マジレスすると、売れない人間の思想が役に立たないんだよ

これ、かなり重要で、売れる人間の思想と言うのは役に立つから売れる
娯楽してもエロにしても売れる内容って哲学的教育的に成り立ちつつ
「さらにビジネスや商業主義を肯定してる」わけ
まずゲームと言うのは商品なのだから、自分の作品や創作活動を肯定的に見るメッセージが良い
自分自身を認めるメッセージを出すのはかなり困難なのだが
その真理にたどり着いた作家の結論や意見は励みになるだろう

そのためには自己啓発はアリだと思う
まず使いものにならん思想と言うのは捨てなきゃならん
それを使い物にする連中もいるだろう、例えば編集者とか
あいつらは忠告することによって売れる作品に改編する
ただし、そんな状態だといつまでたっても編集者の奴隷だろう

それで、売れるにはどうするかと言うと

「絶対できる目標を設定する」事だな

まず売り上げ15本完売を目指せばいい
おそらく15本売れるなら1000本は売れると思う

作品なんてのはそんなもんで、最初に15人に褒められたら1000人くらいが褒めるもんだ