【MM】メタルマックス総合スレ 戦車286台目【MS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/10(金) 00:52:48.17ID:dAKwy1ih0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※重要
>>970を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ


最新作METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ) PS4/PS Vita
ttp://metalmaxxeno.com/

■メタルマックスゼノ リボーン
2020年7月9日発売予定
■メタルマックスゼノ リボーン2
2020年発売予定

■旧シリーズ一覧
 MM:メタルマックス(FC)
 MM2:メタルマックス2(SFC)
 MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
 MM3:メタルマックス3(NDS)
 MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
 MM4:メタルマックス4(3DS)
MM/MM2/MMRの3作はバーチャルコンソールでプレイ可能(3DSではMMのみ)

■まとめWiki
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
MM2R/MM4wikiのバックアップ
pass:metalmax
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1562317259/attach/1562317259.zip
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php

■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車285台目【MS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1590976732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/10(金) 00:56:12.60ID:QcZAAMUi0
1乙
2020/07/10(金) 20:29:46.87ID:/AeXGwA00
2乙
2020/07/10(金) 22:34:34.86ID:zIYTuJ4m0
>>1壱乙型戦車
2020/07/10(金) 23:04:21.67ID:8lOvsnk80
砂塵の鎖とPS2が揃ってようやく序盤やってるが
「そうそう、こういうのでいいんだよ」感が凄い
2020/07/11(土) 03:48:10.27ID:V3KasbzL0
山本のツイッター苦手
2020/07/11(土) 04:15:40.69ID:m+xuwWIe0
ブロックかミュートしろ
2020/07/11(土) 08:48:07.62ID:SBZJ4aIH0
>>1 旦乙………

あー、俺が建てたスレ重複してしまったんか
もし落ちなかったら戦車286台目として使っておくれ >>970
2020/07/11(土) 08:49:09.13ID:SBZJ4aIH0
>>8
286台目× 287台目〇
2020/07/11(土) 10:47:22.29ID:/5GqlULU0
>>1
このペースだとコードゼロはPS5になるのかな
PS5は次世代機だし映像凄くなりそうだけど
メタルマックスのモンスターってリアルに描写されるとホラーかパニック映画みたいな奴ばっかりだなw
2020/07/11(土) 13:04:51.09ID:8w2y82OO0
メタルサーガは徹夜でやってたぐらい好きだったけど、最近wikiみたらめちゃくちゃ叩かれてんのな
中身は220ミリガイアとプラズマ名前変えてとかしょーもない話ばっかり…
2020/07/11(土) 13:15:19.86ID:QKVXWbRh0
サーガは最初自分でやった時は充分に楽しめた
戦車のペイントは重たくてすぐ捨てたけど
あとは仕様に気付くまでナチュラルに縛りプレイ出来てたのが良かった
2020/07/11(土) 13:27:25.78ID:e80bFwob0
正直、グラとかはそんなに凄くなくていいかな。
作りやすさや動かしやすさ、納期などに沿った低レベルでいい。
それよりも、しっかりとフィールドを作り込んで戦闘以外の場面を増やしてくれ。
2020/07/11(土) 13:30:27.72ID:XrfZK9p80
そも今の標準レベルのリアル等身グラにするとまず間違いなく予算とマンパワーが足りないんだよなぁ
2020/07/11(土) 13:34:10.72ID:e80bFwob0
あっちも凄く無い訳じゃ無いけど、聖剣伝説3リメイクくらいの感じがいいかな。戦車だけ拘って貰って
2020/07/11(土) 17:17:11.60ID:j0Vx2/UM0
移動戦艦の中に入れて仲間がいて、何回か戦闘不能にさせたら最強のEユニットになる、とか作り込みすごかったな
ドラクエなんて倒したら終わりだし
また奥深い隠し要素的なイベント頑張ってほしい
2020/07/11(土) 18:44:58.45ID:5tjSq2MGK
ヤドカリフォートレスやダイダラボッチみたいな明らかにやばそうなやつすごい楽しい
でかいのは他にもあるがジャンボマッスルはやりすぎだと思ったが

ティアマットみたいにヤドカリも撃破後そのままダンジョンになるのもよかった
2020/07/11(土) 20:14:57.71ID:sPh2DDcT0
山本のせいでゲームそのものも嫌いになりそう
2020/07/11(土) 20:28:36.80ID:Fz1dvCnOa
標準レベルのグラって、CMバンバン出せるトップクラスのゲーム群のイメージだしなあ
3D移行が遅れたからMMのグラレベルがイマイチなのは確かだけど
グラのレベルを上げようとすると、たいていモンスターの種類が減るから勘弁って感じ
2020/07/11(土) 21:21:07.24ID:QKVXWbRh0
その時のためにあらかじめモンスターもイベントもキャラクターも減らしておいたぞ
2020/07/11(土) 23:31:55.42ID:p2jY3xow0
砂塵の世界は本当によく出来てた
戦闘システムだけ直せば名作になる
2020/07/12(日) 00:19:12.72ID:2mi7N6ZC0
古いゲームだし仕方ないのかも知れんが
やたら長いだけでゴミアイテムくらいしか手に入らんようなダンジョン、はちょっといただけないけどな
キャラクターもギミックもイベントもろくになくて賞金首すらいないと探索のしがいがない

ポケモンで古い洋館の棚を調べたらとぎれとぎれにミュウツー誕生秘話が語られるとかそういうのあったんだけど
せめてそういうフレーバーテキストの1つくらい置いて欲しかった
2020/07/12(日) 00:24:24.85ID:l+qyAiYLM
ブラド博物館のRウルフくらいのご褒美はやはりうれしい
24名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c95f-gihc [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/12(日) 03:37:46.78ID:mOOc1tXY0
スカダン巡りはもう飽きた
2020/07/12(日) 08:04:04.97ID:t5GHCDa50
Uバースト厳選辛い。もう星2でいいか、てなる
2020/07/12(日) 08:33:26.08ID:sUXwfPBA0
田内がゼノディスってて笑う
もっとやれ
2020/07/12(日) 08:40:53.53ID:D17XYB5L0
俺を使わなかったからだってやつか
2020/07/12(日) 08:58:58.97ID:8p5HmRTvr
確かに
田内くん抜けてから沈黙をまもってたのに、急に饒舌になってるな

開発の人手が厳しくて、匿名のヘルプ要請でもされたんかな
2020/07/12(日) 09:11:45.42ID:D17XYB5L0
まあでもファンからすりゃあ、少しでもメタルマックスを取り戻して欲しいわ。
2020/07/12(日) 09:21:59.01ID:8p5HmRTvr
公式ツイッターの、蟻をガトリング砲でなぎ払っている動画を見たから
安心はしてるけどね

それっきり続報がないのが不安ではあるけど
2020/07/12(日) 10:10:43.91ID:yHDmwOOa0
リボーンの新要素発表でゼノが目指したい方向性は分かったからまだ期待は残ってると思っただけに
田内のTwitterでの発言は残念
「オープンワールドRPGがただのアクションゲームにしかみえないただの老兵がここにいます。」なんて言ってるような人間が今のチームに復帰できると思えない
2020/07/12(日) 10:18:11.66ID:KufUYeA70
老兵と言うよりも老害だな
2020/07/12(日) 10:27:22.20ID:xXd+3TMka
メタルマックスという分野では公人みたいな立場の人間が
あぁも分かりやすい私憤撒き散らしてる姿みるに
ミヤ王も相当扱い苦労したろうなぁ
ミヤ王はミヤ王で名実の名に拘らず
実を取りに行きなんとか新シリーズをリリースさせたのは
売上面からいって相当カドカワ側と交渉なり苦心しただろうに
エンジニアはプロデューサーのそういう苦労ちったぁ配慮できれば
外野から唾吐きかける事もないんだけどね
2020/07/12(日) 10:52:37.23ID:D17XYB5L0
要は使い方ですな
2020/07/12(日) 11:45:16.80ID:b0Ney5SV0
ここゼノ嫌いも多いけど田内はそれ以上に嫌われそうだな
2020/07/12(日) 11:50:23.27ID:sUXwfPBA0
雑魚薙ぎ払えるのはいいけど
視点変えないで狙えるような設定変更は欲しい
2020/07/12(日) 12:12:01.46ID:N9mtzlqW0
初期ゼノで奥深い要素あったっけ?
トンネル抜けたあとのサウルスいっぱいいるとこなんもなくてがっかりしたわ
最果ての地に変人がいるのは今回使えないんしょ
2020/07/12(日) 12:16:36.03ID:y9PF1vFA0
https://youtu.be/0vTfrl6oKyw
これ
気づいたら、ひっそりと上がってたけど誰も宣伝してないの何なんだろ
見られたくないのかな友野D

視聴者少ない配信者のプレイ動画観るのが趣味だから、検索に出てきて気づけたけど
一般人は動画の存在すら気づかないんじゃないかこれ
2020/07/12(日) 12:22:19.34ID:DZ2tsbP00
>>30
むしろあれ見て落胆したんだが、
ロック有能そうだから見た目はアクションぽいけど射撃行動連打することになりそう。
動いてなくてもええやんって
2020/07/12(日) 12:23:01.67ID:+rztwFASr
>>38
これだけ見たらめちゃめちゃおもしろそうじゃん
やっぱり友野Dは熱いな
(ディレクターとしてこれが有りなのかはさておき)
2020/07/12(日) 12:37:27.81ID:hgmHy5hI0
周回で追加されるなんもない真っ暗エリアがマジ謎だった
2020/07/12(日) 12:49:24.79ID:y9PF1vFA0
>>40
そうなんだよ
友野Dの喋りは熱いんだよな

広報のTwitterとか読んでも『これ一般人に響くんかな?』って今一ピンとこないけど
この動画は5分足らずしかないのに友野Dの熱量が伝わってきたわ
メタルのファンが動画見たら即予約すると思う
2回の延期で、もしかして開発うまくいってないのか?と疑ったこともあったけど
その疑問もふっとんだ

友野Dの口が上手いってのもあるんだろうけど、良い意味で発売日が待ち遠しいね
2020/07/12(日) 13:05:33.10ID:P343EU7p0
自分の政治力が足りないって言い訳ぐちぐちなだけじゃん
2020/07/12(日) 13:09:17.50ID:yHDmwOOa0
動画の内容通りなら政治力ない人間に2回目の延期はできないだろ
2020/07/12(日) 13:12:07.91ID:b0Ney5SV0
公式動画ならツイッターで紹介してやれよ
開発とパプで連携とれてねーな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa75-vPpD [182.251.242.13])
垢版 |
2020/07/12(日) 13:18:00.80ID:+2KkWQuMa
今まで全く買う気無くてナンバリング新作を涙流して待機状態だったが
>>38見たら急にやってみたくなったわ ゼノ未プレイなのもあるけど
2020/07/12(日) 13:21:54.90ID:JJB1TvP30
いうほど『普通』のゲームだったかは甚だ疑問である
あと前作がそうだったからでシステムが決まっていたというのは確かにそういうところあったと思うが
このシリーズのファンはドラクエ以上に保守的な人間多いからそこに手を加えるのは賛否が分かれそう
2020/07/12(日) 13:22:40.95ID:8j0JYagWd
そろそろどっかで予約しとかないとな
どこがいいかなあ
2020/07/12(日) 13:27:43.39ID:DZ2tsbP00
>>47
及第点の面白さの別ゲーだったとき評価がどうなるのかな
2020/07/12(日) 13:51:27.14ID:DQ5XUcIP0
>>38
尖らせることに躍起になり過ぎてゲームとして成立させる気なさそうだな
ゼノ売りつけておいてざっけんなとしか言いようが無いわ
せめて「遊べなくはない」程度には仕上げてくれよ
2020/07/12(日) 14:36:54.67ID:Fld5c/+y0
別にメタルマックスって尖ってるゲームって訳じゃないしなぁ
戦車と犬がいて世界観がポストアポカリプスなこと以外は
至って王道なRPG的なゲームって感じだと思うんだけど
2020/07/12(日) 14:42:24.87ID:DZ2tsbP00
少なくともスーファミ時代は尖ってたでしょ、王道としてドラクエやその他ファンタジーRPGありきで
戦車と言う要素もだし、その装備が金だけで強くなれるのも、ボスなんて殆どいなくて賞金首を狩りに行くスタイルも、魔法やスキルの概念がない戦闘デザインも
2020/07/12(日) 14:42:49.11ID:Rjhs7agL0
うーんゼノが酷評された理由って普通だからとかそういう次元の問題じゃなかった気がするんだが…
なんか政治家の言い訳聞いてるようなコメントだったな
2020/07/12(日) 15:06:14.02ID:bu8cf4m/0
動画見たけど期待できるようなこと何も言ってないよな
過去のメタルマックスがーとか開発陣のブレーキが壊れてーとか言ってるけどユーザーからしたらどーでもええわ
面白いか面白くないかだろ?
ゼノはクソだったんだよ
それを2回も延期してリメイクしてるんだから同時期に発売される他のソフトと比べてどこが勝ってるのか言ってみろってんだよ!
って思いましたまる
2020/07/12(日) 15:26:26.53ID:8j0JYagWd
クソだったけどまた徹夜でやってしまったわ
人がいないと寂しい
2020/07/12(日) 15:30:25.53ID:QCau+6sKa
亡霊戦車大隊はなかなか面白い賞金首だったなぁ
ゼノの亡霊戦車だか死神戦車しが出てこない窪地は大隊意識してたのだろうか
2020/07/12(日) 16:55:26.42ID:DQ5XUcIP0
メタルマックスって雰囲気やキャラのセリフにちょっとチクチクした部分があるくらいで
システム的にはドラクエにちょっと手を加えた程度の無難オブ無難なゲームだろ
正直自分のやりたい事をやる為に思い入れの無いゲームを実験台にしようとしてるようにしか見えんよ
2020/07/12(日) 17:27:49.39ID:2mi7N6ZC0
個人的には、拠点を一つに絞ったのは良いと思う
開発リソース足らんのにいくつも街作るのは良くねーわ
一つの街にいくつもダンジョンが接続されてて、拠点をじっくり掘り下げてくのも楽しいもんだしな
裏道一つ抜けるだけで全然違う風景があったり、塞がれてる建物とか通せんぼ爺さんとかの奥にあるダンジョンとか、背景だったところが侵入可能エリアだったりって皆好きだしな

けど名無しモブとか街の生活感を大幅に削ったのはやり過ぎ
世界観がウリのゲームなのに世界観大破壊してどうすんだよ
2020/07/12(日) 17:43:28.61ID:MBVz7CKn0
Falloutみたいに大きな町はごく少数で
小さな集落が点在してるようなのが好みかなあ
2020/07/12(日) 17:49:49.73ID:t5GHCDa50
主人公が来る直前にベース以外の集落が全滅した設定だったか
苦肉の策だなぁと思ったわ
2020/07/12(日) 17:53:47.77ID:sUXwfPBA0
何度も言うが過酷な世界でたくましく生きる人たちがいてのMM
2020/07/12(日) 18:05:57.05ID:Fld5c/+y0
>>52
装備が金で強くなるのはドラクエでもそうだし人間じゃないと戦えない戦闘もあるから
レベルあげ不要かって言うとそうでもないしなぁ
賞金首(サブクエスト)の比重が高いところとかは特徴だと思うけど、
武器を変えて賞金首倒してさらに強い武器手に入れて強くなって気持ちいいって言う
ユーザー体験は凄くオーソドックスなゲーム性だと思うんだよね
63名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c95f-gihc [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:06:59.30ID:mOOc1tXY0
自分は動画見たせいで、この人とは絶対に感覚合わないなと確信してしまったな…。だいたいこういう不統一でチグハグな広報姿勢も購入者のこと考えてないし。

っていうか言ってること矛盾だらけじゃないか?
ゼノが批判された理由を「普通だったから」とか言ってるけど、ゲームというか製品の完成度として「普通」にすら達してなかったから批判されてんだろうに、何を見てこんなこと抜かしてるんだろう?
それとも俺以外の購入者は大多数そんな意見だったということか…?

強いこだわりがあって妥協を許さないというのは凄い才能だけど、消費者の気持ちをうまく汲み取れないタイプの人がそれを持っちゃうとリスクでかいと思う。
まあ購入はするし出来てきたもの見てから評価すべきだけど、あんまり安心材料にはならなかったな個人的に。
2020/07/12(日) 18:08:17.19ID:Fld5c/+y0
サブクエストの比重が高いでいうとロマサガに近いかな、
街並みはドラクエでゲーム性はロマサガでガワに
戦車と犬でトリッキーさをつけたのがメタルマックスって感じ
2020/07/12(日) 18:09:08.74ID:apAMk8Kn0
街が1つもないRPGを普通と呼ぶ感性なのだろうよ
街は壊滅でもいいからトレーダーキャンプだけは細々あってほしかったな
2020/07/12(日) 18:11:45.24ID:DZ2tsbP00
>>64
なんとなく話が噛み合わないなと思ってたけどメタルマックスを知ったのがある程度たってからなんじゃないか?
初めて出会ったときの刷り込みの差なんだろうな
2020/07/12(日) 18:12:49.78ID:Fld5c/+y0
>>66
いやいや、2からやってるよ
2020/07/12(日) 18:14:23.45ID:DZ2tsbP00
だからだな、すでに色んな種類のゲームを見てからだからそう思っちゃうのは仕方無い。
2020/07/12(日) 18:18:01.57ID:D17XYB5L0
>>61
それなのよ、実際
ゼノとゼノのグラやシステムで作った1,2,3リメイクが有ったら
確実にリメイクのが楽しいって言われるよ。
個人的にシステムゲーは好きだけど、戦闘しか無いのは違う。

ゼノリボーンは戦闘システムで良さが有れば、色々使い回して行って欲しい。
2020/07/12(日) 18:19:47.03ID:Fld5c/+y0
>>68
スーファミ時代からやってるのにそんなこと言うのはなんかおかしくねーかな
2020/07/12(日) 18:25:21.94ID:D41PzINYM
でもワイルドアイズの系譜がゼノなんだろ?
というかほぼトレースみたいな作風だしあんなの望んでたMMファンがいる事に驚く
2020/07/12(日) 18:25:34.89ID:DZ2tsbP00
>>70
どれだけ尖ってたイメージ持ってるか、って話だからテンプレートどころかプログラム自体使い回してる物も多くてドラクエ3とそのコピーだらけだった時代にMMに出会うのとMMがすでにあってメガテンやらその他挑戦的な作品増えてる時代の2からじゃ差があるのは当たり前
言っておくが「実際MMは尖っているた?」って話じゃないからね
2020/07/12(日) 18:30:59.78ID:DZ2tsbP00
書いててあれだけどメガテンは真じゃない2はファミコンだったっけ?
2020/07/12(日) 18:31:09.04ID:Fld5c/+y0
>>52
2020/07/12(日) 19:16:45.84ID:YiH3tUeb0
町1つはどちらかといえばディアブロだと思う
決定的なのは本家と比べてハクスラ要素が足元にも及ばなかった事

☆なしランダム能力値ドロップ / 賞金首ランダム復活 / 金や各地のトレーダー救出でベース強化

これ位のトレースがあれば新しいMMの系譜にはなれたただろうにとは思う
リメインズはMM1の地下鉄準拠のワープなり先行探索なり自由度重視
2020/07/12(日) 19:50:55.53ID:vSW1SmYT0
絶望的な状況ながら力強く生きてるNPCが魅力的なのもMMシリーズの醍醐味の1つだよね
奇形魚を売ってたり、かみかけのガムを勧めてきたり、手当たり次第にバイクのキーを売ってたり
2020/07/12(日) 20:05:19.82ID:xXd+3TMka
動画見たけど前作、前々作、さらにその前が売れていなかったて発言は
DSの三作品なんだろうけど
ミヤ王と田内が考える古き良きメタルマックス路線では売上面で通用しないんだな悲しいかな
ゼノ路線より好きなんだけど
あの路線ありきではカドカワ金出さなかったんだろうしなぁ
2020/07/12(日) 20:15:27.37ID:Fld5c/+y0
モンハンワールドみたいに超正当進化させて国内でしかヒットはしてなかったタイトルを
海外でも売れるようにしたのにたいしてこの惨状はなぁ…
2020/07/12(日) 20:15:37.36ID:rbriiSbGd
監禁王の作者はぐじら好きか
2020/07/12(日) 21:18:20.46ID:WG5Uz8OF0
>>76
それがメタルマックスなんだよ

それじゃ先細りするから作り直すってんならドン引きするくらいリアルにやってほしいわ、主人公及びサブは自作キャラで(その方が感情移入できる)
2020/07/12(日) 21:22:41.37ID:DZ2tsbP00
生き残りはパーティーだけ、拠点は一つで砂漠のみのゼノの舞台設定でも新しい面白いメタルマックスはできたのかもしれない、生きた人間が居なくても賑わってた頃、衰退していく頃を思い起こさせる事は出来るし戦車や部品はハクスラ向きかもしれない

リボーンはそうなってるといいな
2020/07/12(日) 21:39:33.23ID:2mi7N6ZC0
もっと演出強化して欲しいわ
グラフィック豪華にしろってことじゃなくて、程よい面倒臭さが欲しい

なんかこう、水食料弾丸とかの消耗があって、同じダンジョン何度も探索と帰還を繰り返しながらチェックポイントを進めてったり
初見の敵とか見つけたアイテムは一端街に帰って手続きこなすまで正体不明だったりとか
大物を見つけたら車のワイヤーで引っ張り出せる場所まで時間かけて引きずったり
2020/07/12(日) 21:46:38.77ID:D17XYB5L0
人間戦闘でも戦車が出せる場所は、戦闘中の戦車オート援護みたいなのとか。武装選択とon/offで。
2020/07/12(日) 22:53:22.28ID:GJYNWLck0
戦闘レベル低いと全くダメージ通らない仕様であまり工夫の余地がない
2020/07/13(月) 00:05:11.17ID:/NN/XcPZ0
>>83
「戦車は入れないけど敵がクソ強い」みたいな森とか荒れ山とかで
特定の位置に自走砲を配置するとか固定砲台を建設するとかで「数ターン毎に支援砲撃が飛んでくるようになる」みたいなギミックはあってもいい気はする
2020/07/13(月) 00:08:35.74ID:aIVlOMMz0
グラフィック頑張るとかより車があるこそのギミックにマンパワーと人件費でこだわる方が古参には受けるよね
そして弱小メーカーの低予算ゲームでも売れる可能性も残る
2020/07/13(月) 00:12:12.23ID:XLAFiYTM0
>>82
それは面倒臭すぎ
リアル追求しすぎると面白いよりも先に面倒が出るぞ
テンポ悪いのは面白さ削がれるから
2020/07/13(月) 00:16:06.63ID:iFiy5kWX0
DSシリーズがゼノより売れてないのに驚いた
どう考えても3、4の方が面白かったんだがな
2020/07/13(月) 00:38:05.29ID:/NN/XcPZ0
>>87
リアルを追求しろって話じゃない、「課題を増やせ」って話

ゲーム性ってのは問題解決のことだから
課題なり問題なり目標なりが発生しなきゃ面白さは発生しない

とにかくテンポが良ければ面白いなら、最初の村を出発した直後にひのきの棒で魔王倒して即エンディングのジェットコースター式RPGが世の中に溢れてる筈
2020/07/13(月) 00:42:24.79ID:/NN/XcPZ0
いや、意外とスマホゲーなんかはそんな感じなのか?
スマホゲー界隈のことはよく分からんけどボタン連打してたら魔王が倒れてたとかそんな感じの話はたまに聞く
何が面白いのかよく分からなくて敬遠してたけど、そういう感じの話?
2020/07/13(月) 00:47:55.95ID:cdAKn1VX0
>>89
それクリア後のハードモードでいいだろ
最初からそんな制限バリバリだったら萎える奴多いだろ
2020/07/13(月) 00:55:06.76ID:aIVlOMMz0
どこまでを初心者がハードルの高さと考えるかはぶっちゃけ演出次第
要素自体は毒にも薬にもなる
2020/07/13(月) 01:04:01.25ID:hWcqukETa
>>88
だよなぁ
でも実際売れてなかったから
ゼノみたいのが産み落とされ、しかもDSより売上マシだったらしいから
リボーンやリボーン2だののプロジェクトも通ったんだろうし
如何に旧作ノリが好きな連中がゲーム離れしたのか
ノイジーマイノリティなのか…
2020/07/13(月) 01:09:29.51ID:gNqXE0dH0
いやまぁ拠点一つで素材すくなめで作るのならDRPGにでもしとけって話で
リソース限られてるくせに細部の作り込みと物量がものをいうオープンワールドを作っても
しょせんもどきの一本道虚無しかできないぞ
2020/07/13(月) 01:09:44.14ID:Yia1MiVMr
>>82はローグでやれ
>>89に至ってはもはや意味がわからん
テンポとかジェットコースターとか以前にもはやゲームじゃないだろそれ
2020/07/13(月) 01:28:37.02ID:/NN/XcPZ0
>>91
ユーザを離脱させない為に重要なのは、程よく「達成」を与えること
手に入らないのは問題だけど、簡単に手に入り過ぎるのもよろしくない
程度にもよるけど、制限まみれの方がいいくらいだよ
2020/07/13(月) 01:42:10.59ID:Yia1MiVMr
なんで「程よく」とか「程度にもよる」とか言いながらいきなり「制限まみれ」に飛ぶんだよ
そういうのがやりたきゃローグやれっての
2020/07/13(月) 01:48:39.69ID:XLAFiYTM0
>>89
極論振りかざして自分の正しさアピるのは逆効果だって覚えておきなね
面倒なリアルは追求しちゃダメなんだよ 荒野で拾った兵器をいきなり装備できるのはゲームだからなんだよ
2020/07/13(月) 01:57:19.18ID:XLAFiYTM0
デスストランディングやってりゃいいんじゃね?
2020/07/13(月) 02:05:04.82ID:/NN/XcPZ0
別にリアルを追求しろって話でもゲームの形式替えたがってるって話でもないんだけどな
まぁ、通じる訳ないか
2020/07/13(月) 02:10:28.46ID:cdAKn1VX0
>>100
>>82の内容はどれもリアルさ(手間)を増やす内容だけどな
2020/07/13(月) 02:38:45.51ID:VrAoyAXb0
最初は徒歩で潜ってシャッター開けて戦車を持ち込む由緒正しいプレイ
2020/07/13(月) 02:49:36.15ID:/NN/XcPZ0
>>101
リアルさと手間はイコールじゃないし
障害を解除する手間こそがゲームの本体部分なんだけどね

メタルマックスのダンジョンには障害物が足りてなくて、障害物は世界観に合ったものが望ましいという話で、リアルを追求しろという話ではないんだが
リアルを追求しろって言ってるように聞こえるか、ごめんな難しい話しちゃって
2020/07/13(月) 02:54:09.72ID:knMZunoW0
まぁそう言う手間を喜ぶ層は確実に少ないから諦めろ
2020/07/13(月) 03:13:02.18ID:s5ExQu9+0
正直このスレの意見を拾っても面白くなる感じはしないな
ゼノリボーンは楽しみというほどでもないが、他にやるゲームもないしとりあえずは買う
期待値低めでプレイして楽しめたら儲けもんぐらいの心積もり
2020/07/13(月) 03:34:11.85ID:9SA59X180
手間をいかに楽しいと思わせるのがキモなんでしょ
シミュレーションゲームの序盤の苦労とか
RPGもそうだけど、最初は色々足りないのをやりくりしたり
装備を全部整える金がないから取捨選択したり
ドラクエ3なんか最初からわりと強い装備も売っていて、コツコツ金貯めて強い装備を買うと一気に楽になったり達成感があって良かった
新しい街に言った時点ですぐ大半の装備を更新できるくらい金を持っているバランスだと楽だけど達成感がイマイチだったりする
メタルマックスはその点、装備を整えてさらに強化しなくちゃダメだし、強い賞金首でお金が大量に入ったり、お金を払って弾薬を補給したり、程よい手間とお金がムダになりにくいシステムは良かったと思う
ボス(賞金首)を倒すと大金が手に入るってシステムは他のRPGでも真似して欲しいくらい好きだ
手間がある分達成感が得られるシステムだといいんじゃないかな
2020/07/13(月) 03:40:26.07ID:XV+QYBF+0
個人の考えで良いと思うし、動機は何であれ買ってあげた方が次には繋がる。
自分は戦車でバンバンをやるつもりで買うよ。
ゼノリボーンにサブタイ付けるなら”戦車でバンバンRPG”だね。
戦車を楽しもう
2020/07/13(月) 03:44:37.78ID:XV+QYBF+0
>>106
そこら辺は砂塵と3までかな、普通にセンスが無い(枯れた)と思うわ。
まあ最近のほかのゲームも、快適な仕様で”やらせる感”が凄いけど。
2020/07/13(月) 03:53:01.54ID:NNsZ6weJ0
むしろメタルのダンジョンってギミック凝ってる方では…
ゼノのリメインズは例外として
2020/07/13(月) 08:11:51.28ID:Hw7eqMap0
ゼノのリメインズは手抜きすぎて終盤怒り爆発寸前だったわ
2020/07/13(月) 08:29:09.14ID:2EobTIfhK
>>109
洞窟や遺跡ではないから施設がまだ生きてて、機能がまだ使えるとかああいう部分がファンタジーにはない魅力だよなあ
ファンタジーにも遺跡やらに仕掛けがあるが、こっちは仕掛けとは違う知っている物の延長だからおもしろい
マップチップのアスファルトに白線ひいてあるだけでも全然違う
2020/07/13(月) 08:29:33.35ID:3UFxUHh60
終盤どころか技術レベル目的で毎週行く必要があって常に怒りが有頂天だったわ
2020/07/13(月) 08:55:22.64ID:XV+QYBF+0
ああ確かに、アレが無くなっただけでもリボーンは良かったか。
2020/07/13(月) 10:08:14.57ID:8JdIPgqp0
あれは旧FF14を思い出すくらい酷かった
2020/07/13(月) 10:13:29.82ID:lPrkMo830
MM五大おじ

レアドロありがたみおじさん―星を押し付ける開発者と星3ドロするまでリセマラする事に喜びを感じるキチガイ
戦車3台あればいいジジイ――ゲーム性否定論者
MM尖ってるおじさん――――尖らせ過ぎてMMがボキボキに折れてしまっている事に気が付いていない
MMらしかったオヤジ――――味覚障害者、なにをやらせても脳内でMMに変換される
買わなかった人が悪い――――MM開発者、投げっぱなしジャーマンからの責任転換が得意
2020/07/13(月) 10:24:54.37ID:xVQx5MDod
バイクしか使ってないのにアシストターボの星厳選してる自分に気付いた
2020/07/13(月) 10:33:34.91ID:lPrkMo830
毎回言うけどリセマラじゃなくてハクスラなら良かったんだけどね
星こそ雑魚に持たせるべきなんだよなぁ…、まぁ、いい加減星自体廃止してほしいんだが
2020/07/13(月) 10:55:45.15ID:iitIoNDv0
ハクスラじゃなくてトレハンね
2020/07/13(月) 11:23:59.74ID:4wyy5nuHM
ジャンル名論争は荒れるのでNG
2020/07/13(月) 11:30:45.56ID:iitIoNDv0
5大おじとか率先して荒らしてる奴
2020/07/13(月) 11:31:45.92ID:Lb0r460x0
ハクスラ警察だ!
2020/07/13(月) 11:46:41.03ID:AkQ+Wb2D0
DSで出してたから売れなかったんじゃないの
大体、3の時はMAX使えるようになったとか復活トークイベントやってたし
ジャイアンCMもやってたから、営業にも熱入ってたでしょ
2020/07/13(月) 11:49:44.15ID:4wyy5nuHM
待ってるユーザー層と持ってるハードのミスマッチがな、売上と評価を繋げて考えにくい自体にさせてる
2020/07/13(月) 12:45:10.07ID:atr3OScBd
固定客増やして繋ぎ止められるようなまともなゲーム作れないんだから単価上げて小売に押し付けたら黒になるファルコムスタイルにするしかない
据置ハードで手抜きしてエロイラストで釣るゼノ路線が正しい
2020/07/13(月) 12:51:20.63ID:Hw7eqMap0
DSは手頃だったしps4で露呈した低い開発力も隠せてたしいいハード選択だったと思うよ
もしかするとメタルサーガ路線で花開いてたかもしれんけど
2020/07/13(月) 12:54:59.22ID:KilxG9e0r
実際問題ゼノがそこそこ売れた理由を考えたら
・プラットフォームがPS4(PSV)だったこと
・キャラクターデザインに織田non先生起用
この2つは無視できないと思うわ
見た目は大事よ

後にも先にもMM最高傑作はMM2Rだと思うけど
あのパッケージじゃ既にMMを知ってるコアなファン以外は手にとらないよ
発売したことすら知らなかった人いるしね
127名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-sRjm [49.98.141.97])
垢版 |
2020/07/13(月) 13:13:14.55ID:YQdEJYvMd
スーファミのメタルマックスが尖ってたの
尖ってたという意味が敵の強さのバランス調整がアバウトだったという意味なら確かに尖ってたな
少しフィールド入ったら逆立ちしても勝てない
敵に瞬殺されるという意味なら
2020/07/13(月) 13:21:04.20ID:4wyy5nuHM
>>127
その話もう終わってるから
2020/07/13(月) 15:00:27.74ID:lPrkMo830
>>120
Gみたいに定期的に湧きだすよな、叩いて殺したくなる
2020/07/13(月) 15:55:07.87ID:AkQ+Wb2D0
初代、MMRが究極至高鉄板だよ
MM2Rはその次だ。
2020/07/13(月) 17:33:15.22ID:Oqrat1i50
4はともかく3はキャラデザよくて売れなかったんか?
その時期の角川の売れたコンテンツの中にMM3はいってなかったっけ?
2Rは宣伝全然してなかったからまぁ
2020/07/13(月) 17:54:34.46ID:Lb0r460x0
3はDS以降の作品では一番売れたよ
消化率9割以上で難民がでたくらい
2020/07/13(月) 20:16:24.41ID:S3tPB2+ud
しょっぱなで、イカレ重機を素手で倒しちゃうブレードトゥースさん。
2020/07/13(月) 20:19:40.80ID:Yi0iGVfq0
>>126
実際デザインは売上にかなり影響を与えるよね
ニーアも2Bのデザインは売上に大きく貢献してると思うし
その意味では織田non絵は一番変えなくていい部分のはずなんだけど
リボーンは今からでも一週目から両方のデザインを選べるように変えた方が良い
2020/07/13(月) 20:40:40.02ID:XteLsfgCa
MM3はwikiにも9万本売れたとあるのに、4とセットで売れなかった扱いの不思議
発売まで2ヶ月切ったけど、追加プラットホームのSwitchが量販店で見ないなあ
PS4じゃ新規客に期待出来ないだろうに、switchがコレだと売上がかなり酷くなりそう
2020/07/13(月) 21:13:04.23ID:nsdUk+Dxd
steamで出せば良いのにな
メタルマックスのシステムって海外の方が受けそうだし、p4gが50万本売れたって言ってたしイケそう
2020/07/13(月) 21:14:54.00ID:aIVlOMMz0
なぜP4Gとくらべるのか
2020/07/13(月) 21:31:37.86ID:nsdUk+Dxd
JRPG、少し前のゲームでも売れるって話だけど気に食わなかったか?
2020/07/13(月) 21:42:04.43ID:aIVlOMMz0
そりゃ、あっちはアトラス制作でセガが販売してる大人気シリーズで日本の学園生活を演出山盛りで楽しめるキャラ人気も高いゲームだぜ?
JRPG以外の共通点探すのが難しいよ
2020/07/13(月) 21:51:44.20ID:nsdUk+Dxd

こっちがJRPG、少し前のゲームって共通点で話してんのに何でお前の考えで語りだしたんだ?
知らねーよ黙ってろよ
2020/07/13(月) 22:12:11.53ID:/NN/XcPZ0
国産ってだけで売れりゃ世話ねーわな
正味、今の体たらくじゃsteamに乗り込んで新規客取り込むのは難しいんじゃないかなぁ
2020/07/13(月) 22:17:24.10ID:S3tPB2+ud
まあ、インディーズ三昧のsteamならメタルマックスシリーズ出してもいいわな。
調整と少しの宣伝でどのくらい費用対効果有るかだろうけど。
2020/07/13(月) 22:29:26.99ID:Lb0r460x0
MM過大評価しすぎだろ
2020/07/13(月) 22:34:24.41ID:S3tPB2+ud
いや、かなり過小評価なんだけど。
正直、コンパイルハートがライバルくらいだと思ってるわ。
出してるスパン的にはぼろ負けだけども
2020/07/13(月) 23:01:43.10ID:XteLsfgCa
海外って言っても欧米と中国のどちらに売り込むかでも変わるしなあ
ペルソナはRPGよりアドベンチャーゲームに片足突っ込んでる印象がある
まともなノウハウの無い会社じゃイベントのバランス調整に失敗するだけかと
2020/07/13(月) 23:28:52.73ID:lPrkMo830
スーファミの頃がピークだったな、実際あの頃だったらスクエニやアトラスと張り合えた
一番大事なPS時代に著作権問題で色々あって、ようやく復活したのがDS時代
あの頃は落ち目の予兆すら笑って許せたが、今思えばちゃんと指摘しておくべきだったと後悔してる
2020/07/14(火) 00:54:52.92ID:WQYSAn3Ud
>>146
確かに、MMRが良かったのも有ったしあの時代は任天堂機でしかゲームやらなかったし。
復活の3がDSって聞いた時は大丈夫かなぁと思ってたけど、プレイしだしたらツカミは良かったし一気に最後までやれた。
次々との2Rが更に良くなってたのが嬉しかったな。
2020/07/14(火) 01:24:09.12ID:2l36tTFW0
最近痛い人が住み着いてない?発売が近くなってきたから?
2020/07/14(火) 01:54:26.22ID:WQYSAn3Ud
すんません
2020/07/14(火) 04:34:18.48ID:hWYN7MBD0
あれ?動画が非公開になってる?
https://youtu.be/0vTfrl6oKyw

開発サイドの熱量がビシビシ伝わってくる良い動画だったのに
公開タイミングをミスってたのかな
毒にも薬にもならない公式Twitter垢の糞みたいな自分語りの何倍も良かったのに勿体ない
2020/07/14(火) 11:09:10.00ID:g2Uww8Qad
5ちゃんには長文キチガイアンチおるからなあ…
みんな面白いと思ってると思ってた
2020/07/14(火) 11:31:39.85ID:hWYN7MBD0
やっぱり情報公開タイミングをミスったかなにかで動画をフライング公開しちゃってたっぽいな
出し惜しみ勿体ない、とも思うけど雑誌公開との兼ね合いがあるんだろう
動画の告知が一切なかったから変だとは思ってたけど

「メタルマックス ゼノ リボーン」インタビュー。新時代の「竜退治はもう飽きた!」反主流RPGとは? 自身を問い思い込みの枷を外して開発に挑んだ発売延期の裏側
https://www.4gamer.net/games/480/G048079/20200713030/

4亀のライターは相変わらず良い仕事するねえ
オートアタックで雑魚散らしするの楽しそう。バフデバフがちゃんと見えたり、UIがちゃんと改善してるっぽいの安心したわ
あとは改造がどうなってるかだなー、射程距離が延びるのは熱そうだけど
https://youtu.be/gipkTn-RP6U
2020/07/14(火) 12:04:50.45ID:wYDYxWgg0
アクション方面に舵切ってるのは良い判断だと思うわ
ぶっちゃけターン制戦闘とメタルマックスって方向性合ってないし
戦略志向ならターン制でいいんだけどな、練り込んだ戦車で暴れまわって爽快、なゲーム性ならターン制なんてダレるだけ

みたいなことを随分前に言ったら「ターン制コマンドバトルがMMなんだよ、それが嫌なら他ゲーやれ」的なこと言われた思い出
2020/07/14(火) 12:08:30.62ID:4bgvPXFLM
リアルタイムかそうで無いかならリアルタイムの方が「良い」
リアルタイムにしたことで武器選びとかアイテム使うか悩んだり、1ターン使う色んなスキルの楽しさが失われるならそれは問題だけどね
2020/07/14(火) 12:11:22.65ID:EesXtueK0
>固定武器などの制約を無くし,すべてのシャシーに大砲を5つ積む

これだけで、既にゼノ超えたと思う
2020/07/14(火) 12:15:39.46ID:L/sOLUgwr
個人的にはターン制のほうが好きなんだ
でも確かにゼノにはアクション性が高い戦闘の方が似合ってるかも…
2020/07/14(火) 12:53:02.80ID:RSSe8dki0
確かにメタルマックスリボーンに改名ってのはまじでいい考えだな ここで完全に一線引いちゃおう
もうあの頃を引きずってもいい物は出てこない 楽しみだ
2020/07/14(火) 12:59:08.20ID:Zk3KP5mwa
>動きながらコマンド入力時はポーズ、射程の差が出る
古いゲームだとパラサイトイヴのイメージが近いかなあ
回避の概念は無さそうだけど、弾幕を掻い潜って肉薄攻撃とかあればロマンだなあ
2020/07/14(火) 13:08:04.11ID:EesXtueK0
肉薄攻撃で、ガルパンTVラストのキャタピラ全損零距離射撃思い浮かべた。
2020/07/14(火) 14:11:53.03ID:2idNmcuO0
やっぱしポMも使えるようになってたか 砂塵のアルファ好きだったんでそこは嬉しい
2020/07/14(火) 15:05:34.11ID:LiMfCAe90
動画見てたら普通に欲しくなってきたわ
2020/07/14(火) 15:26:29.14ID:2Baeyr6pr
>>156
・副砲の範囲攻撃でサクサク敵をなぎ倒す
・コマンドバトルでじっくり戦略を練ってスキルや武器を選ぶ
両方やらなくっちゃあいけないってことろがメタルマックス開発のつらいところだな
ゼノリボーンは最適解だと思う

少なくとも私はコマンドバトルじゃなくなってたら買うの見送ってたわ
JRPGはこうじゃないと
2020/07/14(火) 15:27:57.28ID:xN3cDKwj0
4亀見て来たけど生放送のコメント取り入れたんだな
2020/07/14(火) 15:30:10.06ID:EBS+z8cZ0
インタビュー読む限りだと思ってたより期待できそうだわ
2020/07/14(火) 15:31:32.76ID:g4V4ejy8d
ポMの声変わるのか。
立花さん好きだったから残念(´・ω・`)
2020/07/14(火) 15:35:13.52ID:pVun3M8g0
ポMは成長速度は遅いけど最終的に各キャラの良い所取りで最強キャラになるのか、前作ゼノのイチカポジに落ち着くのか2択
2020/07/14(火) 15:36:52.13ID:2Baeyr6pr
PVでは普通に立花理香さんだと思ってたわ
ダメ絶対音感もちのファンは、あの時点でキャスト変更に気づいてたんかなあ
2020/07/14(火) 15:39:10.83ID:pVun3M8g0
しかし>>146って株主か何かか?スゲー上から目線なんだけど
2020/07/14(火) 15:50:13.08ID:xN3cDKwj0
ポMのCV変更は事務所絡みなのね
2020/07/14(火) 15:56:31.67ID:2Baeyr6pr
>>168
その人は昔からいる荒らしだよ
平日昼間から家回線で元気なところを見るに、株主どころか職にもついてなさそう
気になるなら[118.155.50.xxx]をNGに入れると便利だぞ
2020/07/14(火) 16:11:45.43ID:hK92gdE80
さす茸だな、みんな面白いと思ってると思ってるならこんな惨状にはなっって無いんだわ
それとオッペケ126も平日昼間からの書き込みはお互い様だろ、精々ゼノリメイク(笑)が売れると良いな
2020/07/14(火) 16:58:02.76ID:zn7OAjgj0
他スレでもNGされてる機知外やぞ
2020/07/14(火) 17:24:45.29ID:hK92gdE80
何時ものオッペケガイジと言い安定の火消しバイトが湧いてきたなwwww
こんな所で油売ってないで速くゴミゼノ作ってナンバリング出せや、早くしねぇと宮岡くたばるだろ!
2020/07/14(火) 17:28:42.57ID:aSaVCxWVd
めっちゃ効いてますやん
175名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a9f9-B98a [202.221.190.234])
垢版 |
2020/07/14(火) 17:52:06.83ID:2VkgxunC0
ポMも変形してバイクになりませんように
2020/07/14(火) 18:09:05.96ID:4bgvPXFLM
パーティーになるんならむしろバイクになっても良いんじゃね?
2020/07/14(火) 18:17:36.10ID:Dmf6Kn350
ポMは育成武器を擬人化したらこうなりました的な立ち位置なのかな?
2020/07/14(火) 18:51:42.03ID:EesXtueK0
ロボット三原則無視するようになるって話だから
どうせノアの手先エンドじゃねーの
2020/07/14(火) 19:13:45.93ID:7RoLTxKN0
何かの間違いで子供の間で流行ってスイッチ版が爆売れせんかな
2020/07/14(火) 19:20:46.02ID:UCS/g93x0
システムゲーとしては楽しそうだな、コレは。
後はデバッグ作業で、しっかり洗い出してアプリエラー連発にならない様に祈る。
そして、次や3リメイクで使ってもらえれば最高。
2020/07/14(火) 19:40:26.07ID:EesXtueK0
MM3Rでも固定武装排除、コーラ仲間化頼む
182名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-sRjm [49.98.141.97])
垢版 |
2020/07/14(火) 20:19:14.17ID:sgWRJNN/d
>>179
まず金出すのが親だから
セックス連呼のゼノじゃ無理だろ
それともリメイクで会話書き換えするのかね?
2020/07/14(火) 20:22:49.80ID:WQYSAn3Ud
個人的には構わないけど、変えるでしょ台詞程度は。
2020/07/14(火) 20:26:16.71ID:EesXtueK0
真偽不明だけど、セックスは削除されたらしい
2020/07/14(火) 20:30:57.04ID:cCmSqWFCd
>>576
なんかニッチであっても売れる土壌が出てきてる感あるよ
ブリガンダインも評判良くて売れてるみたいだしワンチャンある
2020/07/14(火) 20:31:05.32ID:hOfASi2vr
Switchじゃ売れない〜セックスガー
とか童貞まるだしでネガキャンしてるアホは記事なんも読んでねえんだな
2020/07/14(火) 21:12:34.04ID:xN3cDKwj0
そもそもパンチラ追加されて CERO C → D に上がったし…
2020/07/14(火) 21:28:19.49ID:hK92gdE80
MMアンチのオッペケガイジはあの小学生丸出しのセックス連呼が硬派だとでも思ってるの?
何でもかんでも擁護し過ぎて頭腐ってるんじゃね?
2020/07/14(火) 21:50:29.73ID:FnQkqxLb0

セックスストーリー変わるの?
2020/07/14(火) 21:52:31.32ID:WQYSAn3Ud
言い回しを変えんじゃね、流石にストレートだろから。簡単な話よ
2020/07/14(火) 22:07:12.93ID:gQU3lsred
>>182
今の子供は金持ってるから欲しい物は自分で買ってるんじゃないか?
以前近所にあるカードショップ行ったら、小・中学生くらいの子達がカードパックを買いまくっててちょっと驚いたわ...

俺が子供の頃は駄菓子屋とかおもちゃ屋の遊戯王ガチャガチャ1回100円を回すのですら、月2〜3千円のお小遣いの中から必死に捻出してたのに
2020/07/14(火) 22:13:27.73ID:UUxgdTnAd
懐けーなー、餡子玉食いながら中に白い砂糖の塊を探してたな。
合成着色料たっぷりのチューペット型ジュースを飲んだり、戦闘機の絵が描かれた飛行機飛ばしてたな…。
2020/07/14(火) 22:17:41.40ID:xN3cDKwj0
トニ見捨てられる様にしたからセックスストーリーは無くなったって話だぞ確か
2020/07/14(火) 22:35:39.42ID:bbgSlCWgr
田内くんツイッターアンケートで『ゼノは新規とれてないなー』なんて言ってるけど
理系のくせに統計苦手なんか
田内のツイートが流れてくるようなTLの持ち主なんて、みんな訓練された古参ファンに決まってるんだから無印プレイ済みに決まってるだろ
ツイッター苦手か
2020/07/14(火) 22:46:47.68ID:EesXtueK0
田内も山本も自分に都合の良い言葉しか受け入れんよ
2020/07/14(火) 22:58:04.62ID:P8tmMbPP0
え、リメイク前ってもしかしてセックスできたんですか!?
2020/07/14(火) 23:04:51.04ID:Dmf6Kn350
>>196
主人公は半身マシン化してるからできないけど相棒のヨッキーは童貞捨てたよ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c95f-gihc [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/14(火) 23:29:38.64ID:wL8oWfbh0
語り動画は不安だったけど、インタビュー見て急に期待増してきた。出来れば4までの路線で作り続けてほしかったけど、どうせ変えるならこのくらい振り切ってくれた方がいいかも。(でも軌道に乗ったら旧来のも作ってほしい…)

ただ、こうやって丁寧なインタビューでもされないと魅力が伝えられない、っていう売り出し方自体がもう負け戦じゃね…?? とは思う。この先どうやって宣伝してくつもりなんだろう、今までのイベントなんて結局買う予定の人しか行かないしなー。
2020/07/14(火) 23:32:09.29ID:wYDYxWgg0
xenoのセックスストーリーとかの話聞くと
昔何度も読み返した「やる夫が大破壊後を生き抜くようです」ってメタルマックスの二次創作を思い出す
登場キャラはセックスの連呼で会話してたりするようなゴミ揃いなのに戦闘シーンがアツくてギャップがいい味出してた
2020/07/15(水) 00:33:31.94ID:szge1yh30
4Gamerのインタビュー記事は文章上手いから
開発者の頼もしさ&誠実さ五割増しくらいに感じるんだよな
まぁ、要するにまんまと術中にハマって購入決定だわ…

でもこれを期に広報の仕方考えた方がいいよマジで
2020/07/15(水) 00:35:12.68ID:G7P99oRT0
発売日までにスイッチ買えるかなあ
2020/07/15(水) 01:01:21.68ID:NR44Ww2y0
ウルフのプラモ化希望
バンダイ頼むわ
戦車だからタミヤか
2020/07/15(水) 01:16:57.66ID:vNu8bnhV0
メルカバ買って赤く染めなよ
2020/07/15(水) 01:20:55.16ID:HG7yIp8PF
ぶっちゃけウルフとどのメルカバも形違くね
2020/07/15(水) 01:36:40.23ID:vNu8bnhV0
メルカバMk2かMk3のデザインほぼそのままだよ
メルカバはエンジンが前にあるけどRウルフは後ろにあるせいで印象が結構違うのは認める
206名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 555f-2iMs [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/15(水) 01:49:57.96ID:vzbkqOS10
急な方針転換のせいもあるだろうけど、発売2ヶ月前でゲームの売りを具体的に伝えられてないってヤバいよな。デスストみたいに注目されてるわけでもないし

せめて記事へのリンクをTwitterじゃなく公式に載せろよと思う。つーか相変わらずNewsの情報が古いな、個人制作のホムーペイジとかじゃないんだから…。売る気あんのかね、この人たち
2020/07/15(水) 06:20:37.99ID:G+a8YKTZ0
営業と開発が仲悪いんじゃねーの
>>197
出来ないんじゃなく、将来不安だからそういう事しないの間違い
2020/07/15(水) 07:44:56.90ID:U9VBXopKd
はー、あと2ヶ月か
2020/07/15(水) 08:01:45.79ID:aN+o6m0Td
やるもん出てきたからいいけど、9月だもんな長い。
2020/07/15(水) 09:40:51.05ID:mIkCdn3c0
ポMの中の人変わったんだなー
2020/07/15(水) 10:45:25.66ID:BRuSp2MtM
ホントに九月?
2020/07/15(水) 11:28:57.61ID:mJcQqB720
>>185
さすがにちゃんと手間かけて「普通に」遊べるように仕上げてたブリガンダイン比べるのは可愛そうだよ
2020/07/15(水) 11:43:31.06ID:Bm+rw0srd
そう言うこと話してなくね?
2020/07/15(水) 11:47:40.65ID:5V4jbi4y0
思うにさァ
弾数制限があるのってSEだけでいいと思うんだよ
主砲を通常攻撃に位置づけてサァ、機銃は装備するだけで毎ターン自動攻撃する装備にしてくんろ

せっかくぶっとい戦車砲つけてんのにさァ、ダンジョンの終わりがよく分かんないから弾を温存して短小機銃振り回してダラダラ戦ってさァ
賞金首相手に機銃で戦うのが嫌だからって弾温存し過ぎて結局殆ど弾余らせたまま帰還したりさァ、そういうのが嫌だから弾数無限の装備ばっか集めたりさァ
戦車で暴れてスカッ、としたいんであって、そういうせせこましい事がやりたい訳じゃないんだわ・・・
2020/07/15(水) 12:04:13.90ID:LW47Q9mJ0
穴増やして無限SE付ければ解決しそうな程度の問題やな
2020/07/15(水) 12:07:16.31ID:5V4jbi4y0
どーせ、大抵のプレイヤーは賞金首以外に弾数消費するの嫌って雑魚戦は弾数無限の装備でしのいで主砲腐らせるとか
そうやって弾数制限回避してるような遊び方が基本になってると思うんだ

補給エリアも帰還地点もよく分からんのに雑魚敵相手に毎回消耗品を使うような状況はストレス酷いし
機銃だけで雑魚処理できて消耗ナシで進めるなら消耗品は一切使わんだろフツー

戦車ゲーが機銃出すだけのゲームになってるようなのってどうなん?主砲撃ちやすくしろよ
2020/07/15(水) 12:13:24.28ID:BRuSp2MtM
俺は賛成するよ
主砲は通常攻撃よりは上の快感を伴う位置付けであってほしいけど弾数や主砲副砲SEの区分けは見直すべきシステムだと思う
2020/07/15(水) 12:29:49.59ID:LZoAIF9r0
副砲も制限つけたらいいんだろ
2020/07/15(水) 12:32:04.15ID:u+9uj5tGd
そう言う制限外したら普通のRPGの武器装備と変わらん
2020/07/15(水) 12:39:49.24ID:atHo36Ek0
実践でも歩兵に向かって戦車砲は撃たないので理には適ってる
それをどうにかするなら通常弾は全部無制限にしてクールタイムを設けるしかないんじゃないか?
副砲に弾数制限とか誰得なんだよっていう
2020/07/15(水) 12:49:54.17ID:J+83lXCgd
武器庫から弾薬を転送する方式にして、転送するのにエネルギーを使うエネルギー制とかは?
Gジェネみたいだけど
これなら敵によって使い分けてやりくり出来るし、エネルギーパックとか持ち歩かせるとか
全体攻撃できる分機銃のエネルギー消費も軽くないとか
2020/07/15(水) 13:08:02.64ID:oYxBW5xva
大砲の弾数を増やすべきだとは思う
エースコンバットはリアルで4発くらいのミサイルを50〜200発積んでるから
単純計算で戦車砲弾なら200〜2000発くらいあれば気軽に使うんじゃないかな
2020/07/15(水) 13:12:57.72ID:BRuSp2MtM
タイルパックみたいに装填用弾創を余分に持っとけると良いかも
戦闘中に装填出来るかどうかはまたバランスの別れ道になるけど
2020/07/15(水) 13:44:37.86ID:LHfzqd2gd
>>220
MMはそこら辺は割と考えられたゲームじゃね?
ゼノも最強が主砲(母艦砲)だけで制限99発になってたしね。
射撃モードが好評でリアルタイムバトルって流れが出てきた気がするからリボーンは楽しみ。
2020/07/15(水) 13:45:57.69ID:ilri7fli0
普通のRPGでもMPみたいなリソース切れたら帰る、ってことにはなるわけだけど
弾が32〜くらいでないと「通常エンカするちょっと硬い敵」程度には気軽には切りにくいのはある

弾数が極端に少ない兵装も、それに見合ってバカみたいな威力があるならともかく、ちょっと強い程度だから使い所がない
MPと違ってレベルを上げても伸びないし、改造でもあまり拡張できないし

と言った感じで、どの作品でも死に装備が妙に多い気がするんだよな
2020/07/15(水) 14:08:23.28ID:U9VBXopKd
ほんとにこのゲームやってます?
道中副砲でボスキャノンラッシュしてるけど
たまに弾がギリギリでまあまあなバランスだよ
2020/07/15(水) 14:14:47.85ID:ihkAkUCOd
戦車一台、主砲一門しか積んでないのか、って位の脳筋プレイやってんのかな
2020/07/15(水) 14:22:35.08ID:CVVkw5ew0
3以降は変な縛りプレイでもしてなきゃ弾は余りがちじゃね?
スモパケやシーハンみたい壊れを使わなかったとしても
2020/07/15(水) 16:26:55.96ID:eItaBcSg0
難易度にもよるね
ゴッドなら弾切れするけど、ノーマルならまず弾切れしない
2020/07/15(水) 16:41:07.13ID:DM02cHRWd
インタビュー記事見ると、色々考えての挑戦&延期とみるか、ただの言い訳とみるか
期待したいし挑戦してくれてると思いたい
だからなおさら自信あるなら体験版を出して欲しい
新規だってその方が増えると思うんだよね
2020/07/15(水) 17:06:06.01ID:5in7w/pzd
殻を打ち破った感は伝わってきたので期待はしたい
ただちゃんと商売として成り立つのか心配
2020/07/15(水) 17:19:01.73ID:cWj6+maI0
>>230
簡単に言うけど、PSNに体験版置くのってめちゃくちゃ金かかるんだぜ?

サーバー維持費の名目で、メーカー側が金を負担する
しかも払う費用はイニシャルじゃなくてダウンロード量に応じて歩合で金をとられる
ダウンロード販売なら、数を読めないプレスよりお得になるかもしれないが
無料の体験版をバカスカ落とされたら大赤字よ

そんなことに経費を使うのは勿体ないと思うなあ
どうせファンは買うんだから
それよりかは、浅く広く伝わる方の広報メディアに力を入れて、新規を増やしてほしいねえ
具体的には、堀内賢雄&古川登志夫のPVに、こいでたく先生の4コマつき小冊子だな(懐古厨)
2020/07/15(水) 17:39:03.43ID:XZq/T82j0
正直な話今の開発状況見てるとエンドオブエタニティみたいで新鮮味が全く無い
2020/07/15(水) 17:40:03.22ID:DM02cHRWd
>>232
ふぅ〜ん
同じ角川の体験版やってるルートフィルム以下ってことかい
なんか切ないな
2020/07/15(水) 17:53:06.61ID:CVVkw5ew0
ルート〜は前作20万以上売れてるかな
そりゃ実績が違うから扱いも違うさ
2020/07/15(水) 18:02:42.82ID:0W0SteLp0
一応ps4で予約済みなのですが、スイッチの方がどこでも持ち運べて遊びやすそうですかね?
2020/07/15(水) 18:07:50.24ID:cWj6+maI0
>>236
PS4ならルータ越しにインターネット経由でリモートプレイできるぞ

要するに、本体を持ち歩かなくても外出先からスマホやタブレットでプレイできる
2020/07/15(水) 18:18:40.40ID:0W0SteLp0
>>237
そんな方法があるんですね、調べとこう。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab63-nwAH [153.214.193.145])
垢版 |
2020/07/15(水) 19:38:33.97ID:JzsKcpxa0
ゲームの発売延期は100%開発の遅れが原因
2020/07/15(水) 19:39:53.17ID:Uo135C5D0
例の動画ではスタッフのブレーキが壊れてるのが原因とかイミフなこと言ってたぞ
2020/07/15(水) 19:43:01.65ID:JJvt3bb60
ゼノが普通のゲームってのが一番意味不明だったけどな
2020/07/15(水) 20:04:02.46ID:9oJt7hic0
>>239
100%ではないんでない?まぁ大部分が開発遅れって印象的だけど、例えばコロナとか決算都合とかもあるからね
でもこのタイトルは開発者遅れか、不評&予約集まらんからできるかぎりの改修って感じかな
これくらいの延期で後者が改善できるとは思えんけど
心配になっちゃうのは有限な文字数のインタビューで、延期の言い訳&美化にあれだけ文字数割く感覚かな
ほんとに中身に突き抜けた自信あるなら現物で示してほしいな
2020/07/15(水) 20:24:26.03ID:aN+o6m0Td
まあ確かに無印ゼノは、メタルマックスがちょい好きなインディーズが作ってみたって感じの
メタルマックスで言うと普通以下の戦車ゲームだな。
サクセスの砂塵はメタルマックスを他でリスペクトした外伝やってみたって感じの挑戦が有ったし。
2020/07/15(水) 21:22:45.54ID:vsxryoPB0
インタビュー記事を見たけど結構期待できそうな感じがしてきた
だから尚更キャラデザインが残念なんだけど1週目から織田non絵を選ばせてくれないかなあ
2020/07/15(水) 21:26:11.19ID:wHhYVKSA0
ゼノリボーンは次作の土台作り的な意味合いもあるのだから
ここで路線変更して実験的なことをしてくれた方が次作の方向性も見えやすいし
フィードバックで満足度・完成度をさらに高められるでしょう

メタルマックスが宮岡氏から手が離れたことで
いずれはナンバリングやゼノシリーズのほかにも
派生作品や3改なんてのにも可能性として期待したい
2020/07/15(水) 21:30:35.75ID:e7vDlJ1z0
>>242
大地震のせいで発売が自粛で長期遅れた都会災害サバイバルゲームがあったな
2020/07/15(水) 23:04:22.56ID:kAFi2VwL0
>本作シナリオは、ゲーム進行の大規模な変更や追加によって一新されたものに。

って書いてあるけど
無印のやたらセックスを強調してた台詞回しもなくなるってことかな?
あと、トニがモンスターに捕まってたときの織田non描き下ろしのイベントスチルはなくなってそう
2020/07/15(水) 23:34:56.50ID:F5Tf/tYB0
ポMの声変わったのかよわろた
2020/07/15(水) 23:37:59.40ID:aN+o6m0Td
CVの紹介有ったから
全員変わったのかと思ったわ、声優詳しくないから知らんかった。
2020/07/15(水) 23:55:36.59ID:XZq/T82j0
このゲームってCERO Dなんだな
17歳以上対象なのに売れるんかね?
2020/07/16(木) 00:00:33.19ID:DtlwwoC4d
正直、ターゲット的にはSwitch切って
steamと箱追加だわな。
2020/07/16(木) 00:05:07.42ID:IbMGwlGU0
まじでスチーム希望だ
2020/07/16(木) 00:21:11.15ID:BjDdqDnWd
>>251
いやXboxでは売れないだろ・・
国内販売がメインのタイトルなのにその国内ユーザーがいない...
2020/07/16(木) 00:22:27.59ID:DtlwwoC4d
あ、確かに。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 555f-2iMs [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/16(木) 01:15:26.72ID:dtjU4Mhp0
でも小粒なイロモノを手軽なSwitchでやりたいって人もそこそこ増えて来てるイメージはあるな。あとは宣伝方次第か

各誌でポM中心の記事出たみたいだけどやっぱ目を引くな、よく見りゃデザインとして結構洗練されてるし。

いっそ広報ってポM前面に出しときゃいいような気がしてきた。
ニーアの2Bとかベヨネッタとかある意味アーロイさんとか、小規模なら海腹川背とかシャンティとか、注目してもらうにはキャッチーな女性キャラ使うのが一番手っ取り早いのかもな。
2020/07/16(木) 01:42:12.53ID:jJ9rJm6Pd
女性型アンドロイドがバイク形態に移行するという衝撃のゲームとかあったもんね・・
しかもそれを通常版パッケージのデザインにも使っちゃってるし

初報PVで見た時はぶったまげた
2020/07/16(木) 03:20:18.98ID:DtlwwoC4d
ちょっと4の絵面はね…購買意欲駄々下がりよ…。
2020/07/16(木) 07:43:46.62ID:TS8mGk9E0
4の通常版はMMシリーズのファンだったら気にならないかもしれないけど
MM知らない人がゲーム屋さんで手に取って買いたいと思うか?っていうね
4限定版はよかったのに
2020/07/16(木) 07:50:19.25ID:8Km6Y31Ad
いや気になったよ
メタルマックスじゃ無かったら確実に手出してない
3、2Rと好みの絵で来てたから尚更違和感があったわ
2020/07/16(木) 08:09:11.92ID:wAE2jU3Bd
3のパケ絵は素晴らしかった
2020/07/16(木) 08:16:52.17ID:DtlwwoC4d
ドラムカン・コーラ・ブレードトゥース
2020/07/16(木) 08:22:18.43ID:6Y397w4ma
インタビューってどこに載ってるの?
ファミ通?
2020/07/16(木) 08:28:50.97ID:xMBGwIIOr
>>262
このスレの上の方に出てるよ

旧ゼノアンチがうっかり限定版予約してしまうぐらいには記事が上手い>>152
2020/07/16(木) 08:44:39.69ID:RFHK5W9q0
記事読むと面白そうだけど、記事内の動画を見ると微妙な気がする
もともと買う予定だから気にしないけど、期待してるとガッカリするパターンだと思う
2020/07/16(木) 08:47:43.25ID:GmgWywe6M
正直4は当初ゲーム内の塗りがアニメ準拠でショボかったのとキャラのデザインと言うか主に衣装が気になるくらいで姉バイクやら無駄な犬押しは笑って流してた
2020/07/16(木) 08:55:39.47ID:OVvSZU8T0
>>263
ワッチョイ変わったけどありがとう
2020/07/16(木) 09:28:45.00ID:OVvSZU8T0
女3人一緒に使えるという情報が個人的に一番でかかった
268名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM89-2iMs [110.233.246.12])
垢版 |
2020/07/16(木) 09:54:55.57ID:UruUfczaM
インタビュー上手いよね、ユーザーが気になってること結構ちゃんと聞いてくれるし。まあ本来聞かれる前に出しとくべき情報ばかりだと思うけど
2020/07/16(木) 10:35:52.46ID:rDrj/zpa0
4gameのインタビュー読んできたけど、これこれ、この一斉射撃と数字のインフレが楽しいんだよなぁ
MM2でも敵味方一斉攻撃の戦闘システムが非常にメチャクチャ感あって楽しかった・・・
早すぎていつの間にか戦車大破しまくってたりw

旧ゼノはトロコンして5周くらい楽しんだけど、2周目からはただただ1本道を効率良く進める流れが何か違うと思ってた
サーガみたいな完成度とまでは言わないけど、探索箇所のボリュームは増大してて欲しいな
トレーダーキャンプも点在してたら尚更よかった・・・。悲壮感のあるBGMと一緒にね

何にせよ最初の頃はグラがしょぼ・・・って期待してなかったけど、記事読んだ後だと予約する気満々だww
コロ延期のお陰かブレーキ外したMM作品は乱打戦で楽しそうな感じがする
周回でキャラ育成も限界まで行けそうだし、スキルリセットも常備とか、やり込まない理由がないね
早く予約開始して欲しい、、、、ボリュームを大幅にUPして、、、後、キャラの衣装変更も欲しい。Mサーガの様に
何なら自室のコーディネートもしたい
2020/07/16(木) 10:39:40.32ID:rDrj/zpa0
テッドブロイラー様みたいなスーパーピカレスクなキャラでも居れば完璧なんだけどなぁ
どうにも行動原理が弱いのが否めない
2020/07/16(木) 11:15:20.91ID:E9Qjc71X0
>>269
流れ者の歌が欲しいよね
あれが流れる雰囲気と哀愁漂う場所が好きなのに全く無くて残念すぎた
2020/07/16(木) 11:47:38.35ID:grI0V3mK0
時代的にテッドブロイラ子、ノア娘が出る頃か
2020/07/16(木) 11:49:28.06ID:c6CsAxJCd
>>270
敵はほぼ全部SONSでコイツらはノアの命令を実行してるだけの機械だもんな
自我を確立したイレギュラーがノアの命令を無視して、でも自分の意思でタリス達と敵対するとか
そう言う熱いのが欲しい
2020/07/16(木) 12:05:53.44ID:GmgWywe6M
sonsって生活感無いんだよな
2020/07/16(木) 12:22:18.34ID:gY222ZHkr
sonsは段々と強化されてくるけどそれだけだしね…
実は全部開始直後に戦った個体で最終戦時にその事実と復讐心を定型文を無理やり継ぎ接ぎして吐露してくる…位はして欲しかった
276名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bad-aTVc [119.173.84.140])
垢版 |
2020/07/16(木) 12:27:40.22ID:bHVcJKA90

2020/07/16(木) 12:35:13.87ID:mmz+dkO30
戦車持ちのユニークNPCとか増やして欲しいわー
ハッキングとか狙撃とか快速とか得意分野があるハンターと組んで作戦立ててダンジョン攻略とかやりたいわー
各街で組んだハンターが終盤の難関をクリアするスペシャリストとして登板するような熱いのがやりたいわー

みたいなこと思ってたのに、人類全滅シナリオとはなぁ
2020/07/16(木) 13:27:28.15ID:SVR/C1ZiF
SoNsのザッパーは嫌いじゃなかった
扉開けたらコンニチワとか最終決戦前のお約束的登場とか
合理性からズレたしつこさはノアの断末魔の執念を感じさせるものがあったと思う
2020/07/16(木) 13:56:51.03ID:l+n27fD2K
>>272
レッドフォックスは時代を先取りしていたのか
2020/07/16(木) 14:18:28.59ID:ymIC6LLy0
アルファリスペクトで
ポMも壊れる仕様だったりしてな
ポMデバイス…
281名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd03-M77b [49.98.141.97])
垢版 |
2020/07/16(木) 14:27:03.40ID:zAXMb3BYd
そう言えば最初のレッドナントカから戦車奪うやつから相手の乗り物ゲットとかしばらくあんまりないよな乗り物乗ってるキャラから強奪できまくった方が楽しいよな
CERO規制が厳しくなるかもだが
ちなみに4とゼノはやってない
2020/07/16(木) 15:04:20.84ID:9UeBGmKr0
回避が上手いな
2020/07/16(木) 15:16:08.69ID:rW1m16Bzd
ゼノって迎撃ミサイルあったっけ?
もう記憶にない
2020/07/16(木) 16:18:29.11ID:+M2C7XX20
迎撃特性はあったけど精度が低すぎてすげー微妙だったはず
2020/07/16(木) 16:19:21.47ID:TmKftVKpM
4から迎撃はバリア系以外糞の役にも立たなくなった
2020/07/16(木) 17:35:35.78ID:2AMXpuJZp
期待してる奴には悪いがあのクソな物語は根本的には変えてない時点でクソゲーだよね?
しかも結局はキャラすくねーし
2020/07/16(木) 17:47:50.31ID:GmgWywe6M
作り直した所が素晴らしいほどゼノじゃないヤツでやればよかったのにって言われるやつな
2020/07/16(木) 18:23:44.82ID:mmz+dkO30
開発で一番コストかかる部分をざっくり削ったのはわかるけど、人類絶滅寸前ってさぁ
アイアンベース近辺が機械の勢力圏に置かれてるだけじゃあかんかったのかね

正味このレベルまで人口減ったら、スタート地点から既にバッドエンドみたいなもんじゃないか
ここで局地的に何かを倒したり救ったりしたところで結局遅かれ早かれだよねって茶番感が拭えない
2020/07/16(木) 18:28:10.38ID:IbMGwlGU0
>>288
人間を殺しまくる存在を減らす事によって人間の生存圏を広げる事が出来るってのは大事じゃね?
そもそも人間にも倒せるって事実は希望に繋がるし
2020/07/16(木) 18:38:27.74ID:Im8oR69+0
最小存続個体数だっけ
種の存続に生殖に参加できる数が50個体、環境変動に対応するために遺伝子変異を維持するのに500個体が最低条件だから
知性という武器を身につけた悪魔のサルらしいやり方で生殖も遺伝子変異もどうにかするのがメタルマックスな気がする
ノアのほうも物理で殴る方法でしか絶滅させにこないからもっと本気で絶滅させろよって思ったり
2020/07/16(木) 18:39:59.02ID:Xkuu7x700
突っ込み所とか文句は沢山あるけど全部飲み込んで許すよ…

どうせもう買わないし
2020/07/16(木) 18:47:34.59ID:4YcNvnbS0
開発者の年齢的にもしかしてこれが最後?
2020/07/16(木) 18:48:22.17ID:ZBie1XLU0
音声再録ってマジかー
セックスストーリーじゃなくなったらもうそれゼノじゃないじゃん
尖らせる尖らせる言っといて結局マイルドになってんじゃねえかよ
なんのために延期したんだよ
2020/07/16(木) 18:56:00.34ID:mmz+dkO30
>>292
まぁ、終焉は近いだろうな
要素を絞ったと言えば聞こえは良いが、予算繰りの厳しさが透けて見える
2020/07/16(木) 19:25:11.82ID:Yv7UyMIca
>人類絶滅
まあコストダウンと人目を引くためのフレーバーだしなあ
都合が悪くなればコールドスリープシェルターの発掘でいつでも覆せる
4のクロモグラを伏線に出来るし
2020/07/16(木) 22:02:57.24ID:mmz+dkO30
>>295
つってもまぁ4以前の生存者は一般人ハンター悪党の区別なくバッドエンドを遂げたんだなって不快感は否めない
別にそこまで機械が暴れ回ってる感じでもなく、悪党と野生動物と機械の三つ巴っていうか、むしろ悪党と野生動物の方が存在感あるくらいだったのになぁ
2020/07/17(金) 00:18:05.36ID:FQ9yR3dK0
2と3のバイアスグラップラーと冷血党は組織としての完成度高いよな
1のゴメスやバルデスは村焼いたり女さらったりしてた割に規模が小さい
4のベルイマンが作った組織は世界征服が目的なのにモーターレギオンって名前なことさえ忘れるくらいしょぼかった
2020/07/17(金) 00:35:51.62ID:2/4kvIa+0
>>296
旧作のパラレルだし、絶滅させる気が無かったという設定だしゼノでは
ノアが破壊された時に絶滅指令が発令されてsonsが生まれて絶滅作戦開始みたいな流れだったか
モンスターも絶滅作戦用の品種改良とかもやったのかもしれないね
2020/07/17(金) 00:46:50.97ID:yHOvbZffx
まあ絶滅寸前とは言っても拠点は文明の遺産アイアンベース。良くも悪くも危機感は薄い
…いっそ最後は勝利と引き換えにベースが壊滅し決戦参加メンバーだけでか細い希望を胸に旅立つ、でも良かったかも
2020/07/17(金) 02:10:03.84ID:i3s08jHm0
絶滅寸前の論拠が説得力なさすぎて
2020/07/17(金) 02:32:35.43ID:ptjZ/IyZ0
世界中とネットが繋がらなくて防衛軍が全滅して生き残ってたコロニーがしらみ潰しにされて
ベースから探知できる範囲に人間が生き残って無かったしまぁギリギリ
首都ですらこうなら地方はとっくに…となるか
2020/07/17(金) 02:53:16.27ID:C8rP6JlSr
人の多い都市部が集中的に狙われて人の少ない地方では案外どうにか生き延びてる可能性もある
2020/07/17(金) 06:23:47.30ID:MTfsNgC40
絶滅寸前→街やNPCつくると工数かかるじゃないですかやだー寸前だしなw
そんなものを考察しても無意味や
2020/07/17(金) 07:38:16.53ID:GKUFXb3Xd
まあ、企業メタを言い方変えただけだな。
2020/07/17(金) 07:42:25.28ID:QKz49UJ/d
マップ最南西あたりに変人住んでるのが好きだったんだが
モンスターしかいないのはさすがに寂しい
改良してるよなあ?
2020/07/17(金) 08:43:31.84ID:OctVym1oM
ゼノは工数のために人がいないのは仕方無い
ただ続編のを見越して他の地域には残ってる臭いはもっとあっても良いのにな
2020/07/17(金) 09:11:23.58ID:QKz49UJ/d
大昔のメタルマックス運営のコメントで、破壊後もたくましく生きる人類ってあった気がする
たくましく生き残ってよ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 555f-2iMs [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/17(金) 09:16:27.45ID:Ux6UhJX/0
素人だからわからんけど、ちょっと喋るNPCとか痕跡の日記とか追加するのってそんなに工数かかるもんなのかねー。
少なくとも戦闘システム一新するよりはコストかからないような気もする。まあそこは結果論だが
2020/07/17(金) 09:17:52.16ID:7R7256Zvr
カドカワ『たくましくNPCの3Dモデルつくってよ。ざっと300人ぐらい。納期は3ヶ月ね』
キャトルコール『むりー』
24Frame『むりー』

しゃーない
ゼノ2とコードゼロに期待だな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 555f-2iMs [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/17(金) 11:53:32.66ID:Ux6UhJX/0
いや、延期じゃなくリボーンを決める時点の話でさ。しかも300人とかじゃなく数人とか。
設定上NPCが無理なら痕跡のテキストとかだけでも無いよりずっといい、Falloutみたいに家事ロボとかでもアリか。 まあ終わった話だな
2020/07/17(金) 11:56:25.99ID:xMxa0e8vd
デスストみたいにコンソール越しにシェルターの生存者と話せるとか
2020/07/17(金) 15:06:56.13ID:M3MmIEQKd
そもそもクソゼノリメイクって時点でな
戦闘システムしか期待してないわ
2020/07/17(金) 18:24:36.10ID:uYSxHGqy0
2Rやっててようやく森の植物ボス野郎を倒せた帰り道

フリーーーーーーズしやがった!!(T^T) また倒しに行かないと行けないのか!!
2020/07/17(金) 18:43:45.01ID:8cSVAOVD0
友野Dの動画、再公開されたようでとりあえずよかったよかった
https://youtu.be/0vTfrl6oKyw

タイトルが微妙にダサくなって、しかも「メタルマックス」で検索してもこれじゃヒットしないと思うんですけど
まま、そもそも「メタルマックス」で検索して実況プレイ動画を探すような人は少数だろうからいいか
315名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM13-2iMs [119.241.52.186])
垢版 |
2020/07/17(金) 22:32:05.60ID:YPkZQ2+7M
こういうところだよなあ、動画上げてくれるのはいいけど不器用というか何というか、それによって売り上げに繋げようという欲とか戦略は見えないんだよなあ。そこはミヤ王に似なくていい

個人の職人とかなら売れなくても達成感で満足できるかもしれないが、チームのスタッフが報われないのはかわいそう。あのカドカワの人も商才ないんかな
2020/07/17(金) 22:40:54.37ID:8cSVAOVD0
おいおい、謎の同意してくれてるけど
俺は友野Dの動画観て『リボーンおもしろそうじゃん!絶対買うわ』って気持ちになってるから
その手のクソデカ主語な個人の感想に俺まで巻き込むのは勘弁な

まあ『チャンネル名「友野D」ってどうなん?前の「友野24Frame」でよかったじゃん。ちょいちょいダサくしろって指令でも出てるの?』とは思ってるけど
2020/07/17(金) 22:45:56.41ID:msBWBBfV0
言い訳長
半分で閉じちまった
2020/07/17(金) 23:15:08.98ID:Rf4Ulbib0
まあフライング公開したりで開発の24fと広報角川で連携取れてない感はあるよね
2020/07/17(金) 23:39:26.10ID:8cSVAOVD0
確かに
同じカドカワでも、河野Pはデモンゲイズ2みたいな実績があるからユーザー寄りだと信頼してるけど
カドカワの広報にはあんまり良いイメージないなあ
コミックとかアニメ関係者にいたっては嘘つきのイメージしかない
2020/07/18(土) 00:10:10.17ID:O2yehPR30
売るための広報はとにかく見栄え良いとこ、耳ざわり良いことアピールしまくって少しでも販売数伸ばすのが目的だからな
ガッカリされてもタイトル使い捨てれば問題ないし
321名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2d01-PDgx [220.28.190.8])
垢版 |
2020/07/18(土) 00:27:38.23ID:FBxOp67v0
そろそろ予約しておくか・・・と思ったら
GEO予約受付終了しとる・・・

とりあえずAmazonでLimited予約しておいた
今回は主砲発射に合わせてコントローラ振動するよな?な?
2020/07/18(土) 00:28:31.12ID:XAjdHrRe0
4じゃコールドスリープやら宇宙に非難した人が生き残ってたしなんとでもなる
2020/07/18(土) 01:13:50.82ID:Wtct9ylZ0
今までゼノには腹が立って辛辣な批判ばっかりしてたけど、なんかこのふざけた動画見て、ちょっと反省したわ
あくまで彼らの作っているのは数千円のゲームであって、暇な時間を少し楽しむためのものと考えたら、まぁ全然これでいいわ。彼らの生活がかかってるものでもないみたいだしね

逆に命を削って作りましたみたいなゲームなんか、こっちも楽しめんわな
2020/07/18(土) 02:41:36.85ID:7ByE1Rnk0
2020/07/18(土) 06:48:01.87ID:C5dk5g3Qr
ヒント: [217.178.24.219]
326名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 555f-2iMs [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/18(土) 08:12:41.23ID:8qGy1UDQ0
>>316
主語を個人以上に広げた覚えはないぜ。同意っつーか「検索してもヒットしづらい」という点にのみ勝手にグチ言ってるだけで。ある意味お前さんも「デカ主語」的なミスリードに陥りかけてるぜ。
まあ俺の一言目が紛らわしい上に文句っぽい書き方が不快だったら悪かった、俺も動画そのものはありがたいし買う気になってるわ
2020/07/18(土) 08:14:28.11ID:xSPfvfoe0
そんな中にリボーンに好意的だけど買う気無い俺登場!
2020/07/18(土) 08:18:08.37ID:8S+vj8Xd0
がががー
2020/07/18(土) 08:19:57.04ID:lnsjr1i60
クソゲーなら値崩れするだろうし、売れたら売れたでストアで安売りするから様子見が正解やな
2020/07/18(土) 08:41:57.67ID:HKp0On0Xd
クソゼノの件は忘れない
でもRのリミテッド予約した
信者の鏡だろ
2020/07/18(土) 09:09:41.80ID:Do0pABVw0
>>327
まぁここにいる殆どはそうじゃねーの
取り敢えずゼノ2に繋がる土台が出来ててくれればいいなーがんばれよーてな感じで様子見決め込んでる状況
2020/07/18(土) 09:16:33.74ID:R5oXYYp+d
ま、メタルマックスはココが作ってるだけだし。
終わるまでは買うよ、数千円の話だし。
出来ればsteam版も欲しいな、アッチなら色々やれるからね。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Ha9-aTVc [164.70.23.249])
垢版 |
2020/07/18(土) 09:32:40.29ID:eE8JMxE+H
>>96
この人の言ってることはユーザーじゃなくて自分をになってるから却下
2020/07/18(土) 09:39:35.65ID:577d3XZF0
>>331
自分もそうしたいけど買わないとシリーズが終わってしまうんじゃないかと思うジレンマ
結局今回もお布施するんだろうなあ
2020/07/18(土) 09:57:58.44ID:Do0pABVw0
その程度で終わるようなシリーズなら終わらせてあげるのもファンの勤めだよ
2020/07/18(土) 10:19:16.17ID:yZBn6LMS0
しかし、リボーンは金さえあれば序盤からかなり強くできたりクルマのスピードで戦闘を回避できたり、あっという間にクリアしてしまう可能性は既に作っている人が言っていたが
そのへん大丈夫なんだろうか
2020/07/18(土) 10:23:54.74ID:EBbVzyA40
ゼノレベルの物しか出てこないならもう仕方ないよ
そんな状態のものじゃ買い支える意味もないし
2020/07/18(土) 10:25:29.77ID:xEc6fb0C0
花火がソシャゲにいった時点で、もう二度とCSに戻ってこれないと思ってたから
なんだかんだいってかなり恵まれてるシリーズだと思うよ
2020/07/18(土) 11:16:01.92ID:mHHxh7ATd
>>336
個人的にはそのくらいの自由さがありがたい、
何処まで行かないと〜アレを取らないと〜仲間に〜とかよりかは好きに弄らせて欲しい。
戦車の見た目とか色々やりたいし
2020/07/18(土) 11:36:59.37ID:upztgA+g0
ゼノ大分変えてくるみたいだけど
元があれだからあんまり期待はできないのよね
足りないものが多すぎて
2020/07/18(土) 12:42:15.66ID:Qa6O+s2c0
>>336
無印RTAからして埋蔵金とレンタルタンクのおかげで1時間クリアできるからなあ
自分はじっくり寄り道して30時間ぐらいで一周遊べればOKだけど
RTA勢にとってはよだれものの仕様でしょ
今回はシャシー毎に速度が違うわマルチシナリオだわでチャート作成が凄いことになりそう
2020/07/18(土) 18:34:47.51ID:mdeEERi8a
田内の
「売れるといいね」ツイ
悪意しか感じなくて怖くなる
2020/07/18(土) 18:41:26.87ID:lnsjr1i60
今回はまったくの蚊帳の外なんだろうなあ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d02-dDBt [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/18(土) 18:52:01.35ID:45AET8U30
PS4版とswitch版の差異については情報いまだにねえよな?
グラは相変わらずPS3レベルだし処理落ち要素ないならswitch版にしたいんだけど早めに公式情報欲しいわ
2020/07/18(土) 19:16:08.81ID:A2K2HicOr
田内くんのTwitterあれ良くないよなあ
メタル新作のためならとメイQ限定版をお布施した身からすると悲しいわ
(通常戦闘で必殺技つかいまくりってコンセプトは実際よかったけど、
サブクエが順番にしか消化できないのに序盤からレアアイテム収集系でムダに足止めされて、
鋼のタッチペンといい、テストプレイ一発目で疑問覚えろやと)

新しい企画があるよーってんなら
それこそ桝田省治みたいに企画公開したらいいのに
140文字って制限があるにせよ、本当におもしろい作品ならそれだけで人は集まるよ
ネームバリューはあるんだから、素人のクラファンなんて目じゃないほどに金集められるだろうに
『シンジクンッ!エバーみたいなゲームつくるわよっ』とか言われても、えぇ?おもしろさがさっぱり伝わらんプレゼン下手くそかな?としか思わん
2020/07/18(土) 19:25:01.78ID:lnsjr1i60
メイQからゼノにぱくってる要素けっこうあるよね
全滅時にでる進捗とかまんまだし
2020/07/18(土) 19:46:35.57ID:3q8eSP+H0
>>314
2:50 普通に作ってみた からの批判殺到でそれ全部あたってたんですけど・・の流れワラタw
ブレーキ外したゼノR めっちゃ楽しみにしてるからな! また今回も発売当日に予約して買うで
2020/07/18(土) 20:05:41.14ID:4HTqGDCE0
>>342
正直ゼノRはゼノほども売れないよなぁ

ゼノR2にどんだけ勝算あるつもりなんだか
2020/07/18(土) 20:09:04.17ID:Do0pABVw0
田内のツイートすげぇうらめしさが滲み出てるな
気にするくらいならいっそのこと田内手動でメタルマックスの別企画動かせばいいのに
2020/07/18(土) 20:13:12.95ID:3q8eSP+H0
田内では無難な普通のMMっぽい雰囲気のゲームしか出来ないだろう・・・・・
旧ゼノも楽しかったけどさ、やっぱり普通なんだよなぁ、どこか抑制されてて遊んでてアドレナリンがドバドバ出ない
351名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d02-dDBt [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/18(土) 20:15:28.23ID:45AET8U30
ゼノはイベントシーンもキャラがまばたきしないで目が開きっぱなしなのが気になったんだけど
リボーンになっても改善されない気がして不安
2020/07/18(土) 20:23:02.98ID:A/Hjh+Nc0
PS2時代のRPGとかはあんなもんだったろ
メタルマックスはついにPS2時代に追いついたんだよ
まあ64のアドベンチャーとかは普通に表情変わってたりしてたけど
2020/07/18(土) 20:29:45.37ID:yUq1ELe00
やっとSwitch手に入ったから予約したぜ
まだ転売がのさばってるのか倍率3倍を何とか勝ち取れた
2020/07/18(土) 20:32:02.89ID:Do0pABVw0
>>351
そこらへんは期待しないほうがいいぞ
全キャラ共有モーション使い回しだろうし
紙芝居から人形劇に程度にはなるだろうけどね
2020/07/18(土) 21:22:29.85ID:ay/KjIIA0
>>351
動画見る限りだと表情は何も動かないね
まあポチがwiiレベルのグラな時点でその辺は諦めるしかないな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d02-dDBt [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/18(土) 22:06:46.32ID:45AET8U30
>>354-355
2020年のゲームのクオリティ出せないんだから無理に3Dにしないんでいいんだよなぁ
2020/07/18(土) 23:06:43.95ID:YGUeuRYB0
2Dじゃ全然売れなかったから3Dにしたら
無理に3Dやるなってじゃあどうすればいいのって話になってしまうわけで
2020/07/18(土) 23:11:37.34ID:CHY/jFgi0
DS時代のヌルヌルドット作れる人たちどこ行ってしまったん...
いやその人らが去ったと言うよりはカドップラーのお偉いさんあたりがいらんことしたんだろうけど
2020/07/18(土) 23:11:37.70ID:WAMU8BZq0
無理にリアルにする必要ないよ
サーガくらいの頭身でやればよかったのに
2020/07/18(土) 23:12:05.38ID:CJiXTTe50
雑魚戦だけシミュレーションゲームにして
ボスや賞金首などの強敵なんかを従来の戦闘にするってのはどうだ?
2020/07/18(土) 23:19:53.14ID:6MMUAWqYd
俺も2Dで出して欲しい派だけど今のご時世それじゃ資金出ないんだろうな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa93-x9KS [111.239.254.25])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:00:02.16ID:ZmBOa93va
>>65
せめて小規模の集落でもいいから
人の生活感を感じたり
人と会話ができるのがmmなのに
どうして世界観を壊してまで
別方向にこだわるんだ??
363名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa93-x9KS [111.239.254.25])
垢版 |
2020/07/19(日) 00:02:18.79ID:ZmBOa93va
>>246
絶対絶命都市か
あれはもう続編は作られないのか?
2020/07/19(日) 00:05:45.75ID:26+8RLZ70
>>358
どこにも行ってないだろ、てかヌルヌル動くドットを描ける人なんて元から居ない。
2020/07/19(日) 00:06:00.68ID:HcfvEE910
別に街じゃなくても良いんだよなぁ

新幹線を改造してそこに住み込んでるとか
倒壊したビルに住んでるとか、スワンボートで移動しながら暮らしてるとか
人が少ないんだから、少ない数人が住める場所をネタ的に仕込めないかなぁ ドラム缶とか廃工場の車とか
下水道はパワー要りそうかな・・・・地上波全滅、しかし人類は地下に逃げ込んでたとか
2020/07/19(日) 00:19:40.20ID:924M4E7/0
3のグラやけにヌルヌル動いてて感心したな

メタルスラッグ作ってたスタッフが
参加してたとかって聞いたけど
当時既にドットをヌルヌル動かす技術は
ロストテクノロジーだったね
2020/07/19(日) 00:33:02.98ID:+npyVU730
友野氏は元レベルファイブだし
ドット2Dを作るイメージはないなぁ
完全に3D側の人ですよね
2020/07/19(日) 01:50:53.64ID:lrA1TtHG0
意味があるようで攻略には一切の意味がなく
しかし考察するとイメージが膨らむ施設ってのが無くなっちゃったんだよな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hd9-eVHI [140.227.187.102])
垢版 |
2020/07/19(日) 07:12:50.53ID:+crdfQ6FH
スイッチとかで4のdlc全部入りHDリマスター版とか出ないかな〜
今の中古の価格を見る限りそのままリマスターしただけでも結構需要ありそうだと思うんだがな
2020/07/19(日) 07:15:45.39ID:tdJISNFtx
PCで出てくれないかな…出来ればmod作成しやすい形で
もし叶うなら少々高くても構わんから
2020/07/19(日) 07:53:33.73ID:c8ntS6t2p
>>370
2RをSteamで定価販売してくれるだけでも嬉しい
適当にパラメータ弄らせてくれたら5年くらい勝手に遊ばせてもらうのになぁ
2020/07/19(日) 08:36:14.16ID:BUt7SLby0
2Rと3をsteamに移植してくれたら確かに最高だな
2020/07/19(日) 08:38:33.34ID:ACY2NUN50
>>368
2の博物館やモンキーセンターの雰囲気好きだったな
2020/07/19(日) 09:01:37.59ID:B9Ad1/AVd
>>370
それなんだよね、外様の反応見るためにも3.2R.4と出しておけばいい。
2020/07/19(日) 10:54:45.92ID:1hLo143t0
旧ゼノって結局は何本売れたんだ?
wikiだと3万本だが、これにDL販売と海外版が加わる
3万本ならMM4と大して変わらないから海外でそこそこ売れたのか
2020/07/19(日) 10:59:10.12ID:kRzsaTd30
海外ゲーもUIがどんどん改善されてゴーストオブツシマもサックサクだな…
コマンド戦闘とか装備品いれかえとかでゼノR苦痛にならんか心配になってきたわ
2020/07/19(日) 10:59:30.91ID:1hLo143t0
3Dにしたのは海外展開が必須だったからじゃと思ってる 2Dじゃ海外じゃ厳しいんだろ
2020/07/19(日) 11:22:04.23ID:IdIvCrOp0
モンスターを狙うときにいちいち視点が変わるのがウザそう
2020/07/19(日) 11:22:54.04ID:BUt7SLby0
AAAタイトルのツシマとインディレベルの糞ゲーのリメイク比べても仕方ないだろう
2020/07/19(日) 11:32:29.33ID:sh8fQfJQ0
>>378
そこら辺のUIがどうなっているかだな
発表会でのテストプレイでは(説明の意味合いもあるんだろうけど)毎回、攻撃→武器種で2回ボタン押すのかよ、と少し気になったけど
4亀の最新動画では、走りながらオートで銃撃できてたしなあ

ガンビットみたいにオートの優先度が設定できるなら、その調整も楽しそうだが
2020/07/19(日) 11:56:21.71ID:HcfvEE910
攻撃完了までのステップが簡略化されてると便利だよなぁ

別ゲーだけど、ペルソナ5は攻撃決定ボタンと行動選択が1ボタンで出来たから便利だったわ
プレイヤーは使いたい行動を選んで○を押すだけ
狙う相手に既にカーソルが選択されてるからできる攻撃を選んだ後に「狙う相手を決める」って部分の省略
何気に回数こなしてると鬱陶しくなる要素だから、任意で狙えるけど狙う敵を決めるステップは省略して欲しいと思ってる。
2020/07/19(日) 12:56:01.21ID:8ijz8Ucu0
2Dゲームしか存在しない世界で全く新しく3Dゲームを生み出そうとしてるレベルの試行錯誤をしてるかのように見えてくる
383名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d02-dDBt [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/19(日) 15:26:05.29ID:BoAw3Y8V0
4はストーリーとキャラデザは嫌いだったがドットと戦闘シーンのカメラワークはDSと思えないほどかっこよかったわ
てか久々に3やりたくなったわ、コーラ仲間になる完全版出してくれねえかな
4のDLCでは仲間になったけど3で仲間になって欲しいんだよな
2020/07/19(日) 15:50:30.41ID:2ziBUlCJ0
>>382
いい例え
2020/07/19(日) 16:14:38.03ID:9jFBh6lQ0
コーラはストーリの流れ考えると参入ポイントが無いんだよね
強いて言えばアルファ的な感じで最後におまけとして仲間になる形ならいけるかな
2020/07/19(日) 16:15:27.37ID:TVBXkaQVa
>>375
発売2〜3日くらいでTwitterに5万売れました(開発側の売上)みたいなアナウンスがあった
4の時は売上アナウンスが無かったから、よっぽど嬉しかったんだなって言われてた
量販店ではダブついてるって言われてたけど、計6〜7万くらいなら売れたのでは?
2020/07/19(日) 17:09:56.36ID:kRzsaTd30
>>379
俺はメタルマックスにめちゃくちゃ期待してるんだなって改めて思ったw
2020/07/19(日) 17:24:21.37ID:pW01iYhir
>>382
まあ天下のドラクエ11ですら
『エンカウントで画面切り替え』
『3Dモデルは一列横並びで待機』
『ルーラのたびにクソ長ロード』
だからね。実際革命的

>>350
それはそれで需要あるとは思うよ
コンパイルハートのクソダサフォントゲームエンジンでも
エグゼクリエイトのスマホゲームツクールでもいいから
インディー2000円でメタルサーガクローン出たら買ってしまいそうではある
2020/07/19(日) 17:28:14.93ID:jhk2bTqY0
ルーラのたびにクソ長ロードはハード性能のせいもあるけどそれ以外はワザとやってると思うけどな
2020/07/19(日) 17:29:11.14ID:B9Ad1/AVd
>>388
オレもだ…多分買うだろう…。
2020/07/19(日) 17:36:28.60ID:pW01iYhir
>>389
それは旧ゼノだって同じでしょ
『3のぬるぬるドット絵もすごかったけど、旧ゼノのキャノンホッパーやサイゴンもいい動きするじゃん』と思う一方で
『いや、なんで重戦車の軍団が行儀よく横一列待機してんねん』の違和感は消えんかったわ
2020/07/19(日) 17:52:01.20ID:y+yqd7FZ0
何で、オッペケ Sr29-irxW [126.208.189.210]) コイツMMスレでこんなに必死にドラクエ叩いてんの?
2020/07/19(日) 18:29:13.36ID:VPmypQaYd
>>377
個人的にはメタルサーガ砂塵の鎖程度の3Dで十分だけどなぁ
2020/07/19(日) 18:35:03.35ID:HcfvEE910
女メカニックのツナギ姿 最高ですね。油の匂いがします
ttps://stat.ameba.jp/user_images/fa/cb/10001116341_s.png
2020/07/19(日) 18:37:56.22ID:B9Ad1/AVd
>>393
JP専用にしかならないだろうけど、自分もそのくらいでいいかな。
それよりも、開発費を上手く使ってフィールドやnpcや沢山のサブストーリーなんかにリソース割いて今までのメタルマックスをリスペクトしていい意味で模写したのを作って欲しい。
2020/07/19(日) 18:46:24.41ID:1hLo143t0
>>393
ファン的にはそれで良いんだけど新規や海外勢を取り込むには足りないんだろうな
カドカワはメタルマックスに思い入れは無いだろう そこそこの根強いファンが一定数いるから安い開発費で元が取れる&海外勢を騙して取り込めれば黒字って思惑で資金出してるんじゃね
ゼノでおそらく上手くいったから2,3匹目のドジョウを狙って3本開発しますって流れでしょ
宮岡陣営としてはカドカワとうまいこと共存してシリーズ継続&ワンチャン狙いでしょ
2020/07/19(日) 18:52:04.19ID:26+8RLZ70
同じ力を入れるにしてもグラフィック作り直すんじゃなくゼノのテクスチャ作り込み+動き強化が最高だったけど
社内&一般向けの売りにするには作り直しだったんだろうな
2020/07/19(日) 18:53:34.80ID:dXu6UgYl0
ゼノとDQ11じゃさすがにロード時間が違いすぎるわ・・・
MM4以降は地味にローディングがでてきてるけど3d化の弊害だろうな
2020/07/19(日) 19:10:14.84ID:ZIWt1Tpl0
ピンクツナギボクっ子幼馴染は良いセンスだった
ローディングは砂塵もBBユニット必須な糞ロードだったぞ
2020/07/19(日) 19:11:36.39ID:BzriLu430
海外勢取り込みwwとか新機軸wwとか結局の所はこういうのが耳触りよく聞こえるような無能から金を引っ張り出すプレゼン用語でしかないわけで
明確なコンセプトデザインが最初からないから前任者の否定から入ったりどうでもいいゴミ部位を追加したりすることになるんだよな
2020/07/19(日) 20:05:30.36ID:jMCCO2LJ0
>>400
開発側は言ってなくないか?
新機軸だの海外取り込みだの
3D用に新しく仕立て直す、くらいしか言ってない
2020/07/19(日) 20:22:02.56ID:HcfvEE910
発売延期しても予約受付期間って延長されてるの?
2020/07/19(日) 20:25:26.92ID:BzriLu430
>>400
これは単なる一般論で別にここの開発だけの話ではないよ
ただ、ここの開発は「普通さ」を許さないとか意識だけが高いワナビみたいなことを言ってただけだよ
2020/07/19(日) 20:53:25.60ID:1RaRgHWu0
砂塵で初のメタル海外発売と、当時盛り上げてたよ。
2020/07/19(日) 20:56:09.82ID:kRzsaTd30
ソシャゲでドラクエがますます嫌いになったなあ
ただの集金装置であのゲームに愛はないでしょ
2020/07/19(日) 20:57:48.03ID:lnAb/nynd
海外販売って香港・台湾・韓国でちょっと売れてるぐらいじゃないの?
2020/07/19(日) 21:34:32.03ID:SozaPvKy0
DLCでMMR・2・R2・3出してくれたら古参は黙るよ、ゼノだか何だかわけわからんのは勝手に支持したいやつが支えてやれって感じ
2020/07/19(日) 21:39:15.59ID:FMqllvGM0
黙りはしないだろ
だってメタルマックスを作れたはずのリソースでメタルマックスゼノ作られたら嫌じゃん
409名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d02-97kB [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/19(日) 23:04:38.55ID:BoAw3Y8V0
2R、3、4全部品薄でプレ値なの何とかしろ
switchでDL版出せよな
2020/07/19(日) 23:17:00.99ID:5QG67Hoo0
まずはスチームでだ
2020/07/19(日) 23:35:43.33ID:oNq7Z9up0
DL販売した方がゼノ出すより楽に儲かるよな
2020/07/19(日) 23:55:23.86ID:1RaRgHWu0
Wiiで初代やMM2出してた
どれぐらい売れていたのか知らん。
2020/07/20(月) 00:23:54.53ID:WZW32c6vK
野バスがやたら角ばってて、出始めのポリゴンかと思ったぞ
2020/07/20(月) 01:20:05.07ID:BcZwotCy0
野バスに詳しいニキが車種を特定してくれる
2020/07/20(月) 07:46:58.32ID:SPYl2P9ed
またメルカバかな
イスラエル軍てあんま強そうなイメージないんだよな
2020/07/20(月) 09:55:18.32ID:1jW2W9SSa
いくらファンサービスったって使い物にならん亜種ウルフが大量に煙噴いて放置されてんのはバカにしすぎ
2020/07/20(月) 10:10:12.37ID:EaI8XK6o0
なるほど、戦車のハクスラか...中々に面白そうだな。クルマとしての価値はゴミになるが。
2020/07/20(月) 11:52:04.16ID:IX3JLd5JK
ポケモンやドラクエモンスターズのモンスターみたいな扱いのクルマやりたい
拾ったり捕獲してCユニ積むなりして使用
弱くてもカスタマイズで使い続けられたり、逆に使い捨て扱いで大破したらそのまま破棄とかで

メタルマックスではなくなりそうだが、バスやMBT捕獲してるし廃工場の奥に安置されてる強力なクルマ求めてダンジョン探索とかやってることは同じだろう
物資も乏しいだろうしモンスター再利用をもっと強化すべきじゃね。ある意味物資がそこいら中に転がってるようなもんだから
2020/07/20(月) 11:58:22.38ID:weR/o33A0
>>418
そもそもモンスターを飼いならす技術があるなら人類は繁栄してるんじゃね?
2020/07/20(月) 12:36:57.95ID:yKgo1RaoM
ポチがバズーカドーベルみたいなのの亜種なんじゃないの
逆かもしれんが
2020/07/20(月) 12:39:21.01ID:x9EH9fvGM
車を道具ではなくキャラクターとみるのか?なんかしっくり来ないが
2020/07/20(月) 12:50:40.82ID:uITO0urud
双銃身の漫画に子供の頃は懐いてたけど大きくなって凶暴になった猪がいたから
人間襲うように進化したか遺伝子操作されてるのかも
2020/07/20(月) 13:34:57.56ID:EyRejwYsr
マシン系 →大破状態で鹵獲
     →部品取りして金策
     →一定数撃破で設計図解析

バイオ系 →猟犬として洗脳
     →食料加工、道具加工、愛玩用
     →合成して新種開発

うーん、MMOなら成立するかもだけど
スタンドアロンだとどうじゃろ
俺は嫌いじゃないけど、フックに図鑑集めや育成要素くわえたら途端にめんどくさい作業ゲーになりそう
2020/07/20(月) 14:33:00.70ID:H09Ljckw0
ニンダイで紹介されるかな
2020/07/20(月) 15:37:32.77ID:fKcFH2yNr
PS4マルチだから無視されるんじゃない?
京都の会社は独占以外に厳しい
426名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d02-97kB [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:28:03.12ID:zmLVUufN0
PV見たけど野バスがダンボールの張りぼてにしか見えなくて絶望した
小学生の夏休みの工作レベルのグラってひどすぎだろ・・・
2020/07/21(火) 00:39:59.47ID:A/0hqrow0
>>423
メガテンの邪教の館じゃないけどミンチが電撃でバイオ系モンスターを合成させる絵面が思い浮かんだ
2020/07/21(火) 00:53:48.18ID:t/q+pTi/r
メタルマックスの醍醐味の一つに
「買い物が楽しい!買い物センスと金さえあればなんとかなる!」があると個人的に思っていて
「苦労して入手したラスダンの埋蔵兵器より、店売り兵器を改造した方が使いやすいし強い」ところにメタルマックスみを感じてるから

>>423を成立させようとすると
意図的に店売り品を弱くしないとダメなんだよね
(それこそ旧ゼノみたいに)強い商品はもの自体並んでないから買えないって具合に制限しないと、
探索で入手したトレジャーの価値が半減しちゃうからアイデアが活きない

でも店売りが不便なのはそれでストレスだから
バランスが、難しいねんな
2020/07/21(火) 03:29:04.98ID:o3TI/jqu0
では、店売り品に数パターンを設けよう。アレ?
2020/07/21(火) 03:56:20.25ID:85ASzE9o0
白虎アクセル…
2020/07/21(火) 10:31:28.58ID:teKnBlhiK
2Rみたいなアメリカっぽいバスならカッコイイけど、小さいコミュニティーバスみたいでカッコ悪い
2020/07/21(火) 11:23:18.75ID:LuXEe0qy0
都バス的なデザインは好きだけど、
マザーとかに出てくる、いかにも米バスなのは
図体ばかりデカくて、ろくにメンテもされない産業廃棄物に見える。
2020/07/21(火) 12:28:55.54ID:3PVoOKOsM
無理矢理武装が良いのにあんな外付け砲台台座は嫌だ!
2020/07/21(火) 12:56:51.42ID:rAHgDHX5a
ゼノリボーンのバスはコミュニティバスがモデルなのは間違いない
日本を走ってるバスから戦闘目的で選ぶなら、頑丈さはもともと期待出来ないし
大きくて被弾しやすい大型バスよりは小型バスの方が適してるのは確かだね
2020/07/21(火) 14:06:28.10ID:wZhqDegxd
ゴーストオブツシマがやばいな
やたら広い画面端のマップに竹刀振ってる変人いたり
蒙古にせめられててメタルマックスみたいな破壊後ライクだわ
これは越えられんやろなあ…
さっさと出さないからですよ
2020/07/21(火) 14:44:33.13ID:3PVoOKOsM
さっさと出しても届かんわw
2020/07/21(火) 14:58:40.64ID:J03rcYFj0
何をどうしようが届かないっていうギャグにしてもつまらん
2020/07/21(火) 15:09:06.12ID:xu81oMeNd
メガテン3リマスターひゃっほーい
2020/07/21(火) 15:41:05.64ID:lAOkX7300
Nintendo Switch Onlineでメガテン初代が、次にメガテン3がリメイクで復活って聞いて
なんでMMリターンズがいつまで経ってもリメイクされないんだ!?って真剣に悔しい。

SFC版はバグでデータが消え安かったけど、今ならそんな欠点を改善して出すだけでファンが飛びつく名作が遊べるのに・・・
GBA版は2壊騒動でポシャり、DSで出た3がそれっぽいけど、俺は公式の出すMMRリメイクがやりたい。
2020/07/21(火) 17:10:01.76ID:nChkoYix0
なんで!?って儲からないからでしょ
だしたらだしたでコレじゃないって言いそうだし
2020/07/21(火) 17:35:32.54ID:MUy9EDSH0
MM2Rの下地はあるし余計なことしなければ十分なやつ作れるでしょ
2020/07/21(火) 17:37:49.04ID:A6KCs0OM0
聖剣3のリメイクしたところにサーガのリメイクして欲しい
2020/07/21(火) 17:46:12.95ID:0CPPFk2Ad
MMリターンズのリメイク…
メタルマックス リボーン!
2020/07/21(火) 17:59:40.77ID:vskxkHZC0
メタルマックスの看板に力がないから、新作で評価されないことには儲からないってことになるのかね
リメイクじゃ看板の力でしか客を呼べないから
ナンバリングを仕切り直したものの第一作目があれだからリボーンと2でこけたら終わりかな
個人的にはそれなりに期待しているが、客観的に見ると先行きは明るくない
2020/07/21(火) 18:07:04.65ID:c5ADgX4a0
メガテンリマスターは大丈夫なのかな
ペルソナの時はOPがハイカラになって、イベントBGMが消されたって聞いたけど
2020/07/21(火) 18:50:31.72ID:gsmNQTQYp
コンテンツとしてはもう詰んでる気はする
2020/07/21(火) 19:11:48.47ID:ZZv4SBbfd
>>445
基本的にはマニアクスクロニクル準拠らしいから、ゲーム音楽の差し替え変更はないと思われる
2020/07/21(火) 19:11:49.19ID:BZk8iKZDF
>>445
基本的にはマニアクスクロニクル準拠らしいから、ゲーム音楽の差し替え変更はないと思われる
2020/07/21(火) 19:15:46.63ID:ZZv4SBbfd
すいません>>448は書き込みミス

9月にMMXR、10月にメガテンVリマスターと楽しみが続く
2020/07/21(火) 19:40:51.62ID:DIQ9FV/Y0
ニンダイにスルーされた糞雑魚タイトルw
2020/07/21(火) 20:20:17.54ID:c5ADgX4a0
>>447
リメイクよりリマスター寄りって感じなのか
それなら大丈夫っぽい

しかしMMXRはHPをあのまま放置する気なのかね
流石に発売2ヶ月切ったんだから、キャラクター紹介とかしても良さそうなもんなのに
出演声優にPR任せっきりはどうかと思う
2020/07/21(火) 20:42:00.04ID:PZz1ae/G0
今の時代は宣伝広報の力としては
Twitter > 公式サイト っていう状況なのよ
ゲームの場合だと有名人のプレイ実況から
Twitterで拡散されて急に売り上げが上がったりする
結局どんな広報活動も口コミには敵わない
2020/07/21(火) 20:57:21.84ID:F2iq39tN0
口コミにすらならないクソゼノとは
2020/07/21(火) 21:31:28.69ID:DIQ9FV/Y0
それは公式サイトをしっかりしたうえでさらにsnsでっていう流れじゃないの
これは公式サイトすら満足に作れてないじゃん
2020/07/21(火) 21:58:17.71ID:teKnBlhiK
リボーン9月に出して2を今年中とか無理だろこれ
2020/07/21(火) 22:28:17.29ID:EQamzfYOr
>>454
公式サイトを「しっかり」って、具体的に何が足りないと思ってるんだ?
ムービーのリンクがあって、予約特典が網羅されてたら、他に情報いらんけどな

エロゲーみたいに4コマ漫画でも載せるか?
ツイッターじゃ毎日PRまるだしのクソ4コマを強制的に見させらてるから、反射でミュートしちゃうと思うんだよな
それとも、桝田省治にMM通信の原稿でも書いてもらうのか?(自分で言ってなんだけど、それは読みたいな。引き受けないと思うけど)

はっきり言って、静止画だとメタルマックスの魅力は伝わらないし
それどころかAAAタイトルと比べて見劣りするだけだから
4亀がやったような開発者インタビューや、友野Dの週刊YouTubeみたいな、プレイを疑似体験できるようなものじゃないと
数だけ無策に増やしても意味ないと思うのよね

『どうして発売するまでサーシャバイクの存在を隠してたんだ』とブチギレるファンの姿は想像できないが、
ゲームで動いてる姿も見ずに『なんだこのローポリwPS2のゲームかなw』と買わずにネタ消費だけするアフィブログの姿は見える見える
2020/07/21(火) 22:34:47.93ID:C1yyPyOM0
戦闘シーン全体の流れがわかるムービーって出てる?
2020/07/21(火) 22:37:35.95ID:vskxkHZC0
まあ、何も知らない人が公式サイト見たら一通りストーリーとキャラクター紹介とシステム紹介載ってるくらいがちゃんとしてると言えるレベルじゃない
過去作はそれなりにやってなかった?
ゼノのサイト見ろってことかね
キャラ紹介とかは
2020/07/21(火) 23:31:58.37ID:EQamzfYOr
システムは一新、シナリオも自由、
リメイクの皮をかぶった完全新作ですよーと売らなきゃいかんのに
キャラ設定みたいな、旧ゼノと被る部分を変に先行PRしちゃうと
「なんだ新作じゃなくてリメイクかよ、旧ゼノ買ったから今回はいいや」と
リメイクは売れない理論に拍車をかけても困るわけで

実際、ティザー見て「ポチ参戦!?うおおおおお!」ってなった人、いる?
「いやいやいや、犬はうれしいけども、もっと大事なことあるよね?え?そこしか推すところないの?」となってしまうこともあるわけで
2Rの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)
2020/07/21(火) 23:44:58.93ID:MK+CnyoH0
ゼノ購入者に救済はないんですか
2020/07/21(火) 23:52:25.41ID:o3TI/jqu0
まあ何なら、普通に制限の無いプレイ動画を上げればいい。
ベース内の店・戦車(改造)・戦闘(各種編集無し)・動作・UI(システム全般)でラストに最初の賞金首1体倒すとこまで。
確かにゼノ(最新作)から直ぐに作り直しました〜って出す作品なら、そのくらいはね...。
2020/07/22(水) 00:00:30.24ID:VC1FnsmL0
そういうプレイ動画的なのは発売直前に上げるのが慣例みたいなもんでしょ
2020/07/22(水) 00:16:01.45ID:5/A+g0xX0
番組でアイドルにやらせてTwitterで広めてもらうのが定石
2020/07/22(水) 02:01:09.23ID:848nz8Rf0
>>462
業界の常識的な流れで言うとそうなんだけどね、今回は1年程度でリメイクしてくる訳だし多少はね。
2020/07/22(水) 06:59:51.97ID:/1oKYzOLr
あつ森が500万本いったのは
コロナ自粛&実況プレイがおもしろそう、の相乗効果が大きいと思うけど
おもしろそうにプレイするって実は特殊技能で、万人に効く動画をつくる演者を探すのは、中々難しいねんな
(息子にSwitch買ってとせがまれてたのに、伊集院光のプレイ見せたら急にあつ森欲しがらなくなった話すき)

特に、メタルマックスファンはこじらせが多いから
声優がキャッキャするだけだと「…チッ、違うだろ。リアクションするところそこじゃないだろ」と、わからせ発動しちゃいそう
だから、魅力を伝えるには旧作をわかってるおっさんがプレイするしかないんだよな
でもそれだと新規客はスルーするから、中々難しいねんな
(Abemaでやってたシオプロの番組で、構成作家によるおっさんのトークを佐倉綾音や小澤亜季が吹き替える方式すき)
2020/07/22(水) 08:22:07.36ID:kyDJr7UKd
ゼノはもう売ったから特典つけられてもこまる
2020/07/22(水) 10:06:20.73ID:d5VW7va2a
トルネードの人リスペクトの効果音マシマシでテンポのいい実況動画作れればワンチャン
2020/07/22(水) 10:07:44.09ID:PO2e3v5x0
せめて実況系YouTuberが助けてくれたら良いんだけどね
2020/07/22(水) 10:55:44.96ID:ZhtWlH5BM
迷惑系ユーチューバーに街中で戦車のってもらってアピールしよう
2020/07/22(水) 13:11:37.58ID:AmvR6rkI0
旧MMなら弟者あたりなんどかやってくれてたけど
流石に有象無象の3Dゲームの中でもグラもPS2レベルのゼノは流石にやってくれんわな
企業案件として金払えばやってくれるかもしれんが
2020/07/22(水) 13:39:41.58ID:qCLWTB1fd
履帯でアスファルト砕いて逮捕か…
2020/07/22(水) 15:28:48.39ID:bf1mS1DfM
最近ゼノやって面白く色々調べたら評判悪いんだな
評判高い4を3dsあるし買うかと思ったけどキャラめちゃくちゃバタくさいな
キャラ萌も楽しむ派だからこれはきついな
2020/07/22(水) 16:01:23.29ID:ODe+iDed0
やってたの兄者だ
2020/07/22(水) 16:05:42.84ID:kyDJr7UKd
結局みんな惰性で徹夜でやるほどプレイするんだけど
ここをこうしたらいいってのでヒートアップしすぎるおせっかいなんだよ
475名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8702-WQpp [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/22(水) 17:22:15.84ID:4RWFicR30
2R、3は絶望だけど4はDL版売ってるんだな
当時4パケ版買ってDLC全種購入したんだけど再DL出来るのか?
でも7000円は高いわ、リボーン出るんだしセールしねえかな
メガテンはマニアクス記念でいろいろセールしてるわ
2020/07/22(水) 17:31:53.27ID:sIG1QXJf0
>>472
俺もめっちゃ楽しんだ派やで。ダンジョンの手抜きだけは許さんが
2020/07/22(水) 17:42:08.31ID:UE6kTF1i0
どうでもいいけどバタ臭いって西洋かぶれって意味だぞ
2020/07/22(水) 17:53:39.02ID:xGB1d6IJa
バタ子さんの方かもしれんだろ
2020/07/22(水) 18:16:03.66ID:sa9KIE9x0
4のDLC全種購入ってとんでもない金額になるんじゃないか
2020/07/22(水) 19:06:06.03ID:848nz8Rf0
>>479
どっかで、全部入りをやっても良かったんだろうけどね。
2020/07/22(水) 19:39:10.34ID:KyxfOWVWK
4のパケ版は有益なバグテンコ盛りだからね。高くなるよね。
2020/07/22(水) 20:26:19.00ID:3HNwVjvla
なんか知らん間にアクションゲーム寄りになっていて草

なんかちょっと俺のもとめてるのとは違うので不安
2020/07/22(水) 20:34:59.02ID:Cs7chDcn0
『メタルマックスゼノ リボーン』バトルシステム“ダイナミックマルチレンジバトル”の詳細が公開 - ファミ通.com
https://s.famitsu.com/news/202007/22202731.html

けっこう新情報でたな
2020/07/22(水) 21:41:30.96ID:uiCQUy1p0
黄ばんだ色味とペラペラの戦車とスカスカの背景と玄関の置物みたいな犬
何度見ても面白そうには見えん
問題点の多いゼノの中ではグラは比較的まともな部分だったのに何故そこを手間暇かけて改悪するんや
2020/07/22(水) 21:44:58.81ID:5/A+g0xX0
ファミ通読んだ感じだと前の射撃モードが進化してゲージ貯まるまでの先制攻撃するようになったんだな
ムービーで撃ちながら動きまくってたのはこのモードかな?
しかもラッシュ系スキルをこの射撃モードように隔離して戦闘本番では個々の武器の個性が活きるのかな?だとしたら最高だな
戦闘力無いレーダー系の敵も射撃モードが短くされるとしたら嫌らしい敵になるな
2020/07/22(水) 21:45:22.35ID:w1lKDwfl0
ガンビットみたいなの欲しくなるな
2020/07/22(水) 21:46:39.57ID:sa9KIE9x0
こういうセールスポイントこそ動画で見たいのにな
スピーディな展開のバトルなら買うで
2020/07/22(水) 21:47:37.22ID:5/A+g0xX0
射撃モードからの本戦闘の一連のムービー見せて欲しいな
2020/07/22(水) 21:50:08.33ID:zW/UYoi60
大丈夫!ゼノを作り上げたスタッフだよ!
2020/07/22(水) 21:53:45.72ID:VC1FnsmL0
rtwpみたいにしてくれねーとつらそう
2020/07/22(水) 22:02:01.18ID:5/A+g0xX0
説明だと凄く戦闘楽しそうなんだけどテンポのためにボス意外は射撃モードのみで倒せちゃって結局ラッシュゲーとか言う落ちがないか心配
492名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp0f-fOmF [126.35.28.215])
垢版 |
2020/07/22(水) 22:11:48.67ID:/Ng7fYwop
カメラマン小椋翔さん炎上案件にみるセミナー商法の闇
https://search.yahoo.co.jp/search?p=seminarnoyami
2020/07/22(水) 23:37:18.59ID:lAa1OKGA0
怒らないでくださいね
これって戦いで逃げにくくなっただけじゃないですか
どんな雑魚でも時間がかかるって控えめに言って馬鹿じゃないの?
2020/07/22(水) 23:39:35.42ID:Q6crn6GR0
貴様ー!ミヤ王を愚弄するかぁっ
2020/07/22(水) 23:39:43.78ID:lf2+1L3k0
まあ実際にやってみないと何とも言えない
システムそのままリメイクされる方が困るしどんな出来か楽しみではある
2020/07/22(水) 23:48:02.42ID:jOvbsHm20
>>483
シームレスで敵とのバトルに突入にするのは良いな
2020/07/23(木) 00:04:58.89ID:+EwcPdPr0
戦闘が結構難しそうだ
2020/07/23(木) 00:21:12.98ID:u+WrEdMw0
戦闘前の戦闘とか需要あったのか
2020/07/23(木) 00:43:10.30ID:ZTz3Jx6I0
>>483
いい感じでカオスだな
ttps://www.famitsu.com/images/000/202/731/z_5f17fe45c69da.jpg
2020/07/23(木) 01:29:00.02ID:2WzkbgxW0
>>493
? 何を見てそう思ったんかわからんけど
速いシャシーなら、雑魚は無視して突っ切ることができるぞ
https://youtu.be/gipkTn-RP6U

徒歩だとスニーキングもできるらしい(生放送ソース)
2020/07/23(木) 02:23:18.19ID:Rxy4R4GO0
ゼノで雑魚を射撃で倒せるのが快適すぎたんで
こいう方向に行くのはまぁ分かる
操作が煩雑じゃなければ受け入れられるんじゃないの
2020/07/23(木) 02:39:04.45ID:3konj78Zr
>>472
DLCレナコーラを買うんだ
俺はそれでモチベを保った
2020/07/23(木) 03:15:53.72ID:/Er8fi9T0
ヤルときもヤラレル時もサクサクだなこりゃ、まあ戦闘やシステムでの面白さをメタルマックスらしく進化させて欲しい。なんかフリーズ多そうだけど...。
それより、このファミ通掲載部分だけでも(デスデリバラー戦まで)、公式に動画出してけと。
もうすぐ出しそうだけど
2020/07/23(木) 03:37:01.91ID:3MDszqIi0
ゲームだからしょうがないけどここまでいくとフレンドリーファイアが起きないのは不自然だな
2020/07/23(木) 04:06:13.51ID:/Er8fi9T0
ね、毎回御犬様即死してるよね。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2633-DfsV [121.85.48.29])
垢版 |
2020/07/23(木) 04:56:26.37ID:ZKCrYHFs0
射撃モードの進化面白そうではあるけどこれ前提で雑魚が軒並み固くなってたら萎える
2020/07/23(木) 07:14:53.20ID:7QJdpu2ha
どうせ既購入者の8割以上は購入スルーするなんだから、いろいろ試すのはアリ
移動中の視点変更が気になる、ゼノ時代は基本的に1対1だったけど
複数のグループ、それも上空にまで気を配るなら視点変更がスムーズじゃないとツラい
2020/07/23(木) 08:57:14.44ID:j01kOqFcx
何にせよ、ようやく期待できそうな要素が出てきて嬉しい
2020/07/23(木) 09:13:00.68ID:/Er8fi9T0
>>507
オートロックがエライぐりぐり回りそうだね
510名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8702-WQpp [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/23(木) 12:10:23.35ID:6foogaJi0
2Rと3はマジで再販して欲しいわ、というかDL版出して欲しい
発売から10年くらい経ってるからセーブ電池が力尽きて消えたら怖いしやはりSDカード保存の出来るDL版だわ
2020/07/23(木) 12:16:05.99ID:5U5x+JDk0
DSのセーブ方式はバッテリーバックアップだったのか
2020/07/23(木) 12:46:14.59ID:vTDLZbiHr
>>511

まあ自称コンサルタント様の知識なんてそんなもんでしょ
ナウプロの営業に向いていると思う

>>503
フリーズだけは怖いよな
キャトルコールの技術力なら、ツシマに匹敵する爆速ロードを実現してくれると期待してるけど
あれフリーズの危険とトレードオフだからなあ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8702-WQpp [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/23(木) 12:55:56.11ID:6foogaJi0
フラッシュメモリだった、勉強になったわ
2020/07/23(木) 13:09:36.37ID:Yjrh/ns3K
メタルマックスはどこに向かっているのか。そこまで射撃モードにこだわるなら、いっそシューティングアクションゲームで出しゃいいのに。
2020/07/23(木) 13:11:42.22ID:4xkvJeJaa
>>509
オートロックって調整間違うと凄まじいストレスになるからなあ
目の前の無人機ロックしようとしたら、真後ろをロックされて散々だったAceCombat7
2020/07/23(木) 13:13:05.95ID:j80eF8yw0
>>514
射撃モードはそう言うモードではないだろ
2020/07/23(木) 13:15:41.66ID:/Er8fi9T0
先制攻撃モードに変えますか…
2020/07/23(木) 13:15:56.00ID:8XyV8GHQ0
こういうの難しいんだよ
クリティカル一撃破壊が無いとダラダラした戦闘になるし
ダクソとかみたいに背後からの一撃やパリイ、ゴーストオブツシマみたいな一騎討ちで数減らす要素がないと連打するだけになる
2020/07/23(木) 14:47:48.92ID:X/LFp7Yp0
ゼノからの流れだと補給に金はかからないんだろうけど、2ではどうするのかね
かなり、弾薬をばらまく仕様になってるように見えるが
2020/07/23(木) 18:09:57.48ID:/Er8fi9T0
ゼノの世界じゃあ、無限に弾薬補充出来るシステムが有るんだろうね。ありがたい、
リアル志向の方にはアレだけど。
2020/07/23(木) 18:19:25.37ID:UKGIXIHl0
道中ですぐに弾切れしそう
2020/07/23(木) 18:26:58.29ID:/Er8fi9T0
ちょこちょこベースに戻れと...
2020/07/23(木) 18:40:22.54ID:HVl23pif0
改造の時いいちいちNPCのコメントだらだら流して飛ばすの面倒だったりああいうユーザビリティを軽視してるのが問題だな
2020/07/23(木) 21:41:53.71ID:nbrHW06p0
>>499
炎上商法
2020/07/23(木) 23:17:35.19ID:Ovc5ZwGS0
アクションRPGにでもなったのこれ
2020/07/23(木) 23:26:25.80ID:BmFguHfw0
時代の流れ的にある程度はそうならざるを得まい
527名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8702-WQpp [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/23(木) 23:31:28.37ID:6foogaJi0
DLCスゴカーの洒落パーカーだけ購入不可なんだけど何で買えないのかわかる人おる?
2020/07/23(木) 23:39:43.14ID:XxGYhLRj0
どうもあのターレットの上に装備を並べるのは格好悪いと思う
2020/07/23(木) 23:47:15.44ID:j80eF8yw0
>>528
無理矢理ボディに穴開けてくっつけて欲しいよな
2020/07/24(金) 01:45:46.72ID:61Rmilu+0
砲塔や砲台を回して射撃できないと、正面を敵に向けたりしなくちゃいけなかったり、射角が制限されるから仕方ない
移動が自由になったからな
コマンド選んだ瞬間方向転換するんじゃリアルタイムで移動自由にする意味ないし、2Dだったり、デフォルメされた絵だったらそれでも良かったのかもしれないが、オートアタックと相性も悪いしな
2020/07/24(金) 02:05:55.90ID:D+OkC0wE0
>>530
その射角が制限されるのもプレイヤーのスキルを求められていいと思うけどね
車両の個性付けにもなるし常に見るものだから格好悪いと気分が乗らないw
2020/07/24(金) 03:14:36.21ID:N0ZqYbZR0
照準モードでは、マニュアルで狙いを付けると。
そっちでやる人は、攻撃力上がるとか。
2020/07/24(金) 06:25:24.78ID:g6LHfLBhK
>>527
洒落パーカーの装備品のCユニットのロンメルキューブが本来は販売禁止だったのを間違えて販売しちゃったから販売停止になった筈です
なのでアイテムの方のロンメルキューブも販売停止になっています
このロンメルキューブは元々は店舗限定DLCの賞金首のドロップアイテムでした
この店舗限定DLCは後から有料で販売したりしない契約になっていたのです
それで販売禁止なのは賞金首としてだけでドロップアイテムは対象外と勘違いしていたみたいなんですね
DLCとして実装した後でドロップアイテムも販売禁止の契約対象になることがわかったので対象のアイテムを販売停止にしたわけです
なのでロンメルキューブが装備品に含まれている洒落パーカーも販売停止になったのです
2020/07/24(金) 07:23:12.10ID:jW2LRCKq0
なるほど、わからん
2020/07/24(金) 07:29:23.53ID:fp5i+SWl0
なんでそんなに詳しいのだよ
2020/07/24(金) 08:30:24.79ID:lJwrphj20
ゼノRも難易度別賞金首はいるんだろうな
あの仕様は超改造・メタフィン前提になるから嫌いなんだよな
2020/07/24(金) 08:35:35.20ID:adDqyuMb0
というか4-5週必須なのがいや
2週目であえるようにしてほしい
538名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8702-WQpp [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/24(金) 09:36:28.90ID:jyZ5SbPM0
>>533
詳しい説明ほんとにありがとう、逆に言えば販売直後のタイミングなら買えたわけか・・・コンプ癖のある人は気になるよな
おたずね者DLCもロンメルゴースト、ギガンテリオン、ダイダロスはエビテン限定、リミテッド版でグラップラー四天王、軍艦キングと
限定系でしか手に入らないから買えなかった人は厳しいよな、今からヤフオクとかで手に入れる事が出来てもDL期間過ぎてそうだし
2020/07/24(金) 14:04:37.10ID:YBYhS+Fj0
4のDLCはあまりにもアコギだったからバカバカしくて皆ほとんど買ってないだろう
今からコンプとか至難
2020/07/24(金) 14:34:21.62ID:N0ZqYbZR0
まあ、元(パッケージ)から中に入ってるの以外(DLC)は好きに買ってって事なんだけど。
ちょっとアノ内容と物量と性能はね…やってきた人なら欲しくなるわ。
2020/07/24(金) 14:35:00.86ID:83MvCBZ50
欲しくなるんなら良いDLCって事なんじゃ
542名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd22-dDFZ [49.98.142.95])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:30:38.50ID:7Y/5NW9Ed
>>539
それ故にSwitchとかで全部入りだしたら
売れる可能性が高いということはあるな
2020/07/24(金) 15:40:33.05ID:L6x+qcq+K
さすがにエクスリングDXやブースターリングはぼったくりだと思ったが、単純に選択肢が増える賞金首やスゴキャラは全部買った
LOVEマシンとかは金あっても時間は無いて人にはいいアイテムだとは思った

一番嫌なのは称号はいらんかった。本物のおだいじん とか嫌味にしか思えなかった
2020/07/24(金) 17:02:36.46ID:g6LHfLBhK
>>535
限定のDLCをダウンロードするコードが印刷された用紙を複数持っているから推理できただけです
DLCのダウンロードコードが印刷された用紙には後から販売はしませんみたいな記述が有る用紙と無い用紙が有るんです
そして印刷されていない用紙のコードでダウンロードできたのはMM3とMM2Rの武器で後から有料販売されました
一方で販売停止になった3つのDLCロンメルキューブと閃光迎撃神話と洒落パーカーには共通点が有ります
それはエビテン限定のDLC賞金首のドロップアイテムで有ることです
そしてエビテン限定のDLC賞金首の用紙は後から有料販売しないと印刷された用紙でした
それらの情報をを知れば後はだいたい理由の推測ができるわけです
2020/07/24(金) 17:05:51.41ID:83MvCBZ50
他社が絡んでるものは再販できないだろう
で済むのに説明長い上に結論がない
2020/07/24(金) 17:35:40.01ID:fp5i+SWl0
いや興味深かったよ
自分の限定版のコード見に行った
547名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa77-duij [182.251.242.5])
垢版 |
2020/07/24(金) 17:46:37.98ID:IT8L12/Oa
>>545
理路整然と説明と結論語ってるだろ
日本語読めんのか
2020/07/24(金) 17:50:22.86ID:83MvCBZ50
>>547
すまねぇ三行以降は読めない体なんだ
2020/07/24(金) 18:09:30.13ID:9pSZFHelM
解りやすい説明だったと思うけどね
それにしても店舗特典にゲームデータつける商売はほんとくそい
つけるにしても後日配信契約にしとけと
バンナムなんかは最近反省したのかグッズメインだったりつけたとしても後日配信販売するって契約に変えてるんだよなぁ
2020/07/24(金) 18:50:35.36ID:D+OkC0wE0
>>549
DLC商法は糞
店舗別特典商法はもっと糞
2020/07/24(金) 19:06:34.93ID:lJwrphj20
しかもアンロックキーって言うね
狡い商売してんじゃねーぞ
2020/07/24(金) 19:29:46.03ID:N0ZqYbZR0
出てるものはしゃーなし、だからどっかで全部入りをsteamとかに出してもらえればね。
2020/07/24(金) 19:44:32.26ID:hYecdeFq0
今作のターゲットはどんな人なのだろう
新規はあきらめちゃったのかな
2020/07/24(金) 19:58:03.79ID:qd/Mi5SIM
新規目的がゼノだろう
正直新規が食いつく要素が何も無いけど
2020/07/24(金) 20:13:55.88ID:7Cv+3Bso0
え〜〜っ!
人類 100万人に 売ったって!?
まことに 申し訳ございません。
すでに そのキャンペーンは
終了いたしました。
新しいターゲットは
さつじんアメーバに
かわっていります。
ガンバって
たくさん 売って下さい。
2020/07/24(金) 20:18:06.49ID:I3bomsi1d
新規が沢山きてくれて売れて、次が予算たっぷりで気合い入ったのができあがったらファンとしては嬉しい
でもこのタイミングで再生数伸びるわけないような語り動画とかキャプチャーとかばかり
ほんとに新規とりたいなら体験版だとかガチのプレイ動画ばんばん出すとか、ほんとにやりきってるなら、どうだ!って中身見せないと厳しくない?
でもこういうのはディレクター?プロデューサー?の手腕ってやつか?
2020/07/24(金) 20:19:41.88ID:Kb0CF2+B0
YouTubeでディレクターがボソボソ喋ってる動画とかどう考えても新規層を食いつかせる内容には見えんわな
内輪事情を知ってる古参客には刺さる内容なのかも知れんが
2020/07/24(金) 20:23:25.33ID:N0ZqYbZR0
>>554
そうだね、無印ゼノが新規に向けてだったろうね。
今回のリボーンはその時の新規さんは殆ど買わないだろうから、
取り敢えずメタルマックス待ってる古参か
また新たな御新規様しか購入者居ないだろうね。
自然に考えると。
2020/07/24(金) 20:31:55.10ID:A05wkuxB0
しかも適当な言い訳並べ立ててるだけの動画で熱意なんてかけらもかんじられんかったしな
2020/07/24(金) 20:50:06.84ID:hYecdeFq0
無料スタートできるアプリガチャゲーなら、落としてみてよ、そしたらわかるよ、おもろいから
でいいと思うけどさ
コンシューマーで新規取ろうってなら口先じゃなく中身しっかり見せんとな
不安なの?疑心暗鬼なの?じゃあ見てごらんよ?と買わせゆえにやらんといけないことがある
開発会社プランニング得意っていってるけど、消費者置き去りのプランニングの雰囲気トークが得意ですって見えてまう
そう見えるようにやっちゃってるプロデュース側の責任だとも思うが
2020/07/24(金) 20:58:06.59ID:ESRSuQ6tM
新規欲しいなら何かしら客引っ張ってこれる何かが無いとね
ニーアの2Bのお尻だったり
ゲーム内容なんてぶっちゃけどうでもいいんよ
客が食い付く何かがあればそれでいい
2020/07/24(金) 21:03:01.51ID:2m2G6ULl0
半裸宙釣り一枚絵という羊頭掲げて実際に遊んだら数枚出して終わりとか言う酷さなんだからそっちの客はもう無理でしょ
2020/07/24(金) 21:04:40.69ID:F/N7TRb6d
>>561
ポMちゃんみたいなアンドロイドをもっとセクシーにすれば良いの?
2020/07/24(金) 21:16:05.60ID:Kb0CF2+B0
ゼノの世界観で自由度を語られてもナンバリングのそれと比べると「ディズニーランドで自由行動」と「運動場で自由行動」くらいの差があるんだよな
しかも入場料金はどっちも同じっていう
2020/07/24(金) 21:18:02.14ID:2m2G6ULl0
入場料金後者のほうが上だろ
2020/07/24(金) 21:33:40.69ID:N0ZqYbZR0
実際、無印ゼノがメタルマックス初体験になってガッカリだった人らには
直ぐに(公式がコレジャナイ感有ったとか言ってて)リメイクされちゃったリボーンには複雑だろうからね。
(下手に楽しくなってたりして、それを噂で聞いたりしたら特に)
状況によっては『物売るっていうレベルじゃねぇぞ!』と言いたくもなるか...
2020/07/24(金) 21:43:51.75ID:RTQtrv1mM
運動場で自由行動は草
2020/07/24(金) 22:10:56.33ID:+afgiJTud
>>564
あと、世の中には「この都市で自由行動」くらいのオープンワールドゲームなんてありふれてるから
カスタマイズについても
新規ってのは、そういうゲームもやってたりするわけで「このゲームの自由度ってすごいよ」ってアピールはそもそも成立するのでしょうか
2020/07/25(土) 00:21:31.12ID:geigiElyp
俺も散々批判してきたけど、最近は書き込まない様に注意してても、まったく同意見な批判が次々と書き込まれる一種の寂しさよ
2020/07/25(土) 00:24:51.65ID:kXGYLd7G0
ゼノを擁護していたやつらはどこへ行ったのだろう
2020/07/25(土) 00:55:25.67ID:d8jmULFV0
スタッフの心の中
2020/07/25(土) 01:26:43.71ID:7UdwGB5d0
2は期待してるよ2はね
リメイクはどうでもいいんや
MM3のリマスターやMMRのリメイクなら歓迎だ
2020/07/25(土) 01:44:52.55ID:BAtE7FVo0
そのままで良いからスチームはよ
2020/07/25(土) 02:51:10.27ID:IL6YRQnT0
いやほんと分不相応な3Dに手を出すのはに2Rベースの初代作ってからにしてほしかったわ
2020/07/25(土) 02:56:38.06ID:7UdwGB5d0
4のコラムで田内が3Dにした理由語ってたな
今でも公式HPで読めるぞ
2020/07/25(土) 02:59:13.83ID:ZucZ+/dM0
3Dに踏み切ったタイミングは悪いとは思わない。
作る技術力が足りない事とかドット絵をフラッシュで動かす雰囲気の良さとかはあったけど
2020/07/25(土) 03:32:30.55ID:UIbCxqs+0
>>563
ここの奴らのセンスだとびしょ濡れのからっポリタンになるからな…
2020/07/25(土) 03:49:44.04ID:8lOagLs/0
サッカーパンチに作ってもらおう
2020/07/25(土) 04:34:54.68ID:3OOl5rgu0
ココの開発もソニー様に買ってもらいたいな
580名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd22-dDFZ [49.98.142.95])
垢版 |
2020/07/25(土) 08:05:42.11ID:2S2u8LXjd
タイミング良くても技術ないなら本末転倒だわな
大人しくドットでやれば良かった
2020/07/25(土) 08:17:50.80ID:MBJxw2Tn0
ちょうど4発売以降海外ではドットゲーやJRPGがプチ流行した時期だしタイミングはあんまりのような
2020/07/25(土) 09:55:29.47ID:BclncCiF0
友野Dの動画誰か見てやれよ。見てもイラッとするだけだけど、再生回数がさ、大変なことになってるんだ
2020/07/25(土) 10:16:49.11ID:0HkSvqsH0
ユーザーに望まれたリメイクじゃないしなあ
開発者のオナニーのためのリメイクだし
2020/07/25(土) 10:33:28.09ID:ozMywrD8r
>>570
俺はゼノはおもしろいと思っているよ
名前の出るツイッターとかでは話題にするけど、ここでは言わないってだけ

わざわざ黒人の集会所のど真ん中で「その行為に正当性なくない?ただの暴力じゃん」なんて言うわけないよ
あいつら図星をつかれると銃を抜いて襲ってくるんだから
2020/07/25(土) 10:53:01.40ID:RtJP3lEDM
大丈夫オッペケがやべぇのはみんなもう分かってるから
2020/07/25(土) 11:52:22.20ID:34V2CQsF0
正当性がないのはゼノが面白いとか主張することだけどな
面白かったら旧作みたいにプレミア価格になってたろうに新品1900円だぜ酷いもんだ
2020/07/25(土) 12:28:24.12ID:9aaB1j/u0
シリーズの世界観が好きな身としては、新作が出るだけありがたい
3rd birthdayやSO5みたいな状態になると希望すら持てないから辛いんだよね
2020/07/25(土) 13:00:11.65ID:iaVrljCh0
>>587
俺はバカだからゼノ含めたその三つの作品に絶望したのに、それでも時間が経って新作が発表されるたびに「うおおお!買うわ!」てなる
やっぱシリーズが死ぬほうが悲しいんだなあ
2020/07/25(土) 13:05:14.87ID:3OOl5rgu0
スターオーシャン5は単純に(納期と開発費)浅すぎただけだと思ってる、キャラ絵は不評だけど個人的には悪くない。
クリエーションシステムはメニューから出来るし戦闘も人数多めで楽しめる。
ただ直ぐに作れるし(アビリティ効果や数)少ないし、戦闘も大味過ぎて特定の技連打・シナリオ初代と変わらん程度の短さ
当然map小さい。
アレこそリボーンして欲しいわ。
2020/07/25(土) 13:11:08.43ID:Ofi8ti+n0
小学生「戦車の戦闘ってこんなんなんだ!」
2020/07/25(土) 14:03:35.00ID:uTWVIZZur
>>586
知らないのかもしれないが
今現在2、3万円のプレミア価格がつけられてるMM2Rが
2000円でAmazon投げ売りされてた時期もあったんだぜ

つまり、そういうことよ
2020/07/25(土) 14:09:29.47ID:rEHUJS780
はぁまじはぁ
2020/07/25(土) 14:28:20.84ID:8NhUrr6g0
>>591
2Rも4も1500円位で買ったわ(新品)
2020/07/25(土) 14:28:53.56ID:8NhUrr6g0
その頃ね
595名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8702-WQpp [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/25(土) 16:22:42.56ID:eih4Re1h0
MM4なんだけどサラトガアーマーとミラービキニとスーパーポチタンクが金輪際リゾートのくじで手に入るの忘れててあやうくDLCで買いかけて危なかった
他のサラトガシリーズはゲーム内で手に入ったっけ?攻略サイト見てみたけどわからんかった
もしDLC限定なら買うから誰か知ってるひといたら教えてくれ
2020/07/25(土) 17:38:23.27ID:clxgeEOGM
>>595
手に入らない
597名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8702-WQpp [124.215.0.83])
垢版 |
2020/07/25(土) 17:39:18.49ID:eih4Re1h0
>>596
ありがとう
2020/07/25(土) 18:38:34.50ID:lAKmeO3ua
敵戦車を やっちまったゾ!
とかそのうち喋るようになるんやろ
2020/07/25(土) 19:46:11.88ID:7UdwGB5d0
わざわざDLCで金払う位なら錬金使えよ
2020/07/26(日) 01:07:43.09ID:Twsk4pgC0
ゼノリボーンは何かとコラボしないのかな

MM3はアマガミ・キミキス、MM4が犬ハサだったけど内容は微妙だったかな
MM2Rでファミ通とニンテンドードリームの雑誌コラボしたけど
こういうのはゲーマー向けに宣伝して意味あったのだろうか

ゼノの時はサーガとの親戚コラボだけど
これはアプリ勢に興味持ってもらえたので効果はあったかな
そう考えてみるとコラボはするよりもしてもらう方がいいのか
アニメのアクセルワールドと龍ヶ嬢七々々の埋蔵金に
入れてもらった感じでまたやってもよさそう
2020/07/26(日) 03:16:57.09ID:4Q7m2c6Qd
なんなら、ポMがアルファのコスチュームとかね。
タリスが3主人公ドラムカンのコスチュームか置き替え。
後は女性キャラがレナとかコーラとかレッドフォックスなどなど。
2020/07/26(日) 08:49:27.27ID:vYUsyUNe0
今こそ竜退治のゲームとコラボしてもいいんじゃない?
2020/07/26(日) 09:03:00.93ID:4UuvqlFv0
コラボかぁ
ああいうのはテレビCMと同じで
仲介コンサルの飯の種か、仕事のない広報の福利厚生みたいなもんで
宣伝効果とかを期待しちゃうと痛い目みるよね

でもMM3のアマガミ痛車はおもしろかったから
ペイント関係のDLCが出たら買うかもな
あつ森みたいにデータ少ないならSNSでデータ共有とかできるんだろうけど
オープンワールドゲーばりにメモリ管理カツカツでやってるだろうし、ペイント不要の人にはロードが重くなるだけの害悪だからやっぱ要らないな

窓口を広げるコラボなら、なろう原作とかかなあ
でも向こうが「カドカワ公式コラボやったー」と喜ぶだけで、メタルマックス側にうま味ないもんなあ
なろうファンは中年のおっさんだし、購買力がどれだけあるのかも疑問
2020/07/26(日) 09:27:22.52ID:K092k1jL0
クソゲーの烙印を押された作品のリメイクとのコラボなんて誰もやりたがらないんじゃねーかな
2020/07/26(日) 10:32:44.38ID:os6S8IQ60
それでもキティさんならやってくれる…
2020/07/26(日) 10:45:24.58ID:4UuvqlFv0
井上敏樹脚本のキティちゃんコミックはおもしろかったな
メタルマックスみあった
なんだかんだで、Wizardryクローンの追加DLCにベニー松山をひっぱってくるカドカワのセンスと手腕は尊敬してる
2020/07/26(日) 10:59:57.12ID:Kc1WqxYv0
4はサウルス砲星3のためにちまちまやってるなぁ。まったく出る気配がない。
2020/07/26(日) 11:19:31.40ID:vEDd3HvgM
DLCキャラとかならあってもええな
既存キャラと入れ替えてやつてみたい
2020/07/26(日) 15:05:40.57ID:S6tUtLckK
>>608
衣服くらいじゃね?
ただ前の絵ならいいが、今の絵で水着やメイド服だドレスだやられても怖いだけだが
2020/07/26(日) 17:37:59.76ID:XauRuCiw0
コラボで軍艦ラオシャンロンとか出しとけばえんちゃう
知らんけど
2020/07/26(日) 18:31:16.64ID:ESnzq1To0
ゲオでゼノリバース予約してきた
まだ予約できるっぽいから店員に確認取ってみると良いぞ
限定版も予約可能っぽい。
2020/07/26(日) 18:32:25.43ID:ESnzq1To0
リボーンだった
旧ゼノトロコンしてあるけど、今回はブレーキの外れたって表現がホント好きだから予約してトロコンまでやり込むわ
2020/07/26(日) 20:21:42.85ID:+ogfgBTl0
レビューたのむぞ
2020/07/26(日) 21:18:42.22ID:5LG+5UHQ0
今回はわりと好きに作れて売れればラッキーくらいなんだろうけど
R2じゃ確実に結果を求められるだろうなぁ
友野さん100万本は無理だよ
2020/07/26(日) 21:43:09.10ID:OVjXMt+cd
10分の1だわ、10万も行きゃスゲェな。
システム楽しそうなんで買うよ
2020/07/26(日) 21:46:32.79ID:4UuvqlFv0
友野Dの100万本計画
ツシマは国内売上20万本でも、世界市場を入れたら240万本
メタルマックスはアジア人気があるから、宣伝が上手く噛み合えばない話でもないと思っている
……えっ?ペーパーマリオの新作たった10万本?
やっぱ無理かも
2020/07/26(日) 21:59:39.57ID:7skKLaSi0
友野Dの動画3本に増えてる
見なきゃ・・・
2020/07/26(日) 22:05:14.86ID:79PFjgB/0
10作くらいだせばいけるな・・・
2020/07/26(日) 22:56:55.32ID:uzbCY2bBr
Switchのサードは売れないからなあ
キャトルコールの名作アライアンスアライブ
ゲームの中身は文句なしに最高なのに
Switch版のHDリマスター売上本数、1万本も売れてないからね
2020/07/26(日) 23:17:06.45ID:tjCbMIhb0
アラアラは後半がいただけない
追加要素でもあれば良かったろうに
2020/07/26(日) 23:45:06.42ID:3RXEvDWXr
アラアラは意味深に作りすぎてるのと後半雑なのが惜しい、完全版ちゃんと作れって感じ。
あえて設定ぼかす必要がないくらいの浅さの癖に中途半端に隠してるから伏線回収できてないようにしか感じないんだわ
2020/07/27(月) 00:03:00.01ID:j2frtTQdd
さっさとヒロインの目を治して欲しかった
2020/07/27(月) 01:27:47.69ID:KLmwv/Ui0
射撃メインのシステムなら
一周目かつ更に強い装備が手に入るまでの期間限定で
一撃必殺神話がネタ装備じゃなくなるかもな
2020/07/27(月) 01:28:32.25ID:ulUFkxWS0
友野D 相変わらずサバサバしてんなぁw
こういう人居ないとメタルマックス伸びないわな。(MEGWIN似てるw)
ttps://www.youtube.com/watch?v=bjsevrU1uhw
2020/07/27(月) 01:34:20.80ID:GoQhowIHr
>>624
いいね。こういうのでいいんだよ

そして、いつもの猫アイコンがブチギレてて草
こいつコメ欄にいっつも居るな。そんなに憎いなら見なきゃいいのに
ツイッターみたいにミュート機能があればいいんだけど、ないからつべに通報するしかないのよね(使命感)
2020/07/27(月) 04:29:35.72ID:7bu/T7CG0
レベルファイブって装甲娘で死にかけてるしあんまいいゲーム聞かんな
2020/07/27(月) 05:49:25.58ID:gOJe1aKQ0
lv5はトゥルーファンタジーオンラインの恨みは決して忘れない
2020/07/27(月) 06:33:25.68ID:TlHw7dgrd
>>152の記事を何となく読むと面白そうに感じるけど、よく読むとコロナが無かったら駄作のままだったと知って、そう簡単に信用できない
人柱待ちだな
2020/07/27(月) 09:08:29.53ID:2lPJ0yW4d
めちゃ漠然とした内容だな
具体的にしないと最近の子は騙せないよ
ヒートアップしてる企画メンバーなんてケツをふくプログラマーが大変だなとしか思わんし
2020/07/27(月) 09:53:15.15ID:X7IuDZ3/K
リボーン2は発売日延期無しか?発表だと今年中発売になってるんだけど、どう見ても今年中に発売できそうな感じがしない。
2020/07/27(月) 10:17:50.22ID:5/DIjCXb0
ネバーランドカンパニーみたいな作品作れないだろうか
シャイニング・フォース:ネオやイクサ あの敵が一瞬で湧きまくる爽快感&ハクスラ
こういう新進気鋭な会社が手を出して当てて欲しいんだよね。

メタルマックスで戦車に乗りながら和製ハクスラが出てくれたら超嬉しいけどムズいか
むしろ、拠点1つならゼノはハクスラ向きにも思える。拠点←→現地の往復だし
2020/07/27(月) 11:13:03.42ID:2lPJ0yW4d
lv5さんはガワだけ真似して中味ペラいのばかりだから心配になってきたわ
たとえばハクスラに慣れてきたらそれを応用した装備とディレイを利用した攻略とか深く掘り下げる調整する暇ないだろし
2020/07/27(月) 18:56:05.73ID:PlLcTvNF0
リボーンがクソだったら同じエンジンで作ってる2もクソが確定するんだけど大丈夫なの
2020/07/27(月) 19:05:53.20ID:gLKNBqcQ0
>>633
大丈夫だ!ある意味リボーンはリボーン2のオープンβテストたがら発覚すれば直る!
2020/07/27(月) 19:39:02.57ID:ZRhElwXYM
>>633
まぁそれを測るのが今回のリボーンの存在価値だしね
良い出来であったなら手のひらドリルで応援するよ
2020/07/27(月) 19:47:56.41ID:YqxKVjoIr
>>633
現在になって再評価されてるMM3だって
当時は「改造戻せない」「斜め移動できない」「装備外せない」「倉庫せまい」「エンカウントえぐい」「バグ多い」と散々だったんよ
そのおかげで、それを修正したMM2Rは神ゲーになったんよ
まあMM2Rは売れなかったんですけどね
2020/07/27(月) 20:43:13.53ID:wRGu55qu0
出来がよくても売れんだろうなー
2020/07/27(月) 20:58:48.22ID:mayg9QWj0
Switchも手に入ったし人柱は任せろー(バリバリ
2020/07/27(月) 21:12:49.39ID:AZLZqhsv0
>>638
今の時代、YouTubeにプレイ動画あがるしそれ見るから大丈夫だよ
2020/07/27(月) 21:46:47.15ID:wRGu55qu0
友野Dめっちゃ動画上げるやん
2020/07/27(月) 22:18:36.34ID:0GskzbwF0
無印実況、絵なし30分は草
さすがレイトンイナイレを100万本売った男は発想がいかれてんな(褒め言葉)

開発バックレて潰れかけのプロジェクトを建て直すヘルプ仕事は業界あるあるなのかね
2020/07/27(月) 22:21:13.31ID:jS353YqP0
実績や実力あるからこそのDなんだろうけど、いろいろ狂ってんな
2020/07/27(月) 22:29:15.38ID:esYrF7Fxa
ほえー、ゼノ途中で積んでからどうなっるのか検索してみたら続編(リメイク)なんて出るのね。
ちょっと楽しみにしとこかね。
2020/07/27(月) 22:38:37.66ID:5/DIjCXb0
リアクションをお楽しみ下さい
2020/07/27(月) 23:22:01.87ID:KGByxdmU0
無画面ゲーム実況とか新規開拓する気が感じられないな
2020/07/27(月) 23:40:21.34ID:j2frtTQdd
まあ、動画だわな。色んな媒体で。
YouTubeや画面コメントのニコニコ動画でも、出しときゃいい。
しかしRebornの戦闘システムなら、ラッシュはデフォルトで有ってもいい気がするな。
連射速度・範囲・属性・回数なんかで住み分けして。
2020/07/27(月) 23:51:32.05ID:gLKNBqcQ0
戦闘中の移動はずっと待ち望んでた要素だけどどの程度影響するかな、
オートで済む戦闘であってほしいけど
今までの感覚でオートで済む程度の雑魚は射撃モード時点で全滅できるから本戦闘は少し手順重くなっても良いかな
2020/07/27(月) 23:56:36.12ID:j2frtTQdd
どうしても、前からの感覚でオートは範囲系機銃連射って思っちゃってる。
敵の体力が全体的に多そうな気がしてる
2020/07/28(火) 04:35:39.98ID:xXlIU4vz0
児童向けの絵本の表紙で、こんなにもワクワクさせてくれるものは中々無いな
https://i.imgur.com/VHuuE2s.jpg
2020/07/28(火) 10:14:06.86ID:WjjNZ0ubd
列車は線路を壊されたら終わり
だから雑魚だよな
2020/07/28(火) 10:38:35.49ID:6EMSH1fv0
は?
冥界エクスプレス舐めてんの?
2020/07/28(火) 10:59:01.61ID:I+uv+xfQ0
ムカデロンは列車に分類していいのかどうか迷う
2020/07/28(火) 12:12:42.52ID:iF1vz7+wK
今、4のバイオタンク作りやってるんだけど、バイオブレイン増殖ってどうやるんだっけ?何年か前にやった事あるけど、やり方忘れてしまった
2020/07/28(火) 19:24:21.68ID:iAzW7XEs0
全裸監督効果なのか痴漢映画館もランクインしてる
2020/07/28(火) 23:33:31.65ID:cUkGzMmX0
まあメタルマックスが3以降パッとしないのは、
ノアが悪いという一点に絞りすぎた事だよな。
2020/07/28(火) 23:37:00.73ID:m/2axYBZ0
ノア関係ない2が高評価なんだからあんま関係なくね?
2020/07/28(火) 23:44:50.06ID:odOEZ0M5d
バイアスヴラドが悪いのか…
2020/07/28(火) 23:48:53.61ID:cmfVL4xe0
1のノアは当然、2のヴラドとテッド様も巨悪というかカリスマ性があったからでしょ
それに比べると3のグラトノスも4のベルイマンも小物臭がハンパない
ゼノのカタストロプスに至っては機械だけに無味無臭だしな
2020/07/29(水) 00:38:51.15ID:335dUD4p0
カリスマ性あったかなぁ…
2020/07/29(水) 00:45:19.74ID:XAN3Dvz9a
ヴラドは好きだよ
表に出てこない事や、別荘の幽霊の存在が良い味だしてる。
2020/07/29(水) 00:45:47.84ID:Xx7Y7qJa0
ゼノの最後の賞金首は弱いデコトラだったから
リボーンでは3のギガンティーガーみたいな
歯ごたえのある賞金首を期待したい
2020/07/29(水) 04:56:43.72ID:INMLUI3V0
なんかムキムキになったおっさんがフルボッコにされるだけの砂塵のラスト
2020/07/29(水) 10:44:24.23ID:a+BGJAenr
グラトノスは、設定資料集かなんかで読んだ前日譚だと
ダークヒーローというか、これもう一人の主人公だろ、ってぐらい格好良いのになあ
本篇だと、どうしてあんなに糞ださいのか
2020/07/29(水) 11:36:26.07ID:trq78wBs0
メタルマックス3の10周年おめでとうございますってツイートよく見るけど何がおめでたいのかさっぱりわからんなw
665名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3b-DLrd [182.251.252.34])
垢版 |
2020/07/29(水) 12:11:51.42ID:zZ4cWDmEa
セリフがいちいち臭めなのと、やはり生首の印象が強いからかw
3も4も、暴走して全性能フルの危険になった兵器がラストバトルなら良かった。生首とBマンはその手前で退場
2020/07/29(水) 15:16:51.93ID:mn9u1Yyy0
もう10周年?
買ったばかりでクリアしてないのに
2020/07/29(水) 16:28:43.43ID:+CgF4uDLa
グラトノスは直前のジャガンナートのインパクトが強かったのが悪い
ラストバトルなのに「ああ、そういえば居たな」って感じだった
2020/07/29(水) 17:08:52.54ID:C/dSDuzZ0
4はベルイマンが蛇足過ぎてそれならクロモグラ完全体で良かったんや
2020/07/29(水) 17:10:19.76ID:dRzXqG0Wr
でもMMのラスボスなのにドラゴン()かよ!?ってツッコミが入る秀逸なボスでもあったと思う
2020/07/29(水) 17:20:08.43ID:Xv6GrkPu0
竜退治はもうあきた。
2020/07/29(水) 17:27:23.75ID:KXiu8mtg0
悪党を狩りたいなぁ
絶滅した人間であっても、体の一部が機械化されたモヒカンの悪党なら多少居るだろ・・・
敵が機械ばっかりなんだから、人体に機械を組み込む発想一番悪党がやりそうだと思うけど

機械ってなんか冷たくて味気なくて、何か戦っててハイハイ徐々に壊していきます予感がヤバい
もっと、生物と機械のキメラ。軍艦ザウルスとかあんな感じの非現実的な生体キメラもっと出て欲しいわ
2020/07/29(水) 17:35:41.10ID:2y85Zorpd
やっぱメタルのラスボスは機械であってほしい
2020/07/29(水) 18:04:38.32ID:rJI1tLGnd
わかる〜
2020/07/29(水) 18:12:29.93ID:KXiu8mtg0
バイアスブラドみたいなスケール感なら俺も好きですわ
巨大ロボットみたいなのだと何か、、自分達が一生懸命集めた装備がまるで効いてない感じがして

敵に弾痕が付く仕様にならんかなぁ・・・機銃撃たれると敵は装甲のテクスチャーに弾痕が付きまくるとか
ボーダーランズシリーズみたいな、弾痕が壁に一定時間残るみたいな
こっちが攻撃した場合、敵側に何かしらの痕跡を残して欲しいよ・・・レーザー兵器なら焼け焦げて赤く発光する線とか

本当なら、地面に砲撃の跡を残したり、敵が爆散したら一定時間足元にクレーターとか残して欲しいけどね
戦ってる感 そこが戦場跡になってる感じを戦闘中に感じたいんだよなぁ、一定時間で消えてもいいから
2020/07/29(水) 18:14:52.78ID:trq78wBs0
人間を否定する存在なら機械じゃなくても別にいいかな
そもそも3は仮面ライダーみたいなストーリーだからラスボスが機械だと違和感
2020/07/29(水) 18:41:51.79ID:PM6cH9/20
マスターアップしてお披露目は8/10か
予約するかどうかは実況を見て決めるわ
2020/07/29(水) 20:14:49.30ID:97mBlmWPr
昼生放送5時間実況プレイだけでも凄いのに
夜生放送トークまで!?
開発陣の体力が心配だなあ。長過ぎでしょ。オムツ履いて待機しなきゃ
2020/07/29(水) 20:21:13.06ID:FaLdj9SJ0
さすがにもう延期はないっぽいな
679名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfad-UdrD [119.173.84.140])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:03:38.92ID:XsX/FVIS0
【3.11】 虎の尾だった、核開発 【敵国条項】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1593305047/l50
2020/07/30(木) 02:53:10.45ID:LHGx6yNN0
軍艦サウルスとかはリアル寄せのリファインしてるようだけどダイコンデロガはコミカルデザインのままだからすげぇ違和感あるな
やっぱメタルマックスにリアル頭身は無理なんだよ
カミカゼとかどんなデザインになってるんだ
https://i.imgur.com/wZWJsaB.jpg
2020/07/30(木) 03:09:21.75ID:t2XQeRdxd
>>680
デザインはともかく質感が嫌
2020/07/30(木) 03:12:07.63ID:4GJNUtvL0
>>680
昔のウルトラ怪獣みたいだな
着ぐるみ着てるみたいな
2020/07/30(木) 04:17:53.55ID:PAkGyUdB0
なんだろこの凄まじい違和感は
2020/07/30(木) 05:16:35.63ID:V8u+vNR50
いいじゃない、サイゴンまでか。

アマゾンタイフーンもいいな、この辺も後でDLC売りしてくれれば有難い。
サンバーン系エフェクトになりそうかな。
2020/07/30(木) 06:55:22.79ID:brZF/sio0
なんか99円で投げ売りされてるsteamクソゲーにいそうな質感…
2020/07/30(木) 07:14:08.84ID:xHkQOlH90
生放送でまたまた延期の発表だろw
2020/07/30(木) 07:50:34.27ID:Eep9Q7YS0
完成した「メタルマックス ゼノ リボーン」を披露する生番組「賞金稼ぎの集い-生放送 Ver-」が8月10日に配信へ。
夜の部では開発者トークも
ttps://www.4gamer.net/games/480/G048079/20200729067/
ttps://www.4gamer.net/games/480/G048079/20200729067/SS/004.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/480/G048079/20200729067/SS/006.jpg

“完成披露”となる生番組「賞金稼ぎの集い 2020 SUMMER kick off -生放送 Ver-」を,
8月10日に配信すると発表した。配信場所はニコニコ生放送で,14:00からの◆昼の部は無料◆夜は有料
2020/07/30(木) 08:29:18.90ID:bwMtS1FKa
導入部の手探り感が好きだから、今回の生放送は見送ろうか悩む
ダイコンデロガは瑞々しさはあるが、砂漠との相性が悪いんだな
緑の多いフィールドなら違和感も薄れるんだろうけど
2020/07/30(木) 08:31:18.36ID:V8u+vNR50
どうせ、弾幕と数値のラッシュになるだろうから、絵面はもういいかなこんなもんで。
2020/07/30(木) 08:37:52.83ID:bSHre24L0
瑞々しさ…?どの辺が…?
俺にはビニールの玩具にしか見えんのだが
2020/07/30(木) 09:07:53.91ID:FbmUYetqd
自分はリアルさ求めてないので何とも言えん
ローディングが短かったら嬉しいかな
2020/07/30(木) 09:31:37.38ID:FQ5A3ikN0
>>662
砂塵のラストバトルはミサイル阻止戦の〇とか◇だから
BGMのタイトル的にも質的にも
2020/07/30(木) 10:32:06.87ID:81BCEfP5K
ますますネームドじゃなくストーリー皆無のキャラメイク式でやりたくなってきた
2020/07/30(木) 11:39:54.96ID:V8u+vNR50
確かに、キャラメイクはしたいね。
ストーリー追わなくていいんなら尚更
695名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3b-DLrd [182.251.252.16])
垢版 |
2020/07/30(木) 12:38:24.77ID:gNDqzA9Na
ノアに拘らずに全くの別世界でそれやって欲しいな
ストーリー皆無だが1みたいに各地のイベントはある
冒険舞台の終盤には地球を愛しすぎて、かつて自らの超兵器で地球を浄化し隠棲してた科学者にたまたま出会い、ソイツと闘う
2020/07/30(木) 13:00:34.36ID:V8u+vNR50
そろそろ生前のバイアスヴラドが出てくるメタルマックスもやりたいもんだね、
それがコードゼロだったりして。
2020/07/30(木) 15:37:27.16ID:wTM2BQ9+M
ノアシードって要素は良い感じに設定を残しつつ新境地の構図が作れる良いアイデアだと思う
2020/07/30(木) 15:49:26.08ID:FbmUYetqd
まだ稼働してるノアの兵器工場とか有るんだろうか
2020/07/30(木) 17:56:37.78ID:y6VzPkc4d
季節は設定面でやらなきゃもったいない要素の宝箱だよな
操作がまんしてやれ
2020/07/30(木) 19:04:42.20ID:EPfNJ6Lk0
1回目の延期はffリメイクにビビって逃げて二回目はなんだ?
2020/07/30(木) 19:14:49.08ID:V8u+vNR50
まあ、FF7Rも思った通りのつまらなさだったからな。
正直、ゲームとしてはやる事なさ過ぎて。
2020/07/30(木) 19:24:18.31ID:bSHre24L0
他ゲー批判はやめとけ
2020/07/30(木) 19:27:17.87ID:+cBJDjrYa
リボーンは買う予定だけど、FF7Rは見送ったんだよなあ
あれだけ大きい会社なのにFF15で告知してた追加シナリオの開発打ち切りは酷すぎた
900万本売れたFF15で完走出来ないんだから、400万本の7Rも完走は望み薄かな
2020/07/30(木) 19:34:43.57ID:CGNe54Jm0
友野Dは動画で何がしたいんだろう
いいね押してる人も半分が社員かもしれない
30分喋り倒すなら、リボーンの出せれる敵の設定資料とか少し出してくれればいいのに
動画でしか得られない ゲーム情報 が皆無なんだけど・・・リボーンの裏話とかならいいけどさ
2020/07/30(木) 19:37:06.87ID:FnsjYf1id
>>700
7〜8月は競合する新作や大作もないし、9月発売は時期的に悪くない選定だと思うけどね

まぁこれ以上延期しちゃうと、PS5発売でゲーム関連の話題は全部そっちに流れるだろうけど
706名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx5b-teQm [126.146.104.200])
垢版 |
2020/07/30(木) 20:17:28.69ID:xWn7RRbJx
無印ゼノをやったことのない人間がメタルマックスやりたさに《ゼノ リボーン Limited Edition Amazon限定》を予約してみる。
ここでの評判を見ていると、実際にやってみたときにどういう感想を抱くかが楽しみだ。
2020/07/30(木) 20:18:09.32ID:2n0r/tMG0
ポチの武装ってマウントしてるんじゃなくて内蔵してたの?
限定版付属マンガだと背中が開いて出てきてるように見えるんだが
2020/07/30(木) 20:18:25.79ID:FcPtcopa0
いや無印をまずやってこいよ
完全無欠取るまで他のゲームすんな
2020/07/30(木) 20:19:03.44ID:V8u+vNR50
ま、実機プレイ見てからでええんじゃない?
2020/07/30(木) 20:23:15.89ID:FYLQDVXO0
ちょうど8/10に完成版の御披露目生有るみたいだしな
2020/07/30(木) 20:33:13.53ID:xHkQOlH90
リメインズは見せて欲しいわ
無印のは殺意を覚えるレベル
2020/07/30(木) 21:07:19.60ID:g/Nhpcyd0
>>700
ゴーストオブツシマと内容的に被ってるから仕方無いね
2020/07/30(木) 22:26:58.27ID:qcUKs2/h0
偶然デカダンスってアニメ見たら結構メタルマックスしてたんで書き込んじゃいました
2020/07/30(木) 23:19:55.76ID:UAGHar3rr
ビッグカラーテのデザインも、デカダンスキャノンみたいに格好良ければ使うんだけどな
弾数無限で迎撃不可、5連積みラッシュしたい強ポテンシャルなんだけど
あのオモチャみたいなデザインがどうにも
2020/07/31(金) 00:56:34.83ID:hho6WtMo0
デカダンスキャノンは良かったよなあ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 075f-k724 [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/31(金) 03:38:34.85ID:cnlX9FwY0
友野って人が、少なくともモノを売ってくことについてはかなり無能だってことがよくわかった。ミヤ王と同じく買い手の気持ちを何も想像できてない。狭い分野での才能はあるかもだけど

で多分河野って人もわりとヤバい。この3バカが揃って発売直前期にこんな素人サークルみたいなプロモーションやってて、こんなもん売れるわけないや
2020/07/31(金) 07:55:21.49ID:GxrtK4u1d
まあ買うけどあんま失望させんといてや
なんでこんなとこに廃墟が?ってのとその廃墟から手に入るものからの派生イベントとか裏クエストは最低でも作ってな
2020/07/31(金) 08:45:18.97ID:0drgOXTaM
なぜ情報を知らない人間ほど傲慢なんだろ
2020/07/31(金) 10:07:03.66ID:4AhhTRXOd
そんな詳しい情報出てたっけ?
俺見逃してるかも
2020/07/31(金) 11:24:14.85ID:WzycpEoxM
4で好きなエフェクトってありますか?
トマトタイフーンとかピッチングマシンはネタ効いてて面白いですね
2020/07/31(金) 12:07:35.70ID:eD/5s+cTd
連射すると面白いよね
2020/07/31(金) 12:35:07.68ID:BxWeLPRV0
旧作や他のハードで出したメタルマックス作品を、PS4に全部集めてくれ
砂塵以降の話は知らねーよ・・・・・・
2020/07/31(金) 12:45:54.88ID:XEZloA6Ya
>>719
リメインズは不評だったから、数を2〜3個に減らして改修したって話はあった気がする
大きな期待は出来ないけど、開発もユーザーの不満を認識してるのは間違いないかと
これでまたコピペダンジョンだったら目も当てられないけどね
2020/07/31(金) 12:47:12.84ID:0drgOXTaM
サイゴン倒すまで止めれません企画とか怖いからやめて欲しい
企画になるってことは想定レベルなら一度負けてもサイゴンに出会って倒すのを容易にチャレンジできちゃうって事だろ?
負けてから金稼ぎや改造を挟んで出会うまでさ迷ってみたいなの無いってことだろ?まぁ仕様的にランダムエンカウントじゃないからそこは諦めるしかないけど
2020/07/31(金) 12:53:17.72ID:VvsgwQPzd
賞金首カミカゼ戦車なしソロ討伐するまで寝られません企画
2020/07/31(金) 12:54:14.06ID:YJ9dfiGQr
>>717
旧ゼノの時点で
宝箱のアイテムは、それぞれのリメインズに対応したフレーバーになってたりと
その辺は、ちゃんとしてただろうに
そんなんも読み取れない人が「失望させんといて」とか、あんまり笑わせるなよ


>>716
おっ、プロのコンサルタント様じゃないか
俺は友野Dも河野Pもいい仕事してると思ってるけど
プロのコンサルタント様ならどんなプロモーションを思いつくんだい?無茶なことを言って僕を笑わせてくれよ
2020/07/31(金) 13:09:56.13ID:BxWeLPRV0
こんな掃き溜めで油売ってねーで、暇あるならゲーム作り込めや
2020/07/31(金) 13:26:01.53ID:iIOlLQqF0
フレーバーだか何だか知らんが
MMRの地下鉄跡みたいなワクワク感が微塵も感じられないコピペダンジョンを褒めろとか
どんな荒行だよ、修行してんの?
2020/07/31(金) 13:29:53.97ID:UsV/PxjK0
褒めろなんてどこにも書いてなくね?
そんな余計なもん読み取れる人が「
2020/07/31(金) 14:29:40.30ID:CP5YiQgnd
>>725
延々メタフィンを集める放送ですね…
2020/07/31(金) 15:25:24.65ID:FgbGoXKir
デストキオサバイバル教本まだ製作中って嘘だろ!?
仮に今日入稿できたとしても
今から印刷して製本して9月頭の流通にのせるの厳しくないか?
コミケでコピー本売るんじゃあるまいし
2020/07/31(金) 15:27:18.71ID:iIOlLQqF0
d(*´∀`)b うそです
2020/07/31(金) 15:34:45.89ID:GxrtK4u1d
>>726
あのコピペダンジョンほんまにやったんかお前
フレーバーとかいう以前に全部同じ
2020/07/31(金) 15:40:59.97ID:FgbGoXKir
>>733
はー、マジでわかってないのかよ
旧ゼノもう一度やり直して
宝箱のアイテム確認してみろや。リメインズの特徴にあわせて、前日譚が想像できるようなアイテムがわざと入ってるのに
映画とかでも伏線見逃してるタイプだろおまえ
2020/07/31(金) 15:46:49.92ID:OHUP/9zX0
>>726
ゲー無画面の実況動画は流石に頭悪すぎて笑った
根本的に一般人と感覚ズレ過ぎてゲーム制作向いて無いんじゃね、あの友野って人
2020/07/31(金) 15:57:06.38ID:eD/5s+cTd
作るのは向いてるんじゃね、顔出ししない立場なら。
2020/07/31(金) 16:01:25.07ID:GxrtK4u1d
>>734
まあ読んだけど…文字以外になんかほしかった
2020/07/31(金) 16:08:02.03ID:0drgOXTaM
ゼノは二、三リメインズ潜ってうんざりしかかってトンネルでちょっと見直して、図書館でやればできるじゃねーかと思いかけたけど結局特徴あったのはその二ヶ所だけだったな
ゲームデザインと言うより工数さえ有ればと思わないこともない
739名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df7a-Juwi [61.192.52.116])
垢版 |
2020/07/31(金) 16:40:22.02ID:8vYFar7t0
その図書館も「オ◯ニー禁止」とかいう汚いフレーバーテキストがあった印象しかない
2020/07/31(金) 17:12:10.22ID:iIOlLQqF0
美味い料理って、味の他に見た目と香りも良いのを言うんだよ
カレーライスのカレーをトグロ巻かせたり、便器を容器にして提供されても
味は良くても見た目がクソだろ。
2020/07/31(金) 17:20:58.37ID:KuQK1qEl0
>>722
それよりまずはスチームにだな
2020/07/31(金) 18:10:21.86ID:fdPcTfIl0
まだ生き残ってたんだなゼノ信者
とっくに絶滅したかと思ってた
2020/07/31(金) 18:11:20.41ID:3HyGnL0P0
steamをめぐっていたら、
こんなゲームを見つけた
中国語わからないけどちょっとやってみたい
https://store.steampowered.com/app/1304320/Metal_Infinite/
2020/07/31(金) 19:15:19.42ID:J31ubiFw0
ゼノ信者毎度顔真っ赤だけどさ、仕方ないだろ
批判してる奴らだって基本的にメタルマックス好きなわけ
このクソみたいな掲示板にいるぐらいには

それを全員とは言わないがガッツリ裏切ったのは事実だろうよ
次で良くなってりゃいいけど、少なくともこのプロモーションは頭おかしいってのは俺も同感だわ。Twitterなんて高校の文化祭の告知にも劣る
2020/07/31(金) 19:38:03.02ID:eD/5s+cTd
>>743
なるほど、Rebornでやりたい事を簡易的ながらやってんな 凄い。
シューティング気味になると
2020/07/31(金) 19:40:51.29ID:eD/5s+cTd
>>744
ゼノ信者=そんな叩いても仕方ない勢

どうせこき下ろしまくった所で、仕方ないと思ってるだけなんじゃね?彼等は
2020/07/31(金) 19:50:30.51ID:s4OSkv7Ir
信者()のレッテルを貼られてる立場からするとw
『MM4の発売前を思い出すなあ』としか…

発売されてもいないのに「クソ」「頭おかしい」の大合唱
どれもふんわりした感情論ばかりで、具体的な指摘はというと的外れ
でも彼らの努力のおかげで売上は見事に大爆死
ゲームはおもしろかったのにね
2020/07/31(金) 19:53:27.57ID:r5f3lHZ7p
ゼノはクソだと思うんですけど
2020/07/31(金) 19:54:04.19ID:kJvLggqV0
良く分からんから俺は予約した
アマタイフーン強いか軽いかどっちか頼むぞ
2020/07/31(金) 20:09:30.85ID:UsV/PxjK0
4はグラに目をつぶればいい出来だとは思うがあーいうストーリーはMMにはいらんな
博士はあそこだ助けに行けとうるさいわ
2020/07/31(金) 20:09:37.73ID:bPtMnSqD0
レッテル(笑)事実だろうゼノ糞信者のおっぺけくん
基本的に糞ゲーのアンチは元信者がジョブチェンジしたもんだから
私的も具体的だし一切ふわふわしていない
逆に真正の信者の称賛や擁護こそふわふわしてんだよなwwww
2020/07/31(金) 20:15:52.19ID:eD/5s+cTd
>>749
なんか広範囲巻き込みって感じかね、回数少ないけど強いとか。
今回のリアルタイム進撃戦闘なら散らしにいいかも
2020/07/31(金) 20:21:43.16ID:AkEq8bAV0
steamに来たらMODでヒナタをイケメンにできるやろ
2020/07/31(金) 20:25:37.92ID:eD/5s+cTd
>>753
ホストファンタジーのキャラにするか…
2020/07/31(金) 20:30:41.70ID:vZIwlStL0
https://youtu.be/TtkQjHwrb64
自称メタルマックスファンの俺からしたら
この動画見てワクワクしない人は、逆にメタルマに何を求めてるのかな
「そう。その自由度を求めてたんだよ。友野Dよくぞやってくれた」としか思わんが

クソクソ言いながら何がクソなのか言語化できてない時点で、ちょっとね
せめて言語化してほしいかな
生放送のコメントがどうなるか楽しみだわ。ちなみに前回は満足度98%だったぞ

『メタルマックスゼノ リボーン』生まれ変わった“戦車と犬と人間のRPG”を体感!【ファミ通LIVE亜咲花/2020年8月6日20時より】 - ファミ通.com
https://s.famitsu.com/news/202007/31203192.html
METAL MAX 2021 Road to 30th Anniversary 〜賞金稼ぎの集い 2020 SUMMER kick off! -生放送Ver-昼の部 - 2020/08/10(月) 14:00開始 - ニコニコ生放送
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327256285
2020/07/31(金) 20:38:26.40ID:LsjD2llm0
>>755
言ってる事だけならいいけど信用できないとかそう言う事だと思う。
2020/07/31(金) 20:46:48.73ID:eD/5s+cTd
生ライブ良かったな、red zoneは勿論3の宿敵やグラトノス。
2020/07/31(金) 20:57:22.63ID:OHUP/9zX0
「クソ」「頭おかしい」の「 大 合 唱 」
もうさ、大合唱って時点でファンとの感覚が乖離してるって事に気付こうよ、ホントに頼むよ…マジで
2020/07/31(金) 20:58:30.79ID:PnjEEpDnM
>>756
ゼノで受けた信用ダメージは大きい
2020/07/31(金) 21:14:58.29ID:fdPcTfIl0
ゼノRはまだ未知数だけど、ゼノは確定したクソだって言ってんだよね
2020/07/31(金) 21:23:37.22ID:J31ubiFw0
ゼノ信者はMM4の失敗はアンチ勢の所為だと思ってるの?
羨ましい。この世がきっと生きやすいね
2020/07/31(金) 21:33:37.70ID:r5f3lHZ7p
別にもう一生メタルマックス買わない!!ってほどじゃないよ
でもすくなくとも、次を発売日に定価で買うことは絶対ないくらい
763名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df7a-Juwi [61.192.52.116])
垢版 |
2020/07/31(金) 22:20:23.45ID:8vYFar7t0
友野Dの話聞いて感激絶賛してる人達がまさに新興宗教にハマった信者って感じで怖いんだが
2020/07/31(金) 22:41:54.19ID:HOwAm3s/0
まぁ9〜11月あたりに出るゲームは印象60点くらいのゲームが多いから
本命までの繋ぎとしてゼノリボーン買うと思う
他はネプテューヌとかガレリアくらいだし
2020/07/31(金) 23:06:34.58ID:8Woog67G0
高性能PCかと思った
2020/08/01(土) 01:00:40.11ID:AMveUYne0
やってる人ほとんどおっさんだよな?
三国無双みたいなアクションになってついていけんのかな
2020/08/01(土) 01:08:03.42ID:li3aAAWI0
ゼノは呪い振り撒いたようなもんだから、次の作品しかも即リメイクで慎重になるのは至極当たり前の事だと思う
今は配信文化も根付いてるし、発売後に色々見てみて、それで改めて自分自身が面白そうだと感じられたのなら
後日購入してみるなり、XR2に期待してみるなり、行動しても良いんじゃないかな
2020/08/01(土) 02:50:11.41ID:UBUl2AfM0
無双とか障害者でもできるから大丈夫だろ
2020/08/01(土) 08:54:52.15ID:01QgXVxGx
とりあえず今回も買うかどうかは発売後の評判待ち
正直現状では不安のほうが大きいが掌返しさせてほしいと望んでもいる…
2020/08/01(土) 09:02:01.91ID:EcI3DQcH0
うおお・・・バギー乗りてえ!
2020/08/01(土) 09:28:57.44ID:Uu6Eb3dI0
しかし、まったくの新境地を開いたせいで、まさかのゼノより、面白くないという可能性もわずかにあるのが怖い
ゼノよりある程度楽しめればいいと思っていたので楽観視していたが、変わりすぎて、それが面白いのかどうか全くの未知数なのでは

開発陣は自信があるみたいだが
2020/08/01(土) 10:11:02.03ID:Tkxjj4vZK
ゼノのバギーはバギーに見えないんだよ。なんつーか、そこらで走ってる軽の4駆みたいで。
2020/08/01(土) 10:46:54.76ID:vYOYDP7J0
しかしこのシステムだと船は出せない感じだね。走り回るなら空母ぐらい広い甲板がいる
2Dゲーなら敵と味方がズラッと並んで攻撃しても違和感なかったけど
リアル路線はRPG自体と相性が悪い気がするなぁ
2020/08/01(土) 11:00:34.65ID:bbIQd+j10
スケールがリアルだとサイズ違いを無理矢理並べちゃうの難しいよね
2020/08/01(土) 11:12:59.00ID:LCcLEL9G0
今時まばたきも口パクもしないビニール人形とか出されてもさあ
ps2かよっていうw
2020/08/01(土) 11:33:34.96ID:pJrKrLcX0
>>766
ターン制ストラテジーはそのまま
FF12が近い

もし、FF7Rみたいにアクション主体のシステムになってたら確かに買うの躊躇したかも
アクション苦手民だから、運転の操作性は少し気になってる
2020/08/01(土) 11:36:40.28ID:bbIQd+j10
射撃モードは一定時間撃ちまくるだけのモードで戦闘始まったら行動順とか違うけどわりといつもの感じだと思ってる。
リアルタイムとかストラテジーとかは期待してないし無くても充分
2020/08/01(土) 11:40:37.96ID:Wu9VUfqV0
FF12ってターン制とかけ離れた戦闘だろ
rtwpのほうが近いわ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdff-fm3V [49.98.168.39])
垢版 |
2020/08/01(土) 12:44:12.28ID:DlrWXy0/d
もうスピードがどうだとかジャンプがどうだとか着地がどうだとか言うならターン戦闘やめたらいいのに
2020/08/01(土) 12:58:59.46ID:F0wW16GF0
頭身上がるとどうしてもモデルの演技力求められるからなー
ファルコムの軌跡シリーズも8年くらいかけてノウハウ積み重ねてだいぶマシになってきたけど当初酷すぎだった
2020/08/01(土) 13:45:42.46ID:KI9TAD4Sa
ソフビ人形みたいな質感にファイナルソードみたいなフィールドは製品版できちんとするんか?
steamの99円ゲーじゃないんだから
2020/08/01(土) 14:20:12.85ID:lHZJTITl0
もう店頭予約しちまってんだ
後戻りなんか考えてねーんだよ・・・2周目以降でいいからレベル限界突破みたいなの欲しいな
トリプルヘッダー&電光石火も過激なほど増やすの欲しい
2020/08/01(土) 14:38:45.64ID:Ije+0sXX0
ここの開発は戦車以外と言うか人に関してはかなり適当だからなぁ
mm4で3Dにしたのはいいけど人のモーションは殆ど跳ねてるだけだったし
今mm3をやり直してるけど人のモーションは正直こっちの方がよく動くとか普通に考えたらあり得ねーもん
2020/08/01(土) 15:37:34.37ID:UBUl2AfM0
正直知りたい情報が一切ないのよね
ゲームの根幹部分が分かったらクソゲーかどうか判断できちゃうから隠してるんだろうけど
2020/08/01(土) 15:58:53.24ID:bbfH8Btsd
ゲームプレイ動画まで待てばいいんじゃね、取り敢えずはさ。
2020/08/01(土) 16:02:16.53ID:bbfH8Btsd
>>782
上限無くしちまうか、好きなだけ遊べる。
上げたくない奴はストップ出来る様に
2020/08/01(土) 18:16:33.35ID:9N5Tvjj50
>>744
宮岡氏:今回の『ゼノ』は初心者向けになってます。いままでになく易しいゲーム。
──これまで支えてきてくれた熱狂的な『メタルマックス』ファンを裏切ったりすることにはなりませんか?
宮岡氏:んー、まあ、裏切ることにはならないと信じています。

旧ゼノのインタビューだけど、かなりのお花畑拗らせてる事だけは分かる
2020/08/01(土) 18:50:33.99ID:26z6Sg0e0
>>771
自信が無い、とは言えないし言わないよ
だから他の要素でほんとに自信があるかないか判断するものだと思ってる
でも、公式が何かとツイートで絶賛〜って感じで絶賛が口癖だから、今作の内容がユーザーに絶賛されてると自認はしてるんじゃないかな
2020/08/01(土) 19:07:08.79ID:UBUl2AfM0
このゼノ信者二人の言い回しが凄く似てるのはなぜなんだろう?w

747 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr5b-nkyL [126.208.222.86])[sage] 投稿日:2020/07/31(金) 19:50:30.51 ID:s4OSkv7Ir
信者()のレッテルを貼られてる立場からするとw
『MM4の発売前を思い出すなあ』としか…

発売されてもいないのに「クソ」「頭おかしい」の大合唱
どれもふんわりした感情論ばかりで、具体的な指摘はというと的外れ
でも彼らの努力のおかげで売上は見事に大爆死
ゲームはおもしろかったのにね

755 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e7da-chmi [60.46.178.223])[sage] 投稿日:2020/07/31(金) 20:30:41.70 ID:vZIwlStL0
https://youtu.be/TtkQjHwrb64
自称メタルマックスファンの俺からしたら
この動画見てワクワクしない人は、逆にメタルマに何を求めてるのかな
「そう。その自由度を求めてたんだよ。友野Dよくぞやってくれた」としか思わんが

クソクソ言いながら何がクソなのか言語化できてない時点で、ちょっとね
せめて言語化してほしいかな
生放送のコメントがどうなるか楽しみだわ。ちなみに前回は満足度98%だったぞ
2020/08/01(土) 19:19:58.89ID:bbfH8Btsd
んな事に一生懸命になるなよ。
2020/08/01(土) 19:21:38.26ID:J6wsY/4s0
一番心配なのはいつものlv5さんの子供向けの単調なものばかりにならないかです
奥深さのアピールお願い
2020/08/01(土) 19:32:10.38ID:NOD2eWys0
ゼノ信者ならゼノ無印こそが唯一無二くらいの気概を見せて欲しい
ゼノRは別ゲーだよ?
2020/08/01(土) 19:46:08.62ID:HfHOA8Ncr
>>791
レベルファイブ出身って言っても
友野Dが関わったのはイナイレ初期のシナリオだけだからなあ
ソフト開発として関わってるのは、3DSのデジモンとSwitchのスマブラ
そういった意味では折り紙つきだと思ってる
2020/08/01(土) 19:48:42.48ID:LCcLEL9G0
前回の評価は最後にライブ持ってきたからでしょ
あれなかったら半分も行ってないだろ
今度の放送が楽しみだw
2020/08/01(土) 20:18:43.63ID:2q5GhYMAd
>>793
スマブラのエンドロールのクレジットは?
携わってましたなんて人間、スマブラ規模ならたくさんいるぞ
中核なのか?そうじゃないなら普通見抜かれるから公言しないのが得策だと思うが
2020/08/01(土) 20:20:15.34ID:bbfH8Btsd
テイルズのアイツやガンブレのアイツじゃないんだから、叩き過ぎ。
2020/08/01(土) 20:27:55.64ID:ddNBDRj00
そうそうゼノリメイクがメタルマックスらしさのある面白くて値段相応どころか無印分の金額と失望感を足した以上の傑作かもしれないだろ?
2020/08/01(土) 20:32:35.55ID:li3aAAWI0
旧ゼノはクソゲーだけど流石に金返せレベルは言い過ぎじゃね
一応遊べる事は遊べたし
2020/08/01(土) 20:41:01.11ID:HfHOA8Ncr
>>795
友だちにスマブラ借りてエンディング見せてもらいなよ
デベロッパーとしてデカデカと
バンナムの次に名前が出てるからさ

というか
なんでそこを認めたくないのかな、僕は理解に苦しむね
ちな3DSデジモンも名作やぞ(個人の感想です
2020/08/01(土) 21:25:17.14ID:Wu9VUfqV0
ゼノは紛れもないウンコだけどリボーンはまだわからんしな
まあエアプの動画評論家さまはどこでも声だけはでかいからなあ
2020/08/01(土) 21:36:28.82ID:bbIQd+j10
ゼノは思わせ振りなポスターだったけど下の方にちゃんと小さな文字で内容の表記はあった。
騙されたとしたら騙された側に責任がある
2020/08/01(土) 21:49:17.64ID:NOD2eWys0
ゼノRはわりと楽しめるものになっているんじゃないかと思うんだよね
でもゼノ無印信者は一生リメインズのフレーバー(笑)を楽しんでればいいと思うよ
2020/08/01(土) 22:08:56.86ID:9N5Tvjj50
おっさんの過去の栄光とか正直どうでもいいから今出来る事を頑張れや糞がぁ
2020/08/02(日) 02:49:13.21ID:AKJfbHgS0
おっさんしかいないからか新情報や生放送見てもアクションだと思ってるやつがめっちゃいるのがやばいな
ガンビットやドラゴンエイジ、ゼノブレイドみたいなのにしようとしてるのに
2020/08/02(日) 03:21:08.08ID:JjBnLtpD0
それも違うと思うよ
2020/08/02(日) 12:44:27.83ID:hh4dO5Fv0
おっさん向けに説明するならリボーンの戦闘の基本はFF4〜9までのアクティブタイムバトルでしょ
設定でウェイトにするとコマンド入力時は時間が止まるあの戦闘を思い出せばいい
でオートアタックをONにするとコマンド入力が無くなるからリアルタイムバトルっぽく見えるようになる
だからターン制がベースなのは何も変わってない(今までの説明によると)
2020/08/02(日) 16:43:27.46ID:A+4niIsn0
友野D動画より
今回のメタルマックスゼノリーボンは、幻のDC版ワイルドアイズでやりたかった仕様を一部盛り込むなど
幻の作品の発想(宮王アイデア)を取り込んでるとかこういう貴重な話をもっと聞きたい
ゲーム無し実況とか意味分かんないのやめて・・・・設定資料とか最初の敵の絵とかみせて
ttps://youtu.be/TtkQjHwrb64?t=288
2020/08/02(日) 16:46:21.51ID:A+4niIsn0
旧ゼノみたいにクリア後の難易度が沢山用意されてるといいな
2020/08/02(日) 17:19:34.04ID:iVbpXRAtr
画なし無印実況は
「ミヤ王イズムちゃんと伝わってますよ。安心してください」アピールという意味では、なかなか良い発想だと思う
僕のTLには、あれ見て安心したっていう古参ファン実際いるし

いかんのは録音がカッスカスで字幕もないから、小声で何言ってるかようわからんこと。音量マックスで耳を澄ましてやっと聞こえるという
あの30分全部に字幕をつけるのはさすがに狂気なので、録音環境どうにかしてほしい
注目されるためにわざと声を小さくする心理学的なやつもあるんだろうけど
そういうのいらない

>>807
それこそ動画にコメントしたらいいのに
「コメ返ししますよ〜」ってわざわざ言ってるんだから、こんな誰も見てない板じゃなくて直接コメントしてきなよ
コメントできない宗教上の理由でもあるんなら話は別だけど
2020/08/02(日) 20:11:19.68ID:AmoOKueG0
今更初めてトレーラー見たけど位置取りやらの概念があるならグランディアあたりに近いのかなこれ
劣化版扱いされてボロクソ言われる気がしてならねえ...
2020/08/02(日) 20:14:01.29ID:UT/jVPpTd
さっさと全体動画見たいな、早く配信日になってくれ。
2020/08/02(日) 20:14:07.45ID:JjBnLtpD0
どの要素もその筋の有名タイトルより劣化なのは百も覚悟の上
それでもちゃんと要素まとめて楽しく快適にメタルマックスが出来るならそれで良い
2020/08/02(日) 20:19:02.10ID:UT/jVPpTd
>>812
その通りよ、
ホストファンタジーやりたい分けじゃないし
リアルバタクサ洋ゲーやりたい分けじゃない
GOTYゲーやりたい奴はやれば良い。
2020/08/02(日) 20:21:06.42ID:suUmxZjo0
生放送のMM番宣のゲームプレイ動画は後半の有料動画限定だったら笑う
2020/08/02(日) 20:24:35.93ID:huJ07rEb0
>>814
なんで有料にするんだろ
こういうのって普通?
2020/08/02(日) 20:28:37.35ID:rl/tEWJ20
確かに販促なら全部無料にした方が売上は伸びそうな気がするけどね
まさか出来に自信が無いとかじゃないだろうな
2020/08/02(日) 21:08:54.02ID:/EvxFyD40
昼はゲームプレイで夜の有料は開発インタビューって言ってるじゃん
2020/08/02(日) 21:11:00.18ID:sCn6nJ5H0
ライブとかを有料にするならわかるが開発インタビューを有料にしてペイできるんかね
2020/08/02(日) 21:20:28.97ID:0hhfRHnhr
ロフトの配信は
いつもリアイベでやってるやつを、コロナ禍で密はまずいから配信で、ってだけでしょ

元より大赤字よ。宣伝広告ってより、ファン感謝の慈善事業みたいなもん
この前もおだいじんしてたけど
箱をおさえて、芸能人を時間拘束して、フードは居酒屋より安い。黒字になるわけない
2020/08/02(日) 21:27:02.96ID:m71xSM3j0
惰性で続けてたニコニコプレミアムがまた役に立ったわ
2020/08/02(日) 22:09:18.18ID:suUmxZjo0
プレ垢でも該当チャンネルの会員登録か
ポイント購入じゃないと見れない臭いぞ。
2020/08/02(日) 23:46:02.16ID:FtfQnqel0
ポイント購入して見るくらい熱心なファンが一人1000本も買ってくれたら安泰だ
2020/08/02(日) 23:53:23.23ID:suUmxZjo0
もしかしたら、一人しか視聴していなくて
総売り上げ1000本になるかもしれないのか
2020/08/03(月) 07:57:40.90ID:ng/j4KhBd
SAOの新作みたいに見た目綺麗な糞さは人柱いないとわからんな…
心配になってきた
2020/08/03(月) 10:10:33.08ID:lqs/K2zk0
https://i.imgur.com/ojMznFW.jpg
2020/08/03(月) 10:45:21.60ID:ng/j4KhBd
SAOの糞さはカップラーメン作れるほどのロード時間なんだよ…質問してもわかるとは思えない
2020/08/03(月) 11:29:06.14ID:7XB04gTqd
>>825
メタモーフ細胞キメテルのかな、そろそろ模様が浮き出てきそう。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdff-fm3V [49.98.168.39])
垢版 |
2020/08/03(月) 11:54:02.03ID:M7iO7Zd/d
バギーのジャンプシーンとかより
新しく町追加とかの画像の方が
反応良さそうだが無いのだろうな
2020/08/03(月) 12:06:17.78ID:7XB04gTqd
街は無さそう、クルマは追加ありそうだけど…。
2020/08/03(月) 12:08:00.51ID:XZWn6t+xM
(ゼノに)街は要らないが建物の廃墟がいっぱいあると良いなー
2020/08/03(月) 12:59:13.81ID:qVBxfko/r
>>826
だったらなおさら動画内で質問コメントするべきじゃん
コメ返しされる ←自信がある
スルーされる ←触れられたくない
と判別できるんだから
それとも『ロード時間?めちゃ速いですよ』とコメ返しされるのが嫌なのか?
2020/08/03(月) 13:26:08.17ID:UmBiyTM+0
SAOスレでやれ
2020/08/03(月) 13:56:48.98ID:ng/j4KhBd
>>831
はい嫌です
ここで愚痴吐いてたい
2020/08/03(月) 15:18:53.55ID:qVBxfko/r
>>833
ゼノリボーンの出来が良いって情報は、どうやっても耳に入れたくないのか?
歪んでるなあ
2020/08/03(月) 15:41:19.49ID:ng/j4KhBd
>>834
好きだからいじめちゃうの
ごめん
2020/08/03(月) 16:05:50.16ID:oZVaenoz0
好きなら自分の意見でも愚痴でも関係者に通したほうがよくね
2020/08/03(月) 16:09:55.52ID:7XB04gTqd
トモノさんなら答えてくれる〜
2020/08/03(月) 18:36:46.00ID:SluTdZkCa
フィールドにモンスターを直接popさせる仕様だからある程度は仕方ないけど
デモプレイでは遠視に意味がないのが気になったなあ
2020/08/03(月) 19:22:17.80ID:7XB04gTqd
長距離スナイプとかカッケェ
2020/08/03(月) 21:34:47.53ID:LQc45Upt0
久々に来たけどまだリボーン2の発売日決まってないのね
早くしてよ
2020/08/03(月) 21:36:13.30ID:Qx+lRJmJ0
多分開発も作る気だったの忘れてる
2020/08/03(月) 21:41:54.99ID:9t5lVbUn0
あと3日でクソか否かわかるかもしれない
2020/08/03(月) 22:23:17.32ID:sKIIkKPw0
箱買いして写真あげるのはファンの義務だよ
さあ誰が一番たくさん買ってるかな
2020/08/04(火) 00:17:46.60ID:uIqSwHODK
リボーン2は当初、2020年内発売と言ってたが
2020/08/04(火) 00:53:33.44ID:Pbs/xU1Pa
今なら何でもコロナのせいにできるからなー
2020/08/04(火) 02:30:09.07ID:zH0Dl/1W0
リボーンの延期でコロナはそんなに関係ないって本人らが言ってたやん
2020/08/04(火) 14:54:36.61ID:J7qVoJWv0
まあでも、ゼノをあのままのゲー無で終わらせるよりは新基準のシステムを試すくらいはいいかと。
ゼノ2なんてのを作るならさ、地盤改良はやるべきよ。
メタルマックスをこれからも続けるなら
2020/08/04(火) 23:53:42.23ID:GxvhYcyb0
うああああああああああああああ
Kingdoms of Amalur: Re-Reckoningと発売日ほぼ同じでリボーン予約しちゃってたぁぁあ
どっちも捨てがたいけど、リボーンにしちゃった・・・(´・ω・`) 9月はこの2本をやり込むわ
2020/08/05(水) 00:06:20.62ID:HGyBtQBf0
この歳になると据え置き機の新作2本は重い…
2020/08/05(水) 05:11:38.97ID:9zaIeI810
なんでスイッチしか予約券ないんだ?GEO
2020/08/05(水) 05:45:06.84ID:gG7fEJUn0
>>850
店員に聞けば予約できる
GEOはスイッチしか予約券置いて無くて店員に文句・・じゃなく、直接聞いて調べてもらった
2020/08/05(水) 06:51:35.55ID:7x5ie+8O0
スイッチ版が売れてないんだろうね
2020/08/05(水) 10:48:59.54ID:2CaS1ZxH0
売れてるのになんで予約券補充しないんだろうね
2020/08/05(水) 10:58:18.31ID:UUr/f2Lj0
前がアレじゃあな、尻込みもするわ。
2020/08/05(水) 11:42:04.61ID:CzjG6B1gd
生放送の午後の部は有料だけどどんな情報出すんだろう
スケジュールにはスタッフへのインタビューとしか書いてないけどそれだけで2000円も取れるもんなのか
相場が分からんから金も出しにくいw
2020/08/05(水) 14:09:42.04ID:Rk6RaJPya
GEOはネットでは限定版は品切れだけど通常版はどっちも在庫ある
Switch予約が不振なんだろうな
本体の供給が不安定で高止まりだし
任天堂ハードの購買層は任天堂ソフト以外は買わない傾向が強いし
2020/08/05(水) 14:35:17.56ID:QfaxaV8E0
場末のスレでゲハやるなよ悲しくなる
2020/08/05(水) 15:16:06.98ID:YXN7l8iKd
GEOに新規登録して予約するか
めんどくさ
2020/08/05(水) 17:16:27.72ID:V0aCtV3Kr
ニンテンドーダイレクトでも華麗にスルーされてたからなあ
Switchでメタルマックス新作が発売するってことすら知らない人のほうが多いんじゃない

他のしょうもないインディーですらニンダイに出てたのに
なんで発売間近のメタルマックスが出なかったんだろ
宣材が間に合わなかった? それとも京都ならではの、前作がPS独占だったことへの制裁?
2020/08/05(水) 17:31:00.96ID:UUr/f2Lj0
正直、層が違うヤツの典型だよ。メタルマックスなんかは
switch向けじゃあないし、女神転生もだけど。
アレもペルソナをマルチで出して、女神転生は箱やpsで様子みればいいのにとは思う。
2020/08/05(水) 18:05:10.48ID:mfxaynHk0
いつまで携帯ゲーに居続けるの?
携帯発のゴッターだってとっくに家ゲーに移ったってのに
次スレは家ゲーrpgで
2020/08/05(水) 18:10:37.85ID:l39fUqjp0
別に板で検索するわけじゃないしどこでもいいと思うけど都合が悪いなら移動すればいいんじゃね
2020/08/05(水) 18:24:38.40ID:UUr/f2Lj0
後5日後か、楽しみだな実機プレイ配信。
もう単純に戦車RPGとしてはビルドの楽しさだけでいいや、シナリオや街やらは2からで。
新機軸システムの地盤を今回で確立しようや
2020/08/05(水) 18:34:08.83ID:EkQv+KFo0
はいうちの近所のGEO🙅
ps4の予約カードないから〆切だとさ
最初からなかっただろ?まだ8月5日だぞ?
2020/08/05(水) 19:10:04.85ID:NHIxI6jF0
ゼノ無印信者はゼノRプレイすんの?
2020/08/05(水) 19:25:36.84ID:mfxaynHk0
じゃあ970踏んで家ゲーrpgに立てるわ
2020/08/05(水) 19:26:21.52ID:K5YiewpI0
ゼノは限定版買ったが、今回はこの板の反応を見て買うわ
皆さんレビューよろしくお願いします
2020/08/05(水) 19:32:28.41ID:UUr/f2Lj0
了解だ!がががー
2020/08/05(水) 19:38:05.43ID:LCUuScga0
しないぞ、ZEROは逆にストレス溜まりそうだしナンバリングまで様子見
2020/08/05(水) 19:40:03.33ID:xSNzawsO0
今はスレ立て>>970だけど次かその次くらいには950にしておいたほうがええかもね
2020/08/05(水) 19:43:15.29ID:LCUuScga0
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1594279767/l50
俺が建てたこっち残ったままなんだが?
2020/08/05(水) 19:46:48.94ID:9gIMxX4b0
>>863
ファミ通の生放送は明日だぞ。さすがに実機プレイ有りだと思うが、どうかな
https://youtu.be/B-TFZNMf67E

>>864
GEOはPS4もう予約完売?
メジャーなAAAタイトルとかだったら一月前に余裕で売り切れだろうけど、旧ゼノのときは限定版もっと余裕あったような
2020/08/05(水) 20:18:39.56ID:NHIxI6jF0
体験会やるんだね
ちゃんとしたレビュー頼むぞ
2020/08/05(水) 20:37:43.20ID:04LOTHWga
デスデリバラーが相変わらず皿回しで飛んでたから期待値を下方修正して発売待ち
あいつはゼノで一番手抜きなデザインなのに3度も使いまわしたのはどうかと思うわ
2020/08/06(木) 14:14:13.12ID:OC3uSOKB0
ゲームとしては今回はまぁ普通に楽しめる物ができそうではある
だが100万本は絶対に売れない
2020/08/06(木) 14:43:22.82ID:x9a4iUZHK
リボーン2に、なんらかの引き継ぎが出来るんだろうけど、出来なかったら、なんでリメイクしたんだってなっちゃう
2020/08/06(木) 14:57:01.60ID:NNFEVnJdd
引き継ぎ用にスモパケ超改造したなぁ…
2020/08/06(木) 15:54:39.97ID:KTC5XMO80
目標10万
2020/08/06(木) 16:03:55.48ID:NgIcQk/Gd
そもそも予約できん
2020/08/06(木) 16:10:44.32ID:YPI+3gio0
限定版予約してあるけどプレイするのはDL版にしたい
事前DLはよ
2020/08/06(木) 16:29:29.66ID:0AeiJRUV0
リボ2のためにリボ1作ったらしいけどど
リボ2出たらこれをゼノ1のシステム(旧来のコマンドバトル)でやりたかったって人が一定数が出てきそう
2020/08/06(木) 16:37:05.31ID:Nei7DLJc0
毎ターン全員キャノンラッシュするゲームならもういいかなって気持ちだけどそういうの好きな人もいるのかな
2020/08/06(木) 16:55:04.06ID:/5f3GaEV0
とにかく暴れまわりたい
Diablo3の世界に戦車持ち込んで暴れまわりたい
シャイニングフォースイクサ、ネオの世界に戦車持ち込んで暴れまわりたい

敵のリスポーン間隔を早くして欲しい、そう云うオプションがアレば欲しい。装備で敵寄せとか
2020/08/06(木) 16:56:36.10ID:VAaqE5R30
メタルマックスゼノ リボーン』生まれ変わった“戦車と犬と人間のRPG”を体感!【ファミ通LIVE MC:亜咲花】
8/6(木)20:00〜

賞金稼ぎの集い 2020 SUMMER kick off ?生放送Ver-
8/10(月・祝) 昼の部14:00〜(最大5時間):無料
         夜の部20:30〜         :2000円

時間間違えないようにしないと・・・それにしても何故夜の部を2000円にしたし
2020/08/06(木) 18:21:58.16ID:uHToGQqyM
リボーン良いじゃん!って口コミ広まってからのリボーン21000万本
2020/08/06(木) 18:24:27.96ID:4TXKBOyK0
スゲェな、
2020/08/06(木) 18:32:08.63ID:ijADrrPZ0
どーしてもリボーンの絵が受け付けんわ…
なんか見てて不安になるっていうか
元の絵のデータ入ってるなら1週目から使わせてくれんかな

っていうかなんでわざわざ2週目からなんて制限をつけるんだ
変えたい人が変えるだけなのに
2020/08/06(木) 18:47:12.02ID:5/6ieSHU0
ゼノのビニール人形路線は断固として否定しなければならない
万が一にもないと思うがこれが売れて(重ねていうが万一ないだろう)角川が勘違いしたままコードゼロに入られちゃたまったもんじゃない
2020/08/06(木) 19:04:59.85ID:4TXKBOyK0
デザインはね、好き嫌い有るから。
ただ、ヒョロガリよりは今回からのゴツさのがイメージに有って来てるんじゃないかと。
このまま2のアレになるんだし。
2020/08/06(木) 19:08:43.77ID:rCBUd+NT0
>>889
他のキャラはともかくタリスのイメージが変わりすぎてイヤ
完全に別人
2020/08/06(木) 19:21:06.81ID:mLJGbifv0
ゼノ無印信者は一生ゼノ無印をプレイしてればいいんじゃないかな
2020/08/06(木) 19:44:03.07ID:VAaqE5R30
肝心の義手はどうなったしってデザインのリボーン2タリス
2020/08/06(木) 19:52:48.36ID:fdmGnD8K0
有料放送なんてセコイ事やる位ならスパチャ付ければいいのに
つか2000円とか強き過ぎんだろ、その金で映画観て美味いもん食った方が有意義に過ごせそう
2020/08/06(木) 19:55:18.64ID:VAaqE5R30
『トークを中心に完成披露開発者トークを生放送にてご提供いたします』って宣伝文句で2000円ってmjd?って思ったし
2000円払う価値があるなら夜の部見るけどトークだけで2000円取れるのか
2020/08/06(木) 20:00:03.99ID:/5f3GaEV0
くるぞ・・・100人でも負けるな!
2020/08/06(木) 20:04:12.47ID:/5f3GaEV0
新規PV???
2020/08/06(木) 20:06:16.19ID:/5f3GaEV0
友野D 出るんかいw
めっちゃガチガチに緊張してるがな・・・・
2020/08/06(木) 20:16:07.41ID:/5f3GaEV0
友野Dの解説が雑すぎるww
2020/08/06(木) 20:16:39.42ID:TCdYQBzRd
表示ちっちぇな
2020/08/06(木) 20:28:42.34ID:/5f3GaEV0
プレイヤー側からボスへ不意打ちできるのか
2020/08/06(木) 20:35:48.72ID:/MdFn96qa
そこはかとなく糞ゲー臭が…
2020/08/06(木) 20:45:51.87ID:7miE33St0
やっぱりトニが不細工すぎる
これモッコスの再来だろ
2020/08/06(木) 20:51:50.71ID:mLJGbifv0
うーん、どうなんだコレ
2020/08/06(木) 20:58:59.11ID:/5f3GaEV0
味方がオートターゲットで狙うAI思考はどうなってるんだろう
味方に一番近い敵から優先的に狙ってくれる思考に変えれたりするのかな
すっげー遠くの敵に自分が持ってる武器の射程に入るまで走って敵の方に向かっていくのが心配すぎるw
友野Dは仲間が走っていくの早めに気付いて、速攻で手動で狙うターゲット変更して散らばり回避してたけど・・
2020/08/06(木) 21:03:49.30ID:dFFjxsUt0
トークライブって言ってたから2000円はライブ代っぽい?
2020/08/06(木) 21:29:14.98ID:QmL7Kle/p
ゼノよりは良くなってるけど、これゼノやん
あんま疾走感も無いし、コマ送りで見てても全シーン静止状態。VATSみたいにスローモーション出来んかったのかな?

個人的に残念なのは兵器改造アイコンがショットガンなのに人間用武器は改造できないっぽいとこ
2020/08/06(木) 21:45:34.38ID:mLJGbifv0
マップスカスカだし
テンポ悪いし
ヤバいな
2020/08/06(木) 21:52:33.63ID:pj939v/q0
キャラクターイラストは殺伐とした世紀末感があって悪くはなかった
ただ戦闘でいちいちコマンドを開くのはめんどくさい感じに見えた
2020/08/06(木) 22:09:06.82ID:gRK57oJ4r
べスターポートのロード時間?が、だいたい15-18秒ってところか
ツシマの爆速ロードに慣れたせいかロードが遅く感じるが、ドラクエFFに比べたら及第点かな

鉄くず拾いやリポップの仕様は好みだ
戦闘のテンポは俺も気になったな
(仲間をオートアタックにすればそうでもないんだろうか)
コマンド入力の仕様がどうなってるのか教えてほしかったな
2020/08/06(木) 22:09:31.32ID:/5f3GaEV0
「オートアタックを切っときましょう」という最初の台詞
アレはONにしとくと実弾系も自動で使ってしまうから任意コマンド選択にしとくということなのかな?
それとも、オートにしとくと考えてる間にボコスカやられるからあえて時間停止するコマンドにさせた優しさかも
2020/08/06(木) 22:18:59.55ID:dFFjxsUt0
そもそもゼノを分解して再構築したものなんだからゼノ以外になる訳ないやん
2020/08/06(木) 22:20:24.25ID:gRK57oJ4r
コマンド→攻撃→兵器選択→照準
で、
計4回ボタン押してるように見えたんだけど
ボス戦はともかく
雑魚戦でこれはきつくないか?
雑魚戦ではポンポンと2回ぐらいにショートカットさせてほしいんだが
2020/08/06(木) 22:50:35.50ID:Y22oRT7s0
ザコ戦はそれこそオートアタック頼りなら操作はかなり少なくなるでしょ
そこらへんの案分がどうなってるかわからんけど
2020/08/06(木) 23:03:48.54ID:gRK57oJ4r
メタルマックス3みたいに
攻撃押したら前の兵装リピート選択がデフォでいいと思うんだけどなあ

銃を抜く→撃つ→謎ファイティングポーズ→銃を抜く
『いや銃構えたままでええやろ!しまうなや』って思っちゃう
3D化の弊害やね
2020/08/06(木) 23:53:22.41ID:fjqP2Rlid
まあその辺はコマンド記憶があるだろうよ
2020/08/07(金) 00:08:29.51ID:rKMDfBT3d
へー、戦車改造制限無くなったんか。
ある意味でガワ(クルマ基本パラメータと速力)だけで、選べるのはありがたい。
2020/08/07(金) 00:17:01.15ID:h0Ks3n1S0
デジタルリミテッドエディションのイラスト良いじゃん
2020/08/07(金) 00:17:26.39ID:0njH2+Ox0
運転方法は選べないのかな?運転下手くそマンだから、アクセルブレーキなしも選べるとありがたい
ボーダーランズでは落ちまくってくっそストレスだった
2020/08/07(金) 00:23:02.36ID:2UfyhU2hd
>>917
初代のヤツだっけか
2020/08/07(金) 02:36:08.33ID:0Tcav0er0
シームレス化して常に敵が表示されるようになっただけでやってる事はゼノと変わらんわな
金かかってないの丸出しだったゼノに比べたら見た目はだいぶ良くなったけど
まぁプレイ内容よりも顔グラが完全にゴリラと化してるゴリス君が1番気になったんだが...もはや誰やねんあれ
2020/08/07(金) 03:04:31.29ID:E6Dl//Oj0
Switch版の必要容量4.1GB
旧ゼノと比べたらかなり多くなってるな
2020/08/07(金) 03:18:59.14ID:gtpqMAmOd
後は最適化だな、ベースに戻るだけであのロードは長いわな。
今回のはSwitchだと、フリーズ多発しそうな感じがする。
2020/08/07(金) 06:46:42.36ID:kMlhzAxP0
中小デベに最適化はあんまり期待できねーなー
2020/08/07(金) 06:54:17.49ID:0Tcav0er0
ゼノからしてVita版作ってそれをそのままPS4にぶちこんだだけやし
2020/08/07(金) 15:50:23.33ID:lyl+awuNr
>>923
キャトルコールを信じろ!……と言いたいところだけど
けっこう人の移り変わり激しいからなあこの業界
組織の強さじゃなくて、一個人の努力と自己犠牲の上に成り立っていたりする

あの情報量で、あのロード時間なら
なかなか健闘してる方だとは思うけど
確かにバグやフリーズを恐れなかったら、もっとロードを短縮できそうではある
2020/08/07(金) 16:01:56.01ID:JeUSMG7fd
ぶっちゃけこのレベルの3Dモデルなら
ベースなんて一枚絵にメニュー画面でいいと思うんだよな

メニューの一項目にガレージだけ作って戦車のモデルだけ眺めさせてくれればいいから
2020/08/07(金) 17:45:06.65ID:CTAvB10u0
アイアンベースをもっと縮小してたら、ベースに戻る時はロード早くなるかなとか思った
大きさの規模はトレーダーキャンプ程度でも・・・って言うと戦車何処に格納すんだとリアル思考連中が騒ぐんかね
2020/08/07(金) 17:47:09.05ID:CTAvB10u0
別ゲーだけど、デス・ストランディングの拠点は良いよなぁ
表面上は地下シェルターっぽくて、乗り物は地下に格納されてる。自室も小さな小部屋に移動
プレイヤーに見えるとこだけ描画だから負荷もそんなにかかって無さそうですし
2020/08/07(金) 18:05:32.39ID:Qv3nyE4LM
リアル思考派が出てくる以前の話だろ今のアイアンベース、しかもあの程度じゃ小さくなってもロードに影響ほぼないだろ
どうせ店とか戦車や改造、会話らへんにロード割合使ってる落ち
2020/08/07(金) 18:12:19.98ID:kMlhzAxP0
ロードが遅いのは地味にきついなあ
アイアンベース周りだけならいいんだけど
2020/08/07(金) 18:13:39.58ID:+SR3ontyr
ファミ通ライブ見た感じオープンワールドゲーのつくりをしてるから
アイアンベースの広さ自体は実は関係なくて
先読みの範囲をどこまで刻むか、どこまで圧縮解答できるCPUの余力があるか、この2つが重要で
PS4/Switchマルチでこれなら、かなり頑張ってるとは思うよ

ロードが早いと評価が高いツシマがアベレージ15秒で
(TIPS読ませるためにわざと長くしてる説もあるけど)
ゼノリボーンはだいたい20秒?未満?
トータルプレイ時間から鑑みると、この数秒の差がなかなかストレスでかいのも事実だけどw
体験会行こうかな、でもコロナ怖いしな
2020/08/07(金) 18:23:21.32ID:Qv3nyE4LM
>>931
説じゃなくて読ませるために時間おいてるってメーカーが明言してる
2020/08/07(金) 20:25:51.79ID:HV09zlusr
>>932
それはそれで意味わからんな
全力でロードしろよ
そんな理由で無駄なウェイトかける意味ある?いいよどうせ読まないから
バグが出るリスクと引き換えにしても全力ロードしてほしい派
2020/08/07(金) 22:09:52.65ID:3ClCb8Bp0
実際ストレスになるかはゲームデザインにもよるけどな

マップ切り替えのたびにロード時間があるにしても、
レアモンスターが湧くまで何度も何度も何度も何度もマップ切り替えでロードするような設計かどうかとか
2020/08/07(金) 22:18:23.75ID:FVN2tVHy0
戦闘スピードが遅いような気がしたけどあんなものなのかね
とりあえず戦車で走り回って攻撃回避できるけど敵のミサイルもチートじみた追尾をしてくることはわかった
2020/08/07(金) 22:23:00.19ID:i1n4rFqH0
動画あったみたいなのにほとんどスレ延びてなくてワロタ
2020/08/07(金) 22:28:06.94ID:AsezJxOG0
動画どこ?
2020/08/07(金) 22:48:55.10ID:CTAvB10u0
敵の実弾ミサイルを自動迎撃できるSE-レーザー欲しいなぁ
2020/08/07(金) 22:51:05.65ID:0njH2+Ox0
『メタルマックスゼノ リボーン』生まれ変わった“戦車と犬と人間のRPG”を体感!【ファミ通LIVE MC:亜咲花 #057】
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327290021

ニコ生では結構コメントついてるね
(序盤のプロレスにぶちぎれてるピュアボーイ民がいるのはご愛嬌)
2020/08/07(金) 23:02:39.67ID:CTAvB10u0
人間操作時に方向転換すると体がナナメに傾くの、、アレ何?w
2020/08/07(金) 23:12:59.89ID:0n5yUP7k0
友野Dの動画見てリボーンちょっと期待してたけど
プレイ動画見たら
あれ?これやっぱクソなのでは?と思いだしている
942名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b5f-Nli+ [106.72.137.97])
垢版 |
2020/08/07(金) 23:20:17.37ID:XIAUjrMA0
1ヶ月切るのにまだこんなプロモーションしてんのか。少なくともリボーンでは新規の開拓は捨てたんだな
2020/08/07(金) 23:32:05.73ID:d2lrCmyur
>>941
期待してた?ほんとにぃ?
58.87.227.xxx は田内が外されてからずっと、クソだの信者だのネガキャンしかしてなかったじゃん
いったいいつの間に心変わりしてたんだ?w
2020/08/07(金) 23:32:26.27ID:tha7YRX1d
>>940
スタイリッシュさ
2020/08/07(金) 23:35:55.84ID:0njH2+Ox0
>>940
グラセフが如くスタイルよ
2020/08/07(金) 23:40:31.96ID:tha7YRX1d
>>938
閃光迎撃神話が欲しい
2020/08/07(金) 23:58:03.86ID:0n5yUP7k0
>>943
ホントにホントさw
買うけどね
2020/08/08(土) 00:44:06.78ID:hCwIyuoGd
上から蜘蛛を狙撃した時は地球防衛軍思い出した
これ、もうちょいアクションよりになったらガンパレードオーケストラだな
明らかに当たってても命中率でミスとか出るあたりが似てる
2020/08/08(土) 03:14:57.92ID:YYai8Oo/0
まあ世界スコア9.6のツシマと比べるのは酷だわ
グレードやUIは格段に下がるが覚悟しとこう
2020/08/08(土) 05:52:57.66ID:MesNE4510
友野がMCのアホ女めっちゃディスってたくせに自分もぼろクソに負けててワロタ
2020/08/08(土) 07:15:51.99ID:sHiXxaAT0
ツシマガーは他の漫画読んだことないんかって感じの鬼滅キッズと同じ臭いがする
2020/08/08(土) 07:39:56.05ID:wUM4KZP00
4GBとかスマホロマサガ並みしかなくて草
FO76コロナで何処も売り切れでようやく買えて今更遊んでるけど糞面白ぇわぁ
このクオリティでMMみたいに戦車乗れたら最高なんだけどな
2020/08/08(土) 08:11:35.29ID:jnk8ImSf0
言うても旧ゼノ1.4GBだぞ
2020/08/08(土) 09:26:16.16ID:NpmfAY4cd
クルマに乗ってる時だけBGMで謎のラジオ鳴らして欲しい
…あの地域全滅してるから無理か
2020/08/08(土) 10:48:09.87ID:SBUMkcIl0
東京じゃなければ試乗会行ってみたかったな
サーガの時に店頭試遊会で予約したのはいい思い出
2020/08/08(土) 10:50:46.91ID:6MqBZdrk0
新規BGMを収録してますとか宣言無いから、BGMは旧ゼノの使い回しかなぁ
まぁ、それでも予約してるから買うんだけどね
2020/08/08(土) 11:31:22.70ID:aqw9WEBd0
>>954
FOぽくていいね
そういう部分はパクってほしいわ
2020/08/08(土) 11:51:09.14ID:1+JKsQYj0
>>952
今のfo76が一体何人のアパラチアンの屍の上に成り立っていると…
2020/08/08(土) 11:51:41.54ID:sHiXxaAT0
多分あってもジジイとホモハゲのトークラジオだぞ
2020/08/08(土) 12:32:04.24ID:qvL5fKLC0
>>954
ゼノリボーン2では採用あるかもな

前回の生放送でもトニがしゃべる際、メッセージウィンドウをスキップで閉じてもちゃんと最後までしゃべり続けてるのは良かったわ
声優の声あてあると『セリフのスピード微妙に遅いんだけど、読み終わるまではボタン送りできない』みたいな変な心理的負荷があって
あれ地味にプレイのテンポ悪くなるから、何か対策ほしいと常々思ってるんだけど
バックグラウンドで勝手にしゃべってくれるのはいいかもね

でもそれはそれで今度は、聞き逃したらバックログもないし、ん?さっき何言ってたんだ?とモヤることになるのかもしれんが
2020/08/08(土) 16:26:38.77ID:wUM4KZP00
>>958
それはゼノリボーンも同じだなw、そして俺も屍の1人だが
2020/08/08(土) 16:28:08.80ID:qAzsrM0+0
トニ殺せるらしいけどそれって各キャラ個別に助けるか殺すか選べるってこと?
男だけ殺して女を助けるプレイとかできるの?
2020/08/08(土) 16:41:05.67ID:QV4KHBmg0
今の段階でその質問に答えられる奴なんて開発以外におらんだろ
2020/08/08(土) 16:57:32.44ID:95oCngkP0
友野先生の動画に質問すればいい
965名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 172d-JYLr [220.210.181.95])
垢版 |
2020/08/08(土) 20:08:54.57ID:PUf8iBxW0
>956
少なくともエンディングBGMは撮り直してある模様
2020/08/08(土) 20:10:22.23ID:ZYvDVXdrd
3のEDが流れるのか…
2020/08/08(土) 20:41:29.30ID:fqqWx2R50
もう一回サントラCD付けられる程度には新曲追加されてるはず
シームレス戦闘に合わせた作曲したって言ってたし
2020/08/09(日) 03:39:52.72ID:jBU03GcH0
ドラム缶出てこなくなったな
2020/08/09(日) 12:32:17.05ID:+i7zlrYH0
あいも変わらず
ラスプーチン、エイブラムスも無い
シャーマンもタイガーも4号も無い
モンスターは相変わらずPS2かぁ

シリーズ初、買うかどうかわからんな
2020/08/09(日) 12:36:03.56ID:/KNBWO+ed
一応予約してあるし買うけどあまり期待してないわ
ファミ通の見たら尚更ゲンナリした
2020/08/09(日) 12:36:54.76ID:/KNBWO+ed
踏んだか
スレ建てお願いします
2020/08/09(日) 14:45:15.58ID:d6tI0STBd
砂塵はくるまが良いよな
2020/08/09(日) 16:04:04.58ID:PChx0nyl0
じゃあ家ゲーrpgに立ててくる
2020/08/09(日) 16:07:16.97ID:PChx0nyl0
エラー!
誰か立てれる人家ゲーrpgに立ててくれ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※重要
>>970を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ


最新作METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ) PS4/PS Vita
ttp://metalmaxxeno.com/

■メタルマックスゼノ リボーン
2020年7月9日発売予定
■メタルマックスゼノ リボーン2
2020年発売予定

■旧シリーズ一覧
 MM:メタルマックス(FC)
 MM2:メタルマックス2(SFC)
 MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
 MM3:メタルマックス3(NDS)
 MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
 MM4:メタルマックス4(3DS)
MM/MM2/MMRの3作はバーチャルコンソールでプレイ可能(3DSではMMのみ)

■まとめWiki
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
MM2R/MM4wikiのバックアップ
pass:metalmax
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1562317259/attach/1562317259.zip
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php

■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車286台目【MS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1594309968/
2020/08/09(日) 16:10:32.85ID:/Ce7cECL0
じゃあ立ててくるわ
2020/08/09(日) 16:13:00.43ID:/Ce7cECL0
立ててきたでよ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車287台目【MS】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1596957131/
977名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b5f-Nli+ [106.72.137.97])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:30:34.15ID:CFcWkdNq0
>>976
乙ムテ
2020/08/10(月) 01:43:00.59ID:hdm9Ncc40
>>976

ゼノは図書館くらいまでは
「不安だったけど面白いじゃん」
みたいな感じで楽しめたんで
リボーンも途中まで楽しめれば許すつもりで予約した
2020/08/10(月) 06:27:58.83ID:xr40QZ0w0
放送今日?何時から?
2020/08/10(月) 09:46:07.01ID:Prgpg6q30
無料の昼の部は14時から
2020/08/10(月) 09:52:50.52ID:qvu1Lx140
身を清めて食べ物も用意しなきゃ…
2020/08/10(月) 10:58:17.16ID:jLXYTMJU0
会心率クッソ高くなってるのな
https://i.imgur.com/TnyBxtu.jpg
2020/08/10(月) 11:25:00.85ID:JBMxV7950
会心はゲームによって敵に会心耐性みたいなのついてて確率通りでないのがあるから
とりあえず今はなんとも言えんよ
2020/08/10(月) 13:29:35.08ID:tYOe2F1I0
昼の部はあと30分で放送開始だな
2020/08/10(月) 13:38:58.92ID:9knO3HygM
通常攻撃でたまに会心と言うよりダメージランダムで会心率を高めて平均ダメージ上げる感じかな?
2020/08/10(月) 13:39:04.73ID:0y2YJ3HS0
ゼノは超改心的なもんはないっけ?
4ではあったけどゼノはもう記憶がないわw
2020/08/10(月) 13:48:48.30ID:JHEXUkle0
配信アドレスのリンクplz
2020/08/10(月) 13:51:13.69ID:Dr5e667F0
夜の部2,000円分の内容あんのかね
2020/08/10(月) 14:03:31.02ID:20nGLZTI0
>>987
もう見てるかもしれないけど
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327256285
2020/08/10(月) 14:13:32.53ID:9knO3HygM
ゼノでは戦車の固いけどHP低いとか生き物はダメージ出るけどHP多めみたおな敵の個性分けあったっけ?
2020/08/10(月) 14:24:47.34ID:JHEXUkle0
>>989
さんくす、ニコニコかぁ
つべ探しても無いわけだ
2020/08/10(月) 14:25:19.59ID:oG5GJi7Hd
会心の一発判定が出たらもう一回会心判定しようぜ!
2020/08/10(月) 14:33:27.05ID:20nGLZTI0
デスデリバラー強すぎねぇ?
ってペナルティでパイ投げなんてやるのかw
2020/08/10(月) 14:33:35.72ID:xr40QZ0w0
五時間もあるし茶番多すぎて耐えられそうもないわ
ゲームのほうは相変わらず照準の存在がわからない
リメインズの情報あったら教えてくれ
2020/08/10(月) 14:34:16.99ID:Dr5e667F0
狙うのテンポわりー
2020/08/10(月) 14:39:11.39ID:JHEXUkle0
ZONE1が最大の広さで1発で読み込んでるので、最大ロード時間がかかる(約10秒前後)
逆に言えば他はもっとロードが早い。かなりロード時間は細かくチューニングしてるらしいので
エリア分割もかなり調整してロード時間意識してるみたい
2020/08/10(月) 14:54:06.43ID:JBMxV7950
ツシマ勢は苦痛を覚悟しとけよ
2020/08/10(月) 15:06:22.37ID:JHEXUkle0
最初の有明ダンジョンめちゃめちゃ広そう
2020/08/10(月) 15:25:18.44ID:MiLavwvA0
最初のリメインズはかなり広くなってて途中に壊せる壁があって後から再探索する形になってた
2020/08/10(月) 15:33:03.69ID:MiLavwvA0
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車287台目【MS】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1596957131/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 14時間 40分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況