33inch未満で4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。
尚、このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへお願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1506318316/
同じようなサイズで話題がかぶりやすい21:9等のウルトラワイドスレはこちらへ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 7台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499860339/
8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへ
8K液晶モニタスレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
■前スレ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1504180810/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレは2行目から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん 転載ダメ (ワッチョイ 2b32-TMbb)
2017/10/01(日) 22:18:06.12ID:R1ta4jZZ02不明なデバイスさん (ワッチョイ 1511-267P)
2017/10/01(日) 22:25:02.94ID:yzC8zRYp0 1乙
3不明なデバイスさん (アウアウウー Sa49-qrSB)
2017/10/02(月) 02:18:52.03ID:UCqfIeMDa 乳乙
4不明なデバイスさん (アウアウオー Sa93-lJA2)
2017/10/02(月) 06:45:17.15ID:VU2tCBxxa ビデオカメラからのHDMI入力を左右反転して表示可能なモニターってありますか?
HDMIキャプチャー使ってPC経由も考えていますが少し遅延するようなので
HDMIキャプチャー使ってPC経由も考えていますが少し遅延するようなので
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-267P)
2017/10/02(月) 09:08:29.51ID:gsGaggc70 33インチ以下の4Kで探してるの?
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-267P)
2017/10/02(月) 10:08:03.82ID:gsGaggc70 すみません。HDRディスプレイをDP接続でお使いの方に質問です。Windows 10のディスプレイ設定の「HDRと詳細な色」
をオンにしたときスイッチの下のリンクHDRと高度な色設定をクリックすると色の形式の項目は何になっているでしょうか?
をオンにしたときスイッチの下のリンクHDRと高度な色設定をクリックすると色の形式の項目は何になっているでしょうか?
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 85fb-dCdE)
2017/10/02(月) 10:12:15.82ID:OYWaVTA80 今24インチのBenQフルHDを使っていて、
32インチの恵安kwin-4k32bか、
現在と同程度の画素ピッチであるACERの
EB321HQUBbmidphxで迷っています。
皆さんのアドバイスが頂きたいです。
32インチの恵安kwin-4k32bか、
現在と同程度の画素ピッチであるACERの
EB321HQUBbmidphxで迷っています。
皆さんのアドバイスが頂きたいです。
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b66-Txnz)
2017/10/02(月) 12:08:27.51ID:oNTxGeWH0 HDRってHDR以外を見る時、
例えば普通のブラウジングとかするときはSDRにしておかないと
コントラストが下がりまくりで、普通の白が灰色になって見にくくない?
例えば普通のブラウジングとかするときはSDRにしておかないと
コントラストが下がりまくりで、普通の白が灰色になって見にくくない?
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bed-asy+)
2017/10/02(月) 13:01:49.08ID:2aao7u2z0 今のLGと同レベルのが5.6万まで下がったら普及する感じだなぁ
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b7f-BBRl)
2017/10/02(月) 13:10:50.03ID:BL8AXbiF0 32UD99どこか在庫ある?
11不明なデバイスさん (アウアウオー Sa93-lJA2)
2017/10/02(月) 13:43:46.06ID:VU2tCBxxa >>4
24か32ぐらいで探してますがそういう設定項目がある機種がそもそもあるのかどうか
24か32ぐらいで探してますがそういう設定項目がある機種がそもそもあるのかどうか
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-267P)
2017/10/02(月) 15:16:32.51ID:gsGaggc7013不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d9f-82uV)
2017/10/02(月) 18:31:48.04ID:fiDx2dsr0 UP2718Qって直下型バックライト?
他にも直下型のある?
他にも直下型のある?
14不明なデバイスさん (ワッチョイ abeb-IQJU)
2017/10/02(月) 19:47:48.96ID:H7faWEGF0 PA329Qのキャンペーン、よく見たら応募期間10月15日までだったわ
てっきり9月末までだと思ってたから急いで買ってきた。箱でけぇ・・・
てっきり9月末までだと思ってたから急いで買ってきた。箱でけぇ・・・
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-267P)
2017/10/02(月) 19:54:17.28ID:gsGaggc70 購入期限は9末やで
16不明なデバイスさん (ワッチョイ abeb-IQJU)
2017/10/02(月) 19:59:38.10ID:H7faWEGF0 えっ?
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 03eb-815o)
2017/10/02(月) 20:19:28.06ID:6CwV4pR60 2017年8月30日(水) 〜 2017年9月30日(土)
※上記期間以外のご購入分は本キャンペーンの対象外となります。
※応募期間は2017年 10月15日 までとなります。
購入期間は9月末、応募期間は10月15日まで
(´・ω・)カワイソス
※上記期間以外のご購入分は本キャンペーンの対象外となります。
※応募期間は2017年 10月15日 までとなります。
購入期間は9月末、応募期間は10月15日まで
(´・ω・)カワイソス
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d7f-Txnz)
2017/10/02(月) 20:20:20.96ID:mMcuFI3W0 自分も土曜日に慌てて買った>PA329Q。
購入証明が不安だったので問い合わせして30日付けを確認した。
今届いた!
購入証明が不安だったので問い合わせして30日付けを確認した。
今届いた!
20不明なデバイスさん (アウアウオー Sa93-lJA2)
2017/10/02(月) 20:31:42.60ID:VU2tCBxxa >>12
ありがとうございます
ヨドバシ行って設定メニュー開いて見ましたが現行テレビで反転機能があるのは無かったですね
sharpの映像反転機能持っているのは古い機種で重いのばかりで入手性も難があるので難しそうです
PCモニターは今回確認した機種では反転機能を持っているモニターが無かったので
扱いの多いところに出向いて調査してみようと思います
canonのビデオカメラは反転設定があるようなのでこちらを購入するほうが結果選択肢が増えて良さそうな気がしてきました
ありがとうございます
ヨドバシ行って設定メニュー開いて見ましたが現行テレビで反転機能があるのは無かったですね
sharpの映像反転機能持っているのは古い機種で重いのばかりで入手性も難があるので難しそうです
PCモニターは今回確認した機種では反転機能を持っているモニターが無かったので
扱いの多いところに出向いて調査してみようと思います
canonのビデオカメラは反転設定があるようなのでこちらを購入するほうが結果選択肢が増えて良さそうな気がしてきました
21不明なデバイスさん (ワッチョイ abeb-IQJU)
2017/10/02(月) 20:32:38.35ID:H7faWEGF023不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d7f-TMbb)
2017/10/02(月) 21:31:54.52ID:zcxfbuc4024不明なデバイスさん (ワッチョイ abeb-IQJU)
2017/10/02(月) 22:16:40.90ID:H7faWEGF025不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d9f-82uV)
2017/10/02(月) 22:21:25.20ID:fiDx2dsr027不明なデバイスさん (ワッチョイ cb81-Txnz)
2017/10/02(月) 22:55:20.69ID:MQ1A6UyG0 そもそも今まででPC向けのディスプレイでローカルディミングなやつってあったんだっけ
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d7f-Txnz)
2017/10/02(月) 23:00:44.22ID:mMcuFI3W030不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-h4xY)
2017/10/02(月) 23:32:37.85ID:gsGaggc70 >>27
分割数はそれほどではないけどRGB LEDバックライトを使ったものはあったよ
分割数はそれほどではないけどRGB LEDバックライトを使ったものはあったよ
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d9f-82uV)
2017/10/02(月) 23:35:25.17ID:fiDx2dsr0 PA329Qの発表が2015年で2017年発売となるとPA32UCは2019年発売?さすがに待てないなw
32不明なデバイスさん (ワッチョイ fd9f-L+TQ)
2017/10/02(月) 23:46:10.07ID:oBGrafVr0 SW320のDCI-P3カバー率って結局何%なんだろう
https://luminous-landscape.com/benq-sw320-32-inch-adobe-rgb-monitor-review/
https://www.anandtech.com/show/10897/benq-launches-sw320-4k-display-with-hdr-for-professionals
後者が正しいならSW320はDP1.4というのは良いけど
それ以外は同等以上で価格の安いPA329Qの方が良いね
https://luminous-landscape.com/benq-sw320-32-inch-adobe-rgb-monitor-review/
https://www.anandtech.com/show/10897/benq-launches-sw320-4k-display-with-hdr-for-professionals
後者が正しいならSW320はDP1.4というのは良いけど
それ以外は同等以上で価格の安いPA329Qの方が良いね
33不明なデバイスさん (ペラペラ SD03-jing)
2017/10/03(火) 09:15:51.16ID:t1MXngQlD ASUSは発表から発売までの期間が長すぎる機種が多い。発表時の発売予定時期があてにならないし、日本は更に遅い。
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bed-asy+)
2017/10/03(火) 09:21:07.81ID:gqaSXm+X0 ASUSはPCパーツのサポートはまともだけど、周辺機器とかスマホ・タブとかになると糞サポートになるんだよな
35不明なデバイスさん (ブーイモ MMd9-eY+d)
2017/10/03(火) 09:21:19.83ID:SW1QGhftM アサステックとベンクってどっちがいいんだ?
36不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-qrSB)
2017/10/03(火) 09:41:26.93ID:5Ao/OGjcM 目くそ鼻くそ
37不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-qrSB)
2017/10/03(火) 09:56:36.94ID:5Ao/OGjcM38不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bed-asy+)
2017/10/03(火) 10:02:21.62ID:gqaSXm+X0 >>37
そういうのはどこもあるから似たようなもんだけど、他の機器の糞サポートはそれどころじゃない
なんせ窓口が台湾送りしかルートがない、家電量販店で独自サポーしてる所でも初期不良からの交換連打になったら直接取り引きになるし
そういうのはどこもあるから似たようなもんだけど、他の機器の糞サポートはそれどころじゃない
なんせ窓口が台湾送りしかルートがない、家電量販店で独自サポーしてる所でも初期不良からの交換連打になったら直接取り引きになるし
39不明なデバイスさん (ワッチョイ cb98-qrSB)
2017/10/03(火) 11:41:04.80ID:XCzBQWb+0 >>38
いや俺が言いたいのは
asusの自作サポートが悪いということじゃなくて似たり寄ったりってこと
結局ASKなんだから当たり前だけど
サポートが良いっていうのは3年無条件無償交換のEVGAとかの事だろ
いや俺が言いたいのは
asusの自作サポートが悪いということじゃなくて似たり寄ったりってこと
結局ASKなんだから当たり前だけど
サポートが良いっていうのは3年無条件無償交換のEVGAとかの事だろ
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 839e-hCga)
2017/10/03(火) 14:31:26.93ID:NlPHX31w0 >>32
PA329Qはキャリブレーターに安いフィルター式しか使えないようだから色の精度はイマイチだろう
PA329Qはキャリブレーターに安いフィルター式しか使えないようだから色の精度はイマイチだろう
41不明なデバイスさん (ワッチョイ cb81-Txnz)
2017/10/03(火) 21:21:46.53ID:RnL2k40J0 割引中に慌ててUP2718Q買ったけどそう言えばコイツスピーカーついてないことに今更気づいた
3000円の純正サウンドバーでもいいけどどうせならちょっと奮発してサウンドバーでも買ってみるかな
3000円の純正サウンドバーでもいいけどどうせならちょっと奮発してサウンドバーでも買ってみるかな
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d24-5RgV)
2017/10/03(火) 21:30:14.39ID:dMowxhGy043不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bed-asy+)
2017/10/03(火) 22:18:58.00ID:gqaSXm+X044不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bd2-4fiA)
2017/10/03(火) 22:26:35.07ID:0ejltYc/045不明なデバイスさん (ワッチョイ 839e-hCga)
2017/10/04(水) 00:23:45.47ID:gdKFHc/p0 ヨドバシ梅田にASUS PA329Qあったから見てきた
ゲームのCGが映っていたが
EIZO EV3237と同じくらいきれいだった(EV3237の方がクッキリした色合いで僅差で上に感じたけど)
比較してフィリップス 328P6VJEBは薄っぺらい色でパッとしなかった(矢張り値段なりの差はあるか)
SW320は置いてなかった
ゲームのCGが映っていたが
EIZO EV3237と同じくらいきれいだった(EV3237の方がクッキリした色合いで僅差で上に感じたけど)
比較してフィリップス 328P6VJEBは薄っぺらい色でパッとしなかった(矢張り値段なりの差はあるか)
SW320は置いてなかった
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 45b3-bsCk)
2017/10/04(水) 09:19:16.85ID:m8PD+1M20 up2718q買ったんだけど、付属のケーブルはどれくらいの品質なんだろう、ちゃんとしたやつに買い替えた方がいいのかな
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bed-asy+)
2017/10/04(水) 10:26:58.55ID:zE3jV/2+0 付属は規格を満たしてるから、他のを買うなら規格に注意
49不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2b-/STY)
2017/10/04(水) 13:15:45.86ID:vJIUEzfDa エレコムの金メッキと3重シールドが何とかかんとか謳ってる今まで使ってたケーブルそのまま流用して全く問題なしでございます
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 1be9-dCdE)
2017/10/04(水) 18:05:17.85ID:+AR4fA/E0 色々見てるけどやっぱUP2718Qいいよなぁ
またセールやらないかな
またセールやらないかな
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d9f-bsCk)
2017/10/04(水) 20:28:13.32ID:2CvTcFdJ0 UP2718Qの32インチ版は出る見込みないかな?
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-IQJU)
2017/10/04(水) 20:49:22.53ID:+2w5Iezl0 まーたパヨクの32インチ押しかよ
54不明なデバイスさん (JP 0Hab-3fIK)
2017/10/04(水) 21:10:00.00ID:ZVcGfED+H UP3218Qだた
55不明なデバイスさん (ワッチョイ e568-L7k0)
2017/10/04(水) 21:32:43.17ID:scIlaYZn0 ネトウヨ的にはDellもアウトなんだ...
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b66-Txnz)
2017/10/04(水) 21:34:01.27ID:ZTCYyI2V0 UP2718Q買ったけど、
標準だと、今まで以上に彩度が強いというか色が濃く見える。
これがBT2020とBT709の色域の違いなのか・・・?
俺がこのモニタで適正だと思う色でカラーマネジメントすると、
大半の人には色が薄く見えるのかな?
標準だと、今まで以上に彩度が強いというか色が濃く見える。
これがBT2020とBT709の色域の違いなのか・・・?
俺がこのモニタで適正だと思う色でカラーマネジメントすると、
大半の人には色が薄く見えるのかな?
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bed-asy+)
2017/10/04(水) 21:49:00.02ID:zE3jV/2+0 ネトウヨ連呼してる奴こそスレにはいらないzo
58不明なデバイスさん (ワッチョイ e59f-Psxy)
2017/10/04(水) 21:49:58.42ID:c1AMgeX70 目視で調整はカラマネじゃないだろ・・ただのオマエ好みや。。
59不明なデバイスさん (ワッチョイ e59f-Psxy)
2017/10/04(水) 21:50:36.68ID:c1AMgeX70 ネトウヨチネ
ネトウヨチネ
ネトウヨチネ
wwwww
ネトウヨチネ
ネトウヨチネ
wwwww
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d7f-TMbb)
2017/10/04(水) 21:51:47.20ID:WKKkMEYm0 >>56
Windowsで使うなら、sRGB設定での運用が無難。
高色域は活かせないけど。
色空間→sRGB
高色域を活かす場合は、カラーマネージメントに対応したアプリケーション毎に設定が必要。
対応していないアプリケーションはsRGBが前提だから、Display Managerアプリでモードを自動で切り替えさせる。
Windowsで使うなら、sRGB設定での運用が無難。
高色域は活かせないけど。
色空間→sRGB
高色域を活かす場合は、カラーマネージメントに対応したアプリケーション毎に設定が必要。
対応していないアプリケーションはsRGBが前提だから、Display Managerアプリでモードを自動で切り替えさせる。
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d7f-TMbb)
2017/10/04(水) 22:04:02.04ID:WKKkMEYm0 ×高色域
〇広色域
〇広色域
62不明なデバイスさん (ワッチョイ c5da-maqo)
2017/10/04(水) 22:28:53.18ID:MuX57rWV0 広色域モニターの設定がデフォルト値(sRGBモード以外)のままで
ずれた色(通常より高彩度)で使ってる人って多そう
ずれた色(通常より高彩度)で使ってる人って多そう
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 15b3-267P)
2017/10/04(水) 23:06:19.50ID:CGsuil8z0 今時はブラウザもカラマネ対応してるし、プロファイルを持たない画像はsRGBとして扱うようにもなってきている。
広色域モニターを使いやすくなってきてるのは確か。
広色域モニターを使いやすくなってきてるのは確か。
64不明なデバイスさん (ワッチョイ cb23-Txnz)
2017/10/04(水) 23:08:53.37ID:gOB56aYU0 なんでDELLがダメなんだ?
全く理由が分からんのだけどウヨぱよ関係無くLGより上だろ
全く理由が分からんのだけどウヨぱよ関係無くLGより上だろ
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b66-Txnz)
2017/10/04(水) 23:27:47.41ID:ZTCYyI2V066不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-e5Gh)
2017/10/05(木) 00:11:09.15ID:8piKiz1C0 >>63
そろそろWindows自体も対応して欲しいところ。タスクバー、壁紙とか。
静止画はifcms.spi(Susieプラグイン)で困ってないけど、動画はMPC-HC以外に対応してるアプリは無いのかな。
そろそろWindows自体も対応して欲しいところ。タスクバー、壁紙とか。
静止画はifcms.spi(Susieプラグイン)で困ってないけど、動画はMPC-HC以外に対応してるアプリは無いのかな。
68不明なデバイスさん (ワッチョイ c6e3-Jj22)
2017/10/05(木) 04:38:04.79ID:Lp0mEgiV0 Google Earth 7.3.0が4k対応になったが試した奴おる?
70不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-h8zL)
2017/10/05(木) 19:05:06.67ID:lA/PX4i8M72不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee7-ploJ)
2017/10/05(木) 19:24:33.56ID:Hz6zOqg/0 まったく知りもしないはずのものを猛烈にコケ落としたかとおもいきや
ただ似てる響きの言葉をこじつけただけだったとかw
ただ似てる響きの言葉をこじつけただけだったとかw
73不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-h8zL)
2017/10/05(木) 19:50:32.49ID:lA/PX4i8M 似てる響きってゆうか同じじゃん
普通の日本人ならVRならバーチャルリアリティーを思い浮かべるわな
普通の日本人ならVRならバーチャルリアリティーを思い浮かべるわな
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee7-ploJ)
2017/10/05(木) 19:57:57.87ID:Hz6zOqg/0 いや普通の日本人はmadVRレンダラー知ってるもんだぞ
75不明なデバイスさん (ワッチョイ b1d5-XSap)
2017/10/05(木) 20:11:06.49ID:cbhVlWoz0 日本人ならとまでは言わんがMPC使ってるくせにmadVR知らないとか
2chで専ブラと聞いてブラジャーなんていらないとか言ってるようなもんだな
2chで専ブラと聞いてブラジャーなんていらないとか言ってるようなもんだな
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a23-wbjw)
2017/10/05(木) 20:33:43.91ID:AIQqH5Z6077不明なデバイスさん (ワッチョイ aaeb-P+uR)
2017/10/05(木) 20:37:17.71ID:SyyXe5eV0 macVRの文字を見たことがないってことは
MPCのオプションいじったことない つまりMPC使ってないだろ
MPCのオプションいじったことない つまりMPC使ってないだろ
78不明なデバイスさん (アウアウアー Sa7e-IzxY)
2017/10/05(木) 20:37:48.97ID:5pPGE/coa 釣りの臭いがハンパない
79不明なデバイスさん (ワッチョイ aaeb-P+uR)
2017/10/05(木) 20:37:58.25ID:SyyXe5eV0 macじゃねぇやmadだ
ていうかお前バヨクって言いたいだけだろ
ていうかお前バヨクって言いたいだけだろ
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a23-wbjw)
2017/10/05(木) 20:39:56.02ID:AIQqH5Z6081不明なデバイスさん (ワッチョイ aaeb-P+uR)
2017/10/05(木) 20:53:12.58ID:SyyXe5eV0 これ触っちゃダメなやつだ
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee7-ploJ)
2017/10/05(木) 21:08:43.40ID:puqXnZXn0 普通の日本人は英語にも学があるから日本語にこだわらずPCのソフトを使いこなせてるはず
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a23-wbjw)
2017/10/05(木) 21:13:29.15ID:AIQqH5Z60 普通の日本人は韓国語は読めません。
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad4-424I)
2017/10/05(木) 21:14:45.75ID:O1zBmBWR0 メモリスレ、SSDスレ、モニタースレの3つはいまだに嫌韓ネトウヨくんが頑張ってるんだよなあ
まあ分かりやすいというか・・・
まあ分かりやすいというか・・・
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ee7-ploJ)
2017/10/05(木) 21:16:27.16ID:puqXnZXn0 普通の日本人は韓国語が読めない為MPC-HCが使えないはず
86不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-JJZV)
2017/10/05(木) 21:37:22.27ID:5MqE7fOsa 趣味系のスレに湧くと空気が張りつめるよなw
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ad2-qWqy)
2017/10/05(木) 23:34:03.19ID:+DJNsw8Q0 ただ荒らしたいだけでネトウヨのふりするのも流行ってるな
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a5d-mRpI)
2017/10/05(木) 23:49:24.32ID:QJ9YRVsK0 普通に嫌韓なだけだけど、何がわかりやすいのかな?
ま、ネトウヨって言葉使ってくれると、逆にわかりやすくて腑に落ちるけどねw
ま、ネトウヨって言葉使ってくれると、逆にわかりやすくて腑に落ちるけどねw
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 7623-XSap)
2017/10/06(金) 04:21:53.59ID:pZcTHmSS0 madVRの文字なんて全く見た事が無かったけどネトウヨ扱い?
てか韓国製アプリか何かなのか、全く話が分からんw
てか韓国製アプリか何かなのか、全く話が分からんw
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/06(金) 04:28:20.90ID:AD+Slo+50 普通の日本人は”腑に落ちる”は日本語としておかしいって知ってるんだがな。
91不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-nrvl)
2017/10/06(金) 07:27:00.95ID:AlmquOjEM ここまでの流れ
パヨク、32インチ韓国製品を必死にアピールするも総叩きに会う
→腹いせに27インチ日本アメリカ製品を叩いて32インチを持ち上げるも総スルー
→仕方なく韓国製ソフトの宣伝を始める
↑いまここ
パヨク、32インチ韓国製品を必死にアピールするも総叩きに会う
→腹いせに27インチ日本アメリカ製品を叩いて32インチを持ち上げるも総スルー
→仕方なく韓国製ソフトの宣伝を始める
↑いまここ
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 619f-Cj/L)
2017/10/06(金) 08:04:45.50ID:Wla0xSu90 双方レベル低すぎて草
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a9e-JPof)
2017/10/06(金) 08:08:28.79ID:77jLPOKf0 NECのモニターは全く話題にならないけどなんで?
持っている人いる?
持っている人いる?
94不明なデバイスさん (アウーイモ MM39-dVck)
2017/10/06(金) 08:08:37.99ID:MvqHDnbPM 知らなくたって「madVR」とグーグル先生に聞けば一発で教えてくれるのになあ
いわゆる「VR」よりも前から使ってる人多いだろうに
こういうスレならなおさら
いわゆる「VR」よりも前から使ってる人多いだろうに
こういうスレならなおさら
95不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7e-gIGu)
2017/10/06(金) 08:18:57.80ID:KKdMC0F7M アッハイ
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 7623-XSap)
2017/10/06(金) 08:19:53.26ID:pZcTHmSS0 モニタスレでVR…
控えめに言ってわけわからん、本当の意味で目の付け所が日本人と違うとしか
控えめに言ってわけわからん、本当の意味で目の付け所が日本人と違うとしか
97不明なデバイスさん (アウーイモ MM39-dVck)
2017/10/06(金) 08:26:32.15ID:MvqHDnbPM 4KモニターでmadVR利用してのアプコン動画再生が綺麗です
× Virtual Reality(バーチャルリアリティー)
○Video Renderer(ビデオレンダラー)
いい加減理解出来ないならスレ閉じて勉強してきてね
× Virtual Reality(バーチャルリアリティー)
○Video Renderer(ビデオレンダラー)
いい加減理解出来ないならスレ閉じて勉強してきてね
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 7623-XSap)
2017/10/06(金) 08:39:09.28ID:pZcTHmSS0 お前がスレ閉じてアプリスレ行くべきだけどな
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/06(金) 08:48:44.27ID:AD+Slo+50 ネトウヨも、それのフリして真似て面白いと思ってるやつも
すごくつまんないってわかった。
すごくつまんないってわかった。
100不明なデバイスさん (アウアウアー Sa7e-mRpI)
2017/10/06(金) 09:28:00.39ID:bjOxg4mea さようなら
101不明なデバイスさん (ワッチョイ b6ed-qWqy)
2017/10/06(金) 09:28:29.37ID:efL3fuhV0 画質意識してMPC系列入れるときはSVP・ffdshow・LAV Filters・madVRとkはインスト必須だしな
気にしないならVLCでいいけど
気にしないならVLCでいいけど
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 9192-XSap)
2017/10/06(金) 10:38:18.55ID:Bt9+NRvZ0 いい加減ソフトウェア板に行ってくれ
103不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-/SMp)
2017/10/06(金) 12:40:18.71ID:0gPqgS0vr 4K向きにアップスケールする話は興味あるが、咲くっとアプリ毎の設定を具体的に書くか、そうじゃないなら関連スレ誘導で終わらせてほしい。
論争は板違い。
論争は板違い。
104不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-nrvl)
2017/10/06(金) 14:05:58.05ID:AlmquOjEM まあハードウェア板でVRなら普通の日本人ならバーチャルリアリティーの方を思い浮かべるわな
ソフトの宣伝してるテレサヨはソフトウェア板に出ていけ
ソフトの宣伝してるテレサヨはソフトウェア板に出ていけ
105不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-ySm8)
2017/10/06(金) 14:42:55.12ID:0qOnQD8fM また同じ流れかよ
韓国製の液晶パネル見ながらネトウヨしてんのか?
NECだろうがEIZOだろうが韓国パネル使ってるのに
韓国製の液晶パネル見ながらネトウヨしてんのか?
NECだろうがEIZOだろうが韓国パネル使ってるのに
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 619f-Cj/L)
2017/10/06(金) 15:42:46.93ID:Wla0xSu90 無知って怖いなw
4kディスプレイ使ってる人は動画あまり見ないのか
写真の人が多いのかな
4kディスプレイ使ってる人は動画あまり見ないのか
写真の人が多いのかな
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 0123-GAVN)
2017/10/06(金) 15:47:18.73ID:RmMIqiCw0 誤 韓国語
正 朝鮮語
正 朝鮮語
108不明なデバイスさん (アウアウアー Sa7e-dVck)
2017/10/06(金) 15:47:26.58ID:sJgRgtTna109不明なデバイスさん (ワッチョイ 7698-PSi8)
2017/10/06(金) 16:29:51.57ID:+J2rDoaM0 NECのカラマネできる32インチ4kはIGZOだけど
どこのIGZO使ってるのかな?
どこのIGZO使ってるのかな?
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/06(金) 16:46:37.85ID:AD+Slo+50 ウヨの言語センスは異常(クソな意味で)
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 056e-WKY2)
2017/10/06(金) 16:48:25.98ID:ghPevqj30 液晶パネルは右から見ても左から見ても同じ色を出せる時代になったのに、しょうもねえなあ
112不明なデバイスさん (ブーイモ MM99-nrvl)
2017/10/06(金) 17:55:49.48ID:WERAHwlsM 検索させて上位に来るようにでも工作したいのかね?
スレ違いもいい加減にしろよドッチョンコ
スレ違いもいい加減にしろよドッチョンコ
113不明なデバイスさん (ワッチョイ b19e-XSap)
2017/10/06(金) 18:28:17.66ID:iymiPnxv0114不明なデバイスさん (ワッチョイ b19e-XSap)
2017/10/06(金) 18:30:04.85ID:iymiPnxv0 スレ間違えたわすまん
115不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-PKjR)
2017/10/06(金) 18:47:09.74ID:CRgP0/uXa 質問
WQHDまでしか表示できないWindows 7ノートPCと、4k表示可能なMacBookを持っています。
両方のコンピューターで、外部モニターを使いたいです。
上記Winノートを4kモニターにつないで、WQHD表示になると思いますが合ってますか?
WinノートのグラボはGeforce 930Mです。
WQHDまでしか表示できないWindows 7ノートPCと、4k表示可能なMacBookを持っています。
両方のコンピューターで、外部モニターを使いたいです。
上記Winノートを4kモニターにつないで、WQHD表示になると思いますが合ってますか?
WinノートのグラボはGeforce 930Mです。
116不明なデバイスさん (スップ Sdfa-ploJ)
2017/10/06(金) 18:51:14.67ID:GzNOyUsbd 来いよブーイモ
117不明なデバイスさん (ブーイモ MM99-nrvl)
2017/10/06(金) 18:55:02.22ID:WERAHwlsM118不明なデバイスさん (アウアウアー Sa7e-69Su)
2017/10/06(金) 19:13:50.19ID:Ew4oA0Xxa ウヨとかパヨとかNG登録するとスッキリするな
119不明なデバイスさん (ブーイモ MM99-nrvl)
2017/10/06(金) 19:20:28.44ID:WERAHwlsM パ.ヨ.クはスルーで、モニタの話(日本製)に戻しましょう
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-XSap)
2017/10/06(金) 19:52:27.04ID:aZtuIw3G0 930Mって余裕で4k出力出来そうだけど、PCの方で制限してんのかな?
IVYのCorei7持っててマザーにDPが無いせいで4k出せないので、1030を購入した。
これ以降のCeleronですら4k出せるのに無念。
IVYのCorei7持っててマザーにDPが無いせいで4k出せないので、1030を購入した。
これ以降のCeleronですら4k出せるのに無念。
122115 (ブーイモ MMa1-c3gE)
2017/10/06(金) 20:00:18.41ID:GgxcJivyM >>119
レスありがとうございます
http://www.gpuzoo.com/GPU-NVIDIA/GeForce_930M.html
4kはダメなんですよねー
ちなみにHDMIしかないです
WinノートでWQHDがぼけたりせずに表示できるなら
MacBookで使える4kにしたい。
レスありがとうございます
http://www.gpuzoo.com/GPU-NVIDIA/GeForce_930M.html
4kはダメなんですよねー
ちなみにHDMIしかないです
WinノートでWQHDがぼけたりせずに表示できるなら
MacBookで使える4kにしたい。
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-XSap)
2017/10/06(金) 20:32:05.48ID:aZtuIw3G0 店舗が近くにあるなら、店舗で実際にPC持って行って試した方がいい。
ぼけるかどうかは主観の問題だし。
実際にヨドバシで、EIZO4kにノート繋いで試してから購入している人を見たことある。
ぼけるかどうかは主観の問題だし。
実際にヨドバシで、EIZO4kにノート繋いで試してから購入している人を見たことある。
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/06(金) 21:00:11.67ID:AD+Slo+50 ぼけるってのは主観じゃなくて、非整数倍に拡張するかどうかってことやろ。
黒帯ありならドットバイドットで表示出来るんちゃうん。
黒帯ありならドットバイドットで表示出来るんちゃうん。
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 7623-XSap)
2017/10/06(金) 21:01:44.51ID:pZcTHmSS0 ドットバイドットじゃない時点でボケてるからそれを許容するかどうか
これが主観って事じゃないか
これが主観って事じゃないか
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 0db3-i7bc)
2017/10/06(金) 21:04:13.83ID:c0yfUz4n0 HDMI1.4対応なら4K 30Hzってのもありかも。
128不明なデバイスさん (ワントンキン MMea-Phhc)
2017/10/06(金) 21:32:33.05ID:0HwQiC7hM >>122
4kは十分高画質だからあまりボケって感じには見えないよ
4kは十分高画質だからあまりボケって感じには見えないよ
129115 (ブーイモ MMa1-c3gE)
2017/10/06(金) 21:50:23.64ID:GgxcJivyM >>123
確かにそうですね、持ち込んで試そうかな
>>124-125
ドットバイドット、調べてみました
これがわかりやすかった、
ただ、4kをスケーリングして拡大してるって話だからちょっと違うけど、、、、
http://voya.hatenablog.com/entry/2016/02/16/194157
>>126
HDMI1.4対応かどうかってどうやったらわかりますかね?
>>128
27インチの4kモニターに2560x1440しか出力できないグラボでもキレイって意味ではないですよね?
確かにそうですね、持ち込んで試そうかな
>>124-125
ドットバイドット、調べてみました
これがわかりやすかった、
ただ、4kをスケーリングして拡大してるって話だからちょっと違うけど、、、、
http://voya.hatenablog.com/entry/2016/02/16/194157
>>126
HDMI1.4対応かどうかってどうやったらわかりますかね?
>>128
27インチの4kモニターに2560x1440しか出力できないグラボでもキレイって意味ではないですよね?
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/06(金) 22:37:45.66ID:AD+Slo+50 FHDを4Kで引き伸ばして観てもぼやけはしないんだけどな。
縦横2倍になるから。
今時のモニターだったらたいてい黒帯つけたドットバイドットの設定ってありそうやけど。
縦横2倍になるから。
今時のモニターだったらたいてい黒帯つけたドットバイドットの設定ってありそうやけど。
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 7681-xl1J)
2017/10/07(土) 07:09:03.34ID:FmPWqtuz0 UD99、三週間待たされたあげく在庫を確保できませんでしたってメールがAmazonより届いた。ほんとすごい人気なんだな。。。
132不明なデバイスさん (ワッチョイ aaeb-P+uR)
2017/10/07(土) 11:03:13.96ID:xB5ishoo0 長期間待たされた挙句キャンセル、という事柄だけじゃ「すごい」人気なのかどうかは分からんよ
LGが代理店に告知していた出荷予定数を生産できていない、かつ、実際の出荷台数が予約数をだいぶ上回っている
ってだけだし
LGが代理店に告知していた出荷予定数を生産できていない、かつ、実際の出荷台数が予約数をだいぶ上回っている
ってだけだし
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/07(土) 11:52:38.51ID:pE16SLPF0 出荷予定数を生産できていないってどっからわかるの?
そもそも挙句キャンセルなんてどこにも書いてないんだが。
アマゾンがキャンセル分見込んで、注文多めに取ったとも取れる。
>実際の出荷台数が予約数をだいぶ上回っているってだけだし
これについてはまったくもって意味不明なのだが。。
それなら潤沢に商品あるだろw
そもそも挙句キャンセルなんてどこにも書いてないんだが。
アマゾンがキャンセル分見込んで、注文多めに取ったとも取れる。
>実際の出荷台数が予約数をだいぶ上回っているってだけだし
これについてはまったくもって意味不明なのだが。。
それなら潤沢に商品あるだろw
134不明なデバイスさん (スフッ Sdfa-PSi8)
2017/10/07(土) 12:03:58.77ID:1OwC2F+Qd LGは不良品が多すぎるんじゃ?
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-XSap)
2017/10/07(土) 12:11:40.34ID:n2FS9pSb0 PA329Q買って一週間、やっと4k出力できた。GT1030買ったよ。
スケーリング100でしばらく頑張るけど、125%にひよりそう。
スケーリング100でしばらく頑張るけど、125%にひよりそう。
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ab3-nlaL)
2017/10/08(日) 00:19:29.65ID:lrqGDabM0 4k出力出来るグラボを持っていないのですが、4kモニターにつなげた場合はどうなるのですか?
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 76da-WKY2)
2017/10/08(日) 00:24:56.45ID:ZPptR9xq0 >>136
GPUに無理矢理カスタム解像度で出力させることができる
GPUに無理矢理カスタム解像度で出力させることができる
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ab3-nlaL)
2017/10/08(日) 00:33:58.70ID:lrqGDabM0139不明なデバイスさん (ワッチョイ 76da-WKY2)
2017/10/08(日) 01:34:41.64ID:ZPptR9xq0140不明なデバイスさん (ワッチョイ 0db3-seGm)
2017/10/08(日) 04:42:52.05ID:5mkdBcpD0 >>131
何せ7月28日に買ったけど不良品で交換待ちが未だに来ないからな
何せ7月28日に買ったけど不良品で交換待ちが未だに来ないからな
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 0db3-i7bc)
2017/10/08(日) 09:36:38.93ID:3Nf06/P10 ぜんぶ不良品なんじゃないのw
142不明なデバイスさん (スフッ Sdfa-PSi8)
2017/10/08(日) 10:15:58.65ID:AtwtaBZad143不明なデバイスさん (ワッチョイ 7681-SVL+)
2017/10/08(日) 10:51:49.34ID:r5RcMT850 だからUP2718Qにしろと言ったのに
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/08(日) 11:02:25.60ID:0LQX4R6d0 なんで32インチの代替で27インチ買わないといけないんだよ
145不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-ceX2)
2017/10/08(日) 11:04:19.59ID:FrnWVNKSM EIZOでも欠陥パネルと知ってて売ったことがあるからな
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 55da-liwC)
2017/10/08(日) 12:19:16.21ID:6O+T4CUe0 品薄で売れてる印象の割にレビュー少ない
出荷台数、思ったより少ない?
出荷台数、思ったより少ない?
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-wbjw)
2017/10/08(日) 12:20:00.78ID:s4IYGMYG0 そりゃここでパヨクが宣伝してるだけだからな
148不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp75-Btjl)
2017/10/08(日) 13:11:08.47ID:jrDW04kjp はよ生産せえや
実店舗で在庫あってもネットより数万高いと買う気せんわ
実店舗で在庫あってもネットより数万高いと買う気せんわ
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-XSap)
2017/10/08(日) 14:51:31.86ID:cc84JtxP0 PA329Q調子良い。
試しに4k動画を再生してみたけど、これはあれだ、回線とか大変だ。
2分少々の動画が6GB以上ある。
なお、10bit表示はHDMIだと出せなかったのでDP接続にした。
試しに4k動画を再生してみたけど、これはあれだ、回線とか大変だ。
2分少々の動画が6GB以上ある。
なお、10bit表示はHDMIだと出せなかったのでDP接続にした。
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 0582-XSap)
2017/10/08(日) 15:28:43.59ID:8itL0qVd0151不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-wbjw)
2017/10/08(日) 15:49:43.24ID:s4IYGMYG0 そんなの見れば分かるだろ
8bitと10bitで階調性が全然違うから一目瞭然
8bitと10bitで階調性が全然違うから一目瞭然
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 619f-747j)
2017/10/08(日) 16:54:43.52ID:rgy/5NDL0 色使う仕事してる人はスゲーな
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 0db3-i7bc)
2017/10/08(日) 19:57:11.64ID:3Nf06/P10 >>149
そりゃまた高bitrateな動画だな(400Mbpsぐらい)。UHD Blu-rayでも最大128Mbpsなのに。
そりゃまた高bitrateな動画だな(400Mbpsぐらい)。UHD Blu-rayでも最大128Mbpsなのに。
154不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-Zvkt)
2017/10/08(日) 20:37:51.46ID:ZXm8YA1Ed 27inchか32inchか悩むわしかし
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/08(日) 20:56:19.53ID:0LQX4R6d0 絶対32がええよ。
156不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-Zvkt)
2017/10/08(日) 21:49:44.38ID:ZXm8YA1Ed なんで32がええの
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 76da-WKY2)
2017/10/08(日) 22:32:33.67ID:ZPptR9xq0 置けるならできるだけでかい方がいいから
よってスレ限界の32インチ
よってスレ限界の32インチ
158不明なデバイスさん (ワッチョイ ae9d-OjeC)
2017/10/08(日) 23:09:04.98ID:avz3frKA0 400Mbpsって4k 30p なら4:2:2 10bit all-intra とかが入るぞ
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a9e-JPof)
2017/10/09(月) 00:05:18.90ID:LXnGCpcQ0160不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aa2-Phhc)
2017/10/09(月) 00:17:47.51ID:ZVyAtmOP0161不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a9e-JPof)
2017/10/09(月) 00:23:10.83ID:LXnGCpcQ0 人間の目は8bitと10bitの区別がまずつかない
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/24/news001_3.html
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/24/news001_3.html
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-wbjw)
2017/10/09(月) 00:28:48.62ID:s4S1PnyO0 老眼は大変ですね
163不明なデバイスさん (ワッチョイ ae66-XSap)
2017/10/09(月) 00:52:33.19ID:NJFQzIh10 10bit収録は、編集耐性に最大の意味がある
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 0db3-i7bc)
2017/10/09(月) 00:57:57.35ID:4g9Da9Mk0 人間は明るさによって識別できる階調が変化する。PQカーブの図で10bitなら識別可能だけど12bitだと識別限界以下と書いてあったな。
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aa2-Phhc)
2017/10/09(月) 01:02:18.09ID:ZVyAtmOP0166不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-wbjw)
2017/10/09(月) 01:09:03.52ID:s4S1PnyO0 まあ普通はJPEG2000使うよな
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 69ee-INsu)
2017/10/09(月) 01:14:36.06ID:TtK6rsGo0 二次元アニメのブルーレイだと、ディザリング処理とかしっかりしてないものは平坦部に滅茶苦茶マッハバンドが見えて汚いからな
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 0582-XSap)
2017/10/09(月) 01:46:32.36ID:rKIAnJh30 静止画像の8bitは、赤256階調×緑256階調×青256階調=16777216色だから、普通の画像じゃ判別不能
しかし、動画の8bitは、ずっと色数少ない
http://csbarn.blogspot.jp/2012/01/converttorgb.html
http://goldenhige.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/yuv8bit10bit-97.html
だから、10bitの効果が分かる
しかし、動画の8bitは、ずっと色数少ない
http://csbarn.blogspot.jp/2012/01/converttorgb.html
http://goldenhige.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/yuv8bit10bit-97.html
だから、10bitの効果が分かる
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a9e-JPof)
2017/10/09(月) 02:19:10.54ID:LXnGCpcQ0 YUVからRGBに変換すると色が劣化するから変換せずにビデオカードからモニターにYUV出力してやればよかろう
ビデオカードのコントロールパネルから出来る
わざわざ変換するからダメなんだよ
ビデオカードのコントロールパネルから出来る
わざわざ変換するからダメなんだよ
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a9e-JPof)
2017/10/09(月) 02:28:45.99ID:LXnGCpcQ0171不明なデバイスさん (ワッチョイ b1e9-TxR3)
2017/10/09(月) 03:01:56.76ID:b1xqgo9M0 夕焼けのグラデーションなんかはJpegでは無理な事もある
172不明なデバイスさん (ワッチョイ ae9d-OjeC)
2017/10/09(月) 04:53:53.68ID:KIffezQf0 人工グラデーション(過剰に整っている)がフェードする動画なら
誰でも 8bit の不自然さはわかるぞ
誰でも 8bit の不自然さはわかるぞ
173不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-747j)
2017/10/09(月) 06:30:28.20ID:aF7C7bnla 32UD99の高画質を味わえないなんて可哀想。
175不明なデバイスさん (ワッチョイ ae9d-OjeC)
2017/10/09(月) 10:48:07.55ID:KIffezQf0 >>174
慣れてないから短時間じゃ作れない。他人の引用
RGB静止画
ttps://github.com/jursonovicst/gradient
ttps://github.com/jursonovicst/gradient/blob/master/gradient.png
YUV動画
4K 60p 8bit vs. 10bit Color Depth Comparison Presentation > Download > Source
ttps://www.brightsign.biz/support/demos/XT-demos の下の方
慣れてないから短時間じゃ作れない。他人の引用
RGB静止画
ttps://github.com/jursonovicst/gradient
ttps://github.com/jursonovicst/gradient/blob/master/gradient.png
YUV動画
4K 60p 8bit vs. 10bit Color Depth Comparison Presentation > Download > Source
ttps://www.brightsign.biz/support/demos/XT-demos の下の方
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 557f-wbjw)
2017/10/09(月) 10:50:20.28ID:aF5MTIMf0 27インチでスケーリングするとJanestyleぼやけるんだけど
みんなそう?
みんなそう?
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/09(月) 11:38:09.68ID:6xgFmXdg0 OSも書いて
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 557f-wbjw)
2017/10/09(月) 11:41:39.31ID:aF5MTIMf0 Windows10です
179不明なデバイスさん (ブーイモ MMfa-nrvl)
2017/10/09(月) 12:34:16.51ID:36w8bTdCM180不明なデバイスさん (ワッチョイ 718a-v8iM)
2017/10/09(月) 12:36:59.81ID:PkRdnDkG0 スレ限界は32.9inchとかだね。
33inchになるとあっちのスレ。
33inchになるとあっちのスレ。
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 76da-WKY2)
2017/10/09(月) 12:49:51.66ID:7VZmnsFI0 windos10のバージョンを書けって言われてるんだぜ?
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/09(月) 12:51:45.86ID:6xgFmXdg0 Windows10ならぼやけないようにできるやろ。
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 76da-WKY2)
2017/10/09(月) 12:51:57.57ID:7VZmnsFI0184不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-XSap)
2017/10/09(月) 13:07:52.05ID:9edLzPkI0 日本製ってCG3145とか業務用レベルの物しかないんじゃないか?
あれはパナソニック製みたいだし
あれはパナソニック製みたいだし
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 76da-WKY2)
2017/10/09(月) 13:18:59.52ID:7VZmnsFI0 くっそ高い日本人の給料でモノ作る限り日本製は手頃にならないよ
自動化進めてほぼ無人化しても土地代電気代維持費といったコストが高いから勝負できるかどうか
自動化進めてほぼ無人化しても土地代電気代維持費といったコストが高いから勝負できるかどうか
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a5d-XSap)
2017/10/09(月) 13:39:08.88ID:gliBZLgs0187不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-ceX2)
2017/10/09(月) 14:05:20.25ID:oIDCBRfoM シャープ製も有るけど、もう台湾企業か。
188不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-/SMp)
2017/10/09(月) 14:34:53.16ID:c93pUQ3Mr189不明なデバイスさん (ワッチョイ 5598-PSi8)
2017/10/09(月) 14:37:42.49ID:8P1wKhGQ0 なんかIGZOパネルもLGが作ってるんだよね?
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 76da-WKY2)
2017/10/09(月) 14:39:46.58ID:7VZmnsFI0 そもそもIGZOは構造の名前でシャープの製品に限った事じゃないって何度言えばいいのか
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 7698-N4fM)
2017/10/09(月) 15:01:38.19ID:2XJq5uXQ0 どっかの大学が発明したんだっけ
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 7698-N4fM)
2017/10/09(月) 15:02:35.26ID:2XJq5uXQ0 東工大か
193不明なデバイスさん (ワントンキン MMea-LK8a)
2017/10/09(月) 15:05:18.93ID:g84p6xm4M インジウム-ガリウム-亜鉛の酸化物
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 95d5-fbES)
2017/10/09(月) 17:01:09.28ID:d8jnLMRO0 シャープのCAAC-IGZO以外で実用化されたIGZOってあるの?
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 76da-WKY2)
2017/10/09(月) 17:06:51.85ID:7VZmnsFI0 タブレットとかでシナ製のIGZOとか聞くことがあるな
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 0582-XSap)
2017/10/09(月) 17:41:47.65ID:rKIAnJh30197不明なデバイスさん (スププ Sdfa-woHs)
2017/10/09(月) 20:36:35.81ID:lZSYDzDFd 32って微妙にデカくて使いにくい
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 718a-v8iM)
2017/10/09(月) 20:39:57.40ID:PkRdnDkG0 まあ設置場所に合わせて良いのを買えば。
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a23-wbjw)
2017/10/09(月) 21:02:29.91ID:wOXFRbvV0 If you is japanese, buy 27inchi
If you is korean, buy 32inchi
If you is korean, buy 32inchi
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 71e9-4LW9)
2017/10/09(月) 21:13:50.59ID:LsAv7y8Q0201不明なデバイスさん (ワッチョイ 76da-WKY2)
2017/10/09(月) 21:22:35.20ID:7VZmnsFI0 見えない釣り針に釣られるのって難しくないか
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-XSap)
2017/10/09(月) 21:39:42.13ID:77H/4wXM0 you is って・・・
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/09(月) 21:42:30.46ID:6xgFmXdg0 釣りだとしても、バカのフリしてるつもりが本当にバカなところが出ちゃってるんだよな。
だから寒い。
だから寒い。
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 75a1-v8iM)
2017/10/09(月) 21:45:34.32ID:pUKN6Rt60 中学校の内容でもマスターしていると良いね。
205不明なデバイスさん (ワッチョイ bdd2-53uH)
2017/10/09(月) 22:10:07.39ID:d5+KviX+0 学級崩壊した小中高クラスにいたとか引きこもりで学校行ってないと
素であんな頭脳レベルになるのか?
そういうの考えると、新卒や中途の増員で若年者面接するとき不安だよな
素であんな頭脳レベルになるのか?
そういうの考えると、新卒や中途の増員で若年者面接するとき不安だよな
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aa2-+JOB)
2017/10/10(火) 01:09:55.80ID:76l7m6TN0 inchiってのも馬鹿っぽい。
ピリオドもない。
ピリオドもない。
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad4-424I)
2017/10/10(火) 01:56:45.06ID:XW+VM+T70 何がなんでもLG製品の話をさせたくないんだろうな
4kスレは以前からずっとこれ
4kスレは以前からずっとこれ
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 619f-747j)
2017/10/10(火) 08:11:30.31ID:Ix68cqwh0 そこまで反LGならLGパネルじゃないモニタの一覧書いて欲しいわ
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 5598-PSi8)
2017/10/10(火) 08:31:15.13ID:UptgT8ov0 LGパネルは良いけど、LG直販のモニターが品質にバラつきとか
欠陥品もそのまま発売するとこがダメなんじゃないの?
LGの5kモニターも酷かったし
欠陥品もそのまま発売するとこがダメなんじゃないの?
LGの5kモニターも酷かったし
210不明なデバイスさん (アウーイモ MM39-Dcog)
2017/10/10(火) 10:27:07.57ID:TEm3mE/PM お前前からずっとそれいってるな
211不明なデバイスさん (アウアウカー Sa4d-Q95e)
2017/10/10(火) 12:55:43.51ID:WYGIh+BYa LGパネルでいいけど、ガワまでLGで前面にクソダサいロゴがあるのは嫌だな
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 619f-747j)
2017/10/10(火) 13:15:36.37ID:Ix68cqwh0 ブレーキクリーナーかピカールでパネル側のは消えそう。まだ試してないけど
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a65-Dcog)
2017/10/10(火) 13:52:41.90ID:oXq0iCnr0 つーかそう言う溶剤等で消したあと普通に保証受けられると思うなよ?
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/10(火) 14:43:49.48ID:HeUI/BeS0 LGのロゴがダサいならSONYも普通にダサい。
DOSISHAを作ってる国が言えたもんじゃない。
DOSISHAを作ってる国が言えたもんじゃない。
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 056e-WKY2)
2017/10/10(火) 14:57:40.29ID:kimhRH140 いやいや変な顔は突出してダサいだろ
国内大手家電メーカーを見てみれば分かるけど、大抵は飾り気の少ないアルファベットのみにしてるだろう
知名度があるからヘンテコなロゴやオサレなレタリングに頼らなくていいんだ
まあ、みんな落ちぶれちゃったけどな
国内大手家電メーカーを見てみれば分かるけど、大抵は飾り気の少ないアルファベットのみにしてるだろう
知名度があるからヘンテコなロゴやオサレなレタリングに頼らなくていいんだ
まあ、みんな落ちぶれちゃったけどな
216不明なデバイスさん (ワンミングク MMea-LK8a)
2017/10/10(火) 15:08:16.28ID:csRbD42iM Lucky
Golden
Golden
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 619f-BYga)
2017/10/10(火) 16:00:22.62ID:Ix68cqwh0 _, - ' ̄]
,-' _,--' ̄__
// _. 「 .|
/ ./ ( ) | |
/ ./  ̄ | |
| | | | ┌───┐
| | .| | . └──┐ |
l l |  ̄] .l |
ヽ ヽ  ̄ ̄ / ./
\.\_ _/ ./
`-_ `-、 __,- ' ~_.ノ
`- 、 ̄ ̄_ _,- ' ~
 ̄ ̄
,-' _,--' ̄__
// _. 「 .|
/ ./ ( ) | |
/ ./  ̄ | |
| | | | ┌───┐
| | .| | . └──┐ |
l l |  ̄] .l |
ヽ ヽ  ̄ ̄ / ./
\.\_ _/ ./
`-_ `-、 __,- ' ~_.ノ
`- 、 ̄ ̄_ _,- ' ~
 ̄ ̄
218不明なデバイスさん (ワッチョイ fd79-4nyu)
2017/10/10(火) 17:09:56.13ID:24xtwpK+0 ファンタジーゾーンで見た
219不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/10(火) 17:11:33.75ID:HeUI/BeS0 217すげーなww
220不明なデバイスさん (ワントンキン MMea-LK8a)
2017/10/10(火) 19:26:43.54ID:pb2JOaE7M222不明なデバイスさん (ワッチョイ 718a-747j)
2017/10/10(火) 21:46:50.79ID:ONDkGCI30223不明なデバイスさん (ワッチョイ 718a-v8iM)
2017/10/10(火) 22:43:23.86ID:p/kDYnwU0 小田急
近鉄
近鉄
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a5d-XSap)
2017/10/10(火) 23:17:30.21ID:OPWtq5o70 LGは偽4Kで有名だからこのスレは嫌ってるんじゃないの
225不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-N4fM)
2017/10/11(水) 00:16:06.06ID:4Vro76eVa は?
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/11(水) 00:30:18.69ID:Y6y84f5x0 スレは嫌ってない。
ゴキウヨが一人で騒いでるだけ。
普通の日本人は普通の日本語使おうな。
ゴキウヨが一人で騒いでるだけ。
普通の日本人は普通の日本語使おうな。
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 0db3-TH25)
2017/10/11(水) 04:33:15.81ID:E4XYb91e0 マークV
229不明なデバイスさん (ワッチョイ ae7f-aSS4)
2017/10/11(水) 11:45:44.93ID:ZPJaxpWV0 32UD99まだ在庫ないんだが
230不明なデバイスさん (ワッチョイ 619f-747j)
2017/10/11(水) 12:31:18.76ID:cUSPmPZX0 昨日2個だけ在庫がある店がでてて反射的に買ってしまった
231不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-P+uR)
2017/10/11(水) 14:40:13.45ID:/I+lFUFja >>217
うまく作れないけどこんな感じか?
/|''\
════ヽ.__.|
ヽ_/_/
.._Ω_
/16t\
 ̄ ̄ ̄~~
_, - ' ̄]
,-' _,--' ̄__
// _. 「 .|
/ ./ ( ) | |
/ ./  ̄ | |
| | | | ┌───┐
| | .| | . └──┐ |
l l |  ̄] .l |
ヽ ヽ  ̄ ̄ / ./
\.\_ _/ ./
`-_ `-、 __,- ' ~_.ノ
`- 、 ̄ ̄_ _,- ' ~
うまく作れないけどこんな感じか?
/|''\
════ヽ.__.|
ヽ_/_/
.._Ω_
/16t\
 ̄ ̄ ̄~~
_, - ' ̄]
,-' _,--' ̄__
// _. 「 .|
/ ./ ( ) | |
/ ./  ̄ | |
| | | | ┌───┐
| | .| | . └──┐ |
l l |  ̄] .l |
ヽ ヽ  ̄ ̄ / ./
\.\_ _/ ./
`-_ `-、 __,- ' ~_.ノ
`- 、 ̄ ̄_ _,- ' ~
232不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-P+uR)
2017/10/11(水) 14:42:48.08ID:/I+lFUFja 失敗・・・
大人しくしときます。。。
大人しくしときます。。。
233不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-P+uR)
2017/10/11(水) 14:51:14.56ID:/I+lFUFja /|''\
======ヽ.__.|
ヽ_/_/
.._Ω_
/16t\
 ̄ ̄ ̄ ̄
_, - ' ̄]
,-' _,--' ̄__
// _. 「 .|
/ ./ ( ) | |
/ ./  ̄ | |
| | | | ┌───┐
| | .| | . └──┐ |
l l |  ̄] .l |
ヽ ヽ  ̄ ̄ / ./
\.\_ _/ ./
`-_ `-、 __,- ' ~_.ノ
`- 、 ̄ ̄_ _,- ' ~
======ヽ.__.|
ヽ_/_/
.._Ω_
/16t\
 ̄ ̄ ̄ ̄
_, - ' ̄]
,-' _,--' ̄__
// _. 「 .|
/ ./ ( ) | |
/ ./  ̄ | |
| | | | ┌───┐
| | .| | . └──┐ |
l l |  ̄] .l |
ヽ ヽ  ̄ ̄ / ./
\.\_ _/ ./
`-_ `-、 __,- ' ~_.ノ
`- 、 ̄ ̄_ _,- ' ~
234不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7e-uDER)
2017/10/11(水) 15:30:34.56ID:J24p8bnHM 32ud99無いからup2718q注文しちゃったよ。たけぇー
235不明なデバイスさん (スップ Sdda-Zvkt)
2017/10/11(水) 16:13:10.46ID:a+EaeqYZd ワイはひとまずU2718Qで行く予定
HDR規格はDolbyVisionやHDR10+等のダイナミックメタデータ方式が主流になって、今のHDRディスプレイは全部産廃になるのが確定だし
HDR規格はDolbyVisionやHDR10+等のダイナミックメタデータ方式が主流になって、今のHDRディスプレイは全部産廃になるのが確定だし
237115 (アウアウカー Sa4d-c3gE)
2017/10/11(水) 18:20:36.74ID:PJ49BYIza >>115 です。
結局、店舗で試すなどせずに27UD88買いました。
MacBook Pro 2016 13インチtouch barありでは当然4kで表示できました。
そして、なぜかWinノートでも(Geforce 930Mのスペック外のはずなのに)4k表示ができました。
ただ、Winノートでは文字サイズの関係からWQHDにして使ってるんだけど、表示がボケるとかは僕には感じられず満足しています。
んで、MacBook Proでも4kは文字が小さすぎて、映画を見るとき以外は、結局WQHDにしてます。
結局、店舗で試すなどせずに27UD88買いました。
MacBook Pro 2016 13インチtouch barありでは当然4kで表示できました。
そして、なぜかWinノートでも(Geforce 930Mのスペック外のはずなのに)4k表示ができました。
ただ、Winノートでは文字サイズの関係からWQHDにして使ってるんだけど、表示がボケるとかは僕には感じられず満足しています。
んで、MacBook Proでも4kは文字が小さすぎて、映画を見るとき以外は、結局WQHDにしてます。
238不明なデバイスさん (スップ Sdda-Zvkt)
2017/10/11(水) 18:34:19.97ID:a+EaeqYZd MacならRetina表示にすれば、いちいち解像度変える必要ないはずだが
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/11(水) 18:52:27.67ID:Y6y84f5x0 ウヨがとうとう偽4Kとかいう造語を作り始めた
241不明なデバイスさん (スップ Sdda-Zvkt)
2017/10/11(水) 19:01:57.54ID:a+EaeqYZd >>239
解像度による画質の違いはそんな大したことないが、(特に33inch未満では)
HDRのダイナミックメタデータに対応できないのは、コントラストや色彩表現が使い物にならないレベルで変わってしまうので大問題
解像度による画質の違いはそんな大したことないが、(特に33inch未満では)
HDRのダイナミックメタデータに対応できないのは、コントラストや色彩表現が使い物にならないレベルで変わってしまうので大問題
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad4-424I)
2017/10/11(水) 19:15:01.59ID:abxXX0v80 >>240
英語圏でもRGBWパネルをfake 4kと表現することあるよ
まあTV関係ではサムスンに金貰ったユーチューバーと日本の嫌韓が騒いでるだけでこれを気にしてる人は最近はあまり見かけない
ただPCモニターとなるとRGBかRGBWか気にする人がいるのは当然のことかと
英語圏でもRGBWパネルをfake 4kと表現することあるよ
まあTV関係ではサムスンに金貰ったユーチューバーと日本の嫌韓が騒いでるだけでこれを気にしてる人は最近はあまり見かけない
ただPCモニターとなるとRGBかRGBWか気にする人がいるのは当然のことかと
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-06Zn)
2017/10/11(水) 19:18:21.76ID:Maq/vREe0244不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-06Zn)
2017/10/11(水) 19:34:33.12ID:Maq/vREe0245不明なデバイスさん (ワンミングク MMea-LK8a)
2017/10/11(水) 19:46:16.36ID:90WA5tcIM246不明なデバイスさん (アウーイモ MM39-Dcog)
2017/10/11(水) 19:50:35.68ID:ykJ64so9M そもそもPCパネルでRGBWは存在しねーよ…
モニタースレで何言ってるんだ…
モニタースレで何言ってるんだ…
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 55da-liwC)
2017/10/11(水) 20:01:19.20ID:Vwmn8C5l0 っEFK-43M4KD
250不明なデバイスさん (アウーイモ MM39-Dcog)
2017/10/11(水) 20:57:35.74ID:ykJ64so9M >>247
PCパネルでと言ってるのになぜTVパネル流用のPCモニターを例に出すんだ?
PCパネルでと言ってるのになぜTVパネル流用のPCモニターを例に出すんだ?
251不明なデバイスさん (ガックシ 0699-XSap)
2017/10/11(水) 21:20:44.96ID:OWRODeH26252不明なデバイスさん (アウーイモ MM39-Dcog)
2017/10/11(水) 21:23:34.78ID:ykJ64so9M >>251
少なくとも33未満で4kRGBWのパネルを聞いたことがないし機種も知らんが
ネチネチネチネチここで言い続ける意味は?
私はたいして調べていないですとですといっているようなもんだがどう思うよ?
少なくとも33未満で4kRGBWのパネルを聞いたことがないし機種も知らんが
ネチネチネチネチここで言い続ける意味は?
私はたいして調べていないですとですといっているようなもんだがどう思うよ?
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 059f-B8PL)
2017/10/11(水) 21:33:29.41ID:Y6y84f5x0254不明なデバイスさん (ワッチョイ aed2-0xoR)
2017/10/11(水) 21:34:39.14ID:clugnwJl0 一時期大問題になったよなぁ
RGBWとかアス比とか
RGBWとかアス比とか
255不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-N4fM)
2017/10/11(水) 21:48:37.01ID:4Vro76eVa 幾ら指摘しても無駄だって
また別の日に別の場所で言ってる姿が容易に想像できるわ
また別の日に別の場所で言ってる姿が容易に想像できるわ
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a23-wbjw)
2017/10/11(水) 21:58:02.02ID:HY16pqnN0 日本の偽装は棚に上げて韓国批判するジャップw
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a23-wbjw)
2017/10/11(水) 22:50:08.97ID:HY16pqnN0 >液晶ディスプレイを作る際に使われる「ターゲット材」と呼ばれる金属製品についても、不正があったことを明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171011/k10011175201000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171011/k10011175201000.html
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/12(木) 04:24:25.72ID:rAKYfD8w0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b23-BSx0)
2017/10/12(木) 04:45:48.83ID:B5sYxn6b0 勝手に使われてって、LGが取引してるから使ってるんだろ
モニタの責任はLGじゃないが、パネルの評価対象はLGであってるぞ
モニタの責任はLGじゃないが、パネルの評価対象はLGであってるぞ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/12(木) 06:31:03.56ID:rAKYfD8w0 は?
パネルは売ってもそれを何用に使うかなんてLGは関係ないだろ。
ネジ会社はネジ売った会社がミサイル作ってたら責任とんのか?
どんだけキッズだよ
パネルは売ってもそれを何用に使うかなんてLGは関係ないだろ。
ネジ会社はネジ売った会社がミサイル作ってたら責任とんのか?
どんだけキッズだよ
263不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a2-k6M5)
2017/10/12(木) 07:07:43.35ID:GYjhaaiU0264不明なデバイスさん (ワッチョイ d1e3-KwBo)
2017/10/12(木) 07:15:40.72ID:aVYhPAiH0 >>262
その場合ネジ会社は責任を問われる可能性がある。
メーカーは責任を問われないように
航空宇宙機器および原子力機器並びに兵器、武器その他軍事用途への商品の使用を禁じます。
など商品の使用用途を注意喚起しているのが普通。
その場合ネジ会社は責任を問われる可能性がある。
メーカーは責任を問われないように
航空宇宙機器および原子力機器並びに兵器、武器その他軍事用途への商品の使用を禁じます。
など商品の使用用途を注意喚起しているのが普通。
265不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-9pto)
2017/10/12(木) 07:36:14.57ID:UG/f5kiuM 兵器使用禁止か航空宇宙や兵器に使用するなら責任持つような契約するだろうな
266不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b23-BSx0)
2017/10/12(木) 08:10:13.87ID:B5sYxn6b0267不明なデバイスさん (ワッチョイ 5365-aTnE)
2017/10/12(木) 12:00:41.32ID:WpksOvCg0268不明なデバイスさん (ワッチョイ 135d-BSx0)
2017/10/12(木) 14:00:51.54ID:LunPMSEi0 チョンの工作員も大変だな
LGがRGBWを4Kとして売ったことにより
LGが偽4Kのイメージが付いていてこのスレで嫌われてるって話だろ
RGBWを3Kとして売らなかったLGが悪いわ
LGがRGBWを4Kとして売ったことにより
LGが偽4Kのイメージが付いていてこのスレで嫌われてるって話だろ
RGBWを3Kとして売らなかったLGが悪いわ
269不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-9pto)
2017/10/12(木) 15:15:27.33ID:L8YJHO0iM >>268
全然違うぞ
フリッカーフリーを謳って売ったモニタアリーだった件で、他の製品も怪しまれてる程度
パネルそのものに関しては好き嫌いはあれどパネルメーカーとしてアンチするようなのは殆ど居ない、他に選択肢が殆どないからな
感情的にチョンメーカー叩くような奴はドヤ顔で国内メーカーの名を挙げつつ
そのモニタがチョンパネ採用してる事すら知らない馬鹿ばかり
全然違うぞ
フリッカーフリーを謳って売ったモニタアリーだった件で、他の製品も怪しまれてる程度
パネルそのものに関しては好き嫌いはあれどパネルメーカーとしてアンチするようなのは殆ど居ない、他に選択肢が殆どないからな
感情的にチョンメーカー叩くような奴はドヤ顔で国内メーカーの名を挙げつつ
そのモニタがチョンパネ採用してる事すら知らない馬鹿ばかり
270不明なデバイスさん (スッップ Sd33-uuSc)
2017/10/12(木) 16:12:20.34ID:m0ofXvIdd LGは31mu97-B買って視野角による変色、光漏れが残念だったので次は除外することに決めてる
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 1998-v+u7)
2017/10/12(木) 16:42:11.80ID:0JiipFhH0273不明なデバイスさん (ワッチョイ 135d-BSx0)
2017/10/12(木) 16:55:18.11ID:LunPMSEi0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/12(木) 20:12:34.44ID:rAKYfD8w0275不明なデバイスさん (アウーイモ MM1d-Khlo)
2017/10/12(木) 20:58:18.19ID:yG4tcO77M 精神的な余裕なさそ〜な奴やな…
276不明なデバイスさん (ワッチョイ d1e3-KwBo)
2017/10/12(木) 21:06:37.16ID:aVYhPAiH0 まったく、どんだけキッズなんだよw
277不明なデバイスさん (アウーイモ MM1d-aTnE)
2017/10/12(木) 21:26:35.73ID:RDSVe/BAM LGは普通にデータシート公開してるのに
RGBWを採用したノジマがクソですよって話にしか見えないんだけど
RGBWを採用したノジマがクソですよって話にしか見えないんだけど
278不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-UDpz)
2017/10/12(木) 21:53:52.55ID:vw4FMFkpM 部品選択の責任がどっちにあるかって言ったら、当然最終製品メーカーの方だよな。
基本中の基本。
基本中の基本。
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfb-jyM3)
2017/10/12(木) 21:59:24.52ID:vsg9/ynf0 CROSSOVER - 324KS UHD HDR 6万
280不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-BE/2)
2017/10/12(木) 21:59:47.31ID:PTkf7I1ka ということは今世を賑わせてる神戸製鋼のは、採用きたメーカーに非があるってこと?
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 535d-Khlo)
2017/10/12(木) 22:09:31.42ID:hnr4tbPy0 メーカーと材料会社間では神戸製鋼に非があるが、
最終製品としては使用用途に応じた信頼性が
保たれていることを検証する責任がメーカーにあるので
材料の特性不備により製品に問題が起こるようなら
それはメーカーの責任
最終製品としては使用用途に応じた信頼性が
保たれていることを検証する責任がメーカーにあるので
材料の特性不備により製品に問題が起こるようなら
それはメーカーの責任
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e9-kUpk)
2017/10/12(木) 22:53:00.97ID:+RyA1dro0 いくら品薄でもこんなに長く続くかな
故障率が高すぎて製造中止になったり、再度ラインの製造機器から作り直したりしそう
故障率が高すぎて製造中止になったり、再度ラインの製造機器から作り直したりしそう
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 59eb-erZI)
2017/10/12(木) 23:07:04.89ID:w4uIj3lw0 スレのびてると思ったらまたネトウヨが湧いてるのか
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 535d-Khlo)
2017/10/12(木) 23:35:06.14ID:hnr4tbPy0 はいはい
湧いてますねー
湧いてますねー
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-B6a6)
2017/10/13(金) 00:15:54.45ID:/oBug8ob0 つくものPA329Qが2万近く値上がりしてる。。。WHY?
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/13(金) 01:23:01.12ID:lj17GLqH0 結論
ウ ヨ は 出 て け
ウ ヨ は 出 て け
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9d-jq9k)
2017/10/13(金) 01:35:00.00ID:zr8O2av50 ノジマEFK-43M4KDはもう売ってないみたいだから現行に
ピクセル数実質3/4のモニタは無いんじゃない?
ピクセル数実質3/4のモニタは無いんじゃない?
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/13(金) 04:43:08.48ID:wQA9EnZY0 ウヨパヨどっちもいらねえ、ぷよぷよでもやってろ
スレ民は思想はどうあれ最終製品のデキで型番ごとの良し悪しを判断できる冷静な消費者であって欲しい
スレ民は思想はどうあれ最終製品のデキで型番ごとの良し悪しを判断できる冷静な消費者であって欲しい
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7f-tMcA)
2017/10/13(金) 11:39:09.86ID:CjDL0KWH0 今週松32UD99買いにアキバいってみるけどあるかどうか不安
誰かあるところしってたら教えて
誰かあるところしってたら教えて
290不明なデバイスさん (ブーイモ MM5d-erZI)
2017/10/13(金) 13:30:34.62ID:5KUwOG17M ネトウヨ連呼した後ですかさずLG持ち上げるパヨクw
わかりやすすぎるぞ朝鮮便器ドッチョンコ猿
わかりやすすぎるぞ朝鮮便器ドッチョンコ猿
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfb-mDEK)
2017/10/13(金) 16:40:27.54ID:aGkLRZ070 このスレでは、海外で売ってるようなよくわからないメーカー
のやつは対象外ですか?
のやつは対象外ですか?
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 1998-v+u7)
2017/10/13(金) 16:42:39.20ID:YmgiwSRe0 >>292
国内じゃあまり人気ないけどビューソニックとかのモニターは良さそうけどね
国内じゃあまり人気ないけどビューソニックとかのモニターは良さそうけどね
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 29c3-BSx0)
2017/10/13(金) 16:52:44.87ID:kSfTGVq20 >>289
ワンチャンあるとすればツクモかな?
ヨドやビックは在庫検索で全店在庫なし
ビックにないってことは同じ系列のソフとコジマも多分なし
在庫検索可能なドスパラとPC工房とPCトラストは扱い自体してない
arkとかもネット上にはページ自体ないし、電話して聞いた方が早いぞw
ワンチャンあるとすればツクモかな?
ヨドやビックは在庫検索で全店在庫なし
ビックにないってことは同じ系列のソフとコジマも多分なし
在庫検索可能なドスパラとPC工房とPCトラストは扱い自体してない
arkとかもネット上にはページ自体ないし、電話して聞いた方が早いぞw
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/13(金) 17:54:02.77ID:lj17GLqH0296不明なデバイスさん (ガックシ 065d-BSx0)
2017/10/13(金) 19:44:55.15ID:z/7Z2vnt6297不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-4I7a)
2017/10/13(金) 19:52:56.64ID:XchY+8yGM ぼこってウパ
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 31be-Wja4)
2017/10/13(金) 19:58:36.18ID:w+AXVeHV0 32UD59と328P6VJEBとで迷っています
TVが壊れてしまい一時的な代替手段としてTV代わりとして使い、その後はPCモニタとして使うつもりです
いつまでTV代わりとして使うかというと、3年後くらいを目途に考えています
328P6VJEBは少し古くて少し安く、PCモニタとして使う分には接続系が充実しています
32UD59は発売されて間もなく、HDMI端子が2つありレコーダーとFireTVを直接繋げます
気持ち的にはHDMIセレクターを追加して328P6VJEBにしようかと傾いていますが、決めかねているのでアドバイス頂ければありがたいです
TVが壊れてしまい一時的な代替手段としてTV代わりとして使い、その後はPCモニタとして使うつもりです
いつまでTV代わりとして使うかというと、3年後くらいを目途に考えています
328P6VJEBは少し古くて少し安く、PCモニタとして使う分には接続系が充実しています
32UD59は発売されて間もなく、HDMI端子が2つありレコーダーとFireTVを直接繋げます
気持ち的にはHDMIセレクターを追加して328P6VJEBにしようかと傾いていますが、決めかねているのでアドバイス頂ければありがたいです
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfb-mDEK)
2017/10/13(金) 20:03:28.98ID:aGkLRZ070300不明なデバイスさん (ワッチョイ 339e-Um+e)
2017/10/13(金) 20:16:34.91ID:MSTYVK190 328P6VJEBは白っぽい色合いで稀にみるカスモニター
梅田ヨドバシ、名古屋ビックカメラに置いてある
32UD59は知らん
梅田ヨドバシ、名古屋ビックカメラに置いてある
32UD59は知らん
301不明なデバイスさん (ワッチョイ d1e3-KwBo)
2017/10/13(金) 20:25:39.12ID:bUJ2ZUSd0 壊れたテレビを買い替えて、その後PCモニタ買えば良くね?
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 31be-Wja4)
2017/10/13(金) 21:35:44.03ID:w+AXVeHV0 328P6VJEBは白っぽいのですか、情報ありがとうございます
TVは予算20万円で、BS4K放送用のチューナーを内蔵したのが各社出そろってから購入するつもりです
それが価格的にこなれるのが3年後になるだろうと見込んでの3年間なのです
TVは予算20万円で、BS4K放送用のチューナーを内蔵したのが各社出そろってから購入するつもりです
それが価格的にこなれるのが3年後になるだろうと見込んでの3年間なのです
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 29c3-BSx0)
2017/10/13(金) 21:50:42.95ID:kSfTGVq20 白っぽいのはVAの特徴だろう
304不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-4I7a)
2017/10/13(金) 21:51:46.47ID:sgl+3XlAM 美白といいなさい
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 31be-Wja4)
2017/10/13(金) 23:05:21.32ID:w+AXVeHV0 TV代わりとしてもPCモニタとしても真正面からしか見ないので、VAが白っぽいのが視野角の問題なのなら私的には問題ないのですが、真正面から見ても色が薄い等の問題があるのでしょうか?
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 29c3-BSx0)
2017/10/13(金) 23:20:34.62ID:kSfTGVq20 動画メインならVAでいいよ
例えば映画の暗いシーンで、IPSパネルなら黒が潰れて
ほとんどなにやってるかわかりづらいシーンでも、
VAならば潰れはしないだろう
ていうか迷ってる2機種ともVAパネルやないかーい
例えば映画の暗いシーンで、IPSパネルなら黒が潰れて
ほとんどなにやってるかわかりづらいシーンでも、
VAならば潰れはしないだろう
ていうか迷ってる2機種ともVAパネルやないかーい
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-BSx0)
2017/10/13(金) 23:29:52.20ID:/oBug8ob0 繋ぎで32UD59を真面目に考えたけど、LGの長期信頼性が気になって駄目だった。
当たりを引ければかなりコストパフォーマンス高いと思う。
当たりを引ければかなりコストパフォーマンス高いと思う。
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9d-jq9k)
2017/10/14(土) 00:04:54.47ID:iKS31xoO0 暗所で見ても白っぽい印象になるのかな
外光の影響の受け方の違いのような気がしてるけど
外光の影響の受け方の違いのような気がしてるけど
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 31be-Wja4)
2017/10/14(土) 00:17:54.67ID:peXewdFG0 すみません、TV代わり前提なのでVAパネル使用の4Kモニタを選んで、その2つのどちらがいいのか選びかねてる状態なんです
ここで「VAは白い」と言われて困惑中なのですが、視野角の問題だけなら私的には問題ないです
そういえばと思い調べてみたら今使っているPCモニタもVAで、特に問題ないです
ここで「VAは白い」と言われて困惑中なのですが、視野角の問題だけなら私的には問題ないです
そういえばと思い調べてみたら今使っているPCモニタもVAで、特に問題ないです
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 29c3-BSx0)
2017/10/14(土) 00:32:04.01ID:kREx1yso0 今VAパネル使ってて気にならないなら大丈夫だよ
それでも迷うなら家電量販店かPCショップ行って見てこりゃいい
それでも迷うなら家電量販店かPCショップ行って見てこりゃいい
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-B6a6)
2017/10/14(土) 00:33:59.01ID:ZNxvhA+U0 日本製なら大丈夫だよ
某K国と違って品質もいいし信頼性も高い
某K国と違って品質もいいし信頼性も高い
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/14(土) 00:47:17.85ID:nUENuCze0 神戸製鋼は福島第二原発にも不良品鉄鋼を納入してたんだってね。
313不明なデバイスさん (ワッチョイ fb8a-sZbh)
2017/10/14(土) 02:20:06.03ID:S2aXdegp0 失敗した北朝鮮のミサイルもだったりして
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/14(土) 02:38:38.53ID:L1arziCB0 そういう用途は安全率を何倍も掛けてるから実用上問題ねえのよ
新幹線の部品も安全性には問題ないかた次の定期検査で変えるとか悠長な事言ってたろ
マスゴミは不安を煽りたいから数字を言わないけど
想定される負荷に大して何%の強度だったって言われたら
不安を煽りたい一部以外はみんなフーンで終わる話だよ
どうせ何百%ですって回答だから
新幹線の部品も安全性には問題ないかた次の定期検査で変えるとか悠長な事言ってたろ
マスゴミは不安を煽りたいから数字を言わないけど
想定される負荷に大して何%の強度だったって言われたら
不安を煽りたい一部以外はみんなフーンで終わる話だよ
どうせ何百%ですって回答だから
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfb-mDEK)
2017/10/14(土) 06:57:53.35ID:MVzbhHiz0 映画とかの暗いシーンで何やってるのか
分からないのは何だかモヤモヤしますよね…
分からないのは何だかモヤモヤしますよね…
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 13f7-BSx0)
2017/10/14(土) 07:44:33.71ID:pqPtJa140317不明なデバイスさん (ワッチョイ 99ab-B6a6)
2017/10/14(土) 08:48:31.84ID:+x1YQAvN0 だからこそのHDRなんやけども…
318不明なデバイスさん (ワッチョイ 31be-Wja4)
2017/10/14(土) 11:41:12.86ID:peXewdFG0 色々と助言いただき有難うございました
32UD59をAmazonで注文後に328P6VJEBの存在を知り、DVI端子付きに魅かれて相談させていただきました
32UD59と328P6VJEBの間に明確な優劣がある訳ではないようなので、入荷待ちの尼をキャンセルして、在庫ありのNTT-Xで328P6VJEBを注文しました
32UD59をAmazonで注文後に328P6VJEBの存在を知り、DVI端子付きに魅かれて相談させていただきました
32UD59と328P6VJEBの間に明確な優劣がある訳ではないようなので、入荷待ちの尼をキャンセルして、在庫ありのNTT-Xで328P6VJEBを注文しました
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 339e-Um+e)
2017/10/14(土) 12:14:16.47ID:zOADTXaL0 DVIでは4K表示できないけど
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e9-kUpk)
2017/10/14(土) 13:46:10.06ID:ab+ca8EI0 >映画とかの暗いシーン
部屋の電気を暗くする
部屋の電気を暗くする
321不明なデバイスさん (アウーイモ MM1d-aTnE)
2017/10/14(土) 13:46:54.54ID:FA6wIOgNM UD59の方が色域広くてTVライクに使えるのに
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/14(土) 14:37:07.52ID:nUENuCze0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/14(土) 15:21:40.00ID:L1arziCB0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/14(土) 16:29:55.36ID:nUENuCze0 原発に規格以下の鉄鋼使って、不必要な煽りとか、どんだけお気楽やねんw
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bd5-Hj2I)
2017/10/14(土) 16:31:02.17ID:6Uhc/kfI0 今使ってるのがLGのAH-IPSなんだけど、光漏れがすごいんですが、
最近のLGのIPSも改善されてませんか?
最近のLGのIPSも改善されてませんか?
326不明なデバイスさん (ワッチョイ fb8a-sZbh)
2017/10/14(土) 16:33:39.59ID:S2aXdegp0 規格自体に余裕がなかったものな、原発は。
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/14(土) 16:40:05.61ID:L1arziCB0 >>324
安全率の話しただろ、設計負荷の300%400%で設計するからJIS規格の80%しか強度がなくても設計負荷の100%を割り込む事は絶対にない
原発も新幹線も一緒、定期点検時に換えときゃいいレベル
それを数字を出さずに騒ぐからマスゴミは信用できねえ
安全率の話しただろ、設計負荷の300%400%で設計するからJIS規格の80%しか強度がなくても設計負荷の100%を割り込む事は絶対にない
原発も新幹線も一緒、定期点検時に換えときゃいいレベル
それを数字を出さずに騒ぐからマスゴミは信用できねえ
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/14(土) 16:41:24.55ID:L1arziCB0329不明なデバイスさん (ワッチョイ fb8a-sZbh)
2017/10/14(土) 17:16:51.11ID:S2aXdegp0 水を減速材として使うから、干上がったら自動的に停止するはずの軽水炉が
溶けた燃料を盛大にお漏らししてる時点で「問題ない」とか言われても。
溶けた燃料を盛大にお漏らししてる時点で「問題ない」とか言われても。
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/14(土) 17:35:21.03ID:L1arziCB0331不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a2-k6M5)
2017/10/14(土) 17:44:32.24ID:UdvpKZW10332不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/14(土) 17:56:09.91ID:L1arziCB0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bd2-Va6s)
2017/10/14(土) 17:59:41.19ID:64ErknJ00 33inch未満で4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。
尚、このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへお願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1506318316/
同じようなサイズで話題がかぶりやすい21:9等のウルトラワイドスレはこちらへ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 7台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499860339/
8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへ
8K液晶モニタスレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
■前スレ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1504180810/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレは2行目から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。
尚、このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへお願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1506318316/
同じようなサイズで話題がかぶりやすい21:9等のウルトラワイドスレはこちらへ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 7台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499860339/
8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへ
8K液晶モニタスレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
■前スレ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1504180810/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレは2行目から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
2017/10/14(土) 18:25:11.02ID:uRj8qfVJ0 >>307
ほんんどのPC用液晶パネルがLGかSamsungという状況じゃ、買うモンないだろw
ほんんどのPC用液晶パネルがLGかSamsungという状況じゃ、買うモンないだろw
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-ECK6)
2017/10/14(土) 18:28:34.71ID:JdgwmGcd0 とりあえず目に入るロゴが重要、という方針なら別のメーカーのを買えばいいわけだし?
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-BSx0)
2017/10/14(土) 20:38:38.64ID:fgH4dP3M0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/14(土) 21:21:58.55ID:nUENuCze0 >>327
バッカじゃねーの
おまえそれ本気で言ってて、国産がそういう精神性の元で作られてるなら、俺はもう国産は買えねーわ
安全率が400%で作ってるから、80%の鉄鋼でも大丈夫とか、そういう話してんじゃねーんだよ。
100%で納入してくれって言ってるのに、80%で納入して知らん顔してるやつは信用できねーって話してんだよ。
国産が『20%ちょろまかしても、安全率高いからダイジョブダイジョブw』なんて考えの元で作られてるならクソ&クソだわ。
いや実際神戸製鋼はその通りの『これぐらいならダイジョブ』で黙認して出荷してたんだろうな。
327みたいなやつが増えたってことなんだろう。
バッカじゃねーの
おまえそれ本気で言ってて、国産がそういう精神性の元で作られてるなら、俺はもう国産は買えねーわ
安全率が400%で作ってるから、80%の鉄鋼でも大丈夫とか、そういう話してんじゃねーんだよ。
100%で納入してくれって言ってるのに、80%で納入して知らん顔してるやつは信用できねーって話してんだよ。
国産が『20%ちょろまかしても、安全率高いからダイジョブダイジョブw』なんて考えの元で作られてるならクソ&クソだわ。
いや実際神戸製鋼はその通りの『これぐらいならダイジョブ』で黙認して出荷してたんだろうな。
327みたいなやつが増えたってことなんだろう。
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-BSx0)
2017/10/14(土) 21:25:09.64ID:fgH4dP3M0 >>338
さぁ。MBは品質高いので、高耐久は心得ていると思いたい。
さぁ。MBは品質高いので、高耐久は心得ていると思いたい。
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-3FY0)
2017/10/14(土) 21:32:01.85ID:4Ry1QKA20 ASUSのMBが高品質ってのも過去の話と聞くけどな
342不明なデバイスさん (ワッチョイ fb8a-sZbh)
2017/10/14(土) 21:47:28.00ID:S2aXdegp0343不明なデバイスさん (ワッチョイ 13dc-89ZN)
2017/10/14(土) 21:49:13.04ID:HG5qmWbw0 asusのマザーで外れ引いたことない
344不明なデバイスさん (ワッチョイ f17f-I4Me)
2017/10/14(土) 22:47:44.84ID:zlwYub760 このスレ住人ならスペック詐称や情報の出し渋りに対して厳しくありたいものだ
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bea-2d2F)
2017/10/14(土) 23:49:27.26ID:w2T0XRYF0 今は、皆が信じていたものが崩れる時代。
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-B6a6)
2017/10/14(土) 23:58:56.32ID:ZNxvhA+U0 親日の台湾を叩いて韓国上げに繋げたいんだろうな
このスレパヨク大杉
このスレパヨク大杉
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9d-jq9k)
2017/10/15(日) 00:18:21.95ID:2Ab94hO90 >>335
現状でもほとんどというほど独占してはいない。先々はもっと下がる見込み。
スマートフォンを除く大きさのパネル全体では既にLGやsamsungよりも中国企業の方が
シェアは高い。PCモニタの分野に影響が及ぶのも時間の問題
現状でもほとんどというほど独占してはいない。先々はもっと下がる見込み。
スマートフォンを除く大きさのパネル全体では既にLGやsamsungよりも中国企業の方が
シェアは高い。PCモニタの分野に影響が及ぶのも時間の問題
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9d-jq9k)
2017/10/15(日) 00:20:14.04ID:2Ab94hO90 >335
LGディスプレイとLG電子は別の会社だから >307に対して>335は的外れ
LGディスプレイとLG電子は別の会社だから >307に対して>335は的外れ
349不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-UDpz)
2017/10/15(日) 00:23:05.67ID:euBxRIU0M >>328
津波高15mで安全率300%なら、45mの津波に耐えられるように作らないと駄目だろう。そこまで安全な原発はどこにもない。
1000年オーダーなら15mでもギリギリ大丈夫だろうが、地学方面の事象には巾乗則があって、期間が長くなればなるほど災害規模も大きくなる。
さすがに100万年に一度の規模にまで対処する必要はないが、原発の場合、10万年に1度規模までは本来なら考慮する必要あるんじゃなかったっけ。
津波高15mで安全率300%なら、45mの津波に耐えられるように作らないと駄目だろう。そこまで安全な原発はどこにもない。
1000年オーダーなら15mでもギリギリ大丈夫だろうが、地学方面の事象には巾乗則があって、期間が長くなればなるほど災害規模も大きくなる。
さすがに100万年に一度の規模にまで対処する必要はないが、原発の場合、10万年に1度規模までは本来なら考慮する必要あるんじゃなかったっけ。
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/15(日) 00:25:59.88ID:f1e0gnR/0 もう液晶の話に戻せって言ったろ
351不明なデバイスさん (ワッチョイ b3eb-erZI)
2017/10/15(日) 00:51:04.00ID:ASn4pIMU0 パヨクの話題そらしだろうな
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 19da-Qarq)
2017/10/15(日) 01:12:02.69ID:719Rdg/t0 LGのパネルは色々なとこに採用されてるしそれなりに信用しても良いけど、
LGの完成品としてのディスプレイは初期不良や故障の話の多さからして買う気にならないな
LGの完成品としてのディスプレイは初期不良や故障の話の多さからして買う気にならないな
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-LVmO)
2017/10/15(日) 05:17:32.81ID:YPJcbWKW0 >>347-348
いつ未来の話になったんだ?w
LGディスプレイとLG電子?LGで問題あるのか?w
もうすぐ、OLEDやQLEDのディスプレイも
コンシューマ向けに出てくるだろうから、
しばらくは韓国メーカーが
PCディスプレイ市場を牽引し続けるだろうな。
いつ未来の話になったんだ?w
LGディスプレイとLG電子?LGで問題あるのか?w
もうすぐ、OLEDやQLEDのディスプレイも
コンシューマ向けに出てくるだろうから、
しばらくは韓国メーカーが
PCディスプレイ市場を牽引し続けるだろうな。
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-LVmO)
2017/10/15(日) 05:20:44.17ID:YPJcbWKW0 >>352
大量に売れてるから、不具合が多い様に見えるだけだろ。
大量に売れてるから、不具合が多い様に見えるだけだろ。
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 1998-v+u7)
2017/10/15(日) 13:08:12.25ID:UOJK9ost0357不明なデバイスさん (アウーイモ MM1d-aTnE)
2017/10/15(日) 14:30:34.34ID:Ndh3w8L/M どうでもいいが普通にどこのメーカーもあることをテストしてないとか言い切れるな…
ゲームモニターとか大概だぞ…
ピーキーな機種は大体どこのメーカーもミスってるわ…
ゲームモニターとか大概だぞ…
ピーキーな機種は大体どこのメーカーもミスってるわ…
358不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a2-k6M5)
2017/10/15(日) 15:42:26.48ID:/LepeKvl0359不明なデバイスさん (ワッチョイ b3eb-erZI)
2017/10/15(日) 16:10:29.57ID:AScU6biN0 パヨクの援護がわかりやすすぎる
日本製と同じ品質だしてからゆってみろ
日本製と同じ品質だしてからゆってみろ
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/15(日) 16:30:25.81ID:vieU3RiW0 日本製以上なのだが。
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-BSx0)
2017/10/15(日) 16:35:30.87ID:vLGlOTxU0 パヨクってなに?
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 4180-1+gY)
2017/10/15(日) 16:41:58.00ID:qZB+XvdR0 パネルは完全に国産以上だな
EIZOもLGのパネル使ってるし
EIZOもLGのパネル使ってるし
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/15(日) 16:44:25.83ID:f1e0gnR/0364不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-3FY0)
2017/10/15(日) 16:49:10.00ID:J8YrUsrl0 品質云々じゃなくて、コストだろ。
民生用に日本製は高すぎ。
EIZOも業務用だと日本製パネル採用してる。
民生用に日本製は高すぎ。
EIZOも業務用だと日本製パネル採用してる。
365不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b23-BSx0)
2017/10/15(日) 17:31:38.13ID:gEz5DKNQ0 U2718Q買った人いませんか?
スペックはかなり良いと思うのですが、一切話題にならないですね
スペックはかなり良いと思うのですが、一切話題にならないですね
366不明なデバイスさん (スップ Sd33-yJHr)
2017/10/15(日) 18:52:36.83ID:vg2FRMwGd >>365
いくつかの海外のレビュー翻訳してみた感じだと、
4kHDR出力できる家庭用ゲーム機専用モニターならいいんじゃねって感じ
PC用としては、今のWindowsでは事実上HDRが使い物にならないし、
144HzとかfreesyncとかPCゲーやるのにマストな機能が一切無いので激しくオススメしない
みたいな感じだったかな
HDRの効果はそこそこ感じられる、ただあくまでも「Dell HDR」で、HDR10の映像を完全に表示できるわけではないので注意
いくつかの海外のレビュー翻訳してみた感じだと、
4kHDR出力できる家庭用ゲーム機専用モニターならいいんじゃねって感じ
PC用としては、今のWindowsでは事実上HDRが使い物にならないし、
144HzとかfreesyncとかPCゲーやるのにマストな機能が一切無いので激しくオススメしない
みたいな感じだったかな
HDRの効果はそこそこ感じられる、ただあくまでも「Dell HDR」で、HDR10の映像を完全に表示できるわけではないので注意
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-3FY0)
2017/10/15(日) 19:40:00.06ID:J8YrUsrl0 ネットニュースでもやたらU2718QとUP2718Qを混同した記事が多いと思ったら、
ネタ元と思われる当のDELLのブログのUP2718Q発売の記事で間違えてるのなw
間違えてるのは1か所だけだけど、見出しに近い所だから引用されまくり。
ネタ元と思われる当のDELLのブログのUP2718Q発売の記事で間違えてるのなw
間違えてるのは1か所だけだけど、見出しに近い所だから引用されまくり。
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-B6a6)
2017/10/15(日) 21:13:22.60ID:/uJMWE7n0 >>365
このスレじゃパヨクが必死だからねえ・・・
このスレじゃパヨクが必死だからねえ・・・
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-B6a6)
2017/10/15(日) 22:25:15.08ID:/uJMWE7n0 15インチの1024x768がちょうどいい
これ以上だと机におけないしでかすぎる
日本製だから画質もいいし
これ以上だと机におけないしでかすぎる
日本製だから画質もいいし
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 2976-kUpk)
2017/10/15(日) 22:25:34.76ID:vEWkNVmP0 どこにでも沸いてくるネトウヨ
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-B6a6)
2017/10/15(日) 22:44:39.51ID:/uJMWE7n0 どこにでも涌いてくるネトウヨ連呼厨w
375不明なデバイスさん (ワッチョイ d192-BSx0)
2017/10/15(日) 23:03:54.03ID:66D3+x8Z0 パヨク言う人もネトウヨ言う人もまとめて出てけ
両方共に害悪でしかない
両方共に害悪でしかない
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/16(月) 00:40:00.93ID:r4sTq7Au0 とりあえず本当にネトウヨは迷惑。
嘘しかつかない。
嘘しかつかない。
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 53fe-Khlo)
2017/10/16(月) 00:55:41.73ID:nAZ5GUt+0 またか…
基本的に争い持ち込むのは↑側なんだよなぁ
基本的に争い持ち込むのは↑側なんだよなぁ
378不明なデバイスさん (ワッチョイ fb8a-sZbh)
2017/10/16(月) 01:04:32.00ID:vL94/1ie0 それがわかっていて、わざとやってる可能性に思い至らないんだろうなあ。
379不明なデバイスさん (ワッチョイ c991-xzme)
2017/10/16(月) 02:55:13.48ID:BZxuHcis0 このスレでウヨパヨ言うのは自重しろとは思うけれど
実際日本と韓国朝鮮の間で何が起きてたのか
何が起きてるのかは調べてでも知っておいた方が良いぞ
実際日本と韓国朝鮮の間で何が起きてたのか
何が起きてるのかは調べてでも知っておいた方が良いぞ
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b23-BSx0)
2017/10/16(月) 03:27:49.23ID:Lm7g/TSr0 >>366
上位との差額が8万程度、値段にして2倍以上あるのでHDRなんて今まで無かった機能に
その差額が見合うか?って考えてしまってw
確かに欲しい機能なんですけど、他の同じ価格帯の4kって他にいいのなくて
上位との差額が8万程度、値段にして2倍以上あるのでHDRなんて今まで無かった機能に
その差額が見合うか?って考えてしまってw
確かに欲しい機能なんですけど、他の同じ価格帯の4kって他にいいのなくて
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b61-aYFq)
2017/10/16(月) 03:53:05.72ID:A6B6P6bu0 ウヨパヨ言ってるのは実は自演で荒らしが暴れてるだけな気もする
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 2976-kUpk)
2017/10/16(月) 03:55:01.37ID:C9fiZME60 とりあえず本当にネトウヨは気持ち悪い。
バカしかいない。
バカしかいない。
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/16(月) 03:55:34.07ID:TjkPBdrr0 やめろっていうレス以外でウヨパヨ言ってるワッチョイをNGするだけの話じゃないかね
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
2017/10/16(月) 03:56:47.52ID:TjkPBdrr0 例えばNGnameに76-
と入れたらもうコイツは数週間は見えなくなる
と入れたらもうコイツは数週間は見えなくなる
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 4180-1+gY)
2017/10/16(月) 04:10:18.27ID:iQkdH9o70 >>364
そりゃ、1台400万とかするようなマスターモニターはSONY 有機ELのパネル使ってるけど、30万以下の安いモデルは基本LGですよ
そりゃ、1台400万とかするようなマスターモニターはSONY 有機ELのパネル使ってるけど、30万以下の安いモデルは基本LGですよ
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 29c3-BSx0)
2017/10/16(月) 07:55:05.49ID:Fo9iAavp0 日本民族は最高ですか?
仮に最高だとするなら過去の偉人であってお前らじゃねぇ
仮に最高だとするなら過去の偉人であってお前らじゃねぇ
387不明なデバイスさん (ワッチョイ e9eb-uk6+)
2017/10/16(月) 08:49:54.24ID:zdXSHs040 嫌韓厨って言わなくなったよな
以前は韓国下げだけだったから嫌韓厨だったが
最近は日本上げ韓国下げセットになってネトウヨという呼び方に変わった印象
以前は韓国下げだけだったから嫌韓厨だったが
最近は日本上げ韓国下げセットになってネトウヨという呼び方に変わった印象
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 13dc-89ZN)
2017/10/16(月) 08:51:48.34ID:0qqn4eQa0 どうでもいいがアマゾン安売りのLGディスプレイが評価よかったら今はもっとバカ売れ定番ディスプレイになってたのにな
389不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-UDpz)
2017/10/16(月) 09:05:12.87ID:Tp3uyZX0M 価格コムの売上ランキングで、30インチ以上だと2位だから、売れてる方じゃねえ?
ttp://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec301=30-
39インチ以上の1位、3位、4位は安物モデルだし、
サイズ限定しなくても5位なうえトップ10位中では最も高級なモデルだし。
まあ価格コムの売り上げランキングがどれくらい正確なのかは知らないし、
直販オンリーのUP2718Qとかはランキング対象外だろうけど。
ttp://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec301=30-
39インチ以上の1位、3位、4位は安物モデルだし、
サイズ限定しなくても5位なうえトップ10位中では最も高級なモデルだし。
まあ価格コムの売り上げランキングがどれくらい正確なのかは知らないし、
直販オンリーのUP2718Qとかはランキング対象外だろうけど。
390不明なデバイスさん (バッミングク MM65-853H)
2017/10/16(月) 12:48:23.63ID:zFo/mpnzM PC向けの日本製パネルってどこが作ってるん?
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bec-BSx0)
2017/10/16(月) 13:28:59.55ID:JUX92aov0 USB Aポートが2つ(マウスキーボード用)と
電源供給・映像出力に対応したUSB-Cポートが2つあって、
USB-Cの入力切換に同期して、Aポートに繋いだUSB機器を
2台で切り替えられるようなモニタってない?
KVMスイッチがモニタに組み込まれているようなイメージで
電源供給・映像出力に対応したUSB-Cポートが2つあって、
USB-Cの入力切換に同期して、Aポートに繋いだUSB機器を
2台で切り替えられるようなモニタってない?
KVMスイッチがモニタに組み込まれているようなイメージで
393不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-v/r4)
2017/10/16(月) 15:45:41.05ID:ThFk1giZM JDLじゃないJDI
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 796e-9pto)
2017/10/16(月) 16:20:41.74ID:Ow98RUHG0 >>392
JDIは儲からないからスマホとかの小型液晶に転向したって聞くけど
名前は新しいけど、昔液晶やってたところの合弁だしなあ
近所の工場はサンヨー、エプソン、ソニー、JDIって次から次へと看板だけ変えてる
JDIは儲からないからスマホとかの小型液晶に転向したって聞くけど
名前は新しいけど、昔液晶やってたところの合弁だしなあ
近所の工場はサンヨー、エプソン、ソニー、JDIって次から次へと看板だけ変えてる
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 09b3-LPu/)
2017/10/16(月) 16:29:53.04ID:14uJTdHL0 JDIは医療向けの高級パネルは製造してるね。
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 9336-6Ayt)
2017/10/16(月) 17:54:51.15ID:qWclsng70 このスレネトウヨブサヨ在日率高すぎるな
なんでこのスレタイでキチガイ大集合なのかw
なんでこのスレタイでキチガイ大集合なのかw
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
2017/10/16(月) 20:40:51.77ID:WRyECYpR0 >>361
底辺無職のネトウヨ語だね。残念ながら日本語訳は存在しないw
底辺無職のネトウヨ語だね。残念ながら日本語訳は存在しないw
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
2017/10/16(月) 20:44:11.91ID:WRyECYpR0399不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
2017/10/16(月) 20:46:15.22ID:WRyECYpR0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
2017/10/16(月) 20:51:56.07ID:WRyECYpR0401不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
2017/10/16(月) 20:56:30.74ID:WRyECYpR0 >>392
あと、パナも液晶事業からは撤退する方向だよ。
あと、パナも液晶事業からは撤退する方向だよ。
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-3FY0)
2017/10/16(月) 20:59:58.06ID:cdC/L+r10 >>398
普通は製造工程の一部として全数ある程度の動作チェックはするものなんだけど。
普通は製造工程の一部として全数ある程度の動作チェックはするものなんだけど。
403不明なデバイスさん (アウーイモ MM1d-Khlo)
2017/10/16(月) 21:04:56.95ID:rLhnpEURM404不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
2017/10/16(月) 21:07:36.90ID:WRyECYpR0405不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
2017/10/16(月) 21:08:47.06ID:WRyECYpR0407不明なデバイスさん (アウーイモ MM1d-Khlo)
2017/10/16(月) 21:11:13.24ID:rLhnpEURM はぁ(´・_・`)
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-3FY0)
2017/10/16(月) 21:14:15.45ID:cdC/L+r10411不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-9pto)
2017/10/16(月) 21:48:54.48ID:MZGPoNslM412不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9d-jq9k)
2017/10/16(月) 22:09:20.47ID:k+dm88tu0 全数は簡易検査、これでもかという詳細検査は抜き取りなのでは。
簡易すらなしで出荷はリスク高すぎるし(アフターコストがかかって
かえって損)全数詳細はコストが高すぎる
簡易すらなしで出荷はリスク高すぎるし(アフターコストがかかって
かえって損)全数詳細はコストが高すぎる
413不明なデバイスさん (スフッ Sd33-v+u7)
2017/10/16(月) 22:34:56.05ID:Xw30GFTcd LGのmac用5kモニターの不具合でググってみなよ
414不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-FmZS)
2017/10/16(月) 23:12:05.59ID:31rZygiOM マカーにとってはそんなの不具合のうちに入らないから
415不明なデバイスさん (ワッチョイ b37e-Hi9a)
2017/10/17(火) 00:10:35.38ID:EJIcnz2Y0 次の選挙も惨敗っぽいパヨクがこんなとこで当たり散らしてるなw
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/17(火) 00:15:41.46ID:Gxf9E4uE0 このスレがウヨの酷さを表してるってウヨ自身がわかってない
417不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp45-9pnL)
2017/10/17(火) 00:29:04.41ID:qcPOGhX0p ウヨウヨと、パヨはうるせーんだよ(笑)
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/17(火) 02:22:05.51ID:Gxf9E4uE0 パヨって言い方は面白いと思ってるの?
419不明なデバイスさん (ワッチョイ fb8a-sZbh)
2017/10/17(火) 02:24:58.38ID:aWy2iVBH0 箸が転がっただけで面白い年頃なんだろう
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b24-B6a6)
2017/10/17(火) 02:51:04.57ID:Vo/M7cRS0 雨の中ジャップジャップらんらんって言いながら歩いてたらいきなりパヨパヨ言ってくる人がいたわ
善良な一市民の俺は怖くて警察呼ぶところだったよ
善良な一市民の俺は怖くて警察呼ぶところだったよ
421不明なデバイスさん (アウーイモ MM1d-Khlo)
2017/10/17(火) 10:02:51.89ID:wsfP6NgNM 三(((((´ω`;)キモッ!
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b23-BSx0)
2017/10/17(火) 10:22:28.13ID:iECPtJdj0 日本人の中立がどの位置か理解してそろそろ黙れ
不具合の火消しで対立争いして話を無茶苦茶にしてんのかこれ
不具合の火消しで対立争いして話を無茶苦茶にしてんのかこれ
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 79d5-Hj2I)
2017/10/17(火) 12:01:22.74ID:f3PgSMXJ0 BENQが4k AHVA HDRなのを10万以下でだしてくれないかな。
4k/HDR信号対応のフルHD液晶出すみたいだけど、なんかずれてるような・・・
4k/HDR信号対応のフルHD液晶出すみたいだけど、なんかずれてるような・・・
425不明なデバイスさん (スプッッ Sd33-uuSc)
2017/10/17(火) 20:26:40.02ID:OC0qbRTDd なんか末期のCRTスレみたいだな
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-3FY0)
2017/10/17(火) 20:56:38.17ID:pXrptMmO0427不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e9-kUpk)
2017/10/17(火) 21:57:29.21ID:eHxHmMzi0 大型アップデートでHDR関連はましになるんか?
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 41f7-BSx0)
2017/10/18(水) 00:08:22.80ID:d+Mw3SzA0429不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-erZI)
2017/10/18(水) 07:31:53.10ID:/uuwzUwoM パヨク「CRT使ってるやつはネトウヨ!」
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/18(水) 07:56:28.59ID:WOxYnXs40 心底気持ち悪いな
431不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-erZI)
2017/10/18(水) 09:13:42.88ID:/uuwzUwoM432不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
2017/10/18(水) 11:13:03.07ID:WOxYnXs40 一般スレで気持ち悪い文言垂れ流すな
おまえの大好きな隔離スレで液晶スレ立てろ
唾棄すべきクズ
おまえの大好きな隔離スレで液晶スレ立てろ
唾棄すべきクズ
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 132d-KseH)
2017/10/18(水) 12:35:12.57ID:eMr6ARTV0434不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-erZI)
2017/10/18(水) 12:52:42.14ID:/uuwzUwoM 所詮韓国製なんて「安いから仕方なく」なんだよな
日本製のほうが品質も性能もいいし韓国みたいに偽装やスペック詐欺もないから信頼できる
日本製のほうが品質も性能もいいし韓国みたいに偽装やスペック詐欺もないから信頼できる
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7f-tMcA)
2017/10/18(水) 13:42:48.77ID:f7ifv0ta0 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお UD3299全然かえねーじゃねーか!!!!!!!!!!!
誰か中古でもいいから売ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!
誰か中古でもいいから売ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!
437不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-erZI)
2017/10/18(水) 17:29:44.15ID:/uuwzUwoM440不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
2017/10/18(水) 19:09:02.88ID:W6enbprJ0 なんでこんなスレッドに、底辺馬鹿のネトウヨが湧いてるん?
キモすぎなんだけどw
キモすぎなんだけどw
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
2017/10/18(水) 19:12:35.31ID:W6enbprJ0443不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bea-2d2F)
2017/10/18(水) 19:24:25.47ID:OFO8xJT30 UP3218K来ねえ。
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-BSx0)
2017/10/18(水) 20:09:17.55ID:J919VQfR0 何か心当たりの無い荷物が届いたと思ったら、PA329Qのキャンペーンのキャリブレーション装置だった。
11月じゃ無かったのか?
11月じゃ無かったのか?
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-B6a6)
2017/10/18(水) 20:12:15.17ID:j26P9eej0 iProDisplay1、うちはまだ届いてないわ
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 339e-Um+e)
2017/10/18(水) 20:43:45.74ID:ettZHenZ0 普通に買えば3万位する品物だぞ
豪華なキャンペーンだな
豪華なキャンペーンだな
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e9-kUpk)
2017/10/18(水) 21:12:30.78ID:1r9EZzpW0 32UD99以外で4kHDR30インチ以上ってないの?
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-BSx0)
2017/10/18(水) 21:47:26.67ID:J919VQfR0454不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-BSx0)
2017/10/18(水) 22:12:47.42ID:J919VQfR0 >>453
多分20万くらいで出てくる本命なんだけど、さっぱり販売される気配が無い。
だもんで、PA329Qで妥協した。
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170608049/
多分20万くらいで出てくる本命なんだけど、さっぱり販売される気配が無い。
だもんで、PA329Qで妥協した。
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170608049/
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e9-kUpk)
2017/10/18(水) 22:36:44.72ID:1r9EZzpW0 買っちゃった
大画面で綺麗な映画を見れると思うと楽しみ
大画面で綺麗な映画を見れると思うと楽しみ
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 11d5-BSx0)
2017/10/18(水) 22:43:28.28ID:Tu+1rroi0 オメ、何買ったの?
ただこのクラスのモニタを大画面というのはやめよう
今のテレビは40インチ位が標準サイズだぞ
ただこのクラスのモニタを大画面というのはやめよう
今のテレビは40インチ位が標準サイズだぞ
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e9-kUpk)
2017/10/18(水) 22:45:33.43ID:1r9EZzpW0 すまん、PA329Q
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-3FY0)
2017/10/18(水) 23:11:41.48ID:bPpsM2220 テレビじゃないし
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-d+5S)
2017/10/18(水) 23:15:42.40ID:cQqT3k/d0 >>454
ΔEが2000とかよーわからんけど、ようは高画質ってことかな?
ΔEが2000とかよーわからんけど、ようは高画質ってことかな?
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 339e-Um+e)
2017/10/18(水) 23:29:53.42ID:ettZHenZ0461不明なデバイスさん (ブーイモ MM9a-5YbL)
2017/10/19(木) 07:29:11.63ID:kSr3Qm6FM ΔEが高い方が色が鮮やかってことだから、2000は相当いい方だね
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e9d-sFaR)
2017/10/19(木) 11:19:21.76ID:EqAtSZk60 ΔEが2000じゃなくて「CIE DE2000」が≦2。
色のずれの大きさを表す指標で、小さい方がいい。
値が大きいモニタはデータからずれた色で光ってるという意味
色のずれの大きさを表す指標で、小さい方がいい。
値が大きいモニタはデータからずれた色で光ってるという意味
463不明なデバイスさん (ワッチョイ bab3-UjMd)
2017/10/19(木) 12:16:08.93ID:JrMs9MNg0 購入したファン以外は損もしてないし金銭的には。
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d8a-U5aN)
2017/10/19(木) 21:51:51.83ID:FCqxhV2G0 32UD99-Bってないの?黒がいいんだが
465不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-v4hd)
2017/10/19(木) 22:25:44.23ID:1mN7nu5Xa 有機ELディスプレイが普及したら、UDRって意味なくなる?
466465 (アウアウカー Sadd-v4hd)
2017/10/19(木) 22:27:07.79ID:1mN7nu5Xa HDRです
468不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-7O3d)
2017/10/20(金) 08:26:51.01ID:IK0XK/lyM PS4PRO用にちょうどいいのたのむ
469不明なデバイスさん (ガックシ 06e9-upsE)
2017/10/20(金) 09:09:22.68ID:ki8I7buB6470不明なデバイスさん (JP 0H85-IGuB)
2017/10/20(金) 12:37:36.17ID:7RPCf+i6H だもんで!
471不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-Lwqs)
2017/10/20(金) 16:01:35.63ID:0Dt5nfv1a https://i.imgur.com/zzdlB5b.png
ヨドバシ.com32UD99販売終了してる…
ヨドバシ.com32UD99販売終了してる…
473不明なデバイスさん (ワントンキン MM8a-5YbL)
2017/10/20(金) 17:09:47.13ID:LYAhLYkjM >>471
ヨドバシは長期で入荷予定ない機種はECから外すんじゃなかったか
ヨドバシは長期で入荷予定ない機種はECから外すんじゃなかったか
474不明なデバイスさん (ブーイモ MMbe-5YbL)
2017/10/20(金) 18:23:15.04ID:wB6Svjm2M 普通の日本企業なら韓国製品なんて扱わない
よほど売れなかったんだなw
よほど売れなかったんだなw
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-gcVe)
2017/10/20(金) 18:56:42.31ID:qFPU6ubs0 KEIAN KWIN-4K32B 買ってきた。
デポで8年前のモニター下取り9千円。
買い叩かれると思ったら表示通りだった。
デポで8年前のモニター下取り9千円。
買い叩かれると思ったら表示通りだった。
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 818a-iDVv)
2017/10/20(金) 20:31:18.02ID:px0Q5GB50478不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-bcII)
2017/10/20(金) 21:32:04.48ID:GeEpU9yr0 下取りと言えば、ジャパネットの激安モニタ、なかなかテレビショッピングで紹介されないね
たかたってよく不要なテレビをxx万円で下取りとかやってるからそれ期待して、昼に放送してるやつ毎日見てるんだけど
たかたってよく不要なテレビをxx万円で下取りとかやってるからそれ期待して、昼に放送してるやつ毎日見てるんだけど
480不明なデバイスさん (ワッチョイ d681-aIMl)
2017/10/20(金) 22:23:46.71ID:K47u+QiJ0 知り合いに32UD99教えたら俺が買うより先に買われたわ
教えるんじゃなかったわ 馬鹿みたいじゃないか
教えるんじゃなかったわ 馬鹿みたいじゃないか
481不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-Cbot)
2017/10/20(金) 23:00:45.16ID:YRlQWui8a 32UD99見たら普通は即発注だろ。教えるのはその後で充分。
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a65-dcug)
2017/10/21(土) 02:38:42.94ID:gbBi8L/Q0 欲しいのに教えたのかよw
483不明なデバイスさん (スプッッ Sd9a-m1cl)
2017/10/21(土) 09:14:22.64ID:TWnwMqRJd 友達に見つけたら俺の分も注文してくれと一言添えるべきだったな
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-Cbot)
2017/10/21(土) 10:26:24.75ID:4VSswKKL0 次に入荷してたらここに最速で書いてやんよ
485不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-Lwqs)
2017/10/21(土) 11:43:03.80ID:7BFa0S7Ba てか
32UD99売れまくってるのにLGは増産しないの?
32UD99売れまくってるのにLGは増産しないの?
486不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb3-+t17)
2017/10/21(土) 12:30:12.95ID:g9vTgoRM0 ほんとに売れまくってるならもっとレビューでてもいいと思うぞ。単なる品薄商法か生産に問題があるかじゃね。
487不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-5YbL)
2017/10/21(土) 12:39:41.35ID:5dh4tChi0 日本人のレビュー全くないもんな
パヨクが持ち上げてるだけ
パヨクが持ち上げてるだけ
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-Cbot)
2017/10/21(土) 12:53:58.32ID:4VSswKKL0 思ったよりデザインも発色も良かったよ
寿命はまだわからんが
DELLに出して欲しかったなぁとは思う
寿命はまだわからんが
DELLに出して欲しかったなぁとは思う
489不明なデバイスさん (ワッチョイ d698-un/1)
2017/10/21(土) 13:06:56.32ID:D//kGd+f0 生産ってのは簡単に増減できねーんだよ
ニートしか居ないのかここは
ニートしか居ないのかここは
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d91-koSQ)
2017/10/21(土) 13:30:30.92ID:poUMOjWo0 少しでも飢餓感を煽って売ってる自覚があるなら
増産した途端不良在庫の山に化ける可能性だって考えるだろう
増産した途端不良在庫の山に化ける可能性だって考えるだろう
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a9e-F5J8)
2017/10/21(土) 13:57:54.21ID:zazy6vg50 32UD99ってそんなに良いか?
PA329Qと比べて値段以外は勝てないだろう
PA329Qと比べて値段以外は勝てないだろう
492不明なデバイスさん (アウアウアー Sa5e-dcug)
2017/10/21(土) 14:02:47.66ID:Zpkf1aeGa そもそも日本に回ってくるほど生産できてないんだろ
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a9f-JxyB)
2017/10/21(土) 14:24:15.04ID:lwbfIeb70 >>475
俺もさっきデポで買った。
金全くないのに2012年の液晶テレビがおかしくなってきたので
仕方なく買ったけど、かなり綺麗だな。
2kソースしか写せないクソ環境だから、ゲーミングPC買うしかないけど、
絶対当分無理だわ。
俺もさっきデポで買った。
金全くないのに2012年の液晶テレビがおかしくなってきたので
仕方なく買ったけど、かなり綺麗だな。
2kソースしか写せないクソ環境だから、ゲーミングPC買うしかないけど、
絶対当分無理だわ。
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 818a-iDVv)
2017/10/21(土) 15:45:55.26ID:TSQHuzyR0495不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-YV9n)
2017/10/21(土) 15:47:47.07ID:+uNuoOqJ0 32UD99、amazon.comでもほとんど扱いないし、レビューの数も少ない。
飛ぶように売れて品薄って感じじゃないな。
飛ぶように売れて品薄って感じじゃないな。
496不明なデバイスさん (スププ Sd9a-Qdqw)
2017/10/21(土) 16:00:30.86ID:F43utFZtd >>493
これだから素人は
これだから素人は
497不明なデバイスさん (ワッチョイ d681-0GSP)
2017/10/21(土) 16:38:05.71ID:kQYjnS3N0 今どこの世界的企業も日本なんて後回しみたいな状態だもんな
まじで国として落ちぶれすぎだ
まじで国として落ちぶれすぎだ
498不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-un/1)
2017/10/21(土) 16:52:01.74ID:pi+jgIHtM LGは近いせいか結構日本も厚遇だと思うけどな
三年保証してるの日本だけじゃないの?
三年保証してるの日本だけじゃないの?
499不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-YV9n)
2017/10/21(土) 17:05:26.20ID:+uNuoOqJ0 アメリカでもあまり売ってないんだから、生産数自体少ないだろ、これ。
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-gcVe)
2017/10/21(土) 17:33:42.98ID:ocuAE57H0 >>475です
32インチ最安のKWIN-4K32Bだけど
結構良いです、IPSでフリッカーフリー
ブルーライトカット、6ms、超解像ets
中身はまんまJN-IPS320UHDと同じだわ
下取り含めて28K位で買ってきたけど
写りも綺麗で買って正解でした
32インチ最安のKWIN-4K32Bだけど
結構良いです、IPSでフリッカーフリー
ブルーライトカット、6ms、超解像ets
中身はまんまJN-IPS320UHDと同じだわ
下取り含めて28K位で買ってきたけど
写りも綺麗で買って正解でした
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a9f-JxyB)
2017/10/21(土) 17:59:41.64ID:lwbfIeb70 >>500
俺は目的がPS4とテレビ代わりだから、
不満はあるが2012年のテレビと比べると進歩がすごい感じ、まず安いし。
買って数時間でちょこちょこといじったけど、スタンダードじゃないと
明るさとコントラスト調整できないみたいね。
もっと細かい調整できたらいいんだけどね。
しかし、音がクソだなw アンプにつないでもきつい。まあこれは仕方ねーか。
あと、すぐ壊れないことを祈る。
俺は目的がPS4とテレビ代わりだから、
不満はあるが2012年のテレビと比べると進歩がすごい感じ、まず安いし。
買って数時間でちょこちょこといじったけど、スタンダードじゃないと
明るさとコントラスト調整できないみたいね。
もっと細かい調整できたらいいんだけどね。
しかし、音がクソだなw アンプにつないでもきつい。まあこれは仕方ねーか。
あと、すぐ壊れないことを祈る。
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 7abd-bcII)
2017/10/21(土) 18:15:04.52ID:FvuYIDBy0 けいあんのはVESAが100*100ならサブに欲しかった
503不明なデバイスさん (ワッチョイ bae1-16zt)
2017/10/21(土) 18:58:37.79ID:AZbCwTNV0 32インチなら100*100じゃねえの?
504不明なデバイスさん (ワッチョイ bae1-16zt)
2017/10/21(土) 19:01:46.91ID:AZbCwTNV0505不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-Cbot)
2017/10/21(土) 19:08:11.94ID:4VSswKKL0506不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-0GSP)
2017/10/21(土) 19:27:16.20ID:6MGUM7+m0 秋葉ツクモ行ったら、PA329Qと32UD99の比較が出来るんじゃ無かったかな。
LGのは綺麗だったよ。HDRとそうでないものは別物だから比較するのもどうかと思うけど。
LGが初期不良回避出来て5年くらいトラブル無ければ大当たりだとは思う。
自分はHDRはもう5年は無いと諦めてASUSの方買ったけど。L997からの乗り換え。
LGのは綺麗だったよ。HDRとそうでないものは別物だから比較するのもどうかと思うけど。
LGが初期不良回避出来て5年くらいトラブル無ければ大当たりだとは思う。
自分はHDRはもう5年は無いと諦めてASUSの方買ったけど。L997からの乗り換え。
507不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-bcII)
2017/10/21(土) 19:34:01.73ID:5eEZmZai0508不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a65-dcug)
2017/10/21(土) 19:55:21.19ID:gbBi8L/Q0 とりあえずCGシリーズは普通に買おうと思えば買える
業務機材なわけで引き合いに出すのがおかしい
業務機材なわけで引き合いに出すのがおかしい
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 7abd-bcII)
2017/10/21(土) 20:25:51.74ID:FvuYIDBy0 >>503
ttp://www.keian.co.jp/img/2017/04/DSC_0014-ura_tomita.jpg
ttp://www.keian.co.jp/img/2017/04/DSC_0014-ura_tomita.jpg
510不明なデバイスさん (ワッチョイ a5da-sxo/)
2017/10/21(土) 20:28:31.34ID:5tKmnNhP0 UP2718Qが出てきた時は、32UD99 age、UP2718Q sageが露骨だったな。
UP2718Qが出て来る前は32UD99はHDR対応!って煽ってたのに、出てきたら
27inchの鑑賞距離で1,000nitは一瞬でも目がおかしくなるHDRは不要!とか。
HDR性能が全然敵わないとは言え、言ってることが頓珍漢過ぎ。
UP2718Qが出て来る前は32UD99はHDR対応!って煽ってたのに、出てきたら
27inchの鑑賞距離で1,000nitは一瞬でも目がおかしくなるHDRは不要!とか。
HDR性能が全然敵わないとは言え、言ってることが頓珍漢過ぎ。
511不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-un/1)
2017/10/21(土) 20:39:24.02ID:bu1TaWjja お前もだいぶ頓珍漢だけど思うけどな
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/21(土) 21:28:29.26ID:Dw/tIgDT0513不明なデバイスさん (ワッチョイ c180-Qdqw)
2017/10/21(土) 21:42:17.26ID:Tm9sap1l0 EV3237よりええんか?
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-Cbot)
2017/10/21(土) 21:44:53.16ID:4VSswKKL0 PA32UかUP2718Qの32インチ版が出てたら32UD99買ってなかったかな
かなり差があったら買い換えるつもりだけど今のことろは満足してる
かなり差があったら買い換えるつもりだけど今のことろは満足してる
515不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-+OXf)
2017/10/21(土) 21:46:20.16ID:jelSZozUa いやそれHDR対応してないやん
516不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-+OXf)
2017/10/21(土) 21:49:45.00ID:jelSZozUa517不明なデバイスさん (ワッチョイ 518d-bcII)
2017/10/21(土) 22:12:48.66ID:jDCCfibj0 32UD99とかPA329Qって、ColorMunki Photoに対応してんのかなあ。
情報少なくて分からんのだよな。
UP3216QとSW320はダメそうでがっかりだけど・・・。
情報少なくて分からんのだよな。
UP3216QとSW320はダメそうでがっかりだけど・・・。
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 198a-JBQd)
2017/10/21(土) 22:37:36.27ID:jO9C0Hxf0 up2718がマジでほしいけど
高すぎて買えない
高すぎて買えない
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-Cbot)
2017/10/21(土) 23:13:03.20ID:4VSswKKL0 >>518
27インチも迷ったけどサイズ100%で使いたかったからLGで妥協した
27インチも迷ったけどサイズ100%で使いたかったからLGで妥協した
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-Hw4Z)
2017/10/22(日) 00:44:58.82ID:lBKTIVP30 価格コムで現在売上げ1位のKA240Hbmidx(2016年5月20日発売)のレビュー数が4件クチコミ3件、
32UD99-W(2017年7月28日発売)のレビュー数が5件クチコミ75件だから、少ないってわけじゃないような。
32UD99-W(2017年7月28日発売)のレビュー数が5件クチコミ75件だから、少ないってわけじゃないような。
522不明なデバイスさん (ワッチョイ d681-0GSP)
2017/10/22(日) 01:29:57.65ID:d62O5lsr0 27インチは100%だと辛いものがあるので125%で表示してるわ
とはいえデュアルを考えると32インチは机の設置場所無いし現状HDRで満足できるのがUP2718Qしかないのがなぁ
UP2718Qがまた安くなったら2台目買うつもり
とはいえデュアルを考えると32インチは机の設置場所無いし現状HDRで満足できるのがUP2718Qしかないのがなぁ
UP2718Qがまた安くなったら2台目買うつもり
523不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-YV9n)
2017/10/22(日) 01:38:28.38ID:LK6DE0A20 >>522
UP2718Qは23日まで2万円引きクーポンやってたはず。
UP2718Qは23日まで2万円引きクーポンやってたはず。
524不明なデバイスさん (ワッチョイ c19e-0GSP)
2017/10/22(日) 01:45:11.65ID:Eio71a8g0 それでも15万は高いなー
10万ならいくんだけど
10万ならいくんだけど
525不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-YV9n)
2017/10/22(日) 01:47:26.30ID:LK6DE0A20 HDR10はハイエンド向きの規格だからなぁ。
まともに対応するとどうしても高くなってしまう。
まともに対応するとどうしても高くなってしまう。
526不明なデバイスさん (ワッチョイ d681-0GSP)
2017/10/22(日) 01:56:45.65ID:d62O5lsr0527不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ee9-v4hd)
2017/10/22(日) 02:09:25.52ID:86UXyBbj0 値段はいいんだけど、明るすぎて疲れないか心配
暗くして使うディスプレイじゃないよね?
暗くして使うディスプレイじゃないよね?
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a9e-F5J8)
2017/10/22(日) 06:43:53.13ID:fZVYnHQK0 明るくするのは映像、ゲームだけだよ
2chは暗くする
2chは暗くする
529名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d6ea-Fzgh)
2017/10/22(日) 07:28:10.91ID:yjs5EAj10 普段、明るさ目盛りは、35%で使ってるから眩しいのはかなわんな。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/22(日) 07:32:33.95ID:0HmJ2pR90 10万越えのモニター買うのにキャリブレしないのかよ
531名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 818a-iDVv)
2017/10/22(日) 11:55:46.04ID:MUQt/Thx0 カドミウムレスの32インチQLEDディスプレイが10万程度で出たら即買いするわ。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワントンキン MM8a-dTfC)
2017/10/22(日) 12:42:57.44ID:QWPVAHB6M その前の製品を買わないとその次の製品は出てこない
533名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ddb3-+t17)
2017/10/22(日) 12:43:22.98ID:qpzoZ4lU0 >>525
HDR10対応というよりUltra HD Premium認証なのが上位モデルになっていくんだろうね。
HDR10対応というよりUltra HD Premium認証なのが上位モデルになっていくんだろうね。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7abd-bcII)
2017/10/22(日) 14:40:42.67ID:RHtwz0Zq0 ヤフショで328P6VJEB/11ポチった
5%オフクーポンと15倍通常ポイントが美味しかった
5%オフクーポンと15倍通常ポイントが美味しかった
535名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ f97f-YV9n)
2017/10/22(日) 14:47:33.04ID:LK6DE0A20 >>533
HDR10は動画全体の最大輝度(MaxCLL)を基準にするから、ディスプレイへの最大輝度の要求値が高く、ハイエンド向き。
Ultra HD Premium認証はHDR以外の規格も含むけど、HDR10の本領を発揮するにはUltra HD Premium認証の輝度の規格を満たす位は必要。
ちなみにHDR10+になるとその辺りが大分緩和されるので、ミドルレンジの最大輝度低めの製品の救済になる。
HDR10は動画全体の最大輝度(MaxCLL)を基準にするから、ディスプレイへの最大輝度の要求値が高く、ハイエンド向き。
Ultra HD Premium認証はHDR以外の規格も含むけど、HDR10の本領を発揮するにはUltra HD Premium認証の輝度の規格を満たす位は必要。
ちなみにHDR10+になるとその辺りが大分緩和されるので、ミドルレンジの最大輝度低めの製品の救済になる。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bae1-16zt)
2017/10/22(日) 18:51:03.75ID:GP+ZSzF00 10万も15万も出すなら16:10のモニタ買うわ。
32インチ16:9なんて安くなきゃ何の意味も無い
逆に値段が高くなればなるほど糞
32インチ16:9なんて安くなきゃ何の意味も無い
逆に値段が高くなればなるほど糞
537名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ f97f-0GSP)
2017/10/22(日) 19:17:22.90ID:e+2rnTlZ0 10万は安い方だろ。
ブラウン管、4:3の時ですら、10万オーバーは普通に有ったし。
ブラウン管、4:3の時ですら、10万オーバーは普通に有ったし。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0a9e-F5J8)
2017/10/22(日) 19:29:43.82ID:fZVYnHQK0 お子ちゃまは分からないかもしれんが
何であれコストを掛けないと良いものを作れないぞ
何であれコストを掛けないと良いものを作れないぞ
539名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4e22-oCkM)
2017/10/22(日) 19:53:41.09ID:YUj8Mo6W0 コストは量産効果である程度下がるモンだけどな
超大手かつ自前でパネル用意できるLGならかなり下げられるはず
超大手かつ自前でパネル用意できるLGならかなり下げられるはず
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e9d-sFaR)
2017/10/22(日) 20:45:50.76ID:gtoTBFse0 カメラもそうだけどディスプレイもアナログに片足を突っ込んでいるので
質の維持にある程度のコストはかかる。
デジタル内で完結しているものは、安さの限界がわからないほどだが
質の維持にある程度のコストはかかる。
デジタル内で完結しているものは、安さの限界がわからないほどだが
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e66-0GSP)
2017/10/22(日) 20:46:26.37ID:o+kAsqw80 UP2718QのとこにUltra HD Premiumロゴあるな。
とにかく、予算があって27インチでいいのなら
UP2718Q買っておけば間違いない。
とにかく、予算があって27インチでいいのなら
UP2718Q買っておけば間違いない。
542不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-un/1)
2017/10/22(日) 22:41:19.22ID:efF5rAUYa これ言うと元も子もないけど
個人でディスプレイに10万出す奴なんて5%も居ないだろ
ここはその5%が集うから感覚が麻痺してくる
個人でディスプレイに10万出す奴なんて5%も居ないだろ
ここはその5%が集うから感覚が麻痺してくる
543不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-un/1)
2017/10/22(日) 22:45:24.77ID:efF5rAUYa 面白い事に
このスレはスペック主義が蔓延してて
33inch以上スレは価格をインチで割る考えが蔓延してる
舌切り雀を見てるようだわ
このスレはスペック主義が蔓延してて
33inch以上スレは価格をインチで割る考えが蔓延してる
舌切り雀を見てるようだわ
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 7abd-bcII)
2017/10/22(日) 22:57:12.21ID:RHtwz0Zq0 33inch以上のスレは見ないから実際にそうなのかは知らないけど、
流用パネルのモニタを扱うスレでスペック主義が蔓延するわけないと思う
流用パネルのモニタを扱うスレでスペック主義が蔓延するわけないと思う
545不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-bcII)
2017/10/22(日) 22:57:20.33ID:e+2rnTlZ0 そういう意味では、4kはまだ早いってことに。
LGのHDR10万は、かなり安いと思う。自社パネルの底力。
まぁ、自分はもう3年HDR無しで行く。
LGのHDR10万は、かなり安いと思う。自社パネルの底力。
まぁ、自分はもう3年HDR無しで行く。
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 518d-bcII)
2017/10/23(月) 00:45:57.83ID:sw376dg/0 モニターより先にTVを4K HDRにしたけど、対応コンテンツを見ても正直たいした感動がなかった。
なので、モニターはHDRじゃなくても別にいいかなーという感じになってる。
なので、モニターはHDRじゃなくても別にいいかなーという感じになってる。
547不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb3-+t17)
2017/10/23(月) 01:13:42.94ID:UZQLWXkI0 ええええええ、YoutubeのHDRデモ動画とか全然ちがうじゃないですか。
548不明なデバイスさん (ワッチョイ d698-U5aN)
2017/10/23(月) 01:40:58.22ID:ZuF1rvaO0 PA32Uはいつ発売なの?
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/23(月) 01:57:19.08ID:niP78NQB0 ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1038082.html
この記事だと2017年3〜4月ってことになっとるが、10月でも出てないところを見るとなにか問題発生じゃね。
性能的にみて20万オーバーは間違い無いと思うけど、そもそもパネルの調達に問題が生じたんじゃない?
これのニーズはめっちゃ小さいだろうからね。
この記事だと2017年3〜4月ってことになっとるが、10月でも出てないところを見るとなにか問題発生じゃね。
性能的にみて20万オーバーは間違い無いと思うけど、そもそもパネルの調達に問題が生じたんじゃない?
これのニーズはめっちゃ小さいだろうからね。
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-Hw4Z)
2017/10/23(月) 04:20:04.04ID:WT7ale560551不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/23(月) 06:02:20.98ID:niP78NQB0 4Kで16:10なんて全く意味が無いよな。
16:10じゃなきゃーとかぐだぐだ言ってるやつは一体なんの用途に16:10が必要なのか言ってみ。
4KだったらCinema4Kでむしろ横比が伸びる。
16:10じゃなきゃーとかぐだぐだ言ってるやつは一体なんの用途に16:10が必要なのか言ってみ。
4KだったらCinema4Kでむしろ横比が伸びる。
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a9e-F5J8)
2017/10/23(月) 06:12:14.65ID:ZGP9Oolm0 黄金比という人間が一番美しく感じる形があるのだよ
16:10がそれに一番近い比率
それを一度体験すると16:9みたいな醜悪な形を置きたいとは思わなくなる訳
うんこを部屋に置きたくないだろ?
それと同じ
16:10がそれに一番近い比率
それを一度体験すると16:9みたいな醜悪な形を置きたいとは思わなくなる訳
うんこを部屋に置きたくないだろ?
それと同じ
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/23(月) 06:21:26.88ID:niP78NQB0 >>552
だが4Kで16:10なんかにすると動画関係は帯必須になるぞ。
FHDの時は意味があったと思うが、4Kだと上でも書いたがむしろ横は伸びる。
ウルトラワイドになったら横は4Kなんて目じゃないくらい伸びてるわけでw
かくいう俺もFHDじゃ1920x1200使ってる16:10使いだけどな。
けど4Kで16:10にこだわる意味はないって。
だが4Kで16:10なんかにすると動画関係は帯必須になるぞ。
FHDの時は意味があったと思うが、4Kだと上でも書いたがむしろ横は伸びる。
ウルトラワイドになったら横は4Kなんて目じゃないくらい伸びてるわけでw
かくいう俺もFHDじゃ1920x1200使ってる16:10使いだけどな。
けど4Kで16:10にこだわる意味はないって。
554不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-dTfC)
2017/10/23(月) 06:41:48.21ID:VElggJVvM 1920×1080だとPC作業するのに縦1080だと足りない感はあって16:10の縦1200が良かったけど
4Kの3840x2160だと縦2160で十分過ぎて不足は全くない
4Kの3840x2160だと縦2160で十分過ぎて不足は全くない
555不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-Hw4Z)
2017/10/23(月) 08:49:11.41ID:CSSNSGvLM いやー俺はもし手ごろな価格で16:10があれば欲しいよ。
なかったし、当分発売される気もしなかったからUP2718Q買ったけど。
なかったし、当分発売される気もしなかったからUP2718Q買ったけど。
556不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb3-+t17)
2017/10/23(月) 08:55:20.94ID:UZQLWXkI0 27inchぐらいまでならいいけど、32inchぐらいになると縦方向の伸長は目線を上げる
必要があるので厳しい。むしろウルトラワイドが欲しくなる。
必要があるので厳しい。むしろウルトラワイドが欲しくなる。
557不明なデバイスさん (ワッチョイ a598-1jy9)
2017/10/23(月) 08:58:14.82ID:IMOkEeZ70 Surfaceスタジオが16:10じゃなかったっけ?
Adobe Aeとか使うからもう少し縦が欲しいと思ってるよ
ベストは32インチ5kなんだけど、ASUSが展示会かで参考出品してから製品化されてないから、LGあたりがまとまった数のパネルを出してくれないんだろうね
Adobe Aeとか使うからもう少し縦が欲しいと思ってるよ
ベストは32インチ5kなんだけど、ASUSが展示会かで参考出品してから製品化されてないから、LGあたりがまとまった数のパネルを出してくれないんだろうね
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e9d-sFaR)
2017/10/23(月) 10:02:40.21ID:n75bjDhO0 1920x1200 16:10 WUXGA
2560x1600 16:10 WQXGA
2880x1800 16:10 MacBook Pro
3840x2400 16:10 IBM T220/T221
1920x1280 16:10.667(3:2) Microsoft Surface 3
2160x1440 16:10.667(3:2) Microsoft Surface Pro 3
2736x1824 16:10.667(3:2) Microsoft Surface Pro 4
3000x2000 16:10.667(3:2) Microsoft Surface Book
4500x3000 16:10.667(3:2) Microsoft Surface Studio
2560x1600 16:10 WQXGA
2880x1800 16:10 MacBook Pro
3840x2400 16:10 IBM T220/T221
1920x1280 16:10.667(3:2) Microsoft Surface 3
2160x1440 16:10.667(3:2) Microsoft Surface Pro 3
2736x1824 16:10.667(3:2) Microsoft Surface Pro 4
3000x2000 16:10.667(3:2) Microsoft Surface Book
4500x3000 16:10.667(3:2) Microsoft Surface Studio
559不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-SaNt)
2017/10/23(月) 10:16:03.03ID:pOPbCy31M MSは最近3:2だな
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/23(月) 10:46:17.71ID:niP78NQB0 surfaceは持ち運び考えてるだろうからな。
横が伸びたらサーフボードみたいになるもん。
横が伸びたらサーフボードみたいになるもん。
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 198a-Ob4u)
2017/10/23(月) 10:51:23.82ID:bNqrzGrs0562不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ae7-gcVe)
2017/10/23(月) 10:58:05.57ID:vg0W+7Pb0 Microsoft Surface Studioのサイト見たが、あれはww
563不明なデバイスさん (ブーイモ MM9a-5YbL)
2017/10/23(月) 11:05:58.55ID:iYm1TIzWM >>561
選挙負けてイライラだなパ,ヨ,クw
選挙負けてイライラだなパ,ヨ,クw
564不明なデバイスさん (ワッチョイ a598-1jy9)
2017/10/23(月) 11:16:11.18ID:IMOkEeZ70 >>561
部品供給なら良いけど、それを使って自社販売してる製品が欠陥だらけだよねw
部品供給なら良いけど、それを使って自社販売してる製品が欠陥だらけだよねw
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/23(月) 11:35:04.26ID:niP78NQB0 561,563,564までの流れがわかり易すぎる自演なんだけど、こういうのが楽しいの?
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 198a-Ob4u)
2017/10/23(月) 12:15:26.41ID:bNqrzGrs0567不明なデバイスさん (ワッチョイ bae1-16zt)
2017/10/23(月) 12:27:38.74ID:/p87vWuU0 >>553
馬鹿だなあ。windowsのタスクバーとの連携や映像ソース見て横が死んでるの見れば16:10の
有難味はどんな大きくなろうが不変のものだってすぐわかるだろ
4Kとか上の目線とか馬鹿じゃねーの?
昔から16:9使ってるような悪かろうモニタしか知らないような情弱か?
馬鹿だなあ。windowsのタスクバーとの連携や映像ソース見て横が死んでるの見れば16:10の
有難味はどんな大きくなろうが不変のものだってすぐわかるだろ
4Kとか上の目線とか馬鹿じゃねーの?
昔から16:9使ってるような悪かろうモニタしか知らないような情弱か?
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/23(月) 12:57:19.98ID:niP78NQB0 月曜になるとウジがわく
569不明なデバイスさん (ワッチョイ fad2-A5Lo)
2017/10/23(月) 13:08:53.10ID:dCFW7rWS0 縦にして使うのもありかもな
570不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-Hw4Z)
2017/10/23(月) 13:28:33.10ID:vYQg87/BM >>558
T220/T221は2005年くらいにはディスコンになってて(中古で安く出回って一時期話題になったけど)、
もはや新品では手に入らないし、定価だと300万近くてコンシューマー製品じゃないし、接続インターフェースも特殊でしょ。
あと21インチは小さすぎ。
ちゃんと普通に手に入るコンシューマー製品で16:10な4k以上のモニターを挙げて。
T220/T221は2005年くらいにはディスコンになってて(中古で安く出回って一時期話題になったけど)、
もはや新品では手に入らないし、定価だと300万近くてコンシューマー製品じゃないし、接続インターフェースも特殊でしょ。
あと21インチは小さすぎ。
ちゃんと普通に手に入るコンシューマー製品で16:10な4k以上のモニターを挙げて。
572不明なデバイスさん (ワッチョイ ce09-kyzG)
2017/10/23(月) 13:43:07.97ID:U3fz6TcF0 Surfaceが変形なのは、ペン入力だったり、縦持ちするの前提だからというのが大きい
573不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-Hw4Z)
2017/10/23(月) 13:48:15.02ID:vYQg87/BM574不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8a-Zm9t)
2017/10/23(月) 14:29:21.67ID:/R3Nw4Wt0 おなら芋が必死です
575不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-Hw4Z)
2017/10/23(月) 14:37:53.62ID:vYQg87/BM >>573
ちなみに 3840x2400 っていう解像度の規格があるって言いたいだけなら、
ちゃんと WQUXGA って名前がついてるんだからそれを使えばいい。
WUXGAやWQXGAではそうしてるのに中途半端。
ちなみに 3840x2400 っていう解像度の規格があるって言いたいだけなら、
ちゃんと WQUXGA って名前がついてるんだからそれを使えばいい。
WUXGAやWQXGAではそうしてるのに中途半端。
576不明なデバイスさん (ワッチョイ a5f7-0GSP)
2017/10/23(月) 15:13:00.37ID:S7GTjGvP0 どうせなら4096x2560やQWQXGAがきりが良くていいな
出ないだろうけど
出ないだろうけど
577不明なデバイスさん (ワッチョイ ba5d-/3PS)
2017/10/23(月) 15:31:17.62ID:ePr6BIDs0 16万(L997)→8万(LP2475w)→5万(JN-IPS3200FHD)と買うモニタの価格下がっているな
大画面で高解像度のモニタがこれだけ安くなると高いのを買おうと思わなくなったな
大画面で高解像度のモニタがこれだけ安くなると高いのを買おうと思わなくなったな
578不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-5YbL)
2017/10/23(月) 15:32:18.03ID:z9rfqG3FM VGA 640x480
↓
WVGA 800x480
↓
SVGA 800x600
↓
WSVGA 1024x600
XGA 1024x768 IBM提唱
↓
WXGA 1280x768 横のばす
↓
SXGA 1280x1024 更に縦のばす
UXGA 1600x1200
↓
WUXGA 1920x1200 横伸ばす
この辺のネーミング適当過ぎて腹立つな
VGAのあとに出たQVGAはVGAの面積1/4
XGAのあとに出たQXGAはXGAの面積4倍
↓
WVGA 800x480
↓
SVGA 800x600
↓
WSVGA 1024x600
XGA 1024x768 IBM提唱
↓
WXGA 1280x768 横のばす
↓
SXGA 1280x1024 更に縦のばす
UXGA 1600x1200
↓
WUXGA 1920x1200 横伸ばす
この辺のネーミング適当過ぎて腹立つな
VGAのあとに出たQVGAはVGAの面積1/4
XGAのあとに出たQXGAはXGAの面積4倍
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/23(月) 17:32:19.29ID:niP78NQB0 >>578
すげーわかりやすくて勉強になったけど、すげーわかりにくいww
すげーわかりやすくて勉強になったけど、すげーわかりにくいww
580不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-5YbL)
2017/10/23(月) 17:42:33.05ID:z9rfqG3FM581不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e66-0GSP)
2017/10/23(月) 18:47:29.26ID:ua+YUD3V0 33インチ以上・・・観賞用
未満・・・PCとかの作業用
映像とかグラフィックコンテンツを扱う奴は言うまでもなく後者
そりゃ33未満を選んだ時点で、スペック重視するよ
未満・・・PCとかの作業用
映像とかグラフィックコンテンツを扱う奴は言うまでもなく後者
そりゃ33未満を選んだ時点で、スペック重視するよ
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ae7-gcVe)
2017/10/23(月) 19:03:38.90ID:vg0W+7Pb0 dell の27 尼でタイムセールやってるな
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 818a-I6ka)
2017/10/23(月) 21:23:44.83ID:6ZLcpWWc0 27インチの4kは字が小さくなりすぎじゃないかな。
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 518d-bcII)
2017/10/23(月) 21:40:46.96ID:sw376dg/0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ae9-38RM)
2017/10/23(月) 22:35:19.08ID:C2nWS0Xj0 AcerのRT280Kbmjdpxってどうなんかな
TNパネルだが、28インチで4Kで1ms、80Hz Free Sync
とかゲームはある程度快適にできそうだが
TNパネルだが、28インチで4Kで1ms、80Hz Free Sync
とかゲームはある程度快適にできそうだが
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e22-oCkM)
2017/10/23(月) 23:03:54.52ID:ddwThkXj0587不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e22-oCkM)
2017/10/23(月) 23:05:15.41ID:ddwThkXj0 あれ俺矛盾してるな、テキストベースじゃなくて静止画ベースね
具体的にはウェブコミックの白地が白じゃなくなるのが苦痛だった
具体的にはウェブコミックの白地が白じゃなくなるのが苦痛だった
588不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-Hw4Z)
2017/10/23(月) 23:08:59.40ID:gGXcaGfmM TN、反応速度は速いからゲーム用モニターでは結構出てる印象。
反応速度の必要なゲームをガチでやってて色にこだわりがないなら、いいんじゃないの?
反応速度の必要なゲームをガチでやってて色にこだわりがないなら、いいんじゃないの?
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a9e-F5J8)
2017/10/23(月) 23:24:00.30ID:ZGP9Oolm0590不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e22-oCkM)
2017/10/23(月) 23:45:02.18ID:ddwThkXj0 >>589
俺は尿液晶大好きだよむしろ青白液晶が大嫌い
そうじゃなくてTNは視野角の狭さのせいで白が灰色になって、ごく薄い灰色より色化けした白の方が濃くなったりする
白地に描くモノクロ漫画原稿では致命的
俺は尿液晶大好きだよむしろ青白液晶が大嫌い
そうじゃなくてTNは視野角の狭さのせいで白が灰色になって、ごく薄い灰色より色化けした白の方が濃くなったりする
白地に描くモノクロ漫画原稿では致命的
591不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-0GSP)
2017/10/23(月) 23:47:45.50ID:Woyaf3B40 L997の後にFHDかなと思った時期も有ったけど、1080は無いわとは思った。狭くなるとか有り得ない。
1920x1200を挟んでも良かったんだけど、迷っている内に4kの時代が来てしまった。
PA32UCが出ないと踏んでPA329Qに行った。
EV3237の後継は気になるけど、先に出たFSの残念具合を見ると期待出来ないと思った。
FlexでHDRはちょっと・・・という営業トークも聞いたし。
まぁなんだ、4K 16:10は憧れではあるが、無い物ねだりだ。
1920x1200を挟んでも良かったんだけど、迷っている内に4kの時代が来てしまった。
PA32UCが出ないと踏んでPA329Qに行った。
EV3237の後継は気になるけど、先に出たFSの残念具合を見ると期待出来ないと思った。
FlexでHDRはちょっと・・・という営業トークも聞いたし。
まぁなんだ、4K 16:10は憧れではあるが、無い物ねだりだ。
592不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/23(月) 23:51:05.06ID:lcSYvjt7M up2718qってhdcp2.2対応してないのね。
高い買い物してしまった。
32ud99の入荷をおとなしく待つべきだったな
高い買い物してしまった。
32ud99の入荷をおとなしく待つべきだったな
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 518d-bcII)
2017/10/23(月) 23:56:59.62ID:sw376dg/0 >>589
今はSpectraViewIIを使ってるから対応してるけど、買い替えで困ってたんだよね。
センサーをi1 Display Proに買い替えるのが一番無難な気はしてきた。
もしくは4Kを諦めてPA-302Wも考えてる、もうこのスレ対象外の製品だけど。
今はSpectraViewIIを使ってるから対応してるけど、買い替えで困ってたんだよね。
センサーをi1 Display Proに買い替えるのが一番無難な気はしてきた。
もしくは4Kを諦めてPA-302Wも考えてる、もうこのスレ対象外の製品だけど。
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d9e-v1IO)
2017/10/24(火) 00:12:10.44ID:aY1KS5SQ0595不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/24(火) 00:29:41.86ID:iEP27lqsM596不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb3-+t17)
2017/10/24(火) 00:35:38.73ID:e6Eyqjay0 ユーザガイド
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-gcVe)
2017/10/24(火) 00:40:18.04ID:J56CgVxv0 ttp://downloads.dell.com/manuals/all-products/esuprt_display_projector/esuprt_display/dell-up2718q-monitor_user%27s%20guide_ja-jp.pdf
の11頁目に HDCP 2.2 対応って書いてあるな。
>>592 は、UP2718Q じゃなくて、グラボの方が HDCP 2.2 に対応してないんじゃないの?
の11頁目に HDCP 2.2 対応って書いてあるな。
>>592 は、UP2718Q じゃなくて、グラボの方が HDCP 2.2 に対応してないんじゃないの?
598不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-YV9n)
2017/10/24(火) 00:49:10.89ID:1xeS7KjK0 UP2718QとUHD BDプレーヤーでUHD BD再生出来てるから、HDCP2.2非対応ってことは無いな。
599不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/24(火) 00:51:59.82ID:iEP27lqsM もしかして drivers & documentation っていうCD?
設置説明の紙に載ってたのに入ってなかったから梱包漏れかな。
http://pioneer.jp/pcperipherals/bdd/products/bdr_xd06j/
ここのアドバイザーツール実行したらhdcp2.2には非対応になってて初めて気付いた
設置説明の紙に載ってたのに入ってなかったから梱包漏れかな。
http://pioneer.jp/pcperipherals/bdd/products/bdr_xd06j/
ここのアドバイザーツール実行したらhdcp2.2には非対応になってて初めて気付いた
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-gcVe)
2017/10/24(火) 00:55:00.90ID:J56CgVxv0 >>599
グラボは何よ?グラボが対応してなくてもそうなるよ。
マニュアルは
ttp://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/product-support/product/dell-up2718q-monitor/manuals
で一式手に入る。
グラボは何よ?グラボが対応してなくてもそうなるよ。
マニュアルは
ttp://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/product-support/product/dell-up2718q-monitor/manuals
で一式手に入る。
601不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/24(火) 00:55:25.47ID:iEP27lqsM602不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/24(火) 01:01:24.29ID:iEP27lqsM603不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb3-+t17)
2017/10/24(火) 05:46:17.64ID:e6Eyqjay0 何に使ってるんだ?そんあグラボだとHDRも出せないんじゃないの?
604不明なデバイスさん (ワッチョイ d681-MUn5)
2017/10/24(火) 07:30:24.98ID:8Dm5Mfis0 UP2718Qは最強だからな
抜かりなし
抜かりなし
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/24(火) 09:02:13.82ID:lW7inern0 32>27
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/24(火) 10:51:50.61ID:lW7inern0 優しい俺がおまえらみたいなもんにいいこと教えてやるわ。
31mu97が欲しいやつは今すぐアマゾンさん見ろ。
31mu97が欲しいやつは今すぐアマゾンさん見ろ。
607不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-5YbL)
2017/10/24(火) 11:06:50.19ID:8/WuMmlSa608不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-5YbL)
2017/10/24(火) 11:08:37.36ID:8/WuMmlSa609不明なデバイスさん (ワッチョイ a598-1jy9)
2017/10/24(火) 12:49:57.76ID:G9nVSfvY0610不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/24(火) 12:59:45.42ID:lW7inern0 『31mu97 バックライト漏れ』でグーグルで検索すると、
iiyama BENQ EIZO NECの画像が出てくるっていうねw
結局LGが特別じゃないってことが良く分かるで。
どこ買っても一緒。
iiyama BENQ EIZO NECの画像が出てくるっていうねw
結局LGが特別じゃないってことが良く分かるで。
どこ買っても一緒。
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a9e-F5J8)
2017/10/24(火) 13:47:39.45ID:68o4XoWW0 HDMI2.0でもないし
価値は4万だな
価値は4万だな
612不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-dcug)
2017/10/24(火) 14:20:20.16ID:s4DorLKba adobeRGBでハードウェアキャリブレーション対応が4万で買えると思ってる
価値観が素晴らしいわ
価値観が素晴らしいわ
613不明なデバイスさん (ワッチョイ e5ab-bcII)
2017/10/24(火) 15:18:31.90ID:88rrUPCS0 そんな時代いずれやって来る
そう…きっと
そう…きっと
614不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp85-CJPK)
2017/10/24(火) 17:39:57.88ID:81KzCpR4p HDMI2.0ってそんな言うほど必要かな?
DPで十分じゃない?
DPで十分じゃない?
615不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-Cbot)
2017/10/24(火) 18:03:05.63ID:HnHfgyeFa HDMIが全ての元凶。あんな糞規格は即座に廃止すべき。
616不明なデバイスさん
2017/10/24(火) 18:08:37.97 27UD58-Bがかなり安くなってるけど、この値段なら買い?
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/24(火) 18:10:19.06ID:lW7inern0 HDCP2.2だって、どんだけの人間が4kブルーレイをPCで見るんだよって思うよ。
しかもグラボ使ったら使用出来ない規格って、現実味無さすぎ。
しかもグラボ使ったら使用出来ない規格って、現実味無さすぎ。
618不明なデバイスさん (ワッチョイ bae1-16zt)
2017/10/24(火) 18:11:45.13ID:pFiueaL/0 33未満の4Kに10万近く出すバカって何なん?
安くなきゃ候補じゃねーだろこの辺。
安くなきゃ候補じゃねーだろこの辺。
619不明なデバイスさん (ワッチョイ bae1-16zt)
2017/10/24(火) 18:15:59.53ID:pFiueaL/0 >>604
UP2718Q買っちゃったボキは間違って無いよね?
間違って無いよね?まちgくぁwせでrftgyhbんjmk、l;:
うわぁぁああああああああああああああああんn(32にしとけば良かったー(血涙)
は聞き飽きた。
定期的に沸くなお前w
今更27インチ(しかも4Kで極粒目つぶしな文字の大きさ)なんか殆どの人間眼中ねーよ
実際問題ここは32インチのスレなんだよ
UP2718Q買っちゃったボキは間違って無いよね?
間違って無いよね?まちgくぁwせでrftgyhbんjmk、l;:
うわぁぁああああああああああああああああんn(32にしとけば良かったー(血涙)
は聞き飽きた。
定期的に沸くなお前w
今更27インチ(しかも4Kで極粒目つぶしな文字の大きさ)なんか殆どの人間眼中ねーよ
実際問題ここは32インチのスレなんだよ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ fadc-U5aN)
2017/10/24(火) 18:44:20.92ID:zAVkbHOD0 32の4k表示見てきたけど文字ちっさいなw
621不明なデバイスさん (ワッチョイ d623-0GSP)
2017/10/24(火) 18:47:31.44ID:uk+hne9/0 改行目立ちたがり屋のチョン君の工作の方が飽き飽きだから
32インチ4kの特定機種は日本人の眼中にねーよ
32インチ4kの特定機種は日本人の眼中にねーよ
622不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-Cbot)
2017/10/24(火) 18:48:29.97ID:xsMgE2pKa あぁ、ウンコくせぇウンコくせぇw
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 518d-bcII)
2017/10/24(火) 19:08:28.17ID:DGqQkpkb0 31MU97-Bは候補だったけど画面の縦サイズが367mmと少し小さいし、17:9の横長なんで躊躇ってた。
けどここまで安いならもう買っちゃってもいいかな・・・。
こいつならColor Munki Photoにも対応してるし。
いっちまえ俺。
けどここまで安いならもう買っちゃってもいいかな・・・。
こいつならColor Munki Photoにも対応してるし。
いっちまえ俺。
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a98-bIMu)
2017/10/24(火) 19:09:21.09ID:vPTtHGc60 4KとDCI-4Kを混同してるのかな
626不明なデバイスさん (ワッチョイ ddb3-+t17)
2017/10/24(火) 19:11:23.24ID:e6Eyqjay0 >>617
Netflixみたいな4Kの商用コンテンツをストリーミングでみるときもHDCP2.2が必要だからね。
Netflixみたいな4Kの商用コンテンツをストリーミングでみるときもHDCP2.2が必要だからね。
627不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-dTfC)
2017/10/24(火) 19:18:09.95ID:VTJ0d8THM 映像信号はUSB-Cで接続にして欲しい
628不明なデバイスさん (スッップ Sd9a-XXPs)
2017/10/24(火) 19:20:48.27ID:cibXClXQd スケーリングはハナから200%にするつもりだし、欲しいのはPPIだから、4kの24〜27あたりが理想だわ
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 518d-bcII)
2017/10/24(火) 19:25:20.12ID:DGqQkpkb0630不明なデバイスさん (ワッチョイ f901-28nv)
2017/10/24(火) 19:51:06.68ID:rCJOiPFk0631不明なデバイスさん (ワッチョイ a598-1jy9)
2017/10/24(火) 20:52:41.45ID:G9nVSfvY0 >>624
縦解像度4kだよ
縦解像度4kだよ
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a7f-0GSP)
2017/10/24(火) 21:30:03.55ID:XFrHYNya0 普通に使うなら3マン安い32UD59-Bのがいいのでは?
633不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b3-QWD+)
2017/10/24(火) 21:38:19.35ID:e8gQcXEW0 来年になったらもっと機種増えて安くなんじゃね?希望的な観測だが
634不明なデバイスさん (アウーイモ MM89-5DuD)
2017/10/24(火) 21:42:19.42ID:sC+zgvYuM 27インチで100%で使ってるけど慣れって怖いね
拡大する気無し
拡大する気無し
635不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp85-CJPK)
2017/10/24(火) 21:59:19.90ID:sUqN9BmXp MU97良いディスプレイだよ。
個体差あるみたいやけどね。
個体差あるみたいやけどね。
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e22-oCkM)
2017/10/24(火) 22:55:07.68ID:8kRR3Vac0 24インチで心が折れて125%にした俺
32インチが欲しくなってきた
32インチが欲しくなってきた
637不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-dTfC)
2017/10/24(火) 22:56:27.98ID:QX/o3eK5M 慣れるよ
638不明なデバイスさん (ワッチョイ e5b3-U5aN)
2017/10/24(火) 23:02:59.41ID:LLQ/ge4y0 冬簿でPC新調予定で合わせてモニタも新調しようかなと思ってるんですけど
実際4Kモニタってどうですか?スケーリングしないと文字とか小さすぎで実用に耐えられない感じでしょうか?
今23型のフルHDモニタ使ってるんですけど、安いやつもう一枚買い足してデュアルにするか
いっそ4Kの27〜32インチ買って領域4倍にするか悩んでます
価格で見ると32インチで6万しないくらいな4Kモニタとかちらほら有りますけど
地雷?
実際4Kモニタってどうですか?スケーリングしないと文字とか小さすぎで実用に耐えられない感じでしょうか?
今23型のフルHDモニタ使ってるんですけど、安いやつもう一枚買い足してデュアルにするか
いっそ4Kの27〜32インチ買って領域4倍にするか悩んでます
価格で見ると32インチで6万しないくらいな4Kモニタとかちらほら有りますけど
地雷?
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-Cbot)
2017/10/24(火) 23:28:33.73ID:NiFXjXvg0 >>636
24インチ4kで鍛えてから32インチ4k行ったけどかなり快適
24インチ4kで鍛えてから32インチ4k行ったけどかなり快適
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e22-oCkM)
2017/10/24(火) 23:32:16.55ID:8kRR3Vac0 >>639
デカいのも併用してるから良さは知ってるんだけどね…24は設置場所が悪かった
デカいのも併用してるから良さは知ってるんだけどね…24は設置場所が悪かった
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d76-D22/)
2017/10/25(水) 00:02:34.61ID:LDnCAmS70 HDRいらねえから3Dつけろよ
642不明なデバイスさん (ワッチョイ ba5d-/3PS)
2017/10/25(水) 00:52:25.59ID:P/sYXSRI0 >>638
JN-IPS3200FHD使ってるけどいいよー
付属の台がシンプル過ぎるて高さ調節さえ出来ないのでアーム欲しくなるけど
ただ、24インチからの変更なんだが、やっぱり字は小さくて微妙に不便
アームでモニタ位置調整して何とかって感じ
125%にすると以前と同じぐらいの感覚
JN-IPS3200FHD使ってるけどいいよー
付属の台がシンプル過ぎるて高さ調節さえ出来ないのでアーム欲しくなるけど
ただ、24インチからの変更なんだが、やっぱり字は小さくて微妙に不便
アームでモニタ位置調整して何とかって感じ
125%にすると以前と同じぐらいの感覚
643不明なデバイスさん (スップ Sd7a-JBQd)
2017/10/25(水) 03:58:00.85ID:MBPCzpv1d up2718とu2718を見比べた人いないの?
どれだけ差があるのかな
どれだけ差があるのかな
644不明なデバイスさん (ワッチョイ d623-0GSP)
2017/10/25(水) 08:47:57.40ID:OQq7+brC0 U2718Q、だからな
俺もそれが一番知りたいんだけどな
俺もそれが一番知りたいんだけどな
646不明なデバイスさん (ワッチョイ d681-MUn5)
2017/10/25(水) 09:47:42.78ID:Ig2hx0UI0 UP2718Q最強スペック
アフター保証も万全
アフター保証も万全
647不明なデバイスさん (ブーイモ MM71-sAID)
2017/10/25(水) 11:24:29.72ID:gtTxCFHWM いくらスペックが良くても、使わない機能や活用できない環境だったら意味ないよ。
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/25(水) 11:41:45.57ID:bjR00eyw0 アマゾンの31mu97がシレッと元の値段に戻っとるな。
昨日買った人はまじラッキー。
本当に俺の優しさときたら宇宙レベルやで。
昨日買った人はまじラッキー。
本当に俺の優しさときたら宇宙レベルやで。
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d59-jyNj)
2017/10/25(水) 13:45:16.53ID:n/gkIHp/0 アマゾン液晶の安売りってなんか裏がありそうで怖いで
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 559f-gcVe)
2017/10/25(水) 14:02:21.24ID:bjR00eyw0 31mu97に関してはもうディスコン末期の在庫処分でしょう。
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 317f-D590)
2017/10/25(水) 18:48:59.74ID:8PVgxbzG0 次期DCI-4Kモデル発表まだかな
653不明なデバイスさん (スッップ Sd9a-XXPs)
2017/10/25(水) 18:56:22.32ID:RxoP2lSBd U2718Qのアマゾン価格が急高騰しててワロス
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-Cbot)
2017/10/25(水) 20:58:23.93ID:bYElSjyH0 アクセス数みてんのか
655不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-JMxd)
2017/10/25(水) 23:08:31.82ID:9XH2yQ3AM この価格ならup2718q買ったほうがいいな!
656不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-YV9n)
2017/10/25(水) 23:27:40.04ID:ho5blVGa0 U2718QはAmazonに限らず品薄な様子。
657不明なデバイスさん (ワッチョイ 998a-ALbX)
2017/10/26(木) 05:12:16.41ID:1ZSCQGh60 金がないからUP2718Qは厳しい
U2718Qがいいならこっちいきたいわ
U2718Qがいいならこっちいきたいわ
658不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-E1Tb)
2017/10/26(木) 07:21:57.10ID:jI0BDPB9M 液晶なら
日本製<<<<アメリカ製<<<<<<韓国製(笑)
だからアメリカ製のDELLなら日本の次くらいにはいい
日本製<<<<アメリカ製<<<<<<韓国製(笑)
だからアメリカ製のDELLなら日本の次くらいにはいい
659不明なデバイスさん (ブーイモ MMc5-bl58)
2017/10/26(木) 07:31:12.63ID:iCzY8nCgM メーカーの国籍なんて関係なくどうせ全部チョンパネ装備の中国製だってば
660不明なデバイスさん (ブーイモ MMc5-2Nsy)
2017/10/26(木) 09:17:35.82ID:iuDl28VwM アメリカに液晶メーカーって残ってないんじゃないかな。
Dellのパネルは台湾か韓国製でしょ。
Dellのパネルは台湾か韓国製でしょ。
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 716e-bl58)
2017/10/26(木) 09:20:11.10ID:ezW53EMz0 国籍にこだわる奴ほど無知ってパターン多すぎね?
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-KIob)
2017/10/26(木) 09:37:53.25ID:J7D4wJkX0663不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-KIob)
2017/10/26(木) 11:16:00.95ID:J7D4wJkX0 27インチとか8年くらい前ならわかるが今更かよ。
しかも4Kとかであんな小粒画面?
20インチ台なんて16:10でも無ければ今更ただの産廃だろ
ここ人居ないな。殆ど誰も用が無い27インチとかマンセーしてるノイズ(地雷買っちゃった同じ奴のステマ)ばっかで
新製品情報以外まともに読む気しねーわ。
しかも4Kとかであんな小粒画面?
20インチ台なんて16:10でも無ければ今更ただの産廃だろ
ここ人居ないな。殆ど誰も用が無い27インチとかマンセーしてるノイズ(地雷買っちゃった同じ奴のステマ)ばっかで
新製品情報以外まともに読む気しねーわ。
664不明なデバイスさん (スップ Sd33-2NI2)
2017/10/26(木) 11:18:47.06ID:5qoFuZKJd 日経新聞によると最近は
中国メーカーが液晶製造装置大量導入して生産増やしてて
大型液晶パネルのシェアは
中国メーカー>台湾メーカー>韓国メーカー(日本は圏外)
って感じらしいぞ
中国メーカーが液晶製造装置大量導入して生産増やしてて
大型液晶パネルのシェアは
中国メーカー>台湾メーカー>韓国メーカー(日本は圏外)
って感じらしいぞ
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 716e-bl58)
2017/10/26(木) 11:22:18.66ID:ezW53EMz0 以上スレでも酷いオナニー長文してたけどワッチョイ 93e1-KIobは頭おかしい
666不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-E1Tb)
2017/10/26(木) 12:20:03.49ID:jI0BDPB9M667不明なデバイスさん (ワッチョイ 9198-ByPc)
2017/10/26(木) 13:00:08.60ID:Pq/kD3f50 LGなんかガチャみたいなの買ってるアホいるのかなw
さあ釣れるかなw
さあ釣れるかなw
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/26(木) 14:11:52.39ID:OSIjUx+b0 ゴキブリは臭いですぐわかる
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/26(木) 14:15:32.15ID:OSIjUx+b0 ウヨゴキは現れる時間帯まで決まってる。
一人しかおらんのかw
一人しかおらんのかw
670不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-20SA)
2017/10/26(木) 14:53:26.88ID:pRCsFZ7A0 パネル単体ってそんなに高い技術必要なのかってのが最近の疑問
671不明なデバイスさん (アウーイモ MM95-xGbs)
2017/10/26(木) 20:14:15.22ID:/2TkrcBtM 早速、湧いとりますなw
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 698a-kf9/)
2017/10/26(木) 20:49:27.32ID:IV7wKT560 コモディティ化が進んでるわけで、技術的には枯れてる世界でしょ。
材料と工作機械を買ってくれば作れる世界。
ただし、莫大な設備投資を継続的に行う必要があるけれどね。
亀山なんて、世界最古の液晶パネル工場だしな。
材料と工作機械を買ってくれば作れる世界。
ただし、莫大な設備投資を継続的に行う必要があるけれどね。
亀山なんて、世界最古の液晶パネル工場だしな。
674不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-E1Tb)
2017/10/27(金) 07:23:26.72ID:HP08P2svM パヨクは夜になると大量に涌いてくる。
昼間は少ないし韓国の時差で夜に集中するんだろうなw
昼間は少ないし韓国の時差で夜に集中するんだろうなw
675不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/27(金) 08:07:59.00ID:cckT1FLM0 結局のところ、つまんないんだよ。
676不明なデバイスさん (ワッチョイ d19d-YXhb)
2017/10/27(金) 11:29:23.84ID:oo7HHhxt0 電卓のような小さく粗く低コントラストの液晶から大きく細かく高コントラストの
液晶まで長い年月がかかったという意味では開発は難しかった。
ノウハウが確立しているという意味では今は容易なんだろう
液晶まで長い年月がかかったという意味では開発は難しかった。
ノウハウが確立しているという意味では今は容易なんだろう
677不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-rz6r)
2017/10/27(金) 11:38:12.44ID:vndmdogid DCI-4Kはパネルが無いんだよな
678不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-Mt/B)
2017/10/27(金) 11:48:18.58ID:OVuimLn5M Panaが作ってるよね。高いだろうけど
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 9198-ByPc)
2017/10/27(金) 11:51:20.58ID:Dtx5I6Vk0 HPがシネマ4kモニターを出すみたいけど
パネルはどこの使ってるとかな?
LGは今は作ってなさそう
パネルはどこの使ってるとかな?
LGは今は作ってなさそう
680不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-sYCh)
2017/10/27(金) 12:29:14.50ID:fxHR3QpGM JAPANNEXTのJN-IPS320UHDってどう?
用途はネット、Excel、ドラクエ10、DVD鑑賞なんだけど充分かな?
用途はネット、Excel、ドラクエ10、DVD鑑賞なんだけど充分かな?
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/27(金) 13:11:05.62ID:cckT1FLM0 つまりシビアな性能を求めていないって意味なら十分じゃない?
1万足すともうちょっといいのが買えるけど。
1万足すともうちょっといいのが買えるけど。
682不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-fMmI)
2017/10/27(金) 13:14:23.12ID:lo3knsVtM つか、それできないモニタを知らない。
683不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-sYCh)
2017/10/27(金) 15:33:40.85ID:fxHR3QpGM684不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/27(金) 17:30:32.88ID:cckT1FLM0 ちな、アマゾンのレビュー読んでみ。
685不明なデバイスさん (ワッチョイ e99e-20SA)
2017/10/27(金) 18:24:26.33ID:0ae1erKH0686不明なデバイスさん (ワッチョイ 698a-kf9/)
2017/10/27(金) 18:42:30.83ID:FfZjwPVM0687不明なデバイスさん (ワッチョイ 935d-RR9Q)
2017/10/27(金) 18:44:13.41ID:GoTM+dmG0 >>685
電源壊れて交換したら直ったという話もあるから、利点にもなるな
電源壊れて交換したら直ったという話もあるから、利点にもなるな
688不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-E1Tb)
2017/10/27(金) 18:56:13.39ID:iQ85XfptM パ,ヨ.ク何も言い返せなくなったなw
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 698a-kf9/)
2017/10/27(金) 19:40:40.91ID:FfZjwPVM0 ネトウヨの馬鹿やキチガイに呆れてるだけ。
690不明なデバイスさん (ワッチョイ c99f-ksfU)
2017/10/27(金) 20:13:23.89ID:mmlwma1r0 国産パネルスレが必要か
691不明なデバイスさん (ワッチョイ f1b3-fOQk)
2017/10/27(金) 20:13:41.44ID:j4eJeTzL0 31mu97届いたんやけどドット欠け7点あってワロタ。
LGこんなもんなの?
LGこんなもんなの?
692不明なデバイスさん (ワッチョイ e19f-DBoD)
2017/10/27(金) 20:15:16.42ID:xSQWENr30 あらー
695不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-sYCh)
2017/10/27(金) 20:40:12.64ID:fxHR3QpGM >>684
尼のノイズが発生するとか、不安定って話はACアダプタの容量不足でOK?
尼のノイズが発生するとか、不安定って話はACアダプタの容量不足でOK?
696不明なデバイスさん (ワッチョイ e91e-bRjB)
2017/10/27(金) 21:08:04.78ID:MDpaaE7J0697不明なデバイスさん (ワッチョイ 9198-ByPc)
2017/10/27(金) 21:30:14.07ID:Dtx5I6Vk0698不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/27(金) 23:20:21.61ID:cckT1FLM0699不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp9d-kTkS)
2017/10/27(金) 23:23:14.81ID:ZQgt1fohp みんなサンクス
分かりやすいのだけでもこんな感じなんだ。
モニタ自体はキレイだから気に入ってるんだけどね。尼に電話したら交換品送ってくれるみたい。
https://i.imgur.com/NNIuOVQ.jpg
https://i.imgur.com/hSdVd2m.jpg
https://i.imgur.com/vGjgb6h.jpg
https://i.imgur.com/dtFVqj8.jpg
分かりやすいのだけでもこんな感じなんだ。
モニタ自体はキレイだから気に入ってるんだけどね。尼に電話したら交換品送ってくれるみたい。
https://i.imgur.com/NNIuOVQ.jpg
https://i.imgur.com/hSdVd2m.jpg
https://i.imgur.com/vGjgb6h.jpg
https://i.imgur.com/dtFVqj8.jpg
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/27(金) 23:24:21.45ID:cckT1FLM0 ホコリの見間違えじゃね?
本当に7点もあるならアマなら返品効くから、返品交換早くしたほうがいい。
本当に7点もあるならアマなら返品効くから、返品交換早くしたほうがいい。
701不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp9d-kTkS)
2017/10/27(金) 23:24:22.48ID:ZQgt1fohp 初手これだと4kでドット欠け一切ないパネル引くの相当な運が必要そうだなと
703不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-fMmI)
2017/10/28(土) 00:26:10.55ID:OkfbS0rUM なんでみんな黒なんだ?
白表示したときのドット欠けって黄かシアンかマゼンタだろjk
白表示したときのドット欠けって黄かシアンかマゼンタだろjk
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-1wNc)
2017/10/28(土) 03:07:42.11ID:a9jHffyK0 >>699
それ、ドット欠けじゃなくてバックライトとパネルの間に埃かゴミが入ってるな
ドット欠けは保証の対象にならない事が多いのに比べ
パネルの内部への埃混入は明確に不良品で交換対象だからまだマシだな
それ、ドット欠けじゃなくてバックライトとパネルの間に埃かゴミが入ってるな
ドット欠けは保証の対象にならない事が多いのに比べ
パネルの内部への埃混入は明確に不良品で交換対象だからまだマシだな
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-1wNc)
2017/10/28(土) 03:12:42.58ID:a9jHffyK0 ドット欠けなら必ず(サブ)ピクセル単位で起こるけど
今回みたいなゴミ混入の場合はゴミのサイズと形に暗くなる
ピクセル単位ではなく、ボンヤリ暗い点が有る場合は大抵ゴミ混入
今回みたいなゴミ混入の場合はゴミのサイズと形に暗くなる
ピクセル単位ではなく、ボンヤリ暗い点が有る場合は大抵ゴミ混入
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-E1Tb)
2017/10/28(土) 03:14:24.51ID:+7LDdBkM0707不明なデバイスさん (ワッチョイ 937f-H4ak)
2017/10/28(土) 05:26:44.59ID:X5utuGEz0 27UD58-Bだが最初なかったと思うけど半年たって3箇所ドット抜けしてるわ
こんくらいじゃ交換してくれんだろうし経年で増えるんだろうなあ
こんくらいじゃ交換してくれんだろうし経年で増えるんだろうなあ
708不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-fMmI)
2017/10/28(土) 05:47:09.76ID:OkfbS0rUM709不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-kE1e)
2017/10/28(土) 06:24:57.72ID:pyugdVFaM R赤
G緑
B青
xを常OFFとすると
RGB →白
RGx →黄
RxB →マゼンタ
xGB →シアン
G緑
B青
xを常OFFとすると
RGB →白
RGx →黄
RxB →マゼンタ
xGB →シアン
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b09-we5I)
2017/10/28(土) 09:35:33.11ID:Bvck1voh0 ノートPCなんかで強い衝撃与えてもドット欠け起きるよね
711不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-xCYn)
2017/10/28(土) 09:36:16.90ID:ndQV1cJPM そういうときは叩きゃいい
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 698a-kf9/)
2017/10/28(土) 09:41:46.94ID:lsUOqDvc0713不明なデバイスさん (ワッチョイ 9198-ByPc)
2017/10/28(土) 10:08:55.21ID:bdQQ7C7c0 モニターはレッド、グリーン、ブラックでRGBの光の三原色だから、
ピンクとブルーをCMYKのマゼンタ、シアンって言うのはおかしいんじゃないの?っていってるだけでしょ
ピンクとブルーをCMYKのマゼンタ、シアンって言うのはおかしいんじゃないの?っていってるだけでしょ
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 9198-ByPc)
2017/10/28(土) 10:11:22.41ID:bdQQ7C7c0 上のRGBのBはブルーの間違いだった
つっこみ入る前に訂正します
つっこみ入る前に訂正します
715不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-xCYn)
2017/10/28(土) 10:16:02.55ID:+q9UjRhoM マゼンタはマゼンタだしシアンはシアンなんだが
716不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a2-Jdu4)
2017/10/28(土) 10:31:00.10ID:aBCmQNF80717不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-xCYn)
2017/10/28(土) 10:42:16.67ID:+q9UjRhoM 赤黄青が三原色なんだろw
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 497f-061F)
2017/10/28(土) 10:43:32.28ID:bL01upnF0 色弱やんけwwwwwww
719不明なデバイスさん (ワッチョイ ebfa-2Cux)
2017/10/28(土) 11:40:56.16ID:ExxxbPtj0720不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-xCYn)
2017/10/28(土) 11:47:37.65ID:fDfyt4zRM RとBでM
GとBでC
GとBでC
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/28(土) 11:52:32.22ID:zyKkWc9s0 シアン、マゼンタは色の名前。
CMYKの時だけ使っていい名前ってわけじゃないぞ。
赤(R)って色はRBGの時だけにしか使っちゃいけないのか?w
馬鹿が露呈したな。
CMYKの時だけ使っていい名前ってわけじゃないぞ。
赤(R)って色はRBGの時だけにしか使っちゃいけないのか?w
馬鹿が露呈したな。
722不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-xCYn)
2017/10/28(土) 11:56:29.32ID:fDfyt4zRM えっマゼンタとシアンは色の名前と知らなかったの?
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-E1Tb)
2017/10/28(土) 12:08:45.94ID:+7LDdBkM0 普通はインクの名前を指すだろ
少なくとも日本ではな。韓国は知らん。
少なくとも日本ではな。韓国は知らん。
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/28(土) 12:13:06.67ID:zyKkWc9s0 普通?
PCが8色しか色表示出来なかった頃から、シアン、マゼンタは表示色として使われているんだが。
NECは普通の会社じゃなかったんだなw てかNECに限らずAPPLE2、IBMマシンでもシアン、マゼンタ表記なんだがww
これがネトウヨクオリティーww ウヨって自分が知ってることが世界の全てだと思ってんだよね、マジで。
キチガイで馬鹿。
PCが8色しか色表示出来なかった頃から、シアン、マゼンタは表示色として使われているんだが。
NECは普通の会社じゃなかったんだなw てかNECに限らずAPPLE2、IBMマシンでもシアン、マゼンタ表記なんだがww
これがネトウヨクオリティーww ウヨって自分が知ってることが世界の全てだと思ってんだよね、マジで。
キチガイで馬鹿。
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b09-we5I)
2017/10/28(土) 12:15:43.50ID:Bvck1voh0 今でも8色表示のターミナルソフトなんかではシアンとかマゼンタって呼ぶね
でもそんなの知ってても知らなくてもどうでもいいじゃん
でもそんなの知ってても知らなくてもどうでもいいじゃん
726不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-xCYn)
2017/10/28(土) 12:18:21.00ID:xyky8SvvM シアンがカラ一プリンタのインク専用の色にいつからなったの?
RGBモニタではシアンは色表示できないの?
RGBモニタではシアンは色表示できないの?
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-E1Tb)
2017/10/28(土) 12:34:38.60ID:+7LDdBkM0 液晶の画素は普通RGBだろ
CMYKはプリンタの画素
CMYKはプリンタの画素
728不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-xCYn)
2017/10/28(土) 12:40:44.61ID:xoddSJ5GM RGBだとシアンとかマゼンタの色にならないの?
729不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a2-Jdu4)
2017/10/28(土) 12:47:49.99ID:aBCmQNF80730不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-E1Tb)
2017/10/28(土) 12:51:52.31ID:+7LDdBkM0 韓国では液晶の画素はCMYKの4画素なのかw
731不明なデバイスさん (ワッチョイ ebfa-2Cux)
2017/10/28(土) 12:52:17.60ID:ExxxbPtj0732不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-rFV8)
2017/10/28(土) 13:07:06.22ID:AZwe047pd >>ID:+7LDdBkM0
少しは書き込む(行動する)前に調べ(考え)て。
少しは書き込む(行動する)前に調べ(考え)て。
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-+K9J)
2017/10/28(土) 13:17:45.17ID:zCBY0zlY0 レス付けるだけ無駄だよ。
自分の間違いだろうが何だろうが気に入らないものは全て韓国で済ます人だから。
前もドイツ製のソフトが名前だけで難癖付けられて韓国製になってたし。
自分の間違いだろうが何だろうが気に入らないものは全て韓国で済ます人だから。
前もドイツ製のソフトが名前だけで難癖付けられて韓国製になってたし。
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/28(土) 13:35:02.90ID:zyKkWc9s0 結論 : ウヨは馬鹿
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-tOHP)
2017/10/28(土) 13:40:03.82ID:pfr3RfN/0 日本語でゆったら、赤と青混ぜたら紫だし、青と緑混ぜたらエメラルド。
保育園性のとき習わなかった?
保育園性のとき習わなかった?
736不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-xCYn)
2017/10/28(土) 13:45:10.15ID:/FbfGAYLM もうゴメンナサイしたら?
見てて痛々しい
見てて痛々しい
737不明なデバイスさん (ワッチョイ ebfa-2Cux)
2017/10/28(土) 13:47:27.05ID:ExxxbPtj0 加色法と減色法を意図的に混同して話をややこしくするのはNG
738不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a2-Jdu4)
2017/10/28(土) 14:03:51.38ID:aBCmQNF80739不明なデバイスさん (ワッチョイ ebfa-2Cux)
2017/10/28(土) 14:24:43.33ID:ExxxbPtj0 落ち着け外来語だって日本語だぞ
あんた煽ることが目的になってツッコミの質が落ちてる
あんた煽ることが目的になってツッコミの質が落ちてる
740不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a2-Jdu4)
2017/10/28(土) 14:26:34.20ID:aBCmQNF80 だとシアンもマゼンタも外来語だな。
741不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-20SA)
2017/10/28(土) 14:39:38.88ID:M7k2m51h0 モニタのクソさがチョン君の糞闘により、チョン君個人の不具合のすり替わろうとしてんのか
異民族の助け合いすげーな
異民族の助け合いすげーな
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 91da-1Rjp)
2017/10/28(土) 14:59:24.22ID:RaLjFxm00 今回のはドット欠けじゃなくて、異物混入の初期不良だしな
LG製品は噂通り出荷検査甘いんだな
LG製品は噂通り出荷検査甘いんだな
743不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-rz6r)
2017/10/28(土) 15:40:12.54ID:67tG6Fk+d744不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp9d-kTkS)
2017/10/28(土) 15:49:29.40ID:BKbSHeGQp 一枚目は欠けてるっぽいな。
他は埃っぽい。
他は埃っぽい。
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/28(土) 16:07:03.00ID:zyKkWc9s0 >>743
けどモニター30cmの距離から、端から端を眺めるように見ないと赤っぽくなんかならんよ。
そもそもの視野角条件を越してないかい?
それを改善して価格が5万10万上がるなら今のままでいいと思うが。。
けどモニター30cmの距離から、端から端を眺めるように見ないと赤っぽくなんかならんよ。
そもそもの視野角条件を越してないかい?
それを改善して価格が5万10万上がるなら今のままでいいと思うが。。
747不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-rz6r)
2017/10/28(土) 17:03:58.27ID:67tG6Fk+d >>746
最初から分かってたなら価格との天秤で妥協の選択もあるけど
買ってから気づくとああ残念ってなっちゃう
ちなみにウチの個体は60cm離れたモニタの中央から端を見ても赤味がかってるなって分かる
神経質と言われたらそれまでだが
最初から分かってたなら価格との天秤で妥協の選択もあるけど
買ってから気づくとああ残念ってなっちゃう
ちなみにウチの個体は60cm離れたモニタの中央から端を見ても赤味がかってるなって分かる
神経質と言われたらそれまでだが
748不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-xCYn)
2017/10/28(土) 17:13:26.38ID:fPJg1XeDM 神経質やな
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/28(土) 17:34:22.82ID:zyKkWc9s0 >>747
ちなみにサイズはなに?
34インチウルトラワイドならまだ可能性あると思うが、
距離60cm32インチでそこまで顕著だと、またそれも個体差なのかって思ってしまうな。
今試してみたけどその距離だと俺には赤味は見えん。
ちなみにサイズはなに?
34インチウルトラワイドならまだ可能性あると思うが、
距離60cm32インチでそこまで顕著だと、またそれも個体差なのかって思ってしまうな。
今試してみたけどその距離だと俺には赤味は見えん。
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b8a-JAUL)
2017/10/28(土) 19:38:11.75ID:DrdbtHq50 >>735
小学校に上がったら光の三原色っていうのが出てくるからお楽しみに
小学校に上がったら光の三原色っていうのが出てくるからお楽しみに
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-tOHP)
2017/10/28(土) 19:41:57.89ID:pfr3RfN/0752不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-xCYn)
2017/10/28(土) 19:53:48.04ID:APWqsENOM 三原色を組み合わせると、
様々な色が出せるってことを習うんやで
様々な色が出せるってことを習うんやで
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 135d-20SA)
2017/10/28(土) 22:33:20.99ID:AASEm0sR0755不明なデバイスさん (ワッチョイ 135d-20SA)
2017/10/28(土) 22:38:26.20ID:AASEm0sR0757不明なデバイスさん (ワッチョイ 135d-20SA)
2017/10/28(土) 23:02:54.14ID:AASEm0sR0758不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-+K9J)
2017/10/28(土) 23:24:35.94ID:zCBY0zlY0759不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-20SA)
2017/10/28(土) 23:25:40.59ID:M8U2l+RZ0 よそでやれ
760不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-20SA)
2017/10/28(土) 23:49:43.62ID:M7k2m51h0 LGのパネルの話にしないように工作員が必死なんだからしばらく消えないな
埃混入とかドット欠けの話をどんどんすると良いぞ
埃混入とかドット欠けの話をどんどんすると良いぞ
761不明なデバイスさん (ワッチョイ f1b3-kTkS)
2017/10/29(日) 00:49:28.53ID:oliTviKK0762不明なデバイスさん (ワッチョイ e1c3-20SA)
2017/10/29(日) 01:15:40.21ID:S+wknzfu0 LGモニタはもう安いのから高いのまで10台以上買ってるけど、
LGパネルはっていうか31MU97-Bが特別そう見えるだけ
ハードウェアキャリブレーション対応モニタだからかわからんが、
設定突き詰めないとマジで汚く見える
LGパネルはっていうか31MU97-Bが特別そう見えるだけ
ハードウェアキャリブレーション対応モニタだからかわからんが、
設定突き詰めないとマジで汚く見える
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b66-20SA)
2017/10/29(日) 05:25:57.53ID:zg8kxkGt0 UP2718Qが現状最高のモニタなのはスペックだけではなく、
一点でもドット抜けあれば交換対応とか、そういったサポートも含めてのとこ
一点でもドット抜けあれば交換対応とか、そういったサポートも含めてのとこ
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-+K9J)
2017/10/29(日) 08:21:52.29ID:2/eUPx2A0765不明なデバイスさん (ワッチョイ 93d4-SR/i)
2017/10/29(日) 08:59:01.73ID:QqA1N7FW0766不明なデバイスさん (ワッチョイ 9be9-DpXE)
2017/10/29(日) 13:39:08.17ID:w/ReDWMe0 15万てのがなぁ
20万出せば大型有機ELテレビ買えちゃうから、もう数年したらこの価格帯で有機ELディスプレイ買えるんじゃね?とか思っちまう
20万出せば大型有機ELテレビ買えちゃうから、もう数年したらこの価格帯で有機ELディスプレイ買えるんじゃね?とか思っちまう
767不明なデバイスさん (ワッチョイ a180-56qk)
2017/10/29(日) 14:13:59.94ID:R/2EHeUJ0 up27なんか値上がりしてない?
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 698a-kf9/)
2017/10/29(日) 16:49:10.39ID:C7FndcaX0 >>766
> もう数年したらこの価格帯で有機ELディスプレイ買えるんじゃね?
いや、普通にそうなるでしょ。2020年位には10万円で4k 32インチの
PC用ディスプレイが買える様になると思うよ。ネトウヨは発狂するかも
しれんが、おそらくLG製で。
> もう数年したらこの価格帯で有機ELディスプレイ買えるんじゃね?
いや、普通にそうなるでしょ。2020年位には10万円で4k 32インチの
PC用ディスプレイが買える様になると思うよ。ネトウヨは発狂するかも
しれんが、おそらくLG製で。
769不明なデバイスさん (スッップ Sd33-hGJK)
2017/10/29(日) 17:53:41.06ID:l+xRPtTTd HDR10規格に準拠した真HDR10対応ディスプレイとしてはUP2718Qは激安すぎたから、まぁ値上がりは妥当かなって気はする
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 698a-kf9/)
2017/10/29(日) 18:10:08.03ID:C7FndcaX0772不明なデバイスさん (ワッチョイ ebda-9OYu)
2017/10/29(日) 19:22:52.40ID:FIs4GMgu0 JDIのバカ共は何をやっているんだ、日本のプライドはないのだろうか
寄せ集め企業特有の一体感のない糞経営で自壊してるんだろうか
頑張って欲しいのだけどなあ
寄せ集め企業特有の一体感のない糞経営で自壊してるんだろうか
頑張って欲しいのだけどなあ
773不明なデバイスさん (アウアウカー Saed-DpXE)
2017/10/29(日) 19:59:10.18ID:xcl9HItla まがいものとはいえ、その性能はUP2718Qを凌駕するからなぁ
テレビでもそうだけど有機ELが出たらハイエンドはもう有機EL一色になる
液晶には戻れなくなる
テレビでもそうだけど有機ELが出たらハイエンドはもう有機EL一色になる
液晶には戻れなくなる
774不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-xCYn)
2017/10/29(日) 20:00:50.37ID:fo3UJSNpM テレビのほとんどは液晶だけど
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-tOHP)
2017/10/29(日) 20:04:40.06ID:XKd20mKD0 チョソ液晶<チョソの偽EL<<<<<日本製液晶<日本製EL
なんだが
なんだが
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/29(日) 20:09:07.46ID:8202dgr40 ゴキウヨふぁんたじーww
どんだけ夢見てんだww
どんだけ夢見てんだww
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-HPu+)
2017/10/29(日) 20:20:27.43ID:aoJuNKUe0 DELLの有機ELディスプレイも既に販売停止してるし。
778不明なデバイスさん (ワッチョイ e99e-20SA)
2017/10/29(日) 20:23:08.33ID:u2E2ojHP0 いやあれは価格がおかしい
779不明なデバイスさん (スッップ Sd33-hGJK)
2017/10/29(日) 20:24:35.64ID:l+xRPtTTd780不明なデバイスさん (ワッチョイ ebda-9OYu)
2017/10/29(日) 20:50:11.12ID:FIs4GMgu0781不明なデバイスさん (アウーイモ MM95-q7dA)
2017/10/29(日) 21:15:20.56ID:dIlWulUsM783不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-Ac29)
2017/10/29(日) 21:45:59.96ID:svB2A/5OM784不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-Ac29)
2017/10/29(日) 21:49:55.12ID:svB2A/5OM って常識だと思うんだが、なんで無知なのにこんなに自信満々なれるかが謎
785不明なデバイスさん (スッップ Sd33-hGJK)
2017/10/29(日) 21:58:58.90ID:l+xRPtTTd >>781
どちらかと言えばコンテンツ作る側が使うPCモニターでは大問題だろう
だからDELLはUP2718QをHDR10対応モニターと謳ってるし、
それ以外のHDR10入力対応だけど輝度や色域が狭いモニターは「Dell HDR対応モニター」と明確に分けてる
どちらかと言えばコンテンツ作る側が使うPCモニターでは大問題だろう
だからDELLはUP2718QをHDR10対応モニターと謳ってるし、
それ以外のHDR10入力対応だけど輝度や色域が狭いモニターは「Dell HDR対応モニター」と明確に分けてる
787不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-Ac29)
2017/10/29(日) 22:06:37.95ID:svB2A/5OM >>786
まあ30型に300万以上払える前提なら国産品があるとは言えるか。
まあ30型に300万以上払える前提なら国産品があるとは言えるか。
788不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-Ac29)
2017/10/29(日) 22:07:48.02ID:svB2A/5OM >>787
あと、今はソニーじゃなくて、JOLEDあたりなんじゃないの?
あと、今はソニーじゃなくて、JOLEDあたりなんじゃないの?
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-+K9J)
2017/10/29(日) 22:34:22.74ID:2/eUPx2A0 >>781
そうは言っても、最大輝度が低い場合は部屋を暗くないと明るく感じにくいんでない
そうは言っても、最大輝度が低い場合は部屋を暗くないと明るく感じにくいんでない
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 132d-jpJg)
2017/10/29(日) 23:13:10.68ID:bwx72WUY0 まぁ液晶にしろ有機ELにしろ日本製は医用やマスモニ向けが主になってる
OLEDも医用だしね
OLEDも医用だしね
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 132d-jpJg)
2017/10/29(日) 23:14:01.33ID:bwx72WUY0 ×OLED
○JOLED
○JOLED
792不明なデバイスさん (アウーイモ MM95-q7dA)
2017/10/29(日) 23:53:14.44ID:SsSytf3rM793不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-aYWQ)
2017/10/30(月) 00:08:47.19ID:lEq+eXge0 医療用はまだ液晶でしょ。
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 997f-+K9J)
2017/10/30(月) 00:21:03.25ID:1IZhNOfa0795不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-KIob)
2017/10/30(月) 00:26:46.66ID:uRnmOL3y0 そもそもHDR自体が言うほど必要なもんですらない件。
今の8K、前の3D対応、みたいなもんでしかない。
誰だよHDRHDR言い出した奴ってw
なんでこんなソースもろくに無い無用なもんをマスト扱いに連呼してる奴に引っ張られてる奴多いんだろうな。
書き込んでる奴情弱多いのかね?
RIMMやDTX一生懸命推してた奴に踊らされてアホな買い替えしてた自作初心者に似てるこの空気感
今の8K、前の3D対応、みたいなもんでしかない。
誰だよHDRHDR言い出した奴ってw
なんでこんなソースもろくに無い無用なもんをマスト扱いに連呼してる奴に引っ張られてる奴多いんだろうな。
書き込んでる奴情弱多いのかね?
RIMMやDTX一生懸命推してた奴に踊らされてアホな買い替えしてた自作初心者に似てるこの空気感
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-HPu+)
2017/10/30(月) 00:48:03.75ID:lEq+eXge0 今までのモニターが低解像度、低輝度、低ダイナミックレンジ、低色域、低フレームレートで普通だったんのが一気に来た感じだよね。
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/30(月) 00:49:08.89ID:IJgLWBkT0 ぶっちゃけ500nitあったら十分明るい。
350nitだって最大輝度にしたら目つぶしよ。
350nitだって最大輝度にしたら目つぶしよ。
798不明なデバイスさん (ワッチョイ e176-4Xp1)
2017/10/30(月) 01:14:29.70ID:TmbYOSYa0 3Dのほうがエロ動画に迫力出るし有用だよな
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 91da-1Rjp)
2017/10/30(月) 01:35:54.54ID:j7Z/9aol0 またLGが不利になるとHDR不要だとか目潰しとか出てくる流れか
HDRは画面の極一部だけを明るくするだけで、画面全体をMAX輝度付近まで
上げるようなことは普通はしないから目潰しとか心配無用
HDRは別に無くても構わないが、それを売りにするならまともなものを付けろ
HDRは画面の極一部だけを明るくするだけで、画面全体をMAX輝度付近まで
上げるようなことは普通はしないから目潰しとか心配無用
HDRは別に無くても構わないが、それを売りにするならまともなものを付けろ
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 9198-ByPc)
2017/10/30(月) 02:10:51.20ID:e0O6PCPG0 >>797
毎回、目潰しとかにすり替えるのかな?
毎回、目潰しとかにすり替えるのかな?
801不明なデバイスさん (アウーイモ MM95-q7dA)
2017/10/30(月) 02:23:07.02ID:hTkq3Hk3M802不明なデバイスさん (アウーイモ MM95-q7dA)
2017/10/30(月) 02:31:51.95ID:hTkq3Hk3M そもそもHDR認証有機ELだけおかしいって話に
最大輝度だけを持ち出している人がいるからおかしいんだよ
別に液晶だって有機ELの基準クリアできればとれるわ
最少側がクリアできればな
最大輝度だけを持ち出している人がいるからおかしいんだよ
別に液晶だって有機ELの基準クリアできればとれるわ
最少側がクリアできればな
803不明なデバイスさん (ワッチョイ ebda-9OYu)
2017/10/30(月) 04:43:35.37ID:fBaXD6uu0 エッジライトでHDRを騙るモニタは許し難いよな
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-HPu+)
2017/10/30(月) 06:51:32.59ID:lEq+eXge0805不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-20SA)
2017/10/30(月) 07:28:51.89ID:gaaImHzF0 正直4k出力でドット抜けの心配や、わけのわからん不具合とか心配も無く
値段相応に綺麗なら文句ないけどな
値段相応に綺麗なら文句ないけどな
806不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-lrqV)
2017/10/30(月) 07:46:44.25ID:nuGKcCqJM ここは液晶モニタスレッドです
807不明なデバイスさん (ワッチョイ d19d-YXhb)
2017/10/30(月) 07:59:18.00ID:JQGOl5JP0 >>788
SONYはBVM-E251等で使うパネルの製造ラインは手放していない
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 生産拠点一覧
有機ELディスプレイの量産拠点 東浦サテライト
ttps://www.sony-semiconductor.co.jp/company/kyoten
主な製品
ttp://www.sony-semicon.co.jp/business/index.html
SONYはBVM-E251等で使うパネルの製造ラインは手放していない
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 生産拠点一覧
有機ELディスプレイの量産拠点 東浦サテライト
ttps://www.sony-semiconductor.co.jp/company/kyoten
主な製品
ttp://www.sony-semicon.co.jp/business/index.html
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-HPu+)
2017/10/30(月) 08:39:42.70ID:lEq+eXge0 所在地:(株)ジャパンディスプレイ内w
809不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-Ac29)
2017/10/30(月) 08:43:10.38ID:pov84Xm9M810不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-Ac29)
2017/10/30(月) 08:48:38.36ID:pov84Xm9M >>793
今年の春に医療用に内定したって記事が出てる。
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO16536740X10C17A5TJ1000/
これは印刷方式なんだろうか。
将来安くなる見込みがあるにしても、
印刷方式はピカピカの新技術だし生産も小規模だからまだ相当高価でこういう分野にしか出せないんだろう。
今年の春に医療用に内定したって記事が出てる。
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO16536740X10C17A5TJ1000/
これは印刷方式なんだろうか。
将来安くなる見込みがあるにしても、
印刷方式はピカピカの新技術だし生産も小規模だからまだ相当高価でこういう分野にしか出せないんだろう。
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b9e-cFbW)
2017/10/30(月) 08:49:55.40ID:Q6XZPfTd0 >>802
最少輝度だけでは駄目駄目
テレビをキャリブレーションするスレ3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1367036681/
821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 11:35:32.36 ID:7FxvCWk70
AV REVIEW誌立ち読みしたけど有機ELは漆黒を表現できるが暗部階調は液晶に劣るてあったわ
それにしても人肌が悲惨というのは本当だろうか
最少輝度だけでは駄目駄目
テレビをキャリブレーションするスレ3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1367036681/
821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 11:35:32.36 ID:7FxvCWk70
AV REVIEW誌立ち読みしたけど有機ELは漆黒を表現できるが暗部階調は液晶に劣るてあったわ
それにしても人肌が悲惨というのは本当だろうか
812不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-Ac29)
2017/10/30(月) 08:51:59.30ID:pov84Xm9M814不明なデバイスさん (ワッチョイ c99f-ksfU)
2017/10/30(月) 11:47:14.90ID:s7H7jspw0815不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/30(月) 12:16:05.60ID:IJgLWBkT0 文句つけてるやつの使ってるモニター書いてみろ。
話はそれから。
話はそれから。
816不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-F/JE)
2017/10/30(月) 12:30:13.21ID:Itn2zUAEM >>810
21.6インチの4kで、60万〜100万でサンプル出荷されてると記載されている。
21.6インチの4kで、60万〜100万でサンプル出荷されてると記載されている。
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-0mx0)
2017/10/30(月) 13:08:10.99ID:raWBNsrW0 U2718Qが10%オフか
818不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-Ac29)
2017/10/30(月) 13:18:11.49ID:pov84Xm9M819不明なデバイスさん (ワッチョイ 9198-ByPc)
2017/10/30(月) 16:28:18.22ID:e0O6PCPG0 またLGやらかしてるねw
あの国得意の覗き見機能搭載みたいw
あの国得意の覗き見機能搭載みたいw
820不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-T5SS)
2017/10/30(月) 17:31:00.89ID:AKqWBt8UM821不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/30(月) 21:15:56.71ID:IJgLWBkT0822不明なデバイスさん (ワッチョイ e1c3-20SA)
2017/10/30(月) 21:21:49.55ID:dFxXx5V20 サムスンとかLGをバカにしてたら、
いつのまにか日本企業を超えていたでござる
「外国人は日本企業だと思ってるはず…」とか妄想を抱いて溺死しろ
いつのまにか日本企業を超えていたでござる
「外国人は日本企業だと思ってるはず…」とか妄想を抱いて溺死しろ
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 698a-kf9/)
2017/10/30(月) 21:42:20.46ID:bdK1Dxo+0 1人辺りGDPがもうすぐ韓国に追い抜かれるというのに、そんなちっさい
話で喜んでるとか、ウンコは全くどうしようもないな。
話で喜んでるとか、ウンコは全くどうしようもないな。
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 93d4-SR/i)
2017/10/31(火) 07:59:50.80ID:fKoWFGZs0 U2718Q高いよなあ
米尼だとU2715Hと似たような値段なんだけど
米尼だとU2715Hと似たような値段なんだけど
826不明なデバイスさん (スッップ Sd33-rz6r)
2017/10/31(火) 15:46:58.85ID:X2zn3XVjd なにがしか付加価値を追加しないと進歩してるって感じないものな
3DにしろHDRにしろ
LGパネルが視野角で赤味がかるのは液晶分子の部分が薄いから起こる現象だってどっかで読んだ
3DにしろHDRにしろ
LGパネルが視野角で赤味がかるのは液晶分子の部分が薄いから起こる現象だってどっかで読んだ
827不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-20SA)
2017/10/31(火) 16:02:13.51ID:4r172COD0 パネル自体はLG製で他社も同じの使ってる現状ならそれは話が合わんね
828不明なデバイスさん (スッップ Sd33-cXT0)
2017/10/31(火) 17:03:42.90ID:/4w1RxCyd U2718Q注文したった
いくら悩んでもUP2718Qは買えないし
在庫なくなる前に買えばよかった…
いくら悩んでもUP2718Qは買えないし
在庫なくなる前に買えばよかった…
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b3-nE1B)
2017/10/31(火) 18:09:56.17ID:YGwjhrY80 エーディテクノ、外部バッテリーで屋外利用も可能な業務用4K UHDディスプレイ「UH1560」
https://www.phileweb.com/news/d-av/201710/31/42460.html
15.6型で予想実売価格は120,000円。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201710/31/42460.html
15.6型で予想実売価格は120,000円。
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 998a-cXT0)
2017/10/31(火) 19:17:47.27ID:j00Ys3G10 今は4kこんな高いけど3年もすれば今のフルHDが安くなったように
4kも安くなるのかな
4kも安くなるのかな
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/31(火) 19:23:03.71ID:H7RGeWsE0 確実になる。
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 716e-9OYu)
2017/10/31(火) 19:37:54.28ID:BdoOuuzi0 ガラス面積と筐体寸法が一緒ならFHDくらいまで価格が下落する可能性はある
ただ、世の中の需要が追いつくかどうかが問題
ただ、世の中の需要が追いつくかどうかが問題
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 998a-cXT0)
2017/10/31(火) 20:15:22.90ID:j00Ys3G10 やっぱ安くなるか
でもその頃は今の4Kのような存在に8kがあって
値段も今の4kみたく高いんだろうなw
物欲が止まらない限りダメだな
でもその頃は今の4Kのような存在に8kがあって
値段も今の4kみたく高いんだろうなw
物欲が止まらない限りダメだな
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/10/31(火) 20:29:59.91ID:H7RGeWsE0 その通り。
3年後には多分有機EL4K32インチが10万台でしょ。
IPS液晶がTNパネル的扱いかもね。
3年後には多分有機EL4K32インチが10万台でしょ。
IPS液晶がTNパネル的扱いかもね。
835不明なデバイスさん (ブーイモ MMc5-T5SS)
2017/10/31(火) 20:36:58.40ID:D8kkYLPYM そのころになれば韓国液晶は時代遅れで
日本製EL主流だろうね
日本製EL主流だろうね
836不明なデバイスさん (ワッチョイ c99f-ksfU)
2017/10/31(火) 20:45:40.17ID:h6iuEPd10 そんな事出来ないと分かっててワザと言う日本叩きやめれ
837不明なデバイスさん (ワッチョイ e9d5-Akqv)
2017/10/31(火) 20:47:00.08ID:W/1MgpPp0 焼き付き解決しない限りモニタとしては使いたくないけどなぁ
838不明なデバイスさん (ワッチョイ eb23-20SA)
2017/10/31(火) 20:53:04.98ID:4r172COD0 尚、2011年12月17日
これがPSVitaの発売日である
これがPSVitaの発売日である
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b96-Akqv)
2017/10/31(火) 22:11:46.86ID:TjxRW9D70 4Kは安くなるよな。
WQHDはなんか限界点かもしれない。
200khzとかにはならんだろうから、進化の余地ももうないし。
WQHDはなんか限界点かもしれない。
200khzとかにはならんだろうから、進化の余地ももうないし。
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 93d4-SR/i)
2017/10/31(火) 22:36:29.71ID:fKoWFGZs0 今年のIFAでWQHD240Hzモニターはでて来たね
個人的にはWQHDが今のFHDポジションに降りてきてくれれば嬉しいけどニッチなんだろうな
それにしても8kの未来は見えないわ
個人的にはWQHDが今のFHDポジションに降りてきてくれれば嬉しいけどニッチなんだろうな
それにしても8kの未来は見えないわ
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/11/01(水) 00:24:05.80ID:H8JQmO8r0 240Hz駆動で動いてるの見たこと無いんだけど、そこまで必要?
30と60は違うけど、120と60もそんなに違うの? 240はオーバースペックな気がするのだが。
PC側の負担もめちゃくちゃ大きくなるから240は結構無茶だと思う。
30と60は違うけど、120と60もそんなに違うの? 240はオーバースペックな気がするのだが。
PC側の負担もめちゃくちゃ大きくなるから240は結構無茶だと思う。
842不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a2-Jdu4)
2017/11/01(水) 00:55:06.54ID:Nimu2Rb80 >>841
120と60Hzは全然違う。170までしか見たことないけど、あれ見たあとで60見るとすごくがっかりした気分になる。
120と60Hzは全然違う。170までしか見たことないけど、あれ見たあとで60見るとすごくがっかりした気分になる。
843不明なデバイスさん (ワッチョイ e1c3-20SA)
2017/11/01(水) 01:03:47.97ID:diOZdX+I0 FG2421使ってたけど劇的な変化は感じられなかったよ
ヌルーっと動くし、144Hzよりかはなんとなく良い気がするだけ
それに240Hz駆動はモニタ側のオーバークロックではなかろうか
ヌルーっと動くし、144Hzよりかはなんとなく良い気がするだけ
それに240Hz駆動はモニタ側のオーバークロックではなかろうか
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 21d2-foin)
2017/11/01(水) 01:52:52.13ID:5yc+OTFq0 激しい動きをする被写体に対して
カメラがスキャンする撮影フレームレートが少ない
表示するモニターの再生フレームレートが少ない
ときに出るカタツキを、ジャーキネスと言う
2009年にソニーが出したレポートでは240fpsが知覚限界だと言っている
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/319/595/avt05.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/319595.html
が、同じころにNHKが出したレポートでは
240->500fpsでもほんのわずかだが画質向上は見られたと記載があった
カメラがスキャンする撮影フレームレートが少ない
表示するモニターの再生フレームレートが少ない
ときに出るカタツキを、ジャーキネスと言う
2009年にソニーが出したレポートでは240fpsが知覚限界だと言っている
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/319/595/avt05.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/319595.html
が、同じころにNHKが出したレポートでは
240->500fpsでもほんのわずかだが画質向上は見られたと記載があった
845不明なデバイスさん (ワッチョイ d19d-YXhb)
2017/11/01(水) 03:12:57.07ID:eJCkD8Nq0 シャッタースピードがすごく短い撮影だとfps不足がよくわかる。
長いと1フレーム内で既にぼけていて、移動物体の位置が
あいまいになるから気になりにくい。
スポーツ放送のスローと兼用のリプレイなどで
シャッタースピードが短い。ドラマやニュースは長い。
長いと1フレーム内で既にぼけていて、移動物体の位置が
あいまいになるから気になりにくい。
スポーツ放送のスローと兼用のリプレイなどで
シャッタースピードが短い。ドラマやニュースは長い。
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/11/01(水) 03:13:12.28ID:H8JQmO8r0 とりあえず120までは頑張って買おう。
847不明なデバイスさん (ワッチョイ a992-Akqv)
2017/11/01(水) 09:37:57.54ID:Yp7RqCkg0 元のソース映像で比べるなら判るが
放送波に乗せ映像で比べたって変わらないんじゃないの?
放送波に乗せ映像で比べたって変わらないんじゃないの?
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b8a-fwrn)
2017/11/01(水) 10:26:21.85ID:223mSo+c0 iPadですら120Hzの時代だからな
849不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-Jdu4)
2017/11/01(水) 10:32:23.59ID:s6rhUaOQM850不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-sEAg)
2017/11/01(水) 14:47:21.60ID:qOSHQpbk0 シャッター速度とfpsは別物
851不明なデバイスさん (ワッチョイ d19d-YXhb)
2017/11/01(水) 15:37:49.32ID:eJCkD8Nq0 同じ60fps でも1フレーム1フレームの撮影が高速シャッターのものと
低速シャッターのものはよく見るとかなり違う
低速シャッターのものはよく見るとかなり違う
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-HPu+)
2017/11/01(水) 15:52:22.11ID:woL2I35D0 普通はフレームレートの半分ぐらいにするよねシャッタースピード
853不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-T5SS)
2017/11/01(水) 17:28:51.02ID:selruwOBM ×半分
○2倍
サンプル定義って知ってるか?
○2倍
サンプル定義って知ってるか?
854不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-Jdu4)
2017/11/01(水) 17:35:35.98ID:s6rhUaOQM サンプル定義?
サンプリンク定理のことか?
それはそうとそれとこれとなんの関係が?
サンプリンク定理のことか?
それはそうとそれとこれとなんの関係が?
855不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-T5SS)
2017/11/01(水) 17:37:40.59ID:selruwOBM >>854
2倍でサンプル取らないと画質が落ちる
2倍でサンプル取らないと画質が落ちる
856不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-Jdu4)
2017/11/01(水) 17:39:10.77ID:s6rhUaOQM >>855
ああ、バカが習った言葉を使ってみたかっただけか。
ああ、バカが習った言葉を使ってみたかっただけか。
857不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-T5SS)
2017/11/01(水) 17:40:35.22ID:selruwOBM858不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-Jdu4)
2017/11/01(水) 17:41:44.16ID:s6rhUaOQM859不明なデバイスさん (スッップ Sd33-0mx0)
2017/11/01(水) 17:46:16.10ID:o1XySbCPd すまん俺も知らねえわw
860不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-Jdu4)
2017/11/01(水) 17:55:55.91ID:s6rhUaOQM で、>>852が言うには60fpsの動画撮るにはシャッタースピードを半分の1/120秒にするのか普通と言ってるんだが、
お前の言うサンプル定義?によると半分ではなく倍の1/30秒にするのが普通と言うことなんだな?
60fps取るのにシャッター速度をどうやって1/30秒にするのか、その理系の常識のサンプル定義?とやらを教えてくれるか?
カメラ二台使うのか?
お前の言うサンプル定義?によると半分ではなく倍の1/30秒にするのが普通と言うことなんだな?
60fps取るのにシャッター速度をどうやって1/30秒にするのか、その理系の常識のサンプル定義?とやらを教えてくれるか?
カメラ二台使うのか?
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 6beb-T5SS)
2017/11/01(水) 18:06:32.36ID:eZeIRRaS0862不明なデバイスさん (スッップ Sd33-wCoB)
2017/11/01(水) 18:12:02.51ID:QSz7Yel6d フレミングの法則と
フレミルの法則ぐらい違うな
フレミルの法則ぐらい違うな
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/11/01(水) 18:21:21.30ID:H8JQmO8r0 またウヨか!
どうしてウヨはこんなに馬鹿なんだ、いやまじで。
この話にサンプリング定理は全く関係無いし、そもそもサンプル定義ってなんだ。
そりゃこんなヤカラとまともに会話なんて通用せんわ。
どうしてウヨはこんなに馬鹿なんだ、いやまじで。
この話にサンプリング定理は全く関係無いし、そもそもサンプル定義ってなんだ。
そりゃこんなヤカラとまともに会話なんて通用せんわ。
864不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-Jdu4)
2017/11/01(水) 18:40:35.05ID:s6rhUaOQM865不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-tOHP)
2017/11/01(水) 19:12:50.11ID:LEvJzkrg0 60の倍は120だろってゆってるだけなんだが
866不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-F/JE)
2017/11/01(水) 19:27:34.87ID:N8E9M0yBM 液晶モニターの応答速度の定義しってる?
867不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-T5SS)
2017/11/01(水) 19:33:57.99ID:AITJVcHwM クソみたいなバトルすんのはやめて
868不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-T5SS)
2017/11/01(水) 19:36:20.43ID:AITJVcHwM 露光時間は半分
フィルムの円盤の回転速度は二倍
フィルムの円盤の回転速度は二倍
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 716e-9OYu)
2017/11/01(水) 19:36:25.81ID:i/DTUEye0 速い遅い短い長い半分二倍の言い間違いや定義なんざどうでもいいよな
そもそもここは液晶スレだし、シャッター速度なぞどうでもよい
そもそもここは液晶スレだし、シャッター速度なぞどうでもよい
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 91f7-eE/f)
2017/11/01(水) 20:12:04.95ID:vNM4D0si0 でも8k放送するより4k120Hz放送する方がいいと思った
871不明なデバイスさん (ワンミングク MM53-xCYn)
2017/11/01(水) 20:50:22.26ID:nOchUYDbM 8K240Hzがいい
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b2b-BHu5)
2017/11/01(水) 21:58:13.25ID:PH73s3Nc0 8k放送って120Hzじゃなかったっけ
873不明なデバイスさん (アウアウカー Saed-me6h)
2017/11/01(水) 22:08:37.39ID:0iRD15oya >>872
NHKはフルスペックとして120Hzを目指すと言ってます
NHKはフルスペックとして120Hzを目指すと言ってます
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 719f-nE1B)
2017/11/01(水) 23:14:31.35ID:H8JQmO8r0 8K120Hzってすげーなぁ。どんな暗号化なんだろう。
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-tOHP)
2017/11/01(水) 23:18:25.71ID:LEvJzkrg0 ディスプレイの企画と暗号化に何の関係が無いだろ
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b3-Y1F3)
2017/11/01(水) 23:20:33.32ID:woL2I35D0 業務用のコネクタは10Gbpsのファイバーの24心らしいぞ
877不明なデバイスさん (ブーイモ MM62-Lokj)
2017/11/02(木) 00:08:06.79ID:hSDIrDw3M 符号化というつもりで間違えて暗号化って書いたんじゃねーの?
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 319f-9Rqp)
2017/11/02(木) 01:27:25.10ID:JjXC9o2Y0 そうそう符号化
879不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-Vsf9)
2017/11/02(木) 06:37:46.56ID:xI5oWSgXM よく知らない単語を無理して使うとこうなる
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 41f7-o9fB)
2017/11/02(木) 06:40:39.43ID:8qiOWV520 まあフレームレートあげるぶんにはフレームごとの差分が小さくなるんで効率よく圧縮でそうじゃん
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 318a-dVlt)
2017/11/02(木) 06:45:15.48ID:nuZhuqdm0 u2718qただいま出荷に3週間程度を要しておりますってなってるけど
品薄なのこれ?ポチろうと思ったのに・・・
品薄なのこれ?ポチろうと思ったのに・・・
882不明なデバイスさん (ブーイモ MM62-CLsu)
2017/11/02(木) 07:27:13.08ID:4/uaT5FrM >>879
サンプルも知らないパヨクが今度は暗号化とかゆってる
「ネトウヨ」なんて朝鮮語を普通の日本人に対する一方的な認定してるし日本語苦手なんだろうな
ここは液晶スレだから関係ないスレはもうやめてほしいわ
サンプルも知らないパヨクが今度は暗号化とかゆってる
「ネトウヨ」なんて朝鮮語を普通の日本人に対する一方的な認定してるし日本語苦手なんだろうな
ここは液晶スレだから関係ないスレはもうやめてほしいわ
883不明なデバイスさん (ワッチョイ d2eb-CG2Q)
2017/11/02(木) 07:48:07.49ID:lw/K9TwV0 周波数と周期の違いくらい理解れよ
884不明なデバイスさん (ワキゲー MMd6-eUv6)
2017/11/02(木) 08:03:49.12ID:h9eVkogtM freesyncとpip機能があるディスプレイの選択肢が少ねえ
885不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-rcfx)
2017/11/02(木) 08:11:04.31ID:D4IvjMiNM 33以下でPIPなんていらない
886不明なデバイスさん (ワッチョイ e19d-DeCr)
2017/11/02(木) 09:17:55.51ID:PbL/i4cx0 freesync 搭載機種はゲーム想定で低遅延を狙うのが
当然と考えられている。だがPiPは低遅延と相性が悪い。
遅延を妥協するか、切り替えを搭載することになる。
妥協したら魅力ないモニタになるし、切替は設計の手間が増えてコストが上がる
当然と考えられている。だがPiPは低遅延と相性が悪い。
遅延を妥協するか、切り替えを搭載することになる。
妥協したら魅力ないモニタになるし、切替は設計の手間が増えてコストが上がる
887不明なデバイスさん (ワッチョイ 457f-XJHg)
2017/11/02(木) 11:09:09.99ID:1lfx0GXJ0 >>881
価格.comでも調べりゃ分かるけど、直販以外もほとんど在庫が無い。
価格.comでも調べりゃ分かるけど、直販以外もほとんど在庫が無い。
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 457f-XJHg)
2017/11/02(木) 11:12:02.69ID:1lfx0GXJ0 よく見たら在庫ありになってたとこはメーカー直送って書いてあるな。
実質在庫ありのとこは全滅か。
実質在庫ありのとこは全滅か。
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 319f-9Rqp)
2017/11/02(木) 13:15:56.34ID:JjXC9o2Y0 結論 : ゴキウヨの負け
890不明なデバイスさん (ワッチョイ ad8a-UEzH)
2017/11/02(木) 21:47:23.64ID:LKOWB3Wo0891不明なデバイスさん (アウーイモ MMa5-jOhK)
2017/11/02(木) 22:24:31.88ID:mJRnt55mM まだ存在しないものに夢を見るのはよせ…
あと数年でどうにかなるものではないぞ
あと数年でどうにかなるものではないぞ
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 4de3-oBRs)
2017/11/02(木) 22:36:42.30ID:okqbj0hB0 ×量子ドットディスプレイ
○量子ドットバックライト
素性が良くとも量産はまだまだ先
○量子ドットバックライト
素性が良くとも量産はまだまだ先
894不明なデバイスさん (ワッチョイ e19d-DeCr)
2017/11/03(金) 01:45:26.35ID:v7nq6fr/0 >>890
有機EL生産自体は大きく拡大するんだよ。WRGB分野なら
2017から2022年に6倍とか。だがその予想が当たっても
2022年にテレビ台数で3%に届かない。
液晶の工場がどんだけ膨大に存在してるんだよ、ということだな
有機EL生産自体は大きく拡大するんだよ。WRGB分野なら
2017から2022年に6倍とか。だがその予想が当たっても
2022年にテレビ台数で3%に届かない。
液晶の工場がどんだけ膨大に存在してるんだよ、ということだな
895不明なデバイスさん (ワッチョイ e19d-DeCr)
2017/11/03(金) 01:49:00.12ID:v7nq6fr/0 白色有機ELに+カラーフィルタのことね >WRGB
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 22a2-rcfx)
2017/11/03(金) 01:57:02.72ID:hGVkfDvL0 >>895
RGBWとまぎらわしーよ。勝手に言葉つくんじゃねーよ。
RGBWとまぎらわしーよ。勝手に言葉つくんじゃねーよ。
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 794f-sRc9)
2017/11/03(金) 06:45:45.05ID:YZ5PqCq20 キッズは自己流の略語を平気で使うから非常に困る
そこまでして一文字でも文字入力を減らしたいのか
そこまでして一文字でも文字入力を減らしたいのか
898不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-Vsf9)
2017/11/03(金) 06:51:05.48ID:AYDg/1QjM 年寄りは新しいのに着いて来れないのだから配慮しないと
899不明なデバイスさん (JP 0H6d-H7lJ)
2017/11/03(金) 07:04:01.39ID:XShMXLbGH900不明なデバイスさん (アウアウカー Sa69-27CX)
2017/11/03(金) 09:07:01.53ID:9bfUiS1va 32UD99何時になったら買えるんだよ…
901不明なデバイスさん (スッップ Sd62-zde5)
2017/11/03(金) 09:53:47.08ID:pA9fI+8qd いちいちウヨとかパヨとか鬱陶しい
他所板逝けよ
他所板逝けよ
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-o9fB)
2017/11/03(金) 10:58:25.41ID:EeAlSfST0 >>900
たぶん他の何かいいのが出てそっち買いたいのに品薄で買えなくなった頃
たぶん他の何かいいのが出てそっち買いたいのに品薄で買えなくなった頃
903不明なデバイスさん (ワッチョイ e19d-DeCr)
2017/11/03(金) 11:21:52.54ID:v7nq6fr/0 別に狙ったんじゃなくて間違いと訂正のつもりだったんだが
うまく表現できなかったようだ
うまく表現できなかったようだ
904不明なデバイスさん (ワッチョイ d2eb-J6iz)
2017/11/03(金) 18:06:57.11ID:SE6ADYnA0905不明なデバイスさん (ワッチョイ d2eb-J6iz)
2017/11/03(金) 18:15:58.35ID:SE6ADYnA0 904です、間違えて書き込みしちゃった。
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 06d2-tt3f)
2017/11/03(金) 18:20:37.23ID:Gjp1SIeM0 デカすぎわろ
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b3-dVlt)
2017/11/03(金) 18:42:25.65ID:H37VvXRP0 さては33以上スレからの刺客だな
908不明なデバイスさん (アウーイモ MMa5-Ql4y)
2017/11/03(金) 18:51:42.91ID:kyLsQ07YM すごく…大きいです…
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 42c2-3JB1)
2017/11/03(金) 19:14:13.14ID:PSiCqXPO0 TQ-700か。ベテランだね。
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-o9fB)
2017/11/03(金) 19:20:27.78ID:EeAlSfST0 モニタとして使うときも後者でいいような気がするな
911不明なデバイスさん (ワッチョイ e9c3-lboT)
2017/11/03(金) 19:47:16.15ID:ig8UoDMF0 肩こりでしぬぞ
914不明なデバイスさん (ワッチョイ e58a-gV+d)
2017/11/03(金) 21:04:09.41ID:GK+LHFGv0 ATX規格だとそのまま長く使えて便利ですね。
915不明なデバイスさん (ワッチョイ c2d2-gXOw)
2017/11/03(金) 22:23:06.72ID:bLN1eFm20 火災になりそうで嫌な配置だなw
917不明なデバイスさん (ワッチョイ e99f-45ik)
2017/11/03(金) 23:22:52.14ID:MGoi6hh30 ソンチアのケース、プレクのCDRW、ナナオの565、カノープスのチューナ、ミレニアム450という構成に当時憧れていた(´^ω^`)
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 8931-Q/5A)
2017/11/03(金) 23:50:04.60ID:U80RZL8f0 いつもに人だから晒しスレからの誤爆かと思ったが33inch以上スレからか
テレビだし液晶テレビモニタスレの方がいいと思うが
テレビだし液晶テレビモニタスレの方がいいと思うが
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 8931-Q/5A)
2017/11/03(金) 23:50:32.42ID:U80RZL8f0 いつもの
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e81-748J)
2017/11/04(土) 10:57:49.31ID:J4EDUW5/0 PCケースのエンブレム張る用の窪みが懐かしい
921不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd6-pUQr)
2017/11/04(土) 21:52:43.39ID:DnjIaJMXM 質問させてください。
例えば同じ32型のテレビでフルHDと4kを比較しても画質の違いだけだと思うのですが、PCモニターで同じ32型のフルHDと4kを比較する場合「アイコンや文字が小さくなる」のは何故でしょうか?
テレビでは映像が小さくなるということは無いのにPCモニターでは小さくなることが疑問です。
例えば同じ32型のテレビでフルHDと4kを比較しても画質の違いだけだと思うのですが、PCモニターで同じ32型のフルHDと4kを比較する場合「アイコンや文字が小さくなる」のは何故でしょうか?
テレビでは映像が小さくなるということは無いのにPCモニターでは小さくなることが疑問です。
922不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-CLsu)
2017/11/04(土) 22:27:07.12ID:KjqJG57Ia >>921
ひとつの点がちいさくなる
Windowsは基本的には画面に対して相対的なサイズで描画するのではなくて
ひとつの点に対して描画する
だから小さくなる
でもWindows10なら設定で普通にできるよ
スケーリングで調べよう
ひとつの点がちいさくなる
Windowsは基本的には画面に対して相対的なサイズで描画するのではなくて
ひとつの点に対して描画する
だから小さくなる
でもWindows10なら設定で普通にできるよ
スケーリングで調べよう
923不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-CLsu)
2017/11/04(土) 22:33:08.71ID:KjqJG57Ia ちょっとわかりにくいかな
訂正
>>921
同じ画面のサイズでフルHD(約200万画素)から4K(約800万画素)へと解像度があがると、ひとつの点(ドット)のサイズがちいさくなる
Windowsは基本的には画面サイズに対して相対的なサイズで描画するのではなくて
ひとつの点(ドット)に対して描画する
だから小さくなる
4Kテレビの場合はフルHDの動画を縦横2倍に拡大して再生しているから変わらないように見える
でもWindows10なら設定で縦横2倍にできるよ
「Windows10 スケーリング」で調べよう
訂正
>>921
同じ画面のサイズでフルHD(約200万画素)から4K(約800万画素)へと解像度があがると、ひとつの点(ドット)のサイズがちいさくなる
Windowsは基本的には画面サイズに対して相対的なサイズで描画するのではなくて
ひとつの点(ドット)に対して描画する
だから小さくなる
4Kテレビの場合はフルHDの動画を縦横2倍に拡大して再生しているから変わらないように見える
でもWindows10なら設定で縦横2倍にできるよ
「Windows10 スケーリング」で調べよう
924不明なデバイスさん (ワッチョイ c97a-lN7q)
2017/11/04(土) 23:05:15.24ID:f15/p4nS0 先日のXdayで全然売れなかったLG27インチ、ようやく設置した。
6年ぶりくらいにモニター買ったけど、スポーツ3倍速再生でも普通に見られた。
三菱の倍速補正機能?でようやくまともな時代で取り残されててアホだったわ(´・ω・`)
6年ぶりくらいにモニター買ったけど、スポーツ3倍速再生でも普通に見られた。
三菱の倍速補正機能?でようやくまともな時代で取り残されててアホだったわ(´・ω・`)
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 457f-lboT)
2017/11/04(土) 23:51:30.94ID:VpF44xPt0 PA329、1日使って1,2回、パネル左半分とか右半分にノイズが入る・・・ような気がする。
こういう中途半端なのが一番困る。
付属のDPケーブルで使用中。GPUはGT1030。
何か切り分け方法有るだろうか。
こういう中途半端なのが一番困る。
付属のDPケーブルで使用中。GPUはGT1030。
何か切り分け方法有るだろうか。
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 319f-9Rqp)
2017/11/04(土) 23:54:44.03ID:v+9hzhoU0927不明なデバイスさん (ワッチョイ e974-vGc9)
2017/11/05(日) 02:44:15.97ID:521g/pSD0 だな
928不明なデバイスさん (ワッチョイ e19d-DeCr)
2017/11/05(日) 05:50:32.10ID:KY/6zrId0 1:1モードに切り替えられるテレビってないんだっけ?
929不明なデバイスさん (スッップ Sd62-ebS+)
2017/11/05(日) 14:15:22.91ID:2jiB/W2Gd 地デジって1440x1080iだから1:1だと縦横比が狂っちゃう
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 794f-sRc9)
2017/11/05(日) 23:00:45.40ID:QbgXIExZ0 どっとばいどっとって言おうぜ
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-1Xqt)
2017/11/06(月) 17:53:14.89ID:pnkiEslH0 27インチの4Kモニタで安くておすすめなのありますか?
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 81ab-Q/5A)
2017/11/06(月) 18:51:02.03ID:8mGLszxi0 はいありますよ。
934不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd6-nNTd)
2017/11/06(月) 22:28:37.55ID:NmBDtwxVM935不明なデバイスさん (ワッチョイ dd9f-sHwj)
2017/11/06(月) 22:45:31.65ID:kVUvyOvi0 32インチでHDMIが3つ以上
探してるけどない
探してるけどない
936不明なデバイスさん (ワッチョイ e9c3-lboT)
2017/11/06(月) 23:09:35.48ID:pgBVwnRo0 そこでバッキャローのHDMIセレクタ「BSAK302」ですよ
リモコンついて電源はボタン電池、お値段は据え置き2500円
リモコンついて電源はボタン電池、お値段は据え置き2500円
938不明なデバイスさん
2017/11/07(火) 01:38:48.58 4K対応してないじゃん
939不明なデバイスさん (ワッチョイ dd9f-sHwj)
2017/11/07(火) 01:42:31.50ID:C/oxCoSv0 PS4と箱1Xとスイッチつなぐから
3つほしい。セレクタ嫌
3つほしい。セレクタ嫌
940不明なデバイスさん (ワッチョイ e9c3-lboT)
2017/11/07(火) 01:44:06.36ID:9vuAXjPh0 4Kスレなの忘れてたぜ
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01M4LOLCT/
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01M4LOLCT/
942不明なデバイスさん (ブーイモ MM6d-Lokj)
2017/11/07(火) 11:51:54.31ID:sBjkZIi0M 映画鑑賞やゲーム用途なら、AVアンプつけて5.1chスピーカーにするの確かにオススメ。
ゲームだと背後からの音で敵に気づくとかあるし。
一時期あったコンパクトなAVアンプが滅びて幅40cm越えの機種しかないのが個人的には残念だけど。
あとHDMI多系統入力があっても、4k HDR対応はそのうちの一部というAVアンプもあるから注意な。全系統OKという機種も勿論あるが。
ゲームだと背後からの音で敵に気づくとかあるし。
一時期あったコンパクトなAVアンプが滅びて幅40cm越えの機種しかないのが個人的には残念だけど。
あとHDMI多系統入力があっても、4k HDR対応はそのうちの一部というAVアンプもあるから注意な。全系統OKという機種も勿論あるが。
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 4906-kYRs)
2017/11/07(火) 11:55:37.61ID:C99tx7rV0 なるべく機器を増やしたくない
PCスピーカーもウーファー付の2.1から
サウンドリンクミニに変えたくらい
PCスピーカーもウーファー付の2.1から
サウンドリンクミニに変えたくらい
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 4696-dVlt)
2017/11/07(火) 16:26:14.22ID:cfuFT6Ym0 今アンプ類は買うべきじゃない時期だとは思うが……
さすがにHDMIx3前提でモニタ探すのは愚かだな。
どのみちゲームするならアンプある無しで全然違うし。
サウンドバーあたりでもあると無いで雲泥だ。
しかし自宅でBTスピーカーはさすがにありえないわ。
でもHDRとARCとAtomsとかが不安定すぎる時期なんだよなあ……
さすがにHDMIx3前提でモニタ探すのは愚かだな。
どのみちゲームするならアンプある無しで全然違うし。
サウンドバーあたりでもあると無いで雲泥だ。
しかし自宅でBTスピーカーはさすがにありえないわ。
でもHDRとARCとAtomsとかが不安定すぎる時期なんだよなあ……
945不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-CLsu)
2017/11/07(火) 17:51:00.32ID:fipaL+Ysa スルー機能あるサウンドバーとがあるのかな
音良くしたい
音良くしたい
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-o9fB)
2017/11/07(火) 19:06:30.55ID:rtovFtlc0 おれもできるだけシンプルな構成にしたい
スピーカーのよくできたモニタ欲しい
サウンドバーとかいらんくらいの出ないかなあ
スピーカーのよくできたモニタ欲しい
サウンドバーとかいらんくらいの出ないかなあ
947不明なデバイスさん (ワッチョイ ad8a-Y7ut)
2017/11/07(火) 20:27:19.17ID:gs/E99Z00948不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-Lokj)
2017/11/07(火) 22:50:23.46ID:q8KLfsMwM 4k HDR HDCP 2.2 OKな HDMIスイッチを買って切り替える手もあるかな。
RP-HDSW51-4Kを買ってしばらく使ってたけど、今見ると売り切れになってるな。
なお結局AVアンプ買ったので今は使ってない。
RP-HDSW51-4Kを買ってしばらく使ってたけど、今見ると売り切れになってるな。
なお結局AVアンプ買ったので今は使ってない。
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 62f7-lboT)
2017/11/08(水) 06:06:56.00ID:wRWlJ0820 >>935
韓国中小でいいならあるが完璧におみくじでサポは韓国に送れだからなー
おすすめはしない
https://www.amazon.co.jp/dp/B075L8XR1V
https://www.amazon.co.jp/dp/B0749M2GHB
韓国中小でいいならあるが完璧におみくじでサポは韓国に送れだからなー
おすすめはしない
https://www.amazon.co.jp/dp/B075L8XR1V
https://www.amazon.co.jp/dp/B0749M2GHB
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 02d4-1sbJ)
2017/11/08(水) 08:49:19.05ID:Ui0uSmiJ0 確かに韓国中小は端子豊富なやつ多いね
あとリモコンついてたり
あとリモコンついてたり
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 319f-9Rqp)
2017/11/08(水) 11:59:17.70ID:8Io8Q8mi0952不明なデバイスさん (スププ Sd62-mAN6)
2017/11/08(水) 12:22:32.00ID:uEm0sG/6d 日本エイサー、HDR10対応の31.5型 4Kモニター「ET322QKwmiipx」発売決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1090382.html
「ET322QKwmiipx」は、4Kの解像度を実現する最新高性能パネルを採用。
黒が締まった力強い映像を楽しめるVAパネルを搭載し、斜めから見ても映り込みが少なく、
長時間の視聴でも目の疲れを感じにくい、178°の広視野角対応の非光沢パネルとなっている。
対応する家庭用ゲーム機でもHDRの映像美でゲームプレイすることができる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1090382.html
「ET322QKwmiipx」は、4Kの解像度を実現する最新高性能パネルを採用。
黒が締まった力強い映像を楽しめるVAパネルを搭載し、斜めから見ても映り込みが少なく、
長時間の視聴でも目の疲れを感じにくい、178°の広視野角対応の非光沢パネルとなっている。
対応する家庭用ゲーム機でもHDRの映像美でゲームプレイすることができる。
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 818a-dVlt)
2017/11/08(水) 12:43:25.74ID:S4KrzAOJ0 おいくら万円になるかな
954不明なデバイスさん (スプッッ Sdc2-Un5a)
2017/11/08(水) 13:08:43.81ID:pZc1wDxZd955不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-rycC)
2017/11/08(水) 13:11:05.08ID:DMILSxzW0 VAかー
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d92-dVlt)
2017/11/08(水) 13:18:56.99ID:whry9Ie10 PC Watchの方では55000って出てるから本当なら
VAとはいえかなりお買い得かもね・・ET322QKwmiipx
VAとはいえかなりお買い得かもね・・ET322QKwmiipx
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-dVlt)
2017/11/08(水) 13:30:13.28ID:2uhCe7Dq0 VESA穴の位置だけおかしいよなw
VA悪く無いと思うけどな、55000円で不具合無ければ安すぎると思う
VA悪く無いと思うけどな、55000円で不具合無ければ安すぎると思う
958不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd6-mSub)
2017/11/08(水) 13:56:54.54ID:4gvkOaRLM フィリと同じパネルで造ってたら出来ました
みたいな感じなのかな
HDR自体が有機ELとVAに有利なモノだし
みたいな感じなのかな
HDR自体が有機ELとVAに有利なモノだし
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 829e-lboT)
2017/11/08(水) 14:15:18.22ID:ykIcJLbE0 これはかなり売れそうだな
960不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-CLsu)
2017/11/08(水) 14:32:12.16ID:KpgHZAKuM >>952
これに型番限りなく似てるが違うな
命名規則きもちわるいわ
以上スレより
▽Acer▽4K対応 43型ワイド液晶ディスプレイ ET430Kwmiiqppx
│(IPS/半光沢/3840x2160/350cd/5ms/HDMI2.0x2/DP/MiniDP/4K/HDR Ready対応)
│62,476円(税込)+今だけ:2,676円割引 = 59,800円(税込) + 送料無料
│アンケートに答えると、ここからさらに【10,000円割引】!
└→ https://nttxstore.jp/_II_EI15776170?LID=mm&FMID=mm
※上記アンケートキャンペーンは 2017年11月13日(月) 10時までのご購入、
もしくは、在庫数量完売にて終了となります。
これに型番限りなく似てるが違うな
命名規則きもちわるいわ
以上スレより
▽Acer▽4K対応 43型ワイド液晶ディスプレイ ET430Kwmiiqppx
│(IPS/半光沢/3840x2160/350cd/5ms/HDMI2.0x2/DP/MiniDP/4K/HDR Ready対応)
│62,476円(税込)+今だけ:2,676円割引 = 59,800円(税込) + 送料無料
│アンケートに答えると、ここからさらに【10,000円割引】!
└→ https://nttxstore.jp/_II_EI15776170?LID=mm&FMID=mm
※上記アンケートキャンペーンは 2017年11月13日(月) 10時までのご購入、
もしくは、在庫数量完売にて終了となります。
961不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-CLsu)
2017/11/08(水) 14:34:25.15ID:KpgHZAKuM HDR Readyって350nitだよな
まぁ繋ぎには悪くないのか
まぁ繋ぎには悪くないのか
962不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-CLsu)
2017/11/08(水) 14:35:55.17ID:KpgHZAKuM https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1090/398/amp.index.html
日本エイサー株式会社は、31.5型の4K液晶ディスプレイ「ET322QKwmiipx」を11月10日に発売する。税別価格は55,000円
日本エイサー株式会社は、31.5型の4K液晶ディスプレイ「ET322QKwmiipx」を11月10日に発売する。税別価格は55,000円
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 798a-7T4N)
2017/11/08(水) 14:59:28.59ID:celrW/rB0 リモコンは?
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 4906-kYRs)
2017/11/08(水) 15:03:00.00ID:PlDNkvbD0 AcerのOSDってどう?
結構早めのLG4K持ってて
憤死しそうなくらい使いにくい
結構早めのLG4K持ってて
憤死しそうなくらい使いにくい
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 798a-7T4N)
2017/11/08(水) 15:18:01.86ID:celrW/rB0 ¥59,180
http://www.yodobashi.com/product/100000001003724422/?backquery=4ahhmD31lVIHcf6oTnasBiGbXtuYKeQQ&cateno=19531&cateno=19532&cateno=19548&refererkind=Other
発売日に届くなら安いし買っちまうか
http://www.yodobashi.com/product/100000001003724422/?backquery=4ahhmD31lVIHcf6oTnasBiGbXtuYKeQQ&cateno=19531&cateno=19532&cateno=19548&refererkind=Other
発売日に届くなら安いし買っちまうか
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-o9fB)
2017/11/08(水) 15:22:21.35ID:UL6ED2Q10 もうアマゾンで予約販売してるよ
10%引きのクーポン付きなんで54000円くらい
同じVAでもHDR対応してる分LGの32UD59-Bよりお得だね
10%引きのクーポン付きなんで54000円くらい
同じVAでもHDR対応してる分LGの32UD59-Bよりお得だね
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 89f7-o9fB)
2017/11/08(水) 15:30:11.94ID:UL6ED2Q10 AcerのにはPIPがあるね
LGのは高さ調整とスピーカーが優ってるかな
あと壁掛けしない人にとってはコネクタが下向きなのは極めて使いにくいんでそこもLG
LGのは高さ調整とスピーカーが優ってるかな
あと壁掛けしない人にとってはコネクタが下向きなのは極めて使いにくいんでそこもLG
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 4198-XwVb)
2017/11/08(水) 15:42:00.93ID:9sh9fZYJ0970不明なデバイスさん (ワッチョイ 81ab-Q/5A)
2017/11/08(水) 15:52:45.14ID:/gwWMD/T0 わさびまんごーなら大丈夫だろ
971不明なデバイスさん (ラクッペ MM61-gizm)
2017/11/08(水) 16:48:51.68ID:6fSAp5AxM LGのHDR対応32UD99の半額かよ
どうなってんだ
どうなってんだ
972不明なデバイスさん (ワッチョイ e9c3-lboT)
2017/11/08(水) 16:59:59.34ID:Z6S86uO10 どうせ年末年始から3月の決算にかけて
NTT-Xで箱蹴りやらクーポンやらで5万切るんだろ
NTT-Xで箱蹴りやらクーポンやらで5万切るんだろ
973不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd6-pPzN)
2017/11/08(水) 17:16:41.60ID:5TsvkocXM これUD99の存在価値消滅したんじゃ…
974不明なデバイスさん (ワッチョイ dd9f-qilj)
2017/11/08(水) 17:19:14.87ID:HfPEOIqd0 どうしてもIPSじゃないとダメな人以外はVAで十分だからな
975不明なデバイスさん (スップ Sd62-+zvC)
2017/11/08(水) 17:42:22.81ID:xbOvuME4d976不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e1-SaAB)
2017/11/08(水) 17:56:44.55ID:buZvkWgz0 8月下旬にAmazonで注文した32UD99が来週到着予定。
注文も12月入荷予定で再開しているね。
注文も12月入荷予定で再開しているね。
977不明なデバイスさん (スッップ Sd62-enFT)
2017/11/08(水) 17:57:17.73ID:BH29YbIzd これvaか
諦めるかー
諦めるかー
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 067f-/2cY)
2017/11/08(水) 17:59:23.67ID:Ip68445J0 32ud99買えたやつがうらやましすぎるわ
まだ買えない・・・
まだ買えない・・・
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 319f-9Rqp)
2017/11/08(水) 18:05:55.00ID:8Io8Q8mi0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 067f-/2cY)
2017/11/08(水) 18:07:43.74ID:Ip68445J0 何もしらなかったんで今スレみなおしてたらACERの4kいいやん!って思ったけど
このインチサイズでPC利用だと視点から画面端側への角度がかなりきついと思うからVAだときついだろうな・・・
IPSだったら最高なのに
このインチサイズでPC利用だと視点から画面端側への角度がかなりきついと思うからVAだときついだろうな・・・
IPSだったら最高なのに
981不明なデバイスさん (ワッチョイ ddc3-nf6Q)
2017/11/08(水) 18:16:55.17ID:g3M6dYvn0 金が無いので>>475のやつ買おうかなと思ってたけどAcerのにしようかな
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 829e-lboT)
2017/11/08(水) 18:35:30.58ID:ykIcJLbE0 PCの視野角は32インチがVAの限界だろうな
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eeb-CLsu)
2017/11/08(水) 18:56:50.31ID:91woTZWQ0 視覚野、だろ
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 4998-45ik)
2017/11/08(水) 18:57:59.90ID:JBU5qX0c0 Acer,4K&HDR10対応で6万円弱の31.5インチ液晶ディスプレイを11月10日に販売開始
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171108038/
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171108038/
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 86e7-qvMu)
2017/11/08(水) 19:27:14.63ID:XSA2DBSD0 32UD99のHDRもオマケみたいなもんだしacerの買っとけ
986不明なデバイスさん (ワッチョイ e1f2-7T4N)
2017/11/08(水) 19:31:13.03ID:tucELVB80 >>984
これ凄いよねぇ4KHDRで6万円って
DELL HDR対応27型4K液晶「UP2718Q」
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&sku=210-AMUQ
これ買おうと思ってたけど18万円もするこれより断然Acerの方が良いじゃん
カラログスペックじゃ何も違いが無いように見えるし
まさかHDRモニタで目潰しギラツキモニタって事は無いよねぇ
これ凄いよねぇ4KHDRで6万円って
DELL HDR対応27型4K液晶「UP2718Q」
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&sku=210-AMUQ
これ買おうと思ってたけど18万円もするこれより断然Acerの方が良いじゃん
カラログスペックじゃ何も違いが無いように見えるし
まさかHDRモニタで目潰しギラツキモニタって事は無いよねぇ
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 492d-pPF6)
2017/11/08(水) 19:47:51.86ID:ysv1fczw0 LGにもVAパネルで4K 32インチのモニタがあるが、Acerとは別のパネルなのかな。
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 4998-45ik)
2017/11/08(水) 19:54:38.85ID:JBU5qX0c0 ET322QKwmiipxの主なスペック
パネル:31.5インチ,VA方式,ノングレア(非光沢)
バックライト:LED
パネル解像度/最大垂直リフレッシュレート:3840×2160ドット/60Hz
輝度(通常):300cd/m2
表示色:約10億7000万色
コントラスト比:3000:1
視野角:上下左右178度
中間調応答速度:4ms
接続インタフェース:DisplayPort 1.2入力×1,HDMI 2.0入力×2,3.5mmミニピンヘッドフォン出力端子
チルト(上下回転):対応(−3.5〜+11.5度)
スイーベル(左右回転):非対応
ピボット(縦回転):非対応
高さ調整:非対応
消費電力:62W(最大),47W(通常時),0.45W(スタンバイ時)
サイズ:729.7(W)×529.4(D)×246.7(H)mm
重量:6.78kg
保証期間:3年間(パネルとバックライトは1年間)
発売日:2017年11月10日
メーカー想定売価:5万5000円前後(税別)
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171108038/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171108038/TN/004.jpg
パネル:31.5インチ,VA方式,ノングレア(非光沢)
バックライト:LED
パネル解像度/最大垂直リフレッシュレート:3840×2160ドット/60Hz
輝度(通常):300cd/m2
表示色:約10億7000万色
コントラスト比:3000:1
視野角:上下左右178度
中間調応答速度:4ms
接続インタフェース:DisplayPort 1.2入力×1,HDMI 2.0入力×2,3.5mmミニピンヘッドフォン出力端子
チルト(上下回転):対応(−3.5〜+11.5度)
スイーベル(左右回転):非対応
ピボット(縦回転):非対応
高さ調整:非対応
消費電力:62W(最大),47W(通常時),0.45W(スタンバイ時)
サイズ:729.7(W)×529.4(D)×246.7(H)mm
重量:6.78kg
保証期間:3年間(パネルとバックライトは1年間)
発売日:2017年11月10日
メーカー想定売価:5万5000円前後(税別)
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171108038/TN/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171108038/TN/004.jpg
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d92-dVlt)
2017/11/08(水) 19:55:06.20ID:whry9Ie10 >>986
UP2718Qはハードウェアキャリブレーションに対応してたりするから
そっち方面の機能も欲しい人にはET322QKwmiipxは選択肢には入らない
後は現物の状況次第だろうな・・
個人的には大いに期待してる・・何と言っても安いし
UP2718Qはハードウェアキャリブレーションに対応してたりするから
そっち方面の機能も欲しい人にはET322QKwmiipxは選択肢には入らない
後は現物の状況次第だろうな・・
個人的には大いに期待してる・・何と言っても安いし
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 457f-XJHg)
2017/11/08(水) 20:01:24.42ID:uWkIvrcU0991不明なデバイスさん (ワッチョイ edd5-dVlt)
2017/11/08(水) 20:02:47.77ID:7Te1D/U30 32UD99買ったやつ涙目w
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e23-dVlt)
2017/11/08(水) 20:03:10.36ID:2uhCe7Dq0 5万のモニタは3年後でも3万以上の価値は保てるけど
15万のは3年も経ったら半額も怪しいからな、acerなんて興味持った事すら初めてだけど
15万のは3年も経ったら半額も怪しいからな、acerなんて興味持った事すら初めてだけど
993不明なデバイスさん (スップ Sd62-+zvC)
2017/11/08(水) 20:11:00.13ID:xbOvuME4d たぶんUP2718Q等のLED分割駆動によるHDR10完全対応モニターは、3年後も10万円以上だと思うよ
革新的な高画質パネルが出てくれば別だけど
革新的な高画質パネルが出てくれば別だけど
994不明なデバイスさん (ワッチョイ ad8a-Y7ut)
2017/11/08(水) 20:12:37.20ID:ci+JZmxD0 VAか・・・。
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 4998-45ik)
2017/11/08(水) 20:17:30.68ID:JBU5qX0c0 >>986
32UD59-B でなくてUP2718Qにしようとしてたのはどうして?
32UD59-B でなくてUP2718Qにしようとしてたのはどうして?
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 4956-gHf6)
2017/11/08(水) 20:17:33.19ID:OKVh4L9X0 シメジが生えてる・・・
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-A9CN)
2017/11/08(水) 20:17:45.53ID:6MzR7f2A0 UP2718Qくらいのモンスタースペックならあの値段でも欲しいけどせめて10万くらいに下がってほしい
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 798a-+zvC)
2017/11/08(水) 20:35:44.02ID:qnI7QmIo0 後ろに付いてる変な棒はなんのため?
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 4998-45ik)
2017/11/08(水) 20:53:12.43ID:JBU5qX0c0 20万近くするならブラビアは?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 35分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 22時間 35分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 職種別年収ランキングがヤバい 高市早苗 [175344491]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 愛国者「ギャー!2006年産の中国米が売ってるうううううううう!!!!」 [834922174]
- 【高市朗報】参政党、内部崩壊 [237216734]
