どっちかというとゲームパスタイプのサブスクの話
cienはサブスクタイプのクラウドファンディング(開発支援)だよな

まあいろんな問題はあると思うけど
例えば、ネトフリ契約してる人が個人製作の映像作品見るとは思えないよね
やっぱ安定した市場や顧客層がある方が産業(≒仕事にできる人が増える)としては健全なんじゃね

野心作にしても、現状かんがみるに別にサブスクじゃなくても個人製作レベルなら似たかよったかの作品ばっかりで、たまのたまにスマッシュヒットが出るくらいだよね、その構造はあんまり変わんないと思う