なぜ対立したがるのか分からんが
初めからローカライズするのは個人じゃコスト高すぎるし
初めは日本語で売って、人気がでそうなら英語や中国語に翻訳しようって
発想になるんじゃないのか?