生成AIのイラストはバレるし、セリフや説明文は盗作リスクがあるから使えない。
唯一使えそうなのがテクスチャだが、これも使い方次第。
アイコンとか模様みたいなものは元データそのままの盗作もあるから注意がいる
いずれ変態クラッカーさんが、ゲームのアセットに
AIが使われているか調べて晒す日がくるので最悪を想定しておいたほうがいい
いかにバレないように使うかが腕の見せ所だろうな