X



【PSVITA】デモンゲイズ part85 【PS4】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/29(日) 00:19:45.95ID:0R0SzVNG0
・ジャンル:ファンタジー・ダンジョンRPG
・プレイ人数:1人

【デモンゲイズ】
・発売日:2013年1月24日(the Best:2013年11月14日、Global Edition:2014年07月03日)
・価格:PS Vitaカード版 5,800円(税別)
 the Best:PS Vitaカード版 3,800円 / ダウンロード版 3,324円(共に税別) 容量:715MB
 Global Edition:PS Vitaカード版 4,300円 / ダウンロード版  3,685円(共に税別) 容量:420MB

【デモンゲイズ2】
・発売日:2016年9月29日
・価格:PS Vitaカード版 6,300円(税別)
・2016.10.21 エクストラコンテンツ『柳生斬魔録 -コール・オブ・ザ・グリモダール-』を配信開始
 http://www.demongaze.jp/dg2/extracontents/

【デモンゲイズ2 Global Edition】
・発売日:2017年12月14日
・価格:PS Vitaカード版 5,300円(税別) / ダウンロード版 4,800円(税別)
    :PS4パッケージ版 5,800円(税別) / ダウンロード版 5,300円(税別)
・エクストラコンテンツ『柳生斬魔録 -コール・オブ・ザ・グリモダール-』収録

▼デモンゲイズ 公式ポータルサイト
http://demongaze.jp/

▼デモンゲイズ 攻略wiki
http://www.spoiler.jp/srv/dg/
http://www.spoiler.jp/srv/dg2/

▼関連スレ
チームムラマサ/エクスペリエンス総合 B104 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1484191154/

▼前スレ
【PSVITA】デモンゲイズ part84 【PS4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1598096764/

※推奨NGName「3d-」(EXP系スレ全域で荒らしているため)

※またスレ立て時、本文1行目に↓を入れるとワッチョイ表示有り、IP表示無しの仕様になりますので推奨
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970が立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/29(日) 07:36:45.06ID:/zp9YKTLH
立て乙でした
とりあえず保守
2021/08/29(日) 09:04:33.06ID:KsFeGV6h0
デモンゲイズエクストラ
http://demongaze.jp/dgex/
4名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6161-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 10:47:21.93ID:ESx//Cri0
おつ カッスル カッスル
2021/08/29(日) 20:00:48.32ID:iHJWZ+ood
>>1
スレ建てお疲れ様です

>>前スレ999
新スレも覗くと信じてレスしてみるけど店舗だとメモリアル一択になるのが自分もキツいわ…サントラはともかく手帳とか使わないし…
DL版の通常と限定の差額を見るに要は千円のDLCなんだから、
店舗で通常版を買っても普通にeショップでDLC別売りしても良いじゃんね?
2021/08/29(日) 20:19:52.71ID:pEoBjDZV0
>>5
よくあるデラックス化DLCありゃよかったんだけどね
流石にパッケデラックスを買おうとは思わないし、個人的には初手フルメンバー雇用>精霊の杖なのでDL版デラックス買うつもり
2021/08/29(日) 20:42:53.04ID:CObNDGeud
>>6
俺も最初からフルメンバーがとにかく大事なんで迷ってんだよね
普通に進めるの前提ならグリモ到達ってそんなに時間かかる訳でも無いしな

何より12000円出してパケっつーのが…DLならそんなに迷ってなかったのだが
あー、いっそ通常版を店舗買いしてセーブしたらDLのデラックス落としてパケ即売りしようかな
2021/08/29(日) 20:50:17.58ID:bnW+DxS60
宝石もあって神器と激増あったらゲーム寿命縮めないか少し心配ではある
2021/08/29(日) 20:59:10.89ID:f1xjjI+T0
ゲーム寿命つっても、100時間プレイするかもしれないのが95時間になる程度で大差無いでしょ
クリアまでなら25時間が23時間になるくらいかな
2021/08/29(日) 21:01:46.65ID:CObNDGeud
>>8
レア度が高い神器は進行しないと出ないんだし厳選が楽になるぐらいでは?
神器1つ入れて意地でも斬り込み壱連引いてやるってとこを激増があれば抽選を3枠に増やせる程度の意味しかないし
最初から両腕なんかが出ちゃうゲームならヤバいけどね
2021/08/29(日) 21:57:30.56ID:bnW+DxS60
確かに
2021/08/29(日) 22:09:18.82ID:qFvOkL4Z0
予習すればするほどデモンゲイザー外したくなるな
2021/08/29(日) 22:11:52.37ID:/zp9YKTLH
そしたらデモン系スキルパッシブもアクティブも全部なしだぞ
ゲイザーはデモン系スキル含めてのゲイザーだから単純な能力以上に価値があるから
2021/08/29(日) 22:24:29.84ID:pEoBjDZV0
2周目以降は闇天使の剣と斧に対神付けれるかもしれんし、そうなれば火力的には劣化ファイターではあるが原作よりはかなり改善すると思う
2021/08/29(日) 22:37:41.47ID:jozCUOXz0
今からGEO特典目当ては気をつけた方が良い
アプリで確認するとスイッチの通常版だけ、近隣の数件で予約受け付けてるが
ほとんどのゲオは終了になってるから店頭分はほぼ無いかもしれん
2021/08/29(日) 23:35:21.71ID:8m/bNgap0
サントラ欲しいなぁ
2021/08/29(日) 23:36:19.03ID:b+Y8Hz6/a
予約しなきゃ先行プレイ出来ないのか
18名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6161-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 00:08:24.76ID:CN9e+lxJ0
メリイ主人公にして怪異の卵産ませるプレイしたいけど
23日までやれないのキツイな
2021/08/30(月) 00:14:52.10ID:z4NeXpoZ0
グラや演出には力いれてる感がある
・会話部分がフルボイスになってる
・各グラフィックがLive2Dで微妙に動く
2021/08/30(月) 00:39:16.72ID:S7VHShqQ0
プレオーダーの特典でもらえる宝石全部売ったら3万近くもらえるから
いきなり5人パーティ作れるな
2021/08/30(月) 01:05:37.03ID:HxavgepX0
特に主人公が強化されてたりはしないのか
2021/08/30(月) 01:24:07.09ID:Qh6iUx+nH
そもそも極まったアタッカーに劣るってだけでゲイザー全然弱くないから
ホイッスルにデモンスキルアタッカー要素の攻撃スキルも習得時期考えればファイターのサイクロンに少し劣るって程度だし
2021/08/30(月) 03:05:02.68ID:qGpuK6Gm0
それにまあゲイザーは可塑性に富む必要があるからね
アタッカーとしての運用がまあ大抵だろうが
やろうと思えばマジシャンゲイザーにもなれないといけない
それなのに装備まで全部何でもかんでも可能ってのは望み過ぎかもしれない
2021/08/30(月) 04:03:35.41ID:iTTzLi2qa
>>8
世界樹Xの特典みたいなのじゃないから大丈夫だろ
2021/08/30(月) 04:11:46.27ID:iTTzLi2qa
とりあえず先行プレイ組の新規要素報告聞きたい
2021/08/30(月) 04:24:57.89ID:1B0F2WTdd
>>15
店舗特典系に詳しくないのだけどパケって今もプロダクトコード式?
別に物は要らずDL版でプレイ希望ならプロダクトコードの紙だけ抜いたら、その場で売る
んでデジタルデラックス版落としてセーブデータ作ったらプロダクトコードを入力
この手順でDLでありながら店舗特典も含めたデータ作れるかな?

この先、何百下手すりゃ何千時間やりこむのなら手に入れられるゲーム内特典はとりあえず全部手に入れときたいんだよね
2021/08/30(月) 05:30:13.06ID:S7VHShqQ0
>>25
ダンジョンが60FPSで動いててきれいなのとBGMがきれいになったのと(旧と切り替え可能)
蘇生アイテムが買えるようになったこと以外は今の所旧版と劇的には変わってない
序盤だとマキナもまだ出てきてないしね
あとキャラのセリフの声はすでに収録されてるのを使ってるからか音割れが目立つ
2021/08/30(月) 06:00:07.86ID:AQVtp1tw0
エクストラにもゲイザーメモあるの?
2021/08/30(月) 06:02:29.79ID:Mj/jjgrb0
ゲイザーメモあったぞ
2021/08/30(月) 06:13:41.73ID:iTTzLi2qa
>>27
サンクス

しかしパーティどうすっかな
2021/08/30(月) 06:39:45.87ID:mhssBH6j0
隠れるリピートの仕様変更は多分無いよね
2021/08/30(月) 06:55:06.77ID:S7VHShqQ0
うわ初代って倉庫からアイテム売れなかったっけ
すげー不便
2021/08/30(月) 07:05:11.94ID:S7VHShqQ0
これは今回の改善点かはわからないけど
最序盤は無名ジェムがめちゃくちゃ便利
種類はランダムだけどいいのが手に入りやすい
200Gで売れる銅のカタールとか長刀とかが割と手に入る
2021/08/30(月) 07:11:40.55ID:gNynuwASd
ジェムのスタック数が地味に気になる、前は11個持つと2枠使う羽目になったが99個持ち出来るようになったんだろうか
2021/08/30(月) 07:15:02.70ID:S7VHShqQ0
特典で20個ずつもらったけど1枠しか使ってないよ
2021/08/30(月) 07:22:51.14ID:gNynuwASd
>>35
ああ、スタック数は2みたいに99個に変更されたみたいだね、サンクス
10個上限が地味に面倒だから改善してくれたのは嬉しいね
2021/08/30(月) 07:49:44.37ID:neA87hkSx
ヨドバシで注文したけど発売日がワクチン2回目だから怖い
2021/08/30(月) 07:55:58.72ID:qGpuK6Gm0
無名はリメイク前からそうだった
デモゲ2でも欲しかったくらい
2021/08/30(月) 09:16:32.99ID:MNTvfdKya
マルスのどこのダンジョンで不老不死の研究と双子が云々ってメモ拾ったけどこれ追加要素関連かな
2021/08/30(月) 11:56:51.67ID:V513W6TR0
マルスに普通に負けたわ
こいつ炎で全体攻撃や致命傷狙いの一撃とか昔からやってきたっけ?
2021/08/30(月) 12:10:31.20ID:gJHbTWiUa
メモないとドクロ様集めきれる気がしねえぞ
2021/08/30(月) 12:30:08.44ID:I1EMLtlN0
そうでフカ
2021/08/30(月) 12:30:51.61ID:qGpuK6Gm0
まあドクロの位置とかは前と変わってないだろうから
ある程度は攻略サイトでどうにかなるさ
増えてたらマジでメモないと辛いけど
2021/08/30(月) 13:26:12.33ID:Pon4y/3Ka
トロフィーってこんなんだったっけ?だいぶ違うような
2021/08/30(月) 14:15:41.35ID:7Ls1rtV20
ユピテル倒したとこでマキナ解放された
初期特性値を好きに弄れるから運と敏捷ぶっぱでピコハンクロスフィックス要員になってもらった
ちなみにキャラの作り直しは今のとこできないっぽい
2021/08/30(月) 14:20:14.90ID:iwXlNHFY0
>>44
2、3個追加されただけだよ
2021/08/30(月) 15:16:59.90ID:qGpuK6Gm0
>>45
侍てき使い方だね
ちなみに良ければマキナのスキル教えて欲しいです

と思ったけどあれかな
ネタバレになるし望まない人が多いのかな
もしも望む人が多ければ教えて欲しいです
2021/08/30(月) 15:54:08.59ID:6tqd0g2bM
初期特性値もいじれるってことはそれで限界値も変わるのかね
ステ振り直しが切実に欲しいな
2021/08/30(月) 16:00:34.76ID:6Oa4+ysk0
主人公のステ振り悩みすぎてvitaのパーティとか確認したら主人公+ネイファイター4人だった
デモゲ1って最終的に盾役いらなくなったっけ?
2021/08/30(月) 16:23:51.44ID:b6B0hctsa
ルルは初昼飯代ケチってたりタダ飯に喜んで同席してたりでラスボスとしての威厳があまり無いな
2021/08/30(月) 17:06:49.05ID:7Ls1rtV20
>>47
ネタバレ覚悟ってことで一つ
初期特性値弄れるって書いたけど上限は15っぽい
アクティブスキルはアイテム2回連続使用とドラクエで言う口笛のみ
パッシブスキルは片手武器二刀流とアイテムの使用効果が上がるのとアイテム使用時に確率で消費されないのと神器スロットが10個まで増えるもの
装備可能な最終武器は…まだわかんない

書いてて思ったけどどの役割ともシナジー無いから好きに楽しむのがベターかも
2021/08/30(月) 17:15:23.62ID:sAlzGPFBd
>>51
情報漁ってないから無知で本当にゴメン
マキナって双子?をPTに入れるならそれまでのPTから一人外して入れるしかない感じなのかな?
ゲイザーみたいに強制キャラで以降は6人PTですみたいな事は無いよね?
ぶっちゃけ使わなくても別に構わないのかな
2021/08/30(月) 17:39:11.34ID:qGpuK6Gm0
>>51
ありがとう!助かります!
やっぱオーバークロックはなかったか
あれあったらマキナぶっ壊れになってしまうものね
でもアイテムは俺はそんなに使わないからあれだけど片手武器二刀流は強いなあ
確かにそれならぶっちゃけ一番わりを食うのはサムライになりそう
サムライとは大村装備とで差をつけるってことなのかな
2021/08/30(月) 19:05:34.08ID:gj3v7Ebxr
そもそも侍って強かったっけ?
ファイターに斬り込みを覚えさせたらそれで事足りた気もするけど
ピコハンの状態異常ばら撒きは侍の専売だっけか
しかしマキナの特徴が神器10個なら神の両腕やアストロフォースが複数欲しいな
2021/08/30(月) 20:06:35.27ID:z4NeXpoZ0
>>54
斬り込み2人できるとザコ戦がすごい快適なんよ
2021/08/30(月) 20:21:04.09ID:mhssBH6j0
アイテム効果アップのスキルってデモゲ1にあったっけ?
特性値をINTにガン振りしたら杖で大ダメージとか出来ないかな
2021/08/30(月) 20:21:17.81ID:TVTByalYM
侍ピコハン係なのは特に神器を使わなくても出来る、2刀用に早期でAGI確保してることが多い、刀の致命用にLUC振りも無駄にならないと要素が揃ってるからやろな
ファイターでも神器ステ揃えば出来るから専売というわけでもないね
58名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:21:36.95ID:n7EA4YXK0
なんだスイッチねーと思ったらPSだけアーリーアクセスなんか
2021/08/30(月) 20:24:50.13ID:neA87hkSx
どんなパーティー組んでたか思い出せないけどウィザードとヒーラーって両方いるっけ?
場所が足りん
2021/08/30(月) 20:27:42.72ID:Qh6iUx+nH
ウィザードとヒーラーは両方いてもいいけど別に片方いなくてもいい位のバランス
後衛攻撃の枠が弓や投具と被るのもあるしね魔法使いは相変わらずの大器晩成だし
2021/08/30(月) 20:30:50.49ID:TVTByalYM
ヒーラーは序盤中盤はいると楽になるけど終盤は劣化ウィザード、ウィザードは序盤中盤はお荷物だけど終盤は強キャラ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp51-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:33:55.77ID:FBISTLBBp
結局追加要素って何があるのん?
公式もうちょいわかりやすくまとめろや
63名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:36:49.59ID:n7EA4YXK0
てかみんな無印やった人が来てんのな
新規は取り込めなかったか
64名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:37:21.81ID:n7EA4YXK0
そもそも無印やった人が改めてやるほどのもんなんか?
2021/08/30(月) 20:47:06.62ID:qGpuK6Gm0
そらまあやりたい人は買うだろうしやらんでええ人は買わんだろ
他者からの評価でやるものかどうかなんて決まらないし
俺は好きだし快適になるならやるよ
2021/08/30(月) 20:47:44.39ID:Qh6iUx+nH
久しぶりにプレイするには十分面白かったし
もしかしたらデモンゲイズ3に繋がるかもじゃんファンとして買って損はないかなって
2021/08/30(月) 21:12:24.95ID:tG9TnVRl0
双子はボイス選べるらしいけどどんな感じのがあるんだろ
デモンゲイズシリーズやったことないけどダンジョンRPGやりたくなってきたから多分SwitchのDL限定版を買うよ
ポートレート欲しいし
2021/08/30(月) 21:24:31.08ID:QGA7JPS1a
元が神ゲーだから割と新規来そうだと思ったが流石に希望的観測だったか
69名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:27:20.60ID:n7EA4YXK0
今2進めてんだけど柳生やるなら1やっといた方がいいのかな
これを機に買ってみるかなー
価格が強気すぎるのよな
スイッチ版やりたい場合はサントラ諦めるしかないのか
2021/08/30(月) 21:28:13.77ID:znNWQhj00
自分は原作やってるけどモン勇の体験版やって回避したからこっち買う予定
マキナのビルド考えるの楽しみ
2021/08/30(月) 21:31:08.61ID:cZS5Bb8sd
>>69
パケのメモリアルにはサントラ付いてるように見えたけど違うのかね
72名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp51-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:31:29.05ID:PJi58Bimp
>>68
値段ががね…
73名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:31:57.42ID:n7EA4YXK0
>>71
パケ買わん人なのよにゃー
2021/08/30(月) 21:35:33.14ID:cZS5Bb8sd
>>73
分かる、ただ特典欲しいから自分は両方買うw初動に貢献する養分の鏡だわ…
75名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:47:25.79ID:n7EA4YXK0
デモゲ1てそんなにいいものですか?
2を今やってるんだけれども
2021/08/30(月) 21:53:27.58ID:Qh6iUx+nH
ハッキリ言ってUの本編よりも面白いよ柳生含めるとギリUが上かな
2021/08/30(月) 21:54:36.58ID:HbHebdIV0
スタサは非常に面倒だけどやっぱ神器が複数入手できるのは魅力だな
音楽は全般的に1が好き
78名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6161-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:56:30.33ID:CN9e+lxJ0
2より1の方が好き
音楽もいいよね
2021/08/30(月) 21:56:45.33ID:qGpuK6Gm0
今プレイ中とのことだが2が楽しめるなら1も買って損はないかな
2は書かれているけど柳生とスターサークルは有能だけど
本編に関して言えば圧倒的に1のがいい
あと掘り掘り好きなら買いじゃないかな
そうそうでないしね掘りゲー
2021/08/30(月) 21:56:52.25ID:LsJxvr2ld
>>75
1も2も好きだな、そして自分も今2の周回プレイ中だね
シナリオは1のがアッサリしてて好きだし、システム関連は2と個人的に違った良さがあるね
エクストラで2仕様に変わってる部分もいくつかあるらしいから楽しみ
2021/08/30(月) 21:57:37.24ID:znNWQhj00
キャラメイク出来るし、無駄なダイスロール無いし、エンドコンテンツがちょっと薄いのとユニーク厳選がめんどい以外はオススメ出来るわ
2021/08/30(月) 21:59:24.99ID:qGpuK6Gm0
1にスターサークル導入を密かに期待していたのだがそんなに甘くなかった
2021/08/30(月) 22:00:06.52ID:mhssBH6j0
リバティスキルの仕様があまり好きじゃないから1の方が好きだな
84名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:01:11.71ID:n7EA4YXK0
ありがとう
たけえけど買うかー
2021/08/30(月) 22:03:06.42ID:LsJxvr2ld
1でユニーク厳選出来る人は本気で凄い、一発目で高補正引かなきゃいけない作業は自分にはハードル高過ぎる…
スタサーみたいな仕様なら何かしら得る物があるから延々と出来るがハズレ引いた瞬間にリロはさすがにキツいわ
2021/08/30(月) 22:03:07.52ID:eAG1S/CFa
ダイスロールないのか
あれめんどい上に凝り性だとストレスたまってしょうがなかったから嬉しいわ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:06:41.78ID:n7EA4YXK0
DL版派だけどどうせスロット空いてるしサントラ欲しいからたまにはパケ買ってみるかな
あとでDL版に変えてもセーブデータ共有できるの?スイッチ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:07:29.32ID:n7EA4YXK0
無印のサントラクッソプレミアついてるよね
2021/08/30(月) 22:10:50.98ID:P6QmsDlS0
毎回思うが6人目欲しくなるくらい火力不足だわマルスが主力になってしまう
90名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:13:13.93ID:n7EA4YXK0
amazon限定特典の食材って何に使うかわかる人おられます?
2021/08/30(月) 22:13:57.16ID:LsJxvr2ld
>>87
エクストラに関しては分からないけど基本的には出来るはず、というか逆に出来ないソフトを自分は知らないな
2021/08/30(月) 22:15:41.39ID:qGpuK6Gm0
サントラは後で別で出るのかな
付いてくる奴のリスト見ると闇を束ねしものは原音verしかないんだよな
それならまあいらんかなって現状は思ってる
93名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6161-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:17:21.14ID:CN9e+lxJ0
>>90
回復アイテム
はっきり言ってゴミ
94名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:19:13.25ID:n7EA4YXK0
みんなありがとう
限定パケポチりました
2021/08/30(月) 22:19:57.33ID:HbHebdIV0
編成は相変わらず悩むけど、ワントップ盾ならパラディン、ファイター、ゲイザー、レンジャー、ウィザードかなぁ
アストロフォースが複数入手できればレンジャーの代わりにサムライもありなんだけど
96名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:20:36.48ID:n7EA4YXK0
>>92
いやこの手の限定サントラとかあとで別売りしたら暴動でしょ
2021/08/30(月) 22:20:58.89ID:LsJxvr2ld
>>93
ハッキリ言い過ぎててワロタw
まぁウイスキーはあると安心だけど他はゴミだな
もし各一個ずつとかなら本気で要らないレベル
98名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp51-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:24:48.69ID:Y+xGSkFfp
特典サントラのディスク1.2って過去に出たサントラと同じものっていう認識で合ってる?
2021/08/30(月) 22:26:28.80ID:qGpuK6Gm0
うん
多分そっちは要するにvita版の音楽ってことだろうからそういうことだと思うよ
過去のサントラ持ってるいる人は実質「星の符」のみで十分なんじゃないかな
だからこそ迷うんだよなあ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp51-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:30:27.48ID:+JwmFgSPp
>>99
いまのうちならメルカリで3マンで売れるで!
2021/08/30(月) 22:30:36.95ID:qGpuK6Gm0
>>96
いや、限定サントラを売り出せって意味じゃないんだけどw
2021/08/30(月) 22:35:55.60ID:mhssBH6j0
取り敢えず買っといて、マキナの仕様が解析されつくされたらプレイしよっかな
育成やり直しも面倒いし
2021/08/30(月) 22:41:53.54ID:3M8XYQeEd
よくHP見ればわかるが
BGMは一部を除きリニューアルであって別に全曲リニューアルしたわけじゃないぞ
つまりおそらくだがこの限定cdがすべての曲を入れているサントラってことだろう
残念ながら闇を束ねしものはリニューアルされてないんじゃないかw
いや俺もswitch組だから断言はできないけど
そしてそれはつまりエキストラだけのサントラは発売されない可能性が高いということでもあると思う
2021/08/30(月) 22:46:05.43ID:LsJxvr2ld
>>102
どのぐらい積むか?にもよるけど正直この価格だと早期特典切れた後にいつセール来てもおかしくないかも…仮に20%OFFされても五千円切らないしな
特典要らなくて積み前提で後でプレイ出来りゃ良いってんならセール待ちも1つの手かもね
105名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:46:26.66ID:n7EA4YXK0
デモゲ2もサントラ出なかったしね
106名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:50:03.07ID:n7EA4YXK0
うわあでもこの会社、剣街の特典小説にエピソード追加して売ってんのか
2021/08/30(月) 22:54:37.95ID:qGpuK6Gm0
>>103
ありがとう
本当だ
それどころか「ゲーム内に収録される新旧サウンドをあますことなく収録」ってかいてたわ
ってことはこの限定CDがエキストラ含めた完全サントラなのか
じゃあエキストラ単体のサントラなんておそらく出ないな
つかラスボス戦リニューアルなしかい!時計塔リニューアルは興味あるけど悩むわー
2021/08/30(月) 23:24:23.78ID:L0KZm+4O0
配信見てみたらセーブデータの時間がもう20時間超えててヒエッてなった
2021/08/30(月) 23:28:14.72ID:HbHebdIV0
ウキウキで神器と増量ジェムを放り込んだらジェムそのまま返ってきて笑った
2021/08/31(火) 00:18:19.90ID:WjiU1djs0
いちいち捧げるのと家賃が合わなかったので
リメイクは買わない!
2021/08/31(火) 00:18:20.72ID:gRPEmJsUa
マキナ参入遅いんだったら五人で進めると誰か溢れちゃうのか
いっそのこと今回は全職ローテでいくか
2021/08/31(火) 00:25:54.82ID:F07wa46q0
登録って7人までじゃなかったっけ
枠増えてなきゃどれか職切らないと無理なような
2021/08/31(火) 00:28:51.12ID:mHjJHXdIa
DRPGとしては相当登録キャラ少ない部類だよな
だから悩ましいのだが、とりあえずパラディンは作っとけば安定か
安定のファイターかロマンの侍か、もしくは両方作ってしまうか…
2021/08/31(火) 04:26:54.24ID:Ged8w4j40
パーティーに入れる4人は主人公が部屋借りて泊まってる
それ以上のメンバーって野宿だっけ?
2021/08/31(火) 05:54:54.29ID:mHjJHXdIa
マジで?
部屋数までしか登録出来ないと思ってたわ…
2021/08/31(火) 06:41:19.94ID:U5r24Le20
無印では全職1人ずつに相当する人数が登録できたが
マキナ増えたんだから+1人されてないのかね
117名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMf6-Wamb)
垢版 |
2021/08/31(火) 06:51:54.72ID:PDKCvGLAM
店舗特典や限定盤で手に入るDLCで一品モノってないよね?
ならDLCいいやって
118名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMf6-Wamb)
垢版 |
2021/08/31(火) 07:00:58.28ID:PDKCvGLAM
ユニーク厳選って皆、最終武器だけしてる感じ?
2021/08/31(火) 07:32:01.02ID:8of/RbCz0
そもそもユニークだからって性能優れてるわけじゃないのが多いしね
2021/08/31(火) 07:44:31.11ID:rD90NnAB0
VITAの時って切り込みって左から順に切りつけながらダメージ出てたよね?
エクストラやったら全体に切り込みエフェクト→エフェクト消えてから左から順にダメージ表示でえらいテンポ悪い
2021/08/31(火) 08:03:18.65ID:lKssCSQSx
>>120
なんかテンポ悪いよね
2021/08/31(火) 08:11:44.20ID:KdeaTJK9d
ダメージ表記と同時じゃないの?リピートが遅かったらダルそうだな…
そういや隠れるリピートはどうなったんだろう?レンジャー使ってる人居ないのかな
2021/08/31(火) 08:19:10.69ID:LngEajFJ0
5匹1列みたいな状態だと一番右の敵へのダメージ表記が味方と被って紛らわしい
2021/08/31(火) 08:35:35.88ID:gbkc8ngD0
なんかボイスの音だけ古いのが気になるな
2021/08/31(火) 08:51:26.51ID:sp6redwLa
昨日マルスと戦ったらありえんくらい強かったんだけど何あれ
原作より強化されてない?
2021/08/31(火) 09:23:09.20ID:LngEajFJ0
たぶん速効5人にすることでレベルが低い状態でマルスに挑むことになるからだと思う
特典のおかげでスムーズに進められちゃう弊害や
2021/08/31(火) 09:32:27.93ID:bLeA1DY60
主人公の最強装備って片手剣?二刀流装備しといたほうが良いかな?
最強弓が持てるなら神器でレンジャーに生まれ変われさせるのに
2021/08/31(火) 10:03:11.16ID:GbKI4OwG0
グリモダールまで来たけど未だにマキナが仲間にならないのはまだ先ってこと?
2021/08/31(火) 10:13:39.54ID:lxGZQ1UY0
報告してくれた人によるとユピテル戦の後って言ってたからまだ先だね
ただまあグリモダール長いからすぐというと語弊はあるけど
グリモダール内にユピテルいるからそろそろよ
2021/08/31(火) 10:30:41.92ID:jygB9qbtd
ユピテル戦を終えるとこまで来ちゃったら、もうPT弄くりたくないなぁ…
1トップ完成してエルダーマトックなんかも金ジェムで入手可能なタイミングだし
1やったの大分前だからハッキリしないがもう残りはビーナスとかエリスぐらいしか居なくね?っていう…

なんでそんな遅く参戦するようにしたんだろうか?
最初のマルス、クロノス、ヘルメスの依頼終えた辺りで良かったんじゃ
2021/08/31(火) 10:35:43.68ID:bLeA1DY60
ストーリー的には城が絡んでくるだろうしね
思い切って6人目専用職業として育てられるようにでもしてくれたら
まさにエクストラの名に恥じない新要素になりえたのに
2021/08/31(火) 10:52:22.74ID:jygB9qbtd
>>131
6人PTだと以降のバランス調整が難しいだろうからデモンみたいな特殊な立ち位置が良かったかも
2みたいなキャラ固定タイプで途中加入なら仕方ないと思うけどキャラメイク制で途中から新職業ですとブッ込まれるのは正直頂けない…

まぁ嫌なら使わなきゃ良いだけだろうし普通に1のリメイクとして楽しむか
2021/08/31(火) 12:17:43.09ID:wp1MDP3Q0
アイテム合成、一週目から使えたら楽しそうだったのになあ
拾った武器を合成して試行錯誤しながらストーリー進めたかったわ
2021/08/31(火) 12:23:21.11ID:YHii4XPj0
ゲーム自体は面白いけどボイスの音割れひどいなこれ
どういう収録の仕方したらこうなるんだ
2021/08/31(火) 12:36:52.07ID:alXPRPmfd
ボイスの音質悪いなぁ
2021/08/31(火) 12:37:16.96ID:WUxpqavN0
劣化前のマスター音源とかないのか
入れ替えってそんなに面倒なんかな
2021/08/31(火) 12:48:33.75ID:DbXmOXkfr
>>126
最初から5人にしたら全然レベル上がらなくてびっくりした
癒しの杖もあるしレベル3-4くらいでマルスに挑めてしまいそう
ゆっくり楽しみたいから最初のサークルで装備集めしてるけど
2021/08/31(火) 13:13:18.39ID:mQy/ATca0
そういえば無印にあったフラン達、クロブラ、IAとかのポートレート入ってないんだな
かわりにコミック版が配布ってそういうことなんだろうか
ゲームの方の鎧来てる方が前衛として使えていいんだけどなぁ
2021/08/31(火) 13:15:32.74ID:22+o+mAfd
今プレイしてるのはPS4のアーリー勢の方々でしょ?
音割れとかのボイス関連ってもしかしたらマルチの弊害だったりして…
switchの方も発売してみなきゃ何とも言えないけど他ゲーだと低スペの方に合わせた結果〜って声はたまに聞く
ボイスが酷いってので聞いた事は無いから関係無いかもしれんが
2021/08/31(火) 13:32:41.05ID:r6pC+xf+0
>>138
その辺はグローバルエディションの段階で使えなくなってたから版権絡みかなって
2021/08/31(火) 13:52:01.68ID:aShz8nZPM
ゲオから発送メールきたから久々にスレ覗きにきますた
3 2 1
カッスル カッスル
は未だに覚えてる
2021/08/31(火) 14:15:39.72ID:JGoulKdb0
キチゲ解放したような下品メモは正直好きだった
2021/08/31(火) 14:26:22.55ID:U5r24Le20
>>139
無印vita版で収録したデータそのまま使ってるだけだと思われ
2021/08/31(火) 14:39:38.32ID:WUxpqavN0
vitaの他ゲームでもそんなに音割れひどかった記憶少ないんだが
ノベルゲーじゃないんだしボイス量も多くないだろうに、そんなに容量厳しいのかこのゲーム
2021/08/31(火) 14:42:26.80ID:bLeA1DY60
当時のVITA本体のスピーカー的に
そのくらいの音質で問題なかっただけじゃないの
それでマスターデータも残ってない(と思われる)うえ
新録する予算も時間もないからVITAのデータを使い回した
2021/08/31(火) 14:42:45.49ID:YHii4XPj0
そもそもVITA時代には音割れしてなかったよな?
2021/08/31(火) 15:36:03.55ID:tKv7RAcc0
ここのゲームのリメイクやら移植ってそんな感じの多いよなぁ
今回は角川かもだけど
2021/08/31(火) 16:58:31.62ID:vocBLI9y0
音楽プレイヤーとしても使われるぐらいにはVitaってそんなに悪かない筈なんだがな
ボイスのマスターデータぶっ飛んで変な方法で収録でもしたんか
2021/08/31(火) 17:15:56.65ID:IbhzuevCp
シリアスはもちろんコメディタッチに騒いで叫ぶシーンも多いゲームだから結構致命的だよな
VITA版遊んでエクストラも買うようなファンはともかく
新規プレイヤーの中には萎える人も出るだろこれ
このまま本発売までに公式から情報出さないなら不誠実と取られても仕方ない
2021/08/31(火) 17:16:27.53ID:U5r24Le20
マスターは存在していて、キャトルコールがアホな圧縮でもしたのかもしれんね
2021/08/31(火) 17:33:16.52ID:uWVoZbLT0
音に関しては無印版の頃から色々言われてたと思うけど悪化してるの?
2021/08/31(火) 17:45:36.64ID:WB7olxYia
>>146
会話のボイス付き部分は結構音割れしてた気がする
153名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp51-YPZe)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:13:18.60ID:IbhzuevCp
>>151
>>152
そんなイメージなかったけど確かに無印のAmazonレビューで何件か音割れに触れてるのあるな
エクストラはVITAの小さいスピーカーじゃないぶん浮き彫りになった感じか
154名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6161-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:17:05.77ID:L3jvoxTy0
無印VITA TVだと全然音割れとかしなかったけどな
155名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7901-6WZz)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:19:44.40ID:ZYk2AGA60
すいません、これプレミアム版の特典っていつ手に入るんですか?
2021/08/31(火) 18:27:32.70ID:bLeA1DY60
DL版の癒やしの杖やジェムのことだったら竜姫亭の自分の部屋に入れるようになったタイミング
157名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7901-6WZz)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:47:49.70ID:ZYk2AGA60
>>156
ありがとうございます!
2021/08/31(火) 20:23:01.06ID:3Bs11dr6M
早く届かないかな…
シャーク教団 クンカクンカ
したい
2021/08/31(火) 20:51:55.40ID:mQy/ATca0
>>140
公式の画像みるとポトレの数が83になってるから
5作品x5種類=25 で残り3はフラン達とか思ったけど
グロバの時点でダメだったのなら望み薄か、残念
2021/08/31(火) 20:53:25.15ID:wD6cCtcc0
ジャンルはダンジョンRPGっていうの?
そういう系は全くやったことない童貞なんだけど買おうか迷ってる
ドラクエやFFのようなコマンドRPGは大好き
2021/08/31(火) 21:05:31.71ID:z4Qgoonz0
気になるなら一回くらいは買ってみてもいいのでは
デモゲは比較的初心者にも遊びやすいし入門としてはオススメ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:13:27.34ID:DknL0BP8a
vita版は当時、イヤホンだと音割れが気になってスピーカーでプレイするようにしたような記憶が薄っすらとある
かなり昔だから記憶違いかもしれんけど
163名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a550-Wamb)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:16:00.63ID:YpLFXpdW0
なんか癒しの杖フィールドで無限に使えた覚えあるんだけど
治ってる?
2021/08/31(火) 21:31:07.34ID:lxGZQ1UY0
なおってるというかそれは意図的なもの(仕様)だと思うぞ
バグじゃなくて
2021/08/31(火) 21:36:00.03ID:AiaDV4Wx0
ゲーム的には某ドラクエみたいに何故か戦闘中にしか使えないのとどっちがいいんだろうか
2021/08/31(火) 21:42:06.86ID:9Tdp4HNw0
マキナ扱い難しいな2週目まで放置しそう
2021/08/31(火) 21:46:07.47ID:z4Qgoonz0
2周目にマキナ2体目とか手に入るのかな?
5周してマキナ軍団とか楽しそう
2021/08/31(火) 21:47:09.89ID:oglGtS240
マキナLUC最強に出来るっぽいからクロスフィックス&オメガインパクト特化型にしたい
あとピコピコハンマーに致命混乱睡眠を合成してモルボルハンマー作りたいな
2021/08/31(火) 21:52:44.97ID:VHNTF66h0
ゲイザーメモないのは残念だな
HENTAIメモだけじゃなく宝さがしのヒントが有能だったから
せめて宝の地図拾ったらMAPに宝箱が表示されるでもげ2仕様になってるといいけど
高速戦闘やオート移動の高速化とか後作の長所をフィードバックしてくれてるんだからそこもやってくれてると思うけど
2021/08/31(火) 21:59:03.85ID:YFxI0kYJ0
神器に余裕ないしマキナ運用は二週目以降にする
2021/08/31(火) 22:12:23.25ID:jSYBiZJNa
ローナが暴走した主人公に団子みたいな風穴3つ開けられてるCGって元々あったっけ?
2021/08/31(火) 22:25:27.11ID:qJVNuaZ+0
数年ぶりに無印のやつの起動してみたらウィザード使ってないしワントップ盾もしてなかったし
ステ振りも攻略wikiのとはぜんぜん違ってたが全クリしてたし楽しんでたの思い出した
2021/08/31(火) 22:34:20.59ID:5bxVYJVfd
>>171
あったよ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6161-q8ax)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:44:05.74ID:L3jvoxTy0
二週目って最初からマキナ使えるのかね?
二週目一人欠けた状態からスタートだったら面倒だな
2021/08/31(火) 22:53:08.35ID:vocBLI9y0
二周目の武器合成ってステータスの+は加算になるのだろうか、上書きになるのだろうか
まぁ上書きだろうけど
2021/08/31(火) 23:11:22.62ID:r/bRT0650
部屋の追加も引き継ぐしマキナだけ再雇用はやらんと思うなー
合成は加算じゃないと一番割食うのは杖になるだろうな
2021/08/31(火) 23:30:37.46ID:o2SPUVFS0
このゲーム二周目やるような作りになってないし一周目から合成使えるようにしてほしかったな
2021/08/31(火) 23:34:44.18ID:ttyuk/Ks0
2週目やるにしても引継ぎ無しでやるんで
2021/08/31(火) 23:44:20.97ID:z4Qgoonz0
ユニークの性能固定ならいいのにっていつも思う
2021/09/01(水) 00:09:45.04ID:JVnWlWB+0
これ普段はオート移動の時みたいな速度で移動できないの?
後 下入力した時振り向くのは固定ですか?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d4e-yFes)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:31:14.95ID:Gt3HbVpv0
無印vita版持ってたら買う必要ない?
2021/09/01(水) 01:23:26.31ID:JEMCTVsl0
無印を最近再プレイしたならエクストラは少し待ってもいいかもね
無印が好きだったけどしばらく起動してないなら買っていいと思う
2021/09/01(水) 02:26:08.36ID:4y6T1l7GF
序盤は殆どやること変わらんしな
これぐらいの追加ならセーブデータ引き継ぎさせてくれても良かったと思うわ
2021/09/01(水) 08:00:18.85ID:s/YIhV4ed
なんでリマスター改変要素を2周目にしたのか
簡単に〜悔しいじゃないですかぁ
はイランは
2021/09/01(水) 08:07:20.25ID:+shxpEWY0
まぁゲームバランス取れなかったんだろう、単純に
後は追加シナリオぐらいだが、クリアした奴おるん?
2021/09/01(水) 09:03:21.15ID:ER4XaXND0
マキナ神器10個で好きにカスタマイズしてってコンセプトだけど
パーティで取り合いが発生する1周目じゃ使いこなせないよね
2021/09/01(水) 09:06:34.95ID:ER4XaXND0
>>185
中盤でマキナ加入(回収)イベントやるけど
それまでに拾うメモと回収時のイベントCGだけ見ると
ちゃんとした追加イベントだなとは思う
その先に追加イベントあるかはまだ進んでないから分からない
2021/09/01(水) 10:46:26.24ID:55uwIY+k0
>>186
しかもユピテル戦後に追加だしな
パーティに愛着できてからだとキッツイわ
2021/09/01(水) 12:39:39.46ID:JEMCTVsl0
・武器合成は二周目解禁
・マキナは貴重な神器を大量に使うから一周目じゃ生きない
・マキナの加入が遅い
これもしかして最初は追加要素どっちも二周目からって予定だったんじゃないか?
さすがにそれじゃヒキが弱いからとマキナとそのイベントを一週目に突っ込んだように見えてきた
2021/09/01(水) 13:07:41.02ID:S5CyVfEHd
>>189
二周目以降、敵の強さが変わらない仕様なら引率して育ててあげれるから、そっちのが良いんだがね
世の中にはもう周回入りした!なんて人も居るのかな?敵の強さがどうなってるのか知りたい
2021/09/01(水) 13:14:27.65ID:weT3uQ3k0
無印と同じ仕様なら2周目で敵が強くなるはず
2021/09/01(水) 13:32:30.05ID:zJAASIDzd
>>191
うん、それが嫌で二周目やらなかったから知ってるw
二つ目の神器を手に入れたりしても敵が強くなってたら相対的に自PT弱体化するのが抵抗あった
周回だからこそ一周目より歯応えを!という人には良いシステムなんだろうが自分はそれならまた初周を違うPTでやり直すってタイプなので
2021/09/01(水) 13:36:15.84ID:ZOnxdPEJ0
無印で2周目パラ・ゲイ以外LV1から育てた経験から異常に強くなる訳でもないと思う
ワントップが不沈艦状態だから魔法を食らわない限りそうそう死なない
2021/09/01(水) 13:57:25.19ID:TXK2HSmor
1周目でレベル99なんて無理だし、最後までやり込むなら2周目のほうがぬるい気もするけどね
パーティレベルが上がるってことは厳選装備の補正値も上がるわけで
2021/09/01(水) 14:35:08.21ID:n5qvmvglp
ヒーラー不要ってパラワントップでほぼダメージ受けないからだっけ?昔すぎて覚えてない
2021/09/01(水) 14:46:19.26ID:ER4XaXND0
他にも
状態異常回復、フルキュアは神器使えば前衛でも使える
呪攻高いウィザードにヒーラーの神器装備させたらヒーラーの上位互換になるので
全部ウィザードでまかなえる
などの理由があったと思う
2021/09/01(水) 15:24:49.38ID:AlqCTVtB0
普段の回復は癒し(精霊)の杖で十分
PTが5枠しかない

とかも
無限に使える杖が無ければ採用率は高くなるんじゃないかな
2021/09/01(水) 15:47:07.03ID:+shxpEWY0
アイテム複数回使用の神器が序盤から使えるのも向かい風だしな
そりゃ回復杖連続使用するわっていう
2021/09/01(水) 16:05:52.88ID:ZOnxdPEJ0
ヒーラーはいたほうが便利ではある
マルチキュア系も使えるし、バフ積む速度も上がるし
極まると不要だけどそこまではいたほうがいいかもしれない
そんな存在
200名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMf6-Wamb)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:43:41.71ID:5Cu4U8pRM
無限にフィールドで回復杖使えるのおかしくね?
無印やってた時バグだと思ってたわ
ゲントの杖も戦闘中しか使えないからバランスが取れてる
2021/09/01(水) 16:50:06.78ID:JMiev/Uy0
デモゲはピコハン含めて初心者向けのチューニングしてると思う
2021/09/01(水) 17:12:51.80ID:tU6/LwYa0
主人公抜かして4人しか仲間居ないのに序盤人数揃えるのも大変だから
杖は救済アイテムなんだろうなーと思ってたら割と色々な作品で出て来て笑った記憶
シュバリエ位から無くなったけど
203名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6161-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:25:41.80ID:Ex00VMHY0
必須職がいないから自由にパーティー組めて良いと思う
2021/09/01(水) 18:27:35.91ID:ER4XaXND0
ホーリーガードってユピテルのサークルで取れたっけ?
そろそろ主人公に盾役やらせようかと計画中
2021/09/01(水) 18:42:13.30ID:bndjrd7C0
少なくとも昔は地下牢獄まで行かないとダメだったような
206sage (ワッチョイ 3d02-+pMA)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:45:26.44ID:KiK7svxy0
ピコハンマーって売ってるけどドロップは無しなのかな?
所持して無ければドロップするとかないよね?
2021/09/01(水) 19:10:23.84ID:ZOnxdPEJ0
ドロップするよ
ドロップ→店で購入 とすれば1周当たり2個手に入る
2021/09/01(水) 19:14:16.94ID:TXK2HSmor
エルフェンシリーズって価格高いな
前は結構早い段階で色替え出来てた気がするけど先が長い
確かどれか一つは中々ドロップしないから購入してた気がする
2021/09/01(水) 19:28:57.39ID:KiK7svxy0
>>207
まじか・・・買ってないけど全然ドロップしないんだけど他よりドロップ率低いのかな?
2021/09/01(水) 19:47:22.75ID:55uwIY+k0
正直ピコピコじゃなくてピコハンマーだしドロップして買って2本は偶然手にいれたらラッキーくらいで
金貯まったらさっさと買ってもいいと思うが・・・
2021/09/01(水) 19:55:02.40ID:nGv0vEOi0
ピコハンって侍ぐらいしか使わんし、侍もワントップ盾だと微妙だから要らなくね?

公開されてない追加要素ってもう見つかってる?
マキナが実質2週目用っぽいし、合成も2週目だし、かなり萎えてて買うか迷ってる
新しいダンジョンとかシステムあれば買う
2021/09/01(水) 20:00:52.46ID:nGv0vEOi0
雑魚が全部過去のボスでボスが過去作のキャラの集団で、最後は挿入歌バックに高々度から夜景に向かってダイブしながら最終ボスと戦うような裏ダンジョンプレイしたいんだが、何かないかな……
2021/09/01(水) 20:11:29.31ID:weT3uQ3k0
マキナ専用新装備がいくつかあるで
まだアクセしか拾ってないけど
2021/09/01(水) 20:18:48.44ID:55uwIY+k0
発見率100にしたいからサムライおらんでも買うわ
だからいる
2021/09/01(水) 20:25:27.16ID:ZOnxdPEJ0
アサシンを後列に置いて斬り込みさせるからピコハンは必要
2021/09/01(水) 21:43:53.39ID:JMiev/Uy0
敵を黙らせた方が楽なのは確実よね
2021/09/01(水) 23:01:52.31ID:bvDbImIJ0
早くやりたい12時はよ
2021/09/01(水) 23:08:12.58ID:bmzSLgFP0
ピーネが管理人代理してるときのボイスめちゃくちゃレアやな
2021/09/01(水) 23:56:28.09ID:/YdVdli80
マキナアクセにサークルで高ランクドロップアップとかあったわ…さてテンプレメンツの誰捨てるか
220名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:32:22.86ID:dW8gYig50
うわあああストアに並んでるよおおお
パケ届くまで待てないよおおおお
2021/09/02(木) 00:37:33.25ID:iRbHfr1z0
つまりユピテル倒すまで4人パーティーで行けば、仲間を誰かクビにするような悲しい選択をせずにマキナを迎え入れられると…
2021/09/02(木) 00:47:50.66ID:BQDgNmo90
いちいち石捧げるのが楽しくない
2021/09/02(木) 00:48:20.90ID:TVB5VhDg0
マキナの性能がいまいちよく分からんから1周目で育てる気にならん
2021/09/02(木) 01:29:15.56ID:7tWJaQJyd
自動移動の速度がめちゃ速くなってて良いんだが、この速度で2やりてーわ
こんぐらい速けりゃスタサー沸かすのだいぶ楽だろうなぁ
2021/09/02(木) 01:45:46.46ID:DVvdnktd0
2もこの速度じゃなかったか?
2021/09/02(木) 01:49:39.16ID:3o3mqdRL0
躊躇せずポチってたから気付かなかったけど限定盤て万超えてたんだな…
227名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:52:24.03ID:dW8gYig50
値段確認しないとかリッチだなあ
今日届く限定版、箱とか潰れてないといいなあ
2021/09/02(木) 03:36:56.36ID:+gXWSAFv0
2GEの自動移動は同じ感じだな無印は覚えてないが
2021/09/02(木) 04:19:57.81ID:OTuSirgha
ゲイファパラウィレンでやってるが、マルチキュア欲しくなってくるな
序盤はワントップに出来ないせいか

Vitaの時はゲイ侍パラウィヒラでやってたから、安定感はあったけど火力が悩ましかった
2021/09/02(木) 04:30:42.67ID:ABzyxnXX0
これってステータス振りなおしできる?
できないなら主人公のステどう振っていけばいい?
2021/09/02(木) 04:37:48.77ID:TVB5VhDg0
>>229
フロントガード掘って、パラ用装備を強化ジェム使って掘ればLV2とかからワントップ可能よ
フロントガード掘らない場合でもパラLV4で覚えるからLV4で可能
ゲイザーとファイターが火弾の弓やミドルボウになっちゃうから火力ちょっと低めになるが
2021/09/02(木) 06:03:12.64ID:OTuSirgha
>>231
序盤でやってもパラの防御面が不安定だから無理してやる理由無いような
結局アストロフォースがゲイザーと神器配れるまで利点も無いし
2021/09/02(木) 06:05:07.83ID:57PAkuvR0
元から出来良かったけどモン子と比べたら雲泥の差だな
2021/09/02(木) 06:46:33.46ID:bVGsFIxfd
switchの方でもう更新データ来たけど何だろ?

それはともかく神器の判定変わってんのかなぁ
前は赤の街のサークルで斬り込み壱連がアッサリ出たのになかなか出ないな
あと増量や激増使っても返ってこないで神器1つとかままあるけど無印からこんな仕様だっけ?
235名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM66-Wamb)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:21:10.55ID:3b3ZnGgaM
>>221
その発想はなかった
仲間1人減らすと他のやつの経験値少し増える仕様ならアリだな
無印で普通プレイには飽きてるし
2021/09/02(木) 07:52:50.59ID:FNx9rl1G0
まだ1周目終わった人居ないんかな
エクストラダンジョン追加とかいう噂聞いたけどマジなんかな
2021/09/02(木) 09:04:04.28ID:FMnWd/QG0
ゲイザー盾にしてパラディンの代わりにレンジャー入れたらやっぱ強くて便利
ゲイザーに盾持たせたらデモンの火力下がるみたいだけど
ほとんどクロノスしか出さないしね
2021/09/02(木) 09:06:24.95ID:FMnWd/QG0
フラン不在のときに家賃継続イベント発生すると
ちゃんとピーネが景品くれるんだな
2021/09/02(木) 09:08:39.50ID:FMnWd/QG0
>>234
PS4のアーリーにもパッチはあった
よくあるゲーム発売日の不具合修正のワンデイパッチやね
240名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:29:13.58ID:dW8gYig50
うおおもう届いてたAmazonはええ
けど冊子が一ページ剥がれて折れてやがる!!!!!
くそがああああああああ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:30:02.98ID:dW8gYig50
>>236
そんなウリあったら公表してないわけないだろ
2021/09/02(木) 09:32:46.95ID:6+ZJ+7Rs0
そらあったら嬉しいけどないだろうなw
おしてくる要素がまあマキナは譲っていいとしても
2週目からできる合成だもの
エキストラダンジョンあったら2週目からできる合成よりもPRしないといけないっしょ
2021/09/02(木) 09:33:30.28ID:Q56FfYpJd
>>239
サンクス、PS4側にもあったのね

ついでに質問だけど店舗特典のデータってどこに保存されるんだろ?
当然DL版にも入れられるんだろうけどDLし直しみたいな事態になった時にコードが無効になったりはしないよね?
オンラインのセーブデータ預かりサービスに保存された時点でセーフだと信じたいんだけど、こんなん知ってる人居るわけないよな…
2021/09/02(木) 09:46:41.74ID:OTuSirgha
しかし今やってもちゃんと面白いのが凄いな
2021/09/02(木) 09:48:17.94ID:FMnWd/QG0
>>243
店舗特典のデータ が具体的になにか分からないけど
DLCのことならDLしたユーザーが変わらない限り
いつでも再ダウンロード出来ると思う
※ゲームデータ本体、追加アイテム含め

少なくともPSはそう
スイッチは持ってないから分からん
2021/09/02(木) 09:51:37.31ID:TVB5VhDg0
>>243
俺もswitchだが、最近買ったからデータ管理よく分からんけど
vitaと同じようなもんだと思うので、vitaの時の仕組みを書いてみる
・デモゲフォルダの下位にアプリフォルダ・DLCフォルダ・パッチフォルダ・セーブフォルダなどがあり、それぞれ格納される
・セーブデータ預かりサービスはセーブフォルダ内のファイルをサーバーにコピーする
・特典コードなどはオンラインストアで利用権を管理しているのでストアが存続する限り再DLできる
2021/09/02(木) 10:00:53.11ID:lp/0CkSvM
でもフルプラはきついな
2021/09/02(木) 10:17:18.86ID:a2GT+xnUd
>>245-246
おお、ありがとう!それなら一回ぶっこんだ時点でセーフなんだね
デジタルデラックス進めてるがGEO行って通常版も買ってくるよ
精霊の杖以外大した物は無いけどずっとプレイするなら揃えられる物は揃えときたいし、
エクストラが売れたら2リメイク作ってくれるかもしれないから貢いでくるわw
2021/09/02(木) 10:27:18.72ID:dSsCnM9wd
>>235
俺はやるぜ
もちろん最高難易度でな
250名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM22-Wamb)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:15:38.91ID:an5Vpj7NM
>>248
素晴らしい
2021/09/02(木) 11:21:14.72ID:7JKnewWId
大したもんだな
自分も後に続きたいが詰みが多くなりそうでな
2021/09/02(木) 11:22:02.44ID:Sam3SFHo0
>>248
スイッチのDL版はDLCと分割出来ないので注意
DL版買った後にパケ版に切り替えようとしてもDLCだけでダウンロードは出来ない
DLCが無いゲームならDL版消して容量節約出来るけどな
2021/09/02(木) 11:44:12.10ID:pi+n0x6bp
やっぱデモゲ1は今やっても面白いな
チームラはこういうサクサク掘れてサクサクキャラ強化出来てそこそこの強敵とのバトルを楽しむみたいなのがいいよモン勇の路線はやめた方がいい
2021/09/02(木) 11:55:36.95ID:KcMy8UJX0
>>248
流石に2はvita専用からvita PS4でGlobal Editionが出てるからリメイクは厳しそうだなスイッチ版は知らんが
あと2の男デモンの乳首当てゲームは勘弁してくれ・・・
2021/09/02(木) 12:05:39.18ID:6+ZJ+7Rs0
メンテ自体の完全スキップ頼むわ
練習スキップじゃなくて本番もスキップできる機能
俺は男だろうと女だろうといらんわあれ
2021/09/02(木) 12:10:12.91ID:7JKnewWId
ただのDRPGとしてやりたい人らには要らないわな
この手のは
2021/09/02(木) 12:10:15.93ID:ZppsVzMb0
>>233
モン子って何だ?
2021/09/02(木) 12:17:35.45ID:7xN+YqXJM
どっせい
259名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:26:22.69ID:dW8gYig50
メモリアルボックスってプレミアつくと思う?
2021/09/02(木) 12:37:21.22ID:hZ94G82Ld
急に戦闘曲が頭に浮かんだからリメイク出ててるか調べたら今日発売で吹いたwサントラ付きのDL版買ったわ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM22-Wamb)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:41:05.09ID:oubEUh75M
それって運命だね
2021/09/02(木) 12:45:43.62ID:mofz0A0sa
ゲイザーメモってオンラインで共有出来なくなった?
DL版で買っちゃったけどメモが無いならぶっちゃけ要らんかったな…
2021/09/02(木) 13:01:03.56ID:kd/EwJuDH
>>254
あれ何故か男の方が弱点すぐ見つかるのがなw
2021/09/02(木) 13:02:53.62ID:FMnWd/QG0
>>262
一応きのことドクロ取得済みかどうかのメモを置いとく使いみちはある
まあデモン集まってから攻略サイト見て一気に消化するのが楽なんだけどね
2021/09/02(木) 13:08:20.72ID:m/GRWBTY0
プレミアは需要が無いと付かない
定価以上の金出すような人は既に買ってる

プレミアが付く可能性は限りなく低い
266名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d4e-seED)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:19:04.52ID:6bfsKRvm0
フルプライズ分ボリューム増えたりしてるかな?
2021/09/02(木) 13:43:34.71ID:25vhvuyfp
シグナが刀持てただけにオズの装備可能武器のラインナップに物足りなさを感じる
2021/09/02(木) 13:44:37.63ID:DVvdnktd0
主人公に大村正二刀流させたいよなー
2021/09/02(木) 14:09:23.94ID:dx3y0UHHd
もしかしてレベルアップしても割り振り以外で能力あがらない?
2021/09/02(木) 14:12:55.18ID:FMnWd/QG0
HP/MP 攻撃命中に関わるHitとかはステ振り関係なしに上がる
2021/09/02(木) 14:33:02.25ID:1LOJUGH2a
水中のデカガエル強いよぉ
2021/09/02(木) 15:03:51.51ID:DVvdnktd0
あの時点での連れ去りは脅威だった記憶がある
2021/09/02(木) 15:11:10.60ID:gx1yrVBda
デモン勢の中で唯一支配地域の奴等から嫌われてるヘルメスは恥を知れ
274名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H02-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:22:19.78ID:4OHyCMfKH
武器一つで戦況が変わるのデモンゲイズやっぱおもしろい。
もう少しでクリアだ。クリア後からが本番。まだまだ楽しめそう
2021/09/02(木) 15:26:29.10ID:7JKnewWId
1のが面白かったんだな
2021/09/02(木) 15:31:36.85ID:DVvdnktd0
2はユニーク掘り放題とか柳生とかあるから一概には言えんよ
本編だけで比較するならまあ1かなって気はするけど
2021/09/02(木) 15:37:45.50ID:6+ZJ+7Rs0
まあでも1の方が面白かったって思う人は多いと思うよ
実際2の時には?なんだこれどうしてこうなったっての多かったし
デモン即堕ち洗脳 メンテデートとかね
スタサと柳生はもちろんいいところだけど
2021/09/02(木) 15:54:49.51ID:UpNZLsSjd
2は何て言うか1があるから求めていたものがコレジャナイ感があったのは確かかな
俺はゲーム全体としてみると>>276の言う通り柳生とスタサのおかげで2も悪くないとは思うんだけど
本編がちょっと1に太刀打ちできてないよと言われたら返す言葉はない
だからこそエキストラ作るときに2の柳生編のような追加シナリオとスタサの逆輸入とかあればな
って思っていたんだがまさかの2週目は合成ができますよって・・・
がっかりだよ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c95f-0BKB)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:55:28.26ID:QJozXoOj0
1て2みたいにやりこみあるん?
2021/09/02(木) 15:56:46.94ID:FMnWd/QG0
まあラジオも結局なんでラジオなのかよく分からんかったな
2021/09/02(木) 15:58:12.70ID:Whv1xCyo0
フラン、あの薄汚い卑怯者を斃せない点除けばまあ満足かな。
こっちをおだててラスボスと戦わせて
疲れて弱体化するとこ狙うとか卑怯なマネせずに正々堂々戦えっての
282名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:09:33.20ID:dW8gYig50
とりあえず全キャラvit15まで上げるのが最優先でいいの?20まで上げた方がいい?
2021/09/02(木) 16:12:16.73ID:FMnWd/QG0
盾役以外は15で良い
盾役も15で良い気がするけど念の為
2021/09/02(木) 16:24:08.02ID:25vhvuyfp
盾役次第で盾以外は10くらいで切り上げても良いかも
2021/09/02(木) 16:59:01.06ID:4w2VrShX0
武具錬成ウリなのは良いけど2周目からの要素他に追加されてないならモチベ上がらんね…
他はクリア特典で少しだけポートレート追加されたくらい
2021/09/02(木) 17:04:43.35ID:+gXWSAFv0
大村正取れたらドクロとか消化して2週目行く予定だが力尽きそう
2021/09/02(木) 17:17:58.88ID:4w2VrShX0
マキナの装備できる武器が予想出来なくてサポ特化したけど正解だったっぽい
2021/09/02(木) 17:21:45.82ID:H0yBrZ+30
ステ振りで迷ったらとりあえずLUCに振っておけば良いよ
どの職でも腐らない
2021/09/02(木) 17:24:57.50ID:bCL3FN6Jd
>>288
自分もHP確保した後はほぼアジとラックだ、ヒーラーだけはMP回復の為にMYS意識するけど
2021/09/02(木) 17:25:57.49ID:QlAUFt0S0
エクストラのお陰でくそ久しぶりにデモゲプレイしてるけどIAのグラ無くて辛い
とりあえず侍やらせてたIAの枠開けてマキナ用4人PTしてるけども

デモンゲイズ+IAキャラクターズ、エクストラでも配信されないかなぁ
2021/09/02(木) 17:30:53.44ID:bCL3FN6Jd
角川が決める事か分からないが2キャラのイラストを有料DLCで出して欲しい
ファイタードラコ、パラディンカプリコーン、ヒーラーキグナスで組みたいんだよ
女デモンのみで良いから2キャラセットで千円ぐらいで何とかなりませんかね?
ぶっちゃけキグナスだけに千円でも俺は払うよ
2021/09/02(木) 17:31:53.29ID:bCL3FN6Jd
ゴメン、>>291は誤爆です
2021/09/02(木) 17:40:51.58ID:jr56caGU0
ウィザードには流石にINT要ると思うけど

まさかINTってダメージ計算にそこまで重要じゃないってことはないよな
2021/09/02(木) 17:43:24.33ID:0Tz2U+pj0
INTとMYSはちゃんと振らなきゃダメよ
2021/09/02(木) 17:43:47.21ID:oaXGIsua0
>>236
そんなのがあったらこれから買うわ
2021/09/02(木) 17:49:43.54ID:6+ZJ+7Rs0
INTはいるな
2021/09/02(木) 17:54:42.18ID:FMnWd/QG0
単発ボス用クアッドボルトがINT参照だよね
2021/09/02(木) 18:03:44.24ID:4w2VrShX0
STRとかいう罠
2021/09/02(木) 18:05:14.23ID:0Tz2U+pj0
言うほど罠じゃないと思うけどLUCの方が大事なのはわかる
序盤とかSTR振った方が楽
ステ振り直しがあればなー
2021/09/02(木) 18:09:30.22ID:DVvdnktd0
デモゲ1のオメガインパクトはLUC依存だからな…
2021/09/02(木) 18:20:33.92ID:6+ZJ+7Rs0
クワッドの方を結局使う奴はint振っとけ
俺は最後はオメガよりクワッドで一体速攻落とすタイプだった
オメガは燃費の問題もあるし
2021/09/02(木) 18:25:32.25ID:FMnWd/QG0
そもそも無印1時代から今までスレで
LUKよりINT振ったためにゲームクリアできなくなった※またはその逆
なんてレス見たことないよね
2021/09/02(木) 18:28:12.26ID:Mt0A0w3Y0
レベルキャップとかもないしな
2021/09/02(木) 18:31:07.62ID:DLKpeTui0
無印はパッケとDL版買ったけど、エクストラは色々改良されてんのかな
ず〜〜っと気になってるカッスルの首の角度が改善されてないのがつらたんなんだが
305名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:55:52.12ID:dW8gYig50
ちくしょうおもしれーな
買ってよかったぜこのやろう
2021/09/02(木) 19:16:06.80ID:75bcM06Ad
>>259
そういうものこそワゴンで売られるイメージがあるわ
専用の箱とかぶっちゃけ邪魔だからね
307名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:13.83ID:VEmd1YH7a
下操作が振り向きなのが地味にストレス
そういえば俺はこれと戦闘速度の遅さが嫌いでvita版を途中で売ったんだったわ
今回は戦闘のほうは改善してるしDL版にしたから最後までやるつもりだけど可能ならアプデでオプション追加して欲しいなぁ
308名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 865f-prWK)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:35:49.31ID:dxlrpKwY0
追加要素もあんまりなさそうだから様子見するつもりだったけど
ここ見てたらやっぱりいてもたってもいられなくなって押し入れからvita引っ張り出してきた
2021/09/02(木) 20:42:34.48ID:YXagPYFhM
通常版とグローバルの各パケ&500円DL版とサントラもあるけど
サントラの曲が増えてるっぽいからSwitchの限定版も買ったよ
でもこういう移植ってあんまり売上よくないだろうから投げ売られるんだろうなぁとか思ってる
最近だとシェルノサージュやアキバズトリップみたいに…
310名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:45:49.13ID:dW8gYig50
>>306
3マンのプレ値がついてるサントラと同等以上のものが付いてんのに?
311名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6101-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:46:11.69ID:dW8gYig50
これ古い作品だけど黄泉華よりおもしれーな
2021/09/02(木) 20:48:16.26ID:uS9VF6IZa
DRPGは出るだけでも感謝し無いとな・・・
黄泉ヲ裂く華2も頼む、ユニーク装備無いのが残念だったが
2021/09/02(木) 20:49:04.90ID:4w2VrShX0
エクストラの追加要素は地味だけど快適度は上がってる
もっと言えば会話とかシーンのスキップ機能欲しかったかな…神エデン直通で行けるのは嬉しい
314名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp51-/add)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:52:46.83ID:XH6EgfnGp
これで無印のサントラも暴落すんのかね
315名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 865f-prWK)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:15:52.51ID:dxlrpKwY0
快適度上がってるってどんなとこ?
2021/09/02(木) 21:19:20.16ID:6+ZJ+7Rs0
とりあえず無印ではあの時代ではまだ対応してなかったオートの時に回転床で止まるところは
それ以降のゲームのように踏破しておけばオート時には勝手に乗り越えてくれるようになった
それだけでもかなり俺にとっては大きい
あれは結構ストレスだった
317名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 865f-prWK)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:23:54.48ID:dxlrpKwY0
あー戦闘高速化とオートパイロットで快適になってんのか
新クラス楽しそうなら購入も考えなくもないな
2021/09/02(木) 21:26:01.72ID:0Tz2U+pj0
回転床問題は難しいよなー
周回や快適性考えるならスルー出来るようにしてもらわんと困るけど
出来たら出来たでこのダンジョンギミック要る?ってくらい存在感が無い
2021/09/02(木) 21:32:35.42ID:0hIcdo0eH
黄泉のワープもオートパイロットは?ってなったな
世界樹みたいにアイコン置けないからないとストレスMAXなんだけどね
2021/09/02(木) 21:41:36.84ID:0Tz2U+pj0
あれは笑っちゃったなw
その前にアイコン置いてくれよw
2021/09/02(木) 21:42:14.20ID:DVvdnktd0
爆速戦闘と有能オートパイロットあるから今からやるならまあエクストラの方がいいだろうね
アイテムスタック数も10から99になってるし…追加要素は2周目やる人じゃないとあんまり意味なさげだけど
2021/09/02(木) 21:43:05.22ID:Mt0A0w3Y0
オリジナルよりよくなってるけどやっぱり追加要素少ないのが残念ね
セール待ちでもよかった気もするけど楽しめてるしまあいいけど
2021/09/02(木) 21:48:41.50ID:3rHKBG590
PS4の安いほうのDL版、特典ジェムを開幕早々に全部売却して出発前にエントランスで大柄な女からもらう金、
これで金1010、開幕からもう一人追加で雇って三人でスタートできるのね
フルプライス版だと全部売却万単位で開幕5人いけるのかしらね
2021/09/02(木) 21:52:16.64ID:GSXTsgGAp
エクストラの一番の追加要素はまるで初見のように楽しもうとするプレイヤーの心、つまりわくわく感なのだとここを見て思った
2021/09/02(木) 21:53:38.60ID:3rHKBG590
2GEからプレイして1は初めてだから楽しめてるが、アイテムのロック機能がほしかったな
うっかり癒しの杖を売ってもうた
店で買えるけど序盤の金ないときだと買うのが痛いしまた間違って売却しそう
ユニークはアラートが出るから脳死連打しなければ気が付くけど
2021/09/02(木) 21:54:28.46ID:Hx2vSEcKd
>>323
早期特典だと宝石売るだけで25000ぐらいになったから余裕だった
確かVITAもDLCで約30000スタートだったし最初からフルメンバーじゃないプレイをした事無いな
2021/09/02(木) 21:56:38.78ID:3rHKBG590
>>326
なるほど
でもそれだけのためにリアルで数千円お布施するほどチームラとかのファンってほどでもないのでまぁいいか
四人まで揃ったけど慣れてきたのであと1万で五人目は今日中にいけそ
2021/09/02(木) 22:05:54.54ID:RN5K99de0
>>327
switchのDL版だと差額+1000円で貰えるから何回か初めからやるかもしれないならありだと思うわ
2021/09/02(木) 22:13:24.55ID:Hx2vSEcKd
>>327
まぁゲームに対する価値は人それぞれだし無理して出す必要は無いと思うよ
出す価値があると感じる額まで出して遊ぶのが一番賢いし楽しいと思います
自分はゲームぐらいしか趣味が無いから好きなタイトルが移植してくれんなら5万でも出すけどねw

>>328
あれ1000円しか変わらないんだからいっそ有料DLCにしちゃえば良かったのにな
2021/09/02(木) 22:15:09.52ID:Z5CV0OnG0
>>310
復刻の元が3万円だろうが1億円だろうが関係ないぞ
そもそもいまだにAmazonで買えるものにプレ値なんてつかんよ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6161-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:17:50.21ID:YagNomO30
家具と宝石のセットならDLCで330円で売ってるわ
2021/09/02(木) 22:33:11.58ID:RN5K99de0
>>331
は?これお金合計16000入るからデラックスなしでも即PT5人行けるやん
デラックスは序盤神器集めやすいからこれはこれでメリットあるが
2021/09/02(木) 22:43:06.62ID:H8krGhaR0
バラ売りのDLCあったのか
先に気がついていたら1個だけ買っても良かったな
今更なのでもういいやw
2021/09/02(木) 22:55:26.31ID:3ZXU70LP0
神器+増量使っても一つしか神器出なかったんだけどもうこのマップではでないってこと?
増量そのまま消滅して悲しい
2021/09/02(木) 23:00:02.36ID:iRbHfr1z0
マキナって魔法職いけそう?
2021/09/02(木) 23:01:02.81ID:6+ZJ+7Rs0
そう言うことだね
神器使う時はサークルでセーブできるのだしセーブした方がいいよ
厳選作業はもちろんそう言うミスも防げる
2021/09/02(木) 23:10:21.69ID:RN5K99de0
>>334
序盤に何回かリセマラしてたらまだでる神器残ってるはずなのに神器+増量2で2個しか神器出ないケースが割とあった
全く神器出なければ神器ジェムと増量ジェムは返ってくるけど1個でも神器出ると増量ジェムは返ってこないみたい
2021/09/02(木) 23:30:05.43ID:iVxQmi8w0
デモンゲイズ未経験なんだけど最初って通常版買った方が楽しめるとかある?
デラックス買ってた方が良い?
2021/09/02(木) 23:30:05.99ID:gGtX+TRX0
DLCで神の手3個は太っ腹だな
神々のエデン周回出来るまでは数量限定のラストエリクサーみたいなアイテムだし
2021/09/02(木) 23:32:51.13ID:FiULwyVP0
>>338
駿河屋で新品デラックス版9100円だよ買ったげて
2021/09/02(木) 23:35:09.91ID:DVvdnktd0
デラックス買うと序盤楽になるけどまあ通常版でいいと思う
一応あとからDLC買うという手もあるし
2021/09/02(木) 23:37:09.58ID:prE/hmFBM
デラックスってDL版の特典付きの買うか悩んでるってことかね?
消費アイテムがついてて序盤楽になるってだけだからお好みで
パッケージのメモリアルエディションはサントラ付きだからそれもお好みで
2021/09/02(木) 23:37:29.75ID:iVxQmi8w0
>>340
買うにしてもeショップで買うんだ…

>>341
序盤のサポートみたいなもんなんやね
あとで買えるなら通常版にします

ありがとう
2021/09/02(木) 23:49:18.62ID:prE/hmFBM
カドゲーストアのDEMON GAZE COLLECTIONってこれ在庫処分か…
2021/09/02(木) 23:50:44.66ID:FiIqQCUX0
スキルの[登録]ってどういう意味?
ボタン押すと★マークつくけどヘルプ見ても説明がない…
2021/09/02(木) 23:55:49.12ID:6+ZJ+7Rs0
とりあえずやってみた結果
登録ってするとスキルの並び順が入れ替わる
例えばサムライでいうと
切り込み2は普通なら1の下になるけど2を登録すると1より上になって
戦闘の時選ぶのが早くなる
戦法で試したからいや、どうせリピートするから意味なくね?って思ったけど
これ魔法用だわ
キュアよりハイキュアを上にしておくとかそういう使い方だね
2021/09/02(木) 23:57:04.29ID:6+ZJ+7Rs0
ちなみにまあスキルでも一応
ロード後は初期化されて全員アタックになるから
その時は少しだけ早く選びたいスキルを選べることにはなるのかな
2021/09/03(金) 00:05:58.36ID:M+nnkbUzd
使いたいスキルや魔法の選択を楽にできるようになるのか
神器つけ増えるたびに便利になるな
クワッドとオメガは登録だな
2021/09/03(金) 00:07:25.74ID:AIZWSsSS0
>>307
Vitaの時はレバー操作と十字キー操作で↓が後退と振り向きで違っていたような気がしたけど
そこのところはどうなのかな?
2021/09/03(金) 00:11:59.27ID:IsGkh2PBd
>>333
アナタのレスでDLCの存在に気付いたわ、ありがとう
まだ落としてないから分からないがもしパーフェクト宝石セット+DLCなら神器ジェム10個に激増10になるんかな?
さすがに宝石セットとは重複しませんなら警告文ぐらいあるだろうし

しかし2ならともかく1の神器数でこれだけあれば神器に関しては厳選作業全く要らなくなるな、間違いなく神器ジェム余る
時間を金で買いたい人向けか、とりあえず買ってみるか
2021/09/03(金) 00:13:33.57ID:T1II69g00
>>312
黄泉ヲ裂く華っての知らなんだ、良いこと聞いたので買おうかな
今は別ゲーやってるからこれ一区切りしてからだが・・
2021/09/03(金) 00:27:40.46ID:DpbEE7BZa
DRPG出る度思うけど、DRPGツクールみたいなゲーム無いかね
オンラインに自分で作ったダンジョン公開出来るようなの
353名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:28:34.62ID:/JJB7yzR0
アスタルテどうすんのこれ…
俺無印良品でどうやってこいつ倒したんだ
2021/09/03(金) 00:31:53.22ID:4lln1y/dd
片っ端からDLC落としてみたけど当然のようにデフォで神器ジェム10、増量20、激増10、強化20みたいになったわ
神器はまだそのエリアで残ってる状態でも落ちたり落ちなかったりするからリセマラ怠い人には良いかもしれない
2021/09/03(金) 00:37:39.23ID:X5nE5plk0
>>346
なるほどありがとう
2021/09/03(金) 00:39:12.74ID:Z5fefwNj0
ネタバレ防止してマキナ加入条件知らんから日記のとこにメモ置いとくかと思ったら
ベルガーとかマキナの単語ないんだな
こういうとこ手抜きしてると萎えるわ
2021/09/03(金) 02:04:57.59ID:xwVS5MJod
ランスローナ死なせたくなくてデモンが狩れねぇ…マルスより先にミミックを討伐してしまった
このままだとゲーム進まないの分かってんだが柳生クリアしたばっかだからか良い奴過ぎて殺したくない…
アホみたいにレベル上げてルルを先に殺せれば死なないルートとかあったら頑張るんだがなー
2021/09/03(金) 02:15:45.19ID:b2mMvaI60
ボイスの音質がVITAの時とまんまなのが辛いなこれ
昔の時でも音質悪かったけどそっから改善してないとはなあ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/03(金) 04:03:57.75ID:/JJB7yzR0
デモンゲージってこんなに緩かったっけ?
ほぼ常にデモン呼んでられるんだけど
360名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spbb-+bM4)
垢版 |
2021/09/03(金) 04:15:27.89ID:BOx/WsGjp
ああこれデモンがいるから5人PTなのか
安易に世界樹真似たのかと思ってたけど
デモンが6人目のPTメンバーなのね
2021/09/03(金) 05:44:24.28ID:oitNWUaXd
ゲイザーのMYSってどれくらい振ればいい?
2021/09/03(金) 05:48:38.58ID:DpbEE7BZa
ゲイザーってぶっちゃけVITにある程度振ったら残りLUCとMYSぐらいしか振るものなくね
363名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイーワ2 FF1f-vP03)
垢版 |
2021/09/03(金) 06:32:43.93ID:vP7tEGL4F
思ったが癒しの杖無限に使えるなら
戦闘後HP満タンでよくね?
2021/09/03(金) 06:57:00.99ID:Qwn7D/mq0
Vita版よりステ振りに無駄が無いから戦闘楽でいいなぁ
昔は意味なくVIT30にしてたし
365名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/03(金) 07:06:51.75ID:/JJB7yzR0
やべえ18時間ぶっ続けでやっちまった
やめ時がねえ…こんな神ゲーだったっけ
流石に寝よう
366名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spbb-+bM4)
垢版 |
2021/09/03(金) 07:07:39.82ID:H1XOWxNfp
癒しの杖ぶっ壊れだよなあ
上級者はこれ縛るの?
2021/09/03(金) 07:11:37.88ID:3BBVqRTZ0
ソルは精霊神に作られたけど闇の波動で堕とされて配下のデモン達諸々暴走したであってるっけ。
デモンゲイズ1の騒動にはオルブランドもオルオーマも直接は介入してないよね。
ソルが昔闇堕ちした時には関わったのかもしれんけど
2021/09/03(金) 07:34:55.23ID:iIgVAKd1r
主人公のステ振りどうやってたか全然思い出せない
STR振らなくてもいいんだっけ
今回は主人公一人旅やってみたいしなぁ
2021/09/03(金) 07:57:47.22ID:Qwn7D/mq0
>>366
Vitaは知らずにプレイしてたけど、回復アイテムぼろぼろ落とすから案外何とかなるぞ
2021/09/03(金) 08:19:10.62ID:RnLKv3r5d
>>365
分かる、自分も気絶するまでやって今起きたわ、そしてまた今からやるというw
DRPGってなかなか止め時が無いからハマると厄介だよね、おやすみなさい
2021/09/03(金) 08:27:19.03ID:GVZWDolMp
DX版で最初から5人パーティ作って、墓地で強い敵呼び出してトレハンしたら
序盤の有用な神器がアッと言う間に集まって難易度激減したぞどうしてくれる
2021/09/03(金) 08:29:47.50ID:FuFnc0FEp
皆まるこげ縛りとかでやってる?
ミミックはギリギリでアスタルテには粉砕されたわ。
2021/09/03(金) 08:58:52.25ID:iXPk7nJ40
ようやく通常購買組とゲームの話が出来るようになって嬉しい
2021/09/03(金) 09:11:10.40ID:M+nnkbUzd
想定される適性レベルをゆうに越しているだろからアドバイスできんのが歯痒いわ
俺のが言えるのは勝てないならトレハンレベル上げ、強化値つけるという基本をやることかな

アボイド積んで、裏修羅とかか?
テクニックなら

正直まるこげでもアスタルト余裕で覚えてない
2021/09/03(金) 09:24:12.52ID:iXPk7nJ40
マキナ
初期レベル20
初期ステータス全部5
初期ボーナスポイント25
作成時に1つのステに振れるポイントの最大は15まで

初期の数字だけで見たら人間より弱いけど
レベル上げのステ振りの仕様とかも違うのかな?
枠がなくてまだ加入させてないわ
2021/09/03(金) 09:39:54.50ID:W+oE54Vw0
主人公のステ振りでmysをあげているなら
主人公はひたすらゲージ回復に専念、他の仲間はとにかく生きることに専念
そして攻撃は基本は暴走マルスさん
レベル低い場合はこれが一般的な攻略法かな
あと隊列破壊対策で賭けだけどあらかじめ隊列逆にしておくとかね
隊列破壊は破壊したまま直さなければ2度と使わんから順隊列のままできる
そうすれば主人公がホイッスルでゲージ回復できなかったってのも防ぐこともできるし
2021/09/03(金) 09:48:53.02ID:m1eJ/dPpd
一周目まるこげだとイベント戦のアスタルトさんにたまに負けた記憶がある
とはいえ、何度かやってるうちに倒せると思う
対策しないとどうしようもないのはイーシルミラージュさん
2021/09/03(金) 09:52:59.79ID:W+oE54Vw0
ミラージュさんは初プレイで修羅使ったわ
裏修羅ってつええええって感動した
2021/09/03(金) 09:56:00.09ID:bbz44E7A0
ディポーションでやるなら前4後1で
後ろは槍を持たせた硬い奴にすると安定するよ
後ろアサシンでいざという時ミラージュ重ねがけというのもあり
380名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMab-vP03)
垢版 |
2021/09/03(金) 09:58:22.55ID:FyOuDXoFM
途中で難易度変えれないようにして欲しかった
セーブデータにマークついて高難易度だぞって証がつくタイプが好きなんだ
2021/09/03(金) 09:58:25.67ID:RlpPZsaod
>>375
情報ありがとう、ユピテル撃破時点でLV20?低いなぁ…
それ難易度ヌルイでサークル潰してくだけのプレイですらそんぐらいになっちゃうのでは?ってイメージあるが

これに限った事じゃないが途中加入って平均より相当強いぐらいじゃないと余程魅力的じゃない限り交代させない人のが多いと思うんだよな
強さを取るか愛着を取るか?みたいな二択ならともかく愛着も無い弱い奴をわざわざ入れるか?って話で
せめてPT平均LVからの参入にすりゃ良いのに固定LVにしたがる意味が分からない…
2021/09/03(金) 10:01:33.89ID:iXPk7nJ40
>>381
追加
初期スキルとして
二刀流 アイテムエンハンス アイテム2回使うやつ を持ってる
基本はサポーター向けかなやっぱ
2021/09/03(金) 10:02:16.33ID:bbz44E7A0
一応追加要素だし、来たら試そうとする人は多いんじゃね
そうじゃなきゃ買った意味薄そうだし
2021/09/03(金) 10:13:47.27ID:+hlZdOrha
マキナ使わないとエクストラの意味が無いからな
アイテム消費回避50%と敵を呼ぶだけ、専用装備が四葉以外いまいち
一周目前提だと
盾で使う場合、ワントップ盾は防御し続けるしかなくアイテムを使う暇が無い
戦士系で使う場合、刀は持てない、二刀流を初めから所持、アストロフォース神器を持たせる必要がある
魔法系で使う場合、神器を独占する都合上賢者タイプは1人だけになる
戦士系でやるしかなさそう
2021/09/03(金) 10:17:29.75ID:bbz44E7A0
神器枠から言って2周目以降で活躍しそうなタイプよね
魔法攻撃がwiz並に伸びないなら戦士枠だろうなー
2021/09/03(金) 10:19:19.40ID:W+oE54Vw0
ところがどっこい戦闘速度ど回転床オートが快適になったからまあええわって人もいるんですよ
いや、正確にはよくはないけど
教えてくれた情報のマキナだったら俺は1週目は少なくとも使わん可能性高い
そして俺はこのゲームは2週目はしたことがない
新しくやり直す時も発見率0からやりたいからクリアデータで再開はしないので
つまり下手したらエキストラ買ってもマキナは使わないかもしれないw合成もww

劣化サムライみたいな使いかたになりそうだなあって印象ある
2021/09/03(金) 10:28:44.64ID:bbz44E7A0
アイテムによる魔法攻撃もINT反映してほしいな
強すぎるからダメなんだろうけど
2021/09/03(金) 10:55:32.44ID:kuyJmppG0
最終的に神の両腕を付けることを考えると、
VIT15まで→LUC→AGIで振ってたな
MPはホイッスルとゲイザーフェイムくらいにしか使わないのでINTもMYSも要らない
回復役させるならAGIの代わりに、LUC2とMYS1くらいの割合で振ってくのかね
2021/09/03(金) 11:06:52.75ID:T1II69g00
エクストラ無印版買ったのはいいがDX版はDLC全部込みだったんかい、失敗した
てっきりサントラやらファンアートぐらいだと思ってた
2021/09/03(金) 11:14:53.28ID:IpM4rWzqd
エクスペリエンスの中でもいい感じっぽいな
2021/09/03(金) 11:20:07.20ID:T1II69g00
正直3出してほしかったとは思うけど、カドカワは改良コストすらかけない傾向があるからなあ
メタルマックスゼノもリボーンも買ったけど痛感したわ、まあ出るだけありがたいんだが
2021/09/03(金) 11:29:01.15ID:sgClK/6c0
マキナで村正装備したかった…
2のアクエリアスみたいな感じかな?と思ったが、どれに特化するにしてもそれ専用職で良くね?ってなって器用貧乏感が否めない
差別化出来るのはアイテムブレッシングで消費抑えるくらいか…もはや四葉が本体な気がしてきた
>>375
ステ振りは一緒、ちなみにマキナ含めた全職ステ上限20無くなってるっぽい
2021/09/03(金) 11:34:11.92ID:IpM4rWzqd
>>391
正直Rebornは個人的に楽しくED行けたけど、狭すぎてな。
ロストチャイルドはコンセプトは好きだったな
クトゥルフとかの邪神は
2021/09/03(金) 11:36:44.75ID:+nNGp5sVa
お、コラボキャラ無料で来てたのか
全5週で『黄泉ヲ裂ク華』『死印』『NG』『デモンゲイズ 2』『電撃コミック デモンゲイズ』だそうだ
2021/09/03(金) 11:39:29.98ID:IpM4rWzqd
黄泉来たか
2021/09/03(金) 11:40:26.02ID:iXPk7nJ40
ヨキのグラは覚醒後?の元気になったバージョンも欲しかったな
2021/09/03(金) 11:43:03.35ID:T1II69g00
>>393
ロスチャもクリアしたけどどうしても不満点が多かったんだよなあ
世界観は確かに良かったが
2021/09/03(金) 11:51:08.93ID:8MADu8kD0
デモンの攻撃力主人公依存だけどこれって主人公二刀流にすればその分も乗るの?
2021/09/03(金) 12:02:50.48ID:kuyJmppG0
マキナはまだ解放されてないけどウィザード向けかね?
杖は装備制限あってもデメリットほぼ無いし、
最終的に使いたいのはクアッドとスローとバリア系くらいだから神器の枠も足りそう
2021/09/03(金) 12:17:36.89ID:2pC0hWApp
えっ、レベル上げの時に振れる各ステの上限20なくなったの?
2021/09/03(金) 12:20:01.12ID:sgClK/6c0
すまない上限あったわ...>>375訂正する
2021/09/03(金) 12:23:17.16ID:T1II69g00
下方向が振り向き固定がめんどいなあ
なぜオプションで切り替えできないのか、スティックでも同じ挙動だし
こういうところだぞカドカワ
2021/09/03(金) 12:26:15.38ID:T1II69g00
>>402
ごめんほんとごめん
左スティックじゃなく右スティックならバックできたわ
訂正します
2021/09/03(金) 12:37:23.48ID:dFVnDaCud
ワントップ盾のパラディンって神器何が良いかね?初めてなのでアドバイスいただきたいです
2021/09/03(金) 12:44:40.64ID:xYUGR+wn0
シャドーステップとパリィさえあればほぼ完成
ファイナルガッツ付けてたけどそこまで追い込まれることあんまないかなあって印象
2021/09/03(金) 12:49:47.78ID:Qwn7D/mq0
大体スポイラーかRRPG辺りの攻略見とけば大体クラスのビルドとかも出てると思う
広告ウザいのが嫌なとこだが
2021/09/03(金) 12:51:14.80ID:LBA2cIYSM
ワントップパラは修羅とも相性いいから2刀つけてサブに火力装備してぶっぱするのもよいぞ
2021/09/03(金) 12:58:15.42ID:ZEELLKu6p
神器限定でいいから追加要素として装備可能系のもの入れといて欲しかった
俺のPT構成だとマキナ入れたら刀装備できる奴が居なくなってしまう
2021/09/03(金) 13:02:36.01ID:iXPk7nJ40
>>404
ワントップならデボーションじゃなくて防御で良くなるから
防御で効果アップするパリィ
回避しまくるようになる
2021/09/03(金) 13:07:50.40ID:sgClK/6c0
ついでに反撃もつけて防御したら盾役も火力出してくれるようになる
2021/09/03(金) 13:11:59.98ID:iXPk7nJ40
それも込で俺は火力にも振った主人公に
盾用神器5つ付けてワントップ盾役やらせるようになったな
ホイッスルの神器をヒーラーに付けるのも最低条件だけど
2021/09/03(金) 14:30:25.44ID:T1II69g00
なんか序盤の金策がきついなあ
330円使うか悩む、Vitaの時は特に記憶に残らないレベルで進んだはずなんだが
2021/09/03(金) 15:25:09.21ID:yxb6fkUNr
5人PTに最初からできるせいで平均レベルが低くなって
強敵にやられるからエクストラのが序盤難しいって思う人もいる
2021/09/03(金) 15:54:30.15ID:yuGkGZt60
やっぱりDRPG面白いなぁ
ダントラ移植してくれんかなぁ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 15:58:16.13ID:7zu8T79V0
アサ
パラ、ゲイ、レン、ヒーでプレイ。
隠れるリピートが直ってて感動。マキナはどいつと入れ替えるかなあ
2021/09/03(金) 15:58:48.66ID:Qwn7D/mq0
ワントップに必要なのはデバインボディ、フロントガード、パリィ、シャドーステップ、ホーリーガード
あるといいなが反撃とファイナルガッツかね
流石にゲイザーよりパラのが盾としてはやっぱ優秀か
2021/09/03(金) 16:01:18.89ID:Auasmyzk0
マキナの育成方針悩むなーとりあえずINTとMYSマックスまで振って残りをLUCでやってみるか
2021/09/03(金) 16:07:46.47ID:azFgSBLHd
>>414
1、2、2-2の三部作セットで移植して欲しいわ
ダントラもデモゲと同じぐらい好きだしVITAで終わらせるには惜しい作品かと

>>415
勝手に隠れなくなったのか、それなら今回はアサシンなんかも使ってみようかなぁ
2の時にもそうだったらスコーピオン姉さんを不動のスタメンにしたんだが残念だ…
2021/09/03(金) 16:22:50.40ID:hcK4kXA+0
>>417
同レベルキャラと比較してみたけど、MPが人間のアサシン並み
呪攻の値が見えないけど、MPから見てお察しな気がする
420名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:25:04.67ID:7zu8T79V0
>>418
プロヴィデンスが最強の攻撃スキルと信じているので、パラは矛として使いたいから盾はアサにしてる。普通に使えるよ
ただ、矛アサは攻撃力が足りないけど
2021/09/03(金) 16:36:49.93ID:eapbbJBwM
プロヴィデンスが最強ではなく計算式的にドラスレプロヴィデンスが最強なだけなのでパラで使うと正直イマイチだと思う
2周目で闇天使の斧に対神とか付けたらまだマシかもしれんけど
422名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:48:01.98ID:7zu8T79V0
1周目の闇斧や、ヴァルキリアスあたりで使っても十分以上に強いと思うけどなあ
そりゃドラスレにはかなわんが
2021/09/03(金) 16:50:42.11ID:QeE6qqgw0
闇天使は対神無いからヴァルキリアスの方が強いんじゃない
2021/09/03(金) 17:04:29.09ID:W+oE54Vw0
どこを基準で言うかの話だよ
最強を求めるとドラスレプロヴィですねだけど
裏含めてゲームのクリアを考えると別になんでもいい
それこそ最適解(便宜的に最強になる解をこう呼ぶけど)戦士で
サムライはいらないこと言われるが
俺はサムライを使ってファイターは使わんぞ

だから安心してパラでプロヴィデンスをぶっ放せばいい
それが君のパーティなんだ
それでも十分強いぞ

そもそもまあ盾は必須だろとは言われたらぐうの音も出ないけど
ファイターでドラスレプロヴィないとどうにもなりませんとか欠陥ゲームでしかないw
2021/09/03(金) 17:11:24.36ID:yuGkGZt60
移動右スティックで方向固定で動けるのいいな
後ろ下がるのに振り向いてからの移動はちと辛かったわ
2021/09/03(金) 17:20:20.82ID:8sLFuPrgd
>>420
へー、アサシンって盾役が務まるんだ、良いこと聞いた、ありがとう

しかしデモゲ1は射程M以上の槍が少ないねー…
VITA引っ張り出して当時のデータ見たんだが、
仮に一周目でファイター二人orパラ二人みたいなアストロ不足でワントップ組もうとしたら、
一番マシな部類でランクBの星樹のジャベリンとかになっちまうんだな

それでも一周目はクリアしてたから割とどうにでもなるんだろうが基本ワントップしたけりゃ素直にレンジャーや魔法職入れろって事なんやね
2だと両手槍の時点でMみたいな感じだったからデータ見てあまりの射程Sの多さにビビったわ…
2021/09/03(金) 17:58:22.85ID:WuUq/mir0
チームラのゲームはこれから始めたけどレンジャーをたまたま入れて当てるしダメージも出すしで以降どの作品でも愛用したなぁ
今回も使うぜレンジャー!
2021/09/03(金) 18:00:22.00ID:0C/GS8bf0
安定してるしピアースめっちゃ気持ちいいよね、自分も好き
2021/09/03(金) 18:03:55.97ID:9FSXNWQL0
レンジャーは最終的に煮詰めると火力不足、ってだけで切り込みとプロビ持たせたら何だかんだ火力的には十分だからな
パ/ゲレ魔僧とか安定して立ち回れて楽しいよ
2021/09/03(金) 18:05:58.75ID:eapbbJBwM
>>422
そりゃ普通にクリアするだけなら十分な強さだけどその使い方だとファイターのほうがどうやっても強いというのが気にはなる
ヴァルキリアスのプロヴィデンスは期待値150%+防御無視、キラーエッジの発動率50%なら175%+防御無視
ドラスレならキラーエッジ込みで250%+防御無視
なにか矛パラならではの利点があればいいのだけども
2021/09/03(金) 18:09:45.25ID:yfLJG12B0
無印デモゲ1のレンジャーは十分強かったよ
特に一周目は鈍足超集中ピアースサイクロンが最高に輝いてた
ファイターは命中もアストロフォースもドラスレも足りない
2021/09/03(金) 18:10:23.78ID:xrD3SRbV0
周回プレイ始めたけど合成システムの仕様自体はすごいいいぞ
これ1周目からいれとくべき機能だろ
2021/09/03(金) 18:11:27.23ID:yfLJG12B0
合成してまで倒す敵がいるんだろうか
追加でエンドコンテンツないの?
2021/09/03(金) 18:13:40.32ID:sgClK/6c0
道具屋で無限に蘇生アイテム買えるようになったから葬儀屋でわざわざ復活する必要ないのか…なんか妙に値段安いし
>>375
パーティの武器射程に悩む頻度減って良いよね、レンジャー入りは序盤から安定感あって良い
2021/09/03(金) 18:16:30.20ID:Qwn7D/mq0
周回毎に敵強くなるといいんだけどね
2021/09/03(金) 18:17:31.70ID:sgClK/6c0
安価ミスしてたわ
>>375
>>431
2021/09/03(金) 18:18:12.98ID:W+oE54Vw0
2の柳生編以降はひたすら敵のHPが上がるから構成と神器によっては火力不足になる可能性があるが
1は安心して好きなパーティでやればいいよ
ファイターレンジャーはもちろんサムライでも全然裏ボス含めて余裕なのはもう無印やったから知っとるしな
愛着があるパーティでやるのが一番ですよ
1の場合は倒せない敵が出てくる場合はよほど偏った編成は別として攻撃がファイターのプロヴィじゃなくて
パラのプロヴィだからとかじゃなくて他の理由だ
2021/09/03(金) 18:18:27.30ID:IpM4rWzqd
デモンゲイザーさんか
439名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM0b-vP03)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:24:56.67ID:fY6jKuegM
大村正装備のサムライよりドラスレ装備のファイターのほうが強かったんだっけか
最近のチームラ作品はサムライの疾風怒濤が強いから違和感
2021/09/03(金) 18:39:16.85ID:bhk9zDQnd
ドラスレ強いのは分かるんだが確か命中-9とかじゃなかったっけ?
昔の記憶だが結構攻撃スカるんで自分は倉庫行きにしてしまったわ…
データ見たら主もファイターもエルダーマトックやバタフライレイジの高補正使ってた
こんなんでも十分クローサーまで倒せんだな、難易度は熱いぐらいでまるこげではやってなかったけど
2021/09/03(金) 18:43:12.15ID:Hmyr1WcU0
VITA版発売当初にトロコンまでやってあんまりヒーラーいらなかった覚えがあるんですけどストーリークリアまでならいらないかなぁ
2021/09/03(金) 18:49:34.05ID:QeE6qqgw0
ファイター最強論は、極まったらとまで行かなくてもそれなりに強くなってからの話だね
武器の命中マイナスはレベルとフォースヒットやプロヴィ補正で補える
443名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbb-If+v)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:57:31.17ID:m54v4iXPr
>>440
ほんとそれ
100パー当たるなら強いけど、外すたびにトータルダメージ下がっていくし、何より精神的ダメージが帰ってくるのが嫌
ヒット積むより優先したいバフが多いし、レベルマックスでの完成度求めるとかで無ければファイターは使わんなあ
ファイター入れるにしても、矛パラいるならプロビ使いが二人になるのは嬉しい
2021/09/03(金) 19:15:17.13ID:d/RZ533td
レベル9位のときクイーンピクシー一匹に全滅させられかけて草
やたら回避高いし回復するし全体魔法連打してくるし仲間呼ぶしでヒーラー落ちて詰んだかと思ったけどスロー漬けにして事なきを得た
2021/09/03(金) 19:29:05.05ID:RzRrkHZmx
チームラ作品はどうしても枠の関係でファイター系入れれないわ
サムライ大好き
446名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2761-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:36:33.09ID:602bDfrg0
一周しかしないならファイターより矛パラの方が使いやすいよね
2021/09/03(金) 19:38:44.16ID:a1nrfMzx0
PS4とSwitchどっちで買おうか悩んでるんだけどハードによる性能差出てるかな?
携帯モードと相性いいからSwitchで買いたいんだけど2GEはPS4のみなのよね?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:50:08.36ID:/JJB7yzR0
ユピテル一番歯応えなかったな
アスタルテ倒すのにレベル上げ過ぎたか
449名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:23:08.54ID:/JJB7yzR0
このゲームダークゾーン意味ある?
2021/09/03(金) 20:37:41.12ID:CZB64CFl0
マキナは色々考察見てると
ピコハン侍+ミラージュ&クロフィ+補助魔法係
の3つの役割兼任出来そうだな
これだけ役割こなせるなら逆にPT編成の自由度を上げてくれるんじゃなかろうか?
2021/09/03(金) 20:46:30.38ID:HzN3jHhjd
二周目入りした人もチラホラ居そうなんで聞いてみるけど二周目に入る前に道具屋の有限アイテムって買い占めといた方が良いんかな
買い占め→倉庫で二周目入りしたらまた商品は復活したよね?
2021/09/03(金) 20:52:28.61ID:Gc3SIT180
>>450
個人的にはクッソ微妙な存在だと思ってる
パーティー内の誰かが片手間で出来そうなことをツギハギしてなんとか人の形になってはいるがって印象
その現状で役割を持てているかというと疑問が残る
せめて魔法適正がもう少し高ければ全然違ったんだが
453名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2761-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:06:06.47ID:602bDfrg0
さっきやり始めたんだけど
無印より移動速度下がってるよねこれ
2021/09/03(金) 21:21:15.11ID:WuUq/mir0
>>453
無印のが通常移動は1.2~3倍くらい早いよな
高速移動は圧倒的なんだが
2021/09/03(金) 21:24:30.13ID:sBkG9kFc0
歩くの遅いから初回のマッピングが苦痛
2回目以降は常に自動移動するから道端に落ちてるアイテムをよく見逃すわ
2021/09/03(金) 21:33:20.76ID:W+oE54Vw0
これは完全に個人の趣向だから意見が違う人は気を悪くしないで欲しいのだが
全体的にBGMは無印の時の方が好きだな
今時計塔きたけどなんか焦燥感的なを感じない
軽い感じがして
2021/09/03(金) 21:42:52.50ID:T1II69g00
Vitaでかなり遊んだはずなのにまた遊ぶとやっぱ脳汁出る面白さだな
1でやらなかった盾アサスタイルは新鮮
2021/09/03(金) 21:52:33.72ID:oymKjodKp
デモゲの回避盾ってどうだったっけ?
黄泉では超有能だったが…デモゲは1も2もワントップ盾の印象が強くてな
2021/09/03(金) 21:56:12.07ID:e5vXudvn0
>>456
超わかる
グリモダールハンターは無印の方が好きだなあ
2021/09/03(金) 21:59:09.41ID:FAaufEKkp
ゴールドドレイクくんの謎の超耐久&回避特化の嫌がらせ仕様はなんなんですかね…?
1匹倒した後は霧の杖使って逃げてるけど下手な大型敵より危険だろコイツ
2021/09/03(金) 22:13:35.56ID:95H6UGTUd
>>460
状態異常にも完全耐性あって逆に状態異常ばらまいてくるんだっけ?
このゲームは耐性100%に出来る類のDRPGじゃないから普通にムカつくわな
2021/09/03(金) 22:21:04.91ID:ffZWhsKf0
図鑑埋め用に一匹は狩るけど、二匹目以降はノーサンキューなやつ
そもそも狩る前提で準備してないと被害がヒドい事になるし

見た目が強そうじゃないのも含めて初見殺し担当よね
2021/09/03(金) 22:55:06.82ID:zr/Xtep60
しかし通常移動どうしてここまで遅いんだ・・・
パッチでどうにかならないかな
2021/09/03(金) 22:56:49.70ID:jnciXCfp0
ルルの声が幼女過ぎて終盤のストーリーでも迫力ねえなw
2021/09/03(金) 23:07:46.85ID:O+WDYnZ1d
ルルの声ってなんかセンタウルに似てるけど声優は違うのかな
2021/09/03(金) 23:08:47.01ID:YtIiAkyra
やっぱり歩くの遅くなったよね?
チュートリアルでめちゃくちゃ違和感あってやめてしまった
2021/09/03(金) 23:15:29.12ID:QeE6qqgw0
>>465
ttp://demongaze.jp/dgex/character.html
ttp://demongaze.jp/dg2/demon/
468名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:19:33.26ID:/JJB7yzR0
ヴィーナスうぜええええええ
2021/09/03(金) 23:45:52.22ID:kuyJmppG0
無印時代はまるこげで踏破した記憶があるんだがネプトゥスで詰まった
レベル14じゃ低すぎるだろうからレベリングしてるけどこんなにボス強かったかな
2021/09/03(金) 23:58:26.48ID:n2eHYHu70
久々にvita起動して確認したけど歩く速度はエクストラの方が若干遅いね
戦闘前ロードはエクストラの方が早いし高速戦闘や高速オートパイロットがあるからエクストラの方が快適だとは思うけど…というかvita版のオートパイロットめちゃくちゃ遅え
2021/09/03(金) 23:59:57.38ID:n2eHYHu70
あとアホなメモの数々が普通に残っててなんだか懐かしくなった
なんやかんやでゲイザーメモ嫌いじゃなかったよ
2021/09/04(土) 00:02:31.18ID:26NRXX5f0
>>469
慣れてるからこそレベル低くなってるとかよくあるね
ネプは近くにあるサークルに銀ジェムで精霊の杖出るから取っておくと難易度下がる、あと2上げてデモンレイジ憶えるとマルス暴走させて守ってるだけで大体勝てる
2021/09/04(土) 00:55:26.44ID:zA0r1AiZ0
やっと大村正きたわこれで2週目いける
2021/09/04(土) 00:58:31.78ID:DH/DzdsL0
ここのゲーム全体的にもっさりなんだよね
移動スピードしかり戦闘の開始、終わりで毎回無駄にウェイト入る
設定でかえられるようにしてくり
2021/09/04(土) 01:21:46.25ID:qRHnkpyw0
デラックス版を買ってるんだけど、DLCはどうすれば反映されるんだ?
しばらく進めなきゃ駄目とか?
2021/09/04(土) 01:24:13.44ID:qRHnkpyw0
解決した
自室に入ったらあった
2021/09/04(土) 01:31:37.22ID:JPkThzkx0
あれこれエクストラってメモなくなったんかよ。隠し収集がだるすぎるから共有必須だったのに…
2021/09/04(土) 01:36:32.78ID:np/M4cmP0
まあデモン揃ってから攻略サイトで一気に収集すればいいさ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 03:30:04.34ID:9RO1mq4+0
エクストラで宝の地図の赤の一だけ出ないんだけど、もしかしてバグじゃないか?
2021/09/04(土) 03:51:32.84ID:rW1txbb/0
底レアの宝の地図って下手したら大村正より入手困難だぞ
2021/09/04(土) 04:38:18.97ID:OSLbnejb0
ゲートストーン追加で宝が取れなくなった(消したか場所変えたか)場所なら一つ知ってるがそれかな
2021/09/04(土) 04:46:40.86ID:XWnrtn2a0
今クリアしてきたけどぶっちゃけこれ手抜き移植だよな
UI糞なままだしシーンスキップすらない、この出来でフルプラはさすがにないわ
マキナも微妙な性能で装備合成も2週目以降ってなんじゃそりゃって感じ
ストーリーも2のが楽しいレベルでつまらないのがな
モン勇でもそうだけど一括売却すら未だにないって終わってる
テストプレイで誰も指摘しないもんなのかねぇ
2021/09/04(土) 04:57:07.17ID:XWnrtn2a0
あと一番腹立ったのがラストの剣関連の罠
フランに剣を持って行ってと言われたからわざわざ弓置いて前衛にしたのに
いざラストバトル始まると特に剣を装備する理由がなくて無駄に全滅した
普通あの展開だったら剣を使ってボスのバリアはがすとかそういうイベント用意しといてくれよ
テンション上がってたのにすげー萎えたわw
皆は気を付けてくれよ
2021/09/04(土) 05:49:23.65ID:8LrgBBFKd
手抜き移植だよなって移植前のこと知ってるのにラストの剣関連のこと知らないのおかしくない?
仮に初見だとしても装備枠2つあるからそれで解決だし主人公パッシブで武器の射程伸びるからわざわざ前衛にしたってのもおかしい話だし
2021/09/04(土) 06:36:25.85ID:jM5Fd+o50
古いゲームとは言え俺みたいな今回のリマスターが初プレイの人もいるのに
ドヤ顔でネタバレした挙句に論破されてて草
486名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM0b-vP03)
垢版 |
2021/09/04(土) 06:44:56.64ID:9rW7UiTDM
質問なんだけどユニークの+30ってドロップ時に狙わないと
ダメなの?
後から強化して+30になったりしない?
2021/09/04(土) 06:51:23.60ID:lhyqUe5Ha
なったりする
2021/09/04(土) 06:54:12.16ID:zPB6A+eF0
リマスターで7、8000円の価格設定はふつうに高めかな
でもDRPGは貴重だし自分は初見&良作だからそれぞれだね
2021/09/04(土) 06:58:47.74ID:lhyqUe5Ha
なお、ディアブロ2リザレクテッドは5280円な模様
2021/09/04(土) 07:06:36.03ID:ieMmN0c4a
こうやって1をやり直すと2の方がメンテさえ無ければ面白かったんだなってことがわかった
2021/09/04(土) 07:12:21.93ID:rOU5NZAO0
種族ってバラけさせたほうがいい?
全員ヒューマンとかでも大丈夫?
2021/09/04(土) 07:17:37.76ID:DcOY2DhRd
自分は全く後悔してないけどリア友に買った方が良いか?と聞かれたら名作だけどセール待ちした方が〜と答えてしまうかも
この価格だからきっとそう遅くないうちに2〜30%OFFは来るんじゃないかな

2リメイクも考えての事なら良いのだけどスレでも書いてた人居たが移植じゃなくリメイクならスタサー逆輸入したり思い切った変更しても良かった
合成も二周目からじゃなく初周で良くない?とも思うし

まぁ現行機で出してくれただけで満足した自分みたいなのも居るから文句言う人も出るのは仕方無いかと
キチンと金払った上で不満を言ってんだから真っ当だしな
買ってもないくせにグチグチ貶すような人より100倍マシだわ
2021/09/04(土) 07:20:19.97ID:DcOY2DhRd
>>491
一部の装備は種族が限定されるものもあるけど致命的な装備だった記憶は無いし普通にクリアするだけなら何の種族だろうと問題ないはず
2021/09/04(土) 07:22:57.49ID:un21Umkdx
高いと思うけどお布施しないとこのジャンル死んじゃうからねぇ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM8f-vP03)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:27:24.36ID:jb+wUxFJM
>>487
なるほど
ユニークを強化しきるの大変だからドロップである程度のものを狙うわけね
2021/09/04(土) 07:55:38.93ID:ZulRvkYTd
>>494
それなー、個人的にはこういうリメイク系は開発費をクラファンで募って価格控え目なやり方とかが主流になれば〜と思うんだが
爆死してもある程度の損失補填が見込めれば売れたらラッキーで作る会社も増えるのでは?と

>>495
狙うというのがリタマラ前提なら+30までは自力でどうにでも出来るのでリセするメリットは殆ど無いよ
リセする時間で素直にエーテル集めた方が早い
2021/09/04(土) 08:05:30.13ID:4WcEdmZ50
けしずみ位は追加されると思っていたが、このチームラクオリティである。
2021/09/04(土) 08:06:29.54ID:lhyqUe5Ha
エクスペリエンス的にはホラーADVの方が売り上げ良いのかな?
そっちではクラファンしてたしDRPGでもクラファンしてもええんやで。
2021/09/04(土) 08:09:53.18ID:np/M4cmP0
エクスペリエンスは今回は監修だからな
ツイッターでも見ればわかるがそもそもこっちについては宣伝しない程度の関与だと思うよ
モン勇の絵の追加と死噛のオーディションの告知はツイしてもエクストラは特にしてない
エキストラの開発は違う会社、確かキャトルコール?だかでしょ
2021/09/04(土) 08:12:32.00ID:1aMgdSaCa
2はキャラデザが受け付けなくて結局やらなかったなぁ
やっぱ1のデモンのキャラデザは秀逸だわ
501名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:51:44.64ID:boXxOuN90
エクスペリエンスがメインじゃないんだ
けしずみ追加がないとか、宝の地図は2のちずに直接書き込まれる方式が良かったとか、なにより移動がもっさりとか、
微妙な不満があれこれあって、何で手を加えないんだろうって思ってたけど、そのへんが原因か
でもエクスが直せなかった隠れるリピートを修正したのは高評価
2021/09/04(土) 08:52:24.03ID:eBHdC5gP0
こんなファミコンみたいなのにフルプライス払うアホいて草
2021/09/04(土) 08:53:43.10ID:LiGlS8bfd
やっていることは実際は同じなんだが
1のデモンの在り方だと陰陽師が倒して使役する感じがあって違和感ないのに
2の在り方だと即堕ち2コマにしか見れない不思議
2021/09/04(土) 09:11:15.94ID:v27pndbm0
2のデモンのデザイン好きだったけどな
変身後は軒並み酷かったけど
2021/09/04(土) 09:12:58.77ID:4fy5n+4Rd
>>503
2のデモンはわりと好き勝手やってるから1のデモンとはかなり違うイメージ
スコーピオンやキャンサー辺りは2主を物理攻撃して意識失わせてるから暗殺もやろうと思えば可能なような…
2021/09/04(土) 09:15:42.74ID:OSLbnejb0
2はなんか普通にドアガチャして入ってくるのがまた…
デモンの鍵だけ渡される方が使役してる感じはある
2021/09/04(土) 09:25:04.52ID:np/M4cmP0
1は別に喋ったりしないしな
魔眼でとらえてこっち側にってのは同じでもやっぱパーティとして使って
普通にドアガチャ、飲み食い、お喋りされるとさw
あんだけ敵対していたのにほんと即堕ちじゃねーかwとはなる

え?どっせい?
死にてぇやつはどいつだ?
ゲイザーゲイザー喋るわけじゃないからセーフ
2021/09/04(土) 09:29:53.30ID:wWVslu4+d
2主の能力は敵から味方に寝返らせる程度の能力にしか見えないよね
ドラコなんて説得してんのに出てくって言うし別にゲイザーの力は無くても生きてくには問題無いっぽい
マグナスターの改造技術ではそのぐらいが限界だったのかも

プレイヤーとして使う分には2主のが強いんだけどな
神村や竜姫の槍を装備出来るし1主って能力的には中立2主の劣化版みたいに感じる、自前アストロが無きゃ本気で終わってた
2021/09/04(土) 09:45:21.18ID:zPB6A+eF0
もともと同人エロゲーDRPGがヒットした感はする
510名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:53:13.85ID:9RO1mq4+0
地図の赤一がマジで出ねぇ…確率いくつよ。。
2021/09/04(土) 09:58:21.94ID:l/w6+M2j0
無印の時も赤1が恐ろしく出なくて困った記憶がある
レベルが高いと出にくくなるとか聞いてLV1キャラ引き連れて旧市街うろついた記憶
512名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:09:30.08ID:9RO1mq4+0
>>511
4時間延々とループしてるけど落ちない
こんなどうでもいいアイテムをここまでレアにする意味がわからん
リメイクなら調整してほしいよまったくね
2021/09/04(土) 10:16:17.50ID:26NRXX5f0
サークル近くにアイテム落ちるまで粘ってリセマラしたらどうだろう?
既にやってるならすまん
2021/09/04(土) 10:45:14.78ID:ekgAq4+50
今更だけど2のメンテってランダムなの?
2021/09/04(土) 10:49:01.97ID:dUNo/DZf0
マキナ使いこなせてる人おる?
やっぱ1周目は神器少なすぎて無理か
2021/09/04(土) 10:50:06.66ID:y7oJAPLg0
ある程度のパターンがあってその中からランダムだと思う
2021/09/04(土) 10:51:22.93ID:5YiYfUZad
>>514
質問の意図とはズレるかもしれんがランダムではあるが各キャラごとにパーフェクトが出やすい部分は違う印象
ただ連続で同じ部分がパーフェクトにはなりづらくなってる感じはする、体感だけどね
2021/09/04(土) 10:55:20.34ID:lhyqUe5Ha
メンテはどこの層に需要があると判断したんだろうか、止める人間はいなかったのか。
まあ、元々vitaだしタッチパネルも一応使っておこう程度だと思うが・・・
2021/09/04(土) 10:57:44.53ID:rW1txbb/0
無印のときは底ランク地図は意図して入手率上げるの無理と割り切って大村正掘りついでに見かけたアイテムポイント回って、ぎりぎり大村正の前に全部拾えた感じ
適正レベル枠に納められずにランダム枠になる以上どこでも一緒かと
2021/09/04(土) 11:10:16.30ID:np/M4cmP0
レベル高くなると出にくくなるんだっけ?
そのせいで苦行になるんだよね
いや、俺は実際レベルが高いと出にくくなるのが本当なのかは知らんけど
521名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:32:29.73ID:9RO1mq4+0
リメイクってユーザー目線の苦行を減らす努力が見える作品は本当に良作なんだけどな
これははずれ。2のシステム乗っけておけばプレイしやすいだろ。それで一稼ぎして細部はどうでもみたいな感じが透けて見える
値段設定も7000円くらいか?はい決定、みたいないい加減さ
わずかでも考える視点があれば、フルプライスはあり得ないことが明白なのに
根底にあるのは作り手の作品に対する熱量の少なさ。
買うことはおすすめできない。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:34:30.14ID:9RO1mq4+0
低ランク地図くらい無印で確率おかしいだろと言われてただろうに
リメイクって名前だけ。残念。
2021/09/04(土) 11:37:26.83ID:1aMgdSaCa
コメットとマキナ連れてひたすら戦闘じゃダメか?
一応戦闘でもドロップするよな
2021/09/04(土) 11:43:41.56ID:rW1txbb/0
2のデモンと1のデモンは全くの別物だぞ
1のデモンは元光の神の直属が作った機械仕掛けの部下で、主が封印されてるせいで自我らしい自我も持ってない自然災害みたいなもん。闇の派閥だから人間の敵
2のデモンは大統領のマグナスターが自分の地位を盤石にするために大勢の人間の魂を炉に焚べて捏ねくり回して作った人造神
マグナスター自身めっちゃ邪悪なことしてる自覚あるから服従するように刷り込んだデモンで公務員の上層部固めてる。実は派閥上は人間側、というか改造人間に近い
2021/09/04(土) 11:52:05.07ID:0A8siV1Ad
>>521
さっきも書いたがむしろ2のシステム(スタサー)載っけてくれたら良かったんだけどねw
一周目でLV99まで素直に上がり神器やユニークはスタサー集め、合成も可のが自分は良かった

しかしスレの流れ見るにあんまり新規勢のレス見当たらないし、ぶっちゃけ売れなかったのかなぁ…
確かにどんなゲームか?もよく分からん人からしたら手を出し辛い強気な価格かも
自分も触った事無い他タイトルならそこまで出す気にはならんし
2021/09/04(土) 12:04:17.00ID:LiGlS8bfd
>>524
いやそこを話しているのではなくて趣旨は倒してとらえて使うのは同じなんに
片方は使役している感じで描写できるがもう片方は単なる洗脳返しでご都合感がでるなあ、ってほうだろ
デモン自体の違いは正直どうでもいい
2021/09/04(土) 12:08:32.43ID:+CTNpMmH0
フロントガードってAGI参照するだっけ
2021/09/04(土) 12:10:35.60ID:p8qKnWZm0
売れなかったらどうせ2みたいにすぐ500円セールやるだろ
2021/09/04(土) 12:16:10.78ID:0A8siV1Ad
>>528
DLC全て落として約2000円かかるのに即500円セール来たら笑うわw
まぁ早期特典に金払ったと思うだけだし別に構わないけどね
2021/09/04(土) 12:20:18.15ID:JwjGEiNq0
チームラはなんだかんだ気前いいイメージだけどリマスターはKADOKAWA主体
セールでも普通に高そう
2021/09/04(土) 12:23:04.81ID:JwjGEiNq0
そもそも見た目装備ですらない便利アイテムを有料販売とかソシャゲ脳のおっさんターゲットっぽいし新規も狙ってなさそう
2021/09/04(土) 12:26:08.31ID:rW1txbb/0
>>526
モンスター封印して召喚獣にするのと他所の派閥の人間移籍させるのじゃ全然違うだろ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:34:21.52ID:J9Pn8iagp
有料販売のやつは何を買うのがおすすめですか?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:39:42.43ID:boXxOuN90
どれもわざわざ現金出して買うほどのものでもないけど、強いて言うなら激増と増量のセットのやつくらいかなあ。神器を増やせるし
535名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 674e-A/e7)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:57:41.77ID:njj14r1y0
>>497
けしずみ削除されたのか
無印より劣化してるじゃねーかよ
2021/09/04(土) 13:01:55.15ID:np/M4cmP0
ただまあこれでチームラクオリティであると言われても
チームラとしても、いや余罪はあるが今回については俺らは無罪っすよと言いたいかもしれない
537名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:06:37.18ID:xyQZP0ml0
今日は変なエアプが沸いてるな
2021/09/04(土) 13:15:27.17ID:XWnrtn2a0
でも世間の評価としてはモン勇とデモゲリメイクと立て続けに糞出したと次回から警戒されるだろ
実際社長Twitterにも改善してくれと要望来てるみたいだしチームラにメリットあったのかなぁ
2021/09/04(土) 13:30:29.67ID:LiGlS8bfd
大手を振ってホラーに移行できる
2021/09/04(土) 13:42:14.86ID:8LrgBBFKd
>>538
お前上でよくあんな明らかな嘘のネガキャン書いて完全論破されたのに恥ずかしげもなくまた書き込めたな
2021/09/04(土) 13:52:09.65ID:cCatukaip
チームラ叩きたいだけじゃないかな
2021/09/04(土) 13:53:20.50ID:ag9kA2etd
まぁswitchでデモゲが出来るってだけで俺は満足だから良いけど主なリメイク内容が隠れるリピート修正とスタック数ぐらいじゃ不満も出るか
マキナを満足に運用したり合成も二周目じゃないとってのはキツい、周回する人のが少ないだろうし

とりあえずこの出来で構わないんで2も出して下さいよ
メンテは削除、クリスタル持っていったらパーフェクト判定で好感度が上がる仕様が良いな
2021/09/04(土) 13:53:36.42ID:np/M4cmP0
メリット?
開発違うのに突撃してくる人間が次を警戒してくれるのはメリットさw
そんなめんどくさい客いらんやろ
それに確かにホラーに移動できるなDRPGがもし売れなくなったら
2021/09/04(土) 14:08:44.34ID:0+NWXurZ0
マルスの魂を捕獲して管理人室に行っても何も起きなくて、魂持ったままだから次のクロノスと戦えない状態になってしまったんだけどバグ?
2021/09/04(土) 14:12:36.05ID:0+NWXurZ0
>>544
自己解決
別のクエストをクリアしないとダメだった
546名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0701-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:14:40.93ID:jM5Fd+o50
>>544
管理人が雑用してこい掲示板に書いたから
とか説明あっただろ
大広間で鍵マークがついてる雑用をこなしてから管理人に話せ
何でもかんでもバグにすんなw
547名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa8b-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:16:44.07ID:8J7PZGb8a
二つほどクエストこなしてから鍵渡す必要ある
2021/09/04(土) 14:17:22.41ID:vBBUoSgD0
DRPGやりたいけど黄泉華とどっちが面白い?
中々の価格設定なだけに両方試すのはちょと…
549名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa8b-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:18:57.42ID:8J7PZGb8a
まあ、あそこ展開に脈略ないからセリフ斜め読みだとプチ詰まりポイントだと思うわ
読み飛ばした人用にフランがもう一回掲示板みるように促してくれればいいんだが
2021/09/04(土) 14:20:55.11ID:rW1txbb/0
黄泉はめっちゃプレイしやすくてオススメ
こっちは良くも悪くも昔のゲームかな
551名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa8b-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:24:50.10ID:8J7PZGb8a
一つだけなら黄泉、いつか両方やる可能性があるなら先にデモゲ
デモゲに限らず黄泉の後にエクスペ関連をプレイするとシステム面で多少ストレス感じる可能性がある
552名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbb-lUFV)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:27:46.87ID:Sa6l09bFr
初めてでパーティ迷って ゲイザー ファイター ヒーラー アサシン で始めたけど、アサシン弱い気がする…
2021/09/04(土) 14:29:35.70ID:jM5Fd+o50
黄泉クリア済みでこっちはまだクリアしてないけど、
どっちか1つなら今のところ黄泉がお勧めだな
黄泉の方がストレスフリー
2021/09/04(土) 14:40:08.16ID:XWnrtn2a0
>>540
別に嘘は書いてないぞ
どうやって前衛に配置したやつを後に戻すんだよ?そんな機能本当にあるなら教えろよ
だいたい装備切り替えなんてわかってるわ、隊列の話をしてんだよw
つか10年近く前のゲームの内容なんて詳しく覚えてねーよ
当時は苦痛でさっさと終わらせたかったのだけは覚えてるがな
そもそもあのテキスト内容で全く意味のない展開だから腹立つというか騙されたと言うだけ
そういや戦闘中リセットとかもないよな、モン勇であったから期待してたがマジでめんどくせ〜仕様だよ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:43:47.53ID:boXxOuN90
>>554
「苦痛でさっさと終わらせたかった」ゲームのリメイクをわざわざ発売日に買ったの?
物好きだね
2021/09/04(土) 15:03:37.24ID:np/M4cmP0
いや、ほんと苦痛でさっさと終わらせたかったゲームを発売した途端にフルプライスで買うのはすごいことだと思う
2021/09/04(土) 15:05:40.92ID:vNa3+aNN0
構ってもらいたいんだよ。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 674e-A/e7)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:08:51.92ID:njj14r1y0
>>548
どっちもクソゲー
559名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 674e-A/e7)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:10:04.05ID:njj14r1y0
正直世界樹の足元にも及ばない出来
2021/09/04(土) 15:10:27.15ID:1aMgdSaCa
なんでエクストラがクソゲー扱いされてんだ?
値段は強気だと思うが、それは別だろ
2021/09/04(土) 15:11:34.90ID:LiGlS8bfd
嘘とは断定できないが俺としてはそれ以前に剣を用意しろーって言われている段階まで来て
主人公がアストロフォース覚えていないのかって思ったわ
まあ低レベルでも頑張ればできるからあり得るがあまり釈然とはしない
2021/09/04(土) 15:14:08.90ID:6UlzorxT0
>>552
実際、自力で出せる火力だけなら他職の方が上だからね
何をさせるか決めて足りない部分を神器で補うのが前提だと思おう

自前のキラーエッジ+切り込み神器で即死をバラ撒くとか
自前のパリィ+フロントガード神器でワントップ盾するとか
色々と応用は利くクラスなので
563名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:14:40.03ID:xyQZP0ml0
荒らしは無視しようぜ
2021/09/04(土) 15:19:14.17ID:cCatukaip
隠れるリピート直ってるからそれだけでアサシンは使いやすくなってるのでは
回避盾編成試すべきだったなとちょっと思ってる
2021/09/04(土) 15:20:25.81ID:M2sDAS8a0
>>548
PS組なら今ストアでセールのデモゲ2GEでいいと思うぞ1100円ちょいで安いしボリュームもある
1飛ばして2からでも全然遊べるぞ
2021/09/04(土) 15:24:26.72ID:VIPtZSPj0
ここにいる諸兄はsteam版のウィザードリィ外伝 五つの試練に興味はないのかな?
版権関係でごたついて発売延期なってしまったが・・・
2021/09/04(土) 15:36:34.77ID:s7DS/IhJ0
>>554
既に言われてるけどそもそも主人公レベル24でアストロフォース覚えるから剣装備だろうがなんだろうが前衛に出さなくていいんだけど?
しかもレベル24ってその時点だと一番経験値が少ない難易度でも普通越えてるし
2021/09/04(土) 15:43:46.18ID:UIgO5sNSF
無理は承知だけどシナリオやってるとルナも使役したくなるな
2021/09/04(土) 16:05:06.85ID:+CTNpMmH0
アサシンはいいぞ
ある程度回避バフ詰んだら敵の隊列破壊をわざとくらって、アサシンは一人後衛からミラージュ張りつつ、ファイターやサムライを含めた前衛4人で敵を殴り倒す、みたいな戦法もとれる
バフ詰んだアサシンのミラージュってまるこげでも普通に信頼できる性能なのよね
2021/09/04(土) 16:15:41.40ID:26NRXX5f0
マキナはヴァルキリアス装備できるっぽいね、だからどうしたという話ではあるが
2021/09/04(土) 16:16:17.51ID:un21Umkdx
>>554
何故苦痛だったゲームのリメイクを買うんだ
あおりじゃなく普通に教えて欲しい
572名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:18:20.83ID:xyQZP0ml0
アサシンは強くはないけど使ってて楽しいんだよね
573名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd7f-M3N8)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:28:23.81ID:4p0RtHCmd
こんなん買うくらいなら世界樹シリーズ全部買った方がマシ
2021/09/04(土) 16:29:26.43ID:9pAAz4A5a
今回はDLCで即5人編成にすると城に突入した段階でもLV13だったから
覚えてない可能性もあるんじゃね?知らんけど
2021/09/04(土) 16:30:44.58ID:LSOhnALT0
お待ちくださいまフカ
2021/09/04(土) 16:48:56.87ID:cCatukaip
最後まで行ってレベル24以下は流石に無いだろう…
2021/09/04(土) 16:57:32.11ID:p8qKnWZm0
いや低レベルクリアのプロかもしれんぞ
2021/09/04(土) 17:01:29.72ID:OSLbnejb0
ポートレートってボイスは増えないのかな
2021/09/04(土) 17:04:16.71ID:schvQgqqd
ふと思ったんだけど一周目でマキナ育てた場合、二周目入りしたらどうなるんだろ??
このゲームの周回って時間遡行だし、まさかユピテル後まで離脱なんて事は無いよね…
2021/09/04(土) 17:06:10.18ID:RIE4nnvu0
最初からちゃんと同行してるよ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fad-QADW)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:10:28.74ID:OSLbnejb0
>>579
2周目チラ見した時は離脱とかはなかったよ最初からいる
2021/09/04(土) 17:14:10.72ID:schvQgqqd
>>580-581
助かったよ、ありがとう
まだ城のサークル巡りがてらレベル上げしてるから今なら取り返しがつくなと聞いてみたんだ
2021/09/04(土) 17:15:22.05ID:np/M4cmP0
そんだけ低レベルでやれるプロがそんなようなことで文句言わんだろなあ
2021/09/04(土) 17:15:53.83ID:JYL9eKLx0
スイッチごと発売日に買って今日やっとプレイできると思ったら
追加ポトレは全種一斉配信じゃなくて時間差配信なのか…
目当てのくるまで積んどくしかねえのつれえ
2021/09/04(土) 17:29:06.79ID:VIPtZSPj0
見た目とかボイスとか後からでも変更できるから気にせず初めて問題なし
2021/09/04(土) 17:36:12.41ID:schvQgqqd
見た目変更といえば2で床屋だけ存在が無かった事状態になってたね
柳生入りして竜姫亭に行っても居なかったし、あの後は他の所に移ったのかな
どうでもいいキャラではあるが一言も触れられないのは少し可哀想だった…
2021/09/04(土) 17:54:31.01ID:+Mlin7F+0
最近のソニーはエロにうるさいイメージだけどこのゲームやりたい放題だな
2はエロ薄かったから久々にやってそうえばこんなノリだったわって思い出した
2021/09/04(土) 17:58:03.20ID:RIE4nnvu0
エクストラにCG閲覧機能欲しかったな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa8b-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:05:06.40ID:0JEr5Vh7a
そりゃ苦行でしかなかったゲームを即買って1週間も経たずにクリアする逸材なら無自覚の低レベル縛りくらい当然だろう
2021/09/04(土) 18:20:52.76ID:Iylfzewo0
考えれば考えるほどエアプな気がしてきた
2021/09/04(土) 18:48:22.17ID:1zsNVuoy0
くっそ間違えて通常版をDLしちった
何で1000円のDLCで販売しとらんのじゃジェムセット
2021/09/04(土) 18:48:53.25ID:QNw2DWXa0
俺もゲイザーのポトレ漫画版のにしたいから9/30まで待ってる
後で変えられるっつーけどそれまでには絶対クリアしてやる気失せてるだろうからな
2021/09/04(土) 18:52:08.78ID:Iylfzewo0
>>591
DLCでばら売りしてない?
まあ買うなら増量のジェムセットだけでいい気がするが
2021/09/04(土) 18:59:28.94ID:IrEypT1Kd
>>593
横からだけどデラックスの宝石セットは別カウント(実際に両方買って試した)
だからもし神器や激増10個スタートしたいという人だったならば手遅れかと…

そんなに要らねって言われりゃそれまでだが攻略段階でどんな神器が出ようがリセしなくても余るっつーのは楽だわ
最終的には余ると思うけど欲しい時に素直に引けなくても良いというのは大分違う
2021/09/04(土) 18:59:51.45ID:jM5Fd+o50
竜姫亭に戻った時にアイテム100だったらしく
フランのフィギュアが異界送りに・・・
寸前でセーブしてたから助かったけど、
ユニークとか地図がドロップした時にコレになると凹むかもな
ちょこちょこアイテム数を気にしとかないとダメなのか
2021/09/04(土) 19:01:33.68ID:un21Umkdx
ここの会社の伝統かもしれないけど無駄に回復アイテムと換金アイテムの種類多いのに100種類しか持てないのやめて欲しいよね
597名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0701-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:04:33.42ID:jM5Fd+o50
>>594
通常DL版購入後、普通に神器セットとか増量セットとか家具セットとか宝石のセットとか買えるぞ?
神器を序盤から厳選、宝石売って5人でスタート、
出来るよ
2021/09/04(土) 19:05:00.93ID:6d392ZXf0
>>595
家具って持ちきれない場合倉庫直行じゃなかったっけ、覗いてみるといいかも

回復アイテム種類多過ぎる上に回復量同じやつがいくつもあるのがね
使い回し過ぎてどれ消せばいいのかわからなくなったんだろうけど
599名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0701-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:06:39.58ID:jM5Fd+o50
>>598
倉庫か!次になったら確認してみるよ、ありがとう
今回はもうロードしてやり直して上書きセーブしてたから
もう再現できないや
2021/09/04(土) 19:11:47.98ID:IrEypT1Kd
>>597
いやそれは分かるんだけど通常版でDLC落としても神器ジェム他は5個までだよね?
デラックスの宝石セットの5個&DLCで5個の合わせて10個スタートにする方法は通常版じゃ無理じゃね?出来るなら謝るが
2021/09/04(土) 19:12:54.53ID:1zsNVuoy0
>>594
何というか不親切なDLCだなって思う
あとからやっぱり欲しいなぁって思う事もあるだろうに
マキナ一周目から使いたいならほぼ必須だよなデラックス版
2021/09/04(土) 19:13:49.73ID:Iylfzewo0
>>594
ああ重複するんだなるほど
つまりデラックス版+DLC購入で大量の神器ジェムと増量ジェム持って始められる訳か…ついでに換金アイテムで楽々5人スタートと
2021/09/04(土) 19:14:42.41ID:1zsNVuoy0
そういやPTメンバーって各職一人づつ作成していったらマキナの分は定員オーバーじゃない?
枠一人拡張されてんのかね
604名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0701-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:16:21.72ID:jM5Fd+o50
>>600
そういうことか、理解した
2021/09/04(土) 19:18:03.15ID:IrEypT1Kd
>>601
>>5のレスも自分なんだけど、こういう売り方する時点で予想はついたわ…
千円しか差額が無いのだから自力でデラックスに出来るようにしとけば良かったのにね…

アナタのようにウッカリやっちまった!って人も出るんだから今からでも千円で売るべきだと思うよ
デラックス落としてる人は購入済み判定にすりゃ良いだけなんだしさぁ
2021/09/04(土) 19:18:07.65ID:s7DS/IhJ0
デモンゲイズのボスって自動回復持ってる上に強い装備を揃えるにはハスクラしないといけないから致命的に低レベルクリアに向いてないんだよな
2021/09/04(土) 19:19:27.35ID:R6JQbr/10
>>521
カドカワはいつもそのパターンだからある意味当然とも言える
608名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:20:20.08ID:2/L2trOG0
マナ回復とマナコンバートぶっ壊れじゃね?
永久機関やんけ
2021/09/04(土) 19:20:36.73ID:IrEypT1Kd
>>603
いえマキナ入れたいならそこで一人外す羽目になります

>>604
自分のレスが分かり辛かったかも?申し訳無い
2021/09/04(土) 19:28:39.68ID:R6JQbr/10
>>606
実際アスタロトで詰んでるわ
ジリジリ削る事はできるがデモン維持がゲイザーハート博打頼み
2021/09/04(土) 19:32:42.23ID:Iylfzewo0
アスタルトのことかな?城入る時のやつ
あれはレベル16まで上げてデモンレイジ覚えて暴走マルスに潰して貰ったな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 27e4-0Ww4)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:37:26.72ID:NzWGwVxu0
回復で削れない?じゃあ次はヴィーナスで詰むだろう、その次は盾だな
2021/09/04(土) 19:37:43.30ID:R6JQbr/10
ごめんアスタルトだったか
Vita当時は全く印象にも残らなかったとこで詰まるのは、
やっぱ当時よりサクサク進めてしまうならではかな
2021/09/04(土) 19:38:32.38ID:Iylfzewo0
イーシルミラージュが1番の詰みポイントな気がするな
あれ越えたらまああとはどうにかなるだろう
2021/09/04(土) 19:40:22.23ID:PXxL6OjD0
癒やしの杖って+値上げたら回復量上がったりする?
616名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 674e-A/e7)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:47:50.98ID:njj14r1y0
PSハードってこんなクソゲーばっかりかwww
2021/09/04(土) 20:10:24.34ID:LSOhnALT0
そうでフカ
2021/09/04(土) 20:23:00.82ID:OSLbnejb0
あまり低レベルでグリモダール城に突入すると致命に泣かされる
アサ盾なら変わるのかな
2021/09/04(土) 20:25:07.96ID:np/M4cmP0
アスタロトとミラージュは心してかかるべし
2021/09/04(土) 20:38:23.28ID:R6JQbr/10
>>611
16まで上げてマルス頼みでいけたわ、サンクスこ
2021/09/04(土) 20:40:49.39ID:QNw2DWXa0
盾役でマキナ使ってる人っている?
わざわざマキナでやるメリットあるか知りたい
2021/09/04(土) 20:43:16.93ID:XvXdO8aMa
ゲイザーのステ振りが攻撃タイプならボス戦はマルスが勝手に殺してくれるのを待つパターンになるな
大昔にトロコンしたゲームだし意識して低レベルやってるわけじゃないけど、苦戦は今のところ無いわ
2021/09/04(土) 20:57:31.32ID:y7oJAPLg0
>>612
神器リセマラ有りなら、それなりに有効な神器が揃うヴィーナスはセオリー知ってる人なら何とかなると思う
以前やりなおしたとき一番の壁はアスタルトだったわ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:08:23.28ID:2/L2trOG0
>>610
アスタルトは俺レベル16でも無理だったから20まで上げてデモンスロット3つにしたらレベル上がったPTメンバーの魔法攻撃力とかも相対的に爆上げして余裕になったぞ
そして俺は今シャーク様に蹂躙されている
2021/09/04(土) 21:10:41.64ID:1aMgdSaCa
Vitaの時と違ってLUC上げてるから状態異常全然かからなくて楽だなぁ
Vitaの時はすぐ状態異常かかってずっとキツかった印象だわ
2021/09/04(土) 21:13:25.61ID:Iylfzewo0
シャーク様は麻痺が怖いのでヴィーナスのゴールデンシェルに頼る戦法で
2021/09/04(土) 21:19:27.25ID:ivNuJzvG0
こシャークな!
2021/09/04(土) 21:22:33.07ID:6d392ZXf0
たしかにフカ
2021/09/04(土) 21:48:13.58ID:Sn1NiaRm0
>>609
まじかぁ
一人リストラせにゃいかんのかやっぱり
装備面で考えるならヴァルキリアス被りのパラディンをリストラかな
2021/09/04(土) 21:55:01.95ID:bQ3DzIUP0
マルスとかアストロとかの性質的に物理特化、魔法特化のパーティ作りたいんだが
雇用数少なすぎるせいで両方のメンバーを保有しておくことができないんだよな
2021/09/04(土) 22:22:29.51ID:Z1I9T9Hc0
このゲーム装備の無限強化は可能?
2021/09/04(土) 22:33:40.61ID:+CTNpMmH0
>>621
重要なLUCとAGIの上限値がずっと高くなるから普通にアリ。ていうかMPや呪攻は低いわ物理攻撃系の神器は競争率高すぎるわで、最後まで使うなら盾役として価値を見出すしかないかも。
2021/09/04(土) 23:11:43.19ID:QNw2DWXa0
>>632 あーなるほど、上限値が高くなる事を長所とすればいいのかフロントガードとかも発動率高くなるもんな
良い事聞いたわありがとう
2021/09/05(日) 01:08:56.91ID:gdWgrJQaa
盾マキナはそれだけで神器枠殆ど使いきっちゃうのが気になるところ
2021/09/05(日) 01:22:08.30ID:1wRuLPUx0
キャラグラDLCとアプデで細かい修正と来るのを願って来月までにもう1回2やるか
2021/09/05(日) 01:49:06.26ID:78lAYDatd
デモンのランクの効率的な上げかたって何かある?
2021/09/05(日) 03:38:58.19ID:FLTb2jX+0
今本編クリアしたけどやっぱラスボス戦の切り札にシャーク教団の形見になった神の手を使うのは良いわ
2021/09/05(日) 05:37:20.75ID:A2utBH+g0
マキナで郊外枠増えないのかよ
全キャラローテでやってたからマキナ入れようとすると誰か消さなきゃいけないのは辛過ぎる
2021/09/05(日) 07:11:41.97ID:pMvoTgaGd
>>634
まあ盾役は盾役だけできれば上出来だろうさ
なんならAGI-LUC振りは物理アタッカーとしても有用だし
2021/09/05(日) 07:15:36.34ID:3Wzy+6hH0
問題なのは最後盾役あんまいらんくらいか
最悪パリィとフロントガードありゃいいから
状態異常ばらまき役とのハイブリッドにするのかな
2021/09/05(日) 07:29:13.84ID:MB0IbEMLd
ワントップ組みたいんだけどファイターにアストロだとするとマキナはどうしたら良いか迷う…
弓持たせるのが一番良さそうだがマトモに弓を運用した事無いから戸惑うわ
雑魚戦はピアース付けてバリスタ撒いてボス戦は集中から多段系スキルぶっぱ、こんな感覚で良いのかね?

弓で斬り込みする人も多いみたいだけど斬り込みは麻痺と気絶狙いで主とファイターにやらせるから出来ないしなぁ
2021/09/05(日) 07:34:43.69ID:gdWgrJQaa
マキナじゃ無くてよくね感
レンジャーの下位互換になるし二刀流も腐るし
2021/09/05(日) 07:41:29.95ID:gdWgrJQaa
そういやマキナのアイテム系スキルの効果ってどうなってんだろ
瓶が火力になったりするのか?
644名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0702-SIB6)
垢版 |
2021/09/05(日) 07:57:11.17ID:dvgiU75W0
やっぱデモゲ面白いな
2やってからの初1だけどやり込みが多少足りないぐらいで
概ね満足な出来だ
頼むから3も作ってくれよなぁ
2021/09/05(日) 07:57:55.46ID:h7OuF0Ki0
アタッカー型の弓がそもそも低AGIありきだから高AGI狙えるマキナと噛み合わないかも
サポーターとして持たせてもやっぱり二刀流腐ってるのはもったいないかなぁ
2021/09/05(日) 08:01:14.26ID:YDkt/EGvd
>>642
それは感じてるが他にやる事無いしな…
途中加入なんだし多様性を持たせられる職とあう事でアストロ持参してくてたら悩む必要無かったのだが

まぁ最悪一周目は空気として考えても良いかな
神器枠だけは多いからフォースガードやホイッスル覚えさせてサポートメインならやれるし
ヒーラーが全体回復する時にホーリーシールド張ってみたりとか居ないよりはマシだもんな
2021/09/05(日) 08:11:34.11ID:YDkt/EGvd
>>645
え、弓ってAGI低い方が良いの?むしろ命中率上げなきゃ不味そうとAGIとラックに振っちゃったよ…
そもそも初期値5で魔法職にしようとは考えないもんなぁ…

みんな言うように弓は二刀流が死ぬし、もういっそ一周目はディボーションでごり押すのもアリかもな

>>643
まだ全部覚えてないがマキナのアイテム系スキルはアイテム修練1と確率でアイテムが失われないスキルだね(今1で25%)
これが50%で失われないぐらいまで上がるなら運が良ければ神の手連発出来るな
2021/09/05(日) 08:22:11.27ID:gOWTpCHR0
AGI- LUCピコハン型ならスタン武器+適当なMレンジ武器で斬り込みしてればいい気がする、これならアストロ要らない
2021/09/05(日) 08:55:06.87ID:iRzLrKSm0
>>643
INTに振って呪攻装備揃えた上でアイテム修練Vでぶちかましてやっとウィザードに近い火力
杖ならいいんだけど、瓶だとあっという間に尽きるのがネック
2021/09/05(日) 09:03:12.73ID:8/RVIGS8d
>>648
アドバイスありがとう、気絶ってピコハン、ピコピコ以外に何かあったかなぁ
アストロ入手前はフーファイターと組み合わせて斬り込みの射程伸ばしてたから、その要領でいくか
ボス戦だけは弓に切り替えて〜という運用でも良いし
2021/09/05(日) 09:07:57.54ID:enblI9moa
スタックスタッフ(杖/D★/6回攻撃/射程S/麻痺・気絶)
2021/09/05(日) 09:09:44.98ID:enblI9moa
ドランカタール(特殊/S★/7回攻撃/射程S/気絶)
オブリカタール(特殊/S★/9回攻撃/射程S/気絶)
2021/09/05(日) 09:12:58.18ID:gdWgrJQaa
>>649
アイテムってウィザードエンハンス乗るっけ?
杖で使うにしてもそれぐらいは欲しいけど
2021/09/05(日) 09:18:08.35ID:ecKHBepL0
最後のトレハンずっとボス戦だからすぐ疲れるな
エリスのサークルのところにワープで行きたい
2021/09/05(日) 09:24:13.47ID:DXs08L6l0
>>647
弓は最終的に超集中が要になるからAGI積んでるとバンバン被弾して途切れちゃうのよ
それにピアースがSTR/LUC依存なのも相俟って中途半端になるのもあるね
2021/09/05(日) 09:28:34.38ID:LsYgkayXd
>>651-652
サンクス、書き忘れたけどスタックスタッフはすでに装備してた
あとのS武器は知らなかったけどレア度見るにクローサー前のサークルでようやくってとこだよねぇ

もうヌルイでさっさと一周目だけ終わらせてしまう事にするよ
2つ目のアストロ無いぐらいでこんなに悩んでんのアホらしくなってきたw
657名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM0b-vP03)
垢版 |
2021/09/05(日) 09:53:05.71ID:QOAA7GAtM
マキナが呪文適正、ウィザードに負けるのって
元々の呪文威力が低いせい?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87e5-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:15:59.48ID:CUUxMcDY0
呪攻の成長がウィザードより低いからじゃない?
マキナ使うつもりないし、隠しデータ検証するほど本作やり込む気もないから自分はどれくらい差があるのかは知らんけど
2021/09/05(日) 10:18:54.31ID:FQTQ1qK80
>>655
横からだけど行動順が早くなると先に集中してから殴られてキャンセルされるって認識でいいのかな?
質問した人じゃないけど自分もAGEにある程度振ってしまったわ、失敗だな
まあこのキャラに愛着あしこのまま行くけど
2021/09/05(日) 10:23:29.09ID:gOWTpCHR0
>>659
その通り、超集中が敵より先行してしまうとそのターン中に殴られて1ターン無駄になる場合がある
ただ装備の関係上、レンジャーはLUCを上げやすいからクロスフィックス係にするならAGI極でもいいよ
2021/09/05(日) 10:35:31.06ID:aqLHJXyw0
>>659
解決策としては、超集中キャラを可能な限り上の方において、サポートキャラでホーリーシールド張ること
敵のターン初手のウィザーボルト系全体攻撃をギリギリ防ぐ、くらいの効能だけどこれだけでも結構変わるはず
2021/09/05(日) 10:46:25.54ID:DXs08L6l0
>>659
そうそう、だから突き詰めるとアタッカー型弓は種族ドワーフで始めてSTRとLUCに振るだけになる
2021/09/05(日) 10:49:57.43ID:AZbHYneW0
シナリオ上とはいえマキナは1体だけってのも勿体ない
ゲイザー+マキナ4人で神技カスタムしたパーティ組んでみたかったのに
664名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87e5-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:59:21.74ID:CUUxMcDY0
俺は火力専門役をファとウィに任せて、レンは速あげて攻撃しつつ補助もやらせるほうが好きだな
PT内の役割の問題だけで、知や信に振ったレンみたいな残念感は無いと思う
2021/09/05(日) 10:59:32.90ID:QD/WXCHi0
難易度最低でもアスタロト強かった
レベル12だと削れない
レベル16だと余裕だった
666名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:20:15.99ID:uckGiflg0
マキナってドランスナイプ装備できるのかな?
装備できるなら補助しながら弓打たせるんだけど
2021/09/05(日) 11:21:38.98ID:b9XFZVK20
今回思い切ってパラディン切って盾アサ起用してるけど全然行けるね
雑魚戦では後列ミラージュ、ボス戦ではワントップと隊列の自由度が高いのはメリットだわ
2021/09/05(日) 11:27:24.22ID:aTEUyZ4H0
元々盾アサはリピートのクソ仕様がなければ有用だった
リピート治ったなら下手すりゃパラより優秀
2021/09/05(日) 11:38:17.10ID:ecKHBepL0
>>666
さっき拾ったから詳細見た
できなかった
670名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:08:21.27ID:uckGiflg0
>>669
サンクス
やっぱり無理なのか
超集中ヴァルキリアスでもやらせようかな
2021/09/05(日) 12:37:51.22ID:P9s59Y2t0
みんなのゲイザーメモ読みたい‥
2021/09/05(日) 12:54:54.83ID:r7OL+8BX0
悪いな、このゲイザーメモは一人用なんだ
2021/09/05(日) 13:09:17.96ID:3C9ZrGXD0
ゲイザーメモがオンライン対応してない事は発売前にちゃんとアナウンスして欲しかった
自分がよく調べてなかっただけかも知れんが
2021/09/05(日) 13:28:43.85ID:AKHY5aWX0
マキナの装備に
「出ていない地図が出やすくなる」って効果の装備があるなら連れまわすのに・・・
敵がアイテム落ちやすくなるはあるけどピンポイントで地図くれー
頼むー
2021/09/05(日) 13:36:55.86ID:EFmA9AdR0
Vita版のゲイザーメモはたまに斬新な組み合わせとかあって楽しかったな カッスル カッスル
2021/09/05(日) 13:57:12.41ID:A2utBH+g0
仲間を神器に変換とか出来ねえかな
マキナ用の枠を空けられん
2021/09/05(日) 14:05:05.70ID:TveexbSpa
うちのマキナはピコハン係兼回復補助にしたわ
結局開けられるのは1番どうでもいいヒーラー枠しか無かった
今までのピコハン侍さんはアタッカーになってもらう
2021/09/05(日) 14:13:19.93ID:A2utBH+g0
ヒーラーは最終的にウィザードのMP係にするつもりだったけど空けるとしたらそこしかないか
さようならドワーフヒーラー
2021/09/05(日) 15:58:55.11ID:tsaC1nfk0
左の方、画面が切れてんだけど画面サイズ弄れない?
2021/09/05(日) 16:01:08.87ID:seoPXPlM0
Vitaの時に限定DLだった竜姫亭メンバーのポートレート欲しいなぁって思ってたけど周回はじめたら追加されるんだな
2021/09/05(日) 16:06:02.33ID:GNTR59jA0
2周目のボスラッシュとかだとAGI最大まで上げても先行取れなくなかったっけ?
古い記憶だけど
682名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0701-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:22:06.38ID:pIA7YSaT0
>>679
ゲーム内には設定ないな
PS4本体の設定→サウンドとスクリーン→表示エリア設定をいじってもダメなら
モニタ(テレビ)の設定で何とかするしかない
うちのモニタも設定を変えてるとこのゲームを含めて画面の端が切れることあるな
2021/09/05(日) 16:25:10.22ID:8Z5m+pU/x
覚えりゃいいし覚えれるけど何日もやれなくなる人とかいるだろうからミスリルゴーレムの位置くらいマップに表示しといて欲しい
2021/09/05(日) 17:07:42.22ID:Oe3GGVN/0
>>681
ネイ侍で装備・家具でフルにAGI盛ればほぼ確定でとれたと思う
武器(ドラゴンスレイヤー)で盛れないファイターとかは無理
2021/09/05(日) 17:16:54.18ID:tsaC1nfk0
>>682
本体弄っても変わんないわ
仕方ない、このまま行くよ
2021/09/05(日) 17:26:10.01ID:seoPXPlM0
今回2周目で武具合成でステアップつけれるしやりようによってはファイターとかでも先手取れるんじゃない?
687名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 17:31:28.66ID:rq5iHb4C0
アスタルトって敵は負けボスじゃないの?
勝てる見込みが一切光が見えないんだが
急に今までのボスが屁みたいな難易度だな
闇の衣はがす前のゾーマと戦ってる感じだから何かキーアイテムがあるとしか考えられんのだが、、
2021/09/05(日) 17:41:35.85ID:IkadS+i60
アスタルトで苦戦する人多いな
どうしても無理ならゲイザーのレベル20まで上げてデモン3体引き連れて挑めば楽だよまあそこまでしなくても勝てるが…
2021/09/05(日) 17:41:58.97ID:Gc1BaU0fM
LVを上げて命中バフを撒いて物理で殴れば倒せる
LV16まで上げてマルス暴走させれば楽勝
2021/09/05(日) 17:42:15.83ID:ICz8BNCW0
Lv20まで上げてデモン3体コントロールできればだいぶ楽になる
何にせよアサシン回避盾なりパラディン盾なりは必須
2021/09/05(日) 17:44:04.38ID:RHCGb2kta
パーティーの構成と戦い方次第だろうが
難易度変えてないならLV13の5人でも余裕で勝てるぞ
2021/09/05(日) 17:45:02.16ID:AKHY5aWX0
あれはデモンを使役することを覚える場でもあると思う
デモンレイジ暴走マルスの強さを知るんだ
2021/09/05(日) 17:49:10.25ID:IkadS+i60
イーシルミラージュも倒してくれたし暴走マルスは神
2021/09/05(日) 17:54:10.94ID:jsJv53DX0
無印に神々のエデンにワープストーンあったっけ
今到達してびっくり
2021/09/05(日) 17:59:59.49ID:2z4itEgHd
環境switchなんだけど、このゲームって戦闘中とかのソフリセって出来たっけ?ホームから強制終了の手順じゃなきゃ無理かな?
696名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:04:50.72ID:rq5iHb4C0
アスタルトの難易度がおかしすぎる
1時間かけた死闘で4分の1も削れない
立て直す間に完全回復一体どうしろと言うんだ
レベル20まであげたら勝機が見えるそうだから
あと4レベあげてくるがここまでの難易度では心折れるかもな…
2021/09/05(日) 18:07:36.44ID:gOWTpCHR0
>>696
16あるんだったらマルス呼んでデモンレイジ使え、話はそれからだ
2021/09/05(日) 18:09:04.07ID:IkadS+i60
どうしてもしんどいならぬるいでやってもいいんだぞ
2021/09/05(日) 18:09:06.58ID:5mAtHnE9a
編成と育成と戦略が悪いんだよ
装備ちゃんと更新してロールに合わせた戦い方してれば苦戦する相手じゃない
2021/09/05(日) 18:09:22.44ID:AKHY5aWX0
単純に火力不足なら装備鍛えたりすればいい
最終的には基本に立ち返ること
2021/09/05(日) 18:10:22.26ID:GNTR59jA0
>>684
やっぱりそこまでしないと先制取れないよね
だったらレンジャーもAGI振っても問題ない気がするけどね
2021/09/05(日) 18:13:59.18ID:0OfOuTyJ0
エクストラは合成でドラスレにもAGI積めるからいけるな!
703名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/05(日) 18:54:17.51ID:U/Ho9eBB0
アスタルトとヴィーナスで詰まって一生懸命レベル上げたけどフカ様でまた詰まった
もうレベル上げやだよ…
2021/09/05(日) 18:56:20.42ID:Kem5N9lq0
Vita版では一回も使わないで裏ボスまで行ったんだけどそんなにデモンレイジ強いのか
今回は使ってみよう
2021/09/05(日) 18:56:53.26ID:AKHY5aWX0
そして最後にミラージュ様が立ちはだかるのさ
2021/09/05(日) 18:59:00.90ID:gOWTpCHR0
>>703
シャーク様倒してもまたイーシルミラージュで詰まるパターンやな
しんどいなら修羅解禁してもええんやで
2021/09/05(日) 19:00:58.44ID:FLTb2jX+0
デモンレイジはソルゲイズ対策にクロノス置いてても削れてきたらハートで回復するより手っ取り早くレイジで全開させるって使い方もあるからな
2021/09/05(日) 19:02:46.95ID:IkadS+i60
シャーク様は麻痺対策しながらお供倒しきれば勝ったも同然よ
2021/09/05(日) 19:04:36.82ID:EFmA9AdR0
レベル上げるより装備トレハンしたほうが早そう
+10強化でも十分だし
2021/09/05(日) 19:05:08.52ID:os9012nBd
>>703
このゲームは俗に言うメタルキング的なモンスター居ないからレベル上げ怠いよね…
ダントラにはマンドラ系居るしDRPGだから作らないという訳ではないんだろうが

サークルからドロップ狙う性質上、マキナの敵呼びスキルも微妙だしなぁ
有り得ないがサークルと同じようにジェム消費で敵を呼び、装備も貰えるならマキナ神だったけど
2021/09/05(日) 19:07:15.31ID:IkadS+i60
装備整える為にトレハンしてたら勝手にレベル上がってるからな…
2021/09/05(日) 19:14:08.93ID:seoPXPlM0
ボスの殆んどが自動回復持ちだからある程度火力ないと絶対勝てないからな
2021/09/05(日) 19:19:14.62ID:lGqXpzn7d
>>711
愚痴や不満ではないのだけど神々のエデンが2のゲヘナのようにボス戦が初回のみだったら良かったなーと
当然ながらゲヘナはエデンを参考(同シリーズなのに変な表現だが)に作られたと思うけど、
毎回毎回ボス戦は時間がかかるから初回だけに改善したんじゃないかと

それに強さだけを見るならソイツら瞬殺出来るならもう良いだろってぐらい鍛えられてる証拠だし
リメイクならばゲヘナのように純粋に掘るだけみたいなマップ追加して欲しかったな
2021/09/05(日) 19:19:18.22ID:FLTb2jX+0
いうて皆古王でトレハンしまくってる時間結構嫌いではないでしょ。
2021/09/05(日) 19:23:26.28ID:0OfOuTyJ0
ユニーク1品制度はやっぱクソだわ
2021/09/05(日) 19:33:31.90ID:t/pJAX/R0
他ゲーの感覚で難易度一つ上げたらボス硬すぎだね
2021/09/05(日) 19:45:45.64ID:AKHY5aWX0
でも1回はまるこげでミラージュ行ってその自動回復を見て欲しいw
2021/09/05(日) 19:46:14.25ID:XcuO6RJmd
ヌルイも(運用が)分かってればヌルイだしな
装備もロクに整えず何も考え無しに突っ込んだら後半はちゃんと死ぬように出来てるね
2021/09/05(日) 19:51:00.70ID:IkadS+i60
まるこげの方が経験値もドロップも良いから基本まるこげだな
雑魚まるこげのボスだけぬるいが1番楽かもしれないね
2021/09/05(日) 20:04:49.52ID:XcuO6RJmd
初の強制エラー食らったわ…こんなとこまで移植せんでも良かったんだが…
VITA版は1〜2回食らってたから気を付けてたが完全に油断してた

まだエラー報告無いからレアケース引いただけかもしれんけどswitch版やってる人は小まめにセーブした方が良いかもしれん、気を付けて
721名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0702-oWwK)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:06:17.92ID:dvgiU75W0
これ武具合成て好きなのをすきなように付けれるわけじゃないんだな
ピコピコに混乱付けようとしたら素材が闇天使の斧しかなかったわ
2021/09/05(日) 20:39:14.75ID:YcKw7eM50
すまんピコピコハンマーって+30で攻撃力いくつ?
いきなり+31がドロップしたんだがLUCが付いてないから取り直ししようか迷ってる
2021/09/05(日) 20:56:10.17ID:YcKw7eM50
自決した。
普通に攻撃力1高いだけだった、LUC+ってランダムで付くんだよな・・・全然つかない
2021/09/05(日) 20:58:12.04ID:PNAXmoxra
ミラージュ様は俺からラストエリクサー病を治してくれた御仁です
725名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:48.21ID:uckGiflg0
イーシルさんはユピテルでボコってるわ
726名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 875f-AvaG)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:13.76ID:HhEIjypN0
2のエリスで詰んだやつ多そう
727名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:10.96ID:U/Ho9eBB0
まるこげでやってるけど最低難度にしてまおうかな…
2021/09/05(日) 21:34:16.14ID:5Q2WPx/40
>>727
ワントップ盾にして後列からMレンジ切り込みや弓攻撃しつつ暴走マルス加えりゃ勝てるっしょ
たぶん
2021/09/05(日) 21:37:22.18ID:met7juQCH
僕は侍君に積むだけ積んで裏修羅してもらいました
だって正攻法じゃ辛いねんミラージュさん
730名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:07.44ID:JY/qV9Ya0
まるこげで適当に掘りつつ遊んでたら、ユピテル直前でアストロフォース覚えてしまった
低レベルクリアとか無理
2021/09/05(日) 21:41:35.74ID:AKHY5aWX0
オリジナルでは修羅
今回はクロスフィックス暴走マルスぼこりで終わった
732名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:53:29.91ID:JY/qV9Ya0
まるこげ鏡は正攻法で、パラをアタッカーにして神器も加えたプロビ2発体制にして、ディバインウェポン等のバフ積んで、
奴の回復直後にフォースブレイクからの全力攻撃で倒してたな
ギリギリ感が楽しかった
2021/09/05(日) 21:54:06.38ID:aqLHJXyw0
デモンゲイズの門番みたいに出てくる奴らはガチ門番だから困る
2021/09/05(日) 22:19:09.68ID:seoPXPlM0
マキナは周回しても増えないのか
735名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:23:23.61ID:uckGiflg0
デモンゲイズは攻撃力の高いデモンで殴るのが正攻法
2021/09/05(日) 22:36:43.40ID:Y8QMawmtd
中盤の終わりぐらいまではマルスに任せればいい
でも後半だとすぐ死ぬ
2021/09/05(日) 22:57:09.56ID:met7juQCH
デモンはこっちの望んだ行動をしてくれる訳でもないしねそこまで頼りには出来ない
やはり自力を鍛えて殴り倒すのが最適解だ
2021/09/05(日) 23:08:50.79ID:GeGq/p9Id
勝手に出てきてぶっ殺されんのは相変わらずだなーと
しかしマルスの攻撃の計算式っていったいどうなってんだろ??目を疑うダメージなんだが…
あのチェーンソーが実は最強武器なのか?ゲームによっては神をも一撃で殺すしな
739名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:14:18.13ID:uckGiflg0
アイアンシェル使ってから召喚すればまるこげでもたまにしか死なんよ
2021/09/05(日) 23:16:48.05ID:wkj21XFJ0
たまに装備してるアクセが無くなってるんだけど・・・
なんで?
2021/09/05(日) 23:20:20.32ID:AKHY5aWX0
連れ去り防止
ただし失われる

とかって効果のがある
おそらくそれ

装備の説明見られるからチェックしたほういいよ
2021/09/05(日) 23:21:13.48ID:GeGq/p9Id
>>740
フェイクドールよりアクセを優先する仕様だったがエクストラもそうなんだな
飛竜の鱗なんかがそうだが敵が連れ去りをやると失われる防具が一部存在する

「連れ去りを防ぐが失われる」と書かれてるやつは装備しない方が良い
「連れ去りを防ぐ」とだけ書かれてる防具なら大丈夫
743名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 27b0-AQFh)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:24:42.52ID:wkj21XFJ0
>>742
飛竜の鱗だったわ
サンクス
2021/09/05(日) 23:51:38.94ID:jsJv53DX0
大村でないから二週目いくことにしたわ
一周目ゲパサウヒだったけどヒ外してマキナでいくぜ
2021/09/05(日) 23:51:38.94ID:jsJv53DX0
大村でないから二週目いくことにしたわ
一周目ゲパサウヒだったけどヒ外してマキナでいくぜ
2021/09/06(月) 00:07:21.88ID:8CdSr7JD0
大事な事だよな
2021/09/06(月) 00:08:54.92ID:SOU8ocatH
判るわかるよその未練
2021/09/06(月) 00:14:12.86ID:G31q89Ind
回転率が違うから一概に言えないだろうが1の大村正って2の神村より出づらいの?
神村もハマる時は12時間ぶっ続けでやっても補正無しすら出なかった事があるけど
2021/09/06(月) 01:21:10.80ID:pFanlXcJ0
2は刀ジェム無限とスターある分楽だったな1は無名に頼るしかない上に金ジェム少しずつしか増えないから辛かった
2021/09/06(月) 01:45:12.10ID:S+7xlaVua
無印はトレハンだるくて最後投げた記憶あるな
足も遅いし戦闘も遅いしダレた
2021/09/06(月) 03:53:35.70ID:SOU8ocatH
そこは人によるでしょ自分の場合はなんで態々無駄に歩いてスタサー出さなきゃ出来ないんだって思ってるし
目的地まで行ってジェム放り込んで戦闘して出なきゃ次ってやれる1のが好きだわ
2021/09/06(月) 04:01:37.71ID:L+36EoPO0
1はとにかくユニークの一周一個制限がクソ
本編だったらそこそこ高性能で入手も容易だけど1個しかでないというので好意的に見る事も出来るけど、クリア後のトレハンではゲームの楽しさの枷になる
2もスタサの出し方がもうちょっと何とかなればよかった
2021/09/06(月) 04:20:59.63ID:S+7xlaVua
とりあえず大村正までは取った記憶あるんだよな
ただ、その時点でステ振り酷すぎて侍はまともに使える状況じゃないのもよくなかった

そういやエクストラって一周どれくらいで回れるんだろ
5時間くらい?
2021/09/06(月) 06:01:37.40ID:m6lhLJ440
エデン行きやすくなってもユニーク高補正は修羅の道だろうなー
2021/09/06(月) 06:34:03.05ID:m6lhLJ440
武具の錬成用に素材用の装備貯めとく必要あるんだな
低ランク武器のドロップも楽しみ増えたかも
2021/09/06(月) 08:44:53.99ID:XxUx5Lh30
>>694
数少ない改良要素だったりする
毎回強制バトル挟んで遠路向かうクソ面倒なことしなく良くなったのはありがたい
ただそのせいでバトル回数が少ない=家賃代に苦しんでる
2021/09/06(月) 08:50:42.26ID:1J302EBj0
ユニークは一品物でいいからせめてハクスラの王道にしろと
ランダムエンチャでレア良品>ユニーク>レア>コモンみたいなよくあるシステムだったらみんな幸せだった
2021/09/06(月) 08:52:54.31ID:XxUx5Lh30
>>751 >>752
2は追加のアストロフォース取るのが苦行すぎて今でも覚えてるわ
1は周回すりゃ良いけど今度は敵が強化されて戻らないし
追加難易度で敵超強化は自分で選べるようにしてほしかった
2021/09/06(月) 09:09:51.87ID:b0n/7tgZ0
マキナ使いこなせなかったら
結局PS5でもう一回デモゲをやっただけに終わった
2021/09/06(月) 09:30:31.47ID:b0n/7tgZ0
エデンへの直接移動
隠れるリピート修正
とエクストラでも超有能な修正箇所もあるんだよな
とくに隠れるは今後の他作品でも続けてくれ
2021/09/06(月) 09:43:14.72ID:XxUx5Lh30
クリア後だけどレベリング用にヴィーナスセットしてマキナ起用もありかと思いだしてきた
エデンだと戦闘回数少ないしサークル多めで敵が強いマップは移動長い王宮しかないし
2021/09/06(月) 09:46:54.81ID:b0n/7tgZ0
エリスのエリアにもワープ作ってくれたら通えるのにな
2021/09/06(月) 11:06:47.76ID:9D0MaMO7a
マキナ入れたかったのでパラに出てもらった。
ふつーに運用変わらんな
2021/09/06(月) 11:26:29.16ID:/HbE7vSV0
1ってステ上げの石ってあったっけ?
ステ振り結構間違えてたわ
確かゲイにmys20以上入んじゃなかったっけ?

無印といえばPT全員見た目オズ、名前も同じにして多重影分身の使い手とか言ってプレイしてた人がいたの思い出した
懐かしい
2021/09/06(月) 11:48:20.02ID:A/v12Mm/0
>>764
ないアルよ
まぁ初期+20が上限だからINTに20P振りましたとかじゃなきゃ大丈夫だろ
2021/09/06(月) 12:13:53.87ID:DzBcgdgnp
そうかやっぱし1には無かったか
昨日DLしてもうグリモダール来てしまった
やっぱトレハンゲーは時間を忘れてやってしまう

大村掘り用に店の刀ジェム手をつけずに来たけど流石にきつくなってきた
シュバリエみたくクリア後は戦闘回数で補充してくれ
767名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbb-lUFV)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:25:34.64ID:xStl+r5nr
アサシンの運用教えてくれてありがとう

立ち絵多いし可愛いからエルフレンジャー起用したいけど、なんのシナジーもないよね?笑
2021/09/06(月) 12:42:31.80ID:PrioTxIP0
>>767
MP上がりやすいし補助魔法使わせるならあり
769名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbb-lUFV)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:27:04.01ID:xStl+r5nr
なるほど

マキナ用に一枠開けて
ゲイザー アサシン レンジャー ヒーラー
でやってみるわ

ありがとう
2021/09/06(月) 13:42:51.21ID:3/IdchI00
エクストラクリアして2やり直してるけど不意打ち食らった時のリピート崩壊もエクストラで改善されてない?
2021/09/06(月) 13:53:23.50ID:PrioTxIP0
>>770
記憶が正しければその仕様は2にしかなかったはず
2021/09/06(月) 14:31:30.03ID:e24qlyyRd
ドラコ以外じゃ防ぎようが無い糞面倒な仕様でしたね…
物理50%なんて殆どマルスなんだから効率考える人は必ず入れるんだしコンバットセンスは神器で取れた方が絶対に良かった
2021/09/06(月) 14:39:31.58ID:L+36EoPO0
1もだけど、2はデモンスキル格差がえげつない事になってるのがね
一応アサルトドライブがゴミだったからそれでバランスとろうとしてたのかもしれないけど
2021/09/06(月) 14:41:58.55ID:HS0whXdH0
マキナ専用のレアグレアップアクセ、金ジェムくらいの効果あるのかね
エリス界隈で神の両腕でた
775名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:46:27.69ID:nrN/ycWQ0
ワントップで物理攻撃PT、遠距離攻撃できるカプリコーンとレプスをアタッカーに、回復をキグナスにしてたから結局ドラコは神器つけて盾にするしかなかった思い出
2021/09/06(月) 15:22:06.92ID:XxUx5Lh30
ゲイザーフェイムはこれバグか何かで効果出て無いんじゃって気がしてくる
キノコドクロマラソンで一通り回ってるが、1歩エンカもザラにある
レベルも40超えてるけど丸焦げなのがあかんのか?
2021/09/06(月) 15:53:01.91ID:XxUx5Lh30
黒い檻テラのマップも短縮ワープ追加されてるっぽいが、
そのせいでエリスのデモンドールx3のお宝が不明なんだが
X10Y14の奴、誰か見っけた人いる?
2021/09/06(月) 15:57:02.59ID:1/GDhYvkd
>>776
他にもそう感じた人が居たんだ、ゲイザーフェイム使用時だけに限らず素でも連続エンカウントはあるな
最初は自動移動で青敵見逃してんのかな?と思いきや普通に十字キーで移動してもダメだった
全然エンカウントしない時もあるので乱数の偏りが激しいか、もしくは連続でエンカするフラグが低確率で発生するのかも

一回戦闘になったら最低何歩までは遭遇しないという保証が無いから薄いとこ引いてるだけかもね
例えばフェイム使用時のエンカ率が1/30だとして一回戦闘になるとする
一歩ずつ連続で戦闘になる確率は3連続で1/900だから普通に有り得る確率だし
でも頻度を考えると少し不自然だよね、薄いとこ引き過ぎ
2021/09/06(月) 16:14:08.96ID:L+36EoPO0
ゲイザーフェイムはエンカ率低下じゃなく、DQのトヘロスみたいに敵味方次第でエンカ率0%化or効果なしの魔法じゃないの
2021/09/06(月) 16:15:00.63ID:XxUx5Lh30
ついでにゲームのエラー落ちが2回目出たんで報告
1回目はネプトゥヌスの海中でヨーマン戦、2回目は黒い檻エリスでのデュラハン戦
前者は雑魚エンカで後者はジェム沸かせ、どっちも高速オート開始直後
40時間ぐらいやって2回だからレアだとは思うが、でかい敵に高速オートがやばいんだろうか
皆セーブはこまめにな
2021/09/06(月) 16:38:43.44ID:NmuOTHowd
レベル99で周回したときの最高難易度クエーサーを倒せる職業と種族って何かある?
Vitaの時火力足りなくて倒せなかったから今回はそれに向けて最初から育成しようと思うんだけど
2021/09/06(月) 16:42:23.04ID:XxUx5Lh30
あ、Switch版でどっちもTVモードでの発生。

>>778 >>779
簡単な検証だけど平均40レベル(ゲイザー44)で難易度ぬるい、赤の旧市街でフェイムかけて散策
結果何度もエンカウントしたのでレベルでエンカウント自体を防ぐことは無さそう
一応記述には敵との遭遇を少なくする、とだけあるんで単純に一定確率減らしてるだけっぽい
2021/09/06(月) 16:46:00.19ID:oTzTjrAe0
次エンカまでの歩数の最低保証が無いのか……
2021/09/06(月) 17:08:38.90ID:m6lhLJ440
マップに存在するドアを開ける度に判定あるっぽくてエンカしまくるから余計に効果感じないのよねゲイザーフェイム
2021/09/06(月) 17:22:51.43ID:pFanlXcJ0
レベル66ぬるいでキノコドクロ回収したがエリス以外はフェイム効いてる感じだったな
2021/09/06(月) 17:36:00.70ID:zGg8J5RP0
>>777
ここワープが追加されてるのか
対応した地図がまだ拾えてないからどうなってるかわからんわ
最悪修正しわすれで回収できない可能性もあるな
2021/09/06(月) 17:41:04.12ID:pluw/XW00
>>777
やっぱそこ無理だよね
ちなみに黒の9の地図自体は手に入れたから確認したけどオリジナルと同じ10 14のままだった
修正し忘れかな
今回はそこでは手に入らないと思う
キノコとかドクロの場所じゃなくて良かったわ
2021/09/06(月) 18:00:47.77ID:RvnZtp7/a
トロコンのためにはキノコドクロ必要?
789名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:05:23.86ID:nrN/ycWQ0
オート移動しようとして、
マップを開く→目的地を指定する→ルートが表示される→マップが閉じて移動を開始……しない。止まったまま
ということがたまにある
ボタン連打しちゃったかな? と思って気をつけてるんんだけど、それでも起きる

同じ症状がある人いない?
エラー落ちの布石なんじゃないかとちょっとビビってる
2021/09/06(月) 18:39:31.49ID:lS5UmHUNp
>>789
たまにあるね、因みにSwitch版
でもフリーズとかエラー落ちは今のところ無いな
2021/09/06(月) 18:47:29.34ID:C4vPV1tVd
>>789
連続で自動移動をしようとして高速入力するとまだマップに点々が残ってる時あるでしょ?(そこまで移動した時のルートというか)
それが画面に残ってる時に自動移動しようとすると弾かれる、試しに高速で入力してみれば分かるよ

あと十字キーやスティック、ボタンのいずれかが軽く押されてる時もキャンセル食らうね
自動移動する前だから停止しましたの文字が出ない
2021/09/06(月) 18:50:04.53ID:Bg0goeEa0
ぶっちゃけ面白いですか?
2021/09/06(月) 18:54:01.85ID:C4vPV1tVd
>>792
個人的には面白いけど人は選ぶかもね、DRPGの中ではとっつきやすいような気はするけど
794名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa8b-xjbh)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:00:28.25ID:c06EfYqZa
海底で7歩くらい連続戦闘になったことあって、何か黄金の爪みたいなのでも取ったんかなと思って所持装備とアイテム全チェックしたわ
2021/09/06(月) 19:05:32.65ID:wWr7fKQb0
最高難易度裏ボス見据えた結論パーティ的なのってある?
試行錯誤したいけどキャラ製作数的に厳しいから先人の知恵を借りたいんだけど
2021/09/06(月) 19:05:54.43ID:1P/wxjnNM
2歩連続でめんどくさい集団出た時のイライラ感よ、霧の杖使うと自動移動キャンセルされるし
2021/09/06(月) 19:10:48.80ID:cEfhaafJH
>>792
まずまず
つまらなくはないがそこまで面白いかと言われると
ダントラシリーズの方が面白いと思う
2021/09/06(月) 19:21:52.65ID:SOU8ocatH
両方やってるけど個人的にはダントラシリーズよりこっちのが面白いと思う
ダントラシリーズは職扉とかプレイヤーへの実質的な強制ポイントが多すぎてだるい
デモゲはやりこみ要素がユニーク堀りとアイテム集め位だけどサッパリしててプレイしやすい
2021/09/06(月) 19:34:31.42ID:yGUhPnfrp
>>795
やり込みまくったら最終的にファイター4人になると聞いた
2021/09/06(月) 19:41:34.18ID:1P/wxjnNM
>>795
ぶっちゃけ余程偏ったPTでなければなんとでもなるのと神器の関係で周回数で変わるからなんとも言えん
職被り無し、1〜2周目程度想定ならパラファイター侍ウィザードあたりでいいんでない?
マキナ使いたいならパラか侍と交代
2021/09/06(月) 19:42:07.27ID:JoP/D8aid
ダントラも同じぐらい好きだが2-2でせっかく職扉やら改善したのに雑魚戦が怠いとか改悪もあったのが残念
オーディンのパリィなんてデモゲで言えばそこらでエンカウントする雑魚がこちらのワントップ盾状態になってるのと変わらんし、
弓の攻撃が9割以上弾く敵も居たりととにかく怠い

後半の強雑魚は近接に対しては殆どが反撃持ちだしなぁ
その反撃を防ぐスキルを持つのが近接職で1つだけってのもねー…
2021/09/06(月) 19:49:07.02ID:L+36EoPO0
1週目なら分かりやすい性能で超集中を素で覚えるレンジャーも強い

周回していくなら武器性能で劣ってくるけど
2021/09/06(月) 19:53:24.89ID:XxUx5Lh30
しかしエデンのダーク?エリスの行動パターンもうちょいマシにしてほしい
毎ターンほぼ隊列乱しとかクソすぎない、
最初から隊列変えておく手はあるが、事故らせようとする気満々の行動に辟易するぞ
2021/09/06(月) 20:05:12.32ID:yGUhPnfrp
毎ターン笛吹けばいいんじゃね
しかもあそこお供が庇わないからエリス本体狙って速攻出来るでしょ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 674e-A/e7)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:06:07.55ID:ug2hhjQT0
>>792
世界樹の方が面白い
2021/09/06(月) 20:08:33.74ID:XxUx5Lh30
アタッカーが今ゲイザーでセカンド笛がAGI遅いウィズなんだよな
隊列乱し→予備笛消滅→次ターン笛前に攻撃食らうor笛吹いてもまた隊列で予備消される
でお供がどんどん増えていくパターンがめんどい
ウィズは毎ターン笛しかないか、昔もそれでやった記憶が蘇ってきたが
807名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/06(月) 20:24:56.96ID:yjfMLFy70
面倒ならクロスフィックスでも使えば?
2021/09/06(月) 20:26:30.68ID:UBV8lLaPx
買ってきて

神器、増量で2個なのは分かるが。
神器、激増で2個しか出ないんだけど…序盤だと出ない感じ?
2021/09/06(月) 20:26:38.28ID:pluw/XW00
最終的にはサムライが笛吹きしてたわ
装備のagiプラス補正もすごいから1週目ならしっかりそれで対応できる
2021/09/06(月) 20:28:12.27ID:cEfhaafJH
>>808
進行度によって出るランクの神器決まってるから
2021/09/06(月) 20:30:16.10ID:E/l8SiB00
ファストキャストがあるだろ
2021/09/06(月) 20:37:41.44ID:HS0whXdH0
マキナ思った以上にmp伸びないな
オメガ要員にならんか
2021/09/06(月) 20:50:48.92ID:m6lhLJ440
武具合成に使う素材武器集めるのなかなか大変
元々付与されてない効果の黄色でも選べなかったりするし基準がイマイチわかりにくいね…
814名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:10:22.18ID:nrN/ycWQ0
>>790
>>791
情報ありがとう。エラーはなさそうで安心した
一戦して、次のサークルへオート移動しようとするときになってたから、スティック押しちゃってたのかもね
815名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:17:20.36ID:nrN/ycWQ0
笛はがされてターンが終わって、次ターン笛前に攻撃食らうかもって時には、ワントップ盾の防御じゃなくて
ディポーションかミラージュ使ってしのぐのオススメ
2021/09/06(月) 23:18:47.16ID:XxUx5Lh30
今更だがクエーサーって復活したっけ?
また復活するみたいな話出てたが、また訪れてもいなかった
条件あった?
2021/09/06(月) 23:28:43.81ID:Oa7879/ux
>>814
プレステ5でやってるけどダンジョン入る時にいきなり落ちたよ一回だけ
2021/09/06(月) 23:28:49.30ID:FZzb81bZ0
次の周回で会おうって意味だぞ
再戦したいなら砂時計倒してこいってこと
2021/09/06(月) 23:32:08.34ID:GpGgHRRo0
ルキフェルもしつこいよなあ…
2021/09/06(月) 23:38:01.55ID:XxUx5Lh30
>>818
あ、やっぱ周回かあ
クエクリアだけしとこうとぬるいにして瞬殺してしまった
2021/09/07(火) 00:01:49.71ID:YQPmNIRC0
しかし改めてやると竜姫亭の雰囲気いいな
学生寮みたいなノリだし、木っ端モブもキャラ立ってるし
822名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 00:26:12.61ID:ruzQyd+70
アスタルトってボスから、難易度が格段にあがって、絶望感いっぱい挫折しかけてレベルあげかなり念入りにやるようにして
次のユピテルとかいうボスに挑んだら弱すぎてわろた。まさに瞬殺。
やっぱレベル上げだな、レベル上げすぎたかも。
アスタルトの時は難易度鬼ゲーかと思ったけど安心した
2021/09/07(火) 00:29:39.17ID:lRPdtIXD0
>>821
拠点の雰囲気いいってすごく大事よな
それだけでそのゲームやりこむ理由になる
2021/09/07(火) 00:47:56.06ID:DoNunkbL0
帰ってくる度に出迎えてくれるのいいよね
https://i.imgur.com/l2TMjpG.jpg
https://i.imgur.com/s0zmfcZ.jpg
2021/09/07(火) 01:32:59.78ID:rM4W0oM+d
>>817
まあ
ハイスペック推奨ゲームだわ
2021/09/07(火) 01:45:09.86ID:snh3Vi/Q0
>>824
家賃たかっ
2021/09/07(火) 01:50:10.28ID:rM4W0oM+d
>>824
リッチやなぁ
メッサ金持っとるやん
828名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:28:00.16ID:3OmGQi1/0
家賃そこまで行くんだ…
2021/09/07(火) 02:40:31.10ID:Qj5XMJuE0
額えっぐ・・・
これもう余裕で竜姫亭買い取れる額トータルで毟られてませんかねえ
2021/09/07(火) 02:41:18.99ID:wQ1r4rzk0
これから春の宮攻略するところで2500とか行ってビビってんのにその10倍も取られるのか
2021/09/07(火) 03:05:13.20ID:pjm3p+990
全員レベル99で難易度まるこげ時の額だからまあやり込んだらここまで行くってことだな
2021/09/07(火) 06:40:52.70ID:73Lw3NL80
サークルで神器ジェム使っても戦闘後戻ってくるのはもうその場所では打ち止めって事?
廟堂や王宮や黒い檻テラで使っても軒並み戻ってきちゃう
まだAランクの神器2〜3個しか取れてないのに
2021/09/07(火) 07:01:22.76ID:QU3vZRUN0
はい
2021/09/07(火) 07:15:19.74ID:jAqOBAsj0
オズもデフォグラはかなり顔が整ってるからデモンの受け渡しで毎回あんな至近距離で見つめあってたら管理人さんが惚れてしまうのも無理もない
2021/09/07(火) 08:07:57.89ID:qu0d5axo0
武器とかのランダム枠のステ+ってかなり付きにくくない?
その上数値も厳選するとハゲそう
2021/09/07(火) 09:11:41.10ID:+Fh961Gl0
パラ入れてないのにヴァルキリアス+40出ちまった
アタッカーパラ作れって事か…その前にアストロ取りに二周目行かないといかんが
2021/09/07(火) 09:12:59.46ID:Q1gdNg6t0
マキナの最強装備やね
838名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMcf-vP03)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:48:24.24ID:DX25xzO6M
マキナはヴァルキュリアスつけて物理攻撃すんのが1番つよいんかねぇ
せっかくだし何とかして最終パーティーに入れたいわ
2021/09/07(火) 10:02:12.09ID:FVsD8tyA0
>>738
GXTHとかと同じで敵は火力高いが防御低いとかそういうもんだと思う
召喚で敵召喚すると火力はぶっ飛んでる
2021/09/07(火) 10:02:34.35ID:r56O8p2S0
>>824
レベリングするのって2周め行ってからのが良いんかな
まだ平均50ちょいなんだが、1周目で粘るか2周め行ってからにするか悩んでる
2021/09/07(火) 10:23:19.72ID:r56O8p2S0
自分用メモ 村正:ぬるい 平均50 無名x3+金

>>838
自分はタンカーにしたなあ、盾アサと入れ替えで。ドラスレ装備できたらすごかったんだが・・・
ただアイテムブレッシングを最大活用するなら弓か遠距離武器持って支援補助が良さげにも見える
2021/09/07(火) 11:11:06.26ID:ng+v7RfDa
マキナは盾パラ・アサどっちでもいけるのはいいよね。
アイテムブレッシングは見なかったことに
2021/09/07(火) 11:20:27.95ID:XBikUAO2d
装備合成のお陰でハスクラ楽しくなったのはいいな
2021/09/07(火) 11:20:31.97ID:LQDzVEICd
直前セーブ可能なら1/2で無消費神の手を出来るのがマキナの一番の強みのような気がしないでもない
2021/09/07(火) 11:46:38.26ID:PPC9Jkp3a
ルルがピーネの代わりに晩飯用意した時の献立に兜焼き入ってそう
2021/09/07(火) 11:55:23.04ID:drRvcK6K0
ルルってなんで序盤あんな背伸びして強くなろうとしてる幼女剣士のキャラで潜んでたん?
2021/09/07(火) 12:02:12.06ID:FzV7Hw+La
外から見たら訳あり幼女な上に単独だからな
強さの裏付けがないと面倒事が増えまくるんだろう
2021/09/07(火) 15:36:25.82ID:wQ+NDMgZ0
使役タイプゲイザーでプレイしてるけど別ゲーだな…無印の頃は超集中ペインマシーンだったから新鮮すぎるわ
2021/09/07(火) 16:02:22.43ID:qu0d5axo0
宝の地図のアイテム回収想像以上に面倒だなせめて鍵所持してたらOKにしてくれ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:00:54.96ID:GukdSA4Q0
使役タイプはデモンスキル連発できるの嬉しいけど、ヒーラーにゲイザーハートつけるほうが捗るのが何とも
2021/09/07(火) 18:46:30.58ID:3mnhH/vBp
精霊神様が大天使ソルを作って暴走されたのいつ頃なんだろ。
先生が亡くなった後に寂しさを紛らわすためとか先生が築いた平和を維持するために作ったとしたらおいたわし過ぎる
2021/09/07(火) 19:01:48.09ID:pjm3p+990
剣街以降に機械兵とかを精霊神の尖兵にし始めたんだっけ?
んでそれらが闇に魅せられたのがデモンと
テラとルナはソルが作ったデモンになるんだろうけど
2021/09/07(火) 19:18:39.16ID:uVmjqFLl0
2週目
ヴァルキュリアスもドラスレも二刀流できるけど大村はまだいない
2021/09/07(火) 19:23:21.49ID:jAqOBAsj0
デモンが暴走してもう完全に心折れちゃったのがプロメスなのかな。
もう精霊神の信仰も薄まりつつあって消えていく神であるのを受け入れてるし、マリリスの頃だとシャーク教団にあんなに優しくする気がしない
2021/09/07(火) 19:30:14.97ID:WTnvi2uXp
大村正は出すだけなら神々のエデン無名金2激増で稀に出るね
大村正+90以上とか狙おうとすると途轍もない苦行になる
2021/09/07(火) 19:31:46.46ID:pjm3p+990
マリリスは器の者であって化身ではないからマァリンやプロメスとは違う
剣街の光勢力は色々と暗い面があって純粋な正義とかそういう感じではなかったな
逆に闇側がなんか親しみやすかったりしたり
2021/09/07(火) 19:39:26.32ID:Aqj6cqQj0
始めたばっかりなんだけどジェムの投入量増やすと良いの出たりするの?
2021/09/07(火) 19:43:34.05ID:snT7jGIr0
プロメスって心折れてるか?
ちゃんと現状認識して必要な時に必要なだけ力貸してると思うけど
信仰が衰えてるのは魔王が丸くなってるせいもあって住み分けしてて、人間があんま驚異に感じてないせいじゃないかな
闇の勢力やべぇ、ってなったら精霊神頑張れ、ってなるでしょ
過去に精霊神崇めてたはずのマリリスがあんなんだし、信仰という形式ごと人心離れたのかもしれんけど
2021/09/07(火) 19:47:08.42ID:6x0eV9O1r
>>857
投入量で質は上がらないけど、入手できる数は増えるから結果的にいい装備は集めやすくなる
基本的に数絞って投入する意味はない
2021/09/07(火) 19:47:39.25ID:jAqOBAsj0
魔王が丸くなってるのはあるけどもうちょっと光に世界を傾けてやるぜイケイケなイメージがあったなぁ。
2021/09/07(火) 19:48:33.45ID:PDowgIY1p
>>857
そうそう
そもそもジェム投入しないと引けるものも引けないからね
所持金に余裕が出てきて湯水のごとく無名のジェムを突っ込めるようになると楽しくなってくる
2021/09/07(火) 19:54:15.38ID:Aqj6cqQj0
>>859
>>861
あざっす、質よりも量ですね
了解しました(`・ω・´)ゞ
2021/09/07(火) 19:58:46.18ID:9d3trHMMH
魔王の方もオル=オーマだった頃と比べると何故か娘を派遣するだけだしな
何時か自分が統治するものを余所から来た奴に荒されるのは嫌って動機だったらしいけど魅了の力使わずにやってる時点で妙に手ぬるいし
黄泉の時代にはアルダーに統合されてるのを考えると信仰が薄れてきてるのもあって人間を使って一旦統一神に戻って創世をやり直すつもりだったりとかして
2021/09/07(火) 20:04:27.01ID:pjm3p+990
まあもう3柱の神々は忘れられていく存在みたいだからな…最後にあんなことになっちゃうなんて想像出来なかったけど
2021/09/07(火) 20:18:52.48ID:wQ+NDMgZ0
>>850
ソレもいいね、マキナにハート付けて分担もいいな…手が空いたゲイザーにキラープロビでも積んで殴るか
2021/09/07(火) 20:34:41.01ID:7LbwRPtS0
黄泉のあれはあくまで狂王の主観で実際にどうなってるかは不明だぞ
2021/09/07(火) 20:38:02.14ID:r56O8p2S0
自分用メモ:大村正 平均58 無名x2+金+銀
それまで無名x3+金で全く出る気配なかったが、上記の1回目で招待状、
2回めで大村正と招待状2個目同時だった
2021/09/07(火) 20:41:02.32ID:EruB+qZcp
マキナの名前が思いつかなくて止まっている
2021/09/07(火) 20:41:07.02ID:r56O8p2S0
そいやDLCで神技x5セットだけ買ったけど、貧乏性過ぎて余らせたまま全クリしてしまった
リセマラすればだがメインで使うのだけ絞って拾えるから余裕出るな
DLC何か買うの迷ってる人は換金用宝石ついてくる家具セットがベストな気がする
初期5人スタートってだけで全然楽だし今振り返っても最初期は無名すら買う余裕がなくてひたすらタルかった
2021/09/07(火) 20:41:35.73ID:r56O8p2S0
>>868
マナカナでええやろ
もしくはタカアンドトシ
2021/09/07(火) 20:42:34.71ID:hZcHwJOsa
黄泉で狂王の主観なのは人物像なんかだけでしょ
歴史の流れなんかの客観的事実を主観で歪ませる程の無能じゃないし
そんな魅力頼りな無能だったら黄泉公社とか作れないって
872名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2750-vP03)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:44:59.88ID:aycuEU7r0
>>853
大村正出してから2周目っしょー
873名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:00:21.00ID:ruzQyd+70
シャーク様こんなやつどうやって倒すの?
むりげすぎだろ…攻撃力の設定ミスとしか思えんのだが。。
2021/09/07(火) 21:01:46.60ID:9d3trHMMH
パラで耐えてゲイザーで笛吹いてヒーラーで回避積んで修羅れそれで大体何とかなる
2021/09/07(火) 21:03:20.12ID:ZIlE0Nq20
社長やルキも歴史については同じことを言うし、事実関係は間違ってないんだろうね

それはそうと、ルミナリスの教団って割と精霊神寄りっぽいんで
光陣営の暴走が原因なのでは? ってなるのがおつらい
2021/09/07(火) 21:03:52.80ID:pjm3p+990
シャーク様はとりあえずゴールデンシェル貼り続けて戦えばいいよ
アイアンシェルゴールデンシェル切らさないようにしてお供呼ばなくなるまで倒し続ければクリアみたいなもん
2021/09/07(火) 21:11:00.10ID:hZcHwJOsa
黄泉の時代のアルダって別に悪い方に進んでる訳でもないし暴走かどうかは微妙なところだろ
事実だけ列挙するなら平和にならないことに嘆いた人間が黄泉に願ってアルダー爆誕→アルダーが願いを聞き遂げて全生命を魔物化した結果平和にはなったみたいだし
割り喰ってる魔物化せずに生まれる連中がいるってだけで住民の大半は受け入れてるっぽいし
2021/09/07(火) 21:13:20.26ID:9d3trHMMH
割とバッドエンドとか言われるけど別にバッドでもなんでもないのはまあたしかにそうなんだけど
シリーズプレイヤー的にはちょっともにょるのだだからアルダ側の続編はよ!
2021/09/07(火) 21:13:41.41ID:pjm3p+990
まあいつか統一神の時代の話やって欲しいな
2021/09/07(火) 21:19:28.55ID:Aa08qrtb0
エクストラのアマゾンレビュー少ないな
両機種全エディション合わせても6件か
2021/09/07(火) 21:25:03.85ID:xqaqtn3C0
単純に買ってる人少ないんでしょう
追加要素盛り盛りならこの値段でも買ったけど…
2021/09/07(火) 21:35:04.58ID:wKp4N3W4d
まだVITAが現役なら御布施と変わらないからなー
まぁデラックス版にオールDLC買いと全力で御布施したけどw

元々、発売前から他スレでも信者くらいしか手を出す価格じゃねーとは言われてたけど本当にそうなったっぽいな
スレの空気見ても詳しい人達が久しぶりに集まって同窓会してるような感覚だもんね
883名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:43:13.39ID:ruzQyd+70
シャーク様降参です
一撃で800くらう麻痺攻撃と300くらう全体攻撃をどうしろと
ホーリーシールド×2とゴールデンシェルとアイアンシェルの交互に出してたら毎ターン1人攻撃、1人回復しかできないのに死ぬ気で雑魚1匹倒しても3匹仲間呼ばれるじゃ打つ手がないと思う
この戦法からいろいろ派生させて頑張ったがこれは無理、つーか理不尽なほど無茶苦茶
ここまで詰んだことを確信したゲームは人生で初めてかも
あと20レベルくらい全部VITにしてHP山盛りくらいしか戦略が見えんけどそしたらレベル50になる
不可能やで。これは不可能やで。。
2021/09/07(火) 21:44:08.68ID:pjm3p+990
毎回詰んでるなこの人
2021/09/07(火) 21:50:20.60ID:L2U3xAEGM
>>883
防具ちゃんと更新と強化してるか?
防御力同じでもランク高い方が堅いからちゃんと最新の防具装備せなあかんで
2021/09/07(火) 21:51:16.58ID:fMx+1rZ90
これはイーシル戦が見物だね
887名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:52:24.12ID:ZJ4jNU2T0
ホーリーシールド二枚張る意味ないんですけど
普通に盾役使えよ
2021/09/07(火) 21:52:41.73ID:/g6KVf7Ed
>>883
おとなしく難易度ヌルイにしようよ?別に高難度でクリアしたから偉いってもんじゃないしさ
2021/09/07(火) 21:52:58.59ID:9d3trHMMH
プレイヤーの半数はミラージュさん躾けられるからな
甘えた装備と戦術は死ねって
2021/09/07(火) 21:57:30.49ID:xqaqtn3C0
ミラージュ以外はワントップ盾戦法でどうとでもなるからね
2021/09/07(火) 22:06:26.67ID:TPvsmxfP0
エキストラで改めてオープニング見たらルルがジグの兄貴を真っ二つにするネタバレ全開なシーンがあってビックリした
リアルタイムでオープニング見た時はストーリーもまったく知らなかったからオープニングみてもルルが悪役だって全く気が付かなかった
かなり前だから良く覚えてないけどモブの敵キャラをカッコよく倒してるシーンぐらいにしか思わなかった気がする。

むしろジグ兄貴が普通に良い奴で悪者なのはルルの方だったんだよな・・・
2021/09/07(火) 22:24:36.54ID:2U/Xsl8d0
今作って修羅そんなに強かったっけ? 
2021/09/07(火) 22:26:44.52ID:pjm3p+990
なんならクエーサーも修羅で倒せるくらいには強い
2021/09/07(火) 22:28:39.86ID:7LbwRPtS0
やっぱりデモンのHPは今の倍くらいはあっても良かったな
周回まるこげだとクロノスくらいしか耐えてくれないから目玉システムなのに使う頻度がどんどん減っていく
2021/09/07(火) 22:28:45.31ID:9d3trHMMH
修羅に回数制限が付くのは後のシリーズからなんだ
デモンゲイズはレンジブレイク修羅の後でまだまだ修羅が全盛の時代なんだ
2021/09/07(火) 22:38:31.33ID:L2U3xAEGM
一部の敵が自然回復えげつない上に集中スキル以外で高火力出せる手段が少ないから長期戦になりがちで修羅するほうが楽なんよね
2021/09/07(火) 22:39:16.92ID:mgqHGiqVd
>>875
とりあえず魔物との戦争が激化したのは確実なんだよね
となると精霊神の加護が弱くなった好機と見た魔王が侵攻させた可能性もあるし
逆に両方の加護が弱くなったからどっちも歯止めが効かずに争いが激化したとも思えるし

デモゲだけだと精霊神信仰が消えるのも時代の流れと思ったけど黄泉を考えると・・・
2021/09/07(火) 22:43:38.85ID:ut8RXuQw0
今回は修羅使ってみようと思ってたけどいつの間にか脳死プロヴィユピテルになってた
2021/09/07(火) 22:48:15.88ID:jAqOBAsj0
デモンゲイズは1で中立に収穫もとい娶られて2は悪の下僕になったから3で精霊神様を盛り立てたいんだが??
2021/09/07(火) 22:49:48.82ID:2U/Xsl8d0
そーか修羅強かったんか
久々に使ってみようかな
2021/09/07(火) 22:51:48.97ID:9d3trHMMH
積むのが足りずに反撃で消し飛ばされてもドクロ様のお代なんかで不死鳥の羽とかが手に入りやすいのも修羅には追い風なんだよね
先制もヘルメスで楽々だから失敗して落ちる位なら次のターンで建てなおしやすいし
2021/09/07(火) 23:09:04.34ID:mC5Chx1y0
周回した神々のエデンでは回避99でも被弾するからCRやバベル程は強くない気もする
比較対象が悪いと言われればそれまでだけど
2021/09/07(火) 23:16:42.79ID:uVmjqFLl0
全種族雇用したくて枠の狭さに悩んでたけどドワーフ絵だと思われる場所みて安心した
俺のデモンゲイズワールドには四種しかいないことになった
2021/09/07(火) 23:25:28.54ID:S9qlgwTTd
>>902
2周目の最後までいった事ないんだけど2周目でもワントップは機能するのかな?するとしてAGIをどんぐらい上げなきゃいけないんだろ?
ラックと平行して上げてるがポイント足りなくなりそうだしラックは30ぐらいで止めた方が良いかなぁ
2021/09/07(火) 23:31:44.41ID:Wl/xP0uc0
エクストラで黄泉へと続かないストーリーでも追加されないかなーと思ったけどなかったなぁ
2021/09/07(火) 23:32:43.16ID:tGokHs+g0
2週目始めたいけど大村正が出なすぎてつらい
まるこげ+無名2・金ジェム2で大丈夫だよね
2021/09/07(火) 23:33:54.22ID:ZUUCk7iF0
心配しなくても2周目の最後に行く頃にはAGIとLUCに上限の+20まで振り終わってるよ
2021/09/07(火) 23:38:23.86ID:Wl/xP0uc0
>>906
ぬるい46前後の金金激無でもでたからいけるいける
・・・普通の村正がでないんだが
2021/09/07(火) 23:46:17.89ID:r56O8p2S0
>>906
高補正狙いでもなければぬるいのがいいよ
後金入れすぎるとループしてゴミ出るときあるので金は1個でいいかな
2021/09/08(水) 00:51:24.27ID:EU0LupbH0
大村は今のとこ無と金2の組み合わせしか出る気配がないわ刀の組み合わせもあるのかもしれんが
2021/09/08(水) 01:35:30.62ID:LJ3RDk5R0
周回でもワントップは機能する
回避の数値云々ではなくパリィでの無効化が強いんよ
2021/09/08(水) 01:53:50.39ID:4GKApsNo0
>>868
おすぎとピーコ
2021/09/08(水) 02:06:26.49ID:Vn5a9FwXM
初プレイまるこげで城入ったとこまできた
結構面白いゲームね
今のところゲートでエンカウントするヘルメスが一番苦労した
914名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/08(水) 03:12:10.15ID:cyRsKkL50
サークルに突っ込むのって基本無名のジェムでいいの?
無名のジェムだといいのでないとかある?
2021/09/08(水) 03:46:25.83ID:sII9A5n30
無名だと全カテゴリから選択されるから、欲しい系統が出てこないって事があるってだけで
良いのが(1ランク上とか)欲しいなら金・銀ジェム併用しないと駄目ってくらい?

難易度が影響するのは後ろの補正値(+幾つって部分)かと
916名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:26:17.66ID:NK8yUBAf0
>>883
ヴィーナスのゴールデンシェル
ネプトゥヌスのヒールシャワー
ユピテルの雷神の加護(他に優先したいデモンがいるなら無くても可)
ウィザード魔法(または神器)のバイオウォール
それでも足りなきゃ装備を特防重視に
盾役とバイオウォール役、ヒールシャワーで足りないときのハイマルチキュア役が必要だけど、最低でも二人は攻撃できる
10ターンしのげば雑魚呼ばなくなるので、それまで耐えれば勝ち
無理ゲーに思えても一つ一つ対策積んでけば何とでもなるよ、このゲーム
2021/09/08(水) 10:43:32.99ID:KJX2Zj0Wx
ラスボス回復しすぎだろ…
2021/09/08(水) 11:15:44.17ID:q79kAKHH0
デモゲの時期は修羅ゲー
あとはキラーエッジプロヴィデンス
2021/09/08(水) 11:27:23.02ID:LMW0P5Cga
マキナで神の手使用で残るのを確認
ワントップ盾、栄光の杖所持、神の手で状態異常回避
バフ盛り維持しつつマキナクロスフィックスで固めて超集中ユピテルベイン
ダークコメットのままラスボス撃破
ってラスボスこんなに弱かったかな...
2021/09/08(水) 11:29:22.61ID:qqn+uwk4d
修羅使った事ないがそんなに強いのか
タイマンになります的な能力だと思ってて5人掛かりでもキツいのにタイマンなんて無理だろwという印象だったんだが
外れる事も多いけどクロスフィックスで嵌めるより強いなら試してみたいけど侍も居ないし何の職にやらせれば良いのか分からない…
2021/09/08(水) 11:33:30.22ID:HxpBySb00
敵の命中下げたり回避上げまくったり保険にディバインアーマーとかもかけてユピテルで援護しておいたりしてからのタイマンという名のほぼ一方的な殺戮ショーが始まるんだぞ
2021/09/08(水) 11:47:42.44ID:nNxNsOFDp
入念な下準備からの修羅裏式
相手は死ぬ
2021/09/08(水) 12:19:09.84ID:WRo9k7hDd
神の手の状態異常回避ってあれ使ったターン以降ももつの?
2021/09/08(水) 12:33:35.42ID:MHhdFvWP0
フォースブレイクされなければ戦闘中ずっと続く
2021/09/08(水) 13:05:29.45ID:6cykIJZgp
ワントップ盾パーティで後衛に置いた侍の修羅ってどう活かせばいいんだろ
敵攻撃の射程外で修羅が止まっちゃう
2021/09/08(水) 13:41:17.71ID:mY0yYKtk0
俺はボス戦だけ前に出してる
2021/09/08(水) 14:29:27.17ID:iwr5UMmA0
迫真のカッスルのシーン相変わらず迫真で草
2021/09/08(水) 14:48:19.82ID:MoL9zgb7r
合成で対神とかつけられる?
2021/09/08(水) 15:20:49.72ID:rD1BisAc0
つけられる
2021/09/08(水) 16:32:56.39ID:MoL9zgb7r
>>929
ありがとう
2021/09/08(水) 17:21:50.72ID:JbSlFLWR0
やっと2周目エデンに帰ってきた
2021/09/08(水) 18:14:18.25ID:36zjizcW0
そういやこのゲーム、筋魔ビルドあるんだよな
無属性だから案外使い安かったりしないんだろうか
2021/09/08(水) 19:07:49.20ID:1Fre8ebs0
特防+とか合成した場合の強さって元装備のランクになるのか、
それとも合成先の装備に合わせられるのかどっちなんだろ
普通に考えたら前者っぽいが。
2021/09/08(水) 19:17:27.86ID:HxpBySb00
筋魔ってなんやって思ったがゲイザーボルトとブラストか…
そういえば使った事ないなあの技
2021/09/08(水) 19:47:41.46ID:9jJn8wxF0
二週目で初めて大村でた
三週目いくか
2021/09/08(水) 20:22:17.40ID:U5kS9Mfz0
今1周目の神エデンなんだけど店で無名ジェム買うと手持ちの金ジェムとか激増ジェムとかが全部無くなるバグがもう2回も発生してて神器揃うかどうか怪しい
他に同じ現象起きたやついるか?
2021/09/08(水) 20:23:32.15ID:JbSlFLWR0
デモゲ1はあんまり高補正掘れなかった記憶あったけど、普通に+50だの+60だのドロップして楽しいな
この周回しやすさなら高補正ドラスレや大村も夢じゃないかも
2021/09/08(水) 20:24:39.79ID:5Vgf5uAAd
スゲェプラス補正付くんだなぁ…
2021/09/08(水) 20:28:33.00ID:5szE/Pe9d
2周目と3周目って敵の強さ変わったっけ?
周回すればする程、強くなりますじゃいつか必ず詰むだろうし上限はあるんだろうけど
2021/09/08(水) 20:33:06.01ID:iCjjnGoJ0
こっちのレベル99になれば敵も99になってそれで終わりだよ
2021/09/08(水) 20:35:17.91ID:5szE/Pe9d
>>940
サンクス、敵のレベルの見方が分からないがレベル99まるこげのボスなんて倒せる気がしない…
2021/09/08(水) 20:43:19.78ID:NwRNIJEB0
時々ヘルメスの「甘い!」の音量がバカでかくなって
夜にヘッドフォンでプレイしてるとビビる
943名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 21:59:07.20ID:NK8yUBAf0
デモンは多いけど実質的に選択肢が少ないのがちょっと残念だよな
探索中はダメージ床回避にクロノスは必須で、先制回避にヘルメスも是非入れたい
残り一枠は攻撃力のマルスか、攻略サイト見ないならコメット。またはヴェール持ってるウラヌスかプルト辺りが候補
ネプトュヌス、ユピテル、ヴィーナス、アストロも能力自体には魅力的な物もあるけど、ダメージ床の無いマップでしか出番がない
2021/09/08(水) 22:05:38.55ID:1Fre8ebs0
周回続けていくと、高補正ユニークや有用な特性ノーマル品で
倉庫がユニークと地図で埋まって打ち止めになりそう
まあ地図は捨てれば良いんだが、細かい使用アイテム多すぎるんだよな
2021/09/08(水) 22:09:10.92ID:iCjjnGoJ0
基本クロノスが外せないんだよな
大体はマルスクロノスあとなんかになってたわ
2021/09/08(水) 22:14:24.91ID:BkO9GGncM
>>943
避けられないダメージ床多いのとダメージ自体もデカ過ぎるよね…
杖で回復できるから面倒くさいだけだし
2021/09/08(水) 22:17:28.28ID:JbSlFLWR0
2周目はダメージ床喰らいまくっても回復追いつくからクロノス使わなくなってたが、
1周目だと床の回避からソルゲイズ防いだりタゲ取りとか含めて最初から最後までクロノスゲーだった。劣勢時のアイアンシェルに何度助けられたか…どっせい
2021/09/08(水) 22:17:38.86ID:1Fre8ebs0
自分も30になったのはクロノスが最初だったな
クリア後でもある程度高ランクでマップがコンパクト・サークル多いとなると古王の廟堂ぐらいしか無いが、
ここはダメージ床でクロノス外せないという。一応装備品でダメージ無効化はあるがユニークだから人数分揃えるのは凄まじくタルいし
949名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:20:00.17ID:Cv7F5N6S0
毎回クロノスとユピテルは固定だわ
2021/09/08(水) 22:23:14.63ID:1Fre8ebs0
なんつかクリア後か2周め限定でいいから、黒の檻のサークル無限使用できればなと思う
せっかくそのエリアでのドロップが落ちるんだから欲しいマップのアイテムをある程度絞って狙えるから厳選できるのに
段々進める場所が増えるってのは良かったが、トレハンに使えないって時点でただの通路でしかないんだよな
2021/09/08(水) 22:41:08.37ID:9jJn8wxF0
アサシン育てようかと思ったけど最終装備がバラバラでやめた
なるべく装備はシリーズで揃えたい
2021/09/08(水) 22:41:14.12ID:HxpBySb00
見た目だけならユピテル使いたいけどあんま修羅しないしネプのヒールシャワーとか使ってるわ
敵の軽い全体魔法程度なら無視出来るようになるのは快適すぎる
2021/09/08(水) 23:04:13.73ID:tsBzPRVt0
2をタッチモードなしでリマスターして
2021/09/08(水) 23:10:25.37ID:1Fre8ebs0
まー1だけリマスターして2手つかずはないと思う、ただ相当先になるかもだが・・・
2は特に周回要素無いのが痛すぎる、ゲイザーの属性で違う遊び方ができるゲームなのに1からやらんとダメってのが。
ステ再振りアイテムなり施設追加してくれればビルドし直しもできるだけに
2021/09/08(水) 23:21:27.44ID:iCjjnGoJ0
ステ再振りはいいかもしれんが周回は要らんな…
2はユニーク掘り放題だし1でもなんで周回するかと言われたらユニークの為なので
それよりメンテスキップイベントスキップを頼む特にメンテ
2021/09/08(水) 23:26:07.88ID:fRrcsr7id
正直この程度の追加要素なら1&2で出して欲しかったな
2本セットなら高いという声もそんなに無かったろうに
2はシナリオスキップとメンテ無しぐらいの変更で個人的には満足
2021/09/08(水) 23:31:38.24ID:1Fre8ebs0
1もアプデでシナリオスキップ追加していいのよ
選択肢もどれ選んでも変わらんし
2021/09/08(水) 23:32:47.92ID:9jJn8wxF0
2は先手取られたらコマンド記憶リセットされるのクソ
2021/09/09(木) 00:36:41.48ID:1ri7L9b80
それのせいでドラコ固定みたいなところあるからな
まぁドラコ自身は有能キャラだし別に固定で入ってても邪魔ではないんだが
2021/09/09(木) 00:47:43.39ID:XeeEcWJW0
2は物理が強いし物理編成ならドラコ入れない理由が無いからな…
961名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:53:09.12ID:kW6jokmD0
可愛くないからドラコ使わんわ
カプリ子だけで火力足りるし
2021/09/09(木) 00:55:56.25ID:FRbhjjLt0
2はドラカプで物理特化やってたな
結局ペガッソの枠なくなってなあ
2021/09/09(木) 01:07:22.52ID:1ri7L9b80
2は盾ゲイザーにドラカプスコーピオンだったわ
補助の9割を押し付けられたキグナスの心労は計り知れない
2021/09/09(木) 01:33:07.10ID:Yse6wJdG0
デモゲ2は善の物理バフ持ち3人にアクエリ(補助枠)の結論パみたいな構成が万能すぎた
1の方が色んな編成で遊べるし最初からキャラ固定は無理があったか‥スタサーのトレハンは面白かったよ
2021/09/09(木) 01:42:15.47ID:XeeEcWJW0
まあクリアするだけなら色んな編成でいけるんだけどね
シグナ盾にドラコカプリコスコーピオンにアクエリorキグナスは鉄板過ぎたな
あとは柳生における魔法の不遇さか…チームラゲーでは珍しく最後はオメガゲーにならない
2021/09/09(木) 01:55:30.95ID:oFV3w7Bz0
オメガゲーになるのって円卓と剣街ぐらいじゃない?
CHも弾数少ないけど強かったけど
2021/09/09(木) 01:59:00.21ID:VF760vuka
>>493
激しく亀だけどありがとう

>>956
DRPGがやりたいというよりキャラメイクゲーがやりたくて買ったようなものなんでキャラ固定の2とセットはちょっと…
968名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/09(木) 02:09:43.04ID:kW6jokmD0
センタはラッキー1発で全体に7〜8000出るから普通に強かったよ
2021/09/09(木) 08:17:01.79ID:X/PLpU0Z0
マジックブレイクの解除がないからな
それにあのmp消費量で7000だと普通に物理で9999の世界になるから
やっぱりそんな使えないんだよな
2021/09/09(木) 09:22:48.26ID:GLxDTKoL0
回避やパリィもあるから雑魚戦はセンタ強いよ
ただしセンタ入れるために物理パの面子削るなら物理うpが一番低くタイプがドラコと被るカプになる
それは無理な相談だ
2021/09/09(木) 09:25:44.71ID:GLxDTKoL0
次スレ

【PSVITA】デモンゲイズ part86 【PS4】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1631147078/
2021/09/09(木) 09:36:42.43ID:dtfLQ+cWr
最後まで使えることは使えるけど1と比べると魔法の地位は低くなってるのは否めない
合体の選択肢にもまず入らないし
2021/09/09(木) 09:40:28.90ID:83RmR9C90
>>945
ダメージ床がないエデンでようやく外せるなクロノスは
2021/09/09(木) 09:49:31.96ID:Ak5FzB9h0
宝の地図ってその場所の適正ランク以外のって出ない?
レベル上げとか兼ねて地図集めしたいんだが一向にでない
2021/09/09(木) 09:58:18.52ID:eFB8KY7np
>>971
立て乙
2021/09/09(木) 10:20:27.84ID:N4iBYwKQd
一回キャラボイスの数値弄ると戦闘中に一部のスキル使った時に主人公とデモン以外ボイスOFFになるな
ゲーム終了して再起動しようが何しようがダメ、お手上げだ…
2021/09/09(木) 11:02:02.91ID:FRbhjjLt0
>>970
盾ゲイにしてドラカプキグセンタで無駄なく詰め込めてたんだが
スコ入れてたのかな?
2021/09/09(木) 11:26:05.56ID:oFV3w7Bz0
最高の魔攻・自力習得のスキル・魔法、パッシブアクティブ共に優秀なデモンスキルと3拍子揃ったセンタでやっと候補に入る
これをどう見るか
ライブラとかヴァルペは見た目重視or縛りプレイじゃなきゃまず出番ないしなぁ
2021/09/09(木) 11:51:13.73ID:FYADSXqR0
センタウルはずっと主力だった
開幕から敵に回避されない最大火力出せるのはお手軽
最終的にボス戦は物理最強になっても雑魚戦は圧倒的に魔法有利
2021/09/09(木) 15:04:12.34ID:+hEG8gucd
まるこげでやってても一般装備の補正付きがあんま落ちないし経験値もショボいなぁ
一周目で粘ってないでさっさと2周目に行った方が良いんだろうか

それはさておき不具合の報告ってどこにすれば良いんだろ?角川?キャトルコール?
明らかな不具合あるんだが、やっぱり連絡するなら開発元になるのかな?
2021/09/09(木) 15:57:33.47ID:2A5IFGFa0
ちなみに不具合ってなに?
黒9の地図と自動移動が発動しない(再現性あり)は確認した
2021/09/09(木) 15:59:09.16ID:2DhssxCM0
なんか2したくなってきたな…リメイク頼むぞ

自分はペガサスでワントップしてたからリメイクあるなら違うプレイしたいもんだ
2021/09/09(木) 16:01:32.74ID:2DhssxCM0
1番やりたいのはクロブラを黄泉ベースで魔改造して欲しいな
2021/09/09(木) 16:02:05.94ID:xkARwv34p
皆二周目のアタッカー起用ゲイザー何持たせてる?
やっぱ闇天使に対神でも付与して使うのかな
2021/09/09(木) 16:10:47.59ID:sj0xNwaMd
>>981
>>976に書いたけどボイスの音量を調節すると何をしようが主人公とデモン以外の音声がOFFになってしまう
正確には一部のスキル時に声が出なくなる、プロビはボイス有りだが斬り込みはOFFとかそんな感じ

オンラインにデータ預けて一度消す→再DLまでは試してないが、そこまですれば直りますだとしてもおかしな話じゃん?
ボイス関連は音割れしてるとかチラホラ言われてるが完全に手抜きなんだと思う
音量調節機能があって低くしてもちゃんと喋るか?すら検証してから発売しないとか物売るってレベルじゃねーぞw
2021/09/09(木) 16:28:04.14ID:N52wbeiSp
>>985
Switch版だけど、元々の音量がデカいと感じたから
全部80まで下げてやってるけど何も問題ないんだけどな
ダウンロード版なら再ダウンロード試してもいいんじゃない?
案外直るかもしれんよ
2021/09/09(木) 16:57:04.55ID:3uzBurwvd
>>986
自分もswitch(ライトだが)でレスを拝見させてもらい、もしかしたら全部一定音量なら良いのか?と全て80に落としたがダメだったな

再DLすれば全ての設定がデフォになるから多分その時点では直るだろね、ゲーム開始時はそんな事無かったし
ただそこからまた音量を弄る度胸が無いwデバック担当じゃあるまいしw

ちなみに自分はBGM100SE100ボイス90にしたらそうなった、良かったら試してみてくれないか?
それで普通に不具合無いんだが?と言われたら自分の環境の問題だと思えるんだけど
2021/09/09(木) 17:16:26.90ID:83RmR9C90
swichの話いらねえええええええええええ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa8b-xjbh)
垢版 |
2021/09/09(木) 17:24:38.58ID:FNxaLP/fa
Switchでプレイしてる人のほうが多いんじゃね?
2021/09/09(木) 17:28:56.94ID:Yse6wJdG0
切り込み自体ボイス出ないっぽいね
ポートレートのキャラボイスも増えないし声関連は適当だなぁ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/09(木) 17:40:31.93ID:AmXh4Ydw0
switchでエラー落ちきやがったああああああ!!
エクスのゲームは大体食らうよなあ
1時間無駄になったけど、1時間で済んでまだ良かったと思うべきか
992名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM0b-vP03)
垢版 |
2021/09/09(木) 17:44:30.05ID:nSGj6nywM
寝てやるんでSwitchです
2021/09/09(木) 18:35:56.14ID:ZgbD2zOwp
RPGをダラダラ廃人プレイするには最適のハードだよね、Switch
2021/09/09(木) 18:41:26.40ID:HGf3KBxd0
そそ
今うちで一番活躍してるのSwitchだわ
最近でかいテレビでやるの疲れる
2021/09/09(木) 19:02:21.24ID:1ri7L9b80
こんなん楽な姿勢でだらだらやるもんだろうしswitch以外あり得るか?
2021/09/09(木) 19:25:21.09ID:lByJayX30
>>984
無難にエクスブランド二丁、全特攻付きだから額面以上のダメージは出るしステも優秀だし気絶もある
後は光か闇属性に致命つけて運用かな
てか対神はユニークオンリーだから厳選がちとめんどいな
2021/09/09(木) 19:33:46.21ID:Yse6wJdG0
対全種別だと神は含まれてないのかな?
対神ユニークの黄色は骨が折れそうだ
2021/09/09(木) 19:38:13.93ID:lByJayX30
対全種別が抽出できりゃ良いけど防具も含めてついたこと無いな
何となくだが可能なプロパは付きやすいつきにくいがありそう、
太刀とかかなり出てたが致命抽出できるの1個だけだったな、運もあるだろうけど
逆に対精霊や対獣人なんかはポコポコ出る
2021/09/09(木) 20:20:44.81ID:DnBNLhIXM
3 2 1
2021/09/09(木) 20:20:55.93ID:R/XqAFGp0
>>987
家帰ったんで試したけど、特に何も変わらないな
仲間のサイクロンとかベイン系、攻撃魔法やダメージ食らった時とか普通に声出るよ
斬り込みは声ないけど、でも斬り込みって最初から声無かった事ない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 20時間 1分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況