そもそもAIにも色んな種類があるけど、その中でイラスト、音楽などのものはいわゆる正解がないもので教師型AIじゃない
正解がないものはAIの開発に特化してるけど、AIは仕様上個性が出てこない
なぜなら正解がないから、無数のデータを学ぶ結果平均的な答えしか出せなくなる
個性というものは偏ったデータの学習から生まれるもの
人気のイラストレーターとかプロデューサーは強烈な個性があるから人気がある
AIが強烈な個性を獲得するには、統合的な知性を持ち、人間と同等かそれ以上の知性を得た上で人間が得られる程度の限られたインプットから生まれる
ゲーム作る上で個性が必要なのなんてわかりきってること
クローンゲーは売れるけどそれも誰かの個性の焼き直し
だから人間という個性を持つ人がメインに回って作らないと良いゲームは作れない

こんだけクソデカ感情持ってるのに出てけとかマジ?もっとAIについて語りたいんだけど