すごろくならマスの配置と同じようにモーションを作る


マスの数にあわせて変数を作りモーションに割り当てる


プレイヤーの現在地変数を作る


モーションごとに移動する座標(一秒で移動するなら一秒で移動にする)を設定してマスにたどり着くごとにマス変数をプレイヤー現在地変数に代入する


モーションのリンクには現在地変数がマス変数とイコールになったらand移動時間


サイコロ変数と移動変数をつくる


サイコロをふったら移動変数がサイコロ変数と同じになるまで現在地変数に1を足し続ける


そうすれば現在地変数が増える度にプレイヤーが動く・・・・・・ような気がする