>>239
>Start関数等でマネージャーをfind→getcomponentするの
そそ。割と昔からある古典的なヤーツ。
タグかなんかでガバーッとchildを拾ってきて片っ端からgetcomponent
物理で接触したobjをJointを接続するのに使った覚えがあるよー