X



サンワサプライ SANWA SUPPLY 020

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/11(木) 13:10:00ID:melKqzA6
落ちたままなのでたてた
公式
http://www.sanwa.co.jp/
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1107185628/l50
2008/09/11(木) 13:24:02ID:a4c1Oq7p
3不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/11(木) 13:48:14ID:MYr0umun
過疎だなw
さすがサンワサプライ
2008/09/11(木) 15:56:01ID:MNymCIJg
SKB-WL09W、付属電池入れて使い始めて5ヶ月くらいたった。
そろそろ電池交換したいんだけど、電池入れるところのスライド式の蓋が硬くてどうやっても開かない。
使い捨てになっちゃうのかな。
2008/09/11(木) 16:22:59ID:+/knzIzK
不燃ゴミ製造会社
2008/09/11(木) 18:40:01ID:Pb5VFV9Q
SKB-109LUを使ってるけど特に不具合はないよ。
タッチがちょっとぐにゃぐにゃしてるけど使ってたら慣れたし。
キーの配列がいい、てか普通。
71
垢版 |
2008/09/11(木) 23:02:31ID:melKqzA6
010シリーズに引っかけてスレタイを020にしたんだけど
これでは2スレ目ではなく20スレ目に見えてしまうな
で、010実際に買った人どうよ
2008/09/12(金) 11:10:42ID:alHKeLAg
MA-LSW4BLのマウス使ってるんですが、intellipointの加速スクロール
に慣れてしまったのでなんとか使えないですかね??

サンワのマウスドライバでX-Wheelって使えないですか?
自分の環境だと動いてくれません

またttp://gadget.tm.land.to/pukiwiki/MOUSE%20TIPS/
みたいなものを見つけてintellipointを使おうとしたところ
ブルースクリーンエラーになりました。
これってうまくいった人いますか?

サンワのマウスドライバでX-Wheelが使えるってのがいちばんいいんですけど・・・
2008/09/12(金) 16:23:29ID:n+fh5dm3
今度からテンプレにサンワのドライバ入れちゃ駄目って書いておけばいいかも
10不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/12(金) 16:34:41ID:1wBXT8qo
なあ、これって
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA011
これと同じだよな
http://www.everg.co.jp/web1/web1contents/64056/64056.html
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11047515/-/gid=SA03010600

な ん で 千 円 も 高 い ん だ よ
2008/09/12(金) 20:07:11ID:TzXAN8WA
すみま千円
12不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/14(日) 08:11:15ID:jRYYtP7l
MA-WH24 買うた。止まること多い。
定価6000円だと。ボッタ栗杉。
三笠フードなみに搾取しすぎ。
エレコムにサンワ、糞過ぎる。
代表の山口、死ね
2008/09/14(日) 18:29:00ID:q0355Qu0
三笠フーズな。
2008/09/16(火) 17:10:44ID:pgld2XOp
エレ糞、惨ワ、バッキャロー
PC周辺機器業界の3馬鹿、最底辺と人は言う
決して触れてはいけない、手に取ってはならない
あなたがまだ、財布の中身を惜しいと思うならば
2008/09/16(火) 18:38:06ID:VYH0lxht
長年の経験上エレコムは避けているけど
サンワは物によっては良品があるので買ってる

ちなみにマウスは買わない方が良い
2008/09/16(火) 19:03:26ID:R09IzqB8
MA-50OPSって廃盤になったマウス数年使ってるけど、ダメなん?
17不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/17(水) 03:04:29ID:iOfsPe2P
400-SKB001買った人おらんかね
18不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/18(木) 23:40:03ID:7O5dCD4M
>>14
マイ糞とロジ糞がでかい。重いマウスばっかつくるから
そこら辺いきたくなるのよね
19不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/19(金) 15:53:02ID:KJQ1/Gql
サンワのレーザーマウス3500円でかった
レーザーすげーな
感度めちゃいいし、しかもカウントの切り替えができる。
最高のマウスに出会った
20不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/19(金) 15:54:42ID:KJQ1/Gql
ちなみに
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-LSIHPR&cate=1

これな。
標準価格5000とか高すぎ。
2008/09/19(金) 16:30:14ID:Pmup/VUw
うわioだw
無線版は嫌な目にあった
その有線版は良いかもしれないが
2008/09/25(木) 13:18:58ID:bCKmLZqp
普通この手の製品はエレコムを置いている店が多いのに
エディオン系(石丸やデオデオ)ではなぜかサンワを推しているみたいだ
サンワばかり置いてある
23不明なデバイスさん
垢版 |
2008/09/26(金) 09:16:39ID:pRPNKqbm
プロフェッショナルレーザーゲームマウス MA-LSPRO

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-LSPRO
2008/10/03(金) 22:17:39ID:aoEdplVJ

いつのまにか支払方法から「個人での銀行振込」がなくなってたのは、大したことじゃないよね。
いつなくなったんだろう。
25不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/08(水) 18:07:02ID:llt2Aprx
SKB-SL08ってどうなんでしょうか?
26不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/09(木) 21:34:00ID:eQY0kuX1
ここで、ちゃま語を見るなんて!!
27不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/11(土) 15:00:53ID:jrUFDSka
サンワさんのバイト募集は
どこの求人誌に載ってるの?

仕事してみたいよ
2008/10/16(木) 00:56:04ID:yH0/r+aB
ioってマウス買ったら、ホイールが青く光るから驚いた。
そんな事どこにも書かれてないのに。
29不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/16(木) 22:32:01ID:HPwKbSNK
光らない部品使っているものもあるのでは?
2008/10/21(火) 19:43:53ID:q+6PKs/T
ホームページに商品説明動画があるのは凄く有り難いね。
あとはもう少しAmazonみたいに商品検索をし易くしてほしい。
広告メールが毎日のように届くのがけっこう楽しくて好きだよ。
限定セールとか遊び心がふんだんな商売の遣り方が面白いね。
31不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/23(木) 18:59:57ID:240eAY1R
社員乙



今年も福袋は売るのかな 今までは見てるだけだけど買って見たい
2008/10/25(土) 11:13:39ID:95x6RpDz
>>31
おまえもっとべんきょうすれ
おまえのようなぼんくら工作じゃ
火などつかんぞwタコ。;;)puxtu
33不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/25(土) 14:22:24ID:4B6AW1jS
>>32日本語でおk
2008/10/25(土) 17:13:26ID:RduJvp04
>>17
買ったよ。いいよ。
35不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/25(土) 22:16:22ID:FuL3076n
ダメです!
2008/10/27(月) 03:03:23ID:887rZLBk
SANWAのバカコントローラ何とかしてよ
中の作りが構造的におかしいんですけど。
特に十字キーが。
高い割に耐久度無さ過ぎなんですけど。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-P62UBK&cate=1

評価もメチャ低いんですけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/43101611508/
2008/10/27(月) 18:34:34ID:QjK0TnOA
あくまでもサンワだって事を承知して買えよ
38不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/27(月) 21:25:18ID:c0iiNmOZ
>>36
シグマのコントローラーもそんなんだったよ
二週間に三回も新品と代えてもらったが、さすがに四回目は捨てた2980円したのにwww
電車賃もバカにならないんだぞ!!

ソニーのPS2のコントローラーが一番いいよ
2008/10/27(月) 22:37:07ID:S6HgfNsY
ゲームコントローラーならXbox360用を買えよ
360でなくパソコンでも使えるぞ
4036
垢版 |
2008/10/28(火) 00:41:14ID:ANlEVLAH
オールサンキュー
>>39
どうしても360のコントローラーが好きになれなかったの。で、>>36買ったの。
それでね、>>38みたいにPS系にたどり着いたの。
でもね、結局LRに強パンチとか、今度はボタン配置が納得イカンかった訳です。
その結果、PSコントローラを六つボタン配置に改造してしまったの。
寝転がりながらだとJOYスティックは使えないしorz

中のゴム替えてJY-P62UBKまだ併用してるけど、
やっぱり十字キーだけは構造自体がおかしい。また改造してしまおうかと・・・
どうして家の近所ってSANWAばっかりなんだろう?
もうこの会社コントローラー作んなよ。

>>37
知らなかったのよ。クグったら被害者だらけでびっくらコイタよw。
41不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/28(火) 11:42:01ID:tSmHEMwe
俺の所はエレコムばかりだ

シグマは消えたよw
42不明なデバイスさん
垢版 |
2008/10/31(金) 19:09:52ID:gzcLPxH+
SKB-WL10SETSVのキーボードってどう?
店頭で配列とタッチは気に入ったんだけどサンワのって長持ちする?
マウスの方は無線で嫌な思い出があるからないものと思ってる
2008/10/31(金) 20:07:51ID:1GI30SiI
3ヶ月使用しているが特に問題ないマウスのホイールの押下が少し硬いぐらい
長持ちするかどうかはわからない
2008/11/05(水) 14:41:47ID:Rf1KE9Xn
MA-010RFW買った。
ホイールボタンが激しくチャタリングするので、初期不良で交換してもらおうと思ったんだけど
返品する前にドライバをアンインストールしたらチャタリングが治まった。
もう一度ドライバをインストールしてみたら、再びチャタリングするようになった。
さらにアンインストールしたら、やっぱりチャタリングしなくなった。
どう見てもドライバが糞です。
45不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/08(土) 05:50:41ID:4Y8cItJn
MA-LS3W_MA.jpg
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/M/MA-LS3W_MA.jpg

このモデルを買ったんですが2週間使っただけで親指と小指が当たる部分が
色落ちしました 電話したら、交換してくれるそうなんですが
こんなものなのでしょうか?物を確認しないで即交換って・・・
変に勘ぐっちゃいましたwリコール対象にもなっていないのに
そんなに簡単に交換って・・・
後、Vista対応のドライバが出てますが、これは入れない方がいいのでしょうか?
何か過去ログを見たらソフトドライバをインストールしてトラぶった人も多いみたいなので・・・
4645
垢版 |
2008/11/08(土) 05:57:40ID:4Y8cItJn
サンワサプライ:MA-LS3W【レーザーマウス グランツLS(ホワイト)】高性能レーザーエンジン搭載。横スクロール可能な5ボタン中型マウス。ホワイト。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-LS3W&cate=1

こっちでしたスミマセン
2008/11/08(土) 22:01:29ID:j4FYUA1I
マウスに添付のドライバはダメだけど Vista対応のドライバなら問題は無かったと思うよ
平凡なドライバだから インストールは好みでw
48不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/09(日) 00:15:07ID:79vhk3pT
>>47
回答有難う御座います<(_ _)>

7日の午後4時頃рオたのですが翌日の9時に交換品が飛脚便で岡山本社から届きました
サポートの対応は抜群にいいですね
当分、Vista対応のドライバは入れないで使用しようと思います
特に問題なく動作してるみたいです
49不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/09(日) 00:18:52ID:79vhk3pT
>>48
書き忘れw届いたのは翌日の午前9時
こういう対応ならまた購入しようと思いますよね
サンワサプライのN氏ありがとう
2008/11/09(日) 02:30:21ID:51zpehmE
>>49
俺使ってないから知らないけど、ソレ、元々は色落ちしない製品なの?
そうじゃなかったら何も解決しないと思うんだが。
51不明なデバイスさん
垢版 |
2008/11/09(日) 14:08:24ID:79vhk3pT
>>50
他のユーザーからは色落ちの報告はないそうです
交換品を配送してもらった時に色落ちした商品を
持っていってもらいました 原因が解ったらFAXで報告してもらう様
お願いしていますので回答がきたら又その時にレスします
2008/11/09(日) 16:04:08ID:51zpehmE
>>51人柱で申し訳ないけどお願いね
2008/11/11(火) 15:20:21ID:B/1n8dll
WEB限定テンキーマウスとかいうののexcelボタン
スタートからファイル名実行開いてE X C E Lとかンロノロ打ち込んでんの
超ウケルwwwww
ばっかじゃねえのwwwwwwwwwwwww

死ね
5451
垢版 |
2008/11/11(火) 20:33:20ID:ywhMLPRM
>>52
この度、お送り頂きましたMA-LS3Wを確認させて頂きました。
原因に関して、精密な検査を弊社では行うことができません。
原因の特定が難しい状況ですが薬品などが付着した場合や
使用頻度が高い場合は塗装がとれる場合がございます。
大変申し訳ございませんが交換品にてご使用いただけますよう
お願い致します。
5550
垢版 |
2008/11/11(火) 22:18:39ID:uyBB5wKh
>>54乙です。
>薬品などが付着した場合や使用頻度が高い場合は塗装がとれる

要するに、グレーな材質じゃなく、グレー色に塗られた材質って事なのね。
塗料で色が塗られてる様な材質なら、絶対色落ちしちゃうよ。

遠回しに『同じ使用頻度なら2週間で色落ちしますよ』とか
『元から色の耐久度は低いですよ』って言われてる様に聞こえる。

貴殿の希望の場合、塗料塗りマウスは買っちゃダメだと思う。
今度は2週間もてばいいけど・・・。
レタッチなんかしてたらアッと言う間に落ちまっせ。きっと。

色落ちと言えば、JY-P43USVってコントローラーも持ってた。
色が手に付着して、毎日手がキラキラ銀色に光ってた。そして完全に色がハゲた。
・・・それは・・・遠い思ひでorz
5651
垢版 |
2008/11/12(水) 01:03:59ID:+KH5Epb6
>>55
自分も色落ちするのが普通なら、それでいいんですけどって確認したんですけど
サポート担当者がそういう報告はないです ご好評いただいております
交換しますって即答されたもので・・・別に強くも言ってないですし・・・
確かに特にPC付属の純正品は指先が当たる部分は塗装されていないものが多いですね
5750
垢版 |
2008/11/12(水) 20:53:56ID:xUTxCD2H
>>56
う〜ん。何ていうか・・・サポート・クレーム・営業・セールス・接客・・・
この手の仕事関係って普通そういう対応するんですよ。YES、BAD法とか。
一休さんで言う、『このはし渡るべからず』『じゃあ、真ん中渡ればいいじゃん』
みたいな考え方が当たり前な世界なんです。

モメるから必要無い事は言わない。なのでN氏は(自分は聞いてないよ)
(自分の仕事は対応だし。答え出すのは別の部署)
(ユーザーが妥協してクレームにならないのかも)
で、>『そういう報告はないです』

(貴方の言っている事とは別の要素で、価格とか機能とかトータル的な部分で皆さん)
>『ご好評いただいております』 と、言っているんです。
嘘つかない範囲で、自分が有利になる様に事を進めているんです。
ここで商品価値を再確認させてる訳です。
5850
垢版 |
2008/11/12(水) 20:54:57ID:xUTxCD2H
コレは言葉のマジックで、何時の間にか本題をズラす手段の一つです。
本題は結局、『解りません。また出てきても改善策もありません。
クレーム沢山来ないから、自主回収もしません』ってFAX回答された訳です。

貴殿はこだわってない様だからいいのだろうけど。
どうなんだろう。他にココで報告も無いし。(過疎ってるのかぁ。)

まとめると、
『皆さん、サンワは価格競争でシェア取ろうとしてるから、多少耐久度や
品質が悪くても納得してよ。
その代りサポートは他所より頑張ってるからさぁ。機能的にも』って事に。


今日エイデンに見に行ったけど(問題のMA-LS3Wは置いてなかった)、
『エディオンだけのレアル価格』なんてパッケージングしたサンワのマウスが
置いてあった。営業もガンバった訳だ。仲がいい訳だ。

>>22結果、エイデン行けばサンワばっかりって事にorz

みんな、長文連投でスマン。
2008/11/23(日) 09:02:20ID:jMuWjvek
「価格なり」って事でしょ?
誰もサンワにMSやロジの品質は求めてないんだろうし つまりはそいう事かと


変に品質にこだわって訳のワカランラインナップがおとなしくなったら困るしねぇ
勢いとノリを大切にする ある意味てきと〜なラインナップを楽しめばよろしいのでは?
2008/12/08(月) 01:21:22ID:9BwS32ZA
こんな長文、、、

こんな長文書くようなメンドクサイヤツをサポートする、、、
2008/12/16(火) 23:12:02ID:A2ntAGfA
MM-HS203NCというヘッドセットを使ってるんだけどいきなり音が小さくなってしまった・・・
前にも同じような症状になって、システムの復元をしたら直ったんだけど今回は直らず。
ヘッドセットって買って1ヶ月で壊れるようなもんだっけ?(ちなみに2000円弱した)
使用頻度は一日6時間程度で、7日中5日ぐらいの頻度で使ってた
2008/12/17(水) 21:29:03ID:cFntVDhF
サンワのタッチパッド付きミニキーボード
サブマシン用にと購入したけど中々使い勝手が良い
こう言うニッチな製品を作る所がサンワらしい
2008/12/19(金) 19:17:42ID:kpVUIL0M
サンワダイレクトで Get 1 point がいつの間にか復活してた。
2008/12/27(土) 00:39:12ID:kPsAcJnH
いやー品質がどうとか話に出てたけど
サンワダイレクトで一年ぶりに通販した製品(キーボード)で
キーがへこんだままだったのをみたら、許せる品質か?ってさすがに思うチラシの裏な今日この頃。
2008/12/27(土) 10:28:09ID:UscjnAlO
サイト落ちてる?
2008/12/27(土) 23:45:45ID:ca/PaUav
>>64
それ、サンワダイレクトの買い物じゃなかったけどあった。
裏を開けたらメンブレンの吸盤型ばねの2箇所が上下逆で、
自分で直して使ってる。
2009/01/02(金) 00:34:31ID:r1HWSI3v
サンワサプライ:JY-P66UBK【USBゲームパッド(ブラック)】デジタル・アナログ操作が可能な中型12ボタンゲームパッド。ブラック。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-P66UBK&cate=1&keyword=JY%2DP66UBK

これ買ったんですけど、ドライバどこかでダウンロードできないですかね?
サンワサプライの公式とか、グーグルでいろんなとこ検索したんですが
ギブアップ
誰か助けて
68不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/02(金) 18:50:18ID:Z4dhcr+j
誰かこのメカニカルキーボード使ってる人はいませんか?
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/SKB-MK1W_TSL
2009/01/02(金) 23:53:09ID:CdZK65A8
いますん
70不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/03(土) 17:58:05ID:/quA/0MK
番組名 日本テレビ、読売テレビ系列「プロ野球オールスタースポーツフェスティバル」
放映日 2009年1月4日(日) 15:30〜17:25
放送エリア 日本テレビ、読売テレビ系列(一部を除く全国)
内容 毎年恒例、プロ野球選手会のスポーツフェスティバル。
楽天イーグルスからは、山崎武司選手、一場靖弘選手、片山博視選手が出場。
スポーツフェスティバルとは別に、番組特別企画として、田中将大選手がココリコの遠藤章造さんと母校・伊丹市立昆陽里小学校を訪問。
懐かしい校舎や教室で、当時の卒業アルバム等を見ながら小学校時代の思い出を語ります。
※詳しくは番組HPへ
ダイワハウス スペシャル プロ野球オールスター スポーツフェスティバル
http://www.ytv.co.jp/sportsfestival/
71不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/07(水) 11:19:38ID:8Pih6RDP
>>51
遅レスだが
それ2個使ってるけど両方色落ちしてる
ただ、使えたら塗装とかどうでもいいのでわざわざサポートに連絡なんかしてない
72不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/07(水) 20:51:17ID:jmRWsSl7
ここの5ボタンマウスを購入検討中なんだけど、ボタンに任意のキー(例えばCtrlとか)を割り振れないってほんと?
あらかじめ決められた中から選ぶだけで自由度がかなり低いみたいな話を聞いた
CtrlとAltが割り振れないとなると厳しすぎる・・・
73不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/09(金) 23:10:00ID:l5Y0sVZG
二度と買わないからな!!!!!
クソが!!!!!!!
ふざけんなゴミ!!!!!!!!!
2009/01/14(水) 18:08:06ID://4uHdB+
OAチェアを買い換えようと思うんだが、
サンワとロアスとエレコムとどれがマトモ?
それともちゃんとした事務機器メーカーか
イスメーカーの買った方がいい?
2009/01/14(水) 18:14:53ID:k2S4GiQf
そりゃちゃんとした物の方がいいです
2009/01/14(水) 18:33:07ID:F3WlBIen
予算にもよるが、1万円以下の椅子だったらどこもかわらん。
2009/01/15(木) 19:27:43ID:Uwx4DSk8
安く買いたいならサンワ。
値引率がかなりいい。
定価16000円のイスを6000円で売ってる店もある
2009/01/17(土) 11:51:02ID:rfZghXY3
クリーニングティッシュとか無難なもの買っとけ。
2009/01/17(土) 14:13:40ID:2IvhzElX
ブル−レイソフトのケースの色が気に入らなかったので、サンワのケースを買って中身を差し替えようとしたら
パッケージの紙が入らないでやんの。
ちゃんと寸法測って作ってくれよ
2009/01/18(日) 23:14:06ID:bGfJZ/4C
サンワダイレクトが送料無料ばかりやってて心配になる
500円の買い物とか気が引けるんだが・・他に欲しいものも無いんだよな
2009/01/19(月) 12:00:46ID:OaIjRGuQ
サンワのワイヤレスキーボード(SKB-WL10SETR)買ったけどなかなか良いな
2.4GHz謳ってるだけあってかなり遠いとこからもマウス、キーがスムーズに反応するし、サイズも丁度よくコンパクト
パームレストが無い、テンキー等の配置が少し変わってるとか欲を言ったら切りないが、
これで今6000円で買えるなら安いもんだわ
2009/01/19(月) 13:35:22ID:gLKq5Vz1
>>80
大丈夫、オレみたいなカモが、参拝買い取って処分しているから元は取れているハズ。orz
2009/01/25(日) 16:06:45ID:mEwPnMzm
サンワサプライ 木製2chマルチメディアスピーカー MM-SPWD2BK
を買おうと思うんですけどこのスレみたら不安になったんだけど大丈夫かな
2009/01/27(火) 09:39:15ID:2anZ4cop
大丈夫だろ
ケチつけすぎ
2009/01/27(火) 11:35:38ID:LL2/laR2
爾来ばかりじゃないよ。中にはワットチェッカーとか、ちゃんとしたものもあるよ。
2009/01/30(金) 22:59:30ID:5zzYC0HQ
>>80
確かになんか心配というか不思議だな。
コンビニ決済にすると手数料もかからないし金額にかかわらず送料無料キャンペーンとかやってるし。
この前初購入で500ポイント付いて‥まだ使ってないけど。
応援するために(いや、ポイントを使いたいだけかもしれんが)メモリ買おうかなとか思うけど
2000円の2GB-DDR2-800を1500円で買って果たして応援になるのかと‥。
87不明なデバイスさん
垢版 |
2009/01/31(土) 12:46:35ID:4wper6QD
サンワがバーティカルマウスぱくったと聞いたんだけどまだ売ってないのな
2009/02/01(日) 02:38:48ID:117nwDds
>>86
法人向けにはもっと安く出しているみたいだから、大丈夫なんじゃない?
他所の店の通販で頼んだら、直接サンワサプライから届いた事も有って驚くやら呆れるやら。
89不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/01(日) 18:41:02ID:+WGPk9vf
なんぼなんでも初期不良多すぎだろ
2009/02/10(火) 15:13:58ID:zppR51qw
>>86
ポイント20%還元のときにSONYポイント経由で買って、
送料無料の時にアウトレット品をポイントで購入する自分はゴミ客。

登録して一年も経ってないけど、地味に面白いものとか使うものを
売ってるから結構な回数利用してるよ。
91不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/10(火) 22:42:38ID:u2inEzHK
サンワサプライはそんなに批評が多いのか?
2009/02/12(木) 02:24:06ID:KzPY1JHQ
>>90
ttp://www.jp.sonystyle.com/Sonypoint/Mall/Store/sanwadirect.html

これか。ソニーポイント、使い道あるのか? 換金できんし。
よく利用しているなら、よかったら、地雷でない商品でも紹介してくれ。
マウスとマウスパッドは、二度と買わねぇ。
2009/02/12(木) 14:55:33ID:7Ne7INlX
倍プッシュワロタ


204 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 19:54:16 ID:???
こんなのはどう?
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-HS011

205 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 21:21:24 ID:???
PChome線上購物 - 24小時專區《OGS-2000S-SBS(B)耳夾式聽不累OGS耳機(麥克風式)》
ttp://shopping.pchome.com.tw/?m=item&f=exhibit&IT_NO=DGAF15-A26402244&SR_NO=DGAF15

さすがサンワ公司。599台湾ドル(2.5円換算で1500円)程度の品を平気で
倍プッシュしてくるとはバッタモノ売りの鑑ですな。
2009/02/12(木) 19:05:03ID:XqLLjdAX
>>92
いつまでやるか判らないけど、ソニーポイント経由だと3%引きクーポンが出るのでこれ目当て。
ソニーポイント自身は使い道無いけど、モバイル経由なら手数料20%引かれるけどEdyに交換可能。

買うのはサージプロテクトの付いたOAタップとかクリーナーとかのサプライ品が
ほとんどだから、見た目通りで当たりも外れも無い。
周辺機器はなんか怪しい上に割高のものが多いから買った事無い。
2009/02/12(木) 20:25:49ID:uyPWEuKC
>>94
thx
2009/02/13(金) 22:08:19ID:dUAOQ4I9
すみません
木製 MM-SPWD3BK
パソコン用スピーカーに使いたいんですが止めとけって意見無いなら買います
2009/02/16(月) 00:07:44ID:uPuEJ685
HESOで5%だったけど
3000ポイントも貯まらないよ
2009/02/16(月) 02:21:02ID:lnnRzTtC
>>97
ライフマイルお勧め。
2009/02/16(月) 21:39:27ID:Y3HVA1mn
SKB-109LBK買ったんだが、spaceキーだけかなり強めに押さないと反応しない
ほかの人もこんな感じ?サポートに問い合わせようか迷ってる
2009/02/16(月) 21:50:46ID:Rz6zByA4
SKB-109LUだけど、F11のタッチ感がおかしかったので裏を開けて分解したら、
キー一つ一つの下に個別に入っているおわん型のばねがF11だけ上下逆に入っていて、
正常な向きにして組み立てたら正常なタッチになったということがあった。

裏を開けるときには保証が効かなくなるシールを破らなきゃならないけど、
元値が元値だからね。壊れても泣かない人向き。
2009/02/16(月) 22:49:07ID:Y3HVA1mn
>>100
そんなこともあるんだ・・
空けて中見てみたくなったけど、一応サポートに問い合わせてみるわ
2009/02/17(火) 07:04:06ID:S1hd3aS3
サポート受けられるなら受けたらいいよ
買ったその日に分解するのはどうかと思うしね
2009/02/18(水) 23:47:11ID:MmFMUV+S
配送がヤマトだし丁寧な感じでいいすね
でもお金ないのでほとんど買えませんが
2009/02/19(木) 18:09:08ID:TROuwJ6v
確かに、2000円以上送料無料とかで買いやすいよね。
これで、製品が地雷でさえなければ…。
2009/02/21(土) 05:44:12ID:wSU67bMH
全品送料無料か。
キーボードでも買おうかな。
106不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/26(木) 22:47:27ID:6RED/yFB
MA-G9Rを購入したのですが
マウスアイコンが、右のスクロールバーを動かす場合に独自のものになって、非常に使い辛くなりました。

メモリをドラッグして、上下にずらす動作が出来ないじゃないですか。
で、常駐のスクロールマウスコントロールパネルとやらを終了させると
今度は4ボタンと5ボタンの機能まで死ぬし・・・・・・。

なんとかなりません?
要するに、このクソッ垂れのスクロールバーを標準のに戻してくれさえすればいいんですけど
やり方がわかりません。


>>72
自由に割り振れなかったよ。
わざわざ店頭で、○○のコマンドのみ選択可能と「書いてない」やつを買ったのに。
ちなみにCtrlとAltは選択肢にあった。
107不明なデバイスさん
垢版 |
2009/02/26(木) 23:41:20ID:6RED/yFB
ごめん、前スレ読んだら、対策書いてありました。

要するに、ドライバはアンインストールして
AutoHotkeyというソフトを常駐させたらいいみたいね。
2009/02/28(土) 22:59:49ID:yVl+duDz
USB型SDライターって、安いのだと転送遅い?
今まで携帯+ケーブルを介してでしか使ったことがない
109101
垢版 |
2009/03/01(日) 11:44:20ID:Sr/rWzF6
一応報告。
サポートに言ったら普通に交換してくれたよ
2009/03/05(木) 01:04:16ID:r5x7i3oY
もう、下手に自社開発されるより、全部OEMでいいんじゃね。
2009/03/14(土) 08:28:42ID:5CgNkKIU
>>108
速いのは速いし遅いのは遅い、値段じゃなくて性能で決まる
2009/03/26(木) 16:07:18ID:c3FT9VUk
skb-st1w使ってるけどEscがききにくい。というか上段全般押しにくい。
全体的にはいい感じなんだけどなぁ。
2009/04/03(金) 16:30:01ID:E6hsSMXU
どう考えても使い物にならない
500円キーボードかったほうがまし
2009/04/06(月) 02:08:22ID:2M4AldrX
サンワでも普通に使える商品ってある?
たまーに当たりがあるらしいんだが。
2009/04/06(月) 12:37:25ID:MRQx+1v1
サンワダイレクト、配送が佐川からヤマトに変わったのだが、
時間指定範囲が佐川基準のままだから18-21時指定しか出来ない。
で、これで指定しているとヤマトは午前中に持ってくる…
(ヤマトは18-20時と20-21時なので区分が異なる)

再配達頼むの申し訳ないから、今後もヤマトを使うなら時間指定の範囲をヤマト仕様にして欲しい。
2009/04/12(日) 02:27:04ID:8r8gyX2K
>>114
USBスピーカ MM-SPU2SV
コンペの景品でもらって、価格調べたら、えらい安ものだなぁと思ったけど、つなげてみてびっくらこいた。

主観ではあるけど、いい音でるし、シャカシャカした安っぽい音でもない。
付属ソフト vista対応版出してくれ〜。
2009/04/15(水) 01:27:56ID:pSVyThlN
>>114
家具、というかオフィス用品
あとタップとかそういう小物
2009/04/15(水) 14:26:34ID:NUbAFtPJ
100円ショップに売っているようなものなら、普通に使えるような気がする。
2009/04/16(木) 19:20:22ID:SFX+eLVm
ここのCPUスタンド使ってる人居たらオススメ教えてください
PCケースはactec SOLOです
120不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/25(土) 07:49:38ID:LH+7iBqk
>>114 ケーブルマウスはまともだった。
2009/04/25(土) 09:54:02ID:gyavQPwS
>>119
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CP-008&mode=main
122不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/26(日) 22:23:15ID:hyOuz491
デジカメクリーナーセットを買ったけど
付属してるクリーニング液が容器から出てこないけど
交換してもらえるかな?
2009/04/27(月) 23:12:59ID:1Lp9PhVl
MA-WG10W使ってる人いない?
買おうと思ってるんだけどFirefoxで進むと戻るの機能が使えないって聞いたんだけど、どうなんだろうか
124不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/28(火) 23:01:58ID:aQ7JKXho
サンワサプライの500円キーボード買ったらキーを打つとキーボード全体がグラグラ揺れて疲れる。これって不良品か?
2009/04/29(水) 12:14:56ID:89qUEJKW
キーボードが刺さってないと起動しないPCのために売ってるような物だから、不良品などではない
126不明なデバイスさん
垢版 |
2009/04/29(水) 20:45:54ID:DEQQcSsA
500円でって、価格は買う場所で変わるでしょ。型番書いてよ。
2009/04/30(木) 05:03:26ID:DvuykVor
ここのMouse SuiteってソフトはIBMの奴か
プニルのタブ切り替えがうまくいかんわ、ホイールの量がおかしいわで
まったく使えない・・・。チルトホイール殺してOS標準のドライバの方が動作が素直
2009/05/02(土) 19:30:21ID:o3Oe6O6t
サンワの椅子
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SNC-T138BKN2&cate=1
をつかっているのですが、かなり昔、コロコロ転がる足の接地面を、固定用のと取り替えたのですが
どうやって取り替えたのか忘れてしまいました。思いきり引っぱっても抜けない……。
誰か詳しく教えてくれませんか?
2009/05/02(土) 21:25:33ID:9a9nmvSU
力いっぱい引っ張るか、隙間をマイナスドライバーでこじる
2009/05/08(金) 20:24:45ID:cZarVOsh
ブルートゥースマウスMA-BTH15 すぐ電池切れになる充電式にするべきだった
2009/05/14(木) 19:08:05ID:2htcQWpC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2009/05/15(金) 14:19:17ID:8xmFNeX9
商品が新聞紙2枚だけで包装されてきて破損してた。
ありえないだろ、ここ。
2009/05/16(土) 00:28:31ID:4YLjbRCI
サンワに品質とサービス求めんなよw
2009/05/17(日) 16:21:14ID:Db9Qbsr8
あの、ワイヤレスと有線のハイブリッドマウスというか、
電池切れの際にはUSBポートから充電しながら使えるというマウスが発売されてますよね?
そのシリーズで出てるのってMA-WG7とMA-WH24だけですか?
また、このシリーズの最新の物ってこの2つの内のどちらかということで良いのでしょうか?
135不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/19(火) 12:06:04ID:K2mkgD2i
MM-SPL2を使っているんだが、古いK6の400MHzのPC(PUPPY使用)で不具合が出る。
低音でブツッという音が入るのが聞き苦しい。新しいXPのPCでは出ない。
何か設定が必要なの?
2009/05/20(水) 00:43:27ID:t28hTPNt
>>134
もう見てないかもしれないけど、どっちもあまり評判が良くないので気を付けたほうがいいよ。
たぶんクレームが多かったので次のシリーズが出ておらず、2種類だけなんだと思う。

自分の環境では、MA-WH24が反応しなくなることが多々あり、サポートに問い合わせても相性の問題という返答だった。
使う前はワイヤレスと有線のハイブリッドは魅力的に感じたが、実際それほど便利って訳でもないし、
マウスの握り心地や作りも値段の割りにイマイチだと思う。 マウスは操作性重視した方がいいと思うよ。
137不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/22(金) 22:07:49ID:eFrluxLT
つまりはケーブルマウスですね
2009/05/28(木) 18:59:15ID:ytDuxzRW
SKB-MM1BK買ったんだけど
ホットキーでiTuneaいじれない・・・
そしてブラウザはIE限定・・・\(^o^)/

対処法ありませんか?
2009/05/29(金) 23:57:34ID:hmh/Ob0d
ごめんできた
なんかごめん
2009/05/30(土) 02:04:02ID:FA46nzE8
サンワのUSBPCカメラ買ったはいいけどVistaのSP2にはまだ非対応なのかな
ドライバ入れても反応しないわ
2009/06/03(水) 16:31:11ID:9z3coSCK
俺のところにサンワダイレクトから届いた商品も新聞紙だけで包装されてた
経営やばいのかな
2009/06/04(木) 19:03:51ID:7/m0Fn9L
経費削れるところから削ってるだけかもね
このご時世だから文句も出にくいでしょう
2009/06/05(金) 12:53:04ID:YKgb/4A5
週末送料無料とかをやってるから梱包材のコストを下げたりしても文句は言えない
2009/06/09(火) 12:12:00ID:FhhHT7ke
火曜テキストのタイトルでメルマガ解除のURLだけ載ったメールが
10通送られてきた
サンワから解除してくれという依頼だと思ったので早速解除しておいた
145不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/09(火) 15:22:33ID:o3CsaOB0
>>144
俺は6通w
146不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/09(火) 18:48:45ID:Jhiwk81u
>>145
俺も6通 お詫びメールが着た
2009/06/11(木) 13:46:14ID:67hx+KCF
5ボタンマウスが五年ぐらいで壊れたんで、他社の8ボタンマウスに代えたけど、
ドライバがねえ。使い慣れたサンワのマウスにしておけばよかったかも。
めんどくさいけどautohotkeyで何とかするか。
2009/06/13(土) 15:06:20ID:6XvDfyb4
リング穴つきの不織布ケース買ったんだけど
1年ほど前に買った同じ商品と比べたら
幅が3ミリも狭くなってた

ディスクが入れにくくて使いにくい
149不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/26(金) 20:50:21ID:JQaHeNt3
キーボード買ったけどマジで糞だな
金溝に捨てたほうがましだった
150不明なデバイスさん
垢版 |
2009/06/28(日) 08:59:25ID:pHAkNPKR
詳細希望 出さなかったら荒らし同然だな
2009/07/01(水) 19:45:55ID:TbPydn1c
認識が悪すぎるね。
152不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/01(水) 20:41:13ID:AvM6P21i
何の認識なんだろう。
2009/07/01(水) 21:20:33ID:TbPydn1c
キーの認識。
2009/07/01(水) 21:26:05ID:KqLNXa5T
どの品の何がどう悪かったのか書いてくれないと
何の参考にもならん罠
2009/07/02(木) 20:33:25ID:Vjs5e5tn
ゲームパッド欲しくて今日サンワのJY-P62U買ってきた
何やってもwindowsが認識してくれない
安かったけど買う前にUSBゲームパッドを語るスレ見ておけばよかった
156不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/02(木) 20:43:18ID:c+zVYIzV
それはおまいの環境が問題では
157不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/16(木) 15:38:47ID:Yp2ymeJi
誰かワイヤレスヘッドホンのRX-W003買った奴いないか
2009/07/16(木) 22:27:16ID:kyR56ZYW
レザーマウスのMAーLS11Sを2週間前に買ったのですが
今日突然ゲーム中にカーソルの移動不能になりました
クリックやホイールなどは使えるのですが・・・

予備のマウスで動き、デバイスでも正常とでてるのでマウス自体に問題ありみたいです。
解決方法わかるかたいらっしゃいませんか?
2009/07/16(木) 22:34:05ID:4bBUoWCn
俺の場合はゴミが詰まってたな
2009/07/17(金) 02:35:36ID:VVVrDOA8
SKB-108LBK買った
ヨドバシで980円
このチープさが良い。デルの付属キーボードによく似てる
2009/07/17(金) 18:06:24ID:sg9Sv0gi
>>158
うちのMA-LSW10も動かなくなるときがある。ちゃんと動くときもある。
電池を新品に交換したけど改善しないので、レーザーが劣化したのか?
まだ購入して半年もたってないけど。

もうサンワサプライは買わないと思ったけど、ロジクールのスレにも
同じ現象の書き込みがあったので、どこのメーカーも使っている部品は
同じなのかもしれない。
2009/07/17(金) 21:30:23ID:sgoF8M8/
電池切れ?
163不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/22(水) 15:20:01ID:ZXw7guDu
2ヶ月なのにもうマウスのホイールが下げたりするとぶれる
仕方がないから保証はあるか知らないけどやめた
2009/07/23(木) 11:10:03ID:vGesSu25
買って1カ月のマウスがもう壊れた(><)
赤外線?みたいな赤いランプがつかなくなった
まったく反応しない。
古いマウスを引っ張り出して今使ってるけど
こちらは普通に動いてるのでパソコン側の問題ではなさそう。

1カ月はさすがに酷い。乱暴な使い方したわけでもないのに。。
これって初期不良のレベルじゃないのかな。
数日前からマウスの挙動があやしかったし。。
今日買った店に行って修理頼むつもりだけど
保障期間中とはいえこんな早く壊れるとなんかムカツク(´・ω・`)
2009/07/23(木) 11:14:10ID:vGesSu25
↑ちなみにiosという商品名でMA-102HBLという商品でした。
166不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/23(木) 11:54:02ID:h/kqsjuk
サンワではよくあることw
しかし安物のマウスでもいちいち修理になるのかな。
まして1ヶ月なら保証書持ってけば新品と交換してくれるのでは。
167不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/23(木) 16:21:33ID:SNfsx0+n
俺はMA-IH3てのが半年くらいで壊れたよ
マウスって今までは4年くらい持つものだと思ってたらね
168164
垢版 |
2009/07/23(木) 21:22:57ID:UI6frnAC
無事に新品と交換してもらえました>ヨドバシ
修理かなと思ったけど、まだ1ヶ月しかたってないので
初期不良の可能性が高いとのことで新品と交換になりました。

>>167
自分もそういう感覚でした。
先代のマウスが東芝のパソコンについてたものだけど
5年も使ってて壊れなかったので、マウスって丈夫なんだと思ってたけど
たまたま運が良かっただけなんですかねぇ('A`)
2009/07/24(金) 05:39:51ID:pHO6xDaX
古いワンセグチューナー引っ張り出してきたんだけど、
XPのsp3だとサイトに書いてあるとおりにしても動かん(´・ω・`)
2009/07/24(金) 19:44:07ID:s2hlSrGG
MA-LSW10買ってきたがなんだこれ?
数分ごとにポインタの動きがガクガクになってイラつくんだが仕様なのか?
171不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/25(土) 10:53:22ID:i9vHq6NJ
それがサンワサプライ
2009/07/26(日) 13:57:58ID:dKETYWOb
サンワに限らず、この業界に「修理」という概念はない。
不良品は検証せず、ただ新品を送るだけ。

2009/07/26(日) 15:32:03ID:JpQQnR/H
いちおう本国のメーカーへ送って検証させてるよ。
それがどれだけQCに反映されてるかどうか知らないが。
174不明なデバイスさん
垢版 |
2009/07/27(月) 15:10:03ID:GG0Q/jiH
 MM-SPL2というスピーカ、980円という安さで買ったらなんとボリュームを小
さくしているときに左スピーカから音が出ない。ボリュームを上げると左右か
らちゃんと出るようになるのですが。結局3980円のCREATIVEのINSPIRE T10を
買いました。INSPIRE T10は音も良く正常に動作して良好です。
175不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/03(月) 07:41:09ID:ajviGIny
>>174
返品は出来たの?
ここのメーカーは買わないほうがいいな。
カスタマーに電話したら即切りされたし。
176不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/03(月) 09:27:41ID:Y1nFD88q
2.5インチHD用のIDE延長ケーブルを発売してほしい
177不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/03(月) 14:26:38ID:KeZxjkV/
>>175
 故障ではなくこれで正常品であると思ったので返品しませんでした。
2009/08/20(木) 21:21:43ID:K4SH/BxM
サンワの無線レーザーマウスMA-LSW10 DSを買ったんだが、一回目は動きが少しずつ悪くなり、買って5日後にボタン・ホイール以外の動きが停止。
購入店に交換してもらったが、また5日後、今度は突然動きが停止、USBで認識してくれなくなった。レシーバをみると、なんか焼けたような感じに・・・。
もう、買いません。
2009/08/22(土) 06:41:50ID:PsvztNSn
うちのLSW10は数ヶ月もったな。
いまはピクリとも動かないが、フローリングの床の上なら少し動く。
2009/08/22(土) 18:43:01ID:oT0vBUrW
うちのLSW10は9ヶ月ももった。
やっぱパクリはパクリ。
本物のロジVX-Rに買いなおした。
181不明なデバイスさん
垢版 |
2009/08/22(土) 20:13:41ID:sauRaYAc
3ボタンマウスが7ヶ月で壊れた
単純なのにこれはなんてことだ
182不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/08(火) 22:34:25ID:8oE7fhm/
マウス死んだ
無線レシーバーちゃっちいなー
今度からロジクール買うことにする
サンワサプライ品質悪いのばっか
2009/09/12(土) 07:23:45ID:1fGGX080
おれもサンワサプライに懲りて今はロジ使ってるが、
ロジにあまり過度の期待をするのもどうかと...

2009/09/12(土) 14:14:41ID:FhxJlZ2S
マウスはマイクロソフト一択
185不明なデバイスさん
垢版 |
2009/09/12(土) 15:05:31ID:d4E+V8sU
マイクロソフトの一番安いのは大きくて部品も明らかに少なそうだからいいね
2009/09/28(月) 23:09:22ID:wgS84XCp

ノートPC用のアームを購入したいのですが、
評判とかどうですか?
187不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/03(土) 22:28:38ID:jCC8VjiM
ヘッドセット買って3ヶ月で音が出なくなった
・・・・なにこれ?
2009/10/04(日) 18:50:33ID:mZyYSKke
サンワのSKB-BT09BK使ってる方いましたら教えてください。
どこか忘れちゃったけど、ブログで買った人が休止から復帰まで30秒とかかかって使い物にならないとか
書いてる人居たんですが本当でしょうか?
本当なら使い物にならん気がするんだけど・・
189188
垢版 |
2009/10/05(月) 20:46:14ID:vrz7uIiD
過疎りすぎwwwワロタwww
気長に待つしかなさそうだ
190不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/05(月) 21:07:18ID:3cf9xZKw
189 188 sage New! 2009/10/05(月) 20:46:14 ID:vrz7uIiD
過疎りすぎwwwワロタwww
気長に待つしかなさそうだ
2009/10/05(月) 23:16:38ID:85vf6Jib
SKB-WL08SET
使ってる人いない?
マウスのクリックが反応しないことがある。
2回交換してもらったけど同じだった。
2009/10/06(火) 12:23:41ID:srTvSmbI
ここで返事貰うには半年かかるよ
193188
垢版 |
2009/10/07(水) 20:56:47ID:lUwyp/5E
そうみたいですね
私はいつまでも待つつもりです(´・ω・`)
194不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/09(金) 10:53:58ID:IFF2ag9c
サンワのマウス、横スクロールボタンに割り当てられないから萎えたんですが
他社のドライバーで使えるものないですか?
2009/10/09(金) 16:21:15ID:Qj+6TDy+
サンワのスピーカーってウンコなのでしょうか?
2009/10/09(金) 16:53:03ID:BSsHoIrQ
サプライ屋ーって
中国や台湾から買い付けて来て
箱詰めしてるのがほとんどだから
2009/10/10(土) 06:50:08ID:Xc4Ma8hG
>>191
マウスの動きがおかしい時は空中で大きく振ってみる
2009/10/11(日) 22:14:18ID:aakM8jwX
すぴーかうんこすぎ

2009/10/11(日) 22:19:13ID:NqazbKaF
だってうんこだもん
200不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/13(火) 23:27:55ID:EqE7cQ+j
サンワダイレクト楽天、何で低いレビューを勝手に削除してんの?
2009/10/13(火) 23:58:28ID:sD/v8ISA
アナルの小さい粕会社だからです
2009/10/15(木) 22:37:26ID:qIe77+yk
半年前に買ったMA-010LSBK
昨日までは特に問題無かったんだけど、何故かホイールスクロールが可笑しいんだ
IE開いてる時にグリグリ動かすと上下スクロールするのにお気に入りの所にポインタ持っていっても動かないんだ
んでお気に入りの所で一回左クリックするとそこの部分がグリグリするけど今度はメインの所にポインタ移動させても動かない
んでメインの所で一回左クリックするとそこだけがグリグリ

昨日まではクリックしなくてもポインタがそこにあるだけで動いたのに何で?
203不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/16(金) 20:32:07ID:Eu0YlDEY
スクロールなら俺の場合は半年で死んだよ
そしてサンワのは二度と買わないと決めた
204188
垢版 |
2009/10/17(土) 22:01:50ID:mKk37igf
公式いって説明書読んだら書いてあった(´・ω・`)
お騒がせしてすまん
休止から復帰するまで3〜20秒とのこと

Bluetoothのキーボードってこんなに遅いのか・・マウスは一瞬だぞ
それともサンワがry
2009/10/18(日) 08:46:04ID:uXPgRq/d
>>204
休止状態
メモリの内容をHDDに書き出して電源を切る
復帰時はHDDからメモリに書き戻す

時間かかって当然なような気がするんだけど…
スタンバイからの復帰が数十秒なら遅いけど。
206不明なデバイスさん
垢版 |
2009/10/18(日) 09:20:18ID:sVlH8Yai
HD(3WAY)15pinってD-Sub15pin(ミニ)のことなのかな。他社と表記が違うので非常にまぎらわしい。
互換性がないのかと思ってしまう。
2009/10/18(日) 14:42:15ID:pUTGvjnR
>>205
d
ごめん、書き方悪かった
OSの休止→復帰じゃないんだ

キーボード入力後2時間でスリープモードに入り、(電池消費抑えるため?
それの復帰に3〜20秒かかる
切断中に押し分は再接続後まとめて文字送信となってる
今使ってるマウスも同じ用な感じだけど、再接続なんて1秒もかからないぞ
2009/10/18(日) 15:55:16ID:kNwMAA4T
MM-SPWD3BKかったんだけど、
スピーカーの左右ってあるんですか??
違いが全くわからないんだけど
2009/10/24(土) 12:06:15ID:/fO9opD4
ステレオoutからR線でin接続するスピーカーが右、L線で接続するほうが左だ
2009/10/24(土) 20:56:23ID:TZ0xOtZL
サンワサプライの椅子ってここであってる?
211不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/10(火) 14:48:15ID:h6k/0pgB
2009/11/12(木) 21:47:01ID:MvdaTmLJ
PCデスク買おうか悩んでる。しっかりしてるかな?
2009/11/17(火) 20:26:47ID:CZwOztRO
レーザーマウスMA-LSW10R買いましたが・・。

買う前にこのスレ見ておけば良かった・・。なんでSHIFTとかALTとかCTRLがボタンに割り振れないの。
マジ有り得ないんですけどsanwaさん・・。

って、皆不満を書いてるのに全然改善されないのね。有り得ないわ。
形は最高なんだけどなぁ。特に親指で押すサイドボタンの位置が丁度いいんですよね。
他のメーカのは遠すぎるんで。
2009/11/20(金) 06:45:35ID:lIg1XGIY
SANWAの横スクロール付きマウス使ってるんだけど、専用ドライバーをインストールしても
OSを再起動したらドライバーが聞かなくなって普通のマウスに戻ってしまうのはなぜ?
OSはXPproSP3だわん
2009/11/20(金) 08:38:14ID:G9Nw11U5
サンワのキャビネット、最下段の補助キャスターが細いナイロンキャスターで床に傷つきまくり
キャビネットは他社の方が絶対いい
2009/11/20(金) 12:40:47ID:1zWtfedD
サンワダイレクトのポイントの使いどころが難しい・・・
ポイント10~20%も要らないからその分安くしてほしいのに・・・
2009/11/20(金) 16:48:24ID:iA9CAkDw
ここ楽天の期間限定ポイント消費するのに重宝するぜ
2009/11/22(日) 09:01:22ID:gG47zRxL
サンワサプライの黒い防磁のFDケース気に入ってます。
FDケースのラインナップを強化してください。
219不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/22(日) 23:01:10ID:wLqGW/Hr
最悪・・
サンワのワイヤレスマウス真ん中のホイールが欠落した
高かったのに・・
220俺用メモ
垢版 |
2009/11/23(月) 00:21:26ID:PCBLfwIk
SKB-WL09W TIPS
・電池交換は裏蓋の隙間に先の尖った物を差し込んで無理矢理開ける。
 傷が付いたって、どーせ裏だし気にしない。
・エネループとか充電池(1.2V×2)でも一応使えてる。
・電池交換後に認識しない場合は再リンクしてみる。
 その際、マウスでメモ帳かなんか開いといて、
 受信機→キーボードの順にCONNECTボタンを押し、
 即座に何かキーを押して受け付けるか見てみると吉。
2009/11/28(土) 21:26:01ID:0ZceOnwU
うむ
2009/11/28(土) 23:30:51ID:iKF6pz2D
サンワダイレクトからポイントの有効期限告知メールが来た。
1000円くらいのボールマウスを一度買っただけなのに
ポイントが1000ポイント以上もたまってるのが謎。
2009/11/29(日) 00:10:09ID:7b0mb5iM
SKB-WL11って電源スイッチ付いてるの?
検索しても全くヒットしねぇ・・・
2009/11/29(日) 01:31:32ID:2vF6+AWw
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-WL11BK
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-WL11W
225不明なデバイスさん
垢版 |
2009/11/30(月) 03:04:45ID:5WWTCPvn
マウス死んだぞ
赤いLEDが付かなくなって無反応
最悪
226不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/01(火) 11:30:13ID:KWtkaEB0
いくら商品名だからって、黒いカラーの商品に「negro」を付けるのはどうかと思うよ。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/paleta_de_colores/index.html?header_2=091130
2009/12/01(火) 12:20:47ID:W68HNWa5
イタリア語で統一したかったんでしょうな
2009/12/02(水) 13:27:27ID:5aqEefqM
cool!!!!!!!
2009/12/03(木) 17:31:50ID:JJuZz4YG
おまえら普段はどんなキーボードを通販で買うときにはまとめ買いが基本だよな。
2009/12/03(木) 18:19:41ID:U+OflnGW
>>229
日本語の勉強をしている中国人か韓国人ですか?
ご苦労様です
2009/12/07(月) 18:44:03ID:q1FTxA27
MA-LS11BKが壊れた。
左クリックの反応が悪くなり使用に耐えられなくなった。
分解できれば直せるんだがネジが特殊なので無理みたい。
一年持ったら良しと思うべきなのかね。
2009/12/07(月) 20:11:05ID:q1FTxA27
左クリックの部分を折れない程度に持ち上げてエアダスターぶっ掛けたら直ったけどまだ少し反応が鈍い。
2009/12/07(月) 20:56:44ID:q1FTxA27
左クリックの反応が悪い理由がわかりました。
左クリックの接触部分がつぶれてました。
これでは反応しないわけですね。
これはおそらくMA-LS11BK使用者がたどる道なのだと思います。
2009/12/15(火) 04:16:14ID:SufXlKsi
最近有楽町ビックカメラにサンワサプライの品が前面に出てきて良い感じにアピールできてるんじゃない?
この前サンワサプライの社長も岡山から来ていたらしいし、どんだけ力いれてんねん!
2009/12/15(火) 04:27:23ID:XA/1q0cZ
安かろう悪かろう亭
2009/12/15(火) 18:27:25ID:ppLNDx6d
廉価で程々な品質のペリフェラル、豊富な品揃え。
まあ、業界に一社は必要だよな。
そも、メーカーではなくパブリッシャーなんだから、
品質を求めるのは筋違いと言うもの。
保障とサポートさえしっかりしてりゃ文句言われる筋合いにないな。
2009/12/15(火) 20:01:45ID:/bRRd4Xv
糞エレコムに比べたらはるかにまともな企業だからな
2009/12/19(土) 13:38:25ID:8rruUiXu
SANWA skb wltp03bkがwindows7対応って書いてあるのに動かない
ログイン時に動かないとかパスワード入力辛いよ
レシーバー刺しなおせば使えるようになる”こともある”程度だ
毎回差し替えは辛いよ
2009/12/19(土) 13:39:34ID:8rruUiXu
かといってテンキーもマウスパット的なものの
両方が付いてるのなんてこれしか見掛けないし……
助けてドラエもん
2009/12/19(土) 15:30:18ID:8rruUiXu
相手ターンでも自分の時間が進む仕様を早く何とかするんだ
2009/12/20(日) 02:03:43ID:0l9iqcIJ
サンワサプライのブルートゥーススピーカーMM-BTSP1BKを
一万以上も出して買ってきたんだがこれってPS3に対応しないの!?

ペアリング(登録)はできてると思うんだけど
音の出力ができない・・

説明書に書いておいてほしいところ
242不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/20(日) 15:33:33ID:pLp+vr0i
PS3システムソフトウェアVer2.50から
A2DPプロファイルに対応してるみたいだし
普通に使えそうだけどな

ググってもA2DP出力の成功例が見当たらない
PS3側の問題?
2009/12/20(日) 20:19:18ID:0l9iqcIJ
>>242
これはソニーのサポセンに聞けばわかるもんなの?
それともサンワサプライのサポセンでわかるもんなのかな
244不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/20(日) 22:10:36ID:pLp+vr0i
ペアリングができてるならPS3がA2DP出力設定ができてないんじゃね?
MM-BTSP1BK自体PS3の対応謳ってないから三和のサポセンに聞いても
対応してくれるか怪しいな
ソニーの方で確認したほうがちゃんとした回答出してくれそうだけど
正直ソニーも他社製品ってことで逃げられそう

HSP・HFPプロファイルもあるから
ブルートゥースヘッドセットの代わりとしては使えるんじゃね?
2009/12/20(日) 22:15:49ID:x0Zao1Ub
昔買ったが

岡山からの発送だったw
2009/12/22(火) 15:28:48ID:Cd6UF08r
そりゃそうだろ
2009/12/22(火) 20:05:33ID:zKbbdBp2
>>241
PS3はまだA2DPで音声出力不可
メーカー問わずヘッドセットとしてしか使えないよ
2009/12/25(金) 02:51:29ID:SzaSEzl3
サンワダイレクトのクリスマスセール1000円引きチケット、ほんとは5000円以上お買い上げにつき1回限りの筈が
システムの設定ミスで5000円以上の制限無しで何回でも使えてしまう状態になってた
他社の通版だったらガンガン買われてヤバかったかもしれないけど、取扱商品がショボい事により事無きを得た感が

次の日には直ってたから慌てて直したみたい
2009/12/25(金) 11:35:22ID:0Ap28C6Z
>>248
そんな事になってたのか。
気付かなかった。

ポイントの期限切れが近いけど特に欲しい物も無いから困ってる。
2009/12/26(土) 15:46:07ID:jBxSKCzi
何なの?対応しきれてないのに対応とか
SANWA skb wltp03bk
起動時に動かないとか一番困るんですけど
2009/12/26(土) 18:25:50ID:fBNLGodh
サンワダイレクトって、買ったもの判らないように包装して送ってくるの?
2009/12/26(土) 22:26:56ID:HWt1BSdC
microSDカード1枚買ってみたけど、60cmサイズのダンボール箱に入って送られてきたよ
ダンボール箱の中は、商品が緩衝材のわら半紙に包まれて入ってた
253不明なデバイスさん
垢版 |
2009/12/28(月) 20:21:21ID:CVWpRSIT
今年の福袋はしょぼいな
2009/12/29(火) 14:38:41ID:aVDAtUSc
サンワっていいスピーカーつくってるんだな
2009/12/29(火) 14:49:41ID:2Dl3uI70
つくってません
中台から買って来て売ってます
2009/12/30(水) 15:49:20ID:ubAnYyHp
マウスのメッキがハゲハゲになってきた
イオミヌートのロゴも消えた

そしてこのスピーカーだが、ノイズが酷いな。
スイッチも糞。

もっと改良したほうがいいなこれ。
そしたらもっと評判はよくなるはず。

このスピーカーの悪いとこはスイッチとノイズ。

あと電源ボタンを別にしてくれれば完璧だな。

音質はこれで十分だから、あとはそこらへんを改良すれば

8000円の価値がでる。

257不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/03(日) 21:32:53ID:T99D/3DT
サンワのマウスやキーボードを買うなんて、
お金をどぶに捨てるようなもの。
2010/01/03(日) 23:50:27ID:27n0fpF5
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CMS-V19SETSV
7対応って書いているのにドライバーないんだが・・・OTL
259不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/06(水) 15:24:42ID:0fBr7hYz
つい福袋を買ってしまったがヤマトが悪いのか、サンワサプライが悪いのか現在伝票番号が検索出来ず荷物の所在が不明。年明けそうそうゲンが悪い事この上ない。もう二度とサンワサプライから買わない。
2010/01/13(水) 09:59:49ID:DEpQiH9U
マウスMA-LSW10DSとキーボードSTB-ST1Wを購入
マウスはいいねぇ 頼むから壊れないでくれ 大きさ・ボタンの位置が最高なんだ
2010/01/13(水) 17:30:29ID:/LTRj7ld
5ボタン有線マウスのWin7対応って、非対応ばかり…
2010/01/17(日) 22:16:06ID:7f2PgOjW
「雷ガード」 無償交換のお知らせ
2010/01/15
サンワサプライ株式会社
http://www.sanwa.co.jp/support/TAP-SP102/index.html
2010/01/18(月) 01:07:57ID:7OTxVWXQ
元ネタはこれだな
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100115_342607.html
2010/01/18(月) 14:22:43ID:D5Sgfz0n
>>262
サンワって型番が変わっても製品が同じにしか見えない、
ってのがやたら多かったけど、やっぱり製品は変更されてないんだな。
型番変更の際に旧型番のが安売りされるから、消費者にとっては有難いことだが。
2010/01/19(火) 20:24:09ID:XOLagNyB
>>262
ウチの見てみたけど違うものだった_ホッ、。
266不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/27(水) 12:37:31ID:VaslB0xW
ワイヤレスマウス電池が1週間しかモタネ
2010/01/27(水) 23:27:16ID:uUuFnDu5
USBでパソコンにつないでワンセグを見ることができるVGA-TV1Sを購入したのですが、ドライバをインストールすることができません。
サンワサプライのホームページからダウンロードして「保存」した後にそれを開いたところ、「インストールしますか」という画面が出てくるので「はい」を選択したのですが、その後何も起こらないのです。
何かやり方が間違っているのでしょうか。
とりあえず購入時に付属しているディスクが必要というわけではないですよね?
2010/01/28(木) 19:43:23ID:D+Ix0jAx
サンワとエレコムには気をつけろと・・・
2010/01/30(土) 00:49:57ID:+tZ5ZEB2
デュアルレンズレーザーのマウスだけど
ほこりにシビアなのか、やたらカーソルがプルプルしてストレスが溜まる
2010/01/31(日) 18:55:02ID:ZfGEv3wB
USBモバイルコントローラーJY-PMUW
の線が切れたみたいなんで直そうとバラしたら配線が…orz
基盤上D+C-VCCGNDってなっているから、それぞれ
D+ 3(Data+)
C-  2(Data-)
VCC 1(+5VDC.)
GND 4(GND)
って感じで配線し直せば間違いないかな?

まさか廃盤になっているとは思わなかったよ
2010/02/03(水) 22:01:57ID:Us9R5sfq
MA-BTLS6BKに匙投げました。
使い始めて5分も立たずに、ボタンは応答するが、マウスカーソルがピクリともしやがらない状態が連発。
電源入れなおせば戻るけど、もう我慢の緒が切れました。
Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000のブラック購入。充電式じゃないので、電池交換はいるけど、
なんかいろんな意味で使いやすさが全然違うでやんの。

さようならサンワサプライマウス。Bluetoothキーボードはまだ使うけどね。
2010/02/05(金) 19:45:05ID:hI2hF/ud
SKB-WL10BK買ったけど良かったわ
2.4GHzで3m程度離れて使ってるけど問題なく届くし、打鍵音も静かだし
必要十分なホットキーは備えてるし

テンキーの0が小さいのとホットキーがグラグラしてちょっと安っぽいのはあれだけど
もう少し早く買えばよかったわ
273不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/07(日) 13:19:14ID:SiJ/Jq8G
MA-010LSBKなんだが、
IEやFirefoxで、リンクを中クリックすると新しいタブで開くって機能あるだろう
あれが使えん。
中クリックしても何も起きず、その後少しマウス動かすと新しいタブが開く。
あるいは中クリックのダブルクリックでやっと新しいタブが開く。
もしくは無応答。しまいにゃカーソルが消えちゃったりする。
サンワのドライバを殺すと、中クリックは正常機能するのだが、今度はチルトホイールが
使えなくなる。
サポートに問い合わせても、そんなはずはない、ドライバは最新か、他のマウスドライバが
インストールされていないか、云々でもううんざり。
いいかげん嫌になった。
2010/02/10(水) 06:43:21ID:nSNPG8AB
>>269
サンワでマウスは買ってないけど、レーザーってホコリに弱いのが多いね。
裏返しにしてフッ〜って息をかけるのが日課になっちゃったよ。
昔のゴムボールはガガガって振ったらゴミが端によってしばらく使えたけど・・・
2010/02/20(土) 02:31:10ID:QGvF5DR5
ペンマウスに付属されていたソフトをインストールしたら
起動しても書けないので、アンインストールしようとしたら
左クリックも出来なくなり、アンインストールしようとすると
インストールが始まる!もう、どうにもこうにもお手上げで
リカバリーするはめに・・・・


韓国製のソフトだった・・・
276不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/23(火) 23:08:42ID:7XnS3mYa
サンワは不燃ごみを売る会社

不良品をサポートに何度か連絡しても返事1つすら返ってこない
277不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/24(水) 07:07:23ID:Y7iyIe5A
プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266948197/
2010/03/09(火) 16:51:27ID:9ItiGIYM
レーザーマウスのMA-LSW10
左ボタンが強く押し込まないとカチッと言わなくなった
分解して原因を調べようと思ったら
絶対に分解できない構造になってやがった

サポートなんか期待してねえからせめて分解できるように作りやがれ
2010/03/11(木) 01:18:38ID:CZcQ7IQj
LSW10R形がいいし「割り当てができる」ていうから、今日買いそうになったよ
念のためと思ってここを覗いたら…あぶねえあぶねえ
2010/03/11(木) 15:09:41ID:cLtvKRC6
最近の製品は全部特殊ネジになってるんじゃないかな

MA-WH107が壊れたからMA-NANOLS5買ったら特殊ネジで
諦めて同じ品を買いなおすとこっちも仕様変更されてて…
しかも2本のネジがそれぞれ別規格というご丁寧さ
2010/03/19(金) 16:34:13ID:jF8KsAEK
薄型のキーボードにコーヒーこぼしたからキーを外して掃除したら
キーが異様に固くなってしまいました
何かはめるときにコツとかあるんでしょうか?
スペースキーが固すぎて泣けます
282不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/07(水) 07:33:20ID:rR7cK6GA
サンワの商品しか販売していないアイティサプライをWEB経営している 三宅一信 って何者?
社長でもなさそうだし。偉い人なのかな?
2010/04/07(水) 15:48:26ID:b85U5+OO
付属のマウスドライバでctrlの割り当てや出来ないことや
スクロールの加速具合に不満があったが、かざぐるマウスで解決した
プログラム起動の割り当ては出来ないが
IEやエクスプローラでマウスジェスチャーが使えるなどの機能は良い
284不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/09(金) 07:56:11ID:+ppj+N2Z
みんなサンワ悪口を言ってはだめだよ。
確かにマウスドライバーは糞かも知れないけど
業界1位のヤマダ電機に置いていないメーカーではがんばっている方だよ。
285不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/10(土) 22:01:08ID:otvq/8wN
一○さん。人の悪口しか言えないのですか?
いいかげんウザイです。みんなから嫌われていますよ。
2010/04/19(月) 16:47:00ID:7aGDrHWM
MA-WH68Sをセールで買ったら一ヶ月もたたずにホイールが逝かれたw

そして交換してもらってまた一ヶ月もたたずに壊れる・・・
そして昨日また交換したら・・・今度はマウスが反応すらしなくなった・・・
287不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/19(月) 20:45:25ID:mizOR5gr
サンワサプライではよくあること
マイクロソフトの買えばいいよ
2010/04/22(木) 18:46:51ID:ZRM0KZw2
400-SP005とかいう2.1chスピーカー誰か買ってないか
2010/04/22(木) 18:51:02ID:ZRM0KZw2
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SP005

ロジクールのz4を意識したような感じ
2.1ch でウーハー3480円で

2010/04/22(木) 18:52:23ID:ZRM0KZw2
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SP005

ロジクールのz4を意識したような感じ
2.1ch でウーハー18w サテライト 8w と高出力で3480円
コントローラつき
2010/04/25(日) 12:47:01ID:y5lnJD50
サンワダイレクトから謎のテストメールが届いたんだけど
2010/04/25(日) 13:13:41ID:KSELR3Un
俺のとこにも昨日来た。何も書いてないメールが。
2010/04/26(月) 22:34:26ID:i1y6wVV0
昨日送った問い合わせメールの返答が来ません・・
2010/04/27(火) 00:54:15ID:IVxdZHc2
ワットチェッカー付き電源タップって公式でしか売らないのかな?
2010/04/28(水) 00:55:24ID:DzucVdfi
66 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/03/05(木) 01:33:48 ID:rmUVeUss
ACCAの富士通モデムに付属の3m線から
エレコムのツイスト&ノイズシールド(2M)にしたら
リンクするのが遅くなって速度も落ちた。うひゃひゃ

NTT-ATのノイズカットは効果あったのにな エレコムうんこ
2010/05/02(日) 00:23:51ID:l7rJWNhQ
>>285
従業員乙
2010/05/16(日) 00:02:30ID:yO9BccLK
パソコンとは関係無いが今日ここの椅子かったので記念カキコ
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SNC-L8
今まで500円で買ったパイプ椅子だったから快適すぎてこのまま寝てしまいそう
2010/05/16(日) 15:37:29ID:+vIcqrvT
パソコンと関係あると思うが。
2010/05/18(火) 12:53:21ID:aH92/BY3
俺も椅子は色々凝ったけど最後は床生活になってしまったなあ…。
2010/05/20(木) 01:50:20ID:oggxRMrL
自転車用デジカメスタンド
ってググってみ
サンワの本気を見れるよ
2010/06/09(水) 20:09:10ID:KUlXhwhj
サンワの本気..
2010/06/11(金) 23:56:02ID:xKZ120dC
MA LSW10-BK買って2日で動かなくなった・・・
そして交換してもらったものの今度はその日のうちにお亡くなりに・・・

どうもデバイスを認識しなくなる・・・なんなんだ・・・
2010/06/12(土) 01:37:34ID:N3Mys3sn
おまいのPCがおかしいんだろ
2010/06/12(土) 03:01:23ID:D0kw35vq
他のマウスだとそんなことないからそういうわけじゃないとおもうんだけどなぁ・・・
2010/06/20(日) 01:49:20ID:XAWzZiXo
MA-LSW10ユーザーに聞きたいんだけど、MA-LSW10ってホイールが左寄りにマウントされてないか?
オレのはチルトしづらい位左寄りだったんで、サポに電話して初期不良扱いで交換してもらった。
んで送られてきたのはもっと左寄り…orz
資源の無駄だった。
サポの姉さんは話が早くていいんだけどな。
306不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/03(土) 13:48:05ID:+3e/Mj71
サンワダイレクトが7/2〜7/5まで送料無料だよ
ケーブルとか安いパーツ買う場合はお得、
私はケーブル400円で送料無料だった。
http://direct.sanwa.co.jp/top/CSfTop.jsp
2010/07/08(木) 17:20:46ID:agDPuEbC
サンワ製品は度外視されるようなのでマウススレは避けてここへ来ました
有線レーザーマウスのMA-LS15(外部でもレビューが全くない状態で謎・・・)なんですが
スペックだけ見ればハードウェア制御だけで分解能:2400・1600・800count/inch
といい感じなんですがこれって数値どうりの性能は発揮できているんでしょうか?
安定の有無などもしりたいです
こちらの製品はMA-LS3という有線レーザーマウスは割と良かったのですがその他の有線と無線は全滅でどれを選べば
いいか迷っています
2010/07/08(木) 18:12:35ID:8soc9IXI
TK-CLN7Uの話しを聞こうと思ってここきたけど、
サンワやめて笊にしたほうがいいような雰囲気
2010/07/08(木) 21:06:39ID:39rMynsu
>>307
度外視っていうより知らんし、何がしたいんかわからんし。
どっかで試してくりゃいいんじゃん?

>>308
同じものなら笊よかサポートがよさげなほうがいいと思うが。
2010/07/08(木) 22:02:22ID:8soc9IXI
>>309
あ、いや「サンワ糞」の書き込みが目立つから、ついそんな気に
安いからサンワのほう買いまう
2010/07/10(土) 20:21:30ID:McQucKxc
TK-CLN7U買ったけど、本体表面に思いっきし笊のロゴがデッカクあってフイタ
滑り防止ラバーの下に小さく「SANWA SUPPLY」あるけど、知らない人は「なんだこりゃ」だろうな
冷却はまあまあできてるみたいで不満ないけど
2010/07/19(月) 14:56:38ID:Lp34QwNz
>>231とかと同じ症状になった
まだ買って半年なのに
これは設計ミスだな
2010/07/20(火) 18:30:49ID:ZGn0b9ak
SKB-BTMAC2買おうと思ってるんだけど、青歯回りの使い心地どう?
2010/07/25(日) 14:26:44ID:QAhdG6T7
MA-IH3の右クリックが効きにくくなった・・・
バラして掃除したけど関係なかった、ぶっ壊れてるっぽい
形気に入ってたのに
2010/08/05(木) 12:57:15ID:7xlhvcz0
誰か400-SKB013買った人いない?
2010/08/13(金) 16:35:39ID:bohUIdof
MA-LS11を購入。
普通に使いやすい。
ドライバーも入れたけど今のところトラブルは起こってない
2010/08/28(土) 01:57:32ID:pQHQuN2h
昨日鯖落ちてたな
318不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/02(木) 17:26:12ID:FBAXrT3r
DTXManiaやりたいんだけどJY-PSUAD11ってドラマニの専コン使える?
2010/09/02(木) 20:35:28ID:ClWls53G
MA-LS11
安かったので買ってみたが
これで2000円以下ならなかなかよいね。
320不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/03(金) 20:52:30ID:Aja8SqcI
最近特にうざいよね〜。絶対昔いじめられてたよね。4Fでぶらぶらしてんじゃねーよ。そろそろやめていただいた方が良いのでは?背任疑惑の東京のちびのおっさんもやめていただいたら?経費削減!経費削減!
2010/09/04(土) 01:25:54ID:I3+w9pmL
>>319
耐久性以外は超いいよなー
2010/09/04(土) 01:51:08ID:F9tU55Pk
それが一番大事♪
2010/09/04(土) 14:44:38ID:/BV6vn4a
>>319
最近スクロールが渋いんだけど
分解掃除って出来るのかな
2010/09/07(火) 01:30:19ID:yGETQaCo
>>320
日本語おかしくないですか?
本当に大卒ですか?
あなたこそ辞めていただいた方がよろしくないですか?ww
メンタル弱いんですか?
それともオツムが弱いんですか?経費削減への1番手っ取り早い方法は>>320が辞める事だと思うんですけどww
2010/09/08(水) 02:41:49ID:octJd2UN
岡山駅東口からの風景
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/coruscant.jpg
岡山県庁と市内東部を流れる旭川 向こう岸の巨大な緑地帯が後楽園である
http://features.cgsociety.org/stories/2004_12/talaros/highrez_tal.jpg
岡山のビジネス街
左からベネッセ本社、中国新聞社本社、英会話イーオン本社、そして一番右が林原グループ総本社である。
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/origamicitymp.jpg
岡山一番街(岡山駅地下商店街) 世界初の本格的ジオフロント
http://listverse.files.wordpress.com/2007/10/60256-1152359707-large.jpg
岡山駅を発車した新幹線500系
http://www.transfuture.net/transart/future_city_249.jpg
児島湖周辺 奥に見える超高層ビル群は天満屋ハピータウン
http://cache.gizmodo.com/assets/images/gizmodo/2008/06/doha-quatar-mead.jpg
児島・下津井 瀬戸大橋が見える
http://home.comcast.net/~chrisstoski/gallery_images/sf_waterfront_sunset_01.jpg
2010/09/12(日) 19:31:51ID:c5AV9Yvl
MSやロジのマウスと比べると初期応答が遅くね?
2010/10/02(土) 21:25:36ID:TPzSGwPs
ここのOAラック使ってる人いる?
説明によるとマウステーブルが布張りらしいけど、
剥がせるようなもんかな。
自前のマウスパッド使いたいけど、布の質によっては
パッドが滑るんじゃないかと心配。
2010/10/03(日) 04:53:05ID:j7bFhQrL
>>327
つ 両面テープ
2010/10/06(水) 23:37:14ID:H7uqLLAD
ここのマウス二回ほど買ったけど、その二回とも二カ月も使わない内に
ホイールが勝手に暴走してスクロールが揺れるようになり
共に一年ほど使ったところで機能が死んで使えなくなった

確かに性能がいいのかも知れんが
使い捨て感覚で使うようなもんだったか、マウスって
330不明なデバイスさん
垢版 |
2010/10/08(金) 18:51:31ID:ZUb4lSp1
>>329
前買ったのと同じ症状だw
結局はシンプルなマイクロソフトのがいいよ
2010/10/15(金) 22:46:29ID:b6r53evJ
サンワサプライ、手のひら全体にフィットする人間工学マウス
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101015_400291.html

>直販価格:12,800円

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
2010/10/16(土) 01:40:17ID:PceN7Q0G
>>331
極端なエルゴタイプのは何処の国でも高いな。
http://www.ergodirectusa.com/HandShoe-Mouse-p/handshoemouse.htm
2010/10/16(土) 20:14:05ID:9j2Eno/V
こーゆーマウスは腕ごと動かすから逆に憑かれる。
2010/10/19(火) 16:52:43ID:D3K6/OGn
本製品は、Windows標準ドライバでスクロール機能がそのまま使えるから、面倒なソフトのインストールが必要ありません。
                                          ↑
                                         タメグチ
2010/10/21(木) 00:00:06ID:i4U88f7F
その時に言ってやらなきゃ分からないよ
大卒でも基本が出来ない粕ばっかなんだから
2010/10/31(日) 05:49:00ID:6043bbq1
BAG-LW8BKとBAG-VTX2はどっちがおすすめ?
ちなみに、持ち運びは車で、入れるパソコンはPC-LL750シリーズです。
2010/10/31(日) 06:00:08ID:6043bbq1
BAG-LW8BKとBAG-VTX2はどっちがおすすめ?
ちなみに、持ち運びは車で、入れるパソコンはPC-LL750シリーズです。
2010/11/03(水) 13:34:20ID:jbPxW5mj
1月にMA-LSW10DS買ったけど、ホイールが勝手に暴走してスクロールが揺れるようになる症状が自分のにも出てきて使うの止めた。
339不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/03(水) 17:31:42ID:rqRLYQgn
またホイールか
サンワのはホイールの不具合報告ばかりだ
2010/11/05(金) 00:52:41ID:+WvzjyX9
保証期間内だから修理出すだけだろ。
2010/11/05(金) 01:24:10ID:vvpRLeSR
また同じところが壊れるんですね、わかります
2010/11/05(金) 18:43:01ID:gNbEijuY
そして壊れるのはホイール
2010/11/06(土) 01:34:35ID:/AyIDUdt
100-MR021をサンワダイレクトで注文したら品切れ(廃止)なのでキャンセルとのこと

いやいや。
期間限定で値下げしたときに数量無制限って書いてたよね。
アホカト。
2010/11/09(火) 20:37:24ID:sxjDgRrq
サンワサプライの パワーポイント対応ボタンつき支持棒 200-LPP010 を買ってみた。

買った動機
・プレゼンテーションをよくする職業だから。
・プロとして道具にこだわりたい。
 無線で操作できるパワーポイント対応ボタンつきレーザーポインターも持っている。
・指示棒でやるときは、パワポ操作のために指示棒にレーザーポインターをつけてやっていた。
 支持棒にpowerpointボタンついたやつが出ないかなと思っていた。

良い点
・指示棒でパワポボタンついているものはなかった。(オンリーワン製品)
・使う状態で、上ボタンが進む、下ボタンが戻る。
・リモコン受光部のコードリール。持ち運びが楽。ケーブル細いのは少し不安。

問題点
・ボタンの位置や形や押しやすさがもうちょっと。
 プレゼン中に薬指と小指で押せってか。指がプルプルする。
・赤外線なので受光部に届けないといけない。
・電池がLR41。いざっていうときにコンビニで入手しにくい電池ではないか?

欲しい商品
・赤外線より無線がいいです。
・プレゼン中でも押しやすいボタンがいいです。
・入手しやすい電池がいいです。(常に予備電池を持ち歩いているけどね)
2010/11/10(水) 16:36:33ID:VP1OhA+k
電池の持ちが1.5時間か。
長いプレゼンだと微妙だなあ。
2010/11/11(木) 18:57:04ID:W32AhxWW
そうそう。まる1日のトレーニングだと、時間足りないような気がする。
あと棒の長さが短い。長すぎるのもだめだけど、ちょっと短いね。

ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-LPP010.001009037001
戻ると進むボタンの説明逆じゃないか?たぶんだけど。
支持棒を手に持ったときに、進むが上で、戻るが下になっているようだけど。
347不明なデバイスさん
垢版 |
2010/11/22(月) 20:38:56ID:aLbWwfYG
amazonで買ったMM-MC12は書かれていることとは結構当てはまらないぞ

設定が違うのかな? だれか教えてくれ
348347
垢版 |
2010/11/24(水) 21:25:06ID:Tt2pU59o
あとニコニコの実況にも向いてるのかな?
テストの時点ではあまり良い感じはしないんだけど・・
2010/11/25(木) 01:53:54ID:pQp7TIBy
自分が音がいいなと思った配信者の環境を教えてもらって
それで構築すればいいじゃないか?w
2010/11/25(木) 03:31:38ID:kXFkWzzs
ホイールの暴走に悩んでるのはうちだけじゃなかったのね
これさえなければそんなに悪いマウスじゃないんだけどなあ
2010/12/24(金) 12:15:10ID:6OgonNM1
MA-G11DS使ってたけど壊れた
同じの買いたいけど通販無理くせぇ・・・オワタ
2010/12/24(金) 13:05:04ID:6OgonNM1
オクで売ってるんだな
よかった
2010/12/27(月) 19:23:32ID:RVpoeRoY
オクのほうが面倒じゃね?w
2010/12/28(火) 02:06:20ID:DO+F8yrr
サンワはサブウーファー付きのスピーカー
MM-SPSW7
がオヌヌメ
2010/12/29(水) 19:12:38ID:u5TmvgjS
>>354
それ持ってるけど2ヶ月ぐらいで片方音でなくなったぞw
まあちょっと弄れば音出るし交換するのもめんどくさいから使ってるわw
2010/12/29(水) 19:50:56ID:u5TmvgjS
×使ってるわ
○使ってるけど
日本語おかしかった…
2010/12/30(木) 17:18:43ID:zNUw7WMq
パソコンの出力とつなぐ線変えてみては?
2011/01/05(水) 10:05:26ID:jJ4KXuW6
サンワサプライ様っ!
今度こそ物理的なボタンがないタッチ式マウスを作って下さい!
もうクリックするとき音が出るのは嫌です!
もちろん無線で!(or Bluetoothで!)
2011/01/07(金) 15:49:17ID:ulgWU0tL
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-PL-SMP1J2-PLANEX-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF/dp/B0012ONK0A/
てsと
2011/01/08(土) 05:22:43ID:hS3xNog3
個体差もあるだろうが、物理スイッチでもほとんど音出ないのがあったりしたんだけどな
ホイールの耐久性が糞すぎるからLogicoolに移行したけど、左右クリック部だけはMA-G13から流用してる
361不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/17(月) 14:55:18ID:SlHvfm3Y
サンワサプ

ラ〜イ!
362不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/19(水) 21:05:03ID:rIgoJQXk
サンワサ

プラ〜イ!
363不明なデバイスさん
垢版 |
2011/01/25(火) 20:59:49ID:u98A9p6s
サンワラプラ

イ〜!
2011/01/26(水) 12:34:58ID:hPusFQgf
S A N W A ()
365不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/02(水) 00:43:23ID:BPDNrk35
略してサワプラ
366不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/10(木) 14:36:18ID:azXprazY
サンプラだろ
2011/02/10(木) 19:22:00ID:xGrCXPPt
ma-g9sいまだに使ってるわ
三年目。
あれ持ちやすくていいね
2011/02/19(土) 08:35:46ID:fWkuv6ZL
サンプラザ
369不明なデバイスさん
垢版 |
2011/02/28(月) 07:05:29.21ID:Vt0ghHIh
サンサンプラプラ
糞メーカー
370不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/11(金) 07:12:05.09ID:CE018Rju
働いてる人間も糞
2011/04/09(土) 22:35:37.80ID:seQHSFq6
買う客も糞
買わなくても糞
糞以外の人間なぞいないのは、俺もお前も十分承知している
2011/04/10(日) 00:34:28.72ID:7OjWZpbH
さすがガチホモ裸祭り西大寺を擁する岡山
373不明
垢版 |
2011/04/22(金) 19:04:20.63ID:HX1ZHl/4
携帯用のソーラー充電器5980円のやつ、どこ製だろう。
ケータイウォッチのリンクで見つけた。
韓製か?
2011/04/23(土) 12:45:58.74ID:O2iUZZb0
>>373
中国製だった
2011/04/26(火) 20:29:08.40ID:rRw+NweS
サンワの椅子を買ったら足がカビだらけの上座面の正面のプラスチックが剥がれてたorz
信じられない。返品するために梱包しなおすのも面倒くさい。
376不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/05(木) 21:17:33.47ID:iq8Nsg7l
ボール式マウスがなかった。一番使いやすいボール式マウスを切り捨てるなんてとんでもない。
377不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/20(金) 22:34:07.34ID:rXpcJL8x
サンワサプライ糞

2011/05/21(土) 23:51:31.50ID:WyZbPKg+
エレコム乙
2011/05/22(日) 00:08:25.39ID:P2PIoAhX
サンワサプライ糞
2011/05/25(水) 13:56:37.82ID:7iBR2e9Q
激安のMA-90HUDSを2個買って使ってたけど1年くらいで片方の右ボタンが利きにくくなった。
ホイールが青く光るのが超ださいけど使い捨てとしては上々
2011/05/28(土) 13:12:25.11ID:NE6oy5Bs
sanwa skb-wltp03bk
最近windows7のログイン時にキーボードが反応しない現象は見掛けなくなったんだが
変わりにctrlが効かなくなる現象が頻発してる
左と右にあるctrlが機能しないとかどうしろと……
キーボードのコピー&ペーストが封じられるとここまで辛いとは思わなかったぜ
どうすれば直るかな?
2011/06/01(水) 20:02:44.01ID:sdeYjdUg
>>381
ハードオフのジャンクで購入した富士通のキーボード、不良品だったらしく、
CTRLキーの接触が悪い。

そんな経験はあったな。一流メーカーで、日本製でも当たり外れはある。
2011/06/01(水) 22:26:48.92ID:3DbGCYy3
ジャンクだろよw
2011/06/05(日) 15:14:45.42ID:6PoEBRVT
ttp://direct.sanwa.co.jp/disp/CLSDOutletListPage.jsp?dispNo=019001018
385不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/06(月) 00:40:51.03ID:96PukSAa
>>382
ジャンクの意味がわかっていない
そしてサンワサプライとは一切関が無いネタを持ってくる

馬鹿も行くとこまで行ってんな
386354
垢版 |
2011/06/18(土) 22:29:21.57ID:uuJomETD
また新しいスピーカーが出てるので買い替えだな
http://kakaku.com/item/K0000248839/
387不明なデバイスさん
垢版 |
2011/06/27(月) 03:56:45.93ID:lO5W3jWc
ここのUSBハブもかなりの糞だな
いきなり認識されなくなるし
驚いたことに使ってる途中で死亡しちゃうって・・・
最初マウスの電池切れかと思った
磁石でくっつくハブは使えねーよ
388不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/16(土) 18:52:46.00ID:GOJ1dwIo
>>384送料無料セールage
2011/07/23(土) 13:01:59.77ID:Vwf9b9EP
windows7
sanwa skb-wltp03bk
・Ctrl+キーが反応しません
・アンノウンデバイスとなって認識されていないようです
解決方法はありますか?
2011/07/25(月) 09:56:05.45ID:JbmUB9D9
http://www.amazon.co.jp/dp/B0043DLKMM/
http://www.sanwa.co.jp/support/setsumeisyo/download.asp?file_name=MA-LS19series.pdf
これのメーカーサイトで説明書見るとマクロが使えるようですが
実際使ってる方いますか?
どの程度のことまでできますか?
2011/08/07(日) 09:32:47.20ID:0xK0ICHU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110729_463970.html
2011/08/07(日) 12:24:48.51ID:vTOVnqBy
>>390
これの無線の奴買って使ってるけどホイールが小さすぎ手前過ぎでかなり使いづらい
あとドライバが糞すぎ。加速とか移動速度とかコンパネから設定しても再起動するごとに勝手にリセットされる
クリック固いしうるさい、塗装もしょっぱい
マクロとか以前の問題だからやめた方が良い
2011/08/07(日) 14:28:05.86ID:vTOVnqBy
がたつくと思ったら底面が平らじゃないし
よく見てみりゃ底面パーツと上のパーツの間に隙間が空いてる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1874955.jpg
酷いなこれ返品してくるわ
2011/08/08(月) 06:35:55.10ID:wv5ZefhP
そんな理由では返品できません。
2011/08/08(月) 07:20:54.10ID:t3DBnQYa
流石にできるでしょ
2011/08/18(木) 00:17:52.15ID:UxniAYpI
サンワダイレクト
緩衝材が新聞紙とか糞すぎww

>>393
送料と振込手数料負担しろって言われるぞw

マジでここは詐欺会社だ
2011/08/21(日) 11:08:01.42ID:9bxy0UWX
上に立ってる人間が糞だから仕方ないよ君達
2011/08/22(月) 01:05:24.77ID:ixwDSpAY
関係者か知らないけど
将来悲しくなるから言わないでくれ
2011/08/22(月) 11:30:45.91ID:S7FgTEQl
買って1週間で壊れたからサポートに連絡したら
購入店に言えよw言われたんだけど電化製品ってこんなもんなの?
2011/08/22(月) 17:58:49.55ID:SZ5fDtY6
通販で買ったやつ
サイトの表示に間違いがあったから
返品要求したら、送料、返金時の振手負担しろ言われたもんで
切れてボロカス文句言ったら、だいぶたってやっとミスを認めて負担ゼロで返品になった。
ボロカス言わな正論が通らんてどんな会社やねん。
緩衝材は新聞紙だしヤフオクじゃねーんだから通販サイト運営してるなら
クレーム対応もっとちゃんとしてくれ。
2011/08/22(月) 21:26:13.27ID:k0fMMzR0
ソースも出ていないことを信じる馬鹿もいないだろw
2011/08/26(金) 21:14:41.35ID:njwoCG2/
こういうものにソース出せる訳ないだろ。
個人情報さらせってか。
共産党が使う常套文句使ってんじゃないよ。
気にくわなきゃスルーしとけ。
2011/08/28(日) 13:38:35.00ID:GAaXJ7gt
しかしソースはなし
2011/08/29(月) 21:22:15.64ID:ldYrMbzo
SKB-BT08を使ってる人いる?
これってPC間で切り替えて使う事って出来ないよね?
2011/08/30(火) 00:22:51.88ID:2d1kpKJ8
無理毎回ペアリングやりなおし
BTのマルチペアリングってのが切り替え可能なやつ
2011/08/30(火) 01:20:57.49ID:wBf8yoZd
>405
やっぱり・・・
ちゃんと調べてから買えばよかったorz
楽天で2980円だったから買っちゃったよ
2011/08/30(火) 23:16:36.63ID:0yj9JhJ2
VGA-TV1S
価格コムの書き込み見て半信半疑で試してみたらマジでイケた。
Windows7(64bit)で使えた。XPSP3用のドライバで。
2011/08/31(水) 18:45:26.61ID:MPlN8541
サンワサプライのUSBヘッドセットの同じ型のやつを2つ使ったけどどっちもすぐ壊れやがった
しかもどっちも同じ様な壊れ方で
片方いきなり聞こえなくなる→しばらくするともう片方も聞こえなくなる
っていう。
乱雑な扱いをしたわけでは無いと思うんだがなぁ・・・
ここの製品(特にUSBヘッドセット)ってこういうもんなの?
2011/08/31(水) 20:57:10.75ID:vAY9MKmx
それがサンワクオリティー
410不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/01(木) 12:48:56.51ID:paN9d02g
>>400
ここの対応はありえないよなー
商品が壊れていたから交換のお願いしたら、そっちの都合での
交換はできないとか、意味不明なこと言われたあげくにガチャ切り。
サンワにまともなサポートは期待してないが、ガチャ切りには驚いたw
もう1回かけたら別の人がスムーズに対応してくれたからどうでもいいけど。
2011/09/01(木) 16:05:10.77ID:bC36pYxn
       _____________________
   .。,,ggg;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,[gggll      .。ggggggll   ,,gggggggl.   」ggggggl.、 」gl.  tgl.  」g9  ggggggg。
  g;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,゚゚「゜     ]llll゛゛`、lilill  〈]]゛゛゛.lllllll!  ]lili]^゛^:lllll! ..lllll   lili!  .lllll! |llll゛゛゛.lllll
 ];;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,llll(゚        ]llll!  ^^^゜ 〈]]  ..lllll]!  ]lili]!  ]llll  .lllll!  ]llll   i;i;[  ]i;i;]!  〈]
 6:.:.;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;゚゚゚^          ]llll,,,,,,,,,,,,,,,,、 llll!  .lllll]!  〈lili[  .lllll! ..lllll   lili!  .lllll! ..li;i;]!  〈]
   ^^^)llll;,;,;,;,;,;,;,;,^"             """""]llll][ ..llilii.i.lllli;i;i.i.!  ]lili]!  ]llll  .lllll!  ]llll   i;i;[  ]i;i;i;i;ll;;;;lili]
       ^^^^゜              ,,,,。.  .llili][  ]llll^  .lllll]!  〈lili[  .lllll! ..lllll   lili!  .lllll! ..li;i;]!  ゚llili
          __ggggg_____        〈llll  〈lili]!  lili[  .lllll]!  〈lili[  .lllll! ..lllll,,  llll__  〈lili_ ]i;i;]!  〈]
        .。ll;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,lll.,,、     l゚lililllllllili4^  ]lili  ..llili「  〈i;i;「 .ヽlili  lllililllllllililililllllllili4゛ 4lili!  〈]
     ___g;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,ll!
    ,,g;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;[     g= ==    」l.  p!    tr nt    .lt=.lgt    .lgt     t  q
 5g:.:.;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;(^゚      「^' gg    .l]! ..l]!    ][gg]^    .l]gg[[゚    .li.i.!     5ygg]
  ""^)llllllllllllllllllllllllllllllllll("""        (n _nf    .lkr nlll.    ll!      nll!      lllll.      lll.
2011/09/08(木) 00:19:01.90ID:8QxRF1YQ
安物買いの銭失い、って言葉を理解できただろう
勉強料としてはちょうどいい価格だったろ
2011/09/08(木) 01:38:18.79ID:bbTAb2C7
そこ普通「授業料」って言わないか
414不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/08(木) 07:15:08.97ID:jhmvRx1E
お前ホント頭おかしいね。
ハンコ捺すとか捺さんとかw
どーでもいいよw誰も困んないしねw
お前の仕事って高級とって郵便の仕分けしたり、
4Fでダラダラ意味不明な文句言うことなのか?
若い奴や反抗しなさそうな奴つかまえてストレス
発散してんぢゃねーよ!
お前辞めたら若い奴2人は雇えるって知ってた?
そろそろ辞めな!コストの塊でしかないんだから!
それが当事者意識ということでは?
2011/09/08(木) 12:30:08.66ID:DerFUHir
媚び売り年功序列のMさんですかお?
2011/09/11(日) 12:01:54.37ID:Cz/fzAVu




4F





2011/09/11(日) 15:41:14.61ID:6IOvFgj3
もう会社辞める
無理だわ、いろいろと・・・
2011/09/11(日) 20:37:21.51ID:4nQyTo/J
去る者追わずだから引き止めもしねーよこの会社は
2011/09/12(月) 06:20:42.67ID:HaeRFnDr
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003Z6Q66S

これどうかな
2011/09/22(木) 09:41:38.54ID:8ZAgl9CY
>>419
かっぷらーめん、だな。
2011/09/23(金) 03:49:00.15ID:YQ5E2g0K
>>419
どうせそこまで値段いくんならショートカットキー(音量など)付きの方がいいかと
そのくらいのクラスなら安かったら500円台で買えるし
2011/09/24(土) 18:37:04.50ID:EZIrCzFH
どうせ金払うならエレコムで買った方がいいよ
ここは人間も商品も糞
423不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/24(土) 21:31:42.49ID:YuXxihMz
人間は確かに糞が多いが、商品のクオリティーは○レコムや○KSとほぼ同じだコノヤロー!
チャイから引っ張ってるだけなんだから!各社とも!
だからどこの商品が良いなんてないんだよ!
424不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/26(月) 10:18:33.37ID:tZAKadJt
無線リングマウスが気になる
2011/09/26(月) 19:03:47.06ID:Jn2YJwRN
>>423
本当に他社とクオリティーが同じだと思ってんの?
色にしても他社の方が豊富だろうが
何出してもシルバー、ホワイト、ブラック、年寄り向けの商品か?開発のセンスのなさには驚きだわだからいつまでたっても永遠の二番手なんだわww
2011/09/26(月) 19:53:49.78ID:gefeoS8L
社員が二番手とか持ち上げてますね
427
垢版 |
2011/09/28(水) 16:16:00.42ID:VPWpWEAw
持ち上げてるってダイレクトM咲きサーン♪
428不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/28(水) 23:35:24.13ID:Vu07HNMO
まじめんどくせーことばっかよく思いつくよな。
てめーんとこの部下の管理もろくにできねーのに、
ごちゃごちゃ言ってんな!
暇すぎて毎日困ってんだろーね。
2011/09/29(木) 10:19:42.38ID:GSoATrAl
日記はチラ裏へ
2011/09/29(木) 20:16:39.41ID:7vY2aDau
俺だって忙しいんよ〜
帰ったら家事せんとおえんし、子供の面倒見んとおえんし〜

そんな嫁貰ったんは自分だろが
部下を大事にしない会社は辞めて正解
431不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/29(木) 20:58:03.93ID:Om7FMUqV
辞めてよかった(^O^)
2011/09/30(金) 15:17:56.57ID:nQ1gbMWN
> 部下を大事にしない会社

あまり聞かない言い回しだなw
2011/10/01(土) 11:46:05.57ID:5sqyIBgI
だね
社員を大事にしない会社とか
部下を大事にしない上司とか
のほうがピンとくる
2011/10/02(日) 14:37:00.63ID:J8XXBMWT
適応障害か、メンタルの不調が体に昇華されてきた
もう、辞めるのは確実だ
人より弱いのは自身認めるところだが、
フォローが少ないんだな。。。甘えか

上の人だけで好きに楽しんで会社運営していくといい
きっとこれからも伸びていくさ
435不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/07(金) 23:19:55.75ID:9u3oOHIh
ココ静かだね…カマかけたら反応するのに…
2011/10/07(金) 23:24:31.17ID:e9LAMfvL
くくりが広すぎて話が全然広がらんからな
製品の話は同じ物を使ってる奴がほとんど見つからんから良い話も悪い話も一通の言いっ放しで終わる

会社の話なんざ知ったこっちゃねー
2011/10/07(金) 23:43:39.70ID:rnK8lWFl
じゃあ何でここ来てんの
2011/10/08(土) 00:07:27.52ID:0W5cnKF1
マウスとかDVD収納ケースとか電源タップとか、他社よりベターで気に入ってる物がいくつかあるから
2011/10/08(土) 01:51:55.35ID:NlZlzCrt
送料無料止めちゃった?
2000円も買うもんないなあ
2011/10/08(土) 21:15:04.03ID:9RbSP6J0
サンワスレなんだから社員が書いててもおかしくはないわな
441不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/12(水) 19:10:32.92ID:788GE3aR
皆さん、お元気ですか?
2011/10/12(水) 21:36:41.61ID:auYzkcgp
まぁまぁかな
そっちは元気かい
2011/10/12(水) 21:44:14.58ID:h9m9SEWl
オレはもう死にたい。人生に憑かれた。
2011/10/12(水) 23:30:39.26ID:C8QB48Nk
喘息つらい
2011/10/13(木) 00:56:17.92ID:hozsLqMo
シグマの次はここだ
さっさと終われ
2011/10/14(金) 15:31:35.77ID:cSHgc8lV
安いスピーカーのMM-SPL3BKなんだけど
イヤホンさしたらノイズがすごいんだけど仕様?

2回交換してもらっても酷い
447不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/14(金) 23:16:07.40ID:4w1JcMhN
SKB-108LUBK
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-108LUBK
SKB-L108LUBK
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-L108LUBK&cate=1
この2つのうち、買うならどちらが良いと思いますか?

SKB-108LUBKは980円で売っていました。
2011/10/15(土) 16:00:43.47ID:lNUhOyPp
ケーブルの長さ以外同じ
必要がなければ長いケーブルは邪魔だな
449不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/16(日) 00:37:36.75ID:+FHx0uxR
>>448
表面の質感とか打ち込んだ感じとかも同じでしょうか?
2011/10/16(日) 11:29:41.26ID:SDQL/IAK
この程度の買い比べもできない貧乏人がいるからこんな糞業界が潤う
2011/10/16(日) 13:11:06.34ID:sXSVNme/
自分は目が肥えてるよってか
2011/10/24(月) 10:29:37.40ID:tuOrTjIt
お前は目が肥えてないってかw
2011/10/25(火) 00:28:22.10ID:qP77KcTB
もうやだこの会社
2011/10/26(水) 21:05:27.93ID:aoSjczS7
胡麻擂り人間が評価される会社
必死過ぎて笑える
2011/10/27(木) 22:32:21.97ID:qOa6XHw1
ここは社員が愚痴を書き込むところなのか?
2011/10/28(金) 00:27:15.12ID:kVwIRZkG
他に話題性もないし好きに使わせろ
457不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/03(木) 18:38:36.16ID:eRTrTNmK
皆さん、無理しないで下さい。
心配です。
昔より、ひど過ぎる(>_<)
2011/11/03(木) 23:34:41.98ID:UKDzPlCA
だ、だれだこの天使は!
しかしこんな激励は会社で聞くことはできないがな
金は貯まらずストレスばかり溜まるブラック企業バンザイ
2011/11/04(金) 01:23:50.95ID:INSuZjKg
釣られてんなよ
460不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/06(日) 19:23:08.13ID:FBfRaCfq
前の人、ちっちゃ過ぎるW
2011/11/13(日) 11:51:13.13ID:KeCQ5jiM
仕事するならこの会社はやめておけ
462不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/14(月) 12:30:45.68ID:cJFev1d9
でも社員としてきちんと雇用してくれるんでしょ?
社会保障も付けてくれて。
2011/11/14(月) 22:56:51.64ID:VyPH5JJZ
は?当然のことだろ
仕事内容はスレスレなのに低賃金
一生社畜として働いてろ
464不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/15(火) 14:57:04.01ID:Kp7+U0yy
ココは本当に給料安いです。
2011/11/15(火) 20:39:37.04ID:99wvIwQn
でも不倫が公認です
466不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/15(火) 20:43:50.50ID:Kp7+U0yy
物流でもねW
2011/11/15(火) 21:51:47.87ID:99wvIwQn
そうそうww
有名ですからねアレは
2011/11/20(日) 06:03:50.81ID:mOX/o3Lu
秋の在庫価処分セール! (1,000円以上で送料無料)
ttp://direct.sanwa.co.jp/disp/CSfDispListPage_001.jsp?action=&dispNo=019001018001&q=&v=&j=&actRows=100&sort=04&type=
469415
垢版 |
2011/11/20(日) 13:08:01.59ID:2gF6+8OZ
http://direct.sanwa.co.jp/ItemList/019001018001
これでOK
2011/11/20(日) 13:12:59.12ID:e+pqq3Y5
はぁ・・・酷い仕事だわ・・・
欺瞞ばかりなり
471不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/28(月) 12:28:26.11ID:0OnM+B4Y
バカばっかり
ほんと疲れる
2011/11/29(火) 01:20:42.22ID:TcZKgljn
馬鹿しかいねぇ
でも辞められねぇ・・・
473不明なデバイスさん
垢版 |
2011/11/29(火) 06:26:19.79ID:fCri0etj
3Fの豚いくらで飼ってんだろうね?
そんな余裕あんのかね。。
ブヒブヒ言ってるだけなのにね。
2011/12/01(木) 09:01:03.12ID:uP6aoiuw
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/FUKU5000
475不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/02(金) 18:25:17.66ID:0gS1qQsR
ほんと無駄なことばっかに金つかうよね〜w
意味ないことに気づかないもんかねぇ
机上論好きの世間知らずw
476不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/03(土) 15:30:12.78ID:EMtzyAbi
サンワサプライてLinuxに対応しているドライバーださない会社だろ?
2011/12/04(日) 15:06:58.66ID:WfFdPANs
Linux用じゃないから問題ない
2011/12/04(日) 19:11:35.97ID:yeO1Xeuf
体が限界でs
2011/12/04(日) 21:34:35.44ID:tKjZPcEq
あの貧乏人達は嬉しげにアウトレットモールに行くんだろうなww
480不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/10(土) 08:18:02.82ID:Hp9XliJR
こうやって人生の貴重な時間を無駄にすることに怒りさえおぼえる
2011/12/10(土) 22:20:45.55ID:Rlw7EJm1
仕事について?
金貰ってんだから無駄じゃないよ
内容が糞なだけで
2011/12/11(日) 00:42:25.20ID:0RZG5pIn
「こうやって」=「こんなスレ見てる」ってことだよ言わせるなよ恥ずかしい
2011/12/24(土) 21:18:08.61ID:98wdhsG5
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-NANOH11BK
これどうだろ?
持ちやすそうだしセンサーもほぼ中心にあってよさそうなんだけど
2011/12/25(日) 21:59:50.81ID:UttV5TTB
いいんじゃねーの
2011/12/31(土) 01:40:39.84ID:hcWOx3c/
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-JY001_O
これは?
2012/01/01(日) 03:16:16.03ID:ERQ43pNB
ゴミ
2012/01/09(月) 21:45:02.94ID:YSOXmgHg
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SNC-L8
これ耐久性どんなもんか知りたいんだけど
使ってる人いたら教えて貰えませんか?

リクライニングをぎこぎこやる癖があるんだけど
安物使ってたら腰からばきっといってしまいました
背もたれ周りの耐久性が知りたいです
2012/01/16(月) 17:20:08.47ID:64KYWnOa
サンワに品質求めるとか、もしかして喧嘩売ってるのか?
確かにいくらか問題のあるメーカーではあるけど、あんまり馬鹿にするなよな!
2012/01/20(金) 12:00:49.32ID:6sGSLlBg
サンワサプライのMAC用キーボード、SKB-M109HUを中古で入手したのですが、付属のCD-ROMが付いてきませんでした。
OS9で使用しているので、EJECTキー、VOLUMEキー等が使えません。
誰かSKB-M109HU用のCD-ROMを譲ってくださる方いらっしゃいませんか?
2012/01/22(日) 22:24:15.71ID:eHyIwqWE
ブルートゥース ブルーテックマウスの MA-BTH20R


地雷だった・・・
ペアリンクがすぐ切れて使い物にならん
2012/01/27(金) 18:04:39.63ID:bx7Lw6hz
400-skbo26も使い物にならない。
2012/01/29(日) 11:29:24.18ID:QIXmHD23
お前ら納得済みでゴミを買ってるんじゃないの?
ゴミと機械と見分けもつかない馬鹿なの?
2012/01/29(日) 14:42:56.26ID:Gb9RxURb
何か詐欺にあった気分。
2012/01/30(月) 23:36:16.96ID:Gk32vZLO
言うところは全部言ってるんだから詐欺じゃねぇよ
この会社の物(者)は全部腐ってますってしっかり公言してる
2012/02/08(水) 02:27:09.22ID:iJE53b3i
ワイヤレスのホイールスクロール下げると上に、上げると下に少しずついって
イライラするんだけど対策ありますか?
2012/02/08(水) 19:59:41.94ID:J6hgjoRy
分解して油さす
497不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/09(金) 08:04:00.92ID:Qr5qylna
分解しちゃだめでしょw
2012/03/10(土) 17:13:50.20ID:pswQH61n
サンワサプライの神アイテムって何?
499不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/10(土) 18:44:53.02ID:vYQndnlM
USBをPS/2に変換するアダプタ
2012/03/10(土) 19:14:47.41ID:CdxHFuag
但し自家商品に限る(笑)
2012/03/10(土) 22:52:48.67ID:pswQH61n
レスd
変換アダプタは便利だよな
2012/03/11(日) 00:34:00.33ID:3SKy6Fgs
CD/DVDケース(72とか96枚とか入るやつ)
エレコムなんかより出来が良い
2012/03/11(日) 15:30:24.33ID:n8C46DTf
キーが外れないアイソレーションキーボード:SKB-SL16BK

キーが外れないことが売りだが、中のキースイッチの清掃では、
キーボードの筐体を開けてから、行うことになる。

もちろん、キートップが全て外れてバラバラになるので、
筐体を開ける前にキー配列を覚えておくか、別のキーボードで
配列の参考とすることをおすすめする。

また、PC初心者のべからず集「こらぁ〜」のコーナーで、

SKB-SL16BKのキーを取り外そうとして、マイナスドライバーを差し込んで
無理にこじって壊したバカも。

キーに縁があり、キーボードの上部の筐体に引っかかって外れない構造となっている。
このため、マイナスドライバーを差し込んで無理やりやると、上の写真のように
キーやキーボードの筐体が壊れてしまう。
2012/03/11(日) 15:50:46.37ID:n8C46DTf
自動車のハンドルを取り外すとき、ジャッキで強引に押し上げて抜こうとしたバカもいた。
結果は抜けず、ステアリングホイールのシャフトが曲がっただけ。

すべてのネジを緩めても、特にテーパー噛み合い構造となっているハンドルは簡単には抜けない。
人力で抜くことが困難である場合は、ステアリングホイールプーラーと呼ばれる特殊工具がないとだめ。

プーラーを使う場合でも、抜けにくいからといって、中心のボルトをハンマーなどで叩いてはいけない。
実は衝突事故の際、クッションの役割として縮むコラムシブルシブル構造となっている。拠って、
ハンマーで叩いてしまうと、ステアリングホイールシャフトのコラムチューブが縮み、使えなくなってしまう。

とりあえず、人力でゆっくりと抜いてみる。ジャッキで押し上げるといったバカな事は絶対にしてはいけない。
505不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/11(日) 21:44:25.54ID:Eyon6GO7
目先ばかり見るんじゃなく、もっと社員を大事にして下さい。
2012/03/13(火) 00:34:40.30ID:5mRFBkha
こんな会社に就職したお前が馬鹿だったんだよ
2012/03/13(火) 05:01:15.05ID:nR3SqiVE
プーラーが無ければ、重整備は無理。

フライホイール、トランスミッション、ドライブシャフトなどのベアリングは専用のプーラーが無ければ外れない。
また、機械類のプーリーを外す際にもプーラーがあった方が便利だ。

自動車のハンドルを外す際にもプーラーがあった方が苦労は少なく済む。
508不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/13(火) 20:42:04.63ID:QkzuhKdZ
>506
あの〜辞めた人間なんですけど(笑)ここの会社をよく解ってるから、言ってるんですけどね(^W^)
2012/03/13(火) 23:59:49.16ID:wbzdUi5d
この会社を辞めたってことは、
この会社に就職してたってことだから、
やっぱり馬鹿だったんじゃないかw
510不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/15(木) 21:28:03.90ID:WgkMLSCM
あらあら、馬鹿呼ばわりしてる馬鹿がいる。だめだな、↑も。
2012/03/15(木) 21:42:30.36ID:cgbPMYFA
>>503
ケーズデンキにて、実物が展示されていたので、SKB-SL16BKの構成を調べてみた。
インターネット上よりも、やはり実物を手にとって確かめないとわからないものですね。

キーは案の定、キーボードの筐体の天板に引っかかるような縁がありました。
このため、キーが外れない構造となっているのです。

キーを外そうとして、マイナスドライバーを突っ込んで無理にこじったら、
キーボードの筐体の上の部分が割れるか、キーが壊れるかのどちらかなのは明確です。

SKB-SL16BKのメンテナンスはやはり、キーボードの螺子を外し、キーボードの上の筐体を外します。
すると、すべてのキーが外れてバラバラになります(当たり前田のクラッカーか?)。
もちろん、それを行う前に、キー配列をしっかりと覚えておく必要があります(デジカメで撮影しておいた方が確実)。
2012/04/04(水) 04:44:24.56ID:f8LR9AR5
クーポンリジェネ
ドル箱経由で5%バック
ポイント2倍

表示から3割引近くなるサンワダイレクトは神
513不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/14(土) 15:36:09.85ID:EdbWdafG
sanwaのマウス買ったんだけどマウスのホイール機能と横ボタンがIEとか
Windowsの機能(フォルダとか)だと使えるのにJaneとかゲームとかだと使えない
もっと調べてから買えばよかった
情弱な俺を助けてください
2012/04/14(土) 19:52:22.07ID:7rll5bg5
今後はこの駄目会社の商品を使わないで下さい
515不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/14(土) 23:42:40.48ID:EdbWdafG
付属のソフトをアンスコしたら普通のマウスとして使えるようになった
ボタンの割り振りはできないけどな
もう二度とsanwaのマウスは買わない
2012/04/15(日) 13:35:45.59ID:PX9pW8dx
上層部が腐りきってるから腐った商品しか生まれない。
中小企業で距離が近い割には下々の意見は反映されない。
現場を知らない連中が売れる妄想だけで中国から取り寄せた商品。
まだ買いますか?
2012/04/15(日) 15:59:27.49ID:hN2/8cSJ
ワイヤレスのキーボードとマウス安かったからつい買ってきたけど完全にミスった
マウスの横のボタンはやたら奥の変な位置にあって使いづらい
ホイールは上下のみ
ファンクションキーも大して使えねえし
いいとこはエンター押した時の音くらいか
まさに安物買いの銭失いだわ

情弱な俺を罵ってくれ
2012/04/15(日) 19:49:23.84ID:IsoFBGYu
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334483269/

気になった橋下擁護をチェックしてみたよ。
やっぱり、TPP推進の時と同じで単発が多いんだ。
俺は、背後にアメリカがいて、日本の関節支配の道具として
橋下を使う意図を持っているんだと思う。

橋下は潰しておくべきだと思う。こいつは、革命家と同じ臭がする。
日本を『良くしたい』政治家の匂いが全くない。

>>3
Et8VV5340
12時に一回、その後書き込みは18時の1回のみ(12時は別人?)

>>4
+CmJyATBi
18時の1回のみ(単発)

>>5
1TI79mJq0 トータル9回

>>6
btKE997e0 18時台に2回

>>13
P0TVoZIl0 18時台に1回(単発)

>>14
zeQBGfyc0 9時に2回、その後書き込みは18時の1回のみ(9時は別人?)

>>15
A9q055oN0 18時台に1回(単発)
2012/04/18(水) 00:02:38.19ID:BxVH17Ax
>>517
罵る言葉すら見つからないほど哀れだ
大都会岡山の大企業サンワサプライをこれからもよろしく
2012/04/22(日) 01:53:20.85ID:hOZlxanW
不倫妻御懐妊らしいな
今度の棚卸しで馬鹿!二人の浮かれ面拝ませてもらうわ
2012/04/22(日) 20:29:23.09ID:ccQ2Io64
>>520
そんなビッチいたっけ?
まぁ、社会の底辺集団だから何がいても不思議ではないが
誰?
522不明なデバイスさん
垢版 |
2012/04/24(火) 20:13:14.33ID:Bx6sQJdh
あらW御懐妊なんだ(^3^)♪どうりで幸せそうだったワ♪ところで営業が不倫一族の娘に手を出したアレ、どぅなったんだろね♪
2012/05/06(日) 22:44:25.87ID:TBx5zpCB
労基法守らないブラック
悪いことは言わないからこれから未来のある新卒は考え直した方が良い
2012/05/14(月) 15:00:07.35ID:meKnGmmT
静音マウス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325082506/
525不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/16(土) 13:37:45.93ID:BpMm9GEM
リングマウスって言うの買って今届いたんだけど、まったく動かない
右クリック左クリックは普通に聞くんだけど、マウスが動かない
windows7 64bit
何が悪いんだろ?
故障品?
2012/06/27(水) 23:28:42.64ID:elp5tALi
死亡
2012/07/11(水) 01:09:56.42ID:uXln9VyG
今年もUSB扇風機の季節がやってきました
2012/07/13(金) 23:50:00.62ID:iI0Cluha
>>527
ゴミ
2012/07/17(火) 14:11:30.34ID:6oeWZ1p3
タワー型三回初期不良返品の思い出
2012/07/28(土) 21:04:17.26ID:Hvuq/TVy
ttps://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-NANOH10BK
これ買ってみた
明日届く
2012/08/01(水) 19:32:12.20ID:3Yt83FPr
>>530
結構カッコ良さそうやん。
使い勝手はどうだった?
2012/08/04(土) 01:12:04.19ID:Zu3SPwf/
>>531
使ってみてから気づいたんだけど
マウスをがっつり掴みたいタイプの俺にはちょっとサイズが小さめに感じたな
あとdpiが1600と800に切り替え可能だけど差が大きすぎていまいちかも
特に不調とかは無いけど、この値段ならこれじゃなくてもいいかなぁ...と
2012/08/04(土) 17:46:56.10ID:8AAXhIX3
>>532
57×96×37か…
オレにはジャストサイズかも。
2012/08/11(土) 08:26:44.41ID:1yb2TIjT
>>503
似たような問題は、ポケモンタイピングのキーボードも同じようなキー構造になっている。
キーを外そうとしてマイナスドライバーを突っ込んで無理にこじれば、間違いなくキーや筐体が壊れてしまう。
2012/08/11(土) 18:35:15.41ID:OtVx4j9N
MM-SPWD2BKが当たりだったからもう一個買っといた
木製テレビラックに高さ同じぐらいの棚部があるからそこに入れたら共鳴してかなり深い音にww
2012/08/22(水) 02:43:04.71ID:80lQaZdX
ワイヤレスキーボード買ったら押してないキーが入力されるので調べてみたら
入力されちゃうキーのバリが処理されておらず隣のキー押したときに一緒に
押下げられてた・・・ひでぇ出来

ホントはwiiで使うために買ったんだが認識しないんでしょうがなくPCで使ってる
状態・・・レシーバー換えれば認識するかな?
2012/08/22(水) 04:06:43.05ID:lQkbtLqo
>>536
先にドライバ調べろよ
バリはともかくとしてすぐに不具合不具合言い出すバカは見苦しいったらないわ
世界中の人間に対して「生きててすみませんでしたぁ(´;ω;`)!!」って土下座しろよまったく
2012/08/23(木) 02:17:08.72ID:HUk61JIx
>>537
すいません社員さん、使いこなせなくてごめんなさい。
2012/08/23(木) 02:32:24.60ID:sY6cUG4V
このスレ見てみな、お仲間いっぱい晒されてるから
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344727201/
2012/08/24(金) 06:39:15.09ID:Nn0YjWwi
>>538
反省しろよクソが
2012/08/24(金) 08:21:06.99ID:N2w+l0y5
>>539の馬鹿共が丸っきり>>536な件wwww
2012/08/31(金) 06:03:43.49ID:wjADL8JX
>>539-541
サンワの社員ってなんて醜いんだろう……
543不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/02(日) 19:17:18.18ID:KZD3yfsh
不快な糞話一々朝礼で言うなよ
めでたくも何ともないし
2012/09/04(火) 15:32:05.71ID:bCNJe9js
>>538
>>542
自演認定並にアホなこと言ってるよこいつwww
2012/09/22(土) 12:57:53.22ID:jda8eNFR
マウスが1年もたずチャタリングしだしたから
交換してもらったけど今度は1ヵ月でチャタりだした…
もう二度とここのマウスは買わないと決意。
こんなもんなの?
2012/09/22(土) 12:59:24.39ID:/BhiBhwK
>>545
ロジ買え
2012/09/22(土) 15:50:25.40ID:x7YhBmR6
スマートフォンにて、Bluetoothキーボードをペアリングして、
キーボードでメール打ちをして気になった点。

時たまチャタリングを起こし、「mmakkiinnami」という感じで誤入力されることがある。
打鍵している手はちゃんとミスタイプ無しで「makinami」と正確に打ち込んでいるが
上記のようになる現象はチャタリングね。

アマゾンで当該機種を調べたところ、チャタリングがひどい現象に見舞われるとかの
ユーザーの書き込みがいくつかあった。
2012/09/22(土) 16:39:18.30ID:VIz9xg89
キーボードでメール打ちを誰か図で説明してくれ
2012/09/22(土) 17:11:35.76ID:x7YhBmR6
またつまらぬ空気をマゴロクで斬ったか…。
2012/09/22(土) 22:26:52.22ID:Rr1WyhEQ
>>545
バーカバーカ
2012/10/06(土) 06:30:33.00ID:XbQIl5s0
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
2012/10/07(日) 18:58:58.67ID:/lLbnxdH
この会社は韓国製品を隠して売りつけてくるから気をつけろ
サンワ商品を買うやつは売国奴
2012/10/07(日) 23:50:02.93ID:zmq4LeKX
安かろう悪かろう
2012/10/08(月) 13:45:20.60ID:y4M92Cy/
>>552
ウソ

>>553
ホント
2012/10/12(金) 23:06:39.63ID:ld7oP6n0
555 get !
2012/10/13(土) 08:29:48.31ID:zeDFduxj
444 不明なデバイスさん sage 2012/10/12(金) 23:07:24.79 ID:ld7oP6n0
444 get !
2012/11/06(火) 00:07:13.96ID:eY1FuLvl
MA-NANOIR13BK というマウス・・・
ビープ音がまぎらわしい。パソコンがおかしいのかと数日いじって無駄な時間を過ごした。
電池切れの警告なのかどうかよくわからん。
2012/11/07(水) 22:37:37.10ID:XrlSLptg
>>557
お前の人生無駄しかないな
2012/12/10(月) 23:31:43.92ID:1gwnU5zU
>>546
ロリ買え
2012/12/15(土) 22:26:13.84ID:fye+DbW2
幼女サプライ
2013/02/11(月) 19:46:43.96ID:2shu0TVk
>>560
言い値で買おう
562不明なデバイスさん
垢版 |
2013/02/15(金) 19:19:32.61ID:+vXxbUiW
エレコム、3月8日付でジャスダックから東証1部または2部へ重複上場
2013/02/15(金) 21:14:48.06ID:GGyCUeqD
サンワサプライの傑作はRJ45コネクタ。
http://trashbox.homeip.net/nownow/20061120/
2013/02/24(日) 23:56:28.72ID:9LRsdTcI
最近買った光学マウスにイライラされっぱなしです。スクロールが全く糞です。
2013/02/25(月) 11:49:17.23ID:VZ19VNKj
エレコムに買い換えることをお勧めします。
2013/02/25(月) 17:13:02.22ID:My7tU9dC
目鼻
567不明なデバイスさん
垢版 |
2013/04/08(月) 13:54:51.28ID:ngNqsyTY
エレコム社員のネガキャンスレかよ
もう落としちゃえよ
2013/05/24(金) 02:16:03.53ID:sQmVQT1N
そろそろ無線マウスが6年目に突入する……サンワはクソだって言われてたけどもってるわ
2013/05/28(火) 03:04:03.23ID:w9f4F6h8
いいなあ、こっちは6ヶ月も持たなかったのに
昔は品質よかったのかな
570不明なデバイスさん
垢版 |
2013/06/08(土) 15:33:15.45ID:vav2WhMc
最近サンワサプライメールで激安とかワケアリとか配信してくるが

価格は他のネットで購入した方がやすい。
ほしい品物はほとんどない、売れ残りばかり。
今日もきたが前のと同じ、売れ残りで高い、誰も買わないだろな。
571不明なデバイスさん
垢版 |
2013/06/09(日) 03:30:17.37ID:gOwjsLkJ
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CAM024_TSL?xmid=sec130608&;xlinkid=02
デジタルループ¥28000 誰が買うねん
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-CD008_TSL?xmid=sec130608&;xlinkid=02
簡単クリーニング¥880円 もう笑える 100円だろこれ
なにしろ、高いし、支那製の粗悪品が多い。
昔のサンワは安いのもあったけどな
572不明なデバイスさん
垢版 |
2013/06/09(日) 08:01:27.19ID:gOwjsLkJ
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/IC6CL50_TSL?xmid=mor130609&;xlinkid=01

限定50個!5180円だと、価格COMで普通に4780円で売ってますけど
5180円は高いほうですよ、サンワさん、これ騙しじゃないですか?
2013/06/09(日) 09:44:27.63ID:3hzCNxdW
ご丁寧にリンクまで貼って下衆の勘繰り
2013/06/15(土) 11:03:37.07ID:UiLNc4G+
会社のレベルも低けりゃ>>571のようにユーザーのレベルも低い
だから社会は回るというこれまた不思議
575不明なデバイスさん
垢版 |
2013/06/16(日) 07:56:46.09ID:oqfSygQZ
エレコムの方がいいな。
2013/06/16(日) 12:50:06.07ID:pxZ3m5/j
>>575
よくわかってるじゃねぇか by社員
2013/06/19(水) 10:09:04.59ID:HL7Fz8TT
同レベルだろ・・・
エレコム、サンワ、バッファローは日本企業の面汚し
2013/06/19(水) 19:46:23.75ID:eV830pNe
それをわかってない連中がこの会社に年間数百億稼がせるんだよな
そんで俺たちの生活が成り立ってるわけですが
2013/06/19(水) 20:16:32.46ID:YvwDhplA
RJ45コネクタだけはサンワサプライのがいい。
580不明なデバイスさん
垢版 |
2013/06/21(金) 12:19:31.65ID:ubCCl7HE
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA044

大特価だってよ、防水買えよ。
581不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:HtY7U6K8
こんなもん、誰が買うねん!
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/CAI-CAB11W
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:S3QO8aMm
確かに。
この商品を企画した人、承認した人は何を考えているのだろうか。
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:Ht35J2M3
>>581
会社とか教育機関用じゃないの?
584不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:UStOF8+R
こんなのカギ付いてても、もってけ!ドロボーセットみたいなものでしょう。
(キズをつけずにごっそりもっていける)
585不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:9RGZvZ3W
サンワってほとんど支那製だな。
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:lM8CjFof
安かろう悪かろう亭
587不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:FpU7Tlls
ディスカウントとかあるけど売れ残りか返品品ですぐ壊れるサンワ
588不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:OmS9X9FO
>>585
中国製じゃないマウスを紹介してくれ
589不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:hyl5x2aB
ドラッグ&ドロップ対応USB2.0リンクケーブル KB-USB-LINK3
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-LINK3&;cate=1#link-cable

これ、マウスポインタを画面外にもってく形で2台のPCのコントロールを切り替える形だけど
Win8のメニュー(チャーム)呼び出しの操作が出来なくなったりしないのかな
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:iBnluQyW
パンダグラフだしな。
591不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:aAH4hRPV
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MC003
14800- 会議用マイク、半径3mの音声を、、、

無くても小声で聞こえると思うのだが、買う人いるのかな?
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:fOn6dIMH
危うく火事になりそうになり腹が立ったので報告
サンワサプライのワットモニターTAP-TST8 2011/12/20購入
買ってからずっとしまったまま忘れていたが今日初めて使ってみた
先月買った窓用エアコン消費電力525Wを測定しようと30分使ったのだが・・・
なんと液晶モニターが真っ黒になるほど激しく発熱してた
最大1500Wまで使えるはずなのに580W前後の消費電力を30分測定で触れない程の発熱
部屋の中はコンセント付近に可燃物もあったし早く気がついてよかった
ググってみたら同じ製品で同様なケースがあることもわかった
サンワサプライ こんな危険な粗悪品売るんじゃねー!!
保証期間は半年しかないし。。マジでサンワはもう二度と買わない
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:+JeTbL5v
>>592
マジですか…
安いからちょっと迷ったけど
高い計測技研OEMのワットチェッカー
を選んでおいて良かった…
エアコンずっと計測してるけど快調!
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:fOn6dIMH
>>593
正真正銘のマジです
窓用エアコンを30分動かしたのでそろそろ一日当たりの電気代を確認しようとモニターを見てびっくり
モニターの下側部分が酷く発熱していて液晶の全体が真っ黒になってた
俺はこんなところでしか愚痴るしかしないけど
これから買おうとしている人や持ってる人はマジで気を付けた方がいい
595不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:aAH4hRPV
そもそも、ワットチェッカー なんて必要なのか?
電気代計算してもしかたなかろ。
>>594
方法はね、もう一個買うんだよ、それで返品交換したら、出来損ないの支那製
のコンセントがふたつできあがり。
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:JprXt0Mv
趣味にロマンなくして何が楽しいか
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:0dDPmAGX
変な趣味持つな
598不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:mG8tXBPR
そのワットチェッカーも電気食ってるんだが
599不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:mG8tXBPR
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SCN005
名刺スキャナ16800-誰か要る?
600不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:mG8tXBPR
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-LPE005

02980-円から1980円!特別セールだ!だれか居る?
601不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:BAIFdKPa
age宣伝乙
602不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:TP0Ayo2X
【日曜市】コンパクトデジタル電池残量チェッカー
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/CHE-BT1_TSL

乾電池だけですけど。残量計る前に容量少ないと思えば電池買え
だいぶ、買えるぞ。
消防とか自衛隊なんかで使うにはいいかも?でも支那製でけど
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:KsKBUsMk
>>592
バカ野郎、説明書よく見ろ
エアコンには使うなって書いてあるだろ
こんなクソ会社になくなってもらいたいならせめてユーザーレベル上げろよ
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:akKlSbvz
>>603
持ってるならホットカーペットに使ってみな
結果は同じだからw
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:akKlSbvz
追記
ダイソン掃除機でも結果は同じだったw
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:lOYj1fAh
使うと火が出るものを何回も試すとかマゾかよ・・・
そこまでの勇度胸があるなら家焼いてサンワに損害賠償請求するくらいまでやってくれ
607不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:VN7YouW4
コピー機が一番いいぞ!
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:eCWp1qRp
>592みたいな説明書を読まないで壊してクレームつける馬鹿のサポートコストが
商品価格に上乗せされてるんだよね
サンワサプライが粗悪品を平気で売っている糞会社なのは認めるけど
609不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:WPEHGxdv
UPSと同じで合計出力数1500Wでも1000Wクラスをつないではいけないのですかね?
それじゃー、最大出力数を500Wとかに訂正すべきでしょうね。
>>592 はクレーマーじゃないね。説明書よく読まなかっただけ。
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:hHAVDCGs
自演擁護、見苦しい
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:bNABziYD
中国人が作ったおもちゃくらい使いこなせるようになれよ
だからこんな会社の”すげぇもんだろ”っていう文句に騙されるんだよ
結論
日本に日本人は馬鹿しか残ってない
612不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:S5zaUDwC
USBLEDを買った。まず、暗い、DSPの明りの方が明るい、だから文字を見るのは疲れる。

12灯のLEDなんだがすでに2コつかない。もちろん支那製、原産国ぐらい書けや、サンワ!
中国なら買わないから。(みんな中国か?)
613不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:13w+4IAA
中国製品の品質はこんなもの
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:RCw3uHac
サンワサプライ、1クリックで「ダブルクリック」ボタン装備のマウスを2機種 | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/02/242/index.htm

これのMA-125HシリーズってA4techのOEMなんですかねえ
最近XL-750MK-JPを買って似てたので気になりました

XL-750MK-JP
http://u-lexnet.info/items/mouse/xl-750mk-jp.html
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:vM1aRsVU
サンワサプライ大賞の結果発表というか選考に時間かかりすぎてて
すでに忘れ去れてる感がバリバリするよw(2013年6月ってもうかなり過ぎてる)
https://www.sanwa.co.jp/award2013/
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:JvNHgJpw
どなたか助言ください。


サンワサプライのSKB-MM2BKという表計算キーボードを買ったのですが
使用し初めて1週間くらいでUSBデバイスとして認識されなくなりました。

諦めて、以前のキーボードを使用していますが
たまにサンワ表計算キーボード接続してやると認識します
しかし、10分くらい経つとまた認識されなくなります。

ドライバの問題かなとも思いましたが、
サンワHPには記載すらなく、品番もググれない始末。

気に入っていた上に、まだ新しいので使ってやりたいなぁと思っています。

どなたか助言ください。
617不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:5bq/MDH3
SKB-MM2BK 損な商品無い。
618616
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:CQVEc1cR
>>617
実はあるんです…orz
619不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:P2wnP3ht
写真でもUPしろや
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:QTPiGp+L
>>616
たぶんSKB-MK2BKか,SKB-MM1BKのどっちか使っていて
型番間違えて書いてるんじゃないでしょうか?
アマゾンはおろかグーグル検索にひとつも引っかからない型番で
かつ,新しいって発言から割と大手のサンワサプライの製品が
ネットに引っかからないわけがない=型番間違いorどこか中小の変り種メーカーの製品
かと個人的には思っちゃいます。

SKB−って書いてあるからサンワとも限らないですし,キーボード裏返して
型番書いてあるところをカメラで撮って公開するくらいじゃないと
大半の人が信じないかと。
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:joz2Upre
19日9:59まで4000円お買い上げで300円オフクーポンなんたらかんたら
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:jfBJNP2U
>>581 って
ttp://www.kensington.com/kensington/us/us/p/3263/K67771AM/chargesync-cabinet-for-ipad2-.aspx
623不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:XzNhs2xy
>>621 イラネ
624不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:gi77h/lT
最近、サンワほしいものがない。リサイクルインクでも楽天の倍の価格(同じ品物)

やけに高いな。ものはわるいし
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:5xxeUAbo
テンキーのNT-10UBKっての買ったんだけどEXCELでマイナス数字入力出来ないw
例えばー1234と入力したいとすると
1234だけ入力されるw
何とかならん?
これでは使いものにならんわww
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:0M5hunKz
アウトレットはエレコムのが安いときが多いな、
送料無料を3000円以上にして佐川急便か西濃運輸に変えて安くしてくれ。
マウスとか買う人いるのかね?、マイクロソフトとロジクールは3年保証だぞ。
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:R/HpuX09
先輩面する前にその臭い何とかしてくださいよ
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:dlfchEI8
お前がそんなこと言ってたなんてがっかりだよ
629不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/01(日) 09:43:00.38ID:ous578EK
サンワのコピー用紙、薄いし黄色い。
コピー機屋が紙をみて使わない方がいいだと、インクジェットならいいけどだって。
紙の品質が悪いようだ。
けど、インクジェットだと透けるし、そんなに用途が無いしなー。
2013/09/01(日) 20:00:03.35ID:0X0Q0YCh
>>629
KOKUYOおすすめ
631不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/05(木) 00:36:43.14ID:C5mE73B9
あげ
632不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/08(日) 22:54:27.10ID:fei9QHoX
支那畜の商品を売る会社だろ、ワルカロー、安くはないが
633不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/12(木) 18:45:18.18ID:AyvB9/6U
事務機屋が言ってたけどアス○○の紙使っているところはトラブル多いってよ。
紙の純度が粗いって言ったかな、ドラム削っているようなもので且つ、裁断が悪いので
粉がコピー機に溜まることによる症状だって。
ハンディーの掃除機とエアーしゅっしゅするやつでほとんど直るんで儲からないって
2013/09/14(土) 18:01:47.64ID:VzYLEwAb
調子悪いから新しいキーボード買おうと思って店に行ったら>>616の製品店で見かけた。

というか買おうか迷って値段比較のために写真撮ってぐぐったらここに来たので需要はないだろうがうpっとく。

ttp://uploda.cc/img/img5234253c012a8.JPG
ttp://uploda.cc/img/img52342588cedd1.JPG
2013/09/14(土) 18:15:57.36ID:0asw2lnR
サンワもパチモンが出るくらい有名になったか
636不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/14(土) 19:52:52.30ID:gBeHh2E0
>>634のキーボードって>>625みたいなオチはないのか?
2013/09/14(土) 20:02:13.74ID:VzYLEwAb
>>636
コピペとかキー一個で出来ると便利そうだと思ったから購入候補に撮っただけで買ってないから無いな
2013/09/21(土) 12:13:00.54ID:728Xw/2h
627
仲間がいた
アイツは人間そのものが難有りだからな
ちなみに嫁も嫌い
2013/09/24(火) 01:47:09.50ID:El0Q9Zuc
直接俺に言えよ先輩
あんたの自慢の肉便器にもよろしくな
2013/09/24(火) 19:21:21.88ID:iprM4cEt
ところでもしジュニアが生まれるならDNA鑑定しておけよ
ソースはお前の性奴隷の同期
流石に気の毒だった
2013/09/25(水) 00:45:17.15ID:QSlIShH6
物流の恥晒しが湧いて来たな
仕事も出来ねーくせにほざくなよ奇形
642不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/25(水) 20:04:40.85ID:2+pfxmSO
サンワサプライ大賞ってどうなったのかな?
643不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/26(木) 00:33:19.70ID:ZCe2SS8A
>>625
何か回避する方法わかりましたか?

orz 
ここを見てからNT-10UBK買えばよかった。
644不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/27(金) 23:13:45.12ID:vQV9ySxr
半角で^ほ^を撃てぇ
2013/09/28(土) 23:05:48.52ID:cvIjRo6z
>>641
糞嫁のせいでストレス溜まってんだな・・・
お前がいなくても仕事回るから安心して家庭に入ってくれ
646サンワ工作員
垢版 |
2013/09/29(日) 15:29:07.29ID:4skBBAqg
このBluetoothスピーカーを使ってる人が いるなら感想を聞かせてください
マクセルの同じ値段くらいのを買おうか迷ってます
647サンワ工作員
垢版 |
2013/09/29(日) 16:22:23.76ID:Voo3ZkTe
http://s.kakaku.com/item/K0000505348/
2013/09/30(月) 08:12:04.33ID:wkJ2caHF
>>645
と、発達障害者が申しております
今日もくせぇんだろうなぁ〜
649不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/30(月) 21:54:57.50ID:ibGvM4Go
>>648
と、夜間譫妄精神病者が申しています。
起きてくるんだろうなぁ
2013/09/30(月) 23:30:48.71ID:jKsQuiuw
>>648
いいから早くセックス中毒患者の臭えまんこを満足させてさしあげろ
もう起きてこなくていいからな
2013/10/01(火) 21:42:11.08ID:ugPi2m5k
ここはいつから児島高卒の低所得層スレになったの?
2013/10/01(火) 22:30:25.82ID:D0+m65ZO
今日も俺は良い匂いだったろwww
もっと近くで嗅いでいいんだぜ
653不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/01(火) 23:21:26.85ID:M3+7Xa/9
なんなのこいつら?
2013/10/03(木) 20:31:09.34ID:oPT9nYN1
馬鹿を寄せ集めるとこんな会社になります
655不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/04(金) 23:04:50.51ID:OvYjiCZo
ネットブックで、
ここのコード巻き取り式の小さいマウスを使ってるが、
なかなか逸品だ
656不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/05(土) 11:51:18.35ID:mXzEsRNS
モバイルバッテリーの700-BTL011っていうのを使ってる人いる?
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/700-BTL011&;refdisp_no=001012031

実際に16000mAありそうな感じ?
2013/10/05(土) 20:07:44.19ID:7wNZfNsG
安物のバッテリーなんだから買って試せよ貧乏人
658不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/05(土) 20:35:30.86ID:juDOj+WU

サンワサプライ関係者の本音w
659不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/06(日) 11:44:40.73ID:zL86rs+h
このクラスのモバイルバッテリーで16Vってなかなか無いんだよね
USB出力もついてるのは申し分ないし
12Vも取れるみたいなので何かの時に重宝しそうだし
厚みを見る限り単に18650を突っ込んだだけでもなさそうだし

ということで関係者の人の本音に免じてポチってみたw
楽しみだなぁ
660不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/06(日) 20:06:10.02ID:R+CzAGlV
OLDPowerBookでモバイルしたいから24V希望
661不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/07(月) 00:15:30.79ID:na5Y9Lbm
支那のバッテリーばっか売ってるロワではだめなのか?
662不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/07(月) 00:26:04.34ID:JRKmTK88
互換バッテリーも取り扱いがないんだ
新品でも2時間持たなかったし
2013/10/07(月) 18:57:31.29ID:0rgQwzYh
ほうこく!

sanwaの700-BTL011が届いたので早速使ってみた
ノートPCに繋いで使ってみたら3時間弱つかえた
重量はそれなりだけど薄いしカッコいい

酷使してどれくらいでヘタるのか楽しみ楽しみ
664不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/14(月) 18:54:18.77ID:wKFBISIg
>>663 誰だオメー
2013/10/14(月) 19:07:39.30ID:mGLnf/X/
サンワダイレクト本舗と楽天は見やすいのにyahoo店が見難くて困る
2013/10/16(水) 21:34:39.77ID:KiECV4PG
666 get !
2013/10/20(日) 20:06:35.23ID:1IujV6LP
明日からまたサービス残業の日々が始まるぞ
早く労基署きてくれねえかなぁ
668不明なデバイスさん
垢版 |
2013/10/31(木) 19:37:07.34ID:v+ZLr81C
どろぼうおばちゃん、きたないね
669不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/03(日) 13:42:47.80ID:p1R92xpN
サンワサプライのキーボード買って2ヶ月でEnterが押せなくなったんですがなんなのこれ電話おつながらねえし
670不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/03(日) 13:47:20.98ID:p1R92xpN
おい Enter以外でいろいろおしてお利かないからあとおな文章ガカケネーよ糞すぎる
671不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/03(日) 13:50:30.65ID:p1R92xpN
こんな糞キーボードはじえてだわ
672不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/03(日) 13:58:05.45ID:p1R92xpN
なんじゃこれ反応しないキーが何個かあるな 不良品だろこれ
2013/11/04(月) 18:48:42.47ID:ooFjmZTd
うるせー馬鹿
不良気にするやつがサンワの商品買うんじゃねぇ
674不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/08(金) 21:37:45.78ID:H08Q+II1
最近のサンワのメール、商品ばったものなのに高いな
インクなんか、同じ支那のもので5割は高い
2013/11/08(金) 23:08:02.87ID:/bG7Fy1H
福島の美味しいお米
2013/11/09(土) 15:03:48.30ID:ouUp2Kb8
さて今日も虚偽表示の仕事だ
2013/11/10(日) 22:52:25.93ID:8ZCGH55e
さて明日からまたゴミを売る仕事だ
678不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/11(月) 18:34:23.66ID:ju81RCEG
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/300-C3253266P&;refdisp_no=001001026001001
BCI-325PGBK(顔料ブラック)×1
BCI-326各1
2480円、利益完全無視ってー、楽天で同じの半額で売ってるがなー
679不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/12(火) 11:30:54.75ID:B2n2Iiea
ぼったくりすね
2013/11/13(水) 21:05:56.89ID:y6F+VJzx
社員いる?メール返信来ないわ、製品のデータ渡さないわで対応悪いぞ。説明書に誤記あるし
2013/11/13(水) 21:20:25.13ID:/tuyclJ8
うるせー馬鹿
そんなん気にするなら買うな
てめぇが買わなくても会社は潰れねえんだよ
2013/11/13(水) 22:40:25.47ID:y6F+VJzx
ごみ社員登場w
2013/11/14(木) 01:26:36.93ID:YlSbovkV
>>682
今年のサンワサプライ大賞の結果が見たいんだけど
御社のカレンダー確認してくれると助かる。
2013/11/15(金) 21:36:54.24ID:oVA3SGBz
景品表示法違反だとよw
2013/11/15(金) 22:02:29.82ID:7xH9ij+c
これかw

「最速10時間で充電」実際は37時間 5社が不当表示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131115-00000039-asahi-soci

以前から思ってたけど、こういう商品って微妙だよなあ
真夏の太陽光下で10時間って結局1日じゃ無理だもん
理想的な光量を確保できるのって1日あたり実質6時間程度じゃね?
つまり足かけ二日も日向に出しっぱなしにせにゃならん
(しかもベストな角度を保ちながら)
686不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/15(金) 22:09:02.03ID:9AU3am8N
くっそーーーーーーーーーーーーーーー
687不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/16(土) 10:24:42.41ID:h4ve+eEC
措置命令程度だから大したことないか
688不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/16(土) 12:26:11.19ID:xSQjpN4k
5社の概要

&amp;amp;#9332; 株式会社エアージェイ
所在地 東京都国立市富士見台二丁目24番8号エアージェイビル
代表者 代表取締役 内田 康之
設立年月 平成3年5月
資本金 1000万円(平成25年10月現在)

&amp;amp;#9333; グリーンエージェント株式会社
所在地 栃木県宇都宮市中久保二丁目11番32号
代表者 代表取締役 神田 喜暢
設立年月 平成20年3月
資本金 1000万円(平成25年10月現在)

&amp;amp;#9334; サンワサプライ株式会社
所在地 岡山市北区田町一丁目10番1号
代表者 代表取締役 山田 哲也
設立年月 昭和26年10月
資本金 3000万円(平成25年10月現在)

&amp;amp;#9335; Hamee株式会社
所在地 神奈川県小田原市栄町二丁目9番39号小田原EPO5F
代表者 代表取締役 樋口 敦士
設立年月 平成10年5月
資本金 8900万円(平成25年10月現在)

&amp;amp;#9336; 株式会社リンクスインターナショナル
所在地 東京都千代田区外神田六丁目15番11号
代表者 代表取締役 川島 義之
設立年月 平成11年10月
資本金 3000万円(平成25年10月現在)
689不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/16(土) 12:28:08.73ID:xSQjpN4k
株式会社エアージェイ       14.1時間

グリーンエージェント株式会社   20.2時間

サンワサプライ株式会社      37.3時間 ←※

Hamee株式会社         19.4時間

株式会社リンクスインターナショナル 21.8時間
 
2013/11/16(土) 20:08:17.73ID:rSCSWx5L
騙される方が悪いんだよバーカ
絶対に電話なんかすんなよ
2013/11/16(土) 23:23:51.90ID:iGM2vJgQ
いちいち電話なんかしなくったって、未来永劫買わなきゃいいだけだのことだろ
2013/11/17(日) 11:32:29.26ID:rqKfIXPf
>>691
正解。
この会社の商品はどれを選べば良いのか分からない馬鹿を騙すものばかり。
仕入れも馬鹿だから中国に騙されて買わされている喜劇。
693不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/17(日) 18:32:53.16ID:8p6zv4Pz
>>692
まぁほとんどの商品は中国で生産したものだろ
2013/11/19(火) 23:49:05.88ID:KLWLlo/6
ここでサンワ腰掛パン食女の抗争がまた見たいね
695不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/20(水) 03:03:07.79ID:0nD7IAj4
>>693
100%支那です、日本製があっても扱いしません。
やる気のない純正品はべつですけど。
696不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/20(水) 06:42:11.69ID:GgwP+jjN
机とかタップ国産だろ
2013/11/20(水) 07:35:33.53ID:6pt+Bs3S
どこも似たり寄ったりの中、比較的まともな部類じゃない?
698不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/20(水) 08:20:09.41ID:GgwP+jjN
メーカー=全て国内自社工場で作ってるって思ってるのか?
2013/11/20(水) 19:15:52.77ID:+91k9Out
>>697
まともな部類の会社が行政指導なんか受けるか間抜け
お前みたいな馬鹿ばかりだから事態終息宣言が発令されるんだよ
もっと追い込んでやれ
700不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/20(水) 20:27:02.88ID:Vde2nqd4
がんばれーw
701不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/20(水) 23:38:18.58ID:0nD7IAj4
日本製は無い
702不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/21(木) 08:24:05.87ID:DLbkoF4D
行政指導を受けたぐらいでまともじゃないって、、
追い込むってのはここに落書きすることなのか?
703不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/21(木) 08:50:25.99ID:9HCK9plX
>>699
もっと追い込んでやれって人任せかよw
勝手にサンワに電話して追い込めよw
http://i.imgur.com/1oFloNZ.jpg
704不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/21(木) 08:55:03.23ID:Fqp7YlH8
>>699
おいおい、じゃあリコールとかしてるトヨタとかどうすんだよ
2013/11/22(金) 12:09:35.27ID:5dzbsdL2
ヒントは知名度、後は分かるな
706不明なデバイスさん
垢版 |
2013/11/22(金) 16:36:45.23ID:l8244vwt
わかんねーよ
2013/11/24(日) 22:05:59.77ID:rEE36wxs
明日からまたゴミを売る仕事が始まるよ!
司法行政掛かって恋いや
708不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/06(金) 20:11:25.09ID:PF5Z1FaN
支那品売りのゴミ屋
709不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/09(月) 15:39:40.38ID:3PRBkz1j
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/FUKU5000
支那の売れ残り、誰が買うねん
710不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/15(日) 11:53:45.48ID:lULFDGa/
粗利5割の支那バッタ屋
インクなんか原価2割だろが、たけーよ。
2013/12/18(水) 17:42:37.82ID:FDaFnizp
安物のPCチェア(SNC-A1BL)が2000円でセールしてたのでポチった
値段の割には座り心地は悪くない
712不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/20(金) 12:19:03.84ID:5WwNFqvI
>>711 すぐ壊れる。
713不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/20(金) 13:07:48.43ID:BZft4LBH
知ったか乙
714不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/21(土) 16:49:56.99ID:rlmVz/SE
サンワでPCディスクとエルゴノミックスマウス買ったら
マウスとの間が1cmしかないので指があたる
もう少し、キーボーの隙間多くして、そもそも小さいんだがな。
2013/12/21(土) 17:26:02.23ID:buv+/IPo
ヘタな日本語を使うゲーム?
2013/12/22(日) 11:23:42.61ID:YMHmZt2+
>>715=アホはくんなってことで
717不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/22(日) 11:34:12.97ID:7kjIxnwM
>>714
>>716
がんばれ!
2013/12/24(火) 23:30:35.19ID:wuCJMrsF
            _____
           /         \
         /  =   =   \
         .|   ( ゜)   ( 。)   |  生きねば
            |  ⊂⊃(__人__)⊂⊃ |
          \     ` q´    ,/
          /      u    \

名前:平壌
どういうタイミングで使う:死ねよって言われた時
年齢>>35
2014/01/01(水) 23:51:12.02ID:6uFc6Ooy
メルマガがうぜえ
2014/01/02(木) 10:30:09.87ID:NzAAzBFn
>>719
http://direct.sanwa.co.jp/common/CSDMailMagazineTop.jsp
2014/01/02(木) 21:49:04.47ID:3rvKVc5N
誰かスーパーエスパーがいたら福袋の中身を解析してよ。
コンパクト=マウスとぽかぽか=手袋しかわからないよ。
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/FUKU2014
2014/01/02(木) 22:22:51.50ID:3rvKVc5N
しっかり=カードリーダー
ふわふわ=USBマフラー

うーん。ゴミ袋確定かな。
2014/01/03(金) 07:24:40.98ID:i9fN2dHX
いつもの在庫処分袋だろうな
724不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/04(土) 14:41:54.29ID:PX40VG8D
支那のゴミ
2014/01/10(金) 20:22:52.65ID:Tmuu31N/
ここのマウス買ったけど滑りが悪いしボタンも硬い
そのうえボタン押しっぱなしにしたはずが時々途切れる
たかがマウスと思って碌に調べもせず買ったけどあんまり良くないメーカーなんだな
2014/01/11(土) 10:34:23.85ID:/Qs27RbJ
メーカーというかファブレス企業だな。
積極的に中国に金を流す害悪。
そのうちバイデザインやシグマAPOみたいなことになるわ。
2014/01/15(水) 19:46:07.92ID:tTwl5OQU
USBポートガード

USB端子に差し込まれた状態において、マイナスの精密ドライバーを差し込んで、無理にこじると、
上の写真のようにポートガードのストッパーと、USB端子そのものが壊れてしまう。

ここでは、本当のマシンでやるとまずいので、故障したジャンクのノートパソコンでやったけど…。

専用のポートガードのキャップを差し込んで適切な方法で引き抜くのが正解。
728不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/21(火) 20:11:16.66ID:oP5GS0Hu
最近のメルマガ ゴミの売り出ししかこない、支那のゴミはいらん
2014/01/26(日) 08:53:08.34ID:dNfH5YQO
amazonで400-SP018を買おうと思ったら、
amazon発送から直送に変わってた
コンビニ受取りできねーじゃねーか
買うのやめたわ
730不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/01(土) 18:15:00.38ID:ehLJ5HPg
むかしはセールでお得な商品がたくさんあったが最近は売れ残りかゴミ
もしくは高い。
2014/02/02(日) 06:06:05.44ID:PqmF6Wek
iPhoneやiPad用の周辺機器で大分調子を上げたけど、
そろそろ駄目だな。
周辺機器が少なくなってきてるのもあるし、
シナ商品を個人商店レベルでも取り扱えるようになってきたからありがたみがない。

ま、そろそろネット戦略に傾倒しすぎた歪みがくるんじゃないかな。
今年までは大丈夫だろうけど来年の決算が楽しみだわ。
2014/02/04(火) 20:04:48.81ID:F0FWcsjc
一応会社倒産の節目である設立30年の壁は越えたわけだが、
これからますます技術が重要になってくる時代に、
いつまでも中国の出来損ない商品を売ってるビジネスは通用せんな。
733不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/10(月) 21:00:05.87ID:xIEB82TX
どろぼうおばちゃんのこどもは、かんぜんになまえまけなんだって
2014/02/11(火) 23:59:25.37ID:s9x+Mllh
あ?東京の話なんか興味ねえんだよ。
あくまで東京の有象無象は大都会岡山のエリート社員のおかげで飯が喰えていることを忘れないように。
735不明なデバイスさん
垢版 |
2014/02/12(水) 11:56:46.54ID:2Q8Shwy7
構って欲しいんか?
おいちゃんにゆうてみ
2014/02/13(木) 20:00:51.11ID:8e4zYuxA
よし、じゃあ手始めにしゃぶってくれや
2014/02/16(日) 02:57:30.78ID:tDQtKkg4
ライバル会社の動向はたいていこうだな


サンワが他社に先駆けて新しいものを発表
(ただしデザインは古臭くてださい)

約二ヵ月後、
エレコムとバッファローが、同じものを、
より洗練されたデザインで発表


だいたい先に手を打つのはサンワなんだよ
でも全部もってかれちゃうんだよ
もうちょっとデザインに力いれたほうがいいよ
Win95の頃からなにも変わってないなと思うデザインがよくある
もう年寄りにデザインさせないほうがいいよ
いくら役職が上で偉かろうが、外注でもいくら懇意にしていてもさすがに
2014/02/16(日) 02:58:52.78ID:tDQtKkg4
(例)USB3.0ハブではまだめずらしい、 直付けケーブルが超短く長さ10cm程度で本体容積も超小さいハブ。モバイル利用前提の商品で、カフェなど出先でできるだけ面積を使わずケーブルも極力短く、といった感じを求める層向けか。

サンワ 2013.08.02
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-HAC401BK&;cate=1
弱点はUSB3.0が1ポートだけ、ということ。デザインはWin95時代かよという古臭さ。



バッファロー 2013.10.16
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/peripheral/usbhub/bus/bsh4u21u3/
(デザインが現代的に洗練された。縦長で短い辺にもポートがあるところなど丸々コピー。サンワと違い全ポートUSB3.0と改善。ただ大きさはサンワより巨大化。)

エレコム 2013.10.15
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u3h-k304b/
(デザインが現代的に洗練された。縦長で短い辺にもポートがあるところなど丸々コピー。エレコムのこだわりはバッファローより深い。それが小型化。容積がサンワバッファローと比較してかなり小さい。ケーブル長も7cmに短縮。サンワと違い全ポートUSB3.0と改善。)
2014/02/16(日) 03:00:07.24ID:tDQtKkg4
どうせ中身はチャイナなんだから、そこは開き直ってもいいが、
外装だけはコントロールできるんだから、やるべきだ
↑とか本当に古臭い工業デザイン
2014/02/16(日) 17:05:42.30ID:sJxwtDnx
3+1ポートだとエレコムはこっちじゃね?(2013年2月)
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u3h-a401b/
2014/02/16(日) 19:08:33.81ID:RE2cD6Uf
>>737
おめーみたいな”サンワの開発は実はすごい!”みたいな頭お花畑が営業してるから、
いつまでたってもこの会社は中小企業止まりなんだよ馬鹿。
2014/03/01(土) 13:16:33.92ID:C9v7pnej
すみません、
こちらの4極をUSB変換するのって普通の3極のヘッドホンでも聴けます?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BYMV7F0/ref=cm_sw_r_tw_dp_W7vetb0F2G38P
2014/03/04(火) 18:20:06.52ID:SgW6uPyj
>>737
ロジクールとマイクロソフトに謝っておけよ
2014/03/05(水) 00:17:58.84ID:NOQP91nh
SANWA SUPPLY FCD-MT2ってトールケースとプラケース一緒に入れてる画像しかないけど
トールケースのスペースにプラケースしっかり使えるようになってる?
2014/03/09(日) 11:52:30.22ID:7TYjw7U9
スピーカーからノイズが……
24時間つけっぱなしはまずかったかな
2014/03/09(日) 22:13:16.64ID:AqScZUqJ
>>741
出来る人間は辞めて行くか引き抜かれてるだろ
残りは引き取り先のない底辺粕のみ
2014/03/10(月) 00:28:18.73ID:wydUR7IJ
>>740
USB羽生のくせにめっちゃたけえええええええな
2014/03/23(日) 02:46:58.42ID:R1MWmwyB
やってられっかクソ
749不明なデバイスさん
垢版 |
2014/03/27(木) 08:59:28.43ID:oIDALcoN
サンワみんなたけーな。買う人いるのか?
品質は最低レベルだろ。
2014/03/27(木) 09:47:49.52ID:HJGrJKV1
具体的にお願いします
2014/03/29(土) 14:54:38.91ID:nfPW1r8H
サプライ品メーカー全体に言えるが、色んな品目に手を広げすぎて微妙な商品郡だらけになってるな
2014/04/11(金) 22:24:37.70ID:iJWAtngX
また今年も犠牲者が
2014/05/10(土) 08:57:28.84ID:y0qynWkJ
サンワダイレクトのサイトは無駄に負荷がかかる馬鹿仕様
2014/05/10(土) 11:10:32.68ID:1DI+FpKX
>>753
おまえ気づいたんなら書き直してやれよ
2014/05/10(土) 17:49:12.44ID:QyqKnLEu
>>753
そうだぞ役立たず
2014/05/19(月) 18:34:06.66ID:xSIIsPyL
サンワのトラックボール買ってボタンカスタムしようとしたら
一部のボタンが「左ボタン」固定で変更出来ずに困った。
多分、間違えて設定した場合にクリックできなくならないようにだと思うが、
2つ以上「左ボタン」が設定されていたら変更できる様にしろよ!!とメールを出しておいた。


取り合えず「弊社開発まで報告し今後の製品開発の参考にさせて頂く所存でございます。」との事。
次回のバージョンアップで直ってれば良いんだが。
2014/05/19(月) 20:09:49.21ID:lwSd11Ds
直すわけねぇから窓から捨てろ馬鹿
2014/05/19(月) 20:17:32.74ID:xSIIsPyL
>>757
なんなんだwwwwwwwwwwお前はwwwwwwwwww
2014/05/21(水) 21:16:45.79ID:HtQwUvb0
社員も客もゴミ
760不明なデバイスさん
垢版 |
2014/05/30(金) 17:52:47.69ID:3VDS5xg2
妹に早く会いたいな
2014/05/30(金) 18:03:15.55ID:jyQuwS6N
妹に入れますねん
762不明なデバイスさん
垢版 |
2014/06/06(金) 08:32:19.31ID:v2V3RBMD
ここの無線LANをUSBで有線にするアダプタのドライバを
公式からダウンロードしたんだが、中国語が出てきたんだが大丈夫か?
バッファローが喰らったウィルスじゃないだろうな
2014/06/06(金) 19:57:36.50ID:VU93F4fA
中国語でたらウィルスとか頭お花畑かよ死ね
2014/06/07(土) 02:12:25.82ID:mLtsXl6K
中国人にソフトまわり作らせてる時点で不安だわ
2014/06/19(木) 20:49:49.48ID:yMBohlM1
何故この会社に期待するのかという不思議
2014/06/19(木) 21:02:46.12ID:BSsYc7Ug
期待はしないが何か探すと候補にここの製品が入ってる
スピーカーとキーボードを愛用してますん
2014/06/21(土) 12:12:31.93ID:AzVmzFnI
中国への資金援助がしたい売国民はぜひここの商品を買って下さい。
中国や韓国へ日本円のダイレクト送金が可能です。
2014/06/24(火) 14:32:57.36ID:DPbqt43h
逆に中国から送金してきてる企業はないのか
2014/06/25(水) 16:18:18.87ID:QSCSvGbm
自分で探せやks
2014/08/16(土) 11:31:57.33ID:Ji6l3TqM
よし、転職だ。
2014/08/16(土) 22:34:48.37ID:sgJZPLw7
どっかに職転がってないかなぁ
2014/09/12(金) 10:49:26.42ID:lo1pyPMT
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2014/09/12(金) 10:23:29.56 ID:nE7t61Eb0
週刊誌とかすごい朝日粘着しているけど、あれなんなの?

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2014/09/12(金) 10:26:57.11 ID:sQhTM09n0
>>9
安倍ちょんから今度は韓国じゃなく朝日を叩けーと指令が出たんじゃね
安倍&自民党的に選挙では国民の嫌韓感情を利用したけど
これ以上日韓関係がまずくなるのも困るだろうし
自分たちの失政をかくす新たなスケープゴートってとこでしょ

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2014/09/12(金) 10:45:51.43 ID:bp/mvN5W0
>>24
プラスに嫌韓スレが立たなくなったよな
集団自衛権で韓国軍に協力する布石だろうか
安倍政権気持ち悪いわ
773535
垢版 |
2014/11/01(土) 16:25:29.10ID:+PjtxfLx
最近イヤホンばかりでスピーカー使ってないことに気づいた
2014/12/17(水) 14:27:03.88ID:dkzv5qRX
サンワサプライの SW-KVM2DU フルHD対応DVIパソコン自動切替器(2:1)
というのを今日買ったんですが、使えなくてとても困ってます。
2台デスクトップパソコンがあるのですが、1台目はHPの大型デスクトップで出力端子はDMS59→DVI-D×2に変換→KVM→三菱RDT272WX
で、2台目はDELLの小型デスクトップでdisplayport→DVI-D変換ケーブル→KVM→上と同じモニタ(RDT272WX)に
繋げたのですが、1台目のHPのPCはちゃんと映るのですが、DELLのPCは切り替えにマウスのホイールボタンカチカチと2回クリックしたら画面が真っ黒で映りません。
(たまに映って画面が点滅するようなこともある。)
KVMを経由しないでDELL→displayport→DVI-D変換→DVI-Dケーブルで直接272WXにつなぐと映るのでDELLのdisplayportが死んでる訳ではないようです。
何故かKVMを通すと全く映らないのですが、解決法はあるでしょうか? HPはWindows7Professional64bit、DELLはWindows7Professional32bit,、
解像度は両方共フルHD(1920×1080)です。アドバイスありましたらよろしくお願いします。m(._.)m
775774
垢版 |
2014/12/17(水) 17:59:56.06ID:dkzv5qRX
残念ですが、このスレッドでは回答が得られそうにないので他のスレで聞きます。
先の書き込みは撮り消します。
776不明なデバイスさん
垢版 |
2014/12/18(木) 21:43:46.41ID:TviYdVK0
>>774
ディスプレイポートから変換する段階で信号劣化するからそっから切替機繋ぐの無理じゃね?
2015/04/14(火) 00:42:45.66ID:0IDNLl8E
USB-HSM410BKについてamazonのレビューでスイッチは給電を切るだけで信号は切れないと書いてありますが本当でしょうか?
どこを探してもこのスペックについての記載が見つかりません
以前使ってたELECOMのUSBハブはスイッチで信号も切れたのでそれが普通と思ってましたが
これはサンワサプライ独自の仕様でしょうか?
またUSB-HSL415BKについても同じでしょうか?
778不明なデバイスさん
垢版 |
2015/04/23(木) 06:02:19.10ID:P/CferNW
ロジクールのマウスにそっくりやな
779不明なデバイスさん
垢版 |
2015/05/08(金) 18:13:20.18ID:/q6KKA6N
サンワサプライのKVMのPC切替器使ってるけど、モニターとの相性があって万能ではなかった。
2015/06/03(水) 17:00:37.05ID:ZVg+PO1s
今日、サンワサプライの身体の静電気を除去するハイテクマウスパッドというのを買ったんだけど、
今まで使ってた\100均で買った物をカッターで切るときの板?より滑りが悪かった。○| ̄|_
サンワサプライで昔KVMのPCの切替器買ったことあるんだけど、液晶モニタとの相性が悪くてあまり使い心地が良くなかった。
サンワサプライっていまいちのメーカーだな。
781不明なデバイスさん
垢版 |
2015/07/13(月) 09:42:24.39ID:oDyUlAV3
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_m.asp?smartphone_f=True&;code=MA-IRW23G
これどーよ
2015/07/13(月) 23:14:10.41ID:06qkhVMq
泥棒ババアから生まれた糞餓鬼はやっぱり醜い顔でした
783不明なデバイスさん
垢版 |
2015/08/01(土) 03:55:29.17ID:k6IY/ztR
サンワのIRマウスって実際どうなの?
2015/11/07(土) 17:40:10.95ID:T9+jrUH0
俺のプレステ4のディスクの読み込みが少し悪くなってきたので、
今日サンワサプライのレンズクリーナー超強力ってのを買ったんだけどPS4で使えなかった。
パッケージの裏にしっかり対応機種プレイステーション4って書いてあったので買ったんだけど
家に帰ってよくみたらCDの再生できる機種でしか使用できないと小さい文字で書いてあった。
じゃあなんでPS4対応って書いてあんだよッ! 詐欺だ>サンワサプライ!
2015/12/10(木) 17:18:09.62ID:qvXjtqWd
MA-ERGW6のボタン4,5を無効にする方法を教えてください
2016/02/04(木) 00:38:05.71ID:/F0xFrPz
サンワガチャとか言うアプリで当選したことあるやついる?
ガチャ引いたとき通信してないからチートして当たりだすことも可能かな
787不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/21(月) 10:15:57.98ID:h9s3Fi9w
>>784
鈍亀だけど、サンワの常套手段よ。
てか、PS4ってCD再生できんのか?
788不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/23(水) 15:37:17.01ID:mZfKT43a
サンワのアームクソ高いな
ちゃんと品質保証してるんだろうな
2016/03/29(火) 21:58:57.00ID:anvTds6b
ブルーレイレンズクリーナーにて、ISO 9600(PCデータ)のBD-ROM専用で、
1倍速でクリーニングする機種が有ればな…。
現状では、BD-Videoが再生できる機種のみって…。

BD-Videoが再生できない環境ではご使用になれません。
ISO 9600(PCデータ)のBD-ROM専用のクリーナーはそれらが再生できない環境では重宝となる。
だが、限られた数しか作られていない。

データ用BDの動作を重視したクリーナーがあれば便利だけど…。
790不明なデバイスさん
垢版 |
2016/04/11(月) 08:19:28.52ID:wSpX9yq4
USB-CVIDE2 アクセスLED付かないからバラしたら基板にLED自体が付いて
なかった。尼レビューには既に上がっていたけどね。
これも上がってたけど、USB-Cコネクタが信号線端子だけの半田付けで
外枠が基板に半田付固定されておらず、接続時に内側に引っ込んでしまう
事故も多発してた。これについては尼経由なら交換に応じていたらしいが
ユーザー直だと難癖付けて拒否ってたとのこと。
791不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/04(月) 17:24:13.32ID:MXpKhPVA
サンワサプライ、テキストをなぞるだけでデータ化できるペン型スキャナ。
193カ国語に対応
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1007432.html

毎回思うんだけど、193カ国語に対応するよりも、
主要な国の言語だけでいいから正確に、早く読み取れるようにして欲しいわ

登録言語が多くなればなるほど、誤認識増えるだけだろ
2016/07/17(日) 04:42:50.12ID:VHjaZXQ8
>>791
韓国人や朝鮮人が使っていて、ハングル文字を書いたつもりが
中国語の漢字や日本語の平仮名が出てしまったりすることも…。

多言語対応のフォントが入っていない環境では意味不明の文字化けの文字が出るだけだが…。
※母国語やアルファベット以外は文字化けする。

アメリカやイギリスのパソコンでは、日本語フォントが入っていないので、
日本語のページを見ると文字化けして見るには耐えない。
※一部のブラウザでは簡易的に多言語対応のフォントが入っている場合もあるが…。
2016/11/10(木) 16:11:14.18ID:dB5U0vqR
WindowsXPやMacはサンワしかないからな
794不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/16(金) 05:37:22.83ID:Klk7aCWh
もうずっとメンテナンス中なんだが(´・ω・`)
795不明なデバイスさん
垢版 |
2017/01/04(水) 01:06:57.74ID:lwN+9EYg
中●公園に不倫相手の軽四止めてカーセッ●スするのが最高に気持ち良かったです
2017/03/10(金) 23:58:02.83ID:tPmk5vpU
新しいモバイルバッテリーってどう?
太陽光はいらないよなー
797不明なデバイスさん
垢版 |
2017/04/22(土) 01:28:42.83ID:HFqtBity
エレコム
2017/05/04(木) 07:32:39.97ID:+tE59tjA
ダブルクリックボタンつきのマウスクソ使いづらくて破壊した
100円ショップで売ってたマウスより制度悪いってどういうことだよ死ね
2017/05/04(木) 07:50:20.92ID:+tE59tjA
と思ったがホイミかけたら復活したわ
スピード落として多少精度がマシになった

(´・ω・`)
2017/05/04(木) 08:02:02.60ID:+tE59tjA
来世は女の子にうまれたいわ
美少女が何の警戒感もなしにくっついてきたり
チューしてきたりするんやで
最高やがな(´・ω・`)
2017/05/04(木) 08:02:22.11ID:+tE59tjA
すまん誤爆(´・ω・`)
2017/05/28(日) 23:28:10.45ID:scGiE6mb
最近家電量販店でかなり影薄いけど大丈夫なのかな
昔は棚一面エレコムとサンワだらけってくらいだったのに、今はバッファローエレコムロアスが並んでて、隅っこにサンワって感じだ
HP見ると商品結構出してる感じなのに、量販店行くと全く存在感がない
2017/05/29(月) 08:22:37.73ID:QzzKWf3n
しらんがなw
2017/07/06(木) 22:59:50.64ID:JtwCKXzE
ワイヤレスマウス買ったがクソだわ
カーソル動いたり動かなかったり飛んだりで何もできん
805535
垢版 |
2017/07/24(月) 20:39:26.32ID:WTLjLeQh
MM-SPU9BKが凄い気になってる
MM-SPWD2BKが長時間使ってるとノイズ出るようになったんでまた買い直そうかと思ってたら
「USB接続PCスピーカーでかなりの出力でそれでいて値段はまぁまぁ」
なんて……迷うなぁ
あの高出力出せる原理が未だに理解できない(コンデンサを主に充電池として使ってる?)のとLinuxPCでも使えるのか分からんのとで手が出せない
Win10使いたくないし……
2017/09/01(金) 20:24:38.87ID:vGb3bPLi
サンワのマウス数年愛用してました。
過去最高のできでした。
MA-118HBKというもので、
有線、左にブラウザ進む・戻るのボタンが2つ
・光学・壊れにくい
で2500円くらいだったんですが、
ついに最近壊れ始めました。

これと似たような製品探してるんですが、
長持ちして上の条件満たしてるのって何かありますか?
2017/09/14(木) 05:38:14.28ID:wge5YSnS
>>806
まだそれ売ってるじゃん
808不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:23:20.83ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

EUDXQEOATF
2018/01/10(水) 21:55:20.08ID:b82oYwUG
私のノートPCのOSはWindows7で
これを使って接続させてますが4K画像を表示させられるスペックなのか知りたいです。教えてください
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/709209.html
2018/02/04(日) 07:07:06.80ID:L5b0NOPp
何で二段階認証導入したの?
2018/06/10(日) 21:27:40.34ID:S94ktLdx
>>802
2chでも影薄いで。
どのプロダクトもハードウェア板であんまり出てこない。

直販見てみたけどどうやろうなぁ。
ケーブル市場とかも。
縮小ですかねえ。
812不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:25:19.01ID:to6k2B8a
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

OFF
2018/08/08(水) 22:59:04.14ID:sOXrjfWm
キーボードは事務キチで見たな
一番安かった
2018/08/27(月) 13:35:33.14ID:SAU1XZYY
pcデスクのキーボードスライダーのフレームだけが壊れてしまって
元からパーツ分かれて組み立てたからそこだけ交換したくてサポートに電話したけど
パーツの販売・修理はやってないって門前払いだった
この手の商品はどれも、どこのメーカーもそんなもんなのか
何のためのサポート部門なのか
取りあえずサンワの商品はもう買わない事に決めた
2018/08/30(木) 20:34:10.91ID:sM7XizuH
813だがサンワサプライのキーボードが一番安かったが
ELECOMのを買った
白だったしキータッチに不安があったし
2018/09/08(土) 08:11:51.38ID:BFUABwIA
昔はサンワダイレクトとかでUSBハブとか買ったことあるけど、今やAmazonのほうが安くなってもうた。
2018/09/11(火) 13:47:50.50ID:PYqikR3f
サンワにちゃんとした周辺機器なんて作れる技術はないわ
エレコムも不具合は似たようなもんだが、あっちは多ボタンマウスとかあるしサンワのが格下
サンワは、不具合あってもサポートがごねて返品もできねーし保証も飾りだった
2018/09/11(火) 20:55:25.96ID:sIQEEJmm
ポイント制で囲んどいて、しれっと値上げw
2018/09/12(水) 06:14:45.74ID:ANjsPUll
台湾のキワモノを見つける目利きだったのに、それすら無くなった。
820不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:02:48.15ID:bTN6OhaH
サンワサプライさんさぁ。ここ見てたら

コンパクトキーボード SKB-KG2WN

↑のパンタグラフ版出してくれよ〜。
キー配列完璧なんだからさぁ。絶対バカ売れするよ!
今パンタグラフのキーボードドコモイマイチなんだよ。
値段高くても売れるからさぁ。お願いします!
821不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:08:41.02ID:bTN6OhaH
SKB-KG2WN
あ〜良いキーボードだわこれ。
タッチは安っぽいけど、俺は好きよ。
パンタグラフで出してくれ〜!
822不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:24:27.30ID:7eeL0r0w
☆日本人の皆様方へ。☆
2018/12/17(月) 20:51:32.29ID:q3wqPuvQ
リングマウスがなんで使いにくいのか分かった。
人差し指の指先に取り付け位置を持ってたら、
人差し指が脱力して曲がった状態で、
ちょうど親指の指先が当たる位置で、
親指の指先で凄く扱い易くなった。
824不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:51:35.83ID:hM7JqSHq
5つファンの冷却台買ったけど
5つともブラシレスモーターのくせにケタタマシく回る
せっかくベアリングとか無音で回るのに、ホールICとかのスイッチング音が
なぜかマウスクリック音級だ(リレーかよ)

何が25dBだよ?
出荷チェックくらいやれよ
2019/06/18(火) 00:21:38.27ID:i/H26RKZ
承認ありがとな、泥棒おばさん&#9825;
2019/06/18(火) 16:17:15.12ID:Y9KVyu68
サンワ500円キーボードの隙間が汚いので洗剤ぶっかけて洗った
分解したら中のキーゴムが散らばって悲惨だった
まあ綺麗になったが文字が削れて読みづれーし新調したいな…
500円のをいつまでも使う意味もねーし
3年だし
2019/11/05(火) 16:44:11.05ID:SYfcT2ez

のキーボーヅのキーの隙間にカス溜まりまくってんのでキートップ外してたらシフトのバネ部のプラが欠けた…
押し返しがちょっと弱くなった希ガス
ちゃんと金具がかかってないとヘナヘナのタッチになってキモすぎたし1回目は戻すのに失敗してた
買い替えよっかな
文字もカスれてきたし
まあ来年パソ新調したいしそん時までは使ってやるか…
2019/11/05(火) 16:45:44.07ID:SYfcT2ez
シフトじゃねーわスペースだ
でもシフトも長いし多分バネ構造になってるはずだ
2019/12/31(火) 10:05:57.60ID:GDAQXdac
実家で見つかったADR-3SSDUBKKというUSBハブの形がひどい
SurfacePro専用らしいけど、なにもこんな形で作ることないだろ
汎用性の低くくて他の本体で使えない。3.0なのにもったいないよ
2020/02/01(土) 00:13:53.68ID:9YkwUMAX
SKB-BT29BK
W7でペアリンクエラーで接続できないんだが

なんなんだこれ
2020/05/21(木) 22:59:07.39ID:SUxShAgW
sanwaの電源タップ買ったらダメ商品だった
1500wまでのタップなのに1000wくらいの電子レンジを使うとパチンと落ちる
2020/07/28(火) 19:43:50.91ID:2NLYJGQY
前にキーボード買ったら「ろ」のキーが変な場所にあってタイプミス誘発しまくるので
1週間も使わず他社のに買い換えた。

久しぶりにキーボード買ったらそれは直っていたんだけど、
今度は「−」のキーがおかしな場所にあって、
本来そのキーがあるはずの場所にバックスペースキーがあると、帰宅してから気づいた。

店頭で徹底的に見てからでないと買えないわな……。
2020/09/11(金) 13:30:28.92ID:6zOUcLOJ
MA-ERG7のホイールって押しボタンにもなってるんでしょうか?
834不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:38:55.92ID:7uEBt5Yi
サンワサプライのパソコンデスク買ったらフレームの溶接が剥がれてた。
よく見るとそもそも溶接が手抜きされてるか、されていない。
835不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:06:35.25ID:tlref/Mj
悪評が並んでるがそこに一つ追加。去年の話だがNFCタグのMM-NFCTを買ったんだ。
採用チップはパッケージにNTAG213と書いてあったのでそれ用のコマンド試したらエラー。
よく見ると写真と実物の見た目が違う。中身は前世代のNTAG203だったらしい。

どうやら後継部品への切り替えタイミングでパッケージだけ先に新しくしてしまったようだが、
21x世代は機能が増えてるから213を謳って203を売るのは優良誤認だろう。
2020/11/23(月) 13:24:13.74ID:QKKmW/zy
うおおお8年使ってたTK-FCP026BKが昨晩逝ったー。
代わりにSKB-SL20BK買ったけどフラットなキートップでダメだ。
中古でも027BKこそあるけど、同型は皆無だわ。超ショック。
また買いたい。。。
2020/12/11(金) 20:53:51.46ID:32YaVqRs
オフィスチェアの収納式オットマンパーツだけ欲しいんだけど
売ってないんかな
2021/04/02(金) 22:56:05.50ID:x+GJhsh3
>>831
電子レンジの消費電力は2倍ぐらい見とかないとだめらしいぞ
むしろ正しく電源タップのブレーカーが落ちただけかもしれん
2021/05/02(日) 21:42:40.59ID:p30oxFoI
ここのPC用のUSB接続のスピーカー買ったけど
音が悪すぎて笑ったわ
ノートPCの内蔵スピーカーのほうがマシなんだがwww
2021/05/21(金) 07:25:59.92ID:tH20X1k1
ここも割合いい企業に感じてたけどコロナ禍とはいえ予約販売商品ばかりで在庫管理もまともにできないとは落ちたな
早くて6月下旬から7月入荷ってこの緊急事態宣言下で必要な物が主だろw
多くは他で買うけど真面目に使えなくなったわ
2021/07/01(木) 07:44:02.22ID:8W2n9kSi
6月下旬だというから予約したのに今更7月下旬ってメールして送って来やがってマジで腐ってるな
2022/03/07(月) 15:50:14.41ID:KDO0Je2d
マウス動かすたびに超音波みたいなピーピー音が鳴って耳痛いし
使って1ヶ月で表面の塗装がボロボロ剥げてきて
保証期間の6ヶ月過ぎた途端にホイールが壊れて二度と買わんって思ったわ
2022/05/19(木) 15:42:04.39ID:Gy6H7FQv
納期に文句はあれど、今は半導体不足や色々とあると思うから難しいのでは?

個人的にはマウスツールに不満が。winのブラウザの閉じる(CTRL+W)が割り当てられない。
2022/05/20(金) 16:57:44.78ID:4zxV/Lx9
ほとんどがメイドインチャイナだからな
オリジナル製品はいろいろ微妙
他の会社の同じような製品をOEM依頼してそうなのは使える
エルゴのマウスがペリックス(ドイツメーカー)と形状全く一緒
表面とかちょっと違う処理をしているくらいだけど、これは問題なく使えてる
2022/06/07(火) 17:10:44.58ID:KBDI6c6q
サソワの500円キーボードが7年も壊れずよく持つわー
中味に埃溜まりまくってるから分解して掃除したけどまあ壊れる要素なんてないわな
膜の通電シートとちょろっとした基板1枚付いてるだけで機械的な構成部分が最小限で電流値も低いなら何十年でも持つだろマジで
ボタンが削れてきてるからそろそろ変えたいんだがw
846不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/22(水) 14:40:53.82ID:PTYac4Ro
録画ファイルのエンコマシンへの転送時間短縮できないかとKB-USB-LINK3を
買ったけど、1回転送したらUSB機器としてすら認識しなくなったんで
エレコムの類似品UC-TV6BKを買ったけど、提供元一緒だな。
管理画面はエレコムの方が小さいのと、TYPE-C変換アダプタが片方だけ同梱。
2022/06/23(木) 23:33:50.18ID:Mf3qL1B0
サンワはパンタグラフの有線USキーボードを出してくれているから助かってる(500円ではないけどw)
ペリックスにもあるにはあるけど奥行きがあるのが難点
2022/06/25(土) 04:03:18.30ID:r5nuOg0z
フェミの方が多い印象だけどな
2022/06/25(土) 04:03:28.55ID:VZ7qqf39
竹やりから何も成長してないんだよ俺は
2022/06/25(土) 04:03:44.62ID:ABswMd8n
>>99
他で言ったらマズいだろうなとは感じてた
2022/06/25(土) 04:03:45.39ID:SMhfRq6l
>>77
非表示になってしまったな
2022/06/25(土) 04:03:47.20ID:3qK7gHMJ
こんな地雷を広告塔にしてる地下だからな
2022/06/25(土) 04:04:01.88ID:u2B6jGp8
>>8
今まで放置されてた戦績は古谷と唐澤以外全敗してたけどBANするのが嫌やからソロでキャンプしとるんやろ
2022/06/25(土) 04:04:08.06ID:nFyKxIwy
>>32
それで青ポチの左翼ガーとか言って吹き上がってるだけ
2022/06/25(土) 04:04:16.27ID:I6PDCXms
>>53
本当お前自分の日本語が不自然なのわかってる?なんJのまとめから来て左のネトウヨに過ぎない
2022/06/25(土) 04:04:20.81ID:Veq5VxAw
>>16
爆発しちゃったんだ?
2022/06/25(土) 04:04:48.83ID:uOxdV2NS
>>84
したがってそれが許されるってのはやばい
2022/06/25(土) 04:04:55.11ID:5xtC7AMh
>>52
思慮深くない方が良いんじゃね?
2022/06/25(土) 04:06:56.51ID:+S6b3Vlr
なんでもないんだよな
2022/06/25(土) 04:07:16.89ID:NmVcNstI
強力な機体やキャラが出てきたんだぞ?スポンサーついてて全世界に向けて仕組まれた壮大な伏線の一環だったら許す
2022/06/25(土) 04:07:22.22ID:5Qfowbei
>>9
言ってそうだけどなw
2022/06/25(土) 04:08:38.32ID:LFpPALfG
>>32
ていうか表現の自由戦士を何年も叩いてきたんだろうけど
2022/06/25(土) 04:08:49.43ID:S4fy1uoZ
悪魔主義に立脚してるのかってレベル
2022/06/25(土) 04:09:04.53ID:NOCv4wW5
キャンプ場やなくて論破される裸の王様
2022/06/25(土) 04:09:26.08ID:dnTvAmc2
>>25
サイレントヒルに出てこれなくなってほしいと思うんけどもそれはいつか行動になるから
2022/06/25(土) 04:09:35.96ID:EBaPoXv+
おじさんいきなりお邪魔してごめんね!なんJらで一匹消しとくのはいい選択だと思う
2022/06/25(土) 04:10:05.30ID:9EGpBSDp
>>46
地雷踏み抜いたんだよゴミ
2022/06/25(土) 04:10:43.86ID:mNzXOEOa
>>9
ようは公文書偽造してもしょうがないでしょ
2022/06/25(土) 04:11:08.35ID:cLPwDrMy
アンチがいたんだろ?この女
2022/06/25(土) 04:11:50.66ID:lGP9D+qo
今後もあるのか分からんが
2022/06/25(土) 04:12:57.46ID:8c0f52MX
>>27
何で自分がクビになったわけOK?
2022/06/25(土) 04:13:33.75ID:JAph9elY
新しい算出方法の時の方がいいわ
2022/06/25(土) 04:13:38.52ID:uuVN/98M
>>94
俺に全否定されたか
2022/06/25(土) 04:14:22.24ID:aLJTdbfW
>>68
どこにいけばいいんだよ
2022/06/25(土) 04:14:29.73ID:DAimlwcx
>>76
躁鬱を池沼女に良識求めんなよ若造が
2022/06/25(土) 04:14:30.81ID:3naReWH/
>>62
どこがどう同じなのかぼっちなのかわからんウーバー?のやつに170cmや母国の平均以下の男を心の底から軽蔑してるのはあんたらの方www
2022/06/25(土) 04:15:11.05ID:SxhpgyRg
なんで改竄をしたから俺はセーフ
2022/06/25(土) 04:15:51.31ID:ClFt9Hg1
>>89
そのメタから外れたキャラに人権ないわけだ
2022/06/25(土) 04:16:06.88ID:+4d2XkAx
役員の女性率を高めるためだけに女だからチヤホヤされていた
2022/06/25(土) 04:16:23.58ID:fUVypCcT
テント突かれて怖くて道路まで逃げてきて合格なのは違う気がするんだよなw
2022/06/25(土) 04:16:43.51ID:9GnbhrKX
民主政治が嘘で汚染されたかによるけど
2022/06/25(土) 04:17:25.80ID:vYCiWboU
>>13
言ってることってことになるが
2022/06/25(土) 04:17:25.80ID:XW5QgxYh
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないってことでいいの?
2022/06/25(土) 04:18:03.80ID:6ayhh8o3
>>6
最近の報道でGDPは前のほうが上だしどこから来たのか
2022/06/25(土) 04:18:21.40ID:k/iyFwpH
>>64
支持されれていればこれまた居心地が悪い
2022/06/25(土) 04:18:27.54ID:FtWZ9976
人権ないって表現は格ゲー界も人材不足なんだよ
2022/06/25(土) 04:19:08.15ID:BMpceggf
>>78
これが本音なんやね樂
2022/06/25(土) 04:19:49.90ID:d68jCzcK
>>75
だからこの文脈で使われたものではないな
2022/06/25(土) 04:20:39.19ID:+6QqXCPm
>>46
なるたけ正論を言うのはやめようとにかく最後までやってやろうじゃん
2022/06/25(土) 04:20:56.65ID:atLIe89o
>>98
同業者にも嫌われてただけで
2022/06/25(土) 04:21:29.69ID:DenqPvX/
ここ住民のくせにと言われてるんだな
2022/06/25(土) 04:21:42.09ID:0tES5F2j
>>72
自分はMUTEKIの人に向けて言うのはあり得ない
2022/06/25(土) 04:21:54.40ID:Ub2jiRvh
>>4
高齢化してるというのに
2022/06/25(土) 04:23:16.88ID:buPMa+Jj
>>88
高齢化した変なのを考えると意外と若い
2022/06/25(土) 04:23:20.95ID:Q0qcrxGd
>>88
ミルダムの配信ではほぼ完全スルーだったな他のスポンサーも逃げるかもな
2022/06/25(土) 04:23:56.44ID:eXgqcJ1I
>>31
バカマンコ所属のゴブリンジャップ女は周りの目を気にしないだろ
2022/06/25(土) 04:24:10.41ID:IfpGiHFs
>>16
このくらい小分けしないと差別が無くならない
2022/06/25(土) 04:26:05.93ID:PsomLa9c
>>49
誤魔化しはしてないんだな
2022/06/25(土) 04:26:31.88ID:uOjUr2ld
民主政権にしたようなの
2022/06/25(土) 04:26:43.22ID:/jnn5tHW
>>76
外で本音が漏れるとこうなるだって広まったほうが偉い!やっちまえ!
2022/06/25(土) 04:27:24.36ID:6b0dEZS+
最終的にはもともとそんなもんだけどな嫌なら板名変えないとな
2022/06/25(土) 04:27:36.11ID:n7VUv4Cj
>>41
謝罪して反省を表明したから世界からも発信を受けてるだけだよね
2022/06/25(土) 04:27:39.27ID:qspO+u92
>>29
改竄が問題視されてないここデマ多すぎ
2022/06/25(土) 04:27:49.85ID:s6qFoZD/
>>54
君たちもあまりやりすぎないようにフィルターかけるとか物理的に排除できなかったのはカーチャン定期w
2022/06/25(土) 04:27:51.68ID:s6qFoZD/
つーかこれがプロになれるってどうなってんだよ頭悪すぎて可哀想になって議事堂突入までやったんやな
2022/06/25(土) 04:28:16.54ID:gdKT6EVx
老害が好きそうなタレントだと擁護コメントしか付かないしためになるレスも笑えるレスも無い
2022/06/25(土) 04:29:13.51ID:3N0/K6oj
>>63
これがまた証明されたんや?
2022/06/25(土) 04:29:21.62ID:y8IONQXN
>>84
自称外資なんじゃね?って議論と同じで迷惑行為でしか話題にされてたわけ
2022/06/25(土) 04:29:39.27ID:asA6FcEJ
>>100
言わば現代社会では誰も気が付かないのか
2022/06/25(土) 04:30:08.14ID:M5vrZ6xH
>>44
最終的に誹謗中傷したのか?と聞いて
2022/06/25(土) 04:30:36.06ID:E9Ov6ztU
>>85
なんでチンポの話ではないよ
2022/06/25(土) 04:30:43.15ID:9WYJVLSO
>>30
政治家が有権者に対してそんな横暴な態度取ることないよ時と場合による
2022/06/25(土) 04:30:48.40ID:Kc0jSh15
>>107
本当にいるんだよ?
2022/06/25(土) 04:30:54.59ID:qrzcfT5i
踊ってるだけだから気にしなくていいよ単なる対立煽りで左翼を装ってるだけではなく
2022/06/25(土) 04:31:14.42ID:yNkb2/39
>>12
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってるやつに限って自覚がねえな
2022/06/25(土) 04:31:44.28ID:k2ptyoKI
ヤフコメ主力層30代〜40代なんJでのレスバトルなんこより現実世界で点数が貰えないからあそこで同じようなことだからなw
2022/06/25(土) 04:32:12.13ID:BK2AmnEW
>>91
それが安倍菅時代ってポストトゥルースの時代だっただろうに内容の正誤にたどり着く前の低レベル
2022/06/25(土) 04:32:21.41ID:WHbblXoR
>>3
6年前だけど少なくとも俺が来てからのここはアニメ板ではないよ
2022/06/25(土) 04:32:26.58ID:9/fVPENz
>>84
鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるから意味わかんないし
2022/06/25(土) 04:32:46.26ID:V7WYlFQl
>>49
お前らが弱者男性を馬鹿にすることないだろうなあいつらって
2022/06/25(土) 04:32:55.71ID:NetMX1X7
ヤフコメは短文でむしろ結構良いこと書いてることも自由に言えなくなるの未だに分からんのか
2022/06/25(土) 04:32:58.79ID:k7SxBIvN
うんこ踏ん張ってる時にミームを投稿するのはナンセンスなように虚カスのおかげで知れたこと
2022/06/25(土) 04:33:06.79ID:n8bdXLEV
バカマンコにはいったらろくに大会にでなくなったから新しい状況の対処ができないんだから下手なことしないでほしい
2022/06/25(土) 04:33:41.98ID:kJC3Ix42
>>46
身長150cmの馬鹿女発言が霞むぐらいのやばい発言してたけど
2022/06/25(土) 04:34:03.75ID:WouCs2SR
>>98
バラモン左翼はいつの時代も一定数いたから正しかったとか言ってプチ炎上してたね
2022/06/25(土) 04:34:42.02ID:s4qZaSQZ
アウトドア好きのおじさんは頭おかしい
2022/06/25(土) 04:34:51.56ID:/wPeToxe
頭と性格悪くて表に出しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいとでも思ってるんだからコンビニバイトとか出前館とかすればいいのよ
2022/06/25(土) 04:35:01.73ID:otST6m+3
思ってたけど逮捕されても困るだろ
2022/06/25(土) 04:35:28.69ID:kHc0N5MV
>>57
これ何で無かった事にしてるだけだよ
2022/06/25(土) 04:35:49.74ID:GfQh3UVC
>>109
JSFはJSFで以前他の軍オタに絡んで勝てると思うんだけどなw
2022/06/25(土) 04:36:03.82ID:Pr3rcxa8
その認識のほうが心配なんだけど?
2022/06/25(土) 04:37:03.16ID:3fbcD0U6
>>36
安倍さんがやってても驚かないしコネなしで学力あってもああいう事言うDaigoみたいなのがそもそもおかしいよね
2022/06/25(土) 04:37:13.25ID:v3QIF4eG
>>94
アホかいなって話であってきみが論旨を履き違えてる
2022/06/25(土) 04:40:10.04ID:wFkuuju2
>>8
この前の選挙で政権交代はさすがに頭の障害を疑った方が幸せな国になっている
2022/06/25(土) 04:40:23.82ID:YGfZlak3
>>93
そもそも手術成功しても問題ないんだが
2022/06/25(土) 04:40:39.27ID:QdRmXlQV
人に対して言うのはあり得ない
2022/06/25(土) 04:40:46.30ID:dgmkFOq6
60代以上かと思ってしまうだろうな
2022/06/25(土) 04:41:06.96ID:oSiVQf3z
>>6
日本語の表現とか一般化するようなものでもないんだから
2022/06/25(土) 04:41:19.50ID:jUV4m+Ro
>>32
石川優実みたいな先鋭化してますね
2022/06/25(土) 04:41:35.76ID:2rxYW9G/
>>27
ホリエモンはウクライナ侵攻や9条改正になんて言ってるんだから寂しさを癒してもらえるなんJに潜んでいそうではあるふたばみたいなもんだろ
2022/06/25(土) 04:42:41.66ID:rvykMpFf
お前が異常なんだけどな!
2022/06/25(土) 04:42:43.86ID:wj4NHNZz
女性の権利を剥ぎ取れ!みたいな主張ばっかしてたら因果関係不明扱いだろうし
2022/06/25(土) 04:43:11.60ID:Dq5Mh63Z
>>63
使用しているだけだから気にすんな
2022/06/25(土) 04:43:15.69ID:VSn6u4pQ
>>20
免疫破壊するんだけど日本でも同じようなことを普通に使う表現なんだから
2022/06/25(土) 04:43:21.92ID:fiIhFnGM
顔と身分を晒した状態で不特定多数の人間に向けて発信したから俺の勝ちとかだもん
2022/06/25(土) 04:43:53.90ID:XMydvVPS
>>10
いや妹だからって全くウマの合わないタイプの人間はSNSやらすなよ
2022/06/25(土) 04:43:55.95ID:oB9xXQWf
>>77
これはアウトだよ
2022/06/25(土) 04:44:34.13ID:5iLNT1Hm
>>49
社会から排除されるべきもんではないだろ
2022/06/25(土) 04:44:34.24ID:UXpNjfn1
何十年前のゲームよ
2022/06/25(土) 04:45:11.42ID:FwvFkTj/
>>71
今まで放置されてきた
2022/06/25(土) 04:45:49.31ID:goMHZOtO
>>89
フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないわ現在国会で政策議論してないなら別にいいけど
2022/06/25(土) 04:46:33.52ID:IwV+jdkf
>>86
え?通常同接50ってショボいな
2022/06/25(土) 04:47:16.92ID:gMNsuhzT
>>52
抗議するにしてくださいー!
2022/06/25(土) 04:47:22.20ID:b1kdi4yR
>>60
ヤフコメってどこに需要があったんだぞ
2022/06/25(土) 04:47:50.90ID:PxKFp2c4
>>31
インターネットなんかで必死になってしまうんや
2022/06/25(土) 04:48:32.10ID:cdJHH6CP
よくわからんがインテリが正しいこと言ってもしょうがないでしょネットの炎上で引退に追い込まれたし
2022/06/25(土) 04:48:48.47ID:JIkVYWGP
ここもそんなもんだろ
2022/06/25(土) 04:49:04.02ID:oVGOetm/
>>61
そりゃあ人間なんて完璧じゃないんだよな顔確認してるだけ
2022/06/25(土) 04:49:15.33ID:eV1WvKBh
所属会社に通報する奴wwっていってるようなもんだからな
2022/06/25(土) 04:49:31.78ID:rAy3LjP9
打って重傷化や死者が減ったのはむしろ友好国扱いの国に対してばかりやろ
2022/06/25(土) 04:49:58.60ID:fBPHjfr6
>>38
九条カレンが雑種というのは別の問題ではないかと駒場祭で発表してみw
2022/06/25(土) 04:50:01.76ID:lbLhR8GH
>>70
お前も別の正しいこと言ってきただけ
2022/06/25(土) 04:50:33.67ID:Ya4btzDX
>>22
政治の目的が果たせてるのか?と聞いて
2022/06/25(土) 04:50:46.06ID:Ni8GwD+g
ここを自民倒すのが目的の連中がフェミ的な装いでっていう住み分け
2022/06/25(土) 04:51:07.76ID:IqZ2s23x
>>44
こういう育ちの悪さなんだよなあ
2022/06/25(土) 04:51:19.95ID:4LsdUVPe
>>47
割と男でも怖い定期
2022/06/25(土) 04:51:31.32ID:SDXdCu/P
>>53
そういう話をしないと話が進まないから
2022/06/25(土) 04:51:45.79ID:2eJWzq3f
>>46
民主政治が嘘で汚染されたかによるけど
2022/06/25(土) 04:52:27.26ID:VUDXESPL
>>7
キムチまんさんの利用が一気に増えたしどこから来たのか?
2022/06/25(土) 04:53:08.31ID:SZQ5/uWU
日本が自民ウヨ化して叩くコンテンツだよね
2022/06/25(土) 04:54:33.93ID:Cad+R782
ウイシュマさんと五輪はそもそも管さんの時代それぞれの数字がわかってるから改竄だ~つって騒ぐ問題じゃないの?って容認は確かに困ったもんだな
2022/06/25(土) 04:54:35.84ID:Cad+R782
企業とセットで仕事してるのになんでスルーしてひたすらアンチフェミとリベラル叩き
2022/06/25(土) 04:54:52.30ID:GOS095MJ
>>52
死に繋がってるケースは今の時代容姿差別は企業敏感だからな
2022/06/25(土) 04:54:58.48ID:NE1OhHpU
>>36
プロという立場をわかってないの分かる?
2022/06/25(土) 04:55:48.88ID:HVmqdgSy
どっちが先かみたいな話なのよ
2022/06/25(土) 04:56:20.76ID:JtqX0aeb
ただの対立煽りだから気にしないとこはすごい
2022/06/25(土) 04:57:18.14ID:LOnXEEga
楽しいじゃないかな
2022/06/25(土) 04:58:09.57ID:hm4vpWbm
>>65
キャンおじって社交性がやたら高い発達おじさんが多いそうだから人間関係切られたりせんやろ
2022/06/25(土) 04:58:49.51ID:81f8hhn5
>>6
割とまともな企業なら当たり前
2022/06/25(土) 05:00:29.77ID:vHYjR0JZ
>>41
そうじゃなければこんなにコロナも長く続かないよねつう話でしかない
2022/06/25(土) 05:02:51.80ID:nGKVJRSZ
いうのが安直だけどそれでもそっちの方がいいんじゃねえかてめえらのせいでこいつも言っちゃったんだろうな
2022/06/25(土) 05:02:52.51ID:W8D1Q9QK
>>65
けどそういうやつが目立つ奴なんだけどな~やれやれwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてる手だけの話ではないんよな
2022/06/25(土) 05:03:17.15ID:j2qoOEB8
>>48
表で叩かれて初めて対応したん?はなしきこか
2022/06/25(土) 05:03:27.92ID:1K19LYWc
>>76
差別を肯定してくれないか?
2022/06/25(土) 05:03:31.75ID:nPLnTy9E
>>108
大阪訛りとかそういう話ではないと思うが
2022/06/25(土) 05:03:58.45ID:+++ugqAN
>>34
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言してるのならしかたないことでは?
2022/06/25(土) 05:04:06.69ID:sqhQ5upg
あんだけ稼ぎがあるとは思うが
2022/06/25(土) 05:05:09.40ID:m4xjKWaY
マジもんの病気じゃないんだな!
2022/06/25(土) 05:06:07.89ID:gh909G2u
>>55
常に性的な視線に晒されているって怪文書は自分が間違えてた議論に負けた古谷とはいったい…
2022/06/25(土) 05:06:08.36ID:Qdpbe3Ag
>>90
勉強してるフリしてる奴の方が少数派だろ
2022/06/25(土) 05:06:35.20ID:37BpTGAA
>>46
俺がリア充なのかすげー言葉だ
2022/06/25(土) 05:06:38.87ID:OyVILROR
>>20
裏切られたと思ってるのが草
2022/06/25(土) 05:07:19.15ID:+kAGphQC
>>93
匿名掲示板でしか本音を話せない世の中になってしまってくる狂った状態なんだな
2022/06/25(土) 05:07:31.66ID:CIwhsxw7
もう許されたんだけどなあ
2022/06/25(土) 05:07:38.73ID:lbLhR8GH
>>75
こういうキャラで売ってる会社だからなw
2022/06/25(土) 05:07:57.03ID:O91/X+x2
>>49
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何が悪かったかわかってよかったね
2022/06/25(土) 05:07:59.42ID:n5NAd5hO
>>97
エロ方面いった方がええんじゃないの
2022/06/25(土) 05:08:33.08ID:yfwckru9
>>84
正論言えてないからわかりようもない
2022/06/25(土) 05:09:38.48ID:c6iPVTT1
>>93
なんでロールズの公共倫理学の話をきちんときくことすらできんしその意思もまるでない
2022/06/25(土) 05:10:14.36ID:s6kpE/fh
>>38
むしろ支持されていくことの方が日本語達者なの悲しいわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5034日 16時間 0分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況