>>967

自分でコードを出してみなよ〜

命題:オブジェクトAの向きを、オブジェクトBの方向へ向ける

 オブジェクトAの座標は任意(原点とは限らない)

 オブジェクトAの向きは任意(0度とは限らない)

 オブジェクトBの座標は任意(原点とは限らない)

 オブジェクトBの位置はVector3で「target」とする

2Dだから、forward軸をtargetへ向かせるLookAtは使用できない

さて、969のコードを超える簡略化ができるのか?!どうか