X

【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part364

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/19(木) 18:22:03.84ID:JKdSbelvM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

■Newガンダムブレイカー 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Steam
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1人(ネットワーク対戦時6人)
通信:リモートプレイ対応
CERO:B

発売日:[PS4]2018年6月21日(木) [Steam]2018年夏

価格[PS4]
通常版 7600円+税
ビルドGサウンドエディション 9600円+税
プレミアムエディション 11800円+税
[Steam]オープン価格

■ガンダムブレイカー各種リンク

・Newガンダムブレイカー公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2013/pc/index2.html


・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>950
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

前スレ
【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part363
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1531749606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/07/19(木) 18:23:46.02ID:JKdSbelvM
■ガンダムブレイカー3 Vita版でDL購入を検討される方へ
本編の容量分1756MB+更新データ分2649MBが必須になります
メモカの空き容量に注意

■「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」に関する注意
PS4版(もしくはVita版)「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」を購入しデータを共有する場合
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION」
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 通常版」+DLC全6弾
・もう一機種の「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」+全6弾
上記のいずれかを所持している必要があります

PS4版とVita版どちらも遊ぶ予定がある場合は
PS4版「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」、Vita版「ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!」を購入して
さらにDLC全6弾を別途購入するのが一番お得です

■ガンダムブレイカー3 セーブデータ引き継ぎ方法
・前作と同機種の場合はメモカのデータかクロスセーブでアップロードしたデータのどちらかを選ぶことが可能
・前作と異機種の場合はアップロードしたデータを選ぶことが可能です
※引き継がずにゲームをスタートしても、ゲーム内のショップで前作の最終機体のパーツを後から1度だけ入手することが可能

引き継げる内容
・前作「ガンダムブレイカー2」の最終機体のパーツ構成が初期機体になります
・前作の進行度に応じて初期GPが加算されます
※カラーリングはデフォルトに、HGレベル1になる、最初のミッションでは武器は使用できないが所持した状態になる

■その他
クロスプレイ:非対応(同一機種のみで協力プレイ可)
クロスセーブ:対応
クロスグッズ:対応(購入したDLCを両機種で共有可)
VitaTV:対応(ワイヤレスコントローラ専用の特別な操作方法には対応しておりません)
PS4 シェア機能:スクショのみ対応、シェアプレイ:画面の共有のみ一部対応
PS4 リモートプレイ:非対応
Vita アドホック通信:対応、スクショ機能:対応
2018/07/19(木) 18:24:13.15ID:JKdSbelvM
■各属性まとめ(GB3)

最大属性値
ソリッド:60000
パルス:48000
プロミネンス:54000
ディゾルブ:52000
プライニクル:52000

効果 ※公式の説明文
ソリッド:合成することで武器の追加ダメージを変更/強化できる
パルス:敵が感電し、のけぞりやすくなり、パーツも外れやすくなる!
プロミネンス:敵が炎上!大ダメージを与えることが出来る!
ディゾルブ:敵が溶解!?さらに、敵ガンプラのシールドに与えるダメージが倍増!
プライニクル:敵が凍結!敵の動きを封じることが可能!
※どれも属性ダメージでは敵は死なない

体感
ソリッド:エフェクト付けたくない人御用達
パルス:パーツアウト狙うならコレ一択 ただし取得パーツが増えすぎてリザルト画面で苦労するかも 別にスタンはしない
プロミネンス:スリップダメージの回数が1番多い。
ディゾルブ:射撃武器なら一考の価値ありだが格闘武器なら正直微妙
プライニクル:敵の動きを封じることが可能。ただしコンボ主体の機体には不向き プライニクルウィップをNPCに装備させると自衛力UP

キャンセルコンボ
攻撃動作の直後(攻撃後何秒かは知らん)に通常攻撃以外の攻撃でアビリティボーナス適用
シューティングモードを構えてる状態でEXを使っても適用される
キャンセルEXアクションも同様

例:通常→EXやOP EX→OP
※EX→通常は適用されない

ガンブレ3 最大効率スキル逆引き表
http://i.imgur.com/3ctG4CV.jpg
効率的アビリティ割り振りの例の改良
http://i.imgur.com/NA4PYRf.jpg
アビリティまとめ第3版
http://i.imgur.com/IzwOEyc.jpg
DLC追加ビルダーズパーツ一覧
http://i.imgur.com/tK4HvEI.jpg
2018/07/19(木) 18:24:57.19ID:JKdSbelvM
■よくある質問(GB3)
Q:PS4版とVita版で迷ってる
A:買えるならPS4版が画質やレスポンス面でオススメ
ただしPS4版はオンラインプレイが有料(PS+への加入が必要)

Q:DLCどれがオススメ?
A:全部だ!

Q:DLCはどちらかの機種で買えば両方に適用されますか?
A:されます

Q:リモートプレイ出来る?
A:出来ません

Q:バウンティでMGしかドロップしない
A:EXTREME解放前はHG、解放後はMGだけになるから注意

Q:高難易度ですぐ死んじゃうんだけど
A:即死回避と敵の攻撃対象になりにくいアビリティを付けると難易度が大幅に下がる

Q:ジュアッグ腕強いって聞いた
A:アップデートで攻撃力が下方修正されました

Q:スーパードラグーン強いって聞いた
A:アップデートで攻撃力が下方修正された
代わりにストフリBP無くてもオールレンジ攻撃できるようになった

Q:6連ミサ強いって聞いた
Q:EXと覚醒のリチャージ率が下方修正されました

Q:拳法強いって聞いた
A:最序盤で解体出来るというだけで全体的にはそこまで強くない
解体したいなら大剣に乗り換えた方が攻撃範囲もEXも優秀

Q:強ロングってどれよ
A:GNソードUブラスター、ハイパーメガランチャー、バスターライフル(EW)、ビームライフル(∀)
ドーバーガン、メガキャノン、シグマシスライフル
超高インパルス長射程狙撃ライフル、ロングブレードライフル(ウーンドウォート腕とコンポジットシールドブースター内蔵のやつ両方
2018/07/19(木) 18:25:31.47ID:JKdSbelvM
■よくある質問(Newガンダムブレイカー)
Q:クソゲなの?
A:はい

Q:機体数は?
A:今後のアプデにより3の機体数を越える予定(現在は100機以上マイナス)

Q:カスタマイズは?
A:3より劣化しているので覚悟が必要

Q:Newガンブレは買い?
A:少なくとも8月まではやめておけ

Q:どうすればいい?
A:ガンダムブレイカー3を買え

その他
ステージクリア報酬一覧(part349-126氏)
http://i.imgur.com/5097IUZ.jpg
2018/07/19(木) 18:26:45.23ID:JKdSbelvM
テンプレ終了かな
>>3>>4の順番間違えたスマヌ
次たてる人直してください
2018/07/19(木) 19:56:45.46ID:vn7hMd0ia
>>1

前スレ>>985
ユーザーの反応に腹を立てたバンナムがシロッコ並みに

バンナム(New)「(ガンブレ3)貴様の心も一緒に連れていく!」

って感覚でミサとか3のキャラを持ち出す可能性は十分ある・・・これはあるわ
2018/07/19(木) 19:57:43.74ID:q9ZOhDyDK
ギュネイとZプラス可哀想
2018/07/19(木) 19:58:07.99ID:i46XfL0H0
>>7
やめ、やめろーーーー!!!!マジでヤメロ
2018/07/19(木) 19:59:23.00ID:YoYu74Ja0
>>1
>>7
そこまで金かける気はもうないと思う。このNewガンダムブレイカーを賭けてもいい
11それも名無しだ (オッペケ Sre1-2d7g [126.200.114.22])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:05:57.98ID:IERNboBrr
>>1
もしかして公式のPV1消えてる?
これまでの発言無かった事にされても怖いし、
公式PVとかブログとか皆でスクショとかで抑えとくか?
いやそんな事無いとは思うが…
2018/07/19(木) 20:11:02.48ID:q9ZOhDyDK
>>11
PV1はティザーPVでしょ
ナンバリングはPV2でいきなり2から始まった
2018/07/19(木) 20:18:09.33ID:5qdjIk+u0
>>7
3で儲けたお金の使い道が決まったな
2018/07/19(木) 20:19:06.86ID:2J8Ugyr70
僕が待ち続けるナンバリング作品

ブレスオブファイア6
サモンナイト5
ガンダムブレイカー4

早く出ないかなー
2018/07/19(木) 20:20:17.97ID:/eOAfTep0
ミサも今更タウンカップレベルの相手と玉入れなんてしたくないだろ…
16それも名無しだ (オッペケ Sre1-2d7g [126.200.114.22])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:21:33.98ID:IERNboBrr
>>12
スマンPVじゃ無くてCMだった
これ黒歴史を封印とかじゃ無くてホントにバーサスみたいに打ち切りにならないよな?
もうバンナムは信用して無いし何するか分からん
2018/07/19(木) 20:23:47.57ID:i46XfL0H0
CM1は消えてる
2018/07/19(木) 20:26:38.74ID:q9ZOhDyDK
>>16
理由があるとすれば
「今ならすーぱーふみなミッションがついてくる!」
が余りを覗いて公式的には提供終わってるから念の為削除したんじゃないのかな
2018/07/19(木) 20:27:40.92ID:axQLAk2B0
知ってるか?今度Newガンダムブレイカーってのが出るんだぜ!さぞかし面白いんだろうな!
2018/07/19(木) 20:31:20.87ID:dzKfj1ah0
ギュネイ機のも同時配信かー(棒読み)
2018/07/19(木) 20:32:18.11ID:XXK5NlLN0
正直NEWってついた時に嫌な予感はしてました
まさか本当になるとは思いませんでした
というか予想以上に酷くて驚きました
2018/07/19(木) 20:33:19.03ID:MKxSZcM20
ギュネイ機同時配信だったねぇー(棒読み)
2018/07/19(木) 20:34:16.39ID:ZWVnUHEo0
ギュネイ専用ヤクトドーガは後日配信
もう公式がやけくそになってユーザー煽ってるように感じる
2018/07/19(木) 20:34:18.67ID:+W3mZlDa0
すげぇよなこの状況でクェス機とギュネイ機分けて出すんだぜ
2018/07/19(木) 20:35:46.47ID:9Cemzxmi0
そのくせクエスはギュネイの武器を使うという
どこかで聞いたような・・・?
2018/07/19(木) 20:38:52.52ID:P0eShRjz0
ギュネイ機って何取ったら出てくる?
2018/07/19(木) 20:39:28.34ID:MKxSZcM20
パーツ兼用にしてコスト省いたMSを2つに分けて出す
ホンマよぉ
2018/07/19(木) 20:43:21.43ID:gMmA7eg0r
公式ツイッターおもしろすぎるだろ…ポーズちゃんと変えてるし
2018/07/19(木) 20:48:56.25ID:HqcnZIkO0
アプデきて発売からなんか変わった?
まだゴミ拾いのゴミゲー?
2018/07/19(木) 20:53:25.62ID:q9ZOhDyDK
アンロックなんてくだらないことやってっから一々お漏らしするんだよ
まとめて半年間配信しちまえよ
31それも名無しだ (ワッチョイ cb06-0DiL [153.214.1.152])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:57:02.17ID:xYfdrnZT0
>>29
今ならバグで核が撃ち放題
32それも名無しだ (ガラプー KKd9-DFE0 [D7i0qu4])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:57:20.90ID:6izoQd27K
>>15
ミサはこれ以上カップのレベルダウンしようがないだろー
2018/07/19(木) 20:58:24.16ID:YoYu74Ja0
>>26
クェス機のサーベル
2018/07/19(木) 21:00:27.81ID:H7GdJIeo0
右手の武器ギュネイのやったわすまんなwwwww
あっギュネイ機は後日だからwwwwww
うーんこの公式
2018/07/19(木) 21:02:13.57ID:Jbf+yW5ra
>>30
というかロックしてるならきちんとロックしておけと
2018/07/19(木) 21:03:39.17ID:P0eShRjz0
>>33
持ってたのか、コンプしたのかと思ったのに
またやらなきゃ…(白目)
2018/07/19(木) 21:03:47.26ID:q9ZOhDyDK
クェス機配信開始したよ!

紹介画像のクェス機の武器ギュネイ機のと間違えてたわ!ギュネイ機は後日配信だよ!

クェス機の近接剥ぎ取ればギュネイ機も入手出来るよ!

あほす
2018/07/19(木) 21:05:42.10ID:yrnZML8K0
これ色違いで今後一周分潰れるってことだろ?
どこまでバカにするつもりだろうな
2018/07/19(木) 21:09:18.20ID:hRqHb+pk0
たぶんロックだの配信だのするつもりはもともとなくて開発遅れた都合上なんとか間をもたせるための苦肉の策だったんだろうなあと
2018/07/19(木) 21:12:20.83ID:6XrpYOD10
デバッグどころかテストプレイすらまともにやってない疑惑
2018/07/19(木) 21:14:42.52ID:YoYu74Ja0
>>38
ゼータプラスもあるのですでに二機目
…むしろマツナガザクがよくお漏らししなかったなと言われるレベル
2018/07/19(木) 21:14:49.83ID:KBGRJuXja
製品版はまだ出てないからね
有志によるデバッグ作業が行われてるよ
2018/07/19(木) 21:15:46.61ID:yIszCNqU0
ネットワークエラーでイベントミッションできないぞ!
2018/07/19(木) 21:22:07.53ID:07AhX9H50
>>43
ネットワークエラーが出るときはアップデートされてるか確認すると良い
2018/07/19(木) 21:24:38.56ID:+ayf6L3O0
>>42
被害者による奴隷デバッグなんだよな
2018/07/19(木) 21:40:54.16ID:piT0vzCX0
DLCトロコンして少し気が抜けた・・・_(。゚ 」∠)_
2018/07/19(木) 21:42:23.81ID:/eOAfTep0
前はずっと核ブッパでやってたからロングライフルのシューティングモードの狙い撃ちゲーがたのすい
2018/07/19(木) 21:50:22.08ID:H7GdJIeo0
DLC7と楽しみだな・・・(精神崩壊)
2018/07/19(木) 21:52:46.26ID:Ugmy353Ap
こんな低評価で不満噴出しているのにケチケチアプデしてんのはマジでなんでだろうな
まとめて10機ぐらい前倒しして配信してくれりゃ溜飲も少しは下がるのに
配信日程とか順番が原作の御偉方との契約でガチガチなんだろうか
2018/07/19(木) 21:54:41.87ID:YoYu74Ja0
>>49
Twitterも配信処理も、おそらく全自動
今回ミスったので対応した、くらいがせいぜい手を入れたことで、基本放置でしょ
2018/07/19(木) 21:57:12.55ID:ai5I1wzqd
全自動クソゲー配信機か
2018/07/19(木) 22:00:16.79ID:wY5vu7zJ0
配信設定をうっかりハードコーディングしてしまい変更できない説
2018/07/19(木) 22:03:07.65ID:ugTtJMpir
newを始めたばかりだけどGP02のアトミックバズーカはどのステージで手に入るのか教えて下さい
2018/07/19(木) 22:07:30.46ID:WmBSvKes0
>>53
イベントミッションのランダム出現を狙うのが手っ取り早い
ついでにイオリ連れてけばGP02胴を落とすかもしれない
2018/07/19(木) 22:07:54.42ID:i46XfL0H0
イベントミッションで出るの祈る、通常で出てきた記憶ない
どっかのルートにいたっけ?
2018/07/19(木) 22:09:22.75ID:0Bnj74P+0
1の後半?、45面くらいで流石にイライラしてきた。
でもNEWよりストレスたまらないからがんばる。
2018/07/19(木) 22:18:12.29ID:ai5I1wzqd
1は延々猿のようにビームトンファーくるくるしてたけど最後まで遊べたなあ
2018/07/19(木) 22:29:52.35ID:Eh8uFubp0
シリーズ通して何かしら難はあるけどNEWに関してはやってて面白いと思う瞬間すら
ないからな
そのくせストーリー中のキャラは楽しい楽しいいうから余計につまらない
2018/07/19(木) 22:30:39.73ID:VxaEDJYyM
なんなんこの開発(クラマイ)
2018/07/19(木) 22:33:42.65ID:yIszCNqU0
>>44
ありがと
2018/07/19(木) 22:34:20.35ID:H7GdJIeo0
ビルパ武装やオプションを廃止した開発だからねしょうがないね
「動く」と「動かない」には天と地程の差があるんだよなぁ
動かないんだったらリアルガンプラでいいわ
2018/07/19(木) 22:36:21.86ID:q9ZOhDyDK
>>1
ふみなミッション連続プレイ手順(LOCK解除手順)
0. 日付を調整しLOCKを解除

1. ふみなミッションを選択後、パートナー選択画面〜ミッションクリアの間に日付を2日巻き戻す
※出撃ムービーをカットした後日付調整するのがスムーズ

2. ミッションをクリアしたらリザルト画面表示以降に日付を2日進める
※正確には1日+1分でLOCK解除だがカーソルを動かす手間を考えると2日進めた方が効率が良い

3. 1〜2を繰り返す
2018/07/19(木) 22:39:14.96ID:xi0JUs1e0
マジでガンブレファンに精神的苦痛を与えようとしてる風にしか見えないわ
薄井のインタビュー読んだら1〜3路線のガンブレは作るの大変だからもうやりたくなさそうなのアリアリだったし
本当に嫌いなんだろうな、ガンブレが
2018/07/19(木) 22:40:08.12ID:AerLkM75a
昔、シンプル2000で、ロボットつくろうぜというギャルゲとロボゲーを合わせたのがあって結構良く出来てたな

まあこちらは1000円だからしゃーないか(錯乱
2018/07/19(木) 22:51:31.44ID:+Qy6HptT0
公式も全然更新しないな
2018/07/19(木) 22:53:19.61ID:u9Wj05ri0
家庭用で出てる最近のガンダムゲーコケまくりだけどジャンル潰したいんだろうか
2018/07/19(木) 22:55:20.61ID:t2KZfwRO0
偉大なるガンダムブランド様が多少コケたところで死にはしないんだ
2018/07/19(木) 22:55:31.52ID:+Qy6HptT0
>>66
ガチャゲーになりそうなバトオペに人集めたいんじないかと疑うレベル
2018/07/19(木) 22:56:26.99ID:Y2H/zpwdd
バトオペ2とブレイカー同じバンナムなのに何でこんなんなった?
2018/07/19(木) 22:57:28.78ID:6XrpYOD10
こんなクソなゲームに金出すくらいなら本物のガンプラ買おうぜ!というバンダイの販売戦略の可能性
2018/07/19(木) 22:58:00.24ID:XXK5NlLN0
アホな仕様ばっかなんだよなぁ
主役ガンダムタイプは出しませーん(しかも結構な人気者たち)がこれ含めて二回目だし
Gジェネも今時アナザーなかったら買おうとはあんまり思わんし
2018/07/19(木) 23:01:43.01ID:Eh8uFubp0
たしかに3のアビリティシステムのまんまで作るのは煩雑でだるいだろうけどあれはシステムと
してまとまってないだけだと思う
それこそ3にフレーム追加してアビリティはフレームに付与、パーツは重複無しにして
マテリアルパーツとガンプラパーツ収集する感じにすれば結構スッキリすると思うけどな
73それも名無しだ (ワッチョイ e59f-gwKU [118.155.95.130])
垢版 |
2018/07/19(木) 23:01:53.12ID:nWyxE+dr0
バトオペ2の公式生放送楽しそうにやってて羨ましい
本来ならこっちも…
2018/07/19(木) 23:03:46.75ID:0bZ+4JWR0
平成ガンダムの後継機無しは今に始まった事じゃなく20年近く前からなんだよなぁ
2018/07/19(木) 23:04:01.05ID:kBxydut+0
>>70
何年か前に出た仮面ライダーのゲームみたいな感じになるんじゃないか?
ガンプラ買って専用のコンソールに乗せると機体のロックが外れて使えるようになるとか
76それも名無しだ (ワッチョイ e59f-gwKU [118.155.95.130])
垢版 |
2018/07/19(木) 23:04:49.54ID:nWyxE+dr0
>>75
今やってるアニメそんな感じだよな
やればいいのに
2018/07/19(木) 23:05:31.66ID:q9ZOhDyDK
ヤングがボロクソ言ってくれれば良いんだが
そもそも今回はあの企画怖くて出来ないだろうな
なんなら出演者だし個人的な発信も口止めされてる可能性すらある
2018/07/19(木) 23:07:29.82ID:n6Hsw+W80
>>76
次回ビルドダイバーズの特番でそんなような画面が出てるぞ
ガンプラ使ったホビーゲームかもしれん
2018/07/19(木) 23:10:08.94ID:aTMkfpu1d
AGE放送してた時にAGEのプラモデル乗せてプレイするアーケードがあったな
2018/07/19(木) 23:14:51.62ID:VqTuBhSP0
>>77
この状況で本音ブチ撒けたらバンナム様に睨まれて失業同然になるのは本人も
理解してるだろうし、口止めされてるか否かはさておき現状何も言えんだろうな
2018/07/19(木) 23:17:19.81ID:uxz4EEzk0
NEWの存在は今までバンナムはカドカワよりマシと思ってた俺の認識を改めさせてくれたよ
2018/07/19(木) 23:18:51.44ID:q9ZOhDyDK
>>78
足の裏に肉抜きがあったからプラモ読み込むゲームみたいだねあれ
つっても現実的にはただスキャンすりゃいいって訳じゃないけど
そりゃスマホアプリとかでも絵や写真を部位ごとに動かせたり今は出来るけど
MSだと難しいだろうな
武器を部位として単独で認識させたり
当然外からスキャンするだけじゃ無理だからあらゆる角度から撮らんといかんし
市販化の想定はされてないだろうな
2018/07/19(木) 23:19:55.96ID:chNyS/x/0
NEWで一番笑ったのは全ヒロイン攻略終えておまけのおまけのミッションで初めて見るステージがあったことかな
2018/07/19(木) 23:21:53.99ID:HpMyZRPY0
Newがクェスドーガ開放だけのはずがギュネイドーガも事故で同時開放してて草生える
2018/07/19(木) 23:22:30.64ID:ch4WElhs0
>>76
ガンダムAGEで似たようなことしようとして盛大にずっこけましてね・・・
2018/07/19(木) 23:25:10.77ID:6XrpYOD10
CTみたいな感じに全方位スキャンするとかかね
コスト的に酷いことになるが
2018/07/19(木) 23:32:20.69ID:p+B+eaIf0
お前らキメラキメラ言うけどそこまでキメラ化するか?
外れた部位だけ中々落ちてなくてフレーム剥き出しかそもそもそのままぶっ殺されるんだけども
2018/07/19(木) 23:34:31.96ID:Eh8uFubp0
バンナムはなんで恵まれた映像コンテンツからクソみたいなゲームばっかり作るのか
2018/07/19(木) 23:34:52.36ID:usCtsvaA0
1.02からキメラ化率下がったね
2018/07/19(木) 23:37:50.63ID:chNyS/x/0
稀に良作を生み出して期待させておきながらすぐに特大のうんこを生み出す癖をどうにかしろバンナム
2018/07/19(木) 23:43:24.30ID:W2LS21ve0
>>88
逆にゲームをアニメ化してもクソみたいな作品に成る場合が多いようにメディアにあった作品の作り方ってのがあるからかと
2018/07/19(木) 23:44:05.14ID:ugTtJMpir
>>54
有難う根気よくやってみる
2018/07/19(木) 23:45:23.44ID:OgkxDym70
お気に入りの機体と言うかパーツ育てるだけで精一杯だなあ
一つ一つのミッション結構長いし
2018/07/19(木) 23:50:03.34ID:KUyd+nzo0
>>87
問題なのはパーツアウトしなかったら武器以外でRTCするか?フツーって
2018/07/19(木) 23:52:03.88ID:HpMyZRPY0
>>89
核乱射するだけのゲームになったからな
2018/07/19(木) 23:54:16.79ID:axQLAk2B0
核の嵐という赤い彗星もびっくりな環境
97それも名無しだ (エムゾネ FF43-Q9SZ [49.106.192.18])
垢版 |
2018/07/19(木) 23:56:09.94ID:JH+xfF6GF
オプションボタンに攻撃を割り当て新機軸ゲームだ
2018/07/20(金) 00:00:14.09ID:zJxw0/VE0
セット(射撃ボタン)!ザケル(オプションボタン)!
2018/07/20(金) 00:11:44.11ID:Br1jKhzW0
>>62
最初に1年でも2年でも戻せば、あとはクリアして2日ずつ進めるだけだぞ
2018/07/20(金) 00:13:34.87ID:qHKGUYZx0
キメラやRTCがどうとかもあるけど、それ以上に
ステージ降りてすぐにEX解放の為にコンテナ開けをしなければならないとかしかも何個も
…ちょいちょい大量のザコとnpcにボコられパーツ集めもしながら。楽しい訳ないだろ、普通に少しずつ強くなって行けばモチベーションになるのに。
2018/07/20(金) 00:21:55.94ID:MLb+NlB30
MOBA系なら試合ごとにレベルリセットはされるけど
コンテナ空けみたいな形でやるなんて聞いたことも無いし実際つまらんし

第3勢力みたいな雑魚を交えるのはかまわんけどこいつらも無差別に近くのプレイヤーを攻撃するだけだし
それこそMOBAをパクって第3勢力を交えたチームワーク重視のゲームにすりゃ良かったのに
2018/07/20(金) 00:23:13.17ID:RTuIuZIZ0
3のBP使えるようになったみたいにステージが進むと箱開けなくても大丈夫になるシステムが解放されると思ってました
2018/07/20(金) 00:23:13.28ID:Mol9Ha900
>>101
多分そういう方向を目指してはいたんだろうな、と………
2018/07/20(金) 00:24:33.14ID:zFFByeRg0
ガンプラ工場みたいなステージのスタート位置をもう少し低くして欲しいわ

出撃するたびに背筋や股間がゾゾッとする
2018/07/20(金) 00:29:11.74ID:MLb+NlB30
超個人的にだけど
MAやPGは敵味方共に特定ポイントに設置されてて受けたダメージに応じて勝敗が決まる(撃破すればその時点で勝敗決定)
第3勢力は敵味方共に一定時間ごとに配備されMAやPGを撃破すべく特定ルートで必ず進軍する
味方の第3勢力を上手く守りつつ相手の第3勢力やプレイヤーを排除して撃破を目指す
レベルアップには第3勢力の撃破か敵プレイヤーの撃破、味方へのバフや回復が必要
コンテナから得られる強化粒子はアビリティを有効にするのに必要
EXスキルは種類によって要求レベルが異なる(レベル1から有効になるものもある)

ぶっちゃけバトルボーンの丸パクリみたいなこと書いたけどアレはちゃんと連携とか取れて楽しかったからね
こんな意味不明な運動会よりよっぽど楽しかったんだ・・・
2018/07/20(金) 00:29:13.30ID:U0ONsCgha
ヤクトド−ガのファンネルが安定のクソで吹いたわw

10年前のエウティタですらちゃんとファンネルしてるのに
2018/07/20(金) 00:30:12.65ID:Hhy3+7hn0
>>104
俺だけかと思ってたけどあれは高所恐怖症的なアレなのかね?
毎回ブースト小刻みに噴かしてゆっくり降りてるわ
2018/07/20(金) 00:34:20.49ID:qHKGUYZx0
しかし何とも言えない終わりを迎えたな。
3があるからいいけど…さ
コッチもイリンクスの人手空いたら、旧エンジンで機体とビルパ追加しろよ
\5000パックとかでいいから
2018/07/20(金) 01:04:43.70ID:/4YltiOK0
せっかく買ったんだしたまには正しいガンブレの楽しみ方でもしてみる
ttps://i.imgur.com/IZZ9I3Q.jpg
ttps://i.imgur.com/486G3nI.jpg
ブースト重視で組んだらたまたま色合いがあったんでちょっといじってみた
バックパック廻りがデカイのが好きでこうした
パーツ被りは知らん
2018/07/20(金) 01:16:27.66ID:Vu4lg2WK0
本物の高所恐怖症なら高台から落ちるシーンで気絶してもおかしくない
高い所が怖いイメージで誰でも気軽に使ってるけどれっきとした病気なんだぞ
2018/07/20(金) 01:50:53.23ID:zyVCKinfa
ガンブレ3の最強アセン教えて
2018/07/20(金) 01:54:57.40ID:pqEMEouh0
しっかしアビリティ色々あり過ぎてどれ付けたらいいのかよく分からんな
2018/07/20(金) 01:58:50.48ID:v8u6UNs90
いくらかっこよく作っても動かしてて全然楽しくないからな
そこ致命的
114それも名無しだ (エムゾネ FF43-Q9SZ [49.106.193.185])
垢版 |
2018/07/20(金) 01:59:52.21ID:7ViNO9s6F
しかし、ここまで来ると本当に人間の所業とは思えないな。どこまでやったら社屋が吹き飛ぶのか?とかそんなレベルのストレステストでもしてんのだろうか
2018/07/20(金) 02:05:08.44ID:t00M0p/od
>>111
アビリティを極めれば最強のガンプラ足り得る
いわゆる強構成と行動ならあるが、紹介できないくらい多い

ただ単純火力で言うとここのテンプレにもある強ロングがダントツ
次点の照射バズーカの倍以上の火力を誇る
なのでコレをダメージソースにしたガンプラを作れば即戦力にはなるだろう
消し飛ばしまくりでパーツアウト出来ないがな
116それも名無しだ (ワッチョイ cb06-0DiL [153.214.1.152])
垢版 |
2018/07/20(金) 02:18:12.53ID:Kyu4d0fh0
>>111
マーキュリーレヴガトリング×7
AGE-FX腕、脚、バックパック
頭(頭部バルカン使えるやつ)
胴(自爆持ち)即死回避&瀕死時火力アップを添えて
シールド(有線なんちゃら使えるはTR-6の盾とかハモニカ砲とか
シグマシスor超高出力うんぬんかんぬんライフル
ドラグーンEX
マシンガン系統EXの強い方
ガトリング系統EXの強い方
デッドエンドインパクト?
ムチ系統EXのブラックホールなんちゃら
IFなんとかバンカー

この辺組み合わせたやつ

番外
拡散or榴弾速射マシンガン
ローゼスビット(ウザイ
なんかダブルォーのピンクい変な形したガンダムモドキのファングだかなんだかとばせるやつ(ウザイ
etc
2018/07/20(金) 02:24:34.93ID:mxik7z0C0
>>107
バーチャルでも高所から落ちる時ゾクッとなるね
2Dでもトップビューなら平気だがサイドビューだとなる
たぶん高さを想像できると恐怖を感じるんだと思う
2018/07/20(金) 02:31:37.92ID:uvYo/4bH0
3でアセンして動かしてたらもう2時過ぎてて草
楽し過ぎて睡眠時間こわれる
2018/07/20(金) 02:33:35.05ID:PJ6wC4jVa
FPSで電波塔から落ちた時はあまりの恐怖にその日はゲームやめたなあ
モニター越しでジェットコースターの下りと似たような感覚だったからVRだったら気絶してるかもしれん
2018/07/20(金) 02:41:15.98ID:kFbqohYV0
>>112
どういう方向性のアセンかによるけど、個人的には
・頭
のけぞり誘発、パーツ外し補正とかトレハンと射撃DPSとマスタリ、オプション系アビリティ一式
固有ならスキャニングターレット(スモー)とか
・腕
近接武器DPSとマスタリ、オプション系アビリティ一式
ボディ
スラスター容量、オプション系アビリティ一式
・脚
移動速くしたいなら移動速度アップつける、オプション系アビリティ一式入れる
・バックパック
オプション系アビリティ一式、ブースト速度アップと、トランス使うならトランス時間延長(例:GNドライブ)は入れる
・シールド
近接武器付きならシールド武装DPSをつける、射撃武器付きならプラスして容量とチャージ速度をつける。のけぞり耐性とかいれたいならここに入れる。
・武器
各DPSとパーツ外し補正、さらに火力入れるならキャンセルコンボダメージやキャンセルEXダメージいれる。後は覚醒ゲージ上昇、EXゲージ上昇は大体入れる
・その他
どこでもいいので即死回避はいれておく、それで余ったスロットにアセンの方向性に合わせて(EXで蹴散らしたいかオプションで蹴散らしたいかとかお好みで)、パーツ外しEXチャージとか覚醒チャージ、オプションチャージとかいれる

こんなもんかな
2018/07/20(金) 02:44:10.62ID:mxik7z0C0
ガンブレ3のアビリティは有効性に結構差があるよな
攻撃ヒット時○○は常に有効だから最優先
パーツ外し○○は特定のボス以外のほとんどの状況で有効
一方で敵撃破○○は雑魚が大量に湧く状況でないと有効ではない
…というのが最近やっと解ってきて敵撃破系はバンバン捨ててる

でも雑魚薙ぎ倒してく無双スタイルで遊ぶなら
敵撃破○○あったほうが爽快になりそうな気もする
122それも名無しだ (スッップ Sd43-Wg7+ [49.98.131.167])
垢版 |
2018/07/20(金) 02:53:08.28ID:TiRG4mwid
>>111
強ロングとビルパ7つ重ねは確かに強いが面白くはないな。
とりあえずほぼ不要なアビはだいたい決まってるから、それ以外のアビを鍛えればなんとかなることが多い。
ただ普通のビームライフルだけは不遇かもしれない。
2018/07/20(金) 02:55:22.40ID:pqEMEouh0
>>120
なるほど、参考にさせていただきますわ
2018/07/20(金) 02:57:02.09ID:XH2OMKZB0
シリーズやってて、期待から予約した人は被害者だけど、
クソゲーって話で盛り上がってるから試しに買ったって人は戦犯だよねー
2018/07/20(金) 02:57:57.55ID:CjLxQzP00
3のセットアップのトップが自分で撮った写真になるの好きだったのに、newは立ちポーズ時の武器すら選べねーとかどういうことなのよ
2018/07/20(金) 03:25:26.48ID:VVw6HhJYa
ミサもロボ太も可愛いなぁもう
DLC07はよ
2018/07/20(金) 05:20:37.60ID:swJWrEnM0
ガンブレ3で女性顔作るのムズすぎワロタ
あれどうやって作るんだ?
2018/07/20(金) 06:04:45.82ID:1kEfOoQPa
>>127
Twitterに上がってたMS少女的な奴見てから、自分もやりたくて頑張ってるけど成果は得られず…
2018/07/20(金) 06:15:37.05ID:ZLbKc/pr0
初代後半はガトリングシールドのヒットストップに気づいたらサクサクいけるようになったな。
2018/07/20(金) 07:20:09.71ID:pjgNiNQR0
>>127-128
GNドライヴなど球形のパーツに迷彩塗装で目の丸作るとか
彼らの発想はいつだって俺たちの遥か上を行くのだ
2018/07/20(金) 07:40:27.39ID:sGkkGdN/d
なんで三機配信にしないのかねほんと
このペースで二年って運営がわの体力もたないだろうしそもそもユーザーが離れてくでしょうに
色換えヤクトで二週とるのやめろや
2018/07/20(金) 08:05:54.12ID:+f9yWDa+0
残り8体のうち1体はBP無しだからBD1で確定として
他は既に出撃シーンが確認されており3にも居た機体ということで以下が濃厚
FAガンダム
フライルー
ジュアッグ
デスティニー
カバカーリー
アスタロト
パラスアテネ
ちょっとこの打線弱すぎませんかね
2018/07/20(金) 08:09:12.50ID:feOy3e5X0
配信期間に関しては短すぎてもやれねーよって人がいて不満が出るだろうし
100機後出しにした最初の時点で詰んでる判断ミスだな アホ
134それも名無しだ (アウアウカー Sad1-X+mz [182.249.244.5])
垢版 |
2018/07/20(金) 08:26:54.61ID:vvMt9dz4a
まあ普通、アンロック式のは全部新機体でやっといて、アプデで旧作にあった機体と新機体で3〜5機追加とかだよな。
2018/07/20(金) 08:37:35.09ID:KTWKAC2ad
ダイバーさんが目玉というか、その為に納期短過ぎてこんなミニゲームになっちまったのに
先に機体出さないとか…
それなら3クラスになってから出せよと。
2018/07/20(金) 08:58:06.07ID:JupnRRJC0
クェス専用ヤクトドーガです
ギュネイ専用は後日ですといわれてぞっとするわな
このローペース&水増しでとても過去最大になるまでやるとは思えない
2018/07/20(金) 09:01:12.24ID:AOp0aLr1K
>>104
俺もなるわ
高所恐怖症ではあるけど他のゲームじゃなった事無いのになぜかこのゲームだけはなるんだよな
138それも名無しだ (ワッチョイ cb79-HghU [153.142.43.185])
垢版 |
2018/07/20(金) 09:09:33.97ID:vE4ZNEIv0
来週のバトオペ2始まったらもう人がいなくなりそうだな
2018/07/20(金) 09:17:18.00ID:sGkkGdN/d
ミサ(の中の人)が結婚だか婚約だかしたと聞いて
2018/07/20(金) 09:23:18.48ID:Ol2Lb3dP0
俺ガンスレを見ててもNewのはそんなに多くないのが悲しいね
パーツ少ないからしゃーないけど
2018/07/20(金) 09:24:29.09ID:AOp0aLr1K
>>136
3が発売3ヶ月後にDLC開始したって事を考えるとNEWもDLC始めるまでの約3ヶ月分の保険って事だからなぁこのアンロック群
DLC3ヶ月後くらいに始めるけどそれまでどうしよう?→完成してる機体を隠してちょっとずつアンロックして動きがあるように見せよう
だからなぁ
2018/07/20(金) 09:26:09.25ID:49AJQvlK0
NEWでZAやギュネイはちゃんとアンロックされてからにするか、やってられんw
2018/07/20(金) 09:35:33.82ID:OR92zrxDa
>>124
無能バンナム社員の責任転嫁乙、とでも言って欲しいのか?
身銭切ってバグやクソ要素検証してくれてるKOTYスレ住人に土下座して詫びろ
2018/07/20(金) 09:37:05.26ID:1NiBouD0a
>>124
そもそもこのクソゲーが戦犯だが
145それも名無しだ (ワッチョイ cb79-HghU [153.142.43.185])
垢版 |
2018/07/20(金) 09:38:04.99ID:vE4ZNEIv0
バトオペは3ヶ月でかなり調整したのに乳と来たら・・・
10月中頃には完成するのかね?
2018/07/20(金) 09:38:44.24ID:P3aEWT3M0
1kで買ってそこそこ遊べたからという理由で星5評価するのだけはやめていただきたい
2018/07/20(金) 09:39:42.27ID:AOp0aLr1K
ストライカーのフレームEXでヤクルトを解体してさぁギュネイのサーベル落ちたかなって確認しようとしたら敵味方一斉に落ちたパーツ拾って蜘蛛の子を散らすように離れていった
ポツンと取り残された自機から漂う哀愁

>>140
アレ(作ろうと思ってる物)を作る・再現するのに使える形のビルパあるかなぁってまずビルパを眺める事から始まるのにそのビルパが初期位置だとほぼ見えないとか悪手にもほどがある
一々ライブラリーまで行かないといけないからな…
それだけでも作る気が無くなる
2018/07/20(金) 09:46:29.70ID:YfsYXH9L0
>>147
アバター移動してショップの形態無くしてんだからアセンの中に組み込めばいいのにな
買ってない奴は選択できなくして眺めるだけでいいじゃんな
2018/07/20(金) 09:51:41.49ID:iAIElLN90
バトオペはパーツ交換までさせろとは言わんがビルパみたいな要素があればな……
やはり帰る場所はガンブレ3なのだ
2018/07/20(金) 09:51:52.75ID:dp0Ff4/S0
NEWガンダムブレイカーとか言うもう誰もやってないクソゲー
2018/07/20(金) 09:54:39.49ID:Ikll0YIy0
>>145
開発途中で既に完成図を見失っているデスマーチに、完成などない

マップ構成とかの端々から「あ、これ元は全然別のゲームだったな」というのが察せられるので
今乗っかってる未完成で矛盾だらけのルールやシステムがねじ込まれた時点でプロジェクトが破綻したんだろうなあ、と
そして何が正しいゴールなのかもわからないまま地獄のような日程が進み納期が来て、「とりあえず仮置き」のデータや計算式のまま発売…
2018/07/20(金) 10:07:08.53ID:SdwflIBCr
これ完成したら買います
いつ頃ですかね
2018/07/20(金) 10:12:55.23ID:tiv9J3hO0
>>152
ミサが巨乳になるのと同じ位の時期かな
2018/07/20(金) 10:14:47.41ID:pXhefzOzd
ガンダムバーサスとかグランツーリスモスポーツは開発が不評を素直に受け止めたけど、newは全然懲りてないんだよなあ
発売後もesports云々のバランスだって言ってるし
サイコパスだろこれ
2018/07/20(金) 10:18:40.49ID:uV6b+y+0M
>>150
KOTY住民が苦痛に耐えながらやってるぞ
2018/07/20(金) 10:19:07.96ID:AOp0aLr1K
グラのレベルが段違いなGTSと比べては失礼だしな
こんなちょこっと良くなっただけのグラの為に100機減らされるんじゃな
グラよりエンジン変更の所為が原因だろうけど
157それも名無しだ (ワッチョイ cb79-HghU [153.142.43.185])
垢版 |
2018/07/20(金) 10:19:21.95ID:vE4ZNEIv0
>>151
まあこの仕様と完成度見ればプログラムとかゲーム開発に携わったことある人が見ればプロジェクト破綻して取り敢えずゲームっぽくパッケージ化したのは明白だわなw
開発失敗して地獄な状態になっている開発が目に浮かぶわ
β以前のαテストとか社内デモレベルだからなぁ
2018/07/20(金) 10:21:24.13ID:KTHfphMYd
>>157
最大の問題はこれにリリース判定ok出したバンナムだよな
2018/07/20(金) 10:23:32.39ID:KTHfphMYd
あー、開発会社の管理能力ゼロなのは間違いないからクラマイを擁護するわけではない
2018/07/20(金) 10:24:57.05ID:rxX2Qi3j0
まあ老舗のクソゲー制作会社様だからな
軽々しくok出すに決まってるだろ
2018/07/20(金) 10:27:11.40ID:QJV1Vb09M
>>157
売れたし地獄な状態になんかなってないぞ
アップデート修正も予定通りのんびりだ
2018/07/20(金) 10:27:19.13ID:GLKd0wLSM
ttps://i.imgur.com/YztpELi.jpg
2018/07/20(金) 10:29:54.02ID:AOp0aLr1K
>>162
シャー「胸が無いようだが」
2018/07/20(金) 10:32:23.49ID:QJV1Vb09M
>>145
バトオペは売り逃げできないからな
2018/07/20(金) 10:35:03.00ID:dxa/4i4/p
核の光に包まれる中ゴミ拾いをするeスポーツ
2018/07/20(金) 10:35:18.47ID:QdLvU30a0
3のアビリティって、パーツ固有のアビリティがついたパーツに汎用アビリティで同名アビリティがついたパーツを合成したとき、最終的なステータスは
パーツ固有アビリティの数値+汎用アビリティの数値
になるの?それとも数値が高い方優先?
167それも名無しだ (ワッチョイ cb79-HghU [153.142.43.185])
垢版 |
2018/07/20(金) 10:36:18.27ID:vE4ZNEIv0
>>158
アニメとかプラモとかの大人の事情が在ったから発売日延期できなかったんだろうけど小売からは恨まれただろうな
コードヴェインの発売延期は乳のせいだろう

>>161
開発がだよ
バンナムは知らぬ存ぜぬで通すみたいだからな
今後発売のバンダムゲーは小売が買い控えるのは明白だからどうなるやら
まあよりスマホゲーで稼ぐ体制に移行するかもな
2018/07/20(金) 10:37:42.48ID:7WCvF/gha
YES「NEWガンダムブレイカーを定価で買ったものだけが☆5を投げなさい」
169それも名無しだ (ワッチョイ cb79-HghU [153.142.43.185])
垢版 |
2018/07/20(金) 10:39:04.34ID:vE4ZNEIv0
>>164
バトオペはDが有能だから大丈夫だろ
そもそも元BBスタジオ系の開発だろうからそこまで酷くはないだろう
ユーザーの声の反映も許す限りしっかりしてるし立ち上げとしては成功しそうだな
まあ年末までにどれくらい調整して来るかも有るだろうがバトオペの時の実績があるからな
2018/07/20(金) 10:46:01.49ID:Ikll0YIy0
>>166
スペックシートの数値変動見る限り加算
2018/07/20(金) 10:49:25.95ID:zTIzok790
まぁバトオペもバトオペでやらかし経験有るからなぁ
172それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-pWtE [157.14.179.252])
垢版 |
2018/07/20(金) 11:05:00.89ID:/rJSCKxF0
>>163
胸なんて飾りです!エロい人にはそれがわからんのですよ!
2018/07/20(金) 11:53:24.58ID:N7LNGasFM
>>168
それ言っても星5投げる人減らないよ
2018/07/20(金) 11:58:42.05ID:Prn/hlsNd
なおパイは命より重いとは某チチナシヒロインの言葉な模様
2018/07/20(金) 12:05:06.82ID:XQwgcA6Sa
☆5レビュー「これのおかげでガンブレ3がとても楽しいです!!」
うむ!
2018/07/20(金) 12:05:39.63ID:sGkkGdN/d
>>175
レビュー荒しやめーや
2018/07/20(金) 12:11:55.76ID:FcZk9CiF0
結局3やってるけどさ、機体作るのは楽しいけどアクションがかったるいのがなぁ
なにを考えたらこんな冗長なステージ構成になるのか
ストーリーも中盤から無いようなもんだしキャラ絵も安っぽくて愛着わかない
newの影響で過大評価されてる感あるな
2018/07/20(金) 12:13:50.19ID:It56aHUz0
それは3じゃなく「ガンブレ自体」がそもそも合わないだけだよ
2018/07/20(金) 12:14:57.86ID:2RMOqgMdr
>>177
3の面白さはDLCありきだぞ
本編のストーリーはウンコよ
キャラの掛け合いとかは面白いがな
2018/07/20(金) 12:17:39.05ID:uvYo/4bH0
3はブンドド好きじゃないなら楽しくないよ
中盤から無いようなもんってチャプター4はともかく最後宇宙まで行ったけどちゃんと見てたかい?
2018/07/20(金) 12:18:49.26ID:ycJF7k0qM
3が合わない?よしnewをやろう
2018/07/20(金) 12:20:07.82ID:Prn/hlsNd
逆にNEWと比べて過大評価にならならないゲームとはどれほどのクソゲーなのか
2018/07/20(金) 12:21:19.27ID:2RMOqgMdr
NPCの機体設計図公開してくれないかなぁ
大人組の機体名は判明したけどミスターガンプラは謎のままだし気になる
2018/07/20(金) 12:23:00.68ID:h4AKIHGT0
実際3はまだ足りないところはいっぱいあるし、だからこそ4が待ち望まれていたのにね
2018/07/20(金) 12:23:41.62ID:2Dm4i2A60
>>154
バーサスだってアプデ止まったやん
アケと一緒にしたらいかんよ
2018/07/20(金) 12:25:48.65ID:FcZk9CiF0
ストーリーは今5章入ったところ
まあもともとストーリーには一切期待してないからいいんだけど
機体作りは本当に時間を忘れて楽しめるから向いてないってことはないと思う
187それも名無しだ (アウアウカー Sad1-X+mz [182.249.244.40])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:27:20.20ID:kBKED7pEa
3にケチつけれるとこはステージの長さと、パーツ管理の所くらいだろ。
2018/07/20(金) 12:29:47.63ID:m5IZKFptd
>>187
後ストーリー的には止まって見えるよと4章とイラトばばあ。
PGスクランブルガンダムはあいつが動かしてそれをぶちのめすだったらもっとよかった。
2018/07/20(金) 12:32:48.34ID:oo15ktGzM
>>182
馬と呼ばれる今年発売のクソゲーがある
風雲再起もいないし馬成分補充のために買ってみないか
2018/07/20(金) 12:33:36.18ID:uSIwWetl0
イラト婆さんはあの因業ババアっぷりがいいのに
2018/07/20(金) 12:33:45.82ID:Prn/hlsNd
ヒロインの一部ステータスが魅力皆無であること
2018/07/20(金) 12:33:56.68ID:qEs/7fwC0
ガンブレ3買いに行ったらなかった
newは中古すらあったのにどうなってん
なおTSUTAYAでは中古でも3000円以上する模様
193それも名無しだ (ワッチョイ e32e-pvuh [115.177.84.114])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:37:21.17ID:7H2MqNwx0
配信ミッションなのに
肝心のその週の配信機体が割と出ないことがあるのはなんとかならんのか
ヤクト8回やって足しか取れてないわ
2018/07/20(金) 12:37:49.55ID:UqHQ1Po80
ヒロインの一部ステータスは人によっては魅力がオーバーロードするからな



ミサのことだよね?NEWのやつらは一部どころか全部だもんな
2018/07/20(金) 12:38:19.26ID:uvYo/4bH0
発売から大分経つのにpsstoreのランキングに入っちゃったレベルだからね
なにが原因でランキングに入ったんでしょうねぇ(すっとぼけ)
2018/07/20(金) 12:39:52.17ID:OFsP3lM1M
Newガンブレは伊達じゃないからな
2018/07/20(金) 12:46:22.22ID:3J3RqN7Ia
newを直接擁護出来ないからって、3に難癖付けるのは見ていて悲しいからやめよう
2018/07/20(金) 12:51:47.78ID:lwv/qDlwp
>>193
キーパーツ対象になっていることが多めだからなぁ
解放だけでいいやののりでやっても1プレイだけでは解放できなかった
2018/07/20(金) 12:52:10.86ID:iAIElLN90
でもステージはやっぱ長かったわ
2018/07/20(金) 12:54:39.17ID:YE40s2nK0
3のDLCラストストーリー見たけどあの世界の技術レベル進化しすぎててクソワロタ
ラスボスのその後が気になったけど蛇足かな
2018/07/20(金) 12:56:04.48ID:i23bqZdr0
>>193
キーパーツクエは実況が開始アナウンス入れてくれるしパーツ持ちはミニマップ表示されるから見つけやすいはず
逃したらリタイアしてミッションやり直すのも手だと思う
デッドエンドで複数パーツはぎ取れるストライカー使えばパーツ収集はそこまでキツくない
2018/07/20(金) 12:59:02.02ID:zTIzok790
3も完璧なゲームじゃないけどNewと違って玉に瑕程度だし
アプデ前の4章だけは全く擁護出来ないけどそれも過去の事だしなぁ
203それも名無しだ (アウアウカー Sad1-X+mz [182.249.244.40])
垢版 |
2018/07/20(金) 12:59:05.31ID:kBKED7pEa
まあ、後はガンブレ自体が無双からの派生作品だから、ロボットアクションって言われるとちょい違う感じか。
個人的にAC好きだからフロムにガンブレでそれっぽいモノ作ってもらえたら歓喜だけど、ガンブレファンからはクソゲー呼ばわりされる未来が見えるな。
2018/07/20(金) 13:03:52.58ID:YyC+ofbh0
フロムは色々と歪んでるからなーお祭りゲーには向いてない
2018/07/20(金) 13:05:06.68ID:I8xJAyE+M
配信クエは遮蔽なしのマップとゲームルール理解してないAIの相乗効果でよりキツイ
2018/07/20(金) 13:05:21.09ID:qzL9xOZy0
>>198
キーパーツって納品しても持って帰れないの?
2018/07/20(金) 13:05:26.53ID:MLb+NlB30
しかしNEWと比べたらややガチガチの方向の方がまだ楽しかったのではないだろうか
NEWと比べたらなんだってそうなるか
2018/07/20(金) 13:07:51.05ID:dxa/4i4/p
NEWにも良いところはあるだろ
123ときて更に次回作が出るということでワクワクさせてくれたこと
2018/07/20(金) 13:08:40.27ID:3J3RqN7Ia
フロムのACは他の要素はともかく操作感は新作毎に洗練されていって世界最高レベルじゃないかと思う
2018/07/20(金) 13:09:27.19ID:uvYo/4bH0
3は楽しいけど細かい不満は結構あるし個人的には良ゲーくらいに思ってる
・・・だから新作も何かしら荒はあるだろうでも最終的に楽しければいいやと思ってたんだけどねぇ
そんなレベルじゃなかったな・・・
211それも名無しだ (アウアウカー Sad1-X+mz [182.249.244.19])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:12:15.37ID:vNPILNOua
フロム謹製ならトランザムなんて使おうモノなら超スピード過ぎて扱いきれないとかになるんだろうな、まあそこが良いんだが。
2018/07/20(金) 13:12:53.71ID:78UsaJVB0
ガンダムブレイカーやるならACE2とか3の操作とステージ感とかも最高だったろうなぁ
宇宙ステージとかマジで上下左右の感覚なくなるであれ
2018/07/20(金) 13:13:56.10ID:eowArn4ta
>>139
くそびっくりした
ミサも中の人も含めて全部かわいいな
2018/07/20(金) 13:15:08.22ID:YRwLAW8B0
>>177
ガンブレ3はアクションRPGだと思っておいた方がいい
プレイヤーがアクション頑張ってもパーツレベルやアビリティ無いと難しいし
アビリティ鍛えてあればアクション苦手でもクリアできる
ストーリーはDLC無しでも普通に良かったがなぁ
NEWやってないし
2018/07/20(金) 13:16:17.16ID:iAIElLN90
やらかしを帳消しにバンナムが開発予算を組み
薄井がeスポーツなどと抜かさず改心し
UE4を蹴ってイリンクスのメンバーを戻さなければ真のガンブレ4は生まれないという
多くの障害を残したNEWの功罪は大きい
2018/07/20(金) 13:16:54.68ID:uvYo/4bH0
ACE懐かしいなぁ
ダンバインとかゲッター使えたよね
217それも名無しだ (ワッチョイ cbe8-rjY4 [153.151.191.177])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:17:31.59ID:QxYfWBwM0
フロムは神ゲーと糞ゲーの差が極端だから怖い
ACE:Rの悲劇は忘れてないぞ
2018/07/20(金) 13:18:43.47ID:7o0ttQB60
The Culling2が販売終了して1の再展開だってよ
こっちもNew潰して3のDLC追加してくれんかね
2018/07/20(金) 13:20:34.61ID:2Dm4i2A60
>>211
フラジールもびっくりなブンドドができそう
2018/07/20(金) 13:20:59.33ID:2fJyMrE+H
>>218
イリンクスがいない
2018/07/20(金) 13:24:05.92ID:YRwLAW8B0
>>203
ロボアセンゲー好きでPS2までのACもやってたけど
ACとガンブレは方向性が違うわな
AC開発が作ったらそれはガンブレ4にはならないと思う
2018/07/20(金) 13:25:33.96ID:AtkAI/vJa
ACEはカットバックドロップターンできるだけで満足ですわ
2018/07/20(金) 13:27:03.70ID:dxa/4i4/p
ACEはゼロカスが敵で出てきた時のウザさが半端じゃなかったのをよく覚えてる
2018/07/20(金) 13:27:29.22ID:It56aHUz0
デーモンエクス楽しみだわ
2018/07/20(金) 13:28:08.56ID:5fufpvewd
3主人公はどういうコンセプトでガンジムを引っ提げてガンブレ始めたんだろうな
2018/07/20(金) 13:28:59.90ID:Q+69e1pa0
バンナム「e-Sports発展の為にアンロック機体を一体500円で売らせていただきます」
2018/07/20(金) 13:31:05.00ID:ijaXyRvY0
3のデフォ機はクリア後にあらためて乗ってみると結構バランスの取れた構成だと気付ける
228それも名無しだ (ワッチョイ cbe8-rjY4 [153.151.191.177])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:31:34.05ID:QxYfWBwM0
>>221
ガンプラファイターとして戦ってる内にイレギュラー認定されそう(小並)
2018/07/20(金) 13:31:40.65ID:pjgNiNQR0
>>211
フロムが中身作った(ACEの流用した)UC
あれのNT-Dは結構ゲームの違うラッシュが出来たな
元々格闘は機体次第でキレのある動きだっだがNT-Dはヤバい
ちゃんとサイコフレームが軌跡描くし

でもアレの最大の面白さは可変僚機にサブフライト申請するとちゃんとアイハブコントロールで載せてもらえる事
2018/07/20(金) 13:32:24.92ID:YRwLAW8B0
このスレはアーマードコアとエースコンバットと
アナザーセンチュリーズエピソードが出てくるからややこしい
2018/07/20(金) 13:35:03.13ID:OR92zrxDa
>>226
当然、選択式じゃなくてガチャ(ランダム)なんだよな?
2018/07/20(金) 13:46:59.14ID:5fufpvewd
フロムはもうAC作れないから悲しい
2018/07/20(金) 13:50:54.13ID:pjgNiNQR0
>>230
複数のロボゲを渡り歩く人間としては
アサルトチャージャーも混ざるが 何事も慣れだぞ(ニュード色の瞳
234それも名無しだ (ワイモマー MM43-czo7 [49.135.71.240])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:55:05.50ID:okk7BczkM
AGE3のビームキャノンのビルパって、腕に装備できなかったっけ?
2018/07/20(金) 14:00:13.38ID:uSIwWetl0
L1R1で付けれる場所変更できなかったっけ
newは知らん
2018/07/20(金) 14:07:26.44ID:Ikll0YIy0
>>198
「多め」じゃなくて、キーパーツに「必ず」指定されてる
それ以外のクエストで出るかはランダム

>>206
持って帰れる、が、ぶっちゃけ配信ミッションですら「確定」で持ち帰れる可能性があるのはそれ「一個」だから
パーツガチャによってはいつまでたっても腕しか出ねえとか普通にある
2018/07/20(金) 14:09:08.11ID:Ikll0YIy0
>>233
アーケード(ゲーセン)筐体って意味でも使うよね
2018/07/20(金) 14:09:39.41ID:MLb+NlB30
パーツアウト狙えばキーパーツ以外も捥ぎ取れる
NPCがクソほど邪魔になるけど
2018/07/20(金) 14:10:42.92ID:1kEfOoQPa
>>206
討伐ミッションの敵は複数体出るけど、キーパーツに指定された機体は一体しか出てこないから、単純に落ちるパーツの数が少ない。
解体でもしなけりゃ一体から得られるパーツは一つだけ。しかもランダムだから被って売却されたりもするから中々集まらない
2018/07/20(金) 14:12:42.80ID:MLb+NlB30
配信機体はどれも例外なく(配信終了後のランダム出現すら)キーパーツかターゲット撃破(1体)しか出てこない
ターゲット撃破(4体)のクエストが存在しないから集めにくい
2018/07/20(金) 14:13:31.36ID:PhJ4r6mcd
味方NPCがパーツ取るとなにもできないのまじでイライラするからな
プレイヤーが干渉できない事象が起こることに違和感はなかったのか
あったらこんなクソゲー発売しないか
2018/07/20(金) 14:15:29.09ID:Ikll0YIy0
乱数様のご機嫌次第では、わんこそばみたいに配信機体ラッシュもあるけどね…
マツナガザクとか一周で揃ったし
2018/07/20(金) 14:16:23.17ID:AOp0aLr1K
>>230
アセットコルサとアノニマスコードの話題もし始めたら手に負えない
2018/07/20(金) 14:17:32.15ID:dxa/4i4/p
1パーツ取ったらふみなで他補えっていうバンナムからの思し召し
2018/07/20(金) 14:26:14.94ID:CVpk3F610
このゲームはもう見捨てられたのかね
2018/07/20(金) 14:36:09.74ID:LB5xfLgcd
>>217
あれをフロム謹製だと思ってるの?
名前貸しただけだろあれ
バンナムにフロムがR前のデータまるなげしたのが悪質ってのはそれなりに同意だが
2018/07/20(金) 14:39:42.48ID:sZqJex7JM
newにはKOTYっていう遊び方があるから…
2018/07/20(金) 14:40:56.03ID:7OKdcyfUr
バンナムお得意の「実力ある開発でブランド作って、名前が高まったら節約にするつもり別開発にしてブランド破壊」やっただけだわな
2018/07/20(金) 14:43:06.44ID:AOp0aLr1K
ガンダムブレイカー3の次に出るガンプラバトルのゲームはこれだな
http://pbs.twimg.com/media/DihmG6xUYAAgu1A.jpg
2018/07/20(金) 14:50:10.36ID:TdGczBkU0
>>249
リアルガンブレか
胸が熱くなるな
2018/07/20(金) 14:52:14.34ID:XbsBfCDSa
>>233
ボーダーブレイクは良いゲームだったな
丸パクリしたガンダムオンラインはひどかったけど
2018/07/20(金) 14:53:27.79ID:7OKdcyfUr
>>251
8/2から家庭用(PS4)がサービス開始だ
お前もニュードまみれになろうぜ
2018/07/20(金) 15:01:35.48ID:Ikll0YIy0
>>252
P2Wがっちがちのガチャゲーはさすがにちょっと…
2018/07/20(金) 15:02:39.87ID:YfsYXH9L0
ボーダーブレイクは面白そうだけど形状が似たようなのばっかなのがな
データとしては扱いやすいんだろうけど
2018/07/20(金) 15:07:08.79ID:ZHnUOl+J0
正直ボーダーブレイクとガンオンの類似点ってFPSTPSにありがちな部分じゃね?と思い続けてるけど言えないマン
2018/07/20(金) 15:13:43.26ID:s64Xkwidr
デモンエクスマキナも気になるけどM.A.S.S.Builderの方が気になるな、まだ発売日決まってないけど・・・
2018/07/20(金) 15:21:57.28ID:7OKdcyfUr
>>253
とりあえず初期は楽しめるやろ
やろうぜ

>>254
ボダブレ世界のなかで規格統一されてるからしゃーないね
武器のマウント位置とかそういう部分
2018/07/20(金) 15:24:24.38ID:kPr0dbo4r
NEWは鬼子です!
2018/07/20(金) 15:26:15.38ID:ziWycNYyd
マウントを取り合うゲーム買うなら
ワールドプロレスリング買います
260それも名無しだ (アウアウカー Sad1-X+mz [182.249.244.16])
垢版 |
2018/07/20(金) 15:26:29.01ID:nb7B0mEta
完全にロボゲー総合みたいになってるな。しかし、そう考えると今年はロボゲー豊富な年なんやな。
2018/07/20(金) 15:26:42.59ID:YfsYXH9L0
>>257
PVのプロさんの華麗なステップ除けとかみてるとストイックプレイに惹かれるものはあるからとりあえず買う気はする
2018/07/20(金) 15:49:41.26ID:YRwLAW8B0
>>260
最新作を旧作含めた他ロボゲーと比較する流れになりやすいからな
2018/07/20(金) 16:01:23.46ID:MLb+NlB30
ボダブレにロボゲーとしての要素を期待しすぎると肩透かし食らいかねんぞ
アレは見た目ロボットのちょっとだけスポーツ寄りなFPS/TPSスタイルゲーだからね

近未来系CODに近いゲームと思えばまず間違いない
タイタンフォールみたいなガチガチスポーツ系ではない
264それも名無しだ (アウアウカー Sad1-X+mz [182.249.244.37])
垢版 |
2018/07/20(金) 16:06:47.99ID:SeUZuym3a
New発売1ヶ月、普通の出来のゲームならネタバレ含めた話やら、なにが最強かとかの討論に花が咲くものなのにな。
2018/07/20(金) 16:09:27.77ID:7OKdcyfUr
New?なにそれ?
ガンダムのことならNewじゃなくてνだよ
2018/07/20(金) 16:13:52.68ID:cO2MaTT+a
新作が出たばかりのシリーズ総合スレで、ここまで「前作の事なんだけど」から始まるレスが多いスレがかつてあっただろうか
2018/07/20(金) 16:20:17.00ID:MLb+NlB30
NEWの検証ならKOTY覗く方が色々情報詰まってるもんな
wiki作ってまで検証するとかそんな情熱どこにあるんだか
2018/07/20(金) 16:23:52.14ID:a0PfEHzIr
そんな情熱的な検証者たちもミッション撤退の仕方までは先日まで知らなかったようだ
こんなUIで大丈夫か?
2018/07/20(金) 16:24:45.76ID:ByRdxX/La
大丈夫だったらこんなことになってないぞ
2018/07/20(金) 16:27:19.72ID:78UsaJVB0
一番いいガンダムブレイカーを頼む
271それも名無しだ (ガラプー KKf1-DFE0 [D7i0qu4])
垢版 |
2018/07/20(金) 16:28:58.49ID:SeqSu0LFK
>>270
はいよ!おまち!
(-゜3゚)ノ[NEWガンダムブレイカー]
2018/07/20(金) 16:36:52.55ID:OR92zrxDa
>>264
ネタバレ:黒幕はひねりも何もなく昔主人公に負けてグレた生徒会長
最強:バグで核連射

Pも内容も薄井から語る事無いねん…
2018/07/20(金) 16:38:27.93ID:dxa/4i4/p
バズーカとかグレネードが偶に多段ヒットするのもバグでいいんだよな
空中コンボの時点でバグみたいなものだが
2018/07/20(金) 16:40:01.61ID:MLb+NlB30
>>273
バズーカやグレネード(実弾)は元々3ヒットが正常っぽい
ビームバズーカだと1ヒットしかしない
2018/07/20(金) 16:48:28.98ID:dxa/4i4/p
>>274
えぇ…
単発な時があるのは何かに引っかかってんのかそれとも数字が重なってるだけなのか
2018/07/20(金) 16:54:02.09ID:a0PfEHzIr
弾頭、爆発、爆風の3ヒットのつもりで設定してるのか?
爆発と爆風で被り気味だ
2018/07/20(金) 16:54:51.80ID:pjgNiNQR0
>>272
シナリオ:ほぼ全員セリフ差分程度で共通
イチャイチャ:薄い というか浅慮なガノタネタで頭が痛い 或いは不快

寧ろ語るだけで話題が精神衛生上よろしくない方向にしか傾かないので皆避けてる
2018/07/20(金) 16:56:22.65ID:pjgNiNQR0
>>276
直撃から至近弾までのダメージ減衰を多段ヒットで表現しようとしたのかもしれん 被り過ぎだが
2018/07/20(金) 17:03:48.57ID:Q17lbZ8Z0
バンダイナムコアミューズメントラボが10月1日に設立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000013-famitsu-game
newガンブレやビルドダイバーズに登場するゲームとやらもこの前フリだったのかも
知れんな、前者は大爆死したが
280それも名無しだ (アウアウカー Sad1-JiKv [182.251.241.15])
垢版 |
2018/07/20(金) 17:06:31.79ID:a8fBbO/Ca
>>270
どうぞ(´・ω・`)つガンブレ3
2018/07/20(金) 17:15:05.63ID:CM1Omj4nd
ガンプラ読み込んでデータ動かすのってプラモウォーズやってた頃ボンボンに載ってなかったっけ( ・ω・)
2018/07/20(金) 17:20:54.96ID:MLb+NlB30
ボンボンだとガンプラに直接乗り込むヤツの方が印象強い
いや自分の世代で連載されてたのがソレってだけだけど
283それも名無しだ (アウアウカー Sad1-qfp/ [182.251.248.2])
垢版 |
2018/07/20(金) 17:23:08.40ID:yDr577iSa
>>281
やってたけどようやく形になってきたってことかな
2018/07/20(金) 17:34:15.51ID:49AJQvlK0
一応ゲイジングバトルベースってのがあるみたいね(知らんかった)
まぁアケか専用ブースでのみの稼働になるんじゃないかなぁ?
何処までのプラモが読み取れるのか組み替えに対応できるのかとかプラモ持ち運ぶ事考えるとケース必須になるんじゃね?とか問題点は多そうよね
2018/07/20(金) 17:38:27.61ID:AOp0aLr1K
>>284
子供達「あ〜!デンドロビウムの兄ちゃんだ!」
って人気者になるなデンドロビウムを持ち運べば
2018/07/20(金) 17:39:06.67ID:FnT/cwis0
>>249
でもこれガンプラ作らないといかんし機能の再現考えたらだいぶ先じゃね
2018/07/20(金) 17:40:52.88ID:iQkEkRhCp
じゃあ全裸に仮面被ってネオジオング持込めばいいんですか?
2018/07/20(金) 17:40:57.05ID:6iVyQArBa
>>285
よしネオジオング持ってくか
2018/07/20(金) 17:55:11.90ID:tm/vXUWba
>>249
これきたら


ガンプラも売れるし

漫画プラモ狂四郎も売れるわな
2018/07/20(金) 17:57:06.81ID:AOp0aLr1K
問題はゲーム側も色々あるよね
武器をどう認識するつもりなのか
無改造なら一応膨大なライブラリーデータを作ってそれを参照させる事でスキャンされた画像と一致させれば展開機構やビーム・実弾の認識は可能だろうけど
改造された武器はどうするのか
形状に差異の少ないビームサーベルを個別に認識可能なのか
事前にスキャンして武器データをデータカードに登録とかしない限り不可能なレベル
出来で性能が変わるなんて機能はまず無理だし
ガンダムという1つの作品で行使するには技術の要求レベルが高すぎる
国家予算つぎ込みますとかNASAが全力で研究してますとかならまだしも
特番でどこまでやるか分からないけど多分これは事前にゲームデータ内に部位ごとの細かい動作を設定した物を登録した00ダイバーをスキャンしたように見せて動かすだけだろうし
2018/07/20(金) 17:57:43.45ID:/C9p7lPz0
>>272
しかも、勘違いの逆恨みだったというオチまで付くしね

しかし、時系列で考えると当選後一年間好き勝手やった奴を更に当選させている事に成るんだよなあの学園
生徒会に圧政しかれてるのって割と自業自得な気がするんだが
2018/07/20(金) 18:00:52.45ID:FLIcrbbyp
ガンダムブレイカーブレイカーになっちまったな
2018/07/20(金) 18:04:24.87ID:sGkkGdN/d
>>288
ぼくはガデラーザ!
2018/07/20(金) 18:08:03.56ID:1q/mXz2S0
カイラスギリー持ち込む猛者が現れたら伝説になるな
2018/07/20(金) 18:13:02.71ID:Tv5yXn+Ja
あのローカルクソルールを一年間やらされて卒業した生徒が居るんだよな
三年で課題がデカール貼りだし学園全体がひまわり学級なんじゃ
2018/07/20(金) 18:20:14.45ID:78UsaJVB0
なんだかんだプラモ作りに関しては模型店で英才教育受けたっぽいミサさんが学園の授業内容聞いたらドン引きしそう

関係ないけどミサさんがタウンカップ予選突破できなかったのって
システム弄る知識なかったからだと思う
ジャパンカップから先じゃなければ主人公との圧倒的な差を意識してなかったし
2018/07/20(金) 18:23:09.24ID:ms7uWFfv0
>>290
ゲームシステム側に認識されるように穴やスリットを分かりやすく作っておこう!
と昔のアニメのメカデザみたいなテクニックが流行る

これ今もなのかな?
制作側がどうとでも使えるようにデザイナーが用途を決めずに謎の線とか描いておくって話
2018/07/20(金) 18:23:52.67ID:49AJQvlK0
そらタウンカップの競合相手企業だしなぁ
ミサ+カマセにあと一人いてもカドマツがサポートに付いてるチーム相手は辛いでしょ
2018/07/20(金) 18:32:16.19ID:MF2RWMDDa
学園という名のデイサービス
2018/07/20(金) 18:32:16.38ID:AOp0aLr1K
>>296
カドマツが味方になるまで旧式のシステムでビルパ使えなかったんだっけ?
2018/07/20(金) 19:04:44.40ID:XbsBfCDSa
乳癌トロコンとなろう系(最新の百錬まで?)全話視聴だったらどっちが苦行だろうな
2018/07/20(金) 19:08:38.13ID:78UsaJVB0
>>298
いうても決勝で戦って負けるならともかく予選でさえ一回も突破してないから、あんまり関係ないのでは?
どっちにしろタウンカップでる限りハイムロボティクスと戦って詰むけど

>>300
旧式っていうか無改造のシステム
カドマツとかユウイチの言い方からするとガンプラのスペックを引き出すには改造必須みたいな?
だから企業とかも技術遊びで面白おかしく参戦してるのかもしれんね
沖縄二人組って宇宙飛行士なりたいだけあってかなり頭良いんだろうな


一応レンタル移籍だし次の大会は主人公とミサのデータを取りつくしたカドマツがリアル騎士ガンダムを引っ提げてタウンカップで戦うかもしれない
逆襲のカドマツ的な感じで
2018/07/20(金) 19:13:15.34ID:zJxw0/VE0
>>277
内容がコピペだったせいで電波なシオンルートとRECOCOがマシに見えたわ
2018/07/20(金) 19:15:11.85ID:49AJQvlK0
>>301
プレイしなきゃいけない分NEWじゃね?クリアだけじゃなくトロコンだとSランまで☆足りない(特に3on3)、規定数コンプにパーツ足りない、マルチエラーでマッチングしない、しても1位取れねぇまで有り得る
オン残ってるのって楽しんでます勢だろうし粘着は少なくても普通に負けるはあるだろうしねぇ
305それも名無しだ (アウアウカー Sad1-gwKU [182.249.242.25])
垢版 |
2018/07/20(金) 19:17:00.35ID:NFa5trW1a
>>300
ガンブレ学園もカドマツに筐体作り直してもらえよ
2018/07/20(金) 19:22:11.73ID:YyC+ofbh0
>>305
学園毎作り直して貰った方が良い
307それも名無しだ (アウアウカー Sad1-X+mz [182.249.244.27])
垢版 |
2018/07/20(金) 19:30:01.97ID:UHE3BLera
>>305
Newガンという名の世界そのものを創造し直した方がいい。
2018/07/20(金) 19:40:59.19ID:XbsBfCDSa
ブレイクディアスってシナリオの方でも銃落とす?
2018/07/20(金) 19:52:08.93ID:sGkkGdN/d
>>308
むしろそっちのが出やすい
2018/07/20(金) 19:54:51.39ID:XbsBfCDSa
>>309
サンクス
ピンチ時確定パーツアウトで殴ってくる
2018/07/20(金) 20:24:04.35ID:B/cvd5uZa
グシオンハンマーじゃあかんのか?
2018/07/20(金) 20:36:34.64ID:3PpKx7520
便乗してスマンがヤクトドーガのサーベルも本編のほうが落とすのかな
つか配信用の機体って本編に出なかったかな
2018/07/20(金) 20:39:22.75ID:k4aNFp9A0
適当に組んだのが合ってたりして困る
OPチャージ盛ったサーペント腕の使用感チェックするかー
ついでにハイパービームサーベルの回数も稼いでおこうかな、ゼータ胴付けて
一応色塗っとくか、グレーで適当に…あれ?かっこいい… トゥンク
2018/07/20(金) 20:40:20.40ID:popKhJGea
プラモ付き限定版が5kまで落ちてたから買ってやったったわ!
ゲームがクソでもクリアの限定ガンプラがついてりゃ元がとれたと言い張れるな!



え、今度お台場でAGE2マグナムのクリア版プラモが限定発売される?そっちはラメ入りクリア?ガンブレ版の上位互換!?エェー!?
2018/07/20(金) 20:42:12.84ID:kFbqohYV0
意外な組み合わせの発見は確かに楽しいよな
再現機体作ったりするときも、意外なパーツがイメージにあったりするし
2018/07/20(金) 20:45:48.30ID:XbsBfCDSa
ラメ入りが上位互換とかちなちー脳だろ
2018/07/20(金) 20:52:08.15ID:XjcukOX3a
newにdlcで逆襲のミサとか来ねえかなー
318それも名無しだ (ワッチョイ 15b3-dR0d [126.203.30.12])
垢版 |
2018/07/20(金) 20:52:49.62ID:ZlfFL0F70
ハイパードッズライフルが好きなワイ
強ロングじゃない故に殆ど使わない...
全部強ロングにしてぇ
2018/07/20(金) 20:58:07.13ID:xiTtt8b00
>>318
ハイパードッズライフルなら照射よりチャージ射撃が似合うのだから強ロングにする必要はない
2018/07/20(金) 21:01:20.17ID:twtXoX9Ir
全身にオプションDPSつけてるけどなんか弱いなぁ
百式イェーガーのバックパックの照射ビームなんだが
2018/07/20(金) 21:01:42.84ID:yiy2IfEN0
>>312
配信機体はいまんとこイベントミッションにしか出てこないな
ナイフ付サーベルは討伐クエストで出現したやつデッドエンドしたら落とした
2018/07/20(金) 21:07:11.45ID:xiTtt8b00
>>320
オプション装備の照射ビームは大多数が拘束力やヒット数は良いけれどダメージソースとしてはそれほど強力ではないんじゃないくな
2018/07/20(金) 21:07:32.70ID:GLKd0wLSM
これnewガンブレで出したらちょっと溜飲下がる
ttps://bandai-hobby.net/item/2826/
2018/07/20(金) 21:17:05.41ID:D6WPMcU50
現状newは連射バグ修正でゲームテンポ悪化しクソアプデ扱いされるという未来が約束されてるからな進むもクソ退くもクソ状態よ
2018/07/20(金) 21:17:29.11ID:3PpKx7520
>>321
マジか、仕方ない地道に頑張るわ…
2018/07/20(金) 21:22:10.41ID:ZDRAnaLwa
付けた覚えのないフレームアビリティが付いてるっぽいことがあるけどなんなんだよ
ストライカーフレームなのに瀕死EX使い放題が発動したんだけど
2018/07/20(金) 21:23:41.94ID:MLb+NlB30
HP残量に応じてEXスキルのリチャージがどんどん早くなるけどそれじゃなくて?
2018/07/20(金) 21:24:30.55ID:SYY9I4AgM
アビリティとか、意識する必要ある?
駆け引きなんてあるかな?このゲーム。
2018/07/20(金) 21:25:19.96ID:AOp0aLr1K
>>327
これなんの説明も無いよね
2018/07/20(金) 21:26:43.22ID:ZDRAnaLwa
>>327
しょっちゅう瀕死になってウロウロしてるからそれと違うのはさすがにわかる
2018/07/20(金) 21:27:41.09ID:twtXoX9Ir
>>322
マジかー
ガトリングとかのが強いのかな
2018/07/20(金) 21:29:33.32ID:+f9yWDa+0
パーツアウトで盾EXがフルチャージされる現象とも違う?
2018/07/20(金) 21:37:07.24ID:W5SsmktU0
物凄く今更だけどシラヌイファンネルバリア状態で盾グレネードとか使うと小さいバリアができるやつっていつの間にか無くなったんだな
2の頃からあったからそういう仕様かと思ってた
2018/07/20(金) 21:40:52.68ID:zJxw0/VE0
Newまーた新しいバグ発見されたみたいだな

551 なまえをいれてください sage 2018/07/20(金) 20:49:19.62 ID:Jv1Bg0aw
とりあえず動画にしといた
見るだけならぶっちゃけ笑える類だけど万が一RTCでハイゴッグ腕になったらと思うと・・・
あと音量ミスってるぽい
https://youtu.be/QIFRUgdYs54
2018/07/20(金) 21:43:06.43ID:W5SsmktU0
>>334
掴み技で妙に吹っ飛ばされると思ったらこういうことだったのか
2018/07/20(金) 21:44:12.20ID:XjcukOX3a
>>334
つーかこれ3にもあるよ
バイアランカスタムにめっちゃ吹っ飛ばされる
2018/07/20(金) 21:59:42.53ID:AOp0aLr1K
確かにつかみ技は時々ポーンって吹っ飛ばされるな
2018/07/20(金) 22:02:55.54ID:78UsaJVB0
3にこんなんあったっけか?
ゴッドフィンガーすかりはわかるけど
2018/07/20(金) 22:03:15.40ID:SFYFIggC0
「ガンダムブレイカー」の最新作としてお客様に満足いただける品質をお届けするために、
今しばらくの期間が必要との結論に至り、発売時期を変更させていただきます。
…とかいってるSteam版はいつ出るんですかね?
2018/07/20(金) 22:13:58.71ID:eOSuzDLUM
満足いただける品質をお届けという条件を達成することが不可能だから出ない
2018/07/20(金) 22:16:25.57ID:yZbIi+Y30
そもそも満足いただけないって分かってて販売してるPS4版って問題にならないの?
2018/07/20(金) 22:21:21.82ID:eOSuzDLUM
PS4版β及び発売前→満足していただけると思ってる
発売後→無理だとわかった
343それも名無しだ (ワッチョイ e59f-gwKU [118.155.95.130])
垢版 |
2018/07/20(金) 22:22:07.76ID:3BONkIQV0
>>321
一応公式ではストーリーでもランダム出現するって言ってるが
この低確率具合で120機ランダムとかエグすぎでしょ
2018/07/20(金) 22:24:24.34ID:It56aHUz0
3にもあったのかw
GNクローよくスカるなぁとは思ってたけど
2018/07/20(金) 22:27:35.06ID:zJxw0/VE0
>>344
クロー後に蹴り入れるやつはすっ飛んだあと足元にワープしてきてるの最高に笑える
2018/07/20(金) 22:34:04.92ID:jVybjmgb0
同じバグでも3とnewじゃ見かたが違ってくる
3の場合は良ゲーなのでこれくらい仕方ないよねで済む
newはクソゲーなのでまだバグ出てくんのかよ雑すぎってなってKOTYの評価点になる
2018/07/20(金) 22:34:51.71ID:uvYo/4bH0
steamはもう3を配信すればいいんじゃないかな・・・
2018/07/20(金) 22:41:09.28ID:rMFpGCesa
>>339
ゼロ卿「弁明は罪悪と知りたまえ!」

ぶっちゃけ出しても批判的しかされなそうだし出さない方が正解だと思うがな…
アプデでどうにかなるどころかバグ増えてるし
2018/07/20(金) 22:41:48.23ID:X54fvlkJ0
バグなんだし一応3の後なんだから直せよっていう
2018/07/20(金) 22:49:27.42ID:axF+o6Xp0
AMAZONから届いたNGBもう返品無理なのか
まあ面倒だしする気なかったけども
これって返品するとメールアドレスに送られてきたコードはどうなるん?さすがにスレチかすまん…
2018/07/20(金) 22:59:25.27ID:IKOVPVOa0
マジでスキャニングするガンプラゲー開発中なんだなぁ
2018/07/20(金) 23:03:40.05ID:78UsaJVB0
スキャニングチャージ!!
え、違う?

もしかしてこういうのを押すためにわざとガンダムブレイカーは殺されてしまったのでは
なーんて思ったり
2018/07/20(金) 23:09:51.67ID:SFYFIggC0
とりあえず敵NPCのダウン中無敵を消してくれれば辛うじて遊べるんだけどな
向上()予定見る限りその辺は変えなさそうなのがなんとも
2018/07/20(金) 23:15:49.79ID:qHKGUYZx0
薄井『オレはオレのやりたい様に生きる!』
2018/07/20(金) 23:21:36.95ID:dxa/4i4/p
>>353
こっちの無敵まで消えてひたすらバズーカでワッショイされる糞ゲー化が進んでそう
2018/07/20(金) 23:30:58.68ID:kFbqohYV0
>>35
ネームドはまだ妨害してると思えば許せるけど、第三勢力の無敵時間は本当に要らない
2018/07/20(金) 23:31:49.62ID:kFbqohYV0
>>356
>>353だった
2018/07/20(金) 23:35:50.38ID:qHKGUYZx0
薄井『要るか要らないかはオレが決める事、お前らは買うことしか出来ないんだから黙って与えられた物だけプレイしてろ』
『意見があるなら、自分で作る側に回われ』
2018/07/20(金) 23:39:12.63ID:Q5qYDLZW0
ちょうど1のミッション47でエピオンとゼロカスのコンビにお手玉されたとこだわw
ムカつくけどNEWほどムカつかないから再チャレンジだな!
2018/07/20(金) 23:43:56.45ID:cf+1XuNr0
>>358
http://i.imgur.com/xLkU7ft.jpg
2018/07/20(金) 23:48:20.43ID:wBfFld/Wd
発言の脳内妄想って楽しそうッスね
2018/07/20(金) 23:50:02.83ID:qHKGUYZx0
すいません、以後気を付けます。
2018/07/20(金) 23:52:48.59ID:jB+x1cfn0
>>352
崖に向かって進んでるのを止めなかっただけじゃないかな

1と2をまたやりたいけどハードを引っ張り出すのがめんどくさい
2018/07/20(金) 23:56:29.52ID:XdMA91Je0
1か月程前から始めた3のHG店売り分やっとコンプできたわ
ラストワンは1面のジオングだった、灯台下暗しだったぜ
2018/07/20(金) 23:57:03.84ID:AOp0aLr1K
ロックオンの挙動まだ変だな
ヤクトロックしてるのに勝手にズレるぞ
第二勢力の妨害EXかなんかか?
2018/07/21(土) 00:06:27.64ID:Cg/NF2JN0
>>365
ロックオン切り替えが遅くなったせいで、切り替えが確定する前に元のロックオン対象に戻る

多分これはロックオン切り替えした先の対象が破壊されて居なくなった、見失った時の動作が発動してると思われる
2018/07/21(土) 00:50:32.60ID:cOIwBZ7s0
>>355
やられるより先に核乱射で消し飛ばしてしまおう
つーわけで相手のスパアマも消してくれ
2018/07/21(土) 01:53:52.90ID:BQOgys2+d
>>350
まったく別のダウンロード書籍及び添付コードの場合ですまんが
返品(返金)してもコードはそのまんま貰えた
ただしそのケースだとコードの発行はそのamazonアカウント一つにつき一回っつー制限が付く
2018/07/21(土) 02:30:47.38ID:Gh8pe6Nv0
ガンブレ3のセットアップ画面のBGM聞いてるだけでおちつく
これで今日もNEWガンブレで戦える・・・むしろNEWガンブレでこのBGM流したいです・・・
2018/07/21(土) 02:44:43.24ID:xVsrbGBH0
ガンナーフレームと玉入れシステムの相性が悪すぎる…
敵倒すゲームじゃねーんだよ!
2018/07/21(土) 02:46:43.46ID:Gh8pe6Nv0
NPCは倒さないとだぞ?
ダメージアップパーツ破壊力ダウンがあるし相性はそう悪くないはず

ブースト速度が速めのバックパックとか、スラスター容量多めのボディパーツとか使えば足回りも気になりにくいはず
スラスター容量は2400〜2700のだと高レベルでエネルギー切れになりにくくてお勧め(ストライカーすらそれなりには飛べるようになるレベル)
2018/07/21(土) 03:01:48.75ID:cOIwBZ7s0
スラスター5000〜7000で速度も充分、納品も早いサーチが最強なんだよなぁ…
2018/07/21(土) 03:05:34.53ID:Gh8pe6Nv0
スラスター容量2700積めばストライカーすら最終的に容量9600だから・・・
まあサーチは納品しやすいし経験値60%増量も出来るから使いやすい

エースポイント稼ぐために結局バランスフレーム担ぐんだけど
2018/07/21(土) 03:10:27.69ID:DAYY8TQQ0
ヌーに3のキャラ出て来ないかとか言ってるがやめてくれ
こんなシナリオと電波キャラしか作れん連中に触られたらどんな汚され方するかわかったもんじゃない
2018/07/21(土) 03:12:22.04ID:Tgr30HTf0
ミサにアップルパイ詰めてきそうだしな
2018/07/21(土) 03:26:15.45ID:xVsrbGBH0
ペアミッションのPG相手ならガンナー強いんだけど、イベントとかキーパーツ回収とかがね

というか、箱開け→パーツ納品とやってると、ろくに戦闘しないまま終わってしまうのが一番虚しい
シンプルに敵を殴るだけでクリアできるミッションが欲しかったな…
2018/07/21(土) 03:42:22.01ID:Gh8pe6Nv0
イベントなんて射撃武器あれば十分だしパーツで機動力補えばどうにでもなるとは思う
トールギス背中とアヴァランチ脚とガーベラ胴でガンナーでもかなり動ける

まあサーチやバランス使う方が楽だけど
2018/07/21(土) 04:53:18.72ID:cOIwBZ7s0
>>376
デカブツ相手は何使ってようとファンネルあればお手軽に大ダメージ与えられるのがなぁ
ただ動き回ってウザイだけ
特にプトレマイオスは死ね
2018/07/21(土) 04:56:52.19ID:/PMj62AWr
>>342
亀だが開発がそんなキレイ事は考えて無い

PS4版β及び発売前→完璧な出来だ最高のゲームを提供出来る
発売後→こんなはずじゃ無い、こんなはずじゃ無いんだ!
2018/07/21(土) 05:53:42.89ID:fTtzf/+eM
開発中
PD (この開発ヤベぇな、何言っても出来ないって言いやがる……)
開発(このクソ仕様ヤバくね?)

マスター直前
PD (esportsとか言い張れば大丈夫か? 責任取りたくねぇなぁ)
開発(類稀無きクソが出来たけどオーダー通りだし俺らの責任じゃないよな)
2018/07/21(土) 06:06:17.95ID:vj4Ad1aWa
3のEX技で騎士ガンダムから習える奴全部楽しいけど
炎の剣だけショボすぎない?
これ言っちゃえばナイトガンダムの一番強い武器じゃないのか
2018/07/21(土) 06:08:28.54ID:2N0T6vN/0
>>318
好きなら使おう
好きなのを使うのが一番楽しい
俺ハイパーメガライフルずっと使ってる
太くて格好良い…
2018/07/21(土) 06:40:01.34ID:iciupUpDa
3の炎の剣の本領発揮はバースト技でなかったっけ?
2018/07/21(土) 06:43:38.47ID:jkMW/1Gs0
>>380
G-cubeのルール周りを見る限り、最初からeSportsを意識してたとは思うけどね
たぶん、普通に3on3にすると上手い奴が無双して終わりになるから直接対戦の要素を減らして
ガンダムゲーだけに「(プレイヤーの)性能の差が戦力の決定的な差ではない」ゲームを目指したのではないかと
まぁ、結果として全ての面が裏目に出ているわけだが
2018/07/21(土) 07:02:27.06ID:bSevKolo0
そりゃ最初から競技性とかクソみたいな要素気にしてたからこうなったんだろ
スプラトゥーンと同じっすわ
2018/07/21(土) 07:03:33.42ID:r0a43uU20
3オン3の対戦だけだと先細るって認識は間違いではない
かつて先鋭化する事で廃れてしまった格ゲーや音ゲーが通った道だから

そして対戦においてプレイヤー同士の性能格差を均一化したり
ランダム要素を入れたりするのも間違ってない

だが対戦において複数のルールを同時に競わせるのは大きな間違い
なぜFPSやTPSの対戦ルールが多岐に及び、ラウンド制になっているのかを
NEWの製作者は一度考えるべき、マジで対戦ゲーの素人かよwって発想レベル
2018/07/21(土) 07:09:50.76ID:iciupUpDa
スプラトゥーンに失礼すぎて笑う
2018/07/21(土) 07:11:37.66ID:tmYPK5LC0
そもそも別の方向性で確立してるガンブレに競技性を無理矢理ぶっ込もうと考えたのがおかしい
389それも名無しだ (スッップ Sd43-Wg7+ [49.98.131.167])
垢版 |
2018/07/21(土) 07:12:05.56ID:CaAlPNuzd
>>320
3は敵のIフィールドが無制限&対応パーツ外しても消えない仕様だからね。
しかもIフィールドもちのカスタム機体やエースでやたらユニコーンが出てくるから、強ロングとかのバ火力でない限りは照射ゲロビは相対的に弱いと思う。
2018/07/21(土) 07:13:04.99ID:jkMW/1Gs0
RTCのキメラ化が非常に判りやすいクソ要素だから話題に成りやすいけど
仮にRTCが無くてもG-cubeのミッションによるポイント制が原因で第三軍も玉入れ周りも
削れないという問題に繋がっていて地味に本作の元凶というべきシステムだったりすると思う

まぁ、スプラが相手を倒す事が必ずしも勝敗に繋がらないというシステムでFPSの新しい可能性を開いたって言われて居るから
そこを意識して直接対戦要素を減らしたんだろうけどさ
2018/07/21(土) 07:21:36.56ID:Gh8pe6Nv0
とはいえ直接対決しないロボゲーてそれかなりの難題だぞ
スプラも成功はしたけどアレはアレで一歩間違えたら普通にクソゲーてくらいには難題だったろうし
2018/07/21(土) 07:22:24.53ID:Dx2n8vUH0
スプラトゥーン1のが良かった勢はいるにしてもあっちは大成功してるので
ついに新品ほぼ90%オフになってるコレの話題に出すのも失礼ですわ

せめて3基準のステキャンや慣性ジャンプ復活させてほしい
2018/07/21(土) 07:25:26.53ID:rmJ8cD5fa
同じどころかこのスレに名前が出るだけで申し訳なく感じる
2018/07/21(土) 07:26:46.12ID:Gh8pe6Nv0
別にこのスレで名前出すのは構わんとは思う
でもNEWと比べるのは・・・アカンかな・・・
2018/07/21(土) 07:27:48.29ID:e0Gv3bvM0
些細だがnewのバグ報告
格納箱の前まで行っても〇ボタンが反応せず納品できない、数秒待つと効くようになる
L1、R1ボタンの入力が残るようでEXが暴発する
2018/07/21(土) 07:37:42.48ID:jkMW/1Gs0
>>391
難題だから解消できずに失敗に終わったって事かと
ビルドダイバーがあるから低年齢層でも対戦に加われる事を意識したんだろうし
対戦のランク付けによるマッチングはそれこそ何十万レベル位売らないと機能しないから
初心者がマルチやって数秒で狩られるって状況には出来ないのも判るんだけどさ

まぁ、ラスボスに開幕数秒で狩られた事がある私だけども!
2018/07/21(土) 07:38:08.52ID:WP3fRELkp
納品しようとすると射撃武器が暴発する
あとロックオン切り替えてブースト押した瞬間?にも暴発してる
何なんだよこれ
2018/07/21(土) 08:26:16.58ID:LOmEtqPt0
kotyへの参戦は伊達ではないのだよ
2018/07/21(土) 08:28:50.47ID:JMKl6dowd
そうだな、バンナムの愚民共に叡智を授けるのはサルに芸を仕込むより大変か…
2018/07/21(土) 08:58:05.32ID:PcYDE/RQK
>>395
ついでに
時々オプションボタンが利かなくなりポーズが出来ない
この前後では射撃の先行入力も適応されずその後にオプションボタンだけ押しても射撃が暴発しない
2018/07/21(土) 09:18:55.53ID:GQxNErtsa
>>384
機体の性能差で決まらないならまだしもプレイヤースキルまで否定したら競技としてすら成り立たないだろうよ…
2018/07/21(土) 09:45:47.73ID:3T4M4+D10
昨日から3やってるんだけどパーツのロック機能って無いの?
うっかり売却や合成しそうで怖い
2018/07/21(土) 09:48:15.27ID:PcYDE/RQK
どうせプラモが小学生〜対象だからゲームも小学生でもE-SPORTSとして楽しめる事を想定したんでしょ
2018/07/21(土) 09:49:52.92ID:cw3GUk2H0
>>384
組み合わせパターンが多すぎてバランス調整面倒くさくなったから運要素の比重上げてぶん投げただけだと思う
2018/07/21(土) 09:56:13.76ID:PcYDE/RQK
>>402
パーツにカーソル合わせてオプションボタンで4カラーのラベルが貼れる
ラベル自体に合成・売却防止警告が出る機能とかは無いのでラベルソート等で手動でミスを回避するしかない
2018/07/21(土) 09:56:16.09ID:u1L4ypxe0
ロック機能はない
ラベルつけてそのラベルついてるパーツを表示しないようにするか
設計図マークを意識してそのパーツを合成しないようにするとか
スキル枠が埋まってる奴は合成材料に使わないようにするとかで慣れるしかないな
2018/07/21(土) 09:57:19.35ID:u1L4ypxe0
後はやり直しが出来るようにUSBとかに頻繁に退避データ作っておくとか
2018/07/21(土) 09:59:32.36ID:ls2r8Kgy0
2でドミニオンに瞬殺された…
しばらくはクリア済みミッションで
BBR上げろということか?
2018/07/21(土) 10:36:38.19ID:7YhZ+Dvt0
1のミッション全制覇してから2に移ろうかとおもってたがダメだ
80面以降の死んだら即終了ミッションばかりで全然すすめんくなった
難しいなw
2018/07/21(土) 10:46:55.12ID:XIi9iT8lr
1の後半は即死しやすいからレスキュー出来るマルチ推奨だったりする
あとはオプションの攻撃力が高いからオプションで攻めていく
2018/07/21(土) 10:48:26.55ID:QrQ7QC4G0
>>402
設計図に登録したパーツが材料(マテリアルパーツ)になっていると決定前のワンクッションが
「!マテリアルパーツが設計図に登録されています(赤字表記)
合成を実行すると該当設計図が不完全になります
よろしいですか?」
と出るようになる
またショップでの一括売却の全チェック対象にならなくなる

当面お気に入りになったパーツはラベルを貼った上で設計図にまとめておくといい
後はリミットブレイカー注ぎ込んだりレアリティ昇格して三ツ星金表記にしとけば大抵のソートで一番上に来るからそれで仕分ける
2018/07/21(土) 10:53:51.40ID:3M+VzTEc0
キラその心のままにが流れてこの曲もあるのか!ってテンション上がったと思ったらサビがない糞ループでテンション下がった
なぜサビカットしたし
2018/07/21(土) 10:56:26.00ID:7YhZ+Dvt0
>>410
マルチかぁ人多いときにやりたかったな一人でやっても面白いのに
多人数でやったらもっとおもしろかったんだろうなあ
オプションかなるほどターンエーのおててくるくるサーベルが気持ちよくて
そればっかし使ってたw
2018/07/21(土) 11:01:58.11ID:Yj8F1CyV0
>>391
直接対決しない競技を目指した割に敵NPCがPCまっしぐらで目的そっちのけで攻撃してくるんだよなあ……
CPUが目的理解して適切な行動取ったら、ここの調整さとそれこそ機械的な本当に適切過ぎる行動取ってそれはそれで糞以外の何物にもならないだろうけど
2018/07/21(土) 11:17:31.08ID:QrQ7QC4G0
3復帰後ようやくDLCのトロコン完了
カバカーリー脚(盾無し)とボール頭は自作せんといかんのね
盲点だった
2018/07/21(土) 11:41:31.89ID:vxP0o3CW0
>>249
すげえ時代なったな、応援してぇわ
2018/07/21(土) 11:45:39.16ID:cw3GUk2H0
3DスキャナーとAIを組み合わせればワンチャンある気がする>リアルガンプラスキャン
膨大な数の学習が必要になるとは思うけど
2018/07/21(土) 11:55:29.39ID:jYgbp5Dp0
>>415
奇遇にも俺も今DLCトロコン目指してて延々とミッション繰り返してるけど
合成必要だったのか
どうりで終わらんわけだわ
いや〜助かった
さてあとはトランス系EX埋めの苦行だけだ…
2018/07/21(土) 12:06:29.69ID:jYgbp5Dp0
>>417
ザクの違いを識別させるの大変そう
2018/07/21(土) 12:06:42.19ID:QrQ7QC4G0
>>418
超高インパルry→ある
ウーンド→チェックの為仮組みして設計図セーブ済
他、DLC6のガンプラ箱→開放済み、全て青字

この状態でアルェー?と首傾げる事になってな
で、そういえばリベイク頭やルプス腕は差分パーツあったけど拾えたよなーってボール箱検めたら頭ねえじゃん!とカバカーリー脚(盾付き)で連鎖的に気付いたわ
バウンティ以外でドロップ入手する手段ねえのな
2018/07/21(土) 12:13:29.83ID:PcYDE/RQK
>>417
とりあえずAIにはALICEと名付けておこう
2018/07/21(土) 12:13:44.61ID:A17UR2tf0
>>399
クロボンにMS動かせるサルがいることから考えるとサルに失礼な比較
おおおオフシャルではございませぬぞ
2018/07/21(土) 12:15:39.05ID:Ses/XS8r0
>>417
コンピュータがリアルにこの状況に放り込まれるのか……

ttps://twitter.com/isiyumi/status/989870387830837248?s=19
2018/07/21(土) 12:25:00.91ID:cw3GUk2H0
>>419
そっちは学習次第でどうにでもなると思う
モデラーによる各種工作による形状変化の方が難題

>>421
個人的にはALICEよりハチかなーって
2018/07/21(土) 12:28:47.45ID:XIi9iT8lr
>>421
ガンプラバトルのAIならGAIOSに決まっているだろう
2018/07/21(土) 12:40:24.48ID:FyZqSc9j0
アーケードだとゲイジングバトルベースと同じ轍を踏むような気がしてならない
どう工夫してくるかな
2018/07/21(土) 12:46:18.06ID:QaSk62GwM
先週NEWを1100円で買ったのに今週3を買ってるのなんでだろ
2018/07/21(土) 12:48:40.77ID:qiawW+mIa
昔GBAでアミーボみたいなフィギュアでドラゴンを読み込むゲームあったけど忘れた
そろそろ時代の進化が始まるか!
2018/07/21(土) 12:49:03.97ID:PCtMshoKa
何か不思議か?みんなそうしてる、俺だってそうした
2018/07/21(土) 12:51:27.86ID:WnX9cq73a
あまりの暑さで夢を思う気持ちが蒸発したから、小規模な体験会止まりで本格的な展開は無いだろって考えしか浮かばない
2018/07/21(土) 12:55:29.04ID:fTtzf/+eM
いちいちゲーセンにプラモ持ってかないだろ
432それも名無しだ (アークセー Sxe1-rjY4 [126.172.5.106])
垢版 |
2018/07/21(土) 12:58:59.48ID:6x7gEy7vx
3だけどサイコザクのサブアームクッソ楽しいなこれ
2018/07/21(土) 12:59:33.15ID:7qqdkWiba
>>403
そんな小学生でも作れるガンプラのデカール貼りに三年かける専門の高校があるらしい…
2018/07/21(土) 13:10:47.17ID:Udvn3yNV0
その基本的なことを忘れてたせいで失敗したゲイジングビルダー…
2018/07/21(土) 13:20:36.09ID:PcYDE/RQK
そのうち時代が追いつくだろ
ヒルナンデスでは毎日のように流行りコーデガンプラが紹介され
今年の夏はネオジオンが流行るとか秋冬はベスパで決まりとか
誰もがガンプラを持ち歩き
スマホは廃れダイバーギアを地球人の1/3が持つようになる
2018/07/21(土) 13:21:07.53ID:GPLB8V/b0
家庭用ですらZXE-Dで失敗してたバンダイさんの悪口はもっと言え

例のあれは取り込みって言う体ではあるけど、実際は設定されてる機体動かせるだけだろうしなあ
まあ、武装神姫方式(キットにコード添付でゲーム内パーツ獲得)くらいが落としどころでは
2018/07/21(土) 13:27:02.07ID:cw3GUk2H0
あとはコンテストで入賞した作例とか抽選でゲームへの自作ガンプラ登場権が貰えるとかくらいだろうね
見た目だけ取り込んで手動で既存のパラメータ情報を付与するとかならもうちょっと楽になるかもだけど
2018/07/21(土) 13:27:20.63ID:u1L4ypxe0
ゼクシードとかいうPSの巨大箱ゲーとかしらないですねー
2018/07/21(土) 13:50:50.65ID:7qqdkWiba
>>435
そしてガンプラを使ったテロやガンプラで世界征服を企む悪の組織が台頭し、ガンプラでそれに対抗する小学生中心の治安組織が結成されると…(コロコロ並感)
2018/07/21(土) 13:51:29.05ID:2NdrJ2gFd
4体入ってる〜
2018/07/21(土) 13:56:54.78ID:gsafh7NVa
サマーセール来ないっぽいし3買っちゃうかな
2018/07/21(土) 13:59:06.61ID:uw8DDdki0
ガンプラバトルが開始されます、ルート上の一般人は直ちに退避して下さい
2018/07/21(土) 14:03:21.71ID:BEbfayeva
>>431
ゲーセンにmgサザビーver.ka持ってってマキオンやってたで
2018/07/21(土) 14:05:06.58ID:7qqdkWiba
>>442
お台場ユニコーンでも使うんですかね?
2018/07/21(土) 14:08:41.97ID:PcYDE/RQK
なにそのほぼガルパンの世界
2018/07/21(土) 14:15:04.26ID:WnX9cq73a
飛び回るガンプラを走って追いかけたり、ガンプラ作りを上手くなる為にボクシングを極めたりする
2018/07/21(土) 14:15:36.95ID:GZCXX/1X0
どっちかというと遊戯王の5Dsだなぁw
一般道が専用レーンに早変わりしてデュエ!
2018/07/21(土) 14:22:54.70ID:BEbfayeva
なんか3の機体データと戦う奴で
バグ使う奴に遭遇した
敵の格闘攻撃がダダダダダダダダダってアホみたいな多段ヒットなってダメージ受ける
2018/07/21(土) 14:26:50.64ID:GZCXX/1X0
IFSユニットにツインブレードならDLCからのバグだけど格闘かー?
2018/07/21(土) 14:31:30.59ID:F8+AvySK0
ガンブレでディオと承り太郎並のオラオラッシュしてぇなぁ俺もなぁ
2018/07/21(土) 14:33:35.94ID:bZkg1rQta
ガンプラバトルシミュはVRゲーだけど
操作はどうしてるんだろう、ビルドファイターズみたいなアームレイカーなのか
絆みたいな操縦桿なのか
2018/07/21(土) 14:38:50.58ID:GZCXX/1X0
商店街のゲーセンシーン見ると筐体が絆イメージ臭いかな?NEWは絆寄りっぽいが
2018/07/21(土) 14:42:09.71ID:utN99HF4F
ラッシュとか使えるものなら使いたいぞ俺
それはそうとビルパにユニコーンのマスク欲しい
2018/07/21(土) 14:53:32.49ID:W3si5w/Kr
>>448
IFSでは?
2018/07/21(土) 14:54:45.26ID:F8+AvySK0
3にグリモア出してEXで百烈拳出来るようにしよう
2018/07/21(土) 15:06:40.99ID:Ov8cN0940
>>451
ツインスティックにペダルと予想
2018/07/21(土) 15:12:55.26ID:7qqdkWiba
>>421
んじゃ俺はNOLICEにするわ
2018/07/21(土) 15:15:08.80ID:QrQ7QC4G0
>>451
ゲーセンにもお台場の博物館にも絆風のカプセル型筐体があるのでそれかと思われる

ウィルは自宅からハッキングで乱入してきたっぽいので
そのうち家庭用のインターフェースも普及するだろうか、って段階?
2018/07/21(土) 15:17:13.78ID:QrQ7QC4G0
>>457
≪強く…なられましたな≫(スウェーで突き回避)
≪恋のせいですかな?≫(カウンター突き)
2018/07/21(土) 15:33:36.43ID:F8+AvySK0
ミヤコさんの月光蝶ボイス面白過ぎるだろ
蝶のようなわ・た・し!ってwww
2018/07/21(土) 15:34:44.10ID:hX0/FaiY0
石油王がバンナムの大口株主になって総会でガンブレ潰しに苦言を呈す
くらいやらないとバンナムは反省しないので石油王マジでたのんます
2018/07/21(土) 15:40:13.81ID:7qqdkWiba
>>460
夜のちょ…(ズドン!)
2018/07/21(土) 15:46:05.14ID:PcYDE/RQK
>>461
ナジール「マカセテクダサーイ」
2018/07/21(土) 15:51:41.35ID:QrQ7QC4G0
>>463
あんたサウジやロシアに比べたら云々言ってんじゃないですかーやだー!

…ひとかどの王族が自国の全財産を投じたとしても買えないバンダイの資産も既にやべえ
2018/07/21(土) 15:59:46.16ID:JMKl6dowd
レアルを小遣い程度で買うような原油国の
超金持ちなら買えるだろ。
まあ、要らないだろうけど。
2018/07/21(土) 16:13:29.39ID:YMPHLF790
なんとなく暇つぶしにアキネイターで遊んでみたんだが
なんでこの結果でミサに行きつくんだよ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1590276.jpg_F0x7K7rCwfWzPVaXn7GQ/dotup.org1590276.jpg
2018/07/21(土) 16:15:56.45ID:JMKl6dowd
ミサ『あー、アタシのパーツゥ〜』
2018/07/21(土) 16:20:16.20ID:jYgbp5Dp0
>>463
国籍も身分も捨てた上に厳罰に処されそうな人が随分余裕そうっすね…
2018/07/21(土) 16:30:21.54ID:0q227bpnp
月光蝶であ〜る!
2018/07/21(土) 16:31:22.54ID:7qqdkWiba
>>466
「女の子ですか?>はい」って答えてるのに「奥さんが小栗旬に似ていますか?」ってどういう…事だ…?
2018/07/21(土) 16:33:54.61ID:7YhZ+Dvt0
ABCマントいいなぁ気に入った
2と3にもちゃんとある?
2018/07/21(土) 16:34:42.00ID:Z6cXLWqFa
そもそも小栗旬に似ている女とは
2018/07/21(土) 16:37:45.09ID:F8+AvySK0
>>471
あるよ
2018/07/21(土) 16:43:30.58ID:7YhZ+Dvt0
>>473
おおちゃんとあるのねありがとう
楽しみだー
2018/07/21(土) 16:49:15.96ID:tmYPK5LC0
>>466
モッチーのつもりで3回やったけど龍が如くの花ちゃんしか出ないんだが
2018/07/21(土) 16:50:15.61ID:L8oNsWqCr
マント系はバックパックの選別に苦労する
2018/07/21(土) 16:56:11.75ID:GZCXX/1X0
画像なかったしはじめはポップンのキャラ出たけど一応モッチー出るのな
2018/07/21(土) 17:12:57.83ID:5TNxBpQ60
>>428
それレジェンズじゃね?アニメは当時見てたけど懐かしいな〜
ドラゴンと言えばドラゴンドライブもあったけどGBAのは微妙だったなぁ…
479それも名無しだ (ガラプー KKf1-DFE0 [D7i0qu4])
垢版 |
2018/07/21(土) 17:15:12.85ID:L0NZHhCwK
>>467
パンツかと思った
2018/07/21(土) 17:19:33.04ID:FyZqSc9j0
マント使うとクロボンのX字スラスターってデザイン的にも設定的にもよくできるなぁってつくづく思う
2018/07/21(土) 17:20:42.01ID:ozCtBkaf0
マントはうまく組めないから殆ど使ってねぇわ…
2018/07/21(土) 17:41:35.07ID:tmYPK5LC0
>>479
パンツが取れた!
2018/07/21(土) 17:43:32.89ID:3scffcEed
ちょっとゴツくしたい時はサンドロックのマントも良い( ・ω・)
2018/07/21(土) 17:54:19.35ID:qGKRFsVY0
サンドロックのマントにショルダーアーマーが付く場合と付かない場合があるんだけど
これは任意にON/OFFはできないって認識であってる?
2018/07/21(土) 17:55:06.07ID:0oqQMVpId
インフォちゃんのえっち絵ないんか?
2018/07/21(土) 17:56:15.19ID:PcYDE/RQK
アキネイターとか懐かしいな
487それも名無しだ (ワッチョイ 15b3-dR0d [126.203.30.12])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:00:43.91ID:dWf+kvSH0
今思ったけど3も大概ひでぇな
2から新機体数体だけで他DLCって
せめてAGE1ノーマルとAGE3ノーマルは普通に入れとけよ
2018/07/21(土) 18:05:45.72ID:3scffcEed
>>484
AGE3フォートレスみたいな肩に武装付いてるやつは消えるって思ってるけど違うかもしれん
2018/07/21(土) 18:06:36.11ID:dKFTjmxnd
その大概ひどい3よりも機体数が少ない新作があるって風の噂で聞いた
2018/07/21(土) 18:07:27.90ID:r6iVUGqb0
そうだねプロテインだね
2018/07/21(土) 18:09:48.29ID:EAnfXt950
収録機体数増やすのって必須か?
いや増えたら嬉しいけどさ
2018/07/21(土) 18:12:07.01ID:YMPHLF790
機体数増えた結果一機一機のクオリティが下がる位なら数据え置きでも全く問題ない
まして主要武装がオミットされるようなやっつけ仕事されたら・・・ねぇ?
2018/07/21(土) 18:17:19.01ID:WAI0la5s0
>>487
おま、2→3でビルパとオプションパーツと新モーションパターンがアホみたいに追加されてる事忘れるなよ?
2018/07/21(土) 18:19:40.28ID:EEuVOL4l0
価格.comで人気売れ筋#1か

ようやく認知が広まってきたようだな
2018/07/21(土) 18:23:43.04ID:qGKRFsVY0
>>488
アーマーの表示切替できればあのマントもっと使うんだけどなぁ
2018/07/21(土) 18:23:48.18ID:nZ/e4W9Ba
>>491
ガンプラアセンゲーなんだしそりゃね
ビルパが代わりになってくれるけど

あ、Newはビルパ増えた代わりに配置場所や両方などの自由度が減ったんでマイナスです
2018/07/21(土) 18:25:18.13ID:L8oNsWqCr
>>491
むしろそこ増えなきゃ意味ねえ
2018/07/21(土) 18:26:26.93ID:3M+VzTEc0
newやってから3やった身として3の機体の豊富さに驚いたけどな
ストフリインジャレンジェンドデェスティイニィー全部いて嬉しかったわ
499それも名無しだ (ワッチョイ 4de2-Y7HR [202.224.117.2])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:34:57.83ID:AT321pzj0
最初からアホみたいに多かったら嬉しいねくらいで済むのに自分から増やします宣言してるんだから
2018/07/21(土) 18:36:43.02ID:jYgbp5Dp0
マントはナイトガンダム風の機体作った時に使うけどボロボロじゃないやつが欲しいな
501それも名無しだ (ワッチョイ 653f-X+mz [182.170.32.32])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:39:41.35ID:L4AJd2wX0
1と2やった事ないんだが、OP武装とかはあったのか?
2018/07/21(土) 18:48:32.82ID:FfQPOL8N0
1のOPは基本リチャージなしだけどメインより強力なものが多い
2はメインより威力落ちた代わりにデフォルトでリチャージするようになった
2018/07/21(土) 18:51:44.07ID:sybl0HLE0
晩飯代にしかならなくて草
http://i.imgur.com/dcvfNOe.jpg
2018/07/21(土) 18:57:28.59ID:Az3mmkFEa
買い取ってくれるだけ温情である
2018/07/21(土) 18:59:52.30ID:nwzpxk2e0
先週うちの近くの個人経営のゲーム屋に持ってったら300円買い取りだったぞ
流石に持って帰ったわ
2018/07/21(土) 19:00:36.36ID:uw8DDdki0
売れるだけいいじゃねえかこちとらDL版だぞ
2018/07/21(土) 19:01:26.07ID:jYgbp5Dp0
>>503
amazonで新品2540円で評価もさんざんなゲームを700円で買い取ってくれるなんて
良心的にもほどがある
2018/07/21(土) 19:08:13.86ID:PcYDE/RQK
1のオプションか
懐かしいな
残弾とにらめっこしながら使いどころを考えるのも楽しかったな
509それも名無しだ (ワッチョイ 15b3-dR0d [126.203.30.12])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:08:47.07ID:dWf+kvSH0
>>493
ビルパより機体数増やして♡
510それも名無しだ (ワッチョイ 15b3-dR0d [126.203.30.12])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:10:30.71ID:dWf+kvSH0
>>508
いいよね
瀕死つけてトランスしてOP硬直キャンセルゴキブリダンスしてたわ
2018/07/21(土) 19:14:41.26ID:PcYDE/RQK
3までのトランスはまさにアメイジングエクシアvsF91イマジンのバトルのようなキャンセルアクションで楽しいのに
NEWは
512それも名無しだ (ワッチョイ 653f-X+mz [182.170.32.32])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:18:26.13ID:L4AJd2wX0
>>502
へー、ゲーム性重視なら1のOPのほうが面白そうやな。
2018/07/21(土) 19:18:45.25ID:Q1m2c7crd
>>511
もっさりモッサリ&もっさり
2018/07/21(土) 19:23:55.83ID:JMKl6dowd
>>511
モヤっと
2018/07/21(土) 19:24:56.71ID:F8+AvySK0
なんかNewはトランザムするとつるつる滑るんだって?w
2018/07/21(土) 19:26:03.23ID:HbwLN0Fz0
3は単純な機体増よりビルパ等をいろいろ増やしてくれたのが良かったわ
これで全体的にやれる事が増えて完全に見た目の個性も出せるようになった
2018/07/21(土) 19:27:42.75ID:JMKl6dowd
>>515
ドリフの曲流しながら、やるといいかも知れない
2018/07/21(土) 19:29:00.58ID:JMKl6dowd
>>516
だから、次はそれが増加・洗練して行くんだろうな〜と。
2018/07/21(土) 19:30:05.46ID:r6iVUGqb0
ビルパもつける箇所減ってるのがまたなんとも言えんのよな
2018/07/21(土) 19:30:31.37ID:PcYDE/RQK
洗練された(洗い流しすぎた)
2018/07/21(土) 19:37:37.43ID:JMKl6dowd
>>520
これゾンのEDでプラモデルの作り方やってたのを思い出した。
2018/07/21(土) 19:38:07.10ID:Ov8cN0940
武器や盾にもビルパ付けられるようになると思ってました
ガトリングにガトリング付けて砲身8本並べるとか妄想してたのに
2018/07/21(土) 19:41:22.44ID:JMKl6dowd
>>522
射撃武器を左右に一丁ずつ装備出来るようになると思っていました。
次で近接のみ・射撃のみ機体が出来るんじゃないかと…
2018/07/21(土) 19:53:58.84ID:GJVBZI1D0
トランザムvsMEPEはファイズアクセルvsカブトのクロックアップを観た時の感動に通ずるものがあったな
2018/07/21(土) 20:02:04.69ID:umTRx9nZ0
ビルパ導入した人は神
ビルパ劣化させた奴は無能ゴミカス
2018/07/21(土) 20:07:37.83ID:F2Ly42vV0
バスターみたいな両手に砲を持った射撃特化機体とか創りたかったけど近接武器持たなかったら拾って勝手に装備しちゃうしなぁ
クソゲー
2018/07/21(土) 20:09:50.89ID:GA7ivAGb0
newはもう開発も諦めてくれたほうがさっぱりする
ここまでアプデ遅いんじゃパッチが来てもまず期待はできないし
そもそも期待してはいけないmノだったんだ
2018/07/21(土) 20:12:41.15ID:JMKl6dowd
ガンブレだけは…さ…大丈夫だと…思ったん…だよ
3までいい感じで来てたのに…な。
2018/07/21(土) 20:24:49.94ID:Az3mmkFEa
格段に別次元のレベルでNEWが悪いだけで
3も良くはない
2018/07/21(土) 20:27:33.13ID:hX0/FaiY0
さすがに3を良くない呼ばわりは看過できない
神ゲーかどうかは人(プレイスタイル)によるが良ゲーではあるだろ間違いなく
2018/07/21(土) 20:29:29.83ID:U/TBvbf60
1〜3は欠点は少なからずあれど、それを補って余りある魅力があって
回を重ねるごとに着実に進化していってたが
Newは的確に長所だけを潰してきたからなあ
2018/07/21(土) 20:33:06.87ID:TCQktSlZF
1〜3と順調に進化してまだまだ「次ではここも直して!あとここも!」って望まれた作品だったからこそ、ちゃぶ台ひっくり返してウンコ投擲するかのような今作がここまで憎まれた
2018/07/21(土) 20:35:44.87ID:Az3mmkFEa
まあ良くはないわ
ただノウハウを活かせばこそ4が出来上がろうものを
全部ぶん投げて糞を作り上げたのが口惜しい
2018/07/21(土) 20:36:21.32ID:FAf5GPZY0
なんか静かですねぇ
スレのなかには熱中してるプレイヤーもいないし、3とは偉い違いだ

ああ。プレイヤーの熱量は軒並み向こうに回されてんのかもな。

まっそんなのもう関係ないですけどね!(諦め)
2018/07/21(土) 20:36:58.65ID:0q227bpnp
タカキは頑張ってるのか…
2018/07/21(土) 20:39:11.20ID:BUJJoQd8r
最初はオンリーワン故に人が集まりそこから欠点をなおし、ちゃんと順調に進化していって順当に面白くなっていったからこそ単品で見たらそこまで良くないものでも皆が評価したし、付いてきてくれてた
それをこいつらは…
2018/07/21(土) 20:41:29.41ID:FhRJHk5X0
今2をやってる最中なんだが
MGの武器って初期値が高いだけで最終的にはHGと同じ数値になるんか
でもリーチとかはやっぱMGのがよかったりするのかな
2018/07/21(土) 20:42:54.49ID:r6iVUGqb0
3は悪いとこ明確にわかった上でそれが2つか3つくらいなんだよぁ
しかも一番問題視されてる部分は2のノウハウを戻すだけで解決できる簡単っぷりだし
パーツ整理も3の状態を少し弄るだけでもいくらでも解決可能
例えばレジェンダリまでの上げかたをまた別仕様にして
アビリティは1パーツにつき1つまで、細かい数字訳じゃなくレベル1〜10にして被ってるものは表示しない
これでもまだ大変だが少なくとも今よりはマシにはなる

まあ悪いとこ含めても3自体は中々の良ゲームだがね
2018/07/21(土) 20:45:14.11ID:PcYDE/RQK
>>530
俺ガンとか作らない「ただのガンダムゲームの1つ」と認識してる人なんじゃないのかなその人
2018/07/21(土) 20:54:38.24ID:Az3mmkFEa
安直なラベリングで阻害したいんだろうが
手放しに3が完成だとは言えないだけと言う話だよ
4で修正出来た筈なのだ
NEWは今さら弄っても無駄なのは変わらん
541それも名無しだ (ワッチョイ 4de2-Y7HR [202.224.117.2])
垢版 |
2018/07/21(土) 20:56:13.73ID:AT321pzj0
もっと作り込めるって意味なら賛同はできる
2018/07/21(土) 20:58:19.15ID:ctegf3Eg0
とはいえ3が良ゲーになったのはアプデとdLCありきだがな
初期環境は普通に糞だし
ストーリーもライバルと決着つかない煮え切らなさ
2018/07/21(土) 20:59:22.35ID:7Y8yv0mV0
改善点があるとは思うけど良くはないとは思わんよな。あれはいいものだ
2018/07/21(土) 21:00:17.31ID:hX0/FaiY0
誰も3が完成されてるとか完璧だとか言ってなくね?
欠点もあるが長所がそれを補って余りあるから総合すると良ゲーってのが割とこのスレに多い認識だと思ってたが

なんで3が良くはないって話になるんだよ
2018/07/21(土) 21:02:20.61ID:t3P+DWHQ0
改善されるときいて修正内容予定見たけど
コンテナ集めがなぜ修正対象になってないのか理解できない
おまえらあの仕様で楽しめてるの?
2018/07/21(土) 21:05:28.65ID:0oqQMVpId
欠点もあるし長所もあるミサ
2018/07/21(土) 21:07:46.21ID:Az3mmkFEa
パーツの整理は結局煩雑ではあるし
チャプター4からの力尽き加減
ステージの無駄な長さにミッションバリエーションの乏しさからつながる単調さ
パーツ育成の部分でももう少し色々使えるような計らえた筈だしね
基幹となる部分のあかんさは結局そのままだから良いとは言わない、美化しすぎ
2018/07/21(土) 21:10:04.42ID:Az3mmkFEa
まあNEWが糞過ぎてでんでん太鼓したいのは分かるが
同調圧力は感心せんわ
2018/07/21(土) 21:11:26.09ID:Gh8pe6Nv0
>>546
ミサはガンブレ3の内容を体現したキャラクターだった・・・?
2018/07/21(土) 21:14:25.43ID:r6iVUGqb0
ミサさんに欠点なんかありましたか?
わかりませんねぇ〜(すっとぼけ)
2018/07/21(土) 21:17:02.02ID:Gh8pe6Nv0
でもそう考えると物凄く分かりやすいな
ミサは魅力的なキャラだけど胸だけは本当に・・・
その大きな欠点だけでミサがダメだという人がいてもまあおかしくはないと思うし
ガンブレ3だってそんな感じだよね

じゃあNEWは誰になるんですかね
552それも名無しだ (ワッチョイ ed9b-NDbK [122.133.238.200])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:18:50.24ID:d7ZfPPF/0
3が君に合わなかったんならそれはそれでいいけれど
楽しんでる人のところに来て文句言うだけの生産性のない事して何がしたいの?
newが不評で自分の嫌いな3が持て囃される現状が我慢できなくて不満ぶちまけに来るとか意図が不純なんだよ
2018/07/21(土) 21:19:09.21ID:Tgr30HTf0
3は神ゲーだよヒロイン虚乳だし
2018/07/21(土) 21:20:16.27ID:Gh8pe6Nv0
>>553
虚乳なのが・・・非常に惜しいと思います・・・
せめてちょっとくらい盛ってくれても良かったのよ
2018/07/21(土) 21:22:18.80ID:F8+AvySK0
同調圧力とか出てきちゃったよ
誰と戦ってんだ(困惑)
2018/07/21(土) 21:22:37.68ID:Ov8cN0940
とりあえず買い物に行ったら動かなくなるまでミサを嬲るのが基本
557それも名無しだ (ワッチョイ eb9c-HHZN [1.21.117.177])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:22:48.57ID:HRLEWhnG0
>>551
ルールをちゃんと把握出来ずPC狙ってくるショウゴ先輩じゃね?
2018/07/21(土) 21:23:02.58ID:QrQ7QC4G0
>>549
実際ガンブレ3作中において所謂完璧超人はほぼ居ないだろう?
誰もが後悔があったり、出来ない事が、諦めていたものが、見えなくなったものがあったりするよう描かれている
そんな当たり前の人達が、それらをふと振り返ってちょっとだけ変わる、そういうお話だったんだ
2018/07/21(土) 21:26:05.14ID:3plK0L6t0
このスレに居る様な
気の長いプレイヤー勢は
ガンブレがシリーズ全体で荒削りで欠点も多いのは
百も承知なわけで。

その上で、現時点で最高到達点である
3が支持されているだけというのが見えないのなら、
それは単に認識不足だ。
2018/07/21(土) 21:27:58.16ID:r6iVUGqb0
主人公でさえ圧倒的パワーの最強くんの代わりに折角漫画化されたのに打ち切られたもんな!

タクマくん結構好きだったよ
2018/07/21(土) 21:30:11.78ID:LfRb1hzD0
ジムワルダネス以降の話が出てこないなと思ってたら打ち切りだったのか
562それも名無しだ (ワッチョイ 653f-X+mz [182.170.32.32])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:30:50.70ID:L4AJd2wX0
よーわからんが、3が面白いか面白くないかなら俺は面白いしやり込めるからそれだけで良い気がするがな。
2018/07/21(土) 21:30:52.60ID:HRLEWhnG0
読み切りじゃなくて打ち切りだったのか
2018/07/21(土) 21:30:57.16ID:xBVuLlUAd
カドマツとかいう大体の事は頼めば何とかしてくれる便利キャラ
俺はガンプラ動かせないとか言ってたけどド下手なんかな
2018/07/21(土) 21:32:25.92ID:PcYDE/RQK
多分論点が違うんだよ
ガンプラゲームとしての最終到達地点が3だなんて誰一人思ってないのにそういう論点で1人だけ批判してる
ガンプラゲームという最終到達地点が未知の概念ではなくガンプラゲームのガンダムブレイカー3としては十分に良作
2018/07/21(土) 21:33:53.97ID:NOSAYu9K0
あの世界の一般人は覚醒使えないしね
2018/07/21(土) 21:35:29.43ID:PcYDE/RQK
>>564
カドマツがガンプラを使おうとすると財団Bの黒服集団が止めに入るのだ(バニシング!)
568それも名無しだ (スッップ Sd43-Wg7+ [49.98.131.167])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:35:46.70ID:CaAlPNuzd
>>537
PS3が死亡してるんでうろ覚えな記憶なんだが…
たしかHGとMGで最大値は違うと思う。
リーチに関しては近接は若干伸びる。
射撃は銃口と本体の間の判定が拡がるぶん砲身が長いと懐が弱いはず。
2018/07/21(土) 21:39:46.90ID:FhRJHk5X0
>>568
あれ?
じゃあwikiが間違ってんのかな?
2018/07/21(土) 21:40:25.54ID:3plK0L6t0
二話目で早くも回想4コマ化
(連載物ネタ切れ時の定番穴埋め)して
3話で切られた漫画なんて
そんなの俺は知らないぞ!
2018/07/21(土) 21:41:48.46ID:QrQ7QC4G0
>>568
微妙に違うがほぼ同じ水準になるぞ
2ではシカタネエンダ修正の後、HGのLV30=MGのLV15くらいにされたんだ
結果的にHGは物凄い強化に手間かかるけどな!
2018/07/21(土) 21:45:20.33ID:FyZqSc9j0
漫画はなんでよりにもよってあの盛り上がるタイミングで切れちまったんだ
573それも名無しだ (ワッチョイ eb9c-HHZN [1.21.117.177])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:46:53.91ID:HRLEWhnG0
>>571
その手間もコツコツと作り上げた感があって、愛着持てるようになるんだよなぁ
2は沢山は作れなかったけどMGよりHGで組んでる方が好きだったわ
2018/07/21(土) 22:12:09.56ID:LfRb1hzD0
そこまでひどかったのか
やっぱワルダネスのせいなんやな
2018/07/21(土) 22:14:26.05ID:XH/HA+GW0
トロフィーのためにマルチ募集してるが、一切人が来ないな
これは酷い
2018/07/21(土) 22:15:51.06ID:3lSHlNpZ0
>>575
3?
2018/07/21(土) 22:16:33.55ID:/xTMHOvZ0
Newじゃね
2018/07/21(土) 22:16:44.06ID:XH/HA+GW0
>>576
すまんnew
2018/07/21(土) 22:24:24.95ID:JzRVz+1m0
3でアプデせずキューブひたすら集めてるが全く揃わなくて笑う
せめてヒット系複数用意したいんだがなぁ
2018/07/21(土) 22:25:18.02ID:sqtaDCEUd
さっき初めてイベントミッションやったけど、ほんまパーツ回収係に徹するだけだな
ストーリーモードよりサクサク集まるから楽だわ
ただやっぱロックオンがいちいち敵チーム優先でされるのストレスマッハだな
パーツ買う時も性能表示されない仕様はなんなんだ
2018/07/21(土) 22:29:45.37ID:/xTMHOvZ0
イベントミッションならコンテナ開ける以外に攻撃振る必要ないからロックオンする必要も無いゾ
2018/07/21(土) 22:39:41.57ID:XH/HA+GW0
これマルチに無敵いるじゃねーか
常にダメージが入らない
ラグいのかチートか
2018/07/21(土) 22:51:23.05ID:GZCXX/1X0
オフメインだった3ならオプションの組み合わせで割と無敵に近い構成あったりするらしいけど
オンメインのNEWには流石に無いだろうし…チートしてまで勝ちたいゲームかなぁ?
2018/07/21(土) 22:54:49.24ID:LqkjPd+G0
アプサラスに乗ってたのってもしかして女?
居酒屋のシーンでよく見ると胸の膨らみがあるように見える
2018/07/21(土) 23:03:40.63ID:Q1m2c7crd
PS4はオフラインでならチートじみた事はできるけどオンじゃまだできないし仕様のなかで突き詰めた構成とかじゃねーの?
2018/07/21(土) 23:04:32.63ID:3M+VzTEc0
艦これ改でセキュリティ突破されたから
普通にチートおるぞ
587それも名無しだ (ワッチョイ eb9c-HHZN [1.21.117.177])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:06:48.42ID:HRLEWhnG0
>>584
ウルチ姐さんはどう見ても女やろ
588それも名無しだ (ワッチョイ 4de2-Y7HR [202.224.117.2])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:08:18.22ID:AT321pzj0
艦これ改ってPS4も突破したん?VITAは粉砕されたの聴いてるけど初耳なんやけど
2018/07/21(土) 23:16:34.46ID:zMz8m7wi0
FX腕のビームサーベル使いたいけどCファンネル外したい ダサすぎる
2018/07/21(土) 23:17:20.36ID:r6iVUGqb0
にしてもストーリーの締めは2とか3みたいな綺麗なフィニッシュ決められんかったもんなのかねぇ
2はヒロイン助けるための特殊手刀
3はヒロインと一緒に放つ特殊バースト

NEWは3と同じようにしたかったんだろうけどさぁ
2018/07/21(土) 23:24:09.89ID:K/YyB3Z7d
今気づいたけどシャアザクの色おかしくね?
完全に錆びてる色じゃん、シャアの専用カラーすら知らないのか...
2018/07/21(土) 23:25:37.79ID:e0Gv3bvM0
ストーリーも演出もシステムもかなりやっつけ仕事なんで、PとDが下請けに丸投げして
放置、下請けは下請けでアクションゲームを作るノウハウも技術もなく、結局小学生の
夏休みの宿題みたいに駆け込みでとりあえず製品にしました、って感じなんだろな
2018/07/21(土) 23:35:13.64ID:3plK0L6t0
3のラストのフィニッシュを
安易に真似したものの、
NEWのはプレイヤー機が
かなりシンプルなパーツ構成じゃないと
相棒が隠れたりメリ込んだりとボロボロ。
しかもシチュにも動きにも勢いも無くて
アラを誤魔化せてない。

しらける要素多いのよねぇ…。
2018/07/21(土) 23:36:26.70ID:3M+VzTEc0
ファンネルみたいについてきて
その言葉、ヤタノカガミでお返しするわ
他あったっけ?
2018/07/21(土) 23:39:30.49ID:jYgbp5Dp0
バンナムが少しは反省して次はガンブレ4出してくれればいいんだけどな
今回の失敗でもう出さないっていうんだったらせっかくUnreal Engine 4に乗り換えた
ことだしNEWガンブレのゲームデータ提供してくれたっていいんだぜ?
596それも名無しだ (ワッチョイ 839e-S6EW [101.142.76.189])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:41:38.53ID:ImURHT0q0
話豚切で申し訳ないけど、発売1ヶ月でCM全く見なくなったんだが。
結局「モテる」だけだったんかな?
CM作った人も内容把握してて逃げ出したんかなw
2018/07/21(土) 23:46:10.34ID:KQfLhY4XK
>>591
それでゲゼ2号機の小説版設定思い出したわ
多分塗料足りなかったんだろ
2018/07/21(土) 23:48:25.20ID:4I+J6XaL0
>>594
人のパーツを奪って云々。
『そんな機体で大丈夫か?』
2018/07/21(土) 23:49:50.10ID:vtIarPVv0
>>595
DL版がバカ売れしてるのをバンナムがどう思うかだな
2018/07/21(土) 23:50:03.62ID:AYtWZAp60
DLC買ったんで久々に3起動したんだが合成用のシールド緑以上が全然無かったから
ある程度進めても青すら0なんだけど何か意識してやらないと出難いとかあったっけか?
2018/07/21(土) 23:51:04.30ID:4I+J6XaL0
>>600
合成の時、色指定にしてるとか?
2018/07/21(土) 23:53:35.64ID:AYtWZAp60
>>601
一度間違って設計図に入ってないの全売りしちゃったんでそれはなさそう
だから入手品チェックしてるんだけど全然無のよね・・・
603それも名無しだ (ワッチョイ eb9c-HHZN [1.21.117.177])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:54:45.12ID:HRLEWhnG0
>>600
フィルターかけたまんまとか?
2018/07/21(土) 23:56:08.98ID:HBNhKUZm0
>>594
素晴らしいぐらいに滑っているな。
2018/07/21(土) 23:57:38.14ID:cw3GUk2H0
ルーレット台周回してEX解放してるけどシールドはあんまでないな
白と緑しか出てないことも結構ある
2018/07/21(土) 23:57:55.51ID:GPLB8V/b0
>>591
ザクに限らず「シャア専用カラー」が一時期妙に赤〜オレンジに寄ってた(たぶん「ピンクってダサくね」的な要望)ことがあるので
一概に間違いとも言いにくい
2018/07/21(土) 23:58:31.31ID:jt39hZgn0
>>594
チナツルートか誰かのラストで会長がいきなりララァっぽい事を言い出したのがあったな
2018/07/22(日) 00:00:38.01ID:+wqs5Eb70
>>605
5‐5回せば?
それこそヤタノカガミじゃないけど、アカツキの盾落ちるし。
単純に敵が多いからキューブも落ちるし、EX習得にも良いし。
2018/07/22(日) 00:00:49.46ID:+H0YkMq20
見てみたけどやはり設計図入り以外は白緑で青が1個だけしかなかった
とにかく出るまで回すしかないかなぁ
シールドゲージ0にしないと出ないとかは無かったよね・・・?
2018/07/22(日) 00:02:08.14ID:+H0YkMq20
>>594
どうせならブチ切れた会長とかに対して「顔面トランザムwww」とか言ってくれたらちょっとは笑えたかも知れん
2018/07/22(日) 00:02:43.69ID:NMI+Rydwa
>>557
ルール作った会長と副会長からしてそんな感じですがな…
2018/07/22(日) 00:03:59.84ID:sMILOzks0
シールドはドロップそのものが少ない気はする
2018/07/22(日) 00:04:07.36ID:0R1bfADE0
強ロングの○長押しってチャージと照射どっちがええんやろ
2018/07/22(日) 00:08:18.20ID:NFycq2hn0
>>608
儂はシールド出にくくない?って質問に自分が回してるところだとあんま拾わんなって答えただけじゃぞ
2018/07/22(日) 00:08:20.43ID:+wqs5Eb70
>>613
強ロングなら照射で良いんじゃない。
通常ロングならチャージ射撃
でもバズーカの照射も結構パーツ外れるから良い。
616それも名無しだ (ワッチョイ 15b3-dR0d [126.203.30.12])
垢版 |
2018/07/22(日) 00:09:10.92ID:TMULW+Eh0
実際DLC無しの3は2と大差ないもんなぁ
2018/07/22(日) 00:09:12.13ID:+wqs5Eb70
>>614
すみませんでした、間違いました。以後気を付けます。
2018/07/22(日) 00:10:59.40ID:4M+FfscLd
>>606
逆に違和感やばいけどなぁ
ガルマザクと間違えてるのかと思えるくらい奇妙な色だわ
2018/07/22(日) 00:14:05.00ID:/81+1O+id
>>606
オリジンザクとかそんな感じだな
2018/07/22(日) 00:21:05.21ID:sMILOzks0
>>618
たしかに3はサーモンピンクだし、わざわざ塗り替えた意味わからんなとは思うけどね
2018/07/22(日) 00:27:41.98ID:NFycq2hn0
>>617
分かってくれればええんや
ルーレット台で盾が出ないのはそもそも落とすやつが少ないだけだしなー

>>619
オリジンザクはオリジンザクで別に出しても良いのにな
多分ザク多すぎってクレームが多方面から飛んでくるけど(分かってるなら言うな

ザクだけの外伝作品ザクザクブレイカーとかでもとち狂ったネタを思いついたがデュバル少佐がキレるな
2018/07/22(日) 00:31:55.80ID:sMILOzks0
実際「本来シャア専用のつもりだった」リック・ディアスの色がああなので
放映後かなり初期のころから「シャアの赤」に関しては劇中色のピンク「ではない」という認識はあった気がするんだよなあ
2018/07/22(日) 00:38:41.46ID:QOEwN8+1a
──これまでのお話を聞く限り、SDガンダムの登場は……?

薄井 人気は高かったのですが……今回は入る余地がないですね。私も直撃世代ですし、どこかに入れたいと思っていますが……。
>どこかに入れたいと思っていますが……。

https://i.imgur.com/LZMEZOe.jpg
これの事かよ・・・
2018/07/22(日) 00:40:51.19ID:QOEwN8+1a
>>606
問題はどのプラモ参考にしたんだって事になるが
リアルタイプカラーでもこんなのいないぞ
2018/07/22(日) 00:42:51.16ID:z6GgwgnU0
オリジンザクを再現しようとして肩シールドに武装つけたら支点が盾じゃなくて肩になってるせいでポーズによってはズレちまう事に気付いた時の脱力感
2018/07/22(日) 00:48:41.97ID:qFwMcZYXd
>>621
ヅダを操って無数のザク軍団を薙ぎ倒すならアリ

ラストに新規参戦としてザクアメイジングとスーパーカスタムザクとアクトザクを用意すれば流れは完璧
2018/07/22(日) 01:01:47.85ID:roARA/fF0
>>584
正面から見ると何故か胸無いように見えるけど斜めから見るとちゃんとある むしろ大きめ
最初は長身貧乳だヤッター小柄貧乳もロリBBAも居るしキャラ設定した奴こじらせてんなあ(褒め言葉)
と思ったがそんな事は無かったぜ
まあそれはそれとしてウルチさん好きだけど
>>600
シールドはそもそも集まりにくいよ
他の部位はすぐあふれるのに胴と盾は売った事が無い
2018/07/22(日) 01:11:36.09ID:qFwMcZYXd
フルセットでシールドがない奴は実は後半ステージほど多いからなー
2018/07/22(日) 01:40:33.10ID:oNHE+YLUa
ガンブレ3マジで面白い
次の休みでストーリー1周するまで離脱出来ません部屋立てるわ

この面白さを再認識できたのがにゅがんの「功」
あとは全てが「罪」だ今すぐこの世から消え失せろ

どんだけ面白いゲームでも人が作った以上穴が有るのは当然でそれを埋めて盛って土台にしたのがガンブレ3だろ
どれだけ立派な城が建つかと期待してたら便所小屋など作りやがって

バンナム社会に役員どもよここを印刷して毎朝朝礼で音読しろ
2018/07/22(日) 02:02:01.36ID:6vP1d1bDr
3やってるけどクレジット足りねえ
2018/07/22(日) 02:11:28.26ID:JXJMGFzBa
>>622
あの赤みがかったピンク色の塗料が当時余ってたアニメーター側の都合から
シャアカラーに利用したのが通説らしいぞ
2018/07/22(日) 02:11:59.69ID:qFwMcZYXd
>>630
バウンティを何度かやるんだ
ドロップするパーツに混じっておひねりのコインがバラ撒かれる
で、50だの100だのの銀コインの中で偶に金色のコインが出る
これが900000GPとか滅茶苦茶な金額になってる
これを目当てにすれば、じきに困らなくなる
2018/07/22(日) 02:34:28.08ID:5jgWiLxZ0
あと3体コンプすればトロコン
そしたら3に戻ってストライクストリームやるまくるぞクソったれ
2018/07/22(日) 02:54:21.97ID:0R1bfADE0
爽快感があってNewよりも遥かに楽しいんだけど3は3で1ミッションが長くてちょっとダレて来るね
2018/07/22(日) 02:54:48.53ID:sMILOzks0
>>624
近い色っつうと、リアルタイプじゃない方のMGver2じゃないかなあ
あれかなりオレンジ入ってるから、明度落として彩度上げたらたぶんこんなん

>>631
そのまま「赤」は主人公色で使っちゃってるので、色設計的に「余って」た色を使って「赤」に見せたという話
2018/07/22(日) 03:15:44.92ID:c+kgb0x60
この三馬鹿たちを早くイオク様みたいにでかいハサミで圧殺したいんだけどなー俺もなー
せいとかいちょーとふくかいちょーだったかの顔がもうすでに思い出せない
2018/07/22(日) 03:23:04.33ID:Q+pC7N/K0
>>633
対戦が人いなさすぎてもはや、トロコン不可能になってる
2018/07/22(日) 03:54:10.37ID:qFwMcZYXd
>>633
ストライクストリームの初動一段目でチャンスゲージがゼロになるよう調整して綺麗に直撃させるの大好き
二段、三段でパーツアウトの度ヒットストップ掛かるのが冗長だけど最高にCool

でもフィニッシュがとても軸がズレやすいのであった
639それも名無しだ (アウアウカー Sad1-BVxV [182.251.248.18])
垢版 |
2018/07/22(日) 04:56:40.98ID:pk/qo9cua
>>633
おーいガンブレ3はとっても良いところだ早く帰ってこーい
2018/07/22(日) 05:45:40.64ID:Kf1XBxfU0
>>623
入る余地がないは草
いらんもん消せばいくらでも空くだろ
2018/07/22(日) 07:01:15.25ID:ZRPqizJM0
>>623
また地味な入れ方を………

何をもって「余地がない」と判断したのかとても気になるところだわな
2018/07/22(日) 07:02:51.52ID:IbwcmVZ80
>>640
ゲーム自体が消えてしまうんですがそれは
2018/07/22(日) 07:04:46.89ID:ncwyYrADa
納期的に…じゃね?
2018/07/22(日) 07:09:06.24ID:idlwds7e0
どうせ機体乗り換えないんだから、何人かヒロインがSD使いって設定にしとけばよかったのに
2018/07/22(日) 07:13:42.69ID:+wqs5Eb70
どうせ機体もザコのままビルパも使えないアセンもカッスカスなんだから、ヒロインは原作キャラからにしとけばよかったのに
2018/07/22(日) 07:34:48.55ID:ZRPqizJM0
しかしほんとNewの暴露本とか出ないもんかね
結構マジな話、大企業の失敗プロジェクトのサンプルとしては価値がありそう
2000円くらいなら買いたいわ
2018/07/22(日) 07:48:31.00ID:+wqs5Eb70
>>646
中核にいた人間が移籍した後に?日本じゃ難しそうだな。
1〜3携わってたイリンクスの意見は聞いてみたいけど
2018/07/22(日) 07:50:26.00ID:6bUQk7fS0
>>646
乳癌より高くてワロタ
2018/07/22(日) 08:03:28.44ID:vec58TI5a
ガンブレ3の乗り物メチャクチャ強いな
特にあのホバー移動で照射ビーム撃つ奴
全パーツ剥がすし火力あるし強すぎる
2018/07/22(日) 08:06:23.11ID:GqnHVyqO0
ミサを解体するだけのマシン
651それも名無しだ (アウアウカー Sad1-HHZN [182.251.241.2])
垢版 |
2018/07/22(日) 08:32:55.34ID:zWR6RQDRa
私のパ○ツがー!
2018/07/22(日) 08:33:15.47ID:kUXPmIT30
乗り物で敵味方挽肉にして解体するの楽しい
2018/07/22(日) 08:42:23.09ID:tp5N2NKh0
あー!私のパ○ツー!!
2018/07/22(日) 08:49:47.77ID:N5c+uUU00
ブラは?
2018/07/22(日) 08:50:50.34ID:vjSjjTIb0
EX色々使ってみたがホイールストライクに帰ってきた
下準備ほとんど要らないし使いやすい
2018/07/22(日) 08:53:02.23ID:+wqs5Eb70
>>655
そっちのが連発できるし、良いよね。
2018/07/22(日) 09:10:24.34ID:TRvWb7oP0
3が良ゲーたる由縁は長所が短所を上回っている所や
ユーザーが遊んでいて作り手の愛とか拘りに共感できる点に尽きる

創作物ってのは作り手の思考や思想が反映される
ガンブレ3に限った事ではないが、多少欠点があるゲームでも
ユーザーの共感が得られればそれは良ゲー足りえるという好例やね

NEWの場合は愛も拘りも感じない、それ以前に未完成過ぎて
ユーザーの共感できる要素が微塵も無い、それどころか怒りしか沸かない
あるのはプレイヤー個人のガンダム愛だけ、言って見れば片思いなのよね・・・
2018/07/22(日) 09:12:37.08ID:rb+fRqd8K
>>623
NEWが神ゲーだったら「今回SDはお休みってかw」って笑い話にもなったかもしれないが…火に油どころか火力発電所に天然ガスタンカーが突っ込むレベル
SD廃止の時点で神ゲー化は無理だろうから矛盾だが
2018/07/22(日) 09:15:35.65ID:7Xf0OAeC0
再現動画漁ってると3の方がやっぱいいなぁ
見た目はNEWのが近づける機体居るけど動いてると技まで拘れる3がやっぱいい
もったいねぇなぁ
2018/07/22(日) 09:20:16.40ID:5NO8wEpir
新機体と新ビルダーズパーツがある以外はnewに何のアドバンテージもないから
3と比較するのは厳しい
661それも名無しだ (アウアウカー Sad1-BVxV [182.251.248.15])
垢版 |
2018/07/22(日) 09:23:37.61ID:IlRaIZHia
拘った機体が最強グラスに育てられるのも高ポイントで見た目と強さの両立が出来るのが良い
どっかの会社がソレっぽいの作ってたけどタイトルがたしか…新贋…だったかな?
2018/07/22(日) 09:44:42.43ID:Y0IG0lMx0
最近出たのはガンガルブレイカーなんだまだNewガンブレは出てないんだ
2018/07/22(日) 09:48:53.34ID:rb+fRqd8K
もしかしたらフェイクス社のガンプーラブレイカーかもしれない
http://gundam-bd.net/gbwc/pdf/GBWC_0B.pdf
2018/07/22(日) 09:59:29.78ID:rz160VSS0
オフじゃ別に気にならないがマルチでPCを追いかけてる最中に近距離背後の第三勢力とかにタゲが移るのがうざすぎる
タゲ固定を追加すればとりあえず解消されるんだからほんま頼むわ
2018/07/22(日) 10:05:57.17ID:+ONbc0X1a
>>662
もはやガンガルに失礼
2018/07/22(日) 10:09:21.56ID:08StqBwq0
開発メンバーはテストプレイで贋作おもしれーってやってたのかなぁ・・・。
2018/07/22(日) 10:13:39.52ID:/cYVyr6Ad
薄井「この面白さがわからないから、下請けなんだよチミィ」
2018/07/22(日) 10:20:38.97ID:TRvWb7oP0
>>666
そもそも面白さを追求するところまで到達していない
正常に動作するかどうかの確認テストしかやってないと思うぞ?
プチフリーズも放置するくらいだから納期ギリギリだったんだろうよ

体験版をソニーのチェックに引っかかるから
「β版です」って言い切って強行したんだろうしなw
2018/07/22(日) 10:20:45.79ID:Y53uCLEX0
視点がレースゲームみたいな高さなんだよな。
もっとTPSかFPSを意識して調整してほしかった。
2018/07/22(日) 10:23:16.30ID:obycRLJI0
>>654
ブラするだけの胸がミサにあるのだろうか?
2018/07/22(日) 10:23:38.64ID:i85OHhoy0
冗談抜きで企画した奴はこれが面白いと確信してそう
既出機体の後配信でさえ1週間に1機ペースとか1年以上NEWガンブレがプレイされると
本気で思ってなきゃできないっしょ
2018/07/22(日) 10:24:28.95ID:o9uq7u+K0
この惨状でSteam版はいくらで出す気なんだろう…
2018/07/22(日) 10:26:41.95ID:Y0IG0lMx0
定価で出せばクソゲーとして炎上し
下げて出してもPS4購入組によって炎上する
つまりどうあがいても絶望
2018/07/22(日) 10:27:27.08ID:gcqiqwQXr
なんで
承り
って書くんだろう
面白いとでも思ってんのかな
2018/07/22(日) 10:31:12.45ID:K5KCqsA30
NGWはトロコン用のアップデートとして
オンラインで接待プレイしてくれるNPCを出してくれ
クイックマッチで5人集まった時に
「あと1人!あと1人!」って言っちまったよ
2018/07/22(日) 10:42:27.74ID:vmGcVPfPp
NEWガンブレは伊達じゃ
2018/07/22(日) 10:46:32.27ID:oMaOdYFCM
KOTYの候補入りとか伊達じゃないよマジで
3じゃ無理
2018/07/22(日) 10:47:36.96ID:179H0rhTd
1でも2でも無理や
2018/07/22(日) 10:53:43.07ID:Y53uCLEX0
1遊んでるけど面数はめっちゃ多いが展開は単調でカメラとロックオン暴発による交通事故死が頻発する立派なクソゲーだな。

でもちゃんと作品として商品として完成されてるからまだいい方。テストプレイもちゃんとやってるな。
2018/07/22(日) 10:57:42.93ID:NFycq2hn0
1はやりたいことは分かるけど色々と足りてない
Newはやりたいことがそもそもおかしい上に何もかも足りてない

>>677
据置板のKOTYは特にハードル高いからなぁ……
2018/07/22(日) 10:59:01.19ID:AQzUZuKi0
3まではGOTY受賞とかのシール付けて店頭で売れないけどnewはKOTY受賞とか書いて売れる
受賞できればだが
2018/07/22(日) 11:02:19.98ID:Ek8Cv7Ax0
店頭で買うとか羞恥プレイかよNEWはそんな楽しみ方も提供してくれる良ゲーだったか
2018/07/22(日) 11:10:36.94ID:AQzUZuKi0
KOTYの人達はクソゲーと分かってから堂々と買う人達だぞ
2018/07/22(日) 11:34:11.65ID:i85OHhoy0
NEWの質が悪いところは既存の素材を使ってこの有様ってところだよなぁ
2Dから3Dにかわるくらいの変化だったら不満は言っても叩く気にはならないんだが…
射撃誤爆とか基本的なとこができてないあたり、新人だけで作らされたのかと思ってしまう

上司「新人君たち。君らesportできるようなゲーム作りたいって言ってたよね?
ここに素材はあるからUE4用にデータ作り直して1本ゲーム作ってみてよ」
新人「おかのした(丸投げかよ…)」
2018/07/22(日) 11:50:28.88ID:pd7Psqpk0
ガンダムファンならファンネル逆折は絶対許せんだろ
どんな良ゲーでもそれだけでやる気失せるだろ
2018/07/22(日) 11:50:40.65ID:wtxZoNPma
>>670
17歳でノーブラは色々やばいだろ制服的に
でもミサなら…
687それも名無しだ (アウアウカー Sad1-HHZN [182.251.241.14])
垢版 |
2018/07/22(日) 11:51:54.73ID:6xWgSPVwa
>>671
1の頃から暖めてたアイディアらしいぞ
エクバとかバーサスみたいなガチバトルにしないことで棲み分けとオリジナリティを狙ってたくさい
2018/07/22(日) 11:53:42.72ID:HAN5xjdN0
1は友達と体験版からやりまくったなぁ
予約して買って一緒にやりまくった
少なかったけどあれは楽しかった
それに比べるのも烏滸がましいnewときたら全くなんて様だいあたしゃ情けないよ
2018/07/22(日) 11:59:02.99ID:vmGcVPfPp
>>685
ファンネルの糞軌道もだけどそれよりそのファンネル1射分にも劣る威力のサテライトキャノンが許せません
2018/07/22(日) 12:00:48.94ID:rb+fRqd8K
>>686
ノーブラならニップレスくらいしないと擦れて痛いぞ
さらし巻いておくか
2018/07/22(日) 12:01:54.08ID:PfNRgswR0
初代からアイデアあったと言うならなんでこんな事になるんですかね…
何も5つ制限かつボックスへ収納なんかしなくても良いでしょうに
2018/07/22(日) 12:03:44.60ID:179H0rhTd
モードの一つにしときゃ良かったんだよなぁ
メインでやるようなもんじゃないのがわからんのかね
わからんかってんやろなぁ…
2018/07/22(日) 12:04:36.76ID:7SUupC2b0
アトラス手に入れたけどサブレッグはまさかのEXスキルだったし
レールガンは撃つ度にクソダサいポーズ取って止まるし酷いなこのゴミ
何もかもゴミゴミアンドゴミじゃんクソゴミ
2018/07/22(日) 12:07:12.33ID:pWIEesIj0
>>689
アトミック弱体化したならこっちも強化してほしいもんだね
2018/07/22(日) 12:11:06.66ID:I/hYqZgXK
尚、逆折れフィンファンネルはNew以前からの模様
2018/07/22(日) 12:21:39.91ID:7Xf0OAeC0
2はわからんけど3の時からフォトのポーズのバグ?仕様?(設定ミス)
NEWじゃフォトモード直ったけど代わりに通常時が消失するという謎調整よ
2018/07/22(日) 12:27:00.24ID:rb+fRqd8K
>>693
そもそもEX以外にNEWで使えるシステム無いやろ
2018/07/22(日) 12:31:02.68ID:5NO8wEpir
>>693
アトラスの武器はアサルトライフルが一番実用範囲に近い装備だ
レールガンはどうしてああなったし
2018/07/22(日) 12:36:13.80ID:ncwyYrADa
>>645
アイナさんじゅうななさいの制服姿が見れると聞いて!
2018/07/22(日) 12:36:52.95ID:7SUupC2b0
>>697
ブースト移動時に乗っかるのかと思ってたんだよ
2018/07/22(日) 12:49:42.03ID:GX+Kl1DE0
3のホットスポットがずっと同じで変わらねぇ 飽きる〜
変更条件ってなんだっけ?
2018/07/22(日) 12:53:37.06ID:7Xf0OAeC0
ホットスポット以外のクリアとか?
2018/07/22(日) 12:54:57.11ID:NFycq2hn0
同じステージ周回してると変わらなかったはず
704それも名無しだ (ワッチョイ fda5-GiW1 [114.178.172.243])
垢版 |
2018/07/22(日) 12:55:33.31ID:X3qJ49070
BANDAI SPIRITS ホビー事業部のアカウントでラブファントムの画像掲載
https://pbs.twimg.com/media/DinTVwtUEAAij3L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DinaM7yU0AE8SZ_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DinaNENU0AAH2E1.jpg
これガンブレで再現できんのかな
使用パーツは武器以外種、種死系だけど
2018/07/22(日) 12:56:40.40ID:NFycq2hn0
ストライカーパックが腰から生えてるから無理かな
2018/07/22(日) 13:04:21.33ID:GX+Kl1DE0
>>702
>>703
ありがとー
2018/07/22(日) 13:09:03.99ID:ncwyYrADa
>>704
いらない 何も 捨ててしまおう
君を探しさ迷うmy soul
2018/07/22(日) 13:10:05.83ID:5NO8wEpir
>>705
一枚目に見えるジョイントと二枚目からストライカーはちゃんと背中に接続されているようだ
でも3で再現しようとすると逆さになったノワールストライカーでまず躓くだろうな
2018/07/22(日) 13:11:03.75ID:msdDxump0
>>704
カラーリングダサい
2018/07/22(日) 13:14:15.89ID:0ie1eXzj0
>>704
無理です
BPが
2018/07/22(日) 13:14:41.32ID:7Xf0OAeC0
向きだけ合わせるならノワールじゃなくアストレイ赤改BPとか?
2018/07/22(日) 13:15:02.16ID:Y53uCLEX0
>>709
まぁもっとピンク成分増やした方がいいよな!
2018/07/22(日) 13:15:28.79ID:0ie1eXzj0
>>712
デコとかもっと増やした方が良いっしょ★
2018/07/22(日) 13:18:19.40ID:qp0F+n140
究極までそれっぽくは出来ると思う
それっぽい止りだけど
2018/07/22(日) 13:20:38.55ID:rb+fRqd8K
この中にチナツが紛れ込んでいる
2018/07/22(日) 13:21:19.24ID:ncwyYrADa
>>713
トゥー!ヘァー!モウヤメルンダッ!×100
2018/07/22(日) 13:21:40.81ID:8hpiWdy5M
mysoul 埋葬
2018/07/22(日) 13:37:30.25ID:oKVjkpLq0
>>714
再現機体なんてほとんどそんなもんじゃね
2018/07/22(日) 13:42:04.95ID:eJq9zRr0r
やっとクリアしたがHGが集まりきって無かったわ
何が売りに出てないかはネットとかと睨めっこしかないか
2018/07/22(日) 13:45:18.01ID:JWFCBypy0
ゲームで頭おかしいのを頭◯◯って◯◯の部分に作ったメーカーとか戦犯の名前入れて言うけど、
これ頭薄井って言うと別の意味になっちゃうな
しかも人によっては自分が大ダメージ
2018/07/22(日) 13:46:06.29ID:NlVSbs7Jd
磁石の威力っぽいνガン

http://imepic.jp/20180722/493330
2018/07/22(日) 13:46:30.64ID:pWIEesIj0
>>713
やめろシン!俺はハゲじゃない!
2018/07/22(日) 13:57:03.75ID:i85OHhoy0
>>704
このくらいなら簡単そうだけど(もちろんそれっぽいって意味で)
問題は色分けの分割範囲が対応してるかかな
2018/07/22(日) 14:01:45.11ID:82PuZAvy0
ゲームの内容やら攻略を書き込んでる人は3とNewどっちなんだ
ちゃんと書かないとわからんぞ
2018/07/22(日) 14:20:52.67ID:zFrmn6lt0
>>712
ソープランドピンクにしよう
2018/07/22(日) 14:23:00.98ID:vIc5g6oDd
>>721
ダサい(確信)
鋼鉄神の方にしてどうぞ。
あれは両方格好いい。
2018/07/22(日) 14:36:25.35ID:ntRjortI0
>>721
ドリルファンネルかな?
2018/07/22(日) 14:36:26.09ID:PLrK7BJ30
怖いもの見たさでプレイしてみたんやけどヒロインがガンダムX全話見てニュータイプ最高!ってこいつ頭おかしい奴やんけ…
2018/07/22(日) 14:39:57.48ID:rb+fRqd8K
>>725
カイヤ専用ラヴファントムになってしまう
2018/07/22(日) 14:46:17.60ID:EhvT/RkR0
なんで個別ドロップステージの初っ端がジャブローなんだよ、集めさせる気ねーだろ
2018/07/22(日) 14:53:48.22ID:vec58TI5a
やっちまった
近接武器以外全パーツ売却しちまった
ソードでコモンのみ表示にして売ったのに
2018/07/22(日) 14:54:56.09ID:wXWpKEEn0
しかも3vs3とか収集にめんどい構成でやるなよなホント…
Newはそういうとこも不満やわね
2018/07/22(日) 15:04:02.33ID:Ol4G5Yig0
簡 悔
2018/07/22(日) 15:04:29.24ID:5NO8wEpir
>>731
オートセーブ前なら直後にアプリ終了で救えたな
2018/07/22(日) 15:19:56.51ID:XMvlhX4t0
>>704
むしろこれがガンブレっぽさ爆発してる感じ
2018/07/22(日) 15:23:24.06ID:Txss/V7fd
>>731
プラス会員ならワンチャンクラウドにデータが残ってるかも
2018/07/22(日) 15:23:55.32ID:wtxZoNPma
>>731
オートセーブしたなら諦めな
戻すことはできん
2018/07/22(日) 15:35:36.72ID:uRQgCsLc0
>>731
アセンブルリストもコモンソートにしてました…
ってオチでも無さそうだなコレは
設計図登録済みのパーツも態々売っちまったのか
2018/07/22(日) 16:27:09.79ID:NT02kSHoa
あれ?スーパードラグーン使ってないのに機体がトランス状態で常に残像出てるんだがこれバグか?
740それも名無しだ (ワッチョイ fdb3-peJ5 [114.155.112.188])
垢版 |
2018/07/22(日) 16:38:36.07ID:7Xf0OAeC0
他トランス使った、バーストで終わりにトランスになるの使ったこれ以外だとワカラン
2018/07/22(日) 16:46:08.23ID:5jgWiLxZ0
フッフッフ!トロコンゲットー!!
さらばNEW、ただいま3
2018/07/22(日) 16:56:25.51ID:NT02kSHoa
>>740
いや他のトランスは積んでない
ゲージは未使用のまま
ステージ移動したらなくなった
2018/07/22(日) 17:02:28.74ID:5DCicG4B0
3はステージの無駄な長さとパーツ管理の怠さが残念
あと処理がやたら重いのか暑さも相まってかPS4が死にそうな音だしてる
あ、newはやってません
2018/07/22(日) 17:06:35.04ID:7Xf0OAeC0
分身でるトランザムやF91や運命の使ってないなら何じゃろな、オフェンスかディフェンスは…違うか
2018/07/22(日) 17:07:55.25ID:uRQgCsLc0
>>743
多分暑さのせい うちのPS4は静かなモンだ
横置きして上から空調が当たるようにしとくのだ
2018/07/22(日) 17:10:57.35ID:Ol4G5Yig0
アビリティ名ソート機能なりの改善要素に新機体追加のガンブレ3.5はよ
2018/07/22(日) 17:20:56.80ID:ntRjortI0
武器の攻撃違いでもソートしたい
2018/07/22(日) 17:21:55.00ID:yBzoxTQp0
2やっててミッション長いなーと思ってたけど3はもっと長かったりするのか
2018/07/22(日) 17:28:52.71ID:rb+fRqd8K
>>743
すのこ
耐震ゲル
金に余裕があるならノートPC用流用の冷却ファン
この辺あれば快適

>>748
3は最終的に1ミッション1時間くらいかかる
そうでなくても30〜45分かかる
2018/07/22(日) 17:29:42.30ID:4k0C6prY0
未だにアプデしてない3で遊んでる人がいることに驚き
2018/07/22(日) 17:29:43.66ID:KMVMmvHl0
さすがにそんなにはかからんわ!
2018/07/22(日) 17:32:42.56ID:uRQgCsLc0
>>748
主に予選が冗長な原因だろう 数マップ跨ぐからな
その上でチャプター4のとにかく退屈なこと

敵が硬めなのもある
強化が来るとこまで来たガンプラなら何ということは無いが初攻略はしんどい筈
2018/07/22(日) 17:32:51.11ID:4FBIbsbT0
基本的に敵が多いからなぁ・・・>3
3機1組の敵が5,6セットの後強敵が3,4機+雑魚(無限湧き)
難易度によっては更に追加で強敵が2機+雑魚(無限湧き)
再度3機1組の敵5,6セットの後乱入キャラと戦闘して次のマップへ
これを2〜3MAP繰り返して最終MAPで3機1組の敵が5,6セットの後最終ボス
基本構成がこれだから難易度上がると敵の硬さも相まってどうしてもね
たまに来るボス戦のみで終わるステージが癒し、ミサとロボ太がいない4章は絶許
2018/07/22(日) 17:33:01.72ID:ntRjortI0
長くて30分くらいじゃないか?
このモノリスバリアがある!(付いてないヤツが無い)とか引き伸ばしがウザいから体感的にはもっと長く感じたりするが
2018/07/22(日) 17:33:32.54ID:Ol4G5Yig0
もしかして:アプデしてない
何故かエピオンのゼロシスのBGMがごひのやつなのも直してほしいけどなぁ〜(FTでエピオンパイに乗ってるっちゃ乗ってるけど・・・)
2018/07/22(日) 17:35:13.42ID:4k0C6prY0
強化しきった機体ならNTの本編でも20〜25分くらいで回れるやろ
DLCのミッションならもうちょっと短い
2018/07/22(日) 17:36:10.46ID:uRQgCsLc0
長い長いと言われるインフォちゃんシリーズやゲルスゲーでも20分に収まる筈
そいつは強化が足りないか戦い方がまずい
2018/07/22(日) 17:36:54.49ID:V4YB/SIga
前提条件出してる時点でおかしいことに気づけ……
2018/07/22(日) 17:38:40.80ID:KMVMmvHl0
>>756
長いステージならまだともかく普通にやっても基本20分とかかるとこさえ少ない気はするねぇ
ていうかアセンでも時間取るのに20分以上かかったら時間泥棒がすぎる
2018/07/22(日) 17:41:15.42ID:1SgB05640
テイクダウンを活用してるか否かで所要時間はかなり変わるな
あれ使うとベアッガイ胴みたいな全解体できない敵以外の耐久力が実質半分ぐらいになるし
2018/07/22(日) 17:43:10.14ID:idlwds7e0
>>721
俺ガンスレでジーグ見たことあるから多分いけるんじゃないか?
2018/07/22(日) 17:45:08.16ID:khz1CFW9d
冷却ファン付き縦置きスタンドをオヌヌヌしてみる

まああれはあれでファンの音大きいけど
2018/07/22(日) 17:45:20.51ID:ciUZzXVH0
NEWガンブレ射撃バグあるのか?
核バズ連射してくるやつが対戦でいたんだが
ID:BREAKER-Mk-2  コイツな
2018/07/22(日) 17:46:25.04ID:5NO8wEpir
>>763
現在newは射撃武器が無制限に撃てる状態だよ
2018/07/22(日) 17:46:38.67ID:rb+fRqd8K
>>763
新人さんいらっしゃ〜い
2018/07/22(日) 17:47:51.70ID:FLvutrbV0
>>763
お手軽操作で撃ち放題だぞ
2018/07/22(日) 17:47:56.29ID:7Xf0OAeC0
射撃ボタンを押してからOptionボタンでメニューを開く→メニュー閉じる
射撃ボタンを押してからキューブで転送を開始する
チャージ射撃のある武装から換装してくる
お好きなのをどうぞ
2018/07/22(日) 17:48:16.82ID:KMVMmvHl0
チートではなく公式が放置してるバグという事実が恐ろしい
2018/07/22(日) 17:49:12.00ID:HAN5xjdN0
俺が「サテライト弱すぎ」て言ったら
「普通だろ」「誘導も悪くない」とか宣ってた奴いたよな
これ見ても同じ事が言えんのかおおん?

931 なまえをいれてください sage 2018/07/22(日) 15:22:05.00 ID:IToQTz9X
上手くPGガンダムにサテライトキャノンが全弾命中したんだけど
構えに5秒(反応速度110)使う上に構え始めから射線調整も出来ないデメリットを背負うコイツの威力は
ベースダメージ54に23ヒットという代物

バランスやサーチのレベル9でフルヒットで6026、ガンナーのレベル9(まず上がらない)で8326
より低威力のゲロビ系は今のところベアッガイ頭くらいで他のどのゲロビよりも低威力
2018/07/22(日) 17:51:31.18ID:4FBIbsbT0
>>767
同じバグでもやり方が3種類もあるとか改めて恐怖を覚えるレベルだな
2018/07/22(日) 17:52:14.59ID:uRQgCsLc0
>>759
いま試しに5-5NTにバズで行ってみたら10分だった
30分はそもそも盛り過ぎの予感
2018/07/22(日) 17:53:27.00ID:GqnHVyqO0
3は強ロング使って遊んでるからソロNTでも10分以下で終わってサクサクだな
2018/07/22(日) 17:54:47.51ID:DSCRNoo6a
>>767
リスポーンした瞬間撃ったこともあるな
2018/07/22(日) 17:55:08.52ID:7Xf0OAeC0
レベルとアビしっかり強化すればステージはそこまでかからんからねぇ
強化の為に時間かかるけどな!w
2018/07/22(日) 17:57:18.80ID:KMVMmvHl0
>>769
はぁ?全解体できるし鬼のように誘導するようになったから結構使えるやろ
ダメージなんかぶっちゃけ他にも酷いのあるし
ためが長いくらいだろ欠点なんか
なによりミサさんのマイクロウェーブキター!だけでも十分使う意義はある


え、こっちの話じゃない?失礼しました
2018/07/22(日) 17:57:27.10ID:uRQgCsLc0
>>772
そして流石にスクランブル30秒台はシグマシス引っ張り出してもまだ遥か先の話だった
属性値が3万ほどとマスタリが足りねえ!漸く1分切ったかどうかだ
2018/07/22(日) 17:58:31.24ID:z6GgwgnU0
パーツ集めは動かしてて楽しい機体を気分でチョイスして回してるからそもそも飽きない
もっと来いやーってテンションになる
2018/07/22(日) 17:59:14.55ID:idlwds7e0
強ロングか爆発ショットガンで周回用の機体を用意してるもんじゃないのか・・・
2018/07/22(日) 18:00:06.91ID:+NVSJBgb0
お前らまだNEWガンブレとか言うクソゲーやってんの?もっといいゲーム何ていっぱいあるんだから他のやれよ
2018/07/22(日) 18:02:49.88ID:7Xf0OAeC0
DLCのグシオンの奴とかに付く拡散連射のマシンガンもいいらしいね
2018/07/22(日) 18:04:48.84ID:rb+fRqd8K
>>769
他人任せなのはジワジワくる
2018/07/22(日) 18:07:12.94ID:5DCicG4B0
無双みたいに広めのマップであれこれやるならともかく、一本道でひたすら目の前の敵を倒すだけを15分とかそれ以上繰り返すのは冗長と言わざるを得ない
2018/07/22(日) 18:10:50.18ID:4k0C6prY0
冗長なのはその通りだけど
その分趣味機体で好きにブンドドできるっていうサンドボックスとしての長所が限界突破してるのが3だから
プラマイで相殺される

だから逆に使う機体とか戦法が完全に固まっちゃってると単調かもね
2018/07/22(日) 18:11:41.53ID:053ZQLC30
>>769
newには何も期待できない
ステータスが後継機ほど低いパーツもある
原作リスペクトはない
こう言うとガンプラゲームだしという書き込みがあるが
ガンプラゲームでもない
ドーベンウルフのガンプラにあるインコムなど特徴的な武器を実装していないし前作にあったコーションマークもなくなった

ガンプラゲーム遊びたいなら2か3を遊んだ方が良い
2018/07/22(日) 18:13:41.92ID:Q+pC7N/K0
>>783
そういう時に新しい俺ガン作って遊ぶと新鮮って感じれるのがまたイイ
2018/07/22(日) 18:17:09.56ID:7Xf0OAeC0
長くて面倒なら単品マップ回すのもいいしねぇ
2-2物語る、4-2GBTA1決勝、5-7ベスト8、DLC3-2カジノDLC3-4お台場PG祭り
この辺?
2018/07/22(日) 18:21:58.13ID:uRQgCsLc0
>>785
寧ろ胴体割る前に沈むエースを見て舌打ちする方が多い会心の出来のガンプラの戦術を完走するまで生きてろと

…思わないのか?(低姿勢
2018/07/22(日) 18:23:45.91ID:uRQgCsLc0
>>786
みんな大好きDLC3-2

グシオン「みんなー」
2018/07/22(日) 18:26:32.37ID:sMILOzks0
>>788
エクストリームまでは接待プレイやってんなって
2018/07/22(日) 18:32:41.62ID:v4y+j8VO0
確かに新しい機体作ると鮮度復活するよな
NEWガンから帰還したからよけいに楽しめてる
勢い余ってプラスに加入したくらいだよ
2018/07/22(日) 18:40:16.03ID:z6GgwgnU0
>>786
ロボ太+ミサ&ウィル連れていけるDLC6-7も適度に短くて好き
鬱陶しい攻撃してくる敵はほぼ出ないし戦場も狭めの一本道だから敵が変にバラけなくて戦いやすい
2018/07/22(日) 18:40:18.08ID:4M+FfscLd
Newガンブレってサイコザク参戦してる?
未だに見たことないんだがたまたまなのか
2018/07/22(日) 18:41:44.36ID:md1MOtvYa
>>792
確か配信ミッションで見かけたぞサイコザク
2018/07/22(日) 18:44:06.36ID:7Xf0OAeC0
>>792
つ ttp://www.xgamewiki.com/newgb/index.php?%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E8%B3%BC%E5%85%A5%E4%BE%A1%E6%A0%BC

武器のみのZA1とギュネイ機以外は今出てこない、実装(アンロック)待ち
2018/07/22(日) 18:50:39.43ID:7Xf0OAeC0
あれ、もういた?こっちが見かけてないだけ??ちょっとイベ回してみるか
2018/07/22(日) 18:55:05.98ID:5NO8wEpir
配信には居ないと思う
サイコミュ試験用のタコザクは居るけどサンダーボルトのサイコザクは見たこと無いな
2018/07/22(日) 18:56:12.89ID:rb+fRqd8K
いやいないだろ
PV3にもアンロック一覧にもいないぞ

凛々しい…
https://pbs.twimg.com/media/Disc7dKUwAAU2IF.jpg
2018/07/22(日) 18:57:16.51ID:U9RoYnU/0
>>797
Gジェネ的にやばそうなやーつ
2018/07/22(日) 18:59:02.94ID:rb+fRqd8K
そうか>>793がサイコミュザクと間違えてるのか
2018/07/22(日) 19:17:41.89ID:C8/TbTkH0
3で強照射ロングってなくなったの?
GNソードIIブラスターでガードブレイクできなかったんだけど
2018/07/22(日) 19:21:28.24ID:+wqs5Eb70
カマセ『金と技術無しで 勝てるのかよ!!』
2018/07/22(日) 19:30:06.74ID:qTfmYU230
初代MISSION51が鬼畜すぎる
ロックオンと視点変更のクソさに俺の怒りが有頂天
2018/07/22(日) 19:31:33.52ID:sMILOzks0
>>801
金はともかく技術は必須、通常は技術抱えるのにお金も必須
実際、主人公たちもカドマツ自身が金周りの手配してくれてるから回ってるんだよなあ
2018/07/22(日) 19:38:43.87ID:5NO8wEpir
ミサもカドマツ参入後はカマセの考えもある程度理解してたものな
805それも名無しだ (ワッチョイ 15b3-dR0d [126.203.30.12])
垢版 |
2018/07/22(日) 19:46:32.92ID:TMULW+Eh0
3のキューブ集めは5-8周回が一番効率いい?
それとマスタリって相手の持ってる武器に応じてそのマスタリが出るのかな?
2018/07/22(日) 19:48:13.24ID:KMVMmvHl0
腕とかスピリッツ的な何かで頑張った上で金と技術も手にいれたからあそこまで短期間でのし上がれたんだよなぁ
2018/07/22(日) 19:51:12.20ID:5jgWiLxZ0
3に戻ってきてフルオープンとフルバーストが普通にあった事忘れてた
2018/07/22(日) 19:52:08.13ID:rb+fRqd8K
「ボクも1/1ガンダムに乗りたかったからライセンス取って買ったった」
↑金は必要
2018/07/22(日) 19:53:44.06ID:gv6q5Mnja
ゲルズゲーとかビグザムってパーツないの?
2018/07/22(日) 19:55:57.02ID:0ie1eXzj0
家の前にZ駐機してたら夜の間に誰かがシールドかっぱらってきやがったふざけんな

とかいう書き込みの時代がくるのか……
2018/07/22(日) 19:57:37.20ID:7Xf0OAeC0
3なら無い
2018/07/22(日) 20:03:24.60ID:ntRjortI0
>>810
原付みたいな扱いにすんなw

3世界はガンダム関係で一番平和な宇宙進出してて楽しそう
2018/07/22(日) 20:06:44.09ID:NFycq2hn0
>>810
ちゃんと施錠出来るハンガー買えよって煽られるんですね
2018/07/22(日) 20:18:06.16ID:mT2VabQ20
彼氏がフルアーマーダブルゼータ買ったって言うから乗せてもらったらファッツだった
815それも名無しだ (ワッチョイ 653f-X+mz [182.170.32.32])
垢版 |
2018/07/22(日) 20:23:37.92ID:MLfFIVBK0
彼氏が買ったνガンのファンネル逆折れしてたっていってんの、マジウケる〜!
2018/07/22(日) 20:24:44.94ID:Z5PSNR/kd
ヅダで限界ギリギリチキンレースをする珍走団
2018/07/22(日) 20:28:04.55ID:sMILOzks0
>>814
彼氏がゼータ買ったって言うから見せてもらったら、プルスクとかいう名前つけて灰色に塗ってた、キモイ
2018/07/22(日) 20:32:52.39ID:Ol4G5Yig0
自家用ヘビーアームズとかどうなるんだろうw
2018/07/22(日) 20:34:37.41ID:sMILOzks0
流石に射撃系装備はモックになっちゃう気はするなあw
ヒートホークとかだと、緊急用の溶断機扱いでいけそうだが
2018/07/22(日) 20:35:31.39ID:ntRjortI0
全部模擬弾か空砲にされるんじゃないかな?

遅刻しそうなのでトランザムしたら制限違反で切符切られた
2018/07/22(日) 20:36:30.66ID:U9RoYnU/0
ティラミスかよ
822それも名無しだ (ワッチョイ 653f-X+mz [182.170.32.32])
垢版 |
2018/07/22(日) 20:38:21.94ID:MLfFIVBK0
ユニコーン試乗したら自動登録されて買わされた!詐欺だっ!!
仕様とかしらんしっ!
苦情が相次ぎリコールされるユニコーン。
2018/07/22(日) 20:40:41.83ID:JpnS02PEd
免許がいらないんでモビルファイター買ったけど、結局移動は徒歩と変わらんのね
2018/07/22(日) 20:42:16.44ID:idlwds7e0
こういう鉄砲がついてくるんだよ
https://image.middle-edge.jp/medium/add5b927-9779-4ac3-9e2a-562d010d171b.jpg
2018/07/22(日) 20:46:22.66ID:IV7pZi45a
そしてメタスは軽自動車扱い
よく戦争乗りきっなファ
2018/07/22(日) 20:51:54.00ID:rb+fRqd8K
ノーベルガンダムを契約したはずなのにドムが送られてきた!詐欺だ!
2018/07/22(日) 20:54:04.37ID:0ie1eXzj0
ドム乗っててなんか運動性いいなと思ったら運転してる途中に装甲剥がれだして何が起きたと思ったらガンダムになってた
ちょっと販売店に文句いってくるわ
2018/07/22(日) 20:55:21.43ID:Y0IG0lMx0
ガンダム、売るよ!
829それも名無しだ (ワッチョイ 653f-X+mz [182.170.32.32])
垢版 |
2018/07/22(日) 20:59:11.92ID:MLfFIVBK0
そして、メイドロボならぬSDシリーズが諸々のお世話をしてくれるのか。
おれ、貂蝉キュベレイなら余裕でイケちゃうんだ、どうしよう。
830それも名無しだ (アウアウカー Sad1-BVxV [182.251.248.37])
垢版 |
2018/07/22(日) 21:00:54.06ID:IV7pZi45a
>>827
それRTCの仕様だから
2018/07/22(日) 21:08:31.29ID:Q+pC7N/K0
>>829
ヘイズルのエロ同人があるとかいう闇
2018/07/22(日) 21:19:38.50ID:qTfmYU230
グランドマスターガンダム撃破したら1はクリアでいいよね?
2018/07/22(日) 21:31:57.61ID:PNNKvsmA0
SDガンダムのEXでまとめてファンタジー風の機体を作ろうと思ったら
トルネードスパークが通常攻撃でチャージされない不具合
一番好きな技なのに・・・
2018/07/22(日) 21:32:38.48ID:S6BS+OYs0
ドムが梱包材扱いにされる時代が来るのか
2018/07/22(日) 21:34:24.77ID:Kf1XBxfU0
>>642
パーツデータくらいはのこるだろ!
2018/07/22(日) 21:44:11.24ID:vNR6uinH0
バンナムとソニーにマルチで核グリッチ使った者のIDと動画送ったからな!
このクソゲーが出来なくなる苦しみを味わえ!
(BANされなさそう)
2018/07/22(日) 21:54:02.22ID:MdM5LmNv0
newはそろそろ中古3桁か
2018/07/22(日) 21:57:22.63ID:sMILOzks0
>>836
ぶっちゃけマルチやる意味が一切ないので
酔狂にもトロコン目指そうとするやつか、そういうやつにわざわざ嫌がらせしようと思うやつくらいしかやらんからな
2018/07/22(日) 21:59:54.90ID:qTfmYU230
対戦に意味がないEスポゲームって新しくね?
2018/07/22(日) 22:07:02.49ID:xvrLSpHf0
マルチは核より麻痺弾連射してくるやつの方がうざいと思うポイント取るでもなくパーツ回収するでもなくただひたすら粘着してくるやつは何考えてんだ
2018/07/22(日) 22:07:55.84ID:KMVMmvHl0
戦争の空しさを表してるんやろなぁ(飛び交う無限の核を見つつ
2018/07/22(日) 22:08:10.73ID:7Xf0OAeC0
嫌がらせでしょ
2018/07/22(日) 22:08:10.81ID:rb+fRqd8K
>>840
おぞましい
2018/07/22(日) 22:13:29.22ID:vNR6uinH0
>>840
それはうざそう
2018/07/22(日) 22:15:03.62ID:sMILOzks0
>>839
現状のクソっぷりじゃ、やる意味や必要あったほうが困るけどな
2018/07/22(日) 22:16:09.64ID:aFapnYTc0
new経験して3welcome買ってきた
確かに操作性が段違いですね
攻略サイトでよくみるキューブとか
限界まで機体を鍛える場合は
dlcどの購入が必要ですか?
2018/07/22(日) 22:17:36.46ID:Y3HysAcp0
核無限連射はわざわざアップデートして実装した正規の仕様だぞ
2018/07/22(日) 22:21:35.92ID:sMILOzks0
>>846
キューブ自体はDLC不要
限界まで機体鍛える場合は…リミットブレイカーが必要だからDLC4あればいいか?
まあ4だけ買ってもさっぱりなので、全部買っとけ
2018/07/22(日) 22:30:10.26ID:vNR6uinH0
>>847
通報したわいが間違いだったのか
これは謝罪と同時にNewを売らなければいかないな!
ごめんよ、売ってくるニコニコ
2018/07/22(日) 22:34:48.15ID:I9R7Mt8Vr
3のDLCは全部買って損のない出来
Newは本体を買う必要のないゴミ
2018/07/22(日) 22:35:37.60ID:Smt9BbIV0
>>840
これ、ポイントにならないんだよね
でもやたらめったらウザい(´・ω・`)
2018/07/22(日) 22:36:37.52ID:LIUPpJr10
>>833
表記はBだが実際は…
2018/07/22(日) 22:40:07.00ID:rb+fRqd8K
リミットブレイカーとスフィアはDLC買わなくてもオンラインでDLC持ってる人の部屋に入れば手に入る
まぁ3買ったならDLC買わない理由は無いけど
2018/07/22(日) 22:40:25.69ID:+wqs5Eb70
>>852
ああ、ミサの胸部装甲な。
2018/07/22(日) 22:40:54.56ID:BsaLT4/H0
>>832
闇を統べる者の後はあんまり覚えてないけど残りはPG連戦とか逆襲のHGとか青いシャンブロとか強化版グラマスとかだったかな
ガーベラタイガー堀が懐かしく思える
2018/07/22(日) 22:44:44.20ID:qTfmYU230
>>855
なるほど、どうも。
最後のエキビジションで爽やかに終わったから1はもういいや、2に移行しよう。
857それも名無しだ (ワッチョイ 4de2-Y7HR [202.224.117.2])
垢版 |
2018/07/22(日) 22:47:25.54ID:w5T1HcsS0
ニューガンは反核思想のゲームだった?
2018/07/22(日) 22:50:54.50ID:SIlVkgFMd
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ。
2018/07/22(日) 22:52:09.27ID:aFapnYTc0
>>848 >>850 >>853
ありがとうございます
必須はdlc4ですね
あとはハマり次第で考えます
メイド好きなので6は買うつもりです
2018/07/22(日) 22:53:23.37ID:rb+fRqd8K
ヒューイ「IAEAの査察を受けよう」
2018/07/22(日) 22:54:33.01ID:xTVwWxXy0
戦場は変わった(ごみ拾い)
2018/07/22(日) 23:04:44.24ID:gbsWz2tr0
>>859
シナリオが続き物だから全部買って順番にやるのがオススメぞ
まあとりあえず本編クリアしてから考えるといい
2018/07/22(日) 23:08:36.71ID:BsaLT4/H0
>>859
DLC3でもメイド出てくるぞ
2018/07/22(日) 23:09:28.49ID:Y0IG0lMx0
ボートを用意しろ
2018/07/22(日) 23:16:58.49ID:XzY/42Zaa
あれ?ガンブレ3のdlcって無料じゃないの?
2018/07/22(日) 23:18:57.96ID:gbsWz2tr0
最初のは無料、2からが有料
2018/07/22(日) 23:19:06.74ID:NFycq2hn0
無料なのは1だけ2〜6は有料(2〜5までが各1000円、6が1500円で合計5500円)
バンナムにしては珍しく十分なボリュームを有しているのでオススメ
2018/07/22(日) 23:22:55.32ID:rb+fRqd8K
NEWガンダムブレイカー「まともなのはボクだけか!」
2018/07/22(日) 23:25:26.46ID:PNNKvsmA0
ゲーム一個分の手間がかかってるから高くなったらしいが
その言葉に偽りなしな内容だったと思うと同時に
チャプター4の虚無っぷりが浮き彫りになる
DLCはちゃんとそれを反省した内容だけどね
2018/07/22(日) 23:26:57.27ID:CUpcsc3m0
dlcが6割くらいの価値を孕んでいると思うの
2018/07/22(日) 23:36:57.16ID:NFycq2hn0
元々予定になかったから時間かかったって話だったよね
Gジェネやってたから配信当時はやらなかったけど
Newに絶望して代わりにDLC買ったらすげー満足感
872それも名無しだ (ワッチョイ a3e5-pWtE [157.14.179.252])
垢版 |
2018/07/22(日) 23:37:09.65ID:o1lEjTQ90
>>856
ストーリーを堪能してくれ熱いぜ!(´・ω・`)
2018/07/22(日) 23:41:17.49ID:etCZObBWd
ミサとドスケベ汗まみれックスしたい
インフォちゃんとドスケベ汗まみれックスしたい
ロボ太を精通させてインフォちゃんとのドスケベを撮影して販売したい

Newガンブレの存在を抹消したい
2018/07/22(日) 23:47:46.45ID:qTfmYU230
>>872
とりあえず引き継ぎも何もせんでオープニングイベントやったわ。
何この理想的な続編w
前作でのクソロックオンと視点追従がほぼ解消されてるわ乗り物はあるわパーツに経験値ろレベルがあるわとかすごいな。
2018/07/22(日) 23:47:55.67ID:FLIhAvYWd
値段のわりに機体の増加、それに伴うビルパの追加、良質なシナリオの追加、新システムの追加となんだこれ
かなり頑張ってたんだな
2018/07/22(日) 23:53:08.65ID:PNNKvsmA0
あえて不満を言えばハンガーで流れるCMの量を増やしてほしいっていうか
全ガンプラCM(出来れば番宣も)流してほしい
同じCMが延々とながれるのはちょっと
2018/07/22(日) 23:53:11.57ID:KMVMmvHl0
NEWガンダムブレイカーもDLCで盛り返す可能性が…可能性が…か…
2018/07/22(日) 23:54:45.14ID:ntRjortI0
DLCの勢いそのままに4を作って欲しかったんだけどなぁ
879それも名無しだ (ワッチョイ eb9c-HHZN [1.21.117.177])
垢版 |
2018/07/22(日) 23:59:13.03ID:ySNDMvGW0
>>877
このゲームのアイデンティティであるGキューブが根底にある以上無理だろ
2018/07/23(月) 00:03:54.80ID:0ANOn9Um0
>>810
そう言われるとゼータ盾ってサドルっぽいな…
2018/07/23(月) 00:10:33.42ID:qO7Z2nQ80
>>874
ただアクションRPG的な進行で、後半ほどドロップのアビリティが良いものになる代わりに敵は硬く強くなっていく
こちらも強化を怠らない事が重要
クリア後の難易度の方が良い数字出るけどまずは一周だ

レアリティ昇格して限られた枠に必要なアビリティを取捨選択しつつ強化etc.
やがて来る俺ガンの果て無き追求が君を待つ
2018/07/23(月) 00:21:42.16ID:VzWHI4Aba
陸ガンの頭がジムに差し替えられる事件が多発しそう
2018/07/23(月) 00:26:02.26ID:qO7Z2nQ80
>>882
頭を陸ジムに差し替えたジムヘッド陸ガンをブルー1号機と偽って売りつける詐欺があるんだな
ファッツの中身をZZカラーにしてryとかも起きると

やっべ宇宙でZプラス間違えてA型買っちまった
デルタより安いから油断してたぜ
2018/07/23(月) 00:28:56.85ID:GdmLIPbw0
盾を持っていかれたついでに頭をザクに差し替えられるゼータ
885それも名無しだ (エムゾネ FF43-Q9SZ [49.106.192.77])
垢版 |
2018/07/23(月) 00:48:38.52ID:/jXEIQoXF
ザクUに混ざって売られているボルジャーノン
2018/07/23(月) 00:51:02.98ID:OwBm+/x/0
あれ?dlcって2〜6のセットしか売ってないの?
探しても見当たらないんだが
2018/07/23(月) 00:51:13.78ID:dwPL7L7o0
ボルジャーノンってナノマシンによる自己保全機能付きだから掘り出し物じゃね?
888それも名無しだ (エムゾネ FF43-Q9SZ [49.106.192.77])
垢版 |
2018/07/23(月) 00:52:33.89ID:/jXEIQoXF
まぁ、掘り出しモンだしな実際
889それも名無しだ (スッップ Sd43-Wg7+ [49.98.131.167])
垢版 |
2018/07/23(月) 02:08:02.49ID:G0SD0/g+d
>>805
体感ではエース数体のとこはあまり出ない気がする。
自分はDLC以外で雑魚が大量に出てくるステージを回してるけど、その雑魚が使ってる武器のマスタリが出やすいかな。
2018/07/23(月) 02:08:38.55ID:XF8PCal+0
ようやくチャプター4まで終わった
シナリオパートが余りにも無さ過ぎてちょっと味気なかったなー
2018/07/23(月) 02:36:44.78ID:2s1+ngT80
>>890
そこは全体でも一番退屈な章だからな
だがチャプター5のラストは非常に熱いぞ
2018/07/23(月) 02:44:59.30ID:aQTjEuD50
最新ゲームとは思えないRTいいね数
2018/07/23(月) 03:09:52.80ID:YSwg3LEK0
キューブはヒット系が本当に出ない

あ、ヒットリペアラーさんは帰ってください
2018/07/23(月) 05:58:46.48ID:nwJQtKimd
NEWガンブレ、やっとマルチ1回だけ出来た
もうトロコンとか神の領域だわ(´・ω・`)
895それも名無しだ (アウアウカー Sad1-BVxV [182.251.248.44])
垢版 |
2018/07/23(月) 06:56:44.11ID:CnC3upfHa
>>894
まさかこの時間に人いた?むしろその方が奇跡なんだが

ガンブレ3なら最近地獄からの帰還組増えたのか部屋立てたら直ぐに埋まるよ
2018/07/23(月) 08:58:13.54ID:P1x4ZhStr
大剣を初めて使ってみたがめっちゃ使いづらいな
2018/07/23(月) 09:04:15.21ID:WNZOAt0z0
3の4章はフリーバトルモードみたいなものだと思えばまあ
EX・バーストの解除しながら進めるくらいの気持ちでやるのがいいかもな
2018/07/23(月) 09:10:07.64ID:P1x4ZhStr
せっかく沖縄コンビと組んでるのにイベントなさすぎてもったいねえな
2018/07/23(月) 09:18:45.28ID:meztRlmPK
敵が海ぶどうみたいな大量にくっついたボールとかヒートちんすこうとかサーターアンダギーキャノンとかか
2018/07/23(月) 09:27:26.44ID:VZyg8ezx0
ガンブレ1があとミッションの99クリアすれば全制覇できるから
そしたら2に移ろうかと思うんだけど
2や3も後半は一回死んだらOUT+2発くらいくらったら溶けるみたいな高難度ばかりなの?
2018/07/23(月) 09:28:29.68ID:VZyg8ezx0
ああ900ふんでたわ
次スレたててくる
2018/07/23(月) 09:33:45.20ID:VZyg8ezx0
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

う、ごめん↑みたいな表示でてはじかれる
>>950
お願い
2018/07/23(月) 09:40:02.12ID:meztRlmPK
>>900
1ほど凶悪ではないし対策も取れる
2はフィールドディフェンサー
3は即死回避アビリティとそもそも難易度設定が有る
2018/07/23(月) 09:41:03.70ID:ivkqfAEqd
2最初からやるなら、ストーリー順まとめて頂けるとありがたい。
買い直したら、マップに一括表示されてるからストーリー追えないし、
3はこの点も改善されてたんだなって感心したわ
2018/07/23(月) 09:41:34.00ID:V0N77fild
これから1ヶ月出張なんだけど
Newの配信機体逃すの悔しいわ、1日15分もプレイすればいいだけなのに
2018/07/23(月) 09:48:36.21ID:meztRlmPK
>>905
残り13体くらいいるしそいつら狩ってる時に通常クエストで逃した奴ら出てくるべ
2018/07/23(月) 09:49:49.75ID:guXVj0gV0
勢い大分落ち着いたんだし950でもよくね?
俺一人で決めたいわけじゃないけど
2018/07/23(月) 09:52:19.05ID:4KAZATQ50
>>905
まあ、一応配信が終わった後にもちょいちょい出てくるから…
2018/07/23(月) 09:52:29.77ID:w+ExuNK2d
迷惑なことに毎週アップデートで一機解放されるせいで伸びる時は伸びてしまうんだ
2018/07/23(月) 09:59:45.70ID:GdmLIPbw0
公式が定期的に燃料投下してくるせいで勢いに波があるからなぁ
2018/07/23(月) 10:00:27.23ID:XNFRSLxk0
>>905
地方都市にいくなら普通にPS4もっていけばいい
休日はホテルでゲームしてればいい、最初は色々と観光しても行くところなくなるから
2018/07/23(月) 10:01:45.54ID:VZyg8ezx0
>>903
おーありがとう!
ちゃんと緩和されてたり対策あったりするのねよかった
2018/07/23(月) 10:03:03.88ID:2F/0akDE0
イベントミッションで敵の中に出現します!でもミッション内容は変わりません!
こんなやり方でずーっと機体がちょい出しされ続るのは苦痛だどん
2018/07/23(月) 10:06:30.42ID:NPGtcj/ZM
もう一回遊べるドン!
2018/07/23(月) 10:08:23.43ID:ngqkQuZ40
このモードは、機体が追加される週だけ、無料で遊べちまうんだ
2018/07/23(月) 10:11:41.48ID:y593r+ig0
Zプラスとギュネイのクソイベ週が2回確定してるのほんとクソ
2018/07/23(月) 10:11:58.98ID:YDqdig9ya
スタミナもないなんてバンナムは神だな!
2018/07/23(月) 10:14:07.48ID:ekrmYwSE0
NEWガンブレもあと3日の命だなw
2018/07/23(月) 10:14:34.70ID:/g2DLfMtr
そういえばジオングも配信されるんだろうけどされたところでパーフェクトジオングの頭か胴体持っていれば自動でショップに並びそうなんだが
2018/07/23(月) 10:21:56.45ID:meztRlmPK
>>919
ジオングはDLCでまとめて追加する時にパオングの名称変更も合わせてやるんじゃないか
1体ずつ配信じゃなけりゃいきなりショップにならんでも問題ないし
921それも名無しだ (アウアウカー Sad1-X+mz [182.249.244.30])
垢版 |
2018/07/23(月) 10:22:46.22ID:8DuvwroBa
まあ、バトオペ出たらそっち行くわな。
制服で出撃やっ!!
2018/07/23(月) 10:26:56.79ID:GdmLIPbw0
New特典のコス来ていったら注目の的ぞ
2018/07/23(月) 10:28:47.61ID:WNZOAt0z0
>>900
俺は1が一番難しかった クリアできずに諦めたくらい
2はミッション中に稼いだポイントによってクリアランクが出てそれぞれ報酬パーツが違う
高ランククリアを目指すと難しい…が1よりは簡単かと
3は育てりゃ何とでもなる 育ってないと一瞬で死んだりして難しさのベクトルが1と違う
>>907
燃料投下で急に伸びたりするからな…
2018/07/23(月) 10:30:46.54ID:ZKIyvuGI0
>>912
3は銭湯不能になっても味方NPCが何度でも蘇らせてくれる(オンと同じ仕様)から
難度的には激下がりしてるね
ただそれでもオーバーキル攻撃(700万ダメージ以上)は普通にあるので
即死回避やステップ無敵0.8秒以上のスキルはあると便利だね
2018/07/23(月) 10:33:40.40ID:g5AA07/d0
ゲオ行ったらNewの新品1999円、3の買取2000円とか草しか生えん
926それも名無しだ (アウアウカー Sad1-X+mz [182.249.244.30])
垢版 |
2018/07/23(月) 10:38:10.33ID:8DuvwroBa
3は2000円じゃ売りたくない。
Newは2000円でも買いたくない。
悲しいねバナージ。
2018/07/23(月) 10:41:29.90ID:w+ExuNK2d
ペチャパイとロボ太に助けてもらった回数と
俺がペチャパイとロボ太を助けた回数でそんなに差がないような気がする
中々の有能っぷり
ペチャパイに設計図持たせてからはクアンタムバーストで赤にもあまんりならなくなったし

でもクアンタムバースト、トランザムバーストの欠点は固有セリフがないことだなぁ
いっそトランザムバースト!って全裸になってやってくれば良かったのに
どうせ胸はないんだから
2018/07/23(月) 10:43:20.94ID:VZyg8ezx0
>>923
>>924
おー詳細ありがとう聞いてるだけで楽しみだw
1と2はちょっと触る程度でやろうかと思ってただけなのに
1作目からこんなどっぷり浸かるとは思ってなかったよ
2018/07/23(月) 10:47:06.70ID:4KAZATQ50
>>922
みんなが優しくしてくれそうだなw
930それも名無しだ (ワッチョイ 836e-X+mz [101.1.104.193])
垢版 |
2018/07/23(月) 10:58:39.61ID:LgQXikP+0
>>922
そこから値崩れ購入組、定価購入組、DL版購入組と序列が上がって行くんや。
2018/07/23(月) 11:17:42.25ID:4KAZATQ50
ああ、もうなんか疲れてきたな
最初の詫びGPでラジエーターシールドを買って以来とうとう店で金を使ってしまった…
あとふみな倒すと配信で今まで144分の1サイズしか出てこなかった機体の100分の1サイズのパーツが貰えたりするのな
もっとちゃんと拾っておけば良かったわ、こういうレアなのを拾えるのって他にもあるのかな
2018/07/23(月) 11:34:57.98ID:aWO0uwr20
RTCはF90のハードポイントにビルダーズパーツのみを付け替えて戦うようなゲームなら面白そう
もちろんビルダーズパーツのみ(もしくはプレイ回数でF90系列のパーツ)を集めるサブゲームとしての扱いで本編とは別なこと前提で

以上ぼくのかんがえたさいきょうのりあるたいむかすたまいずでした
F90はHGとか出てないから絶対にあり得ないけどな
2018/07/23(月) 11:38:08.26ID:ZKIyvuGI0
1のシールドをリアルタイム換装できればちょっと面白かったかもしれない
2018/07/23(月) 11:38:54.04ID:x3r4vvpF0
>>927
みんなが優しくしてくれそうだな
2018/07/23(月) 11:43:09.47ID:ESM+Jzia0
プレイヤーの任意で換装できればRTCも「新しいカスタマイズ要素」ってことでまた人気出たのにな、
PとDのオナニーに付き合わされるような仕様なら叩かれて当然だろう、まあいまさらRTCの仕様
変えたところでバグ山積みもっさりアクションなクソゲーに変わりはないが
2018/07/23(月) 11:45:03.86ID:/VzJaCbx0
マルチ息してねぇ…夏休みやぞ
2018/07/23(月) 11:48:26.76ID:/hQexRQQa
PvE実装されたら多少は盛り返すんだろうか……
俺はもうちょっと動作安定した上でPvE追加されたら行くつもりだけど
2018/07/23(月) 11:56:03.54ID:V0N77fild
>>906
>>908
>>911
確かにそうなんだけど
俺が言いたいのは据え置きでソシャゲみたいな短期間のみ排出とかやんなって言いたいね……まぁ2みたいなアンロックでも文句はいってたが
そもそもアンロックで出すんじゃねぇよって
2018/07/23(月) 11:59:00.24ID:ofVQOjlC0
PVE言うてもイベミの3馬鹿相手そのままな可能性もあるから油断できない
3on3なら相手の変更、後はペアミッション方式と選べればいいねぇ
940それも名無しだ (ワッチョイ cbe8-rjY4 [153.151.191.177])
垢版 |
2018/07/23(月) 11:59:17.20ID:I+wZjvtl0
3なんだけど武器のゲージ容量積まずにチャージ速度だけ付けるのって有り?
2018/07/23(月) 11:59:43.83ID:ZfcgUS9oa
>>938
気軽に遊びたいから買ってるのに気軽に遊べない問題だね
そんなもの捨てて3に帰っておいで
2018/07/23(月) 12:04:46.12ID:6EEIsVDlp
3のモーション速度なら初期機体でもガンブレ学園とか簡単に蹂躙出来そう
2018/07/23(月) 12:08:13.03ID:vjEOC97D0
>>940
枠足りないならチャージ速度が優先
2018/07/23(月) 12:10:34.36ID:GdmLIPbw0
>>940
基本的にチャージ速度だけでいい
ゲージ容量積むのは使っててゲージ足りねぇと思ってからで良い
945それも名無しだ (ワッチョイ cbe8-rjY4 [153.151.191.177])
垢版 |
2018/07/23(月) 12:11:00.98ID:I+wZjvtl0
>>943
サンクス
とりあえずチャージ速度だけ付けとくわ
2018/07/23(月) 12:11:16.84ID:39U8sEhEM
>>940
アトミックバズーカ「ゲージ容量積んでもいいのよ?」
2018/07/23(月) 12:24:36.24ID:vjEOC97D0
ゲージ使い切るとフルチャージするまで使えなくなるので
ゲージうっかり切らしちゃう人はゲージ容量付けない方が良い事もあるな
>>946
アカンw
2018/07/23(月) 13:10:05.08ID:hU/J9VGrd
2のディビニダド戦の方がよっぽどRTCしてる
2018/07/23(月) 14:30:56.30ID:AKdKvoNd0
3だけどアビリティ別ソートないのが致命的すぎてパーツ増えすぎるとやる気なくなってくる
暑いなかパーツ整理ばっかりやってて意識が朦朧としてきた
2018/07/23(月) 14:32:17.72ID:WPFk/H3z0
>>945
脚のアビリティ枠が余ってるならヘイズルのダブルパックってアビリティつけるのもおすすめ
容量が30%アップするぞ
2018/07/23(月) 14:37:45.91ID:t4qx6c5k0
>>949
PS4に悪いから冷房つけろ
2018/07/23(月) 14:39:25.90ID:K2QNkiNE0
マシンガンとかガトリングとか容量上げるとあほみたいに撃ちまくれてたーのしーってなるので
そういうの好きならオススメではある
ゲージ上げても制圧力ないとそうそう使い切るまで打てないので、ほどほどorなしでもそんな困らないのは確か
953それも名無しだ (アウアウカー Sad1-X+mz [182.249.244.21])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:05:38.72ID:HyihdlaNa
冷房つけてないとps4が直ぐにヤバい音だすな。
2018/07/23(月) 15:08:43.59ID:WPFk/H3z0
あ950踏んでたか ちょっと試してくる
2018/07/23(月) 15:11:27.31ID:WPFk/H3z0
ダメだったでござる
>>960 よろしく

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

■Newガンダムブレイカー 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Steam
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1人(ネットワーク対戦時6人)
通信:リモートプレイ対応
CERO:B

発売日:[PS4]2018年6月21日(木) [Steam]2018年夏

価格[PS4]
通常版 7600円+税
ビルドGサウンドエディション 9600円+税
プレミアムエディション 11800円+税
[Steam]オープン価格

■ガンダムブレイカー各種リンク

・Newガンダムブレイカー公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2013/pc/index2.html


・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>950
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

前スレ
【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part364
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1531992123/
956それも名無しだ (スッップ Sd43-Wg7+ [49.98.131.167])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:20:24.95ID:G0SD0/g+d
>>949
わかる。パーツ部位ごとにドロップ率が違いすぎるのも問題あるよな。

ボディ強化したい→腕大量で整理
ボディ出ないから一体化パーツでレア度移行するか…→頭と脚整理

この繰り返しになりがちw
2018/07/23(月) 15:52:01.51ID:XF8PCal+0
1周目クリアー
ネオングの中身が無いなぁなんて思っとたらこうくるとは
いやもう燃えるね
2018/07/23(月) 16:10:52.38ID:LTIp00+kd
馬んだむなら馬頭のネオングやぞ
2018/07/23(月) 16:14:32.84ID:gbQCvGlX0
もうスレ立て試みるでござる
2018/07/23(月) 16:16:46.69ID:TbOS7vXU0
すんげーいまさらなんだけど3で普段Continue選んでるけどNEW GAMEにしたらデータは消えて最初からになる?
それともセーブデータを選択できるようになる?
2018/07/23(月) 16:24:45.88ID:gbQCvGlX0
しまった おいこら喰らった
テンプレに適当な文字列加えればいいんだよなこれ
ということで>>960頼む
ニューゲームするとデータは消える
2018/07/23(月) 16:33:01.57ID:AKdKvoNd0
>>956
いっそスマホでパーツ管理だけできるアプリがあったら最高なんだがな
MGまで出てくるとお手上げ状態
2018/07/23(月) 16:49:51.83ID:ESM+Jzia0
例によってnewをDL購入した俺が立ててみるか
2018/07/23(月) 16:55:24.07ID:ESM+Jzia0
ごめん、ホストごと拒否された・・・orz
2018/07/23(月) 17:08:22.39ID:meztRlmPK
>>960
選んだらオートセーブでデータ上書きされるから絶望が襲うぞ
2018/07/23(月) 17:09:03.41ID:TbOS7vXU0
【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part365
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1532333285/

すまん、テンプレは頼む!
あとデータ消えるのな…さんくす!
2018/07/23(月) 17:10:25.30ID:TbOS7vXU0
うんこしながら建てたからなんかおかしいかもしれん!すまん!
2018/07/23(月) 17:21:26.53ID:ESM+Jzia0
>>966
テンプレは貼っといたよ
2018/07/23(月) 17:23:02.79ID:LTIp00+kd
>>960
ミサが君のことを初対面のように話しかけてくるよ
2018/07/23(月) 17:37:00.41ID:SLQxv9+L0
>>966
スレ立て乙

どうでもええけどミサさんは種、OO辺りが特に好きなのか?だとすればなんか親近感わく
頭部はアカツキとジャスティスにリバイブだと近接はオオトリのだし
OOパーツは絶対どっかに入ってるし(リバイブだとタケノコわざわざつけてる)

マチオさんの昭和のスーパーロボット感溢れるあれも最高だが
2018/07/23(月) 17:46:20.27ID:P1x4ZhStr
格闘パワータイプにキュベレイの胴体を採用するセンスに関心する
2018/07/23(月) 18:04:24.51ID:gbQCvGlX0
立て乙
立て込んでる時にすまんかった
テンプレの人も乙
2018/07/23(月) 18:35:49.24ID:FocVqS7bd
>>970
アカツキ要素0になるけどな
2018/07/23(月) 18:59:45.10ID:ofVQOjlC0
本編後に商店街盛り返したし商店街を守る必要ないんだからアカツキ要素は無くなっても気にならなかったなぁ
寂しくはあるが守る機体から変化していくってのが見てて楽しかったぞ
975それも名無しだ (オッペケ Sre1-dR0d [126.204.172.246])
垢版 |
2018/07/23(月) 19:06:25.67ID:aUTBl+CXr
>>974
細かな所まで作り込みすごいなぁ
きっとNEWのヒロインもこういう機体なんだろなー
2018/07/23(月) 19:11:32.68ID:gbQCvGlX0
キュベレイ全体のイメージと違ってキュベ胴単体は力強いフォルムよね
2018/07/23(月) 19:14:44.45ID:x3r4vvpF0
>>975
いやホント、newのキャラ達の機体はもっと練られていてカッコイイ機体
なんだろうな〜
まさか、小学生に作らせた方が構成も色合いも良いとか
無いだろうしな〜
...ハハ...
2018/07/23(月) 19:20:09.17ID:meztRlmPK
マックスキュートだぞっ☆
979それも名無しだ (アウアウカー Sad1-BVxV [182.251.248.12])
垢版 |
2018/07/23(月) 19:26:50.81ID:xwMO6JUla
>>975
ヒロイン勢>え?パワーアップ?一回作ったらもーいーじゃんメンドクサイ
2018/07/23(月) 19:28:04.89ID:ofVQOjlC0
>>979
×メンドクサイ○後継機系未実装で弄れないし〜
2018/07/23(月) 19:47:18.27ID:I/Iz3iK/M
newはメインヒロインが一番クソ(ADVパート抜き)
狂犬が一番
2018/07/23(月) 19:52:00.81ID:pr9L8AbJ0
>>980
ほんとだ、ゴッドとかおらんやんけ!
2018/07/23(月) 20:01:25.56ID:lPoxaSfpd
むしろ通常形態がいないGセルフ
2018/07/23(月) 20:04:07.36ID:I/Iz3iK/M
後半主役機はほぼいないぞ
ZZの前半に出てきたZと同じく種死のフリーダムとなぜかZZくんはいる
MkUとダブルオーもいない
V2はAVいたっけ?
2018/07/23(月) 20:04:16.37ID:bHYN6hWQ0
パイ生地さんは修行を経てパーツ合成覚えて(これヤタノカガミを他のパーツに付けた方が強くない?)って気付いたんだよきっと
2018/07/23(月) 20:11:00.05ID:lPoxaSfpd
>>984
マークトゥーはティターンズカラーだけは居るだろ
2018/07/23(月) 20:19:47.30ID:x3r4vvpF0
悪い意味で話題になっちまったな〜
同僚にも『ガンブレも今回でシリーズ終わらせたんでしょw、もうガンダムゲー、課金の奴かアーケードしか無いじゃん(笑)』って言われてるし...
でも、まだ3が現役だって言っておいたけど...何してくれてんだ...バンナム。
遊びをクリエイトし過ぎだ...
2018/07/23(月) 20:22:43.71ID:bHYN6hWQ0
遊びをブレイクする企業
2018/07/23(月) 20:24:36.87ID:dwPL7L7o0
Gジェネも正直新作望み薄だからなぁ……
バトオペ2次第ではTPSの復活がワンチャンあるかも?くらい?
2018/07/23(月) 20:42:48.10ID:DPe9AA8K0
ぎ、ギレンの野望…
2018/07/23(月) 20:45:51.70ID:YhYCPJCi0
新作より旧作の話が多いの何でなん
2018/07/23(月) 20:47:34.49ID:l6IlE6Gpa
スレ住人がどんな気持ちで前作の話をしているのか答えなさい
2018/07/23(月) 20:49:36.57ID:meztRlmPK
モノリスに手を当てて考えて見ろ
2018/07/23(月) 20:51:03.05ID:x3r4vvpF0
バンナム様もやる気あるんならだけど、シリーズ存続したいなら
一部のデカい声以外にも意見拾っていけや。
特にガンダムブレイカーはカスタマイズ中心で平和中の平和極めてたから
エロゲーRTCや対人特化で機体強化無しのをやりたいなんて声少なかったろ。
2018/07/23(月) 20:52:39.79ID:SLQxv9+L0
P様が一番やりたかったことを遂に実現させただけやぞ
ユーザーの声なんぞ知ったこっちゃないのさ
2018/07/23(月) 20:52:46.96ID:2pIoV6GG0
EX:ソフトチェストタッチ!

…ツルッ
2018/07/23(月) 21:24:40.39ID:A/M2727s0
>>992
シナリオは戦記物で熱いし、アセンの自由度は低いがそのおかげでパーツ整理に関しては楽だったよね
2018/07/23(月) 21:29:48.23ID:e1O7A/NQd
最初にシミュレータのストーリーモードですって説明されるのがちょっと残念だったな
2018/07/23(月) 21:31:14.31ID:SLQxv9+L0
NEWガンダムブレイカーってご存知?
2018/07/23(月) 21:31:28.00ID:GdmLIPbw0
なんだ男か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 9分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況