作曲じゃなくてサウンドドライバーについて知りたい
割り込みで内蔵音源を鳴らし続けるやつ
お気づきのとおり、今の話じゃなくて、ファミコンとかの昔話の事

図書館で探しても、DTM的なものと、効果音止まりのゲーム製作本しか見つからない
ビブラートとかポルタメントとかそこまで解説してある書籍があったら嬉しい
原理は何となくわかるんだけど、どうやって実現するのか想像したらゲーム本体と
同じくらい重い処理になりそうな気がして…