>>407
初心者でいきなりリアルタイムストラテジーとか、まあ頑張れとしかいいようがないが
きっとパニックになって投げ出すぞ
チャレンジし挫折も大事なので辞めろとは言わないが

ゲームの歴史がなぜ

ボードゲーム→シューティング→マリオ1(アクションゲーム)→シンプルなレースゲーム→ダンジョンゲーム→大戦略シミュレーション→JRPG→格闘ゲー→音ゲー→シミュレーションRPG→アクティブタイムバトル型RPG→リアルタイムストラテジー

と段階をおいて進化してきたか
そしてそれを行ってきたのは初心者でも素人でも個人でもなく
ゲーム制作最前線にいるプロ中のプロ→集団←だった事を忘れちゃいけない

解説本が販売されていないのは
それだけ君がやろうとしていることが相当難しいことの証しだよ
何故ならRTSは沢山のゲームジャンルの集合体だからね
個々のジャンルで必要なノウハウをある程度得た人にしか普通は作れない