概念的なものだから説明が難しいね
グラフィック処理は画像サイズが2の累乗に最適化されてるらしいから
1,2,4,8,16,32,64,128,...ってやつ
マップチップとなると一枚の画像に複数チップ敷き詰める必要があるから
キリの良いサイズってのは決まってくる
読み込んだ後くりぬけば1チップのサイズなんて自由なんだろうけど
ツクールとかで採用してるサイズが汎用性で主流になるんだと思うよ