UEFNちょろっと調べたら分かったわ
フォートナイトっぽいゲームを作るためのツールじゃなく、フォートナイト上で動かすゲームを作るためのツールなんだな

元々(FNの)クリエイティブモードに含まれてるゲームルールアセットとかモデルアセットを組み合わせて独自ルールのミニゲームが作れたけど
それをフォートナイトのゲーム内でやるんじゃなく、もっと便利にエンジン内でやるためのものなんだな
(厳密にはUEFNはフォートナイトのアドオンや無料DLCみたいな扱い)

ビジュアルスクリプティングが無くてVerseって言語でコーディングするしかないみたいだから俺はスルーかな
UEFNで作ったものはsteamには出せないってのも思想違いだ