初にRPGツクールの何が不満でどういう方向性のものを作りたいのかを
書いてくれないと
あと流れからいってこのスレはプロジェクトスレ(特定のソフトを作るスレ)だから
Webページがないとローカルルール違反になるよ
2008/07/25(金) 00:50:13ID:ZF9FdXx0
"RPGツクールXP VXより敷居が低いソフト"ってことは、今のRPGツクールより弄れる部分を削ったらいいのかな?
37名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 08:49:25ID:bHBv5I/R38名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 10:24:52ID:GM+OVZI3 どうせWin用ならば
下手をこくよりFlash playerを載せたアプリケーションにした方がよいのでは?
下手をこくよりFlash playerを載せたアプリケーションにした方がよいのでは?
2008/07/25(金) 10:48:37ID:ixuTeH4I
40名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 10:53:57ID:i4BM8IXc 俺のマック(Linux)で動くようにFlashで作れ
という意味
という意味
2008/07/25(金) 13:01:07ID:0gs0TvTk
42名前は開発中のものです。
2008/07/25(金) 13:05:31ID:4gwKnK59 夏休みなのはわかるが、
ローカルルールに違反してると思われるので、
削除依頼だしたほうがいいんじゃない?
ローカルルールに違反してると思われるので、
削除依頼だしたほうがいいんじゃない?
2008/07/25(金) 16:18:43ID:asUHZp7R
主の判断を待つ。
プロジェクトページ作らないようなら俺が後でgamdevwikiにでもページ作る。
新しくなってから触ってないから分からんけど。
プロジェクトページ作らないようなら俺が後でgamdevwikiにでもページ作る。
新しくなってから触ってないから分からんけど。
2008/07/26(土) 17:10:24ID:IUb0Oqp3
こういうのってゲームエンジン作りきった後の話じゃないの
2008/07/26(土) 21:34:01ID:UO3zarQR
3DのRPGツクールつくってください
2008/07/27(日) 08:59:55ID:+lXqrsh6
>>1はプログラムは出来るけど、アイデアが無いって状態なのかな。
自分も今のツクールの敷居の高さには不満があるから、
色々と考えてはいるんだけど。
幾つか考えているのはこんなとこ。
ワールドマップはロマサガ形式にして、削除してもいいんじゃないか?
街もADV形式オンリーにすればマップチップ並べずに済む。
ダンジョンも自動作成が良いが、ツクールVXは作られるダンジョンがダサい。
ダンジョン自動作成はこんなんが良いかな(C#で適当に作成)。
ttp://machogamer.hp.infoseek.co.jp/himitu/dt.zip
自分も今のツクールの敷居の高さには不満があるから、
色々と考えてはいるんだけど。
幾つか考えているのはこんなとこ。
ワールドマップはロマサガ形式にして、削除してもいいんじゃないか?
街もADV形式オンリーにすればマップチップ並べずに済む。
ダンジョンも自動作成が良いが、ツクールVXは作られるダンジョンがダサい。
ダンジョン自動作成はこんなんが良いかな(C#で適当に作成)。
ttp://machogamer.hp.infoseek.co.jp/himitu/dt.zip
2008/07/27(日) 09:49:41ID:1ENZqqIw
センスが無くてもセンスの良い作品が作れるツールが欲しい。
2008/07/27(日) 11:37:44ID:+lXqrsh6
>>47
ゲームを作る以上、センスはどうしても必要なんじゃないかな。
現存のRPGツクールの問題点は、
1つの作品を作るのに、様々なセンスが必要な事だと思うんよ。
シナリオのセンスも要るし、戦闘バランスのセンスも必要。
だから、戦闘計算も素材として保存できるようにして、
共有できるようにすればある程度リスクを回避出来るんじゃないかと。
実現するのは難しそうだけど。
ゲームを作る以上、センスはどうしても必要なんじゃないかな。
現存のRPGツクールの問題点は、
1つの作品を作るのに、様々なセンスが必要な事だと思うんよ。
シナリオのセンスも要るし、戦闘バランスのセンスも必要。
だから、戦闘計算も素材として保存できるようにして、
共有できるようにすればある程度リスクを回避出来るんじゃないかと。
実現するのは難しそうだけど。
2008/07/28(月) 01:06:29ID:C7UQzJ3A
2008/07/28(月) 06:24:22ID:okqWH7bx
>>49
Thx まあ、ソースは無茶苦茶汚いんだけどね。
元々VB・Delphiしか扱えないヘタレなんで。
幾つか出したアイデアは、よくよく考えたら既存のツクール系でも作れる訳で。
自由度の高いツクールにダンジョン自動作成機能をつけた方が速いなと思って、
WOLFエディターの方に要望依頼で出してみました。
Thx まあ、ソースは無茶苦茶汚いんだけどね。
元々VB・Delphiしか扱えないヘタレなんで。
幾つか出したアイデアは、よくよく考えたら既存のツクール系でも作れる訳で。
自由度の高いツクールにダンジョン自動作成機能をつけた方が速いなと思って、
WOLFエディターの方に要望依頼で出してみました。
2008/07/29(火) 02:01:27ID:5iHJ5H3n
2008/07/29(火) 13:52:07ID:5iHJ5H3n
最近のツクールって団体での開発ってできるのかな?
55ねこずきん
2008/08/01(金) 20:15:05ID:mcRJka0y2008/08/02(土) 00:34:56ID:9v/VAJTt
ADVゲーム作成が限界の俺からすると、敷居の低いRPG製作ソフトはかなり欲しい
2008/08/03(日) 16:44:54ID:jPAqysft
敷居が低いといじれるものに限界がある
あれもやりたい、ここはこうしたいという欲求を満たそうとすると
WOLFみたいに訳分からんものが出来上がってしまう
あれもやりたい、ここはこうしたいという欲求を満たそうとすると
WOLFみたいに訳分からんものが出来上がってしまう
2008/08/03(日) 19:34:59ID:z0tCA13m
>>57
自分の低脳をソフトのせいにするなよ(笑)
自分の低脳をソフトのせいにするなよ(笑)
2008/08/04(月) 14:51:37ID:3PFH5faO
敷居の高さって、ヘルプとサポートでかなりカバーできるものだからなぁ。
高機能のものほどそこらへんの手を抜くと大きく響く。
高機能のものほどそこらへんの手を抜くと大きく響く。
2008/08/05(火) 10:25:32ID:q2cNvAfI
61ねこずきん
2008/08/10(日) 23:24:30ID:lwW/4iJe62ねこずきん
2008/08/21(木) 17:35:21ID:w0xtHPRe2008/08/22(金) 15:44:12ID:+CDAGMsX
65ねこずきん
2008/08/28(木) 22:40:40ID:b+Qyhnts http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/
この板ができたからこっちにうつるかも。
この板ができたからこっちにうつるかも。
2008/10/24(金) 20:57:47ID:xm2g9qAr
宿は美味しいお茶を出してくれると良いよね。
2008/10/24(金) 22:46:05ID:002m4CLg
で、三ヶ月経ったわけだが、
こんだけあれば動くものぐらいは出せるよな?
こんだけあれば動くものぐらいは出せるよな?
69ねこずきん
2009/01/08(木) 22:38:01ID:TBVWXBf+ 今年もよろしく。
70ねこずきん
2009/01/11(日) 11:32:37ID:VRbESTcs 誰かはなしてくれる人いないかな
2009/01/16(金) 20:26:57ID:MsvO2FDq
実績も無い口だけのやつに期待するやつなんかいない
2009/01/16(金) 22:08:04ID:XXyI9tx6
期待してくれる人じゃなくて、話してくれる人、と書いてるジャマイカ
73ねこずきん
2009/01/20(火) 20:01:40ID:ChT+bDvf 今はソフトづくりは難しい。
74ねこずきん
2009/01/21(水) 11:43:28ID:sQCNxXAm いいたい人は勝手にいえばいい。
75ねこずきん
2009/01/21(水) 11:44:31ID:sQCNxXAm 別に誰かに期待されるためにやってるわけじゃない
自分のためだけにやってるだけ。
自分のためだけにやってるだけ。
76ねこずきん
2009/01/21(水) 18:37:36ID:sQCNxXAm だれか話す人いないの?
2009/01/21(水) 19:19:34ID:8pc/xW/I
∧ ∧
(,,,・ -・)
〜(,,uuノ
(,,,・ -・)
〜(,,uuノ
2009/01/24(土) 23:31:30ID:7VkdRsBc
やる気がないだけだろ。
口だけならどうとでも言える。
口だけならどうとでも言える。
80ねこずきん
2009/01/25(日) 00:11:00ID:QeAXpmjZ ふむ・・ どんなのをつくったらいいの?
2009/01/25(日) 00:19:05ID:GksXhZkP
やっぱり作ってないんじゃねーか。
82ねこずきん
2009/01/25(日) 00:35:26ID:QeAXpmjZ 作ってるけどここで晒すのとは別に。
2009/01/26(月) 04:15:35ID:w/FgjmmQ
信用してもらいたいならそれなりのものを出せよ。
まさか半年かけて動くものすらないなんてことは無いよな?
まさか半年かけて動くものすらないなんてことは無いよな?
2009/01/26(月) 12:28:46ID:M2H4b1hJ
構ってくれるなら別に信用してくれなくていいよ。
85ねこずきん
2009/01/26(月) 22:36:01ID:GmX2TsZD RPGツクールでつくるゲームが何年もかかるのに
エディタがすぐにできるとおもってるの?
エディタがすぐにできるとおもってるの?
2009/01/27(火) 01:20:26ID:LikJPeHP
少なくとも企画書とか仕様案なら
これだけ時間が経ってればある程度できてて当然だな。
これだけ時間が経ってればある程度できてて当然だな。
87ねこずきん
2009/01/27(火) 07:22:00ID:OZ1u1v4L どんな機能を用意するかとかどういうRPGを作るかを書いたメモしかないよ。
88ねこずきん
2009/01/27(火) 07:23:24ID:OZ1u1v4L 自分でつくるソフトなのい企画書なんかいるかなぁ・・
実際の現場でも作り直しでちょろちょろ仕様が変わるのに。
実際の現場でも作り直しでちょろちょろ仕様が変わるのに。
89ねこずきん
2009/01/31(土) 01:01:18ID:zeT/NkfO 気にせずやっていくよ。
2009/02/06(金) 23:54:30ID:+Tlmq8kq
ド素人が自分の力量を省みずに
大作作ろうとして潰れるいつものパターンですねわかります。
根本的に製作ナメてるのが見え見えで面白い。
大作作ろうとして潰れるいつものパターンですねわかります。
根本的に製作ナメてるのが見え見えで面白い。
91ねこずきん
2009/02/07(土) 09:23:06ID:hCwuxgln そう思うならそう思っておけばいいよ。
2009/02/07(土) 09:56:39ID:W7iAf/sZ
死ぬ前に時代遅れじゃないのが完成するといいね
2009/02/09(月) 05:46:39ID:8YGNFfey
実際に作ったことない上に半年以上サボってる人間が言う台詞じゃないなあ。
私は既に何本か作ってるので生暖かく見守っておきます。
私は既に何本か作ってるので生暖かく見守っておきます。
95ねこずきん
2009/02/16(月) 21:45:59ID:hVaW5ChY 生温かく見守ってね。どうおもっていてもいいから。
2009/02/16(月) 23:07:09ID:CYpC0ypS
暖かいかどうかなんてお前が判断することだろ。アホか。
97ねこずきん
2009/02/24(火) 17:04:48ID:KcQg/AmR そう
2009/02/25(水) 18:09:42ID:cuEKcEeQ
どこまでできたか報告しておくれ
99ねこずきん
2009/02/25(水) 18:17:08ID:7xRLkj1k どんなのをつくったらいいの?
101名前は開発中のものです。
2009/02/25(水) 23:10:38ID:cuEKcEeQ 具体的に何が出来てるか列挙しておくれ。
102ねこずきん
2009/03/16(月) 20:17:53ID:u1IA6NDR 規制中
103名前は開発中のものです。
2009/04/14(火) 22:50:21ID:Br/gj9bE というか、完全に釣りだろw
ゲ板はこういう無駄なスレ多いな。
ゲ板はこういう無駄なスレ多いな。
104ねこずきん
2009/04/14(火) 22:58:08ID:ZUrPxryN そう思うならそう思っておけばいいよ。
105名前は開発中のものです。
2009/04/15(水) 20:12:30ID:GKpI2ofK 他人を見下して、がんばって自分を守ろうとしてるなw
まぁどう取り繕ったって、何も作れない、何も残さない、
何の能力も無い人間なのは明白だが。
まぁどう取り繕ったって、何も作れない、何も残さない、
何の能力も無い人間なのは明白だが。
106ねこずきん
2009/04/16(木) 23:30:41ID:agbx0j9u107名前は開発中のものです。
2009/04/16(木) 23:40:03ID:kVlVZEDy 発言に一貫性がなくてワロス
108名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 01:04:06ID:4UuyAWcM 結局逃げたか
109名前は開発中のものです。
2009/09/16(水) 04:12:23ID:aZgQwhXn おい!ねこずきん!
俺に美味しいお茶を出してくれる宿は一軒くらいは出来たか!?
俺に美味しいお茶を出してくれる宿は一軒くらいは出来たか!?
110名前は開発中のものです。
2010/01/01(金) 20:01:32ID:rctl5BXb う
111名前は開発中のものです。
2012/08/27(月) 23:11:40.09ID:CLLfbj6E あげ
112名前は開発中のものです。
2013/03/27(水) 02:52:17.76ID:ekR1Zffb あげ
113名前は開発中のものです。
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:L0xit2B+ あげ
114名前は開発中のものです。
2017/12/31(日) 20:25:28.36ID:/rN76OKL 簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
NE42W2LVV8
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
NE42W2LVV8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- (´・ω・`)寂しい男性達
- 19歳おまんこ、同じ日に別々の男に中出しされて受精した子種が双子となって産まれてくる 父親は別々
- VIPでアズールレーン
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
