メンバーそれぞれの「普通」のレベル・感覚が違う
チームで共同製作すると必ずブチ当たるトラブルがこれ
このメンバー間の差異を埋めるようにお互い譲歩し合って距離を縮めようとするのが大事なチームワークなんだが、どちらか一方が歩み寄らない、歩み寄るのが遅いと関係の破綻は待った無し

1は他人と何かするのに向いて無さ過ぎ
意志疎通取れなさすぎただのコミュ障

前スレ635?は最初から1の程度は知れてるのに文句垂れ過ぎ
825?も言ってる通り自分で気に入るメンツ集めた方が早いしみんな平和

飛び入り825?は一見穏やかで表面上は平和主義を装いながらも実はトリガーを引くトラブルメーカー
どこの組織にも大抵一人はいるタイプ