開発者なら開発画面をスクショすればPro版ってわかるし、買う側がロゴ無いから無料で作ってるとか思わんだろ。
崩壊3rdやOri、HollowKnightなどの有名作がUnityロゴ出るなら評価上がるかも知らんが、現時点ではアセットフリッパーなゲームばかり・・客なら避けたくなるね
Unity6以降で作るゲームは間違いなくあのダサいロゴマークは消えてその分自分のサークル名を表示する。
あったとしてもロゴがかっこいいと思ってる変人かShinobiSoulぐらいだろうね
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
681名前は開発中のものです。
2024/09/26(木) 13:32:45.12ID:KfoYN0y9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- SAOのオープニングは神
- ミカン高ミカンめっちゃたっかwwwwww
- これハゲてるかな?これ俺だとしたらどう思う? [856698234]
- 🏡😡
- フーフーしながら必死にアツアツのラーメン食うのアホじゃんと思って
- 高→市→早→苗 完成で中国軍日本侵攻開始
