プログラマ主体で少人数で開発するならば、Unityのほうが開発効率が圧倒的に良い。
個人もしくは小規模インディがUnrealに憧れて下手に手を出すと、以下のどれかになる。
・古参PGがブループリント学習→発狂
・ブループリントを捨ててC++に切り替え→クラッシュで開発効率激落ち→エターナル
・高いクオリティ基準のリソース作成→エターナルor倒産
・ブループリントとローポリを選択→Unityと変わらない